【千葉】樹齢200年以上のものを含む神社境内のご神木を20本を住宅販売業者が伐採at NEWSPLUS【千葉】樹齢200年以上のものを含む神社境内のご神木を20本を住宅販売業者が伐採 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト160:名無しさん@七周年 07/02/04 09:11:27 Rc+VJcpC0 >43 以前のスレではまるで業者の名前が出なかったけど、これでFAなの? 161:名無しさん@七周年 07/02/04 09:13:40 LtzhHGId0 >>99 信長は現実的に武力衝突した相手を叩きのめしただけだ 162:名無しさん@七周年 07/02/04 09:16:30 LtzhHGId0 >>160 どうだろう。野村不動産か。初めて名前出てきたね。 163:名無しさん@七周年 07/02/04 09:20:50 hINeD8eJ0 前は新日本建設って話しが出てたけど確定情報は無いみたいだな。 164:名無しさん@七周年 07/02/04 09:20:50 2VPl0EMP0 信長といえば、桶狭間の戦いに向かう途中で戦勝祈願に立ち寄った 熱田神宮に、信長からその後寄進された塀というやつを見たことがあるが 土の部分に削って書いた落書きが沢山あってガッカリした。 まぁ歴史が古い分、落書きも400年分なのかも知れないが。 165:名無しさん@七周年 07/02/04 09:23:25 iYkno5m50 業者の伝達ミスだな。 枝は切っていいよが、木は切っていいよにたったんだろうな。 それなりの責任はとらなきゃならんな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch