07/02/05 07:23:27 /AYptaJ+0
あの発言にどの程度の怒りを感じるか、というのは人それぞれ。
「あの発言は女性の尊厳と人格を否定するものだ」と感じて
怒り狂う人がいる一方で、「ふーん、、、」という程度に
聞き流す人もいる。両方いる。これは個人の感覚の問題で、
どっちが正しいというものではない。だから怒った人が抗議する
のはいいんだけど、怒ってない人の存在を忘れないで欲しい。
「怒ってない人」を感受性が鈍い奴だとか劣ってる奴だとか
認識が甘い奴だとか、そういう上から目線で見ないで欲しい。
怒ってない女性に向かって「あなた侮辱されたのよ」「怒って
いいのよ」「怒りなさい」とか言っても困惑されるだけだろう。
まあそんなわけで、「全女性を敵に回した」みたいな言い方して
激しく攻め立てる奴に俺は好感を持てない。
自分個人の怒りや不快感を表明する人をバカにする奴も俺は嫌いだが、、、。