【滋賀】無戸籍女子高生、旅券発給を外務省などに陳情 at NEWSPLUS
【滋賀】無戸籍女子高生、旅券発給を外務省などに陳情  - 暇つぶし2ch2:名無しさん@七周年
07/02/03 02:13:33 dEB0oHba0
2!


3:名無しさん@七周年
07/02/03 02:14:12 Ia4hO6dd0
現時点では駄目なものは駄目。

4:名無しさん@七周年
07/02/03 02:14:35 DYqSLx730
自己責任だろ。
何役所のせいにしてるんだよ。
まったく親が親なら子も子だよ。

5:名無しさん@七周年
07/02/03 02:14:42 Tj6K21Bj0
前夫との親子関係を否定する手続きを取ると
前夫に現住所を知られる恐れがあり

このへんが無知なんだろ
いくらでも対処方法はあるだろうに

6:名無しさん@七周年
07/02/03 02:14:57 ltHoemS80
無戸籍料理の店でも始めたらどうか

7:名無しさん@七周年
07/02/03 02:15:44 xlAnGPio0
戸籍作ればいいじゃん。わけわからん。

8:名無しさん@七周年
07/02/03 02:15:50 YQOtteHF0
京都新聞が取り上げるってことは例の国の人なんだよね?

9:名無しさん@七周年
07/02/03 02:16:14 Js51qvCf0
「みんなと一緒の思い出つくり」ごとき理由で法律が曲げられるわけないだろう。

10:名無しさん@七周年
07/02/03 02:17:17 OtfY1PXK0
前夫に会わないで戸籍を作る方法を探したほうがいいだろ。

11:名無しさん@七周年
07/02/03 02:17:56 HCwP/Bvi0
人の命がかかってるわけでもない限り、法を曲げる選択肢は最後の最後にとるべきだろう。

12:名無しさん@七周年
07/02/03 02:17:57 18yuSU/00
こんな目立つ活動したら母親の元旦那に見つかっちゃいそうだな

13:名無しさん@七周年
07/02/03 02:18:11 dQ80xcXB0
つーか、これだけ騒ぎになったらもう夫も何もしねーよ。
だからさっさと戸籍とれよ。

14:名無しさん@七周年
07/02/03 02:18:21 2cXS2t3F0
母親に陳情しろよ

15:名無しさん@七周年
07/02/03 02:19:13 iX30JEc0O
我慢しなさい。これから社会にでたらもっと我慢しないといけないこと、たくさんあんだよ。

16:名無しさん@七周年
07/02/03 02:19:56 ItB1OuZO0
>>9
麻生が許可すればおk

17:名無しさん@七周年
07/02/03 02:20:06 xlAnGPio0
離婚する前に夫以外の男性と子供を作るようなふしだらな
女性にとって都合がいいように法律を変えられては困る。

18:名無しさん@七周年
07/02/03 02:20:25 Js51qvCf0
前夫に現住所を知られる恐れがあるから法律を曲げて下さい。



って正気か?

19:名無しさん@七周年
07/02/03 02:21:18 k6kr2gIh0
離婚調停中に子供作るなよ


20:名無しさん@七周年
07/02/03 02:22:02 GmNVTDiQ0
DNA鑑定アリにすりゃいいやん。
100年前じゃあるまいし

21:名無しさん@七周年
07/02/03 02:22:31 6Ih3S0Du0
結論「親が馬鹿だと苦労する」

22:名無しさん@七周年
07/02/03 02:22:48 kHogNjxQ0
自己責任って書いてる奴いるけど、そんな事はない。
生まれてきた子供は親や境遇を選ぶことは出来ない。
責任は100%親にある。
母親は子供の将来を考えて、出来る限りの事をまずするべき。
それでもダメとなった時に陳情するのが筋。

23:名無しさん@七周年
07/02/03 02:23:56 KnDG5XvL0
また無能外務省か
日本人は両親が日本人の純潔な血があれば、日本人だよ
書類で決まる以前のことじゃないか!


24:名無しさん@七周年
07/02/03 02:24:05 JdvkzbPB0
>>19
オレもそう思う。
世論は時代の流れなんていっているけど、要は女性の貞操観念の崩壊。
古臭いといわれるかも知れんが、離婚後1年ぐらい我慢できないのかね。

25:名無しさん@七周年
07/02/03 02:24:16 xlAnGPio0
>>12
母親と元旦那はどうでもいいが
この女子高校生はよく平気でいられるよな。
友人知人に不倫の子で戸籍すらないことが知られまくり。

26:名無しさん@七周年
07/02/03 02:24:25 2cXS2t3F0
1.修学旅行を国内にしろと学校に陳情
2.母親に住所バレ我慢しして戸籍作ってくれと陳情
法律曲げないでできることはこのぐらい?
母親にとっては、子供の戸籍・子供の修学旅行の思い出より
自分の身の安全の方が大事なんだなぁ

27:ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw
07/02/03 02:24:52 mAx7ZO+t0
ここまで、マスコミに取り上げられば初期の目的なんて関係ないだろ。
どっちにしろ親に責任があるんだ。文句なら親に言え-y( ´Д`)。oO○

28:名無しさん@七周年
07/02/03 02:25:47 Psa5z2dTO
どこ行くのか知らんが、今から泳いでいけば間に合うだろ。六月

29:名無しさん@七周年
07/02/03 02:25:56 Js51qvCf0
>>23
どうやって純粋の日本人って判断するわけ?
戸籍が一番簡単確実だと思うんだけど。

30:名無しさん@七周年
07/02/03 02:26:48 LctdXNHeO
親がDQNだと大変だね

31:名無しさん@七周年
07/02/03 02:26:51 eweytnTb0
あれ?
最近戸籍と金がなくて学校にも行ってない男がいたけど、戸籍がなくても学校に行けるのか
なんかずいぶんまわりに大目に見てもらって生きてきたんだな

32:名無しさん@七周年
07/02/03 02:26:57 4WgJUgJq0
外務省へ陳情なんて、いい思い出になったじゃないか。
普通の高校生じゃ出来ない経験だぜ。

33:名無しさん@七周年
07/02/03 02:27:07 33ZParo50
SEX我慢できなかったのかよ

34:名無しさん@七周年
07/02/03 02:27:19 xlAnGPio0
>>24
確かにそうだけど子供は一人じゃできないわけで。
別の男性は離婚が成立するまで中田氏するなよ。
辛い思いをするのはいつだって子供だ。

35:名無しさん@七周年
07/02/03 02:27:28 Cfheg6Uf0
>この日、外務省で生徒と両親、支援団体の代表者らが

こんな個人的なことで支援団体ってなんだよ
生徒と両親以外は追い出せよ

36:名無しさん@七周年
07/02/03 02:27:58 8oKjvDQeO
戸籍とれよ、カス!

37:ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw
07/02/03 02:28:02 mAx7ZO+t0
>>31
義務教育については戸籍があろうがなかろうが
滞在期間の過ぎた不法滞在者であろうが受けられるし。
それをわざわざ、通報するような真似はしないんじゃなかったけか?-y( ´Д`)。oO○

38:名無しさん@七周年
07/02/03 02:28:20 2tabqWOW0
両親が日本人なら戸籍が無くたって日本人だろ。
DNA鑑定して両親が日本人と分かればパスポート発給してやれ。
大昔の法律を盾にごねるな!アホ役人!!

39:名無しさん@七周年
07/02/03 02:28:20 zDvTV80n0
前夫に住所が知れるから戸籍つくってないって、今の夫に守ってもらえないの?
たよりないんだなぁ。

40:名無しさん@七周年
07/02/03 02:28:26 k6kr2gIh0
>>20
現在でも否定するためには前夫と連絡とることが必要だろ

41:名無しさん@七周年
07/02/03 02:29:42 sn9BxlGG0
家庭の事情で修学旅行に行けないのは、家族を恨むしかないよ。

42:名無しさん@七周年
07/02/03 02:29:45 3wcUpdNb0
戸籍がなければ将来に渡って苦労するのは目に見えてるのに。
この親はいったい何を考えてるんだ。本気で娘のこと考えてるのか?

43:名無しさん@七周年
07/02/03 02:29:46 Js51qvCf0
>>38
DNA鑑定で国籍はわかりませんが・・・・・

44:名無しさん@七周年
07/02/03 02:30:17 N01gIjMQO
ビッチの子供に生まれたのが運の尽き…というわけにいかんから国がなんとかしてやれよ…可哀相だ。

45:名無しさん@七周年
07/02/03 02:30:37 nBhyeAfs0
>>34
離婚は成立していたが300日以内の早産じゃなかったっけ?

46:名無しさん@七周年
07/02/03 02:30:49 6X2iwnYCO
どうせ一人だけ行けなくて、この子は淋しい思いするだろうから、
「おまんこペチャペチャ舐めてやるょ~(^o^)」
て関係者いたらつたえといて

47:名無しさん@七周年
07/02/03 02:31:09 Ctfm0l1P0
>>40
まず話し合えよ。
昔と違って今は民事不介入ってわけじゃないんだし。

つーか16年も前の話だぞ。
親父も別に気にしてないんじゃね?

48:名無しさん@七周年
07/02/03 02:31:23 LiXuxHEy0
戸籍なかったら学校も入れんだろう


49:名無しさん@七周年
07/02/03 02:31:32 wQ6vT/3R0
母親が馬鹿な上に卑怯すぎる
役所にねじ込む前に親と話し合えよ

50:名無しさん@七周年
07/02/03 02:31:37 PcVw38rq0
この間、幼女のパンツ脱がせた無戸籍野郎は、即座に戸籍出したのにな

51:名無しさん@七周年
07/02/03 02:32:32 xlAnGPio0
>>35
このケースだけなら個人的なことだけど
婚外子差別をなくしたい団体、戸籍をなくしたい団体、
両方いっぺんになくしたい団体にとっては
利害がぴったり一致してるぽ。

52:名無しさん@七周年
07/02/03 02:32:34 G54zzict0
離婚後300日を過ぎるどころか離婚成立前、つまり不倫状態で子供を産んだこの女が全て悪い。
自業自得。この娘は馬鹿な自分の母親を怨みながら、友人達が修学旅行に行く様子を見てろ。

53:名無しさん@七周年
07/02/03 02:33:00 yqaZCmOc0
>前夫との親子関係を否定する手続きを取ると
>前夫に現住所を知られる恐れがあり、戸籍を作っていない。

これがようわからん。
戸籍とった後に、支援者が協力して数回転居を繰り返して、
行政も情報漏れしない様に気をつけてればいいじゃん。



54:名無しさん@七周年
07/02/03 02:33:08 +x+4sAT+0
なんか変な入れ知恵してる奴等がいる予感が。
戸籍なしの旅券発給の前例を作ったら大変なことになる。
かわいそうだが手順を踏んで旅券もらえよ。
修学旅行に間に合うかどうかは分からんがまず確実にもらえるだろうから。


55:名無しさん@七周年
07/02/03 02:33:17 eIObsQVv0
日本の出入国管理制度に、蟻の一穴を穿とうとする人々がいるようです。
彼等が喉から手がでるほど欲しいのが、こういう極めて特殊な事例なんですよ。
上の方にも出てるけど、だったら修学旅行国内でもいいじゃない、という声が出てこないような学校というのも所詮はその程度のつながりってことなんだろうね。

56:名無しさん@七周年
07/02/03 02:33:17 MDI29rfd0
滋賀??

大阪から大陸大移動してる在日朝鮮人達のもっともトレンドの地じゃん
日本人の子じゃないかも。

57:名無しさん@七周年
07/02/03 02:33:22 JdvkzbPB0
>>48
大丈夫だよ。
住未登録できるから。
問題はパスポートや免許取得。

58:名無しさん@七周年
07/02/03 02:34:04 gu2fyW+V0
>39

て言うか、こんなニュースで全国に知れ渡った上、支援団体までいるのに、戸籍手続きすると前夫に居場所が知られる可能性があって危険とか説得力ないし。

59:名無しさん@七周年
07/02/03 02:34:09 a4Rhm4K90
外務省ではなく、まず家庭裁判所へ逝け。

60:名無しさん@七周年
07/02/03 02:34:48 xlAnGPio0
>>45
>生徒は、前夫から暴力(DV)を受けた母親が家を出た後、出会った別の男性との間に誕生。
>その後、離婚が成立したが

61:名無しさん@七周年
07/02/03 02:34:51 geleBSZx0

これは子供を使ってパスポート制度に矛盾を造ろうと、どこかのプロ市民団体が支援しているんじゃなかろうか?

朝鮮系市民団体が、
前にも滞在期間の過ぎた不法滞在者の子供使って、法に矛盾を造ろうとしてただろ?


ってか、戸籍。漏れ、竹島w


62:名無しさん@七周年
07/02/03 02:34:51 RVD2Md+E0
普通に戸籍作ればいい。

指定者以外が戸籍と住民票を取れないようにすればいい。
芸能人とかはそうじゃないの?

てゆうか、家族的、個人的な事情で例外扱いを求めるな。

63:名無しさん@七周年
07/02/03 02:34:52 D7pzkkuj0

こんなヴァカ親から切り離して養女に貰ってやれ
子供がカワイソス

64:名無しさん@七周年
07/02/03 02:34:55 G54zzict0
>>45
その規定が原因になる例もあるが、この件はそうじゃない。
離婚の成立する2年も前にこの娘を出産している。

65:名無しさん@七周年
07/02/03 02:40:04 MDI29rfd0
一見、DV親父が悪いように見えるが
一番悪いのは、この節操のない母親だろ


子供を使うやり方は見飽きた

66:名無しさん@七周年
07/02/03 02:42:12 xlAnGPio0
日本の戸籍なしで日本国のパスポートが
手に入るようになって嬉しい人は誰?

67:名無しさん@七周年
07/02/03 02:43:40 eweytnTb0
この母親ごね過ぎ


68:名無しさん@七周年
07/02/03 02:43:52 Js51qvCf0
支援者って何よ?支援者って。
本当にこの娘を支援したいなら、実父に陳情しろよ。つきまとうなって。
それじゃニュースにならないから、外務省とか行くわけね。
良かったね自分たちの正義の活動がニュースになって。
娘の幸せは二の次で。

69:45
07/02/03 02:44:01 nBhyeAfs0
>>60>>64
俺の勘違いだった。他の案件と間違えてた

70:名無しさん@七周年
07/02/03 02:47:59 KNOtZDaW0
工作員に作ってもらえばいいのに。

71:名無しさん@七周年
07/02/03 02:48:06 my4spiuw0
この親、子供を無戸籍のまま成人させる気なのかな。
最終的な目的はなんだろう。気味が悪い。

72:名無しさん@七周年
07/02/03 02:49:17 DfHoJaXF0
バカ親を恨んで清く諦めろよ

73:名無しさん@七周年
07/02/03 02:49:25 IvMfdF/10
浮気相手の子供として認めてもらうために戸籍を作っていないんだろ

自業自得だと思うのは俺だけか?

74:名無しさん@七周年
07/02/03 02:50:14 Ia4hO6dd0
>>71
この親自身は単なる馬鹿なんじゃないかな。で戸籍とかなくしたい連中に利用されてるんじゃないかと。

75:名無しさん@七周年
07/02/03 02:50:56 f+UZW2tr0
最近無戸籍ブームやねえ

76:名無しさん@七周年
07/02/03 02:54:54 6llGAube0
日本国籍の国籍要件としては、両親、または片親が日本人であること
母親が在日で、新しい父親も在日とかでないならば、日本国籍を有することになる

つまり、別れた旦那は日本人だが、今の両親とも在日なんじゃないの?

77:名無しさん@七周年
07/02/03 02:56:46 gu2fyW+V0
>76
いや、これに関係ないし。

78:名無しさん@七周年
07/02/03 02:57:00 ltHoemS80
>>76
そういえば在日って戸籍みたいなものどうしてんだろ?
生まれたり死んだりするたびに、本国に連絡してんの?

79:名無しさん@七周年
07/02/03 02:57:09 E0JJddmT0
今時日本の旅券なんて中国人や朝鮮人ですら簡単にゲットしてるのに
こんな騒ぎを起こしても手に入れられないのは単なる無能

80:名無しさん@七周年
07/02/03 02:57:34 hNA4mHIG0
自信はないが、明確な「子供の人権条約違反」のような気がする。
こういう対応が欧米からたたかれる要因ですね。
この対応に関係した馬鹿公務員を全部首で良いよ。

81:名無しさん@七周年
07/02/03 02:58:16 Fys/dbgV0
支援団体って共産党員?
弱者救済が得異分野だからな。それにしても私情を挟まなかった
伊藤旅券課長は正しい。

82:名無しさん@七周年
07/02/03 02:58:26 b63C20p/0
無戸籍だから
この娘にあんなことやこんなことやっても
訴えられないんじゃね?

83:名無しさん@七周年
07/02/03 02:58:48 ZLEXK+Ql0
このケースに関しては現在の父親とのDNA鑑定で親子関係が認められたら
戸籍作ってもいいと思うんだけど。

84:ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw
07/02/03 02:59:00 mAx7ZO+t0
>>78
特永に関しては生まれてから一定期間内に日本の役所に申請が無ければ受けられない。
なので普通の外国人と同じ扱いになったような気がするけど詳しくは忘れた-y( ´Д`)。oO○

85:名無しさん@七周年
07/02/03 02:59:19 2OSJ5dIb0
弁護士が前夫と交渉したらいかんの?裁判所に別々に提出させるとか。

86:名無しさん@七周年
07/02/03 02:59:52 zKmCmKCq0
こういう場合って普段は医療費も全額負担?
なんかリスク多すぎると思うけど。

87:名無しさん@七周年
07/02/03 03:00:22 hbfchL2e0
>>80
内政干渉。仮に批判があっても強制力なんかないから。
グローバルスタンダードなんて糞食らえだ。

88:名無しさん@七周年
07/02/03 03:00:50 fXfU0P+v0
>生徒は、前夫から暴力(DV)を受けた母親が家を出た後、出会った別の男性との間に誕生


捏造DVの匂いがプンプンする

夫に浮気がばれて逃げ出したんだろ
でDVでっち上げて離婚調停、と

89:名無しさん@七周年
07/02/03 03:01:36 xlAnGPio0
>>83
戸籍を作らせてもらえないわけじゃないのに・・・。

90:名無しさん@七周年
07/02/03 03:02:33 vj5qZXcr0
高校に行って国内の修学旅行にしてもらうようにお願いしてみるというのはどうだ?w

91:名無しさん@七周年
07/02/03 03:03:19 oVivZ8L10
>>9
むしろその程度の理由で曲がるものだ。

92:名無しさん@七周年
07/02/03 03:03:44 zKmCmKCq0
>>90

それが原因でいじめになったりして

93:名無しさん@七周年
07/02/03 03:04:00 ltHoemS80
>>84
ふ~ん 何にせよ届け出る必要はあるんだね
やっぱりこの家族変だよね

支援者も前夫から守ってやって
うまく手続きを行う「支援」をすりゃいいのに
なんで国に文句をつけるのやら?
支援者って香ばしいバックボーンを持つ人々?


94:名無しさん@七周年
07/02/03 03:04:16 5jUAJQ4i0
>80
むしろ子供の人権が守られる法律じゃないっけ?
親が法律に従ってないからこそ、こうして子供が困ってる

95:名無しさん@七周年
07/02/03 03:05:17 Js51qvCf0
>>80
人権条約違反は母親だろ。

96:名無しさん@七周年
07/02/03 03:05:17 zSBOHpxx0
戸籍作れよ馬鹿か?
ヤリマンな手前の勝手な都合だろうが

97:名無しさん@七周年
07/02/03 03:05:32 ICpNRuwa0
>>90
そうだ・・・「芋掘り」に変えてもらえ

98:名無しさん@七周年
07/02/03 03:06:26 2OSJ5dIb0
法律をかえたいって思惑がまずあって、それに結び付けて問題提起してるから、その他の解決手段は訴えないってことか。

99:名無しさん@七周年
07/02/03 03:06:49 zyRVgE660
バックにいる活動家

URLリンク(www.nagakinoriko.com)

100:名無しさん@七周年
07/02/03 03:07:36 qzHn6eHf0
母親と間男は死んでいいが
女子高生は救わなければならない。
海外旅行はその後だ。

101:名無しさん@七周年
07/02/03 03:08:00 GvtRb1VM0
親子関係不存在確認だろう、別に親子本人が申し立てなくても代理人申請という手があるのに。
住所知られたくなければ弁護士たてればいいだけじゃないの。
出生届を出す→前夫が夫なのでそれを取り消す為の裁判をする
なんでこれだけのことができないんだろう?

やっぱり在日でうやむやにして日本国籍狙いってマジなのか。

102:名無しさん@七周年
07/02/03 03:08:38 vj5qZXcr0
というか、戸籍無くても高校入れるのかw

103:名無しさん@七周年
07/02/03 03:10:09 zyRVgE660
>>102
戸籍はなくとも住民登録できるので
学校も行ける。(在留期限切れ外国人の子供も就学OK)

104:名無しさん@七周年
07/02/03 03:10:58 5jUAJQ4i0
無戸籍なのに学校行けるとか、中途半端に生きていけるからダメなんだと思う
戸籍なかったら就学不可、保険不可…と日本で生きていけないぐらいの制限かかるなら
親だって手続きするだろ

105:名無しさん@七周年
07/02/03 03:11:35 gCDTudp1O
こんな無茶を要求された法務省に同情する
ってかこれ痛いニュース向けだろ

106:名無しさん@七周年
07/02/03 03:12:47 dpsTBQaR0
>>6が見事にスルーされている件

107:名無しさん@七周年
07/02/03 03:13:22 qY+o4Tf80
パスポート発行云々以前の問題として無戸籍のままということ自体が大問題じゃないの?

108:名無しさん@七周年
07/02/03 03:14:11 Js51qvCf0
戸籍が無くて困ることって実生活でほとんど無い。

パスポート
不動産相続登記

これくらいしか思い浮かばない。

109:名無しさん@七周年
07/02/03 03:15:04 zyRVgE660
>>108
おいおい、結婚は?

110:名無しさん@七周年
07/02/03 03:15:36 ZqzY3hQd0
波瀾万丈な家庭と言えばワイドショー向けだが
しかし母親の下半身の何とだらしない事よ

111:名無しさん@七周年
07/02/03 03:16:11 gu2fyW+V0
>108
運転免許とか取れないぞ。

112:名無しさん@七周年
07/02/03 03:16:25 vj5qZXcr0
>>108
おいおい、

 高校の修学旅行でみんなと思い出を作れない

これが抜けてるぞ。

113:名無しさん@七周年
07/02/03 03:17:09 dpsTBQaR0
>>108
住宅借りる時どうすんの?
免許とか取るとき必要じゃね?

色々不利じゃん戸籍無いと。

114:ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw
07/02/03 03:17:41 mAx7ZO+t0
>>93
それは難しいだろうな。
支援者は所詮他人だし。
親族、友人、支援者からばれる可能性だってある。
はっきり言ってしまえば、この日本でマトモに生活するなら
雲隠れなんてことはできんってはなしやね-y( ´Д`)。oO○

115:名無しさん@七周年
07/02/03 03:18:20 zyRVgE660
>>113
免許は戸籍なくても取れるみたい。
「本籍なし」と表示される。

証拠→URLリンク(www.nagakinoriko.com)

116:名無しさん@七周年
07/02/03 03:18:21 6Tt3Z5Yo0
戸籍作れよ

仮に今回法律変えたとして
今後問題がおきるたびに、こいつの為に法律変えるのか?

バカバカしい

117:名無しさん@七周年
07/02/03 03:18:21 tHZbBl2w0
修学旅行で海外に行く学校が増えてきたが
そのために在日であることがばれてしまうケースもあるってことか



118:名無しさん@七周年
07/02/03 03:18:31 +lq8ym2p0
>>108
医療費全額(10割)負担

119:名無しさん@七周年
07/02/03 03:19:25 4yokaYaM0
たいした問題じゃないな。

120:名無しさん@七周年
07/02/03 03:20:15 +GMSN/YjO
免許がなくても車は買えるみたいなもんか

121:名無しさん@七周年
07/02/03 03:20:24 gCDTudp1O
高校生だけなら微笑ましいガキの話だが
母親が痛すぎ
戸籍無し前提の法律なんて間違い無く通る訳がないし
何か間違って通ったとしても
法が公布される頃には修学旅行は終わってるな

122:名無しさん@七周年
07/02/03 03:20:43 ltHoemS80
>>144
だからって国に「曲げろ」と要求するのはイカれてるよね

今もバレたら被害を受けるような関係なら
それこそ早めにケリつけてしまった方がいいと思うのだが。



123:ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw
07/02/03 03:20:54 mAx7ZO+t0
>>118
でもさ、保険証なんてこの間貸し借りが発覚したように
支援者や知人が貸せばわからんちゃうか?
それほどの厳重にやってるわけでもないしな-y( ´Д`)。oO○

124:名無しさん@七周年
07/02/03 03:22:52 cugsX+JN0
>>1
>参院議員会館で会見した母親は「法律を変えてもらえるよう声を上げたい」と話した。
はぁ ? 自業自得のくせに「法律を変えろ」??
娘の修学旅行のために、16年間怠ってきたツケを国のせいにするとは
前夫に対する不確実な恐れに立ち向かい、娘の「戸籍」を取得してこそ
母の強さじゃないのか ?

県パスポートセンターも外務省も判断は適切
法務省は、客観的かつ現実的な判断をするだろう

125:名無しさん@七周年
07/02/03 03:23:30 1GRS10AX0
これが通ると、
韓国籍でも日本のパスポートが発給されてしまうな

126:名無しさん@七周年
07/02/03 03:24:54 ia8ash5UO
ちなみに国籍ドコヨ?

127:名無しさん@七周年
07/02/03 03:25:11 xOl1hgyf0
法治国家の意地をみせろ!
これを特例としたら今後なし崩しになる!

128:名無しさん@七周年
07/02/03 03:26:00 gCDTudp1O
無国籍だろ


129:名無しさん@七周年
07/02/03 03:27:07 6Tt3Z5Yo0
どう考えても、母親が200%悪いケースだよな

なんで国が尻拭いしてやらなければいけないのか

130:名無しさん@七周年
07/02/03 03:27:29 KjlZcHls0
己の生まれの不幸を呪うがいい。

131:名無しさん@七周年
07/02/03 03:27:41 Mn8qWav20
おまえら厳しすぎ。なんとかしろよ、臨機応変に。

役人かよw

132:名無しさん@七周年
07/02/03 03:29:11 CtvcXYq40
娘が将来不利益を受けるのがわかりきってるのに無戸籍のまま十数年間すごした母親が全面的にわるいんじゃん。

133:名無しさん@七周年
07/02/03 03:29:12 9KH4UflWO
日本戸籍が無いってことは、日本が彼女の為に動いてやる必要は無いってことだろ。特にパスポートってのは、発給された者を日本政府が日本人として保証するって事なんだから、無理に決まってる。
高校行ってるったって何を学んでるんだか。

134:名無しさん@七周年
07/02/03 03:29:17 Zran2c/k0
>>123
社会保険なら普通に作れると思う

135:名無しさん@七周年
07/02/03 03:30:24 Js51qvCf0
臨機応変にすべき部分は前夫に住所知られないようにしてあげること。
外務省の管轄ではない。

136:名無しさん@七周年
07/02/03 03:30:35 tHZbBl2w0
娘の写真でもいいから見てみたい

それによっては家族を応援するかもしれない

137:名無しさん@七周年
07/02/03 03:30:35 0NvGcVQ+0
例外を認めちゃ駄目だろ。

>>131
戸籍を取る為に裁判を起こすなり、やり様は幾らでもあるんだよ。
それをやらないのだから馬鹿確定な親子でFA。

それをTVなどで訴えて法を無視しろとは片腹痛い。

138:名無しさん@七周年
07/02/03 03:30:44 zyRVgE660
>>131
だってさ、手続きをすれば、普通に戸籍登録できるのに
個人的事情でそれをしたくないから「法律変えろ」って言っているヤツに
臨機応変に対応しても良いのか・・とオモウ

139:名無しさん@七周年
07/02/03 03:33:27 Js51qvCf0
整理しておきたいポイント

日本国政府が彼女に戸籍を与えないと言ってるわけじゃない。

140:名無しさん@七周年
07/02/03 03:33:32 59oyhx7h0
最近、戸籍がなくて義務教育を受けられなかった男の話がニュースになったが、
この少女は戸籍がなくても住民票はあって、義務教育を受けることができたということなのか?

141:名無しさん@七周年
07/02/03 03:35:20 VTXY2kvW0
学校に旅行先変えさせてみんなに白い目で見られろよ

142:名無しさん@七周年
07/02/03 03:35:34 KUJDAAr5O
母親が一旦戸籍独立させて母親の戸籍に入れれば済む問題じゃねーの?

143:名無しさん@七周年
07/02/03 03:40:53 qY+o4Tf80
こういう無知な母子に取り入っているやつらがへぼい。
こんな自分勝手な理屈で国家制度の根幹の法律を変えようとするより
戸籍をとっても前夫から母子を守ってやれば済む話じゃんか。
こんな大騒ぎやれば戸籍があろうと無かろうと居所が分かっちゃうと思わないのかな?

144:名無しさん@七周年
07/02/03 03:44:41 Q0vC2IQl0
>>143
単なる無知で、10年以上も無戸籍を維持できるかよ。

145:名無しさん@七周年
07/02/03 03:44:47 xrSc+BE30
元父親のDVが事実と認められてるなら母親は被害者じゃ?
被害者の陳情は通すべきじゃないのか。
可哀想。

146:名無しさん@七周年
07/02/03 03:44:53 3wcUpdNb0
なんつうか、戸籍なしでパスポートの発給を求めるより、
戸籍自体を何とかして作るべきだろ。

仮にこれが認められたら、将来も戸籍なしでやっていくつもりなのか?
本当に理解しがたい。

147:名無しさん@七周年
07/02/03 03:45:37 dZCWOgtk0
つか現夫で戸籍作るか父親不明でいいじゃん

なんで役所はやらんの?
仕事しろよ


148:名無しさん@七周年
07/02/03 03:46:28 vNpcuVBnO
今から戸籍作るんじゃ間に合わないのか?
こんなに騒ぎにしちゃったなら、前夫なんか気にする必要なさそうだし、
娘も16にもなってるならもういいんじゃないの?って気がするんだが。
そうもいかないものなんかね?

149:131
07/02/03 03:46:36 Mn8qWav20
いや、法律をまげて例外をつくれ、とまではいわないが、
おまいら、相手は16歳だ。まわりにぷろ市民がいるとはいえ。
ちょっとレスが非情すぎる。。。

150:名無しさん@七周年
07/02/03 03:46:57 3wcUpdNb0
>>147
この親子は戸籍じゃなくてパスポートの発給を求めてんだろ

151:名無しさん@七周年
07/02/03 03:47:21 PGTbVxHW0
なんか冷酷なヤツが多いな。
経緯は分からないけど事件が起きるまで警察が動けない法とか、戸籍が他人でも簡単
に取れるとか制度上の問題はある。

152:名無しさん@七周年
07/02/03 03:47:43 zyRVgE660
>>147
現夫での戸籍、父親不明でも戸籍は出来ない。
役所は法律を勝手に曲げることできんよ。


153:名無しさん@七周年
07/02/03 03:47:57 xA/qhgDR0
>>141
もう白い目で見られてるんじゃね?

まぁ、問題は母親にあると思われ。。
娘がかわいそうだな。1番の被害者。

154:名無しさん@七周年
07/02/03 03:48:28 jLbhF9eu0
母親が亡くなって戸籍つくる手段がなくなったおまえが一言↓

155:名無しさん@七周年
07/02/03 03:49:26 vNpcuVBnO
ちょっと待て。
なんで無戸籍なのに学校行けてるんだ?

156:名無しさん@七周年
07/02/03 03:50:08 dZCWOgtk0
戸籍(国籍)の無い人間がうろうろしているという時点でおかしいだろ


やっぱり日本って頭のおかしい国じゃね?

157:名無しさん@七周年
07/02/03 03:50:16 Js51qvCf0
戸籍が欲しいのか。戸籍は要らないけどパスポートだけ欲しいのか
そこが問題だ

158:名無しさん@七周年
07/02/03 03:50:33 9KH4UflWO
>>149
義務教育受けてるならともかく、年齢的に分別がつく筈の高校生なら言われてもしゃあないっての。
公民とか習ってないのかね?

159:名無しさん@七周年
07/02/03 03:52:23 tHZbBl2w0
>>157
後者だろ

160:名無しさん@七周年
07/02/03 03:52:53 LyFHVaj80
川口のロリ男に比べればまだましだな。

161:名無しさん@七周年
07/02/03 03:52:57 3wcUpdNb0
取り合えず前夫の子という事で戸籍作って、後々戸籍を移せばいいんでないの?

162:名無しさん@七周年
07/02/03 03:52:58 SuifjXc/0
>>146
職権消除はあるのだから、逆に職権で戸籍作成もできればいいんだけどねえ・・・
日本の戸籍法は、自分の子を黒孩子にするようなDQN親は想定してないらしいので。
#暴力云々はあくまで一方の主張であることに注意


163:名無しさん@七周年
07/02/03 03:54:33 9Wk4Q78P0
住所と本籍を今住んでる所から一時的に移して
手続きが終えたら戻せばいいじゃん。
支援者が居るんでしょ。

164:名無しさん@七周年
07/02/03 03:54:40 /GQhJ89AO
旅券なんて不要じゃん。
俺なんて29年間、日本から外に出たことないよ。

免許証も住民票さえあれば取れるでしょ。

165:名無しさん@七周年
07/02/03 03:56:44 Dt6VueJV0
俺は19まで戸籍なかった。
でも、社会保険はあったし、学校にも通えた。
はじめて気づいたのは小学校の卒業証書に番号が入ってなかったこと。
戸籍がなくては困るとなり、定時制高校の先生に連れられ裁判所へ行った。
この16歳の子と同じ状況だった。
前夫の婚姻中の子として戸籍は出来たのだが、正直大変だった。
心ない弁護士には最初は「父親はスパイじゃないのか?」とまで言われたが
そんなご立派な父親が借金つくって消えるかよ。
今も住民票には「職権記載」と書かれている。
学校は「人道的」な措置として行けていたらしいが
俺はそれを知らなかったからな。
この親子が何を大騒ぎしているのか、正直俺も不思議だ。
俺はこの事実は隠したいと思いはするが、公に大騒ぎするなんて
考えられない。
でも、この16歳の子は救うべきだと思う。
俺が親を選べなかったように、この子も子の親を選んで産まれたワケじゃないよ。

166:名無しさん@七周年
07/02/03 03:57:19 k6kr2gIh0
>>149
16歳のメスだからって擁護するなよ
外見からしてDQNのオスなら擁護しないくせに

167:名無しさん@七周年
07/02/03 03:58:52 Js51qvCf0
戸籍が無くてにっちもさっちもいかないのは
パスポートと不動産相続と正式な婚姻くらいなのか。
DQN人生を送るんだったらどれも関係ないね。

168:名無しさん@七周年
07/02/03 03:59:09 +lq8ym2p0
>>165
なるほど。じゃあ結構いるんだな。戸籍なくても普通に社会的生活を営んでいる人。

169:名無しさん@七周年
07/02/03 03:59:40 A83Oa3aeO
別に戸籍ないっても
不法滞在とかの、犯罪者ではないんだし
なんとかしてあげてもいいと思うけど

170:名無しさん@七周年
07/02/03 04:00:25 dZCWOgtk0
>>152
>現夫での戸籍、父親不明でも戸籍は出来ない。

そんな法律ねーだろw
非嫡出で出せば万事OK

171:名無しさん@七周年
07/02/03 04:00:39 xrSc+BE30
こうして見てるとDV自体が軽くみられてるんだよな。
人権意識の低さと全ては自己責任。

前に警察に「ストーカーから助けて欲しい」って言った女性が
警察から民事不介入がどうの、事件が何か起きてからじゃないと警察は動けないんですよなんて言われ続けて。
何度も警察に助けを求めて。
殺されちゃった人がいたよね。
度々、そうした事があって法も若干、改正された訳だけど。
基本的に、レイプされても「隙があったんじゃないの?まんざらでもなかったんでしょ?」
みたいなノリだったのよ、最近まで。
だからみんな殆ど泣き寝入り。
日本人なんて外面だけ異常に良くて家庭内じゃ全くの別人格みたいな人間は多い。
結婚を境に豹変するタイプとかね。

これよっぽどだと思うけどね。
きっと女の子は友だちからも同情されてるタイプじゃないかい?
そこまでしても修学旅行に行きたいんだから。

修学旅行をサボっちゃう子だって相当いるご時世だし。



172:名無しさん@七周年
07/02/03 04:01:06 Js51qvCf0
>>169
だから母親が手続きすればすぐ何とかなるんだってば。

173:名無しさん@七周年
07/02/03 04:02:25 k6kr2gIh0
いや、だから前夫と連絡取ればいいんだからさ。
本質的には簡単に解決できる問題なんでしょ。そっち方面の努力をしろよ

174:名無しさん@七周年
07/02/03 04:03:04 2OSJ5dIb0
だから母親が戸籍作るって解決方法をなんで頑なに拒絶するんだろう。「可哀想だから法律かえる」よかずっと早いだろ。

175:名無しさん@七周年
07/02/03 04:03:31 Uf0CYRk4O
確かに娘は気の毒。 
母親が全て悪い。
あちこち役所回るくらいなら、さっさと前夫の子で申請して戸籍作ればいい。
そりゃ前夫も怒るかもしれないが、調停中に間男との子を宿した母親の責任だしね。
なんでもかんでも特例を認めるのはいけないと思う。
法律の意味が無くなる。

176:名無しさん@七周年
07/02/03 04:03:59 zyRVgE660
>>170
この場合、離婚後300日以内の出生だから「前夫の子」の嫡出推定。
非嫡出子としては届出できない。
なので、役所が勝手に現夫の子としたり、非嫡出子として受理できない。
現夫の子として受理する場合は嫡出否認の訴えか親子関係不存在確認の訴えをして
裁判によってする。いずれにしても役人の権限ではない。

177:名無しさん@七周年
07/02/03 04:04:57 Js51qvCf0
ポイント

1.お役所の誰もこの娘に戸籍を与えないとは言ってない。
2.戸籍は要らないけどパスポートは欲しいって言ってる。


178:名無しさん@七周年
07/02/03 04:05:22 0NvGcVQ+0
>>171
件の親子のDV話自体は母親だけの一方の話で事実なのかは不明なんだよね。
本当かどうかもワカラナイお涙頂戴話などしてもねー。


ハッキリ言えば戸籍取得自体は面倒では在ると思うが、親がしっかりしていれば如何にでも成ったんだよ。
それらを怠ったんだから自業自得。

179:名無しさん@七周年
07/02/03 04:05:46 xrSc+BE30
>>175

なんで前夫が悪いとは考えないかねぇ?
前夫が悪いって意見が皆無ってのも……

女性なんて所詮は生む機械って感じか。

180:名無しさん@七周年
07/02/03 04:07:00 Dt6VueJV0
>176
その通りです。
俺の場合は「母親との親子関係存在確認の調停」をして
俺の出産時には「前夫との婚姻中だった」ことから
前夫の子として戸籍を作った。前夫は俺の出生年の3年あとに死んでいたが
それは問題ではなく、あくまでも事務的に民法にのっとって
職権記載として扱って貰えた。
先生にも裁判所の人にも、役所の人にも良くして貰ったし
感謝してるけど、最近こういう話題が多く、ちょっとイヤだな。
思い出したくないというのが正直なところだよ。

181:名無しさん@七周年
07/02/03 04:07:25 9Wk4Q78P0
>>179
戸籍の話しでしょ。

182:名無しさん@七周年
07/02/03 04:07:52 ltHoemS80
被害者ヅラすれば無理もまかり通ると思ってたら大間違いだ

前夫を恐れているなら、そういう時こそ支援者の助けを借りて
一刻も早くマトモに戸籍を持たせてやれってんだ


183:名無しさん@七周年
07/02/03 04:07:56 HTE3oxMs0
外務省、旅券発給してやれよ
そして帰国させるな、日本人じゃないからという理由で入国拒否しろ

184:名無しさん@七周年
07/02/03 04:08:18 Js51qvCf0
>>179
論点ずれてるよ。

185:名無しさん@七周年
07/02/03 04:08:25 2OSJ5dIb0
>>179
この子供の出産に前夫は関わってるの?

186:名無しさん@七周年
07/02/03 04:08:29 d9OBoupN0
さっさと国外退去して貰わないと・・・

187:名無しさん@七周年
07/02/03 04:09:09 8vClR0f/0
前夫氏ねばいいのに

188:名無しさん@七周年
07/02/03 04:09:39 Q0vC2IQl0
>>179
前夫がどう悪かったら、戸籍が与えられないってんだよww

あと女は産む機械ってどっから出てきた話だ?
関係無さ杉。

189:名無しさん@七周年
07/02/03 04:09:48 3wcUpdNb0
え?www国籍は日本だろwwww

190:名無しさん@七周年
07/02/03 04:12:09 Uf0CYRk4O
>>179
本当にDVがあったとして、それと離婚調停中に間男との間に子供作ったのとは別問題だと思うが。
旧日本軍が中国で悪さしたから、中国人が日本人殺してもいいとは思わないでしょ?
手続きすれば簡単に戸籍取れるみたいだし、この母親は少し図々しい。
娘は可哀想だけどね。

191:名無しさん@七周年
07/02/03 04:12:22 xrSc+BE30
>>180

これからどんどん増えるよ。

DQN母親が増えるって見方だってイコールDQN父親が増えるだからね。
実はジャンキーとは幾らでもいるぞ。
結婚してから気がついた。
で、家で刃物を振り回すがちゃんとした会社の社員とか多いしな。

裁判で解決出来ればそれで良いだろうけど。

結局は誰のための法か?って事に行き着くと思う。
例えDQNを守るための法ではないよ、なんて言われてもね。

全ての国民は納税者でもあるしね。

素人の意見だけどねぇ

192:名無しさん@七周年
07/02/03 04:13:42 Js51qvCf0
てゆうか外務省は特例で出国させればいいんだ。
で、向こうの入管で、支援者も一緒になって、元父がDVで・・・って陳情すればいい。
お宅の国の法律変えて入国させてって陳情したら
きっと国際社会に於けるパスポートの意義とそれを持つものの義務と責任を思い知るでしょう。

193:名無しさん@七周年
07/02/03 04:16:15 ltHoemS80
>>191
在日の為の法にしてしまってはいけないんだよ

この件だって母親がちゃんとしてりゃいいだけじゃないか
DVの件を混同して、話をズラすんじゃないよ

194:名無しさん@七周年
07/02/03 04:18:01 Yz486lXy0
ナニ人よコイツw
日本人でもないくせに日本のパスポート欲しがってるしwwwwwwwww
身の程を知れって感じですかねぇみなさん?

195:名無しさん@七周年
07/02/03 04:19:51 d9OBoupN0
どこの人なんだろうね
日本語喋る、宇宙人かな?w

196:名無しさん@七周年
07/02/03 04:20:35 xrSc+BE30
>>192

だから戸籍を作っても娘を守れるって確信させてあげる事が出来れば解決でしょ?
それがないからどうにもこうにも、
子供は「修学旅行には絶対行きたいよ~」って現状なんじゃないかと。

DVは娘の命さえ危険に晒す可能性も多分にある。

キチガイなんて何するか分かったもんじゃない。

てか、俺は私生児で育った母子家庭一人っ子だけど。
小さい頃は良く裁判所に連れてかれたよ。

197:名無しさん@七周年
07/02/03 04:23:15 dZCWOgtk0
>>176
>この場合、離婚後300日以内の出生だから「前夫の子」の嫡出推定。
>非嫡出子としては届出できない。

それは戸籍法と何も関係ない民法の規定
すなわち単なる役人の怠慢


198:名無しさん@七周年
07/02/03 04:23:28 jTLOUkuc0
なんで、パスポート>戸籍なんだ?
そして、母親の人生>子供の人生なのか

行動を起こす方向性が違うだろ・・・・
かたくなに前夫が「現所在地を教えないと手続きしない」とか言ってんのか?
代理人立てればなんとかなるんじゃないのか

この件がニュースになることで
前夫が本気で探そうとすれば現所在地バレるんじゃないのか

199:名無しさん@七周年
07/02/03 04:23:50 xD7P9JwTO
>>194
でもお前の文章は気持ち悪い

200:名無しさん@七周年
07/02/03 04:25:22 Q0vC2IQl0
>>196
どうやって確信させるんだよw
人の考えを変えさせるなんて、最悪の難事業じゃん。

201:名無しさん@七周年
07/02/03 04:25:27 zyRVgE660
>>197
>それは戸籍法と何も関係ない民法の規定

民法と戸籍法が関係ないと?
法律勉強し直して来た方がいいw


202:名無しさん@七周年
07/02/03 04:25:30 Dt6VueJV0
DVの件はともかく。
訴えるなら、この子が母親相手に損害賠償を起こすというならわかるかな。
むしろ、法律は戸籍を作らないという親に罰則を与えてもいいくらいだと思う。
人道的に学校へ通えたり色々な便宜を図ってくれることは一見良いことに見えるけど
それが俺のような無戸籍で19年も生きてしまうような人間を産むんだよ。

203:名無しさん@七周年
07/02/03 04:25:37 x5Sqc/yJ0
みなさん、
>>1の補足の過去スレだよ。

【滋賀】 "戸籍のない女子高生" 母が夫の暴力で離婚調停中、別男性との間に生まれ…パスポート取得申請保留される★2
スレリンク(newsplus板)

これの前スレが

【社会】 "戸籍のない女子高生" 母が離婚調停中、別男性との間に生まれ…パスポート取得申請保留される
スレリンク(newsplus板)


このニュースの裏の話を、さんざん、この上のスレでも取り上げられて母と支援団体等が
叩かれてた。
外務省から、最終的に戸籍が必要との結果通知を受けても、先月の関西ローカルの読売テレビの
夕方の番組のミヤネ屋まで利用して、パスポート作らせろとアピールしてた。
出演してた司会者もコメンテータも、この話の背景にあることには触れず、表面的な話ばかり。

こういうやり方のアピールには、本当にうんざりする。やり方が汚い。
自分達の別の目的は隠して、パスポートくれくればっかり。

この話知らない人は、過去スレ見れる人は見てみなよ。この団体とこの母親には腹が立つ。

204:名無しさん@七周年
07/02/03 04:26:09 xrSc+BE30
>>195

俺かい?

>>198
てかこのニュースのせいで余計に怯えてると思う。
マスコミにも責任あるだろ。

酷いね。




205:名無しさん@七周年
07/02/03 04:27:00 ltHoemS80
>>196
この親子には「支援者」って珍しいモノがついてるから
一般的なDVさんの場合とは違うよ
お門違いな「国に陳情」なんて事を煽ってくれるぐらいだから
DVの被害なんかも食い止めることも可能だろう
国にゴリ押しすることで頭が一杯で
基本的な方法を採るつもりがないだけ。

親のヤル気のなさが問題だよ
(違った方向へのヤル気が問題だとも言える)

206:名無しさん@七周年
07/02/03 04:27:13 3wcUpdNb0
>>196
だから取り合えず前夫の子として戸籍作って、
その後は子供が成人してから自分で処理すればいいだろ。

戸籍がないことが問題なのであって、パスポートが発給されないことが
問題ではない。

207:名無しさん@七周年
07/02/03 04:28:49 d9OBoupN0
出生届を出さなかった、キチガイレベルの馬鹿親のせいだろ?
わがまま極めてどうすんだよ

208:名無しさん@七周年
07/02/03 04:31:53 ltHoemS80
>>204
ニュースのせいで怯える?
マスコミ使って訴えてる時点で想定できるじゃん
怯えるぐらいなら、最初から修学旅行を諦めりゃいいだけ
責任は
親>>>>>>>マスコミ

被害者ヅラしてもダメなものはダメなんだよ
戸籍の手続きさえちゃんとすりゃ
パスポートは出るんだから、それをすればいいだけ。
手続きを怠ってるくせに被害者ヅラなんてイカれてる

209:名無しさん@七周年
07/02/03 04:32:56 yx7Q0BCq0
>>197
民法の規定が関係なかったらどうやって親子関係特定して戸籍編纂するんだよ。
馬鹿かお前は。

210:名無しさん@七周年
07/02/03 04:33:01 3wcUpdNb0
母親ばかり叩かれてるが、今の夫にも責任はあるとは思うけど

211:名無しさん@七周年
07/02/03 04:34:23 tcQ9oj+D0
戸籍をつくらない方が都合良かったから作っていないのに、
つくらないとできないことをしたがるばか。
間違いなく黒い利権がからんでいることでしょう。
こんな例外を作ってしまい、戸籍を作らなくても通常どおり生活できてしまうと
素性の知れないヤツがゴロゴロできる。
それを修学旅行ごときで認めさせようなんてバカバカしいにもほどがある。

212:名無しさん@七周年
07/02/03 04:35:00 xrSc+BE30
>>205

支援者?
でもさ、そんなのはネタがあればどこからともなく湧いてきて言いよってくるもんなのよ。

真実はぶっちゃけ分からないがその時点で母親がカモにされてるなり利用されてるなり。
「被害者」の可能性も高い。

今の時代は支援団体なんて役にたたない。
たいていのそうした団体は左翼などの人権団体だったりもするだろ?

その時点で多くの国民は聞く耳を持たないようになって来たからね。


どんどん住みにくい世の中になって来たね。
下手に陳情さえ出来ない。

バラバラ殺人の犯人が同情される世の中だ。


俺は異常だと思うよ。
今のこの日本。
すでに前のバブル期よりも酷いな。

213:名無しさん@七周年
07/02/03 04:35:46 9Wk4Q78P0
>>210
そりゃそうだね

214:名無しさん@七周年
07/02/03 04:36:09 d9OBoupN0
無理心中すればいいのに

215:名無しさん@七周年
07/02/03 04:36:35 x5Sqc/yJ0
>>210
>>213

この話に、現夫は存在しない。

 

216:名無しさん@七周年
07/02/03 04:36:36 Js51qvCf0
>>210
どっちの責任でもいいけど戸籍とは関係ない。


217:名無しさん@七周年
07/02/03 04:37:37 gn+OrgHJO
無国籍者のパスポートって緑だっけ黄色だっけ?

218:名無しさん@七周年
07/02/03 04:38:05 2OSJ5dIb0
>>212
そだな。人間なんて信用できないよな。社会はドブ川のように腐っていて、もはやすがれるものは何も無いよな。

みたいな話がしたいの?

219:名無しさん@七周年
07/02/03 04:38:50 Froaeuka0
>>1
戸籍作っても、DV法はあるから国やマスコミに協力お願いすれば問題ないんじゃね?

220:名無しさん@七周年
07/02/03 04:39:46 9Wk4Q78P0
>>215
だから現夫も母親を説得すればという意味。
子供の父親なんでしょ。

221:名無しさん@七周年
07/02/03 04:40:08 Dt6VueJV0
戸籍がなくても全て通常生活ができるわけじゃないよ。
問題は、子供自身は、不利があっても「戸籍がないからだ」と
いう風には想像できないんだよ。
親が作ろうとしない限り、戸籍はできないわけだし、
これはあくまでも親の問題だよ。


222:名無しさん@七周年
07/02/03 04:41:32 xrSc+BE30
>>218

ウヨ万歳で良いんじゃないか?

自民党の政治は金持ちだけの為の政治だな。
「庶民に口無し」とはこの事だ。

223:名無しさん@七周年
07/02/03 04:41:43 yx7Q0BCq0
一度でも前夫の戸籍に編入されるってのが嫌なだけって気がするな。
この事件の場合。DV夫だから怖いとか言うのは後付けで。

224:名無しさん@七周年
07/02/03 04:41:57 x5Sqc/yJ0
>>203に記した過去スレのログを見つけてきた。

全文読めるから、事情知らない人は参照してみればいかがでしょうか。

【社会】 "戸籍のない女子高生" 母が離婚調停中、別男性との間に生まれ…パスポート取得申請保留される
URLリンク(search.mimizun.com:82)

【滋賀】 "戸籍のない女子高生" 母が夫の暴力で離婚調停中、別男性との間に生まれ…パスポート取得申請保留される★2
URLリンク(search.mimizun.com:82)


>>220
現夫なる人物は、登場しない。実の父はいるが、現夫はいないんだよ。

225:名無しさん@七周年
07/02/03 04:42:00 3wcUpdNb0
>>215,216
どういうこと?もう離婚したってこと?

自分の娘が戸籍がないまま放置してたわけじゃないの?

226:名無しさん@七周年
07/02/03 04:43:09 Js51qvCf0
概略

戸籍を取得する道は開かれている。
元夫に現住所を知られない方法はある。


でも、戸籍いらないけどパスポート欲しい。

だから法律変えて。特例認めて。



227:名無しさん@七周年
07/02/03 04:43:51 yx7Q0BCq0
>>225
離婚成立してるって書いてるだろうが>>1

228:名無しさん@七周年
07/02/03 04:45:44 Dt6VueJV0
俺の場合は
前夫と婚姻関係のまま俺の実父と内縁関係で生活開始

が、なぜか出生届はださず

俺の実父はやがて失踪、前夫は婚姻関係のまま死去

戸籍は母親との親子関係を証明して
血のつながっていない前夫の子として出来た。

それが民法上可能だったそうだ。

229:名無しさん@七周年
07/02/03 04:45:50 xrSc+BE30
>>226
>元夫に現住所を知られない方法はある。
その方法を教えてあげれば万事解決だろ。

俺は素人なので分からん。

本当に教えてあげてよ。

230:名無しさん@七周年
07/02/03 04:45:52 3wcUpdNb0
>>227
1には前夫の離婚が成立したって書いてあるが。
もしかして、再婚はしてないのか?

231:名無しさん@七周年
07/02/03 04:45:55 2OSJ5dIb0
>>222
文脈が飛躍してるとなかなかむずかしい問題だね。

232:名無しさん@七周年
07/02/03 04:46:31 9Wk4Q78P0
>>224
> 現夫なる人物は、登場しない。実の父はいるが、現夫はいないんだよ。
子供の父親とは分かれたのか?。

233:名無しさん@七周年
07/02/03 04:48:35 i4gFEgH00
ええええええ
こんな馬鹿な前例作ったら後を絶たないよ。
戸籍作れよ馬鹿。




234:名無しさん@七周年
07/02/03 04:49:19 yx7Q0BCq0
>>229
住所移転して訴訟を提起、裁判所からの連絡はすべて代理人に。
そして提起後すかさずまた住所移転すればいいだけじゃないか?

235:名無しさん@七周年
07/02/03 04:49:36 Froaeuka0
>>233
ひっとすると母親は日本国籍ではないかも・・・。

236:名無しさん@七周年
07/02/03 04:50:12 Js51qvCf0
>>229
教えてあげても解決にならない。

なぜならば、欲しいのは戸籍では無くてパスポート

更に言えば、本当に欲しいのは戸籍制度の有名無実化
本当にしたいことは反権力闘争

237:名無しさん@七周年
07/02/03 04:50:28 pt8fDxxC0
道が閉ざされてるわけではないのに
勝手な言い分で国の法律を曲げろというのは明らかにおかしい。
出来ることをやらずに、何故法律を歪めようとするのか。

238:名無しさん@七周年
07/02/03 04:51:44 gCDTudp1O
この娘は自分が日本人じゃないって事も
わかってないんだろうな
かわいそうに
しかし戸籍届けない親って親の義務放棄だろ
一種のネグレクトだな

239:名無しさん@七周年
07/02/03 04:53:47 yx7Q0BCq0
>>236
>更に言えば、本当に欲しいのは戸籍制度の有名無実化
>本当にしたいことは反権力闘争

それは支援団体の方だろ。母親の方は実際>>223だと思うわ。

240:名無しさん@七周年
07/02/03 04:53:48 xrSc+BE30
>>233

良いから宿題やれよ

241:名無しさん@七周年
07/02/03 04:54:35 dZCWOgtk0
>>201
まあ300日はこの件に関してはどうでもいいが
とにかく出生に関する戸籍法には「民法の規定による」とは何も書いてない

つまり父親は現夫、母親は母親で出しても
嫡出の”推定”を定めた民法と矛盾するというだけで何も問題ない
何も禁じていないしそれで何も不都合は起こらないし
事実がそうなのだからそれで受理を拒む理由が無い

仮に民法を援用するにしていも、民法に関わる判例だって
「実質的な婚姻関係がなければ嫡出の推定を受けない」としている

役人が「前夫の子という記述でなければ戸籍の届けを受理しない」というのは
やっぱり単なる職務怠慢だわ

242:名無しさん@七周年
07/02/03 04:56:10 x5Sqc/yJ0
>>232
ログで示した一番目のログの800番台辺りを読んでいけば、まとめた
書き込みがある。

243:名無しさん@七周年
07/02/03 04:56:15 Froaeuka0
DV法があるのに、そこを活用しないのはなんでだろうな?

244:名無しさん@七周年
07/02/03 04:56:30 Js51qvCf0
>>239
外務省に陳情した時点で同類。分別ある大人なんでしょ。

245:名無しさん@七周年
07/02/03 04:56:53 yx7Q0BCq0
>>241
>仮に民法を援用するにしていも、民法に関わる判例だって
>「実質的な婚姻関係がなければ嫡出の推定を受けない」としている
>
>役人が「前夫の子という記述でなければ戸籍の届けを受理しない」というのは
>やっぱり単なる職務怠慢だわ

だから裁判しろってみんな言ってるんだろうが。役所のせいにするな。
実質的な婚姻関係がなければって言ったもん勝ちだと思ってるのか?

246:名無しさん@七周年
07/02/03 04:57:50 xrSc+BE30
>>234

だからそれを。
マスコミ通してでも母親本人に届くようにさ。

俺には難し過ぎる問題だ。
取り巻きは利用してるだけの可能性があるから信用出来ないとも思う。
俺はこの事件は然詳しくないんだよ。

むしろそれを母親に突きつけた時の行動で判断すれば良いだろ?
今の状態じゃ真実は何も分からない訳だろ?

247:名無しさん@七周年
07/02/03 04:58:17 i4gFEgH00
>>164
オ・マ・エはアフォか?
戸籍がないのに住民票があるわけないだろ


248:名無しさん@七周年
07/02/03 04:58:55 y1qB4Vuf0
>>241

受精したと推定される期間の婚姻関係で自動的に父親が決まる日本のシステムを
支持してきたのも他ならぬ女性団体だからね。

このシステムのおかげで、結婚期間中に夫以外の男性と浮気して子供を作ろうが、
夫にたんまり扶養義務を押し付けることが出来るし、夫側が疑念を抱いても妻の
同意無くDNA検査を実施して親子関係不在証明をすることも法が阻んでいる。

そうやって男性に無理やり扶養義務を押し付けるべくこのシステム維持に加担してきた
女性団体やいわゆる人権派達が、こういう時だけ「システムがおかしい!」と騒ぐなぞ
片腹痛いにも程がある。

249:名無しさん@七周年
07/02/03 05:00:25 cugsX+JN0
前夫のDVを理由に戸籍の手続きを怠ってきた母親、
DVの原因は前夫生来のものなのか、それとも母親の不倫が原因なのか、
その原因が分からないまま、母親の主張だけが一人歩きしてるのだが

250:名無しさん@七周年
07/02/03 05:01:17 zyRVgE660
>>241

オマエ、本当にバカだな。
役人が民法の嫡出規定に反して、自分勝手に受理できないんだよ。
受理するには司法判断が必要。
役人は、どんな事情があっても、この規定に反することはできない。
つまり職務怠慢ではない。

「実質的な婚姻関係がなければ嫡出の推定を受けない」判例は
「推定のおよばない子」を親子関係不存在確認をする場合のこと。
しかもその判断はあくまで司法だろ。
役所の役人が「判例でOKだから受理します」と勝手に決められるかっての。

そこんところが分からないなら、法律板にでも行って同じこと言ってみ。
さんざん叩かれるからw

251:名無しさん@七周年
07/02/03 05:01:30 v2JjvbHn0
出国していいからもう2度と入国しないでね。

252:名無しさん@七周年
07/02/03 05:01:50 xrSc+BE30
>>244

入れ知恵された可能性は?

もう完全に法が弱者を守る為のものではなくなって来てるんだよ。
悪知恵働かせて悪用するだけのものだ。

253:名無しさん@七周年
07/02/03 05:01:58 Js51qvCf0
>>246
すでに役所で助言されてるはず。役所の戸籍係なら誰でも知ってるから。
母親の本音は別の所にあるから。
それが反権力闘争なのか、単に前夫の名前で戸籍を汚したくないかは知らないけど。

いずれにしても被害者は娘。加害者は現両親。外務省はいい迷惑。

254:名無しさん@七周年
07/02/03 05:03:45 9Wk4Q78P0
>>242
キーワードは事実婚かな。

255:名無しさん@七周年
07/02/03 05:03:52 2OSJ5dIb0
>>252
>145 名無しさん@七周年 New! 2007/02/03(土) 03:44:47 ID:xrSc+BE30
>元父親のDVが事実と認められてるなら母親は被害者じゃ?
>被害者の陳情は通すべきじゃないのか。
>可哀想。

あんたの一番はじめの書き込みはどうなったんだよ

256:名無しさん@七周年
07/02/03 05:04:27 lzAu8SLo0
パスポートの次は運転免許だね

257:名無しさん@七周年
07/02/03 05:05:02 DF04xkom0
どう見ても支援団体とやらが左翼で当事者は在日
まず何で個人の問題で支援団体が付いてるのか疑問だろ

258:名無しさん@七周年
07/02/03 05:05:42 3wcUpdNb0
>>242
”内縁の夫”というやつなのね。理解した。

259:名無しさん@七周年
07/02/03 05:06:47 zyRVgE660
>>247
>戸籍がないのに住民票があるわけないだろ

あるよ。戸籍がなくても住民登録もできるし、選挙権もある。


260:名無しさん@七周年
07/02/03 05:08:22 oZVRrG6k0
さっさと戸籍とってパスポート取ればいいのに
それだけの話

261:名無しさん@七周年
07/02/03 05:08:36 xrSc+BE30
>>248
自民党だけが正しいと言わんばかりだな。
自民党はいつから将軍様になったんだ?


>>253

役所の受け答えは担当によっても変わるじゃないか。
法自体が解釈次第なんだからさ。

人によって役所によって反応が違うって事は幾らでもあるだろ。
特に福祉関係はそうじゃないか?

それぐらいは分かってるつもりだが。


母親は周りに散々振り回され混乱してるんじゃないか?

262:名無しさん@七周年
07/02/03 05:09:33 gCDTudp1O
選挙権はないだろ

263:名無しさん@七周年
07/02/03 05:09:45 3wcUpdNb0
>>247
こういう事らしいwww


902 :名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:43:52 ID:8E6Wv8Hs0
住民票がある、ということはアザラシのタマちゃんと一緒ですか。
人間以外にもいろいろいますね。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

264:ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw
07/02/03 05:11:09 mAx7ZO+t0
>>259
戸籍が無いのに日本人かどうかって同判断するんだろう?
住民登録はまだしも選挙権は何処で判断してるのか興味があるな-y( ´Д`)。oO○

265:名無しさん@七周年
07/02/03 05:11:54 oZVRrG6k0
>>261
xrSc+BE30もそうとう混乱してるだろ
まあもちつけ

266:名無しさん@七周年
07/02/03 05:12:22 xrSc+BE30
>>255

矛盾はないが?

それに対して前夫に現住所を知られる事なく戸籍を作る事は可能って話しが出て来たからだ。
最初の書き込みの時点ではそれは不可能と思っていたからね。

俺は素人だからね。
このスレで何を書かれてあろうとそれは可能性の問題であって。
基本的には不可能だからこその現状だと思ってるよ。

2ちゃんねるに書かれてる事を確証にたる根拠も無しに鵜呑みにするほど落ちぶれちゃいない。

267:名無しさん@七周年
07/02/03 05:13:41 lzAu8SLo0
この子将来結婚する時どーすんの?

268:名無しさん@七周年
07/02/03 05:14:03 i4gFEgH00
>>223
だから、離婚後300日以内の出生は前夫の精子じゃなくても前夫の子と法律上なるのだが
例外として
裁判所で前夫が親子関係を否認すれば
それは防げるの。
だけどそれをやると妻と娘の現住所がバレるから嫌だって言ってるんだろ。



269:名無しさん@七周年
07/02/03 05:14:38 3wcUpdNb0
>>266
法は弱者を守るためのものではない。
弱者にも強者にも公平なものである。

って言ったらだめ?wwww

270:名無しさん@七周年
07/02/03 05:15:35 yx7Q0BCq0
>>267
戸籍作らないといけなくなるよw

271:名無しさん@七周年
07/02/03 05:15:39 2OSJ5dIb0
>>264
住民基本台帳に戸籍の有無が記載されているから、それで判別して選挙人名簿作る。たぶん。

272:名無しさん@七周年
07/02/03 05:16:35 i4gFEgH00
>>259
うそつくなって


273:名無しさん@七周年
07/02/03 05:17:28 KNHxh1QP0
いろんな疑問が付くそもそもの原因は、
新聞記者の能力不足だな。
短い文章で要点をまずまとめろ。
母親の会見内容はそれからだ。

274:名無しさん@七周年
07/02/03 05:17:29 zyRVgE660
>>272
うそじゃないよ
URLリンク(www.nagakinoriko.com)

275:名無しさん@七周年
07/02/03 05:17:42 o7Fb6YDK0
子供はかわいそうだな、母親も離婚成立する前なんだから
避妊位すればよかっただろうに
でもこれ認められたら、

すげえドキュンな妻が夫に浮気バレて
慰謝料取られそうだから相手の男の所にバックレ

逃げた男との間の子供を数年後こういう形で認めてもらう

ってのも可能になっちゃうよな

276:名無しさん@七周年
07/02/03 05:18:19 3wcUpdNb0
前夫の子として戸籍作ったら住所はばれるの?
ばれないんだったら、一旦作って籍を抜けばおk?

277:名無しさん@七周年
07/02/03 05:18:24 gCDTudp1O
だから、選挙権は日本人限定のものだから
無理だって
地方の選挙権がある在留外人以下だよ
戸籍がないのは

278:名無しさん@七周年
07/02/03 05:18:41 xrSc+BE30
>>269

それはお前の勝手だが強者には法律なんて関係ないだろ。
悪知恵働かせて悪用でもなんでもやり放題。

法律なんてのは解釈次第。
脱税、財テクの類いが良い例。

279:名無しさん@七周年
07/02/03 05:19:19 TZVpVPXSO
>266
にちゃんねるで吠え続けるあんたは、十分落ちぶれてるよ

280:ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw
07/02/03 05:20:08 mAx7ZO+t0
>>274
ふむ、そうなると益々なにを見て選挙権権があるかどうかを見てるのか。
来週にでも、調べて見るか-y( ´Д`)。oO○

281:名無しさん@七周年
07/02/03 05:20:17 yx7Q0BCq0
>>268
順番が違う。親子関係不存在の訴え提起するにせよなんにせよ、出生届の方が
先だろ。

282:名無しさん@七周年
07/02/03 05:20:45 UntUnLuqO
母親がバカすぎる

どれだけ機械なんだ

283:名無しさん@七周年
07/02/03 05:21:10 3wcUpdNb0
国籍=戸籍なのかい?
両親のどちらかが日本人だったら、子供も日本国籍だよな
だから、母親との親子関係が認められれば選挙権はあるんじゃない?
それとも、その親子関係を認めるものが戸籍なのか?

よく分かんねー

284:名無しさん@七周年
07/02/03 05:21:24 NiUJRHeC0
>>274
前から不思議なんだけど、どうして住民登録出来るんだろう?
本籍とかも必要なのに?

285:名無しさん@七周年
07/02/03 05:25:13 gCDTudp1O
母親といるだけで選挙権を出してるのはあやしい
それじゃあ理論上では日本人が韓国あたりからつれてきた子供を
20年育てて自分の子供だと主張すれば選挙権が貰えてしまう
そうすると法律違反どころか違憲問題に発展するよ

286:名無しさん@七周年
07/02/03 05:26:41 3wcUpdNb0
>>285
日本は血統主義だからそれは無理なんでない?

287:名無しさん@七周年
07/02/03 05:26:55 /AY/rcha0
「わがまま言うな」
旅券が欲しければ、申請も発給のルールに沿って行われるべき。
自分だけ特別と言うな。
恨むなら母を恨め。現住所が知られたところで、標的になるのは恐らくその男好きな母。
そもそも、恐れている対象にとっては、これだけ騒げば興信所に頼めばすぐ分るはず。

288:名無しさん@七周年
07/02/03 05:27:32 Froaeuka0
>>284
多分、永住在日外国人と同じ扱いになっているのかもしれん。

289:名無しさん@七周年
07/02/03 05:28:04 ltHoemS80
>>255
放っといた方がいいみたい
ちょっと香ばしくなってたし

290:名無しさん@七周年
07/02/03 05:30:08 cugsX+JN0
教えて欲しいんだけど、たとえば、
母親が、「見知らぬ男にレイプされたけど、
生命の尊さに出産した」と主張すれば
嫡出子または非嫡出子として
戸籍登録できるの ?

291:名無しさん@七周年
07/02/03 05:30:40 NiUJRHeC0
>>288
不法滞在の外国人の子供が公立の学校に行っているのはどうしてー?
みたいな。
まあ調べりゃいいんだろうけどw

292:名無しさん@七周年
07/02/03 05:31:35 x5Sqc/yJ0
>>224だが、訂正がある。
2番目のログは全文ない。
659レスまでのキャッシュ/総レス数714

スマン。

293:名無しさん@七周年
07/02/03 05:32:00 gCDTudp1O
永住在日は国会議員の選挙権は無いよ


294:名無しさん@七周年
07/02/03 05:32:18 xrSc+BE30
>>290

実際そういうケースは幾らでもあると思うよ。
信仰を持ってる場合の教義上の問題やもろもろのケース。

レイプなんてのはその殆どが泣き寝入りだからね。

295:名無しさん@七周年
07/02/03 05:33:52 yx7Q0BCq0
>>284
今、住民基本台帳法読んだけど、本籍必要ない。
戸籍無くても住民登録は出来るってことみたい>>274みたいに。

住民基本台帳法7条5号 戸籍の表示。ただし、本籍のない者及び本籍の
明らかでない者についてはその旨

296:ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw
07/02/03 05:34:08 mAx7ZO+t0
>>283
とっても、いやな物を見てしまったよ(;´Д`)
URLリンク(www.moj.go.jp)

297:名無しさん@七周年
07/02/03 05:34:21 gCDTudp1O
>>290

母親は無条件で実親
父親は婚姻関係なきゃ届け出が必要

298:名無しさん@七周年
07/02/03 05:35:21 +JOKgrGxO
何故、パスポートが世界各国で身分証になっているか、この馬鹿は理解できないらしい

299:名無しさん@七周年
07/02/03 05:37:33 8KGUp1Iq0
香港マフィアから偽造パスポート買って、修学旅行に参加したら神(w

300:名無しさん@七周年
07/02/03 05:39:04 NiUJRHeC0
>>295
ふーん、そうなのか。
じゃあ例えば犯罪おかしても、他の自治体に行って新しい名前で住民登録出来ちゃうってことかな。
公園を転々としてましたとかいってw

301:名無しさん@七周年
07/02/03 05:41:57 lzAu8SLo0
勝手な親だなーしかし

302:名無しさん@七周年
07/02/03 05:41:59 gCDTudp1O
この場合母親が戸籍持ってたから住民登録できたんで
さすがに偽名で転々とするのは無理じゃね?

303:名無しさん@七周年
07/02/03 05:42:09 2OSJ5dIb0
>>300
それは他人に成りすましてるだけじゃね?

304:名無しさん@七周年
07/02/03 05:42:13 8KGUp1Iq0
パスポート発給の仮処分申請をするべきだと思う。


305:名無しさん@七周年
07/02/03 05:42:25 xA/qhgDR0
子供の意見を聞いてみたいな。
「前の夫のDVとか、どうでもいいよ。とりあえず戸籍が欲しい」
って思ってたりしてwwwwwwww

306:名無しさん@七周年
07/02/03 05:42:49 xrSc+BE30

思ったんだが。
日本がここまでおかしくなってしまったのは無宗教の国であるのが関係してるのかもね。

アメリカなんかあれでも事実上、キリスト教が国教だからね。
市民運動やボランティアなんてのは学校でもならう普通の事。
教会は誰に対しても常に開かれてる。
地域の集会場の延長みたいなね。

例えばAppleがiPodの特定モデルの売り上げをまるまるエイズ基金へ寄付とかやってるね。
これが無駄にならない。
アメリカじゃ普通の事。
日本でこんなやったら偽善企業だ、エイズになる奴はホモ、ふしだらみたいな祭りにでもなりそうだが。
浮浪者がてめぇで人権を訴えてたり、日本じゃありえないよな。

日本人はなんかこう市民意識みたいなのが無いんだよな。
隣りの住人とさえ挨拶をしない。

やっぱりアメリカは欠点も多いけど懐が深い。
憧れるね。
まぁ構わず続けてくれよ。

307:名無しさん@七周年
07/02/03 05:42:51 yx7Q0BCq0
>>300
>>274みたいな特別なケースって限られるんじゃないの?
子どもの出生届出すの拒否して住民登録だけするとか。

普通は転入届出す前に転出届も出してくるんだから、公園転々としてても
最終の住所地に住民登録残ってるでしょ。国外に出ない限りは。

308:名無しさん@七周年
07/02/03 05:43:51 NiUJRHeC0
>>303
いや、合法的に出来るのかなと。
それに他人っていっても実在しないわけだし。

309:名無しさん@七周年
07/02/03 05:46:03 yx7Q0BCq0
>>308
戸籍があるなら本籍地書けって言われるだけじゃないかなw

310:名無しさん@七周年
07/02/03 05:46:35 NiUJRHeC0
>>307
特別なケースだとしても、つれてきた子がその人の子供だって保証はないわけだし。遺伝子検査とかするのかな?

311:名無しさん@七周年
07/02/03 05:47:10 y1qB4Vuf0
>>261

最初から女性団体たちが「父子関係はDNA鑑定を経ないと規定されない。鑑定しない場合の
父子鑑定は、生後1年と期間限定せずにいつでもDNA鑑定を経て再認定することが出来る」
っていう仕組みを積極支持していれば少しは首尾一貫性があるんだが。

312:名無しさん@七周年
07/02/03 05:50:07 yx7Q0BCq0
>>310
他人が産んだ子どもをもらって実子で届けるのなんてどうやっても防ぎよう
ないでしょ。


313:名無しさん@七周年
07/02/03 05:50:14 I75GvYz90
戸籍がなくて日本のパスポートとれるんなら中国人朝鮮人は取り放題だな。

314:名無しさん@七周年
07/02/03 05:50:54 /3GXtwvPO
えーっと…


「離婚係争中」に子供作った親を恨め。

315:名無しさん@七周年
07/02/03 05:51:08 gCDTudp1O
>>311
親の都合で子供振り回すのは可哀想だろ
子供の権利を安定させるためにも嫡出否認の訴え期限を無くしちゃ困る

316:名無しさん@七周年
07/02/03 05:53:02 yx7Q0BCq0
>>311
それは、子供の福祉の観点からみたら弊害が多い話じゃないかな。
本当は法律も科学も家庭に入らずが一番理想でしょ。

317:名無しさん@七周年
07/02/03 05:57:03 lzAu8SLo0
不倫でできた戸籍のない子だと全国に知られてしまったな

318:名無しさん@七周年
07/02/03 05:57:03 /j1nUGE40
この前、幼女に悪戯して逮捕された男も戸籍なかったな
逮捕後に初めて戸籍を取得した、って報道されてたから
戸籍は後からでも取得できるって考えられる。

いまからでも戸籍とればいいのにな、なぜしないんだろう?

319:名無しさん@七周年
07/02/03 06:00:09 Ia4hO6dd0
本来の目的が政治的なものに摩り替わってるんだろうなぁ。

320:名無しさん@七周年
07/02/03 06:02:18 wkLzXHM80
まぁ馬鹿ばっかだけど環境選べない子供は不幸としか言いようが無いな・・


321:名無しさん@七周年
07/02/03 06:03:02 3wcUpdNb0
>>319
利用しようとしてる連中が居るのは間違いないだろうな

322:名無しさん@七周年
07/02/03 06:04:02 gu2fyW+V0
>318
戸籍を作ると、どうしても最初は前夫の籍に子供が入ることになる。
その後の離脱手続きなどするにしても、その手続きで前夫に居場所がばれる可能性があるから、それが嫌だというのが作らない理由。

323:名無しさん@七周年
07/02/03 06:04:31 Ia4hO6dd0
娘がまともな大人になることを祈るよ。

324:名無しさん@七周年
07/02/03 06:07:36 /j1nUGE40
>>322
ああ、なるほど
出産時じゃなく今から戸籍を取得しても前夫に居場所が知られるってことか

一回どっか関係ないとこに引っ越してから戸籍取得後、再度移転すればいいんじゃねえの(´_ゝ`)?

325:名無しさん@七周年
07/02/03 06:08:00 3wcUpdNb0
>>322
娘が成人して自分の意思で籍を抜けばいいような希ガス

326:名無しさん@七周年
07/02/03 06:12:17 KNHxh1QP0
>>322
戸籍を見ても現在の住所はわからないよ。
戸籍と現住所が同じなら別だが。

327:名無しさん@七周年
07/02/03 06:15:03 gCDTudp1O
元夫が自分だって気付かずここ見てたりしてなwwww
とにかく本当に元夫に知られたくないならマスコミなんかに近付くはずがない
苦しい言い訳

328:名無しさん@七周年
07/02/03 06:17:00 QoKWivAd0
>>327
だよね。
本当に知られたくないなら、そもそも法律を変えろとか大事にするわけない。
裏があるのがミエミエ。

329:名無しさん@七周年
07/02/03 06:17:03 iv+IKLPF0
かわいそうを喧伝して
パスポート制度に風穴をあけるつもりか
らしい発想だな

330:名無しさん@七周年
07/02/03 06:18:26 zyRVgE660
>>326
戸籍を作る過程での、前夫と裁判手続をするので
その裁判中で前夫に住所が分かるのがイヤなんだと思う。
その時だけ住所移すなり、方法はあるんだけどね。

331:名無しさん@七周年
07/02/03 06:21:59 gu2fyW+V0
>324
弁護士に代理を頼む等の方法があるだろうけど、係わり合いになること自体が嫌なんだろうね。
前夫の方も、離婚直後とかならいざ知らず、もう10年以上前に離婚した元妻の居場所が判ったからと言って、今さらどうこうすると言うのも考え難い気がするし。
ま、中にはそう言う執念深い者も居るから絶対とは言わないが、そう言う執念深い者なら新聞沙汰になる事自体やばい気がするし。

>325
それでは修学旅行に間に合わないし。

>326
一応籍抜くときに父親の同意が要ったりするから、そう言うので係わり合いになること自体が嫌なんじゃない?

332:名無しさん@七周年
07/02/03 06:23:01 yHb5zNvQ0
戸籍なくても学校行けるんだね、

333:名無しさん@七周年
07/02/03 06:32:52 2OSJ5dIb0
法律かえるより修学旅行先を国内にかえる方が話が早くないか。

334:名無しさん@七周年
07/02/03 06:33:23 lzAu8SLo0
泳いで逝け

335:名無しさん@七周年
07/02/03 06:33:38 kZI2udPq0
片親の家庭のほとんどがDQN

336:名無しさん@七周年
07/02/03 06:33:43 6Y3RCL/SO
離婚成立前にのうのうと性交して
子供つくった母親の過失。

避妊ぐらいしろや。



337:名無しさん@七周年
07/02/03 06:34:08 9R6/Gf79O
全国に不倫ので出来た子アピールか…
母親の頭がおかしいんじゃないか?
住所が知れるって言っても手続き終わるまで、
適当な所に住所をおき全部済んだら転居しちゃえばいいだけでしょ。
それこそ男の所になんか転がり込んでないで、
母子寮なりに避難して保護区できちんと手続きしてからにしろ。
子供を何だと思ってるんだ。
親とはいえ子供の戸籍を奪う権利はないはず。


338:名無しさん@七周年
07/02/03 06:38:14 h0q5P84NO
法律云々言う前に、子供に戸籍くらい作ってやれ。アホか

339:名無しさん@七周年
07/02/03 06:39:53 gCDTudp1O
どーでもいいけどこの娘まともなとこに就職できなくね?

340:名無しさん@七周年
07/02/03 06:42:47 TfSjO7bl0
>>332

そこがこの事件の最大の疑問です

341:名無しさん@七周年
07/02/03 06:44:35 P0thy4GM0
単なる自己満足のために子を犠牲にした親を恨め

342:名無しさん@七周年
07/02/03 06:49:44 lzAu8SLo0
>>333
たった1人のために多数の生徒が犠牲になるのかカワイソス

343:名無しさん@七周年
07/02/03 06:52:37 61W3LU/HO
修学旅行だけでもなんか特例で行かせてあげられないのかな

344:名無しさん@七周年
07/02/03 06:53:20 gCDTudp1O
もう宿とかの関係で変えられないだろ
宿やガイドのキャンセル料や新しい場所で一学年入れる宿探し
絶望的だな

345:名無しさん@七周年
07/02/03 06:55:44 zliVDSos0
>>343
安易に前例を作ると、そこにつけこむ奴らが出て来ますので。
イラン人一家の件といい、この件といい、前例を作ろうとやっきになってる団体がいますね。


346:名無しさん@七周年
07/02/03 06:59:28 2OSJ5dIb0
宿と学校と同級生がみんなで協力してあげたらいいんじゃないかな。
マスコミ動員して法律ねじ曲げるより難しい事ではないだろ。

347:名無しさん@七周年
07/02/03 07:03:12 oGJUDphWO
㍉を通して道理を引っ込ませる?チョンか?

348:名無しさん@七周年
07/02/03 07:05:06 AfQN/N3R0
再入国許可書を発行すればいいじゃん
在日にも発行してるし

349:名無しさん@七周年
07/02/03 07:07:51 x5Sqc/yJ0
>>224です。
 今回またこの件が改めて新聞記事になったこと(今回が初めてではない)
で関連するニュースがネット上にもいくつもニュースとして出ている。
何か行動するごとに団体と母子はマスコミを利用している。
 彼女達のように、戸籍制度を排斥したい人の中には、今回のことで、
もちろん、2ちゃんねるのスレにも母子や団体に賛同する書き込みを
していることだろう。
 このスレを読んでる合間に、ネットで関係する記述を見つけました。
まず、この経緯について戸籍制度に反対する「他」の団体のHPに関連
記述があったので、暇があれば見てもらうと彼女達がどのような思想な
のか少し参考になると思う。
 URLリンク(www.geocities.co.jp)
(私は、このような団体にはもちろん反対の立場だが。)
違う視点から戸籍問題を考えてる研究者まで利用していて、利用されて
いる先生が気の毒だ。
 次に、>>224で挙げた2番目のログに出てくる、この件に関する掘り下げた
ある新聞記事に関することを触れてる人のレスがあるのだけれど、当時は
具体的には明確な出所がわからなかった。
 しかし、上のリンクから具体的な記事の出所らしきものがわかった。
◇2007年1月5日(金) 『京都新聞』朝刊 1面+3面
「(1面)母の選択「娘の戸籍いらぬ」―「人縛る」制度に疑問/
(3面)娘の決意 信念曲げた母―米への修学旅行「うちは絶対行く」」
 (「絆つむいで」―第2部「家の箍[たが]」)

 ここに京滋地区在住の人、あるいは、京都新聞が読める図書館とかを利用
出来る大学生の人はいるかな?
 私は、圏外なので読めないのだけれど、もし過去の記事を読める環境にある
人がいれば、見れば何らかの参考になるだろうと思う。何かしらの裏を
読み込むことが出来るかもしれない。
 

350:名無しさん@七周年
07/02/03 07:09:11 gCDTudp1O
一人のバカ親のために数百人が動いて旅行先を変えるなんてアホくさ
病気で飛行機乗れないとかなら納得する
でも戸籍作りたくないからが理由だなんて…
そもそも修学旅行行けないのがそんなに大事かよ
必ず風邪引いて行けない奴がでるもんなのに
俺は卒業旅行行けなかったが友達が土産買ってきてくれたり色々話してくれて
充分だったけどな


351:名無しさん@七周年
07/02/03 07:11:07 H7RZaELN0
我が侭通すな、ルールはルール。

352:名無しさん@七周年
07/02/03 07:11:09 s78doJdxO
こんな母親もつと恥ずかしいわ。
男からすぐ男、懲りない女。こんな母親は嫌だ。

353:名無しさん@七周年
07/02/03 07:11:39 AmU0dQrNO
修学旅行なんか国内で十分だろう。
なんで海外行く必要があるんだ?


354:名無しさん@七周年
07/02/03 07:12:20 kpF6AdTy0
>>348
旅券(パスポート)と
査証(ビザ)の違い

戸籍を作ればよいだけ
父親は母親に暴力を働いたが
母親は社会に暴力を働いている
救われないな

355:名無しさん@七周年
07/02/03 07:13:21 2OSJ5dIb0
やっぱ手続きを怠っている日本人には手続きしろって以外言いようが無いだろ。

356:名無しさん@七周年
07/02/03 07:19:36 3f6RW7430
前夫との親子関係を否定する手続きをすれば、パスポートを取得出来る訳だ。
住所が知られるのが嫌で無国籍状態を続けようとする態度の方が問題だろう。
支援団体は、該当の親子を前夫のDVに晒されない方に力を入れるよ。

357:名無しさん@七周年
07/02/03 07:19:47 KNHxh1QP0
>>353
修学旅行の行き先は韓国じゃないの?

358:名無しさん@七周年
07/02/03 07:20:59 p7wX4aPR0
そもそも修学旅行で外国に行く学校が間違っている。

学校はこの女子高生に謝罪と賠償を(ry

359:名無しさん@七周年
07/02/03 07:21:51 EAlS2TgO0
そうか!
秘密裁判制度をつくればいいんだ
そうすれば前夫になにも知られないですむ

360:名無しさん@七周年
07/02/03 07:22:27 GhiWBoHl0
わけわからん。
犯罪者でも戸籍もらえるのに何でこいつは無戸籍のままなの?

361:名無しさん@七周年
07/02/03 07:25:06 EFV7mijE0
戸籍を今から作る
それから、パスポート申請
修学旅行居に間に合わなかったら、親を憎め
去年に戸籍作ってれば間に合った
あんたらが悪い。
以上


362:名無しさん@七周年
07/02/03 07:26:47 gCDTudp1O
関係ないが俺は私立だけど修学旅行沖縄だったなぁ
他校の友達がオーストラリアって聞いて目玉飛び出たよ

363:???
07/02/03 07:26:50 mHA/kBk00
逆に考えるんだ。なぜ修学旅行を海外でする必要があるのかと・・・。(w


364:名無しさん@七周年
07/02/03 07:30:07 SdLLxFpd0
悪法も法だしな、例外認めてたらキリが無い。

365:名無しさん@七周年
07/02/03 07:30:57 qdcHk0TuO
つーか、この親子に戸籍つくるよう説得した大人はいないのか。
その場しのぎ過ぎるだろ

366:名無しさん@七周年
07/02/03 07:31:38 MkHrir4p0
みんなの記憶には残ったと思います。
それで良しとしませんか?
m9(^Д^)プギャー!

367:名無しさん@七周年
07/02/03 07:32:15 utkG9dZO0
母親が悪いって、ただそれだけじゃねーかw

368:名無しさん@七周年
07/02/03 07:34:16 oGJUDphWO
この女の子が結婚するときどうすんだろ?また、市民団体
が押しかけるのかな?破談になるな…

369:名無しさん@七周年
07/02/03 07:34:19 yx7Q0BCq0
>>364
こいつらに都合が悪いだけで悪法でも何でもないんだけどな。
つか、婚姻中に他の男と考え無しに子供作る馬鹿親が一番悪い。

370:名無しさん@七周年
07/02/03 07:35:15 KT0uu/YZO
こんなDQN母の都合で法律まで変えられちゃたまったものではないな

371:名無しさん@七周年
07/02/03 07:35:24 gu2fyW+V0
>360
申請すべき人物(母親)が申請拒否してるから。

372:名無しさん@七周年
07/02/03 07:35:27 gCDTudp1O
この母親は頭が足りないのを良いことに団体に
漬け込まれて洗脳されてそう
戸籍を作るよう行政は説得してきますがそれは政府の押し付けです!
断固として戦いましょう!
とかって

373:名無しさん@七周年
07/02/03 07:36:07 GFPf2cUtO
別に戸籍上は前夫の子でもいいじゃん。
法を柔軟にする前に、親の柔軟な対応が求められるな。

374:名無しさん@七周年
07/02/03 07:37:37 GhiWBoHl0
>>371
なら完璧に自業自得じゃん。
一生親恨めばいいだけ。

375:名無しさん@七周年
07/02/03 07:38:38 MkHrir4p0
戸籍無いまま生きていくのかな。
住民税を徴収されなくて良いですねw

376:名無しさん@七周年
07/02/03 07:39:19 bJYHXebH0
> 前夫との親子関係を否定する手続きを取ると
> 前夫に現住所を知られる恐れがあり、戸籍を作っていない。


????????

377:名無しさん@七周年
07/02/03 07:39:48 8KGUp1Iq0
>>322
え!? 未婚の母は有りですよ。

378:名無しさん@七周年
07/02/03 07:40:21 t+1takPn0
人道的観点も無いしさすがに通らんべ

379:名無しさん@七周年
07/02/03 07:41:02 mxS62j830
まああれだ
恨むんなら母親を恨めよってとこだな

380:名無しさん@七周年
07/02/03 07:41:52 DLR9qTDSO
法秩序崩壊への挑戦

381:名無しさん@七周年
07/02/03 07:42:56 wOz1r/4M0
むりだな。
あきらめろ。
自己責任。


382:名無しさん@七周年
07/02/03 07:43:05 mxS62j830
もしかしてこの子は異世界から来た子供なのか?

383:名無しさん@七周年
07/02/03 07:43:20 yFsVcSnIO
ガンパレを思い出した

384:名無しさん@七周年
07/02/03 07:44:19 qY+o4Tf80
個人の勝手な事情で法律変えてパスポート出せと要求する前に
まず最初に安全に戸籍を得ることを考えたりできないのかな。
弁護士など代理人立てれば居所を知らせずできそうなものなのに。
だいたいこんな大騒ぎ始めれば前夫に居所教えているようなものじゃないか。

385:名無しさん@七周年
07/02/03 07:44:47 oRtLVPR80
チャンコロに偽造パスでも作ってもらったらいい

386:名無しさん@七周年
07/02/03 07:44:58 ESQkRlyp0
>>6がもっと評価されていい件

387:名無しさん@七周年
07/02/03 07:45:12 gu2fyW+V0
>374
恨むも何も、文句言ってるのは当の母親。

>377
未婚なら問題ないけど、この母親は結婚中の他の男性との子供だから。

388:名無しさん@七周年
07/02/03 07:45:42 0O8ilR9VO
住所バレてもすぐに引っ越せばよくね?


389:名無しさん@七周年
07/02/03 07:50:50 yc4VP8/V0
年金ほしいとかほざいていた殺人犯よりはいくらかマシかもしれないけど
法律を変えろっていう母親が理解不能。馬鹿?
支援団体てのも胡散臭い

390:名無しさん@七周年
07/02/03 07:51:23 FBBlrYE70
>>28
泳いでいっても旅券は必要w

391:名無しさん@七周年
07/02/03 07:51:30 Ahytp00xO
戸籍がなくても学校行けるんだね
この前の20歳の無戸籍男とは状況が違うのか?

392:名無しさん@七周年
07/02/03 07:51:42 K4LAt0SK0
曲げたら法が法でなくなる。だめなものはだめ。

393:名無しさん@七周年
07/02/03 07:51:51 qY+o4Tf80
支援している市民団体は
こういうことを突破口に戸籍がなかったり
外国籍でも日本のパスポート取得できるよう
画策しているんじゃないの。

394:名無しさん@七周年
07/02/03 07:52:27 mxS62j830
>>388
だよなあ

395:名無しさん@七周年
07/02/03 07:53:04 2WYMSswp0
明治時代の法律は全面的に見直すべき
時代に合わない


396:名無しさん@七周年
07/02/03 07:53:06 5CiSwys90
別に申請すれば戸籍つくれるだろ。
何が問題なんだ?

397:名無しさん@七周年
07/02/03 07:53:28 v3TTugPtO
ヤリマン♀の犠牲者やな
DVだ離婚だと言いながらもしっかりオメコだけはしてたわけや

398:名無しさん@七周年
07/02/03 07:54:01 MkHrir4p0
>>396
戸籍作ったら負けかなと思ってる。

399:名無しさん@七周年
07/02/03 07:54:14 g5PM2Pln0
粛々と法を執行しろよ

400:名無しさん@七周年
07/02/03 07:54:46 f725ndWw0
こういうの支援する団体っているんだ…
レア・ケースだと思ってたんだけど、実は他にもこういう無国籍な人って多いの?

401:名無しさん@七周年
07/02/03 07:56:03 MkHrir4p0
修学旅行にも行けず。
親には過料の制裁が与えられ、
この騒動は終了となります。

402:名無しさん@七周年
07/02/03 07:56:12 TZVpVPXSO
そもそも戸籍って何?
えらいひと教えて(WIKI以外で)

403:名無しさん@七周年
07/02/03 07:56:43 GhiWBoHl0
母親に戸籍とってくれるよう陳情しろ。
お門違いだ。

404:名無しさん@七周年
07/02/03 07:57:08 iH0Nk57G0
こんな事が容易に認められたら
在日が簡単に日本人になれるぞ

405:名無しさん@七周年
07/02/03 07:57:13 WpKNU/qK0
ま、確かに戸籍がないと旅券は無理だよなー
日本国がこの人は日本国民です。よろしくお願いしますという通行手形だもん

406:名無しさん@七周年
07/02/03 07:57:15 r6XDpzQi0
前夫と5年くらい別居していて子供を生んでも前夫の子供になるのか。
精子が空中を何キロも飛ぶのか。

407:名無しさん@七周年
07/02/03 07:57:48 LZDHsmw90
偽造ではない正規の日本国パスポートを簡単に入手する新たな方法を、
アカやキムチ野郎共が模索しているのだろう。
『友達と修学旅行へ行きたい』なんて安い小芝居で、世間様の同情を引
けるとでも思っているの?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

408:名無しさん@七周年
07/02/03 07:57:53 3AK2PX1/0
>>393
それが狙いだろうね


409:名無しさん@七周年
07/02/03 07:58:43 ESE2mwLY0
戸籍がなくても高校まで通えてしまう世の中に絶望した

410:名無しさん@七周年
07/02/03 07:59:20 2NBVLKwh0
まあ諦めろって感じだな。
この例を認めると後々になって色々拡大解釈されて面倒くさそうだ。

411:名無しさん@七周年
07/02/03 08:00:09 Oz6pZXog0
戸籍みたいな変なシステムが存在するのは
日本とおまえらの大好きな韓国だけ。

差別の温床になる戸籍制度は即刻廃止すべし。

412:名無しさん@七周年
07/02/03 08:00:48 HiBWNvRL0
自分だけ特別扱いしてもらおうなんて図々しい
決まり通り戸籍をもてばいいじゃん

413:名無しさん@七周年
07/02/03 08:01:37 uBcHtNYQ0
一回現住所を支援者のとこに移すだけ

バツイチの消し方と同じだべ?

414:名無しさん@七周年
07/02/03 08:02:19 7bXWJQGm0
この子って母親が前夫の戸籍にいる間に生まれたんだから
実子じゃなくてもやっぱ前夫の戸籍に一旦入るのがスジじゃないかな?

415:名無しさん@七周年
07/02/03 08:02:55 WpKNU/qK0
>>411
帝国の遺産だなw

416:名無しさん@七周年
07/02/03 08:03:10 2PuzS3mOO
こんなんで例外認めたり法律変えたりする必要なし!!!

417:名無しさん@七周年
07/02/03 08:03:19 MkHrir4p0
>>406
民放第772条 
妻が婚姻中に懐胎した子は、夫の子と推定する。

婚姻の成立の日から200日を経過した後又は婚姻の解消若しくは取消しの日から
300日以内に生まれた子は、婚姻中に懐胎したものと推定する。

418:名無しさん@七周年
07/02/03 08:03:56 mJWZ8bQT0
この母親がわるい
ちゃんとした手続きをしていないから
アホやからでは済まされない
そこのところを不問にして支援する奴は
二心あると思われても仕方が無い
大事なことはチョーセン人に付け込まれないこと


419:名無しさん@七周年
07/02/03 08:04:28 f725ndWw0
この人、今からでは国籍を取得することは出来ないから困ってるの?
それとも国籍がないまま旅券が欲しいから困ってるの?

420:名無しさん@七周年
07/02/03 08:04:41 Ahytp00xO
無戸籍ってことはこの娘は結婚も出産もできないんだよね
修学旅行よりもこっちの方が重要じゃね?

また戸籍なくても結婚出来るように法律変えろとか言い出すのか?

421:名無しさん@七周年
07/02/03 08:06:07 f6EimgUX0
よし、前の夫に連絡しろ。すべて解決だ。

422:名無しさん@七周年
07/02/03 08:06:13 VUpo6xDvO
まだ言ってるのか、この母親…

423:名無しさん@七周年
07/02/03 08:06:42 edkWm1XG0
>>417
一旦は前の夫の子として戸籍を作り、あとでDNA鑑定で生物学的親子関係が
無いことを証明すれば、戸籍は修正できるんだってね。

424:名無しさん@七周年
07/02/03 08:07:15 2OSJ5dIb0
>>402
戸籍でぐぐれば戸籍法ってのが出てくる。

425:名無しさん@七周年
07/02/03 08:07:34 eu9kE3z+0
>402
社会契約の一種。
簡単に言うと、日本という国の社会の構成員になりますという契約のような物。
日本に戸籍が無いと言うことは、法的には日本国民の中にその人間は存在していないことになる。

>406
そうだよ、法は不倫や浮気を前提に作られてはいないので、婚姻中に出来た子供は夫の子供になる。
単身赴任で会わないうちに浮気され、子供が出来て旦那激怒で戸籍に入れたくないけど法でそうなってるから仕方なくなんて話はごろごろしてるよ。

426:名無しさん@七周年
07/02/03 08:08:09 WpKNU/qK0
>>419
うんにゃ、もうすぐ修学旅行なの ヽ(`Д´)ノ

427:名無しさん@七周年
07/02/03 08:08:17 FRn3gA0w0
ヤリマン母が全部悪いだろ・・・・あつかましいんだよボケ!!

428:名無しさん@七周年
07/02/03 08:08:34 j7b4N7wB0
自分の我侭が原因なのに「法律を変えてもらえるよう声を上げたい」って、
この馬鹿親は一体 何様のつもりなんだ?

窃盗罪で逮捕されました。
窃盗しても逮捕されないように法律を変えるべきです。

って、言ってるようなものだろw

429:名無しさん@七周年
07/02/03 08:09:17 eFZ959B+0
人権云々で喚くアホよりよっぽどマシ。

430:名無しさん@七周年
07/02/03 08:10:00 f6EimgUX0
子作りは計画的に・・・まさに反面教師。子供がかわいそうじゃ!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

431:三人の親
07/02/03 08:11:20 oarEA9zKO
少子化反対の割りには産む機械切り捨てって変な国。

432:名無しさん@七周年
07/02/03 08:11:38 edkWm1XG0
>>428
でもなあ、明治時代に制定されたものだからなあ。
社会情勢に応じて法律を変えるのは必要だ罠、この事例に限らず。

433:名無しさん@七周年
07/02/03 08:11:40 JhdIGoKr0
自分の我侭を通すために、法律を変えさせようとする母親って
日本人か?

434:名無しさん@七周年
07/02/03 08:15:06 h0q5P84NO
>>282がMVP

435:名無しさん@七周年
07/02/03 08:15:27 2OSJ5dIb0
>>432
明治時代からあるから~は理由になってないよ。現にこの親は「前夫に現住所を知られる恐れ」以外に不都合が無い。

436:名無しさん@七周年
07/02/03 08:15:37 F/6TGpq00
まったく朝鮮人ときたら・・・

437:名無しさん@七周年
07/02/03 08:15:40 LZDHsmw90
これが認められたら『ウリも家庭の事情で無戸籍の日本人だが旅券の発給を』と
キムチ臭い口で言い出す輩が続出すると予想。
支援団体とやらの中のヒトの出自も自ずと想像がつく。

438:名無しさん@七周年
07/02/03 08:15:42 riWtwHwuO
こんなことで法律を変えろという方が間違い。
親もバカだし、支援団体も常識なさ過ぎ。

外務省GJ

439:名無しさん@七周年
07/02/03 08:16:57 poLQdOevO
てか、戸籍云々より、修学旅行でパスポートってなに?

440:名無しさん@七周年
07/02/03 08:17:00 /pa/3ZOQ0
>>438
外務省これもGJ!

【竹島問題】「竹島は日本の領土」~日本・外務省、HPを大幅に強化[02/02]
スレリンク(news4plus板)

441:名無しさん@七周年
07/02/03 08:17:01 qY+o4Tf80
>>393
まあ、母国語すら喋ることができない在日3世4世外国人は
日本以外の外国行くととても大変だそうだから。
外国で天災や暴動といった危険な状況に巻き込まれたとき
大使館に駆け込むんだけど日本の大使館には保護義務はないし
母国の大使館に駆け込んでも事情説明すらできない。
そういう緊急事態でなくても外国では日本人より韓国北朝鮮人の待遇はよくないし。


442:名無しさん@七周年
07/02/03 08:17:05 eu9kE3z+0
>432
現行の戸籍法は昭和22年に公布された物だよ、明治の戸籍法とは別物。

443:名無しさん@七周年
07/02/03 08:18:42 qdsfnyZK0
戸籍以前から、この日本には
檀家制度や人別帳というものがあって、
普通の日本人はこの概念が骨身に染み付いている。
意識するしないに関わらずね。

それを守らない・反抗する奴らというのは、
檀家・人別長の「外」にいたヒトモドキの子孫だけだよな。

444:名無しさん@七周年
07/02/03 08:19:20 zyRVgE660
>>442
>432が「明治に作られた」といっているのは、レスの流れからして
民法(772条)の規定のことでは?

445:名無しさん@七周年
07/02/03 08:19:24 TZVpVPXSO
>424
いやそんなことじゃなくて、スレに書き込みしてる人たちは皆知ってるのかなと。
>425
ありがとう。知ってる人がいて少し安心した。

446:名無しさん@七周年
07/02/03 08:21:46 WCZHBhO00
例外なんか作ってたら行政がなりたたなくなる。
却下されて当たり前。

447:名無しさん@七周年
07/02/03 08:23:05 9ZsE47pq0
外務省に法の規定を曲げるよう陳情するんじゃなくて、
法に従って手続きするようバカ親を説得しろと。

448:名無しさん@七周年
07/02/03 08:23:17 5OL37nin0
京都でもいけばいいよ。

俺の修学旅行は北海道だったし

449:名無しさん@七周年
07/02/03 08:25:08 piKgg6qR0
父親を亡き者にすれば問題ないのでわ

450:名無しさん@七周年
07/02/03 08:25:40 nVn0vneO0
DVがホントにあったかどうかも甚だ疑問になるな

451:名無しさん@七周年
07/02/03 08:26:55 qdsfnyZK0
>>441
在日に発行される旅券というのは、
単体では何の役にも立たないんだよね。
「日本への再入国確約書」つまり「こいつらは必ず日本に戻りますから」
という物がセットでないと、どこの国にも入国できない。
「旅券モドキ」とでも言おうか。

ちなみに在日の入国に世界一厳しい国は

韓国。

452:名無しさん@七周年
07/02/03 08:27:55 eu9kE3z+0
>444
そうなのかな?
まぁ民法(772条)は結婚という制度の内容考えれば当然だと思うけどね。
不倫や浮気前提でなければほとんど問題ないし。

453:名無しさん@七周年
07/02/03 08:36:25 y1qB4Vuf0
>>315

子供を重視しているという名目で、実際には母親の利権のみ過剰に保護する仕組みになっているのが問題でしょう。

現行、母親が同意した上でのDNA検査結果しか、親子関係不在証明の証拠として使えないという運用になっていて、
だから父親(とされる配偶者)が疑問を持って、出生後1年以内に証明しようにも、浮気していた母親が検査に同意
する訳はないので、結局証明できない。

もちろん、子供が将来疑問に思って本当の父親の存在を立証しようにも、もう期限切れ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch