【論説】 「ウソ日本食蔓延で、認証制度?…日本政府、センス悪すぎ。友達づくり、ヘタなんですねえ」…東京新聞★2at NEWSPLUS
【論説】 「ウソ日本食蔓延で、認証制度?…日本政府、センス悪すぎ。友達づくり、ヘタなんですねえ」…東京新聞★2 - 暇つぶし2ch598:名無しさん@七周年
07/02/02 22:06:56 p5E1Axmt0
消費者にとってはいい物差しになるんだが何を興奮して反対してるのかね。
誰でもニセブランド騙されて買わされたら嫌だろうに。
それに、この制度はニセブランドを禁止したり取り締まったりするものじゃないだろ。
ニセブランドと知ってて楽しむ自由は奪わないぞ。

599:名無しさん@七周年
07/02/02 22:07:42 cE57IZJd0
中国人はともかく、朝鮮人の偽日本料理だけは阻止すべきだな。

600:名無しさん@七周年
07/02/02 22:08:16 C1o58u800
つーか支那朝鮮なんて悪意を持った隣人だし。
あんなのと友達になってはいけない。

601:名無しさん@七周年
07/02/02 22:08:29 W2KzuU0G0
>>598
とちおとめも、農薬まみれだったしなぁ。

602:名無しさん@七周年
07/02/02 22:09:04 sP+BbJlG0
本物の日本食が食べたい人向けに
ガイドブック作るだけの話しを恣意的に歪めるってのはなんでかね
アレンジはアレンジで残るだろ

>>597
貼り忘れてた
【統一教会】「寿司と文鮮明師」~統一教会によるアメリカの鮮魚流通支配…米紙シカゴ・トリビューン[4/14]
スレリンク(news4plus板)

603:名無しさん@七周年
07/02/02 22:09:12 7OZ3uc1b0
>>593
詭弁のガイドライン:
・一見関係がありそうで関係の無い話を始める
・レッテル貼りをする

604:名無しさん@七周年
07/02/02 22:12:59 vfL1I8nx0
区別ができるんだからいいじゃん

605:名無しさん@七周年
07/02/02 22:15:02 p5E1Axmt0
>>601
だから何?

606:名無しさん@七周年
07/02/02 22:15:59 8/ml643y0
客に情報を与えるだけなのに何が悪いのか?

607:名無しさん@七周年
07/02/02 22:16:11 7LYHM9NJ0
「本文の日本食が食べたい? それなら、ここがおすすめですよ」
ということになんの問題があるの?

608:名無しさん@七周年
07/02/02 22:16:30 QXSsZcUe0
俺が旅行に行ったら、絶対にアレンジ日本料理の店に行くけどなあ。話のタネに。
そういう意味でも、有るとちょっぴり嬉しい制度かなーとは思った。

609:名無しさん@七周年
07/02/02 22:17:45 w5CJgRLV0
>>603
ガイドラインはガイドライン。
>>593は「完全にスレ違い」と前置きをして居るだろうに。

610:名無しさん@七周年
07/02/02 22:19:55 W2KzuU0G0
>>605
農水省は、もっと他にする事があるんだよ。
国内産の農産物等の安全性をきちんと確保しろ。

611:名無しさん@七周年
07/02/02 22:21:53 ffVxK8gq0
>>598
そんな事に使う税金の余裕があるとは思えない
予算だけでは済まない、認証機関が出来たら維持し続けなければならない
結局は役人の天下り先が一つ増えるだけ


612:平成維新待ったなし
07/02/02 22:25:52 Jr35W2Pp0
戒嚴令敷いて、憲法停止、國會を一度無くして、
新しい立法府を設立するべきだ。

俺的には

上院:戰前の貴族院の樣に、議員は陛下にお選びいただく形をとる。
下院:普通選擧で選ばれた者で構成されるが、立候補資格として、
日本會議のメンバーであるか、松下政經塾出身かのいずれかを
求める。

魂は會議、頭腦は塾。 21世紀をサヴァイヴする爲にはここまで
やる必要がある。


613:名無しさん@七周年
07/02/02 22:26:00 p5E1Axmt0
>>610
それも大事だがこれも大事だな。
幼稚なこと書くなよw

614:1000レスを目指す男
07/02/02 22:26:35 JYq7sKRY0
つーか、日本食ってどんなのいうのかわからないからいらない。
どうせ、政治家だか官僚だかが、高級すし屋とか、料亭とかで税金で飲み食いしながら思いついたんでしょ。

615:名無しさん@七周年
07/02/02 22:27:09 fOis4nrw0
税金投入してまですることなの?効果あるの?ならわかるが
嫌われるとか、創作料理屋がつぶれるとかアホか

616:名無しさん@七周年
07/02/02 22:27:38 wCzu0FTf0
>>609
完全にスレ違いと前置きしてるはずなのに最後の一文みて何とも思わない?

617:名無しさん@七周年
07/02/02 22:28:04 7OZ3uc1b0
>>609
>ガイドラインはガイドライン。
この二つはそう言えない奴だよ。

>「完全にスレ違い」と前置きをして居るだろうに。
「前置きしている事」と詭弁である事は全く別。しかも「スレ違ってない」w

何だかなぁ。

618:名無しさん@七周年
07/02/02 22:28:58 PmFGMrb0O
生ごみと唾入りの韓国風餃子でも食ってろ>頭狂新聞

619:名無しさん@七周年
07/02/02 22:30:29 zVr6q7gl0
基地外だな、、

620:名無しさん@七周年
07/02/02 22:31:46 dre07z7r0
>>573
じゃあ、本質を理解しているにも拘らず、反対しているレスを教えてくれ。
>>561はある意味理解していると思うぞ。

621:名無しさん@七周年
07/02/02 22:32:38 hf4rtCfP0
日本の民度も役人達がこんな馬鹿げた事する余裕があるならまだまだ省庁の
人員削減が出来るなと世論が盛り上がるようなヨーロッパ先進国レベルに
ならないものかな。


622:名無しさん@七周年
07/02/02 22:33:56 a2YsRYqG0
伝統様式にするか、折衷様式するか?
消費者にとっては、選択の幅が広がって結構なことじゃないか>認証制度

女体盛りを食べたい人は、折衷様式の店を利用すればいいんだし。

623:名無しさん@七周年
07/02/02 22:35:01 ffVxK8gq0
詭弁(きべん)とは、命題の証明や説得の際に、実際には誤りである論理展開を
故意に用いて、自分の望む結論を導き出すこと。(Wikipediaより)

さて、実際には誤りである論理展開とは一体どの部分であるのか説明願おうか。

糞レス付けられてそっち方向に話が進むのを防ぐ意味で「スレ違い」と前置きを
したのにもかかわらず何故か茶々を入れて喧嘩を売りたがる馬鹿が出てくる。

624:名無しさん@七周年
07/02/02 22:35:11 hZALFSiD0
読後に北國新聞を読みたくなるような記事だな

625:名無しさん@七周年
07/02/02 22:37:56 RpZljhF/O
東京新聞って友達いるの?

626:名無しさん@七周年
07/02/02 22:39:52 w5CJgRLV0
>>616
スレ違いということは、傍論ということでしょう?
傍論に食らい付く様はいかがなものかと。

627:名無しさん@七周年
07/02/02 22:43:13 p5E1Axmt0
>>625
韓国や中国にはマブダチが沢山いるよ。

628:名無しさん@七周年
07/02/02 22:44:04 gIsWzv7t0
すべての根源は記者クラブ

アンチ記者クラブしようぜ。

629:名無しさん@七周年
07/02/02 22:45:02 oC1jsBKq0
>>621
>日本の民度も役人達がこんな馬鹿げた事する余裕があるならまだまだ省庁の
>人員削減が出来るなと世論が盛り上がるようなヨーロッパ先進国レベルに
>ならないものかな。


欧米の公務員の比率と日本の公務員の比率知ってるのか?
日本は公務員の少ない国だぞ。

630:名無しさん@七周年
07/02/02 22:46:14 bcerNr6U0
とりあえずこの記者に、まず明らかに日本人ではない人に、次に死んで2日程経った
鯖か出来れば雷魚をやり方もろくに説明せず思うがままにさばいてもらって、それに
何となく醤油っぽい何かを付け合せた物を作ってもらったのを食べて欲しいものです。

日本食は一見簡単そうでも、生魚を安全に出せると言うのがどれくらい高度な事なのか
この馬鹿全く理解してないだろ。

631:名無しさん@七周年
07/02/02 22:46:29 QDaeB10fO
東京新聞の記者は酢を使ってない寿司を食わせたら良いよ。

632:名無しさん@七周年
07/02/02 22:52:27 9TLfYniE0
インド人がやってきて個々位置とかに
外道判定かますようなもんか

633:名無しさん@七周年
07/02/02 22:53:03 hf4rtCfP0
>>629
公務員の絶対数の話なんてしてないよ。役人の仕事の密度の話w
ヒマじゃなきゃこんなこと思いつくわけないやんw

634:クマッと
07/02/02 23:05:33 7OZ3uc1b0
>>623
>糞レス付けられてそっち方向に話が進むのを防ぐ
ならそのレスも付けるべきじゃないわけだがw

じゃ、本当のスレ違い置いときますねw
URLリンク(www.youtube.com)
(問)聞いたことはあります。
(外務大臣)それは誰ですか。
(問)それは申し上げられません。
(外務大臣)そうですか。

635:名無しさん@七周年
07/02/02 23:13:00 LPnVm8Vs0
>>631
アニサキス入りの寿司でも食わせれば良いと思う。
免疫力が付いて喜ぶんじゃね?

636:名無しさん@七周年
07/02/02 23:14:27 omTup1lS0
いかにもブン屋らしい、下賎な文体だな

637:名無しさん@七周年
07/02/02 23:15:26 ca1Qnpew0
相手の文化を尊重する気皆無な友達はいりません

638:名無しさん@七周年
07/02/02 23:15:48 5pTlSAYs0
さすがキムチ新聞だな

639:名無しさん@七周年
07/02/02 23:16:49 lsq1DYR/0
……と友人が皆無の盗京新聞は語った

640:名無しさん@七周年
07/02/02 23:21:27 l8mjxH0K0
頭狂新聞がこんなふうに言ってるってことは
認証制度は是が非でも必要だってことだな

641:名無しさん@七周年
07/02/02 23:23:07 fzX2/f6z0
>>636
まったく同感。

フレンドリーでくだけた文脈を装いながら、
下心丸見えのいやらしさを感じる。

642:名無しさん@七周年
07/02/03 00:06:44 hLW1+6Lv0
だいたいこのコメントしてる銀座・仲むらって店も
和食店と紹介しつつ、調べてみたら創作料理屋じゃねえか?
そりゃ和食ベースなんだろうけど、伝統的な和食店じゃなくて
創作料理の店を和食店と言って尤もらしくコメントさせてるんだよな。
相変わらず卑劣なやり口だな。

643:名無しさん@七周年
07/02/03 00:17:11 Aimo4CRc0
カツ丼や牛丼も認証してね。

644:名無しさん@七周年
07/02/03 00:18:51 MQ3WCyOE0
さすが頭狂新聞

645:名無しさん@七周年
07/02/03 00:28:52 LlN5ujxP0
>>1
日本の新聞やテレビが腐敗するのは
再販制度と放送免許制に守られているから。
こういうところは、必ずといっていいほど左傾化する。


646:名無しさん@七周年
07/02/03 00:34:18 lIipQaBe0
東京新聞が頭がおかしい人ばかり集めてるのか
頭がおかしい人が東京新聞に入社するのか
東京新聞に入社した人はみな頭がおかしくなるのか

何はともあれ、東京新聞ってすごい会社だ

647:名無しさん@七周年
07/02/03 00:41:01 ljjrmpcyO
あまりにもキモすぎて吐き気がした。
さすが頭狂新聞

648:名無しさん@七周年
07/02/03 00:50:47 UGtdDz+50
和風創作ズシのレストランの一角に

寿司職人のいるカウンター席を設けて

それぞれのスタイルを比較しながら食べれるようにすれば?

日本人の銀シャリは、西洋の教会のホスチア(聖体・パン)に

相当するものだから

649:名無しさん@七周年
07/02/03 01:01:51 Aimo4CRc0
>>648
アニミズムと一神教を混同するなよ。
日本からも世界からも、袋叩きになるぞ。

650:名無しさん@七周年
07/02/03 01:03:41 dW5DoELT0
つーか、東京新聞ってガチで韓国の味方なんだな。

651:名無しさん@七周年
07/02/03 01:05:56 +qY/xN9m0
よくわからんけど、東京新聞が批判してるってことは良い制度なんだろうな。

652:名無しさん@七周年
07/02/03 01:09:35 lh8UwwK50

反対する理由は、成り済まし日本人、日本人もどき、似非日本修行経験板前

 本当のことがバレル前に、NYポスト使ってキャンペーンを始めやがった。

日本で修行経験有りなんて言うアジア人が、NYに店持ってるけど

  調べてみりゃ不法滞在で皿洗いのバイトしてただけ・・・W

日本の就労ビザが簡単に降りる訳無いのに、言い張ってるのには笑ってしまった。



653:名無しさん@七周年
07/02/03 01:13:15 62IrWoRn0
>>652
日本語でおk

654:名無しさん@七周年
07/02/03 01:15:19 RJzuIF9i0
規制でもなんでもなく、伝統的な日本食が食べられる店に認証を与えるだけの話に
やたら突っかかるのはよほど困る奴がいるんだろうねえ・・・

655:名無しさん@七周年
07/02/03 01:17:00 4U/S69Z10
中国のガス田問題をいち早く取り上げたのは中日。
単純な左翼紙ではない。

656:名無しさん@七周年
07/02/03 01:17:03 eFx3hGn/0
>税金使って日本シンパに説教垂れるなんてセンス
 悪すぎ。本当にへたなんですねえ、友達づくりが。(隆) (以上、一部略)


こんな駄文で年収一千万円超

ブン屋の特権廃止チンチン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?


657:名無しさん@七周年
07/02/03 01:18:15 3QU+FhhE0
>税金使って日本シンパに説教垂れるなんてセンス悪すぎ。
>本当にへたなんですねえ、友達づくりが。

何となく、某民族の罵り言葉を思い出してしまった



  「  日  本  人  は  情  が  薄  い  ! 」

658:名無しさん@七周年
07/02/03 01:18:35 ebXa1KLT0
左翼紙ではありません。
おまいらの大好きな木村太郎もコラム書いていますよ。

659:名無しさん@七周年
07/02/03 01:21:04 X030YXaz0
そもそも、その制度自体を評価するのは消費者ではないのか?
マスゴミがグダグダうるさい過ぎ。

660:名無しさん@七周年
07/02/03 01:21:54 OtM6bWw/0
ウジキムチでお馴染みのジャスコ新聞か。

661:名無しさん@七周年
07/02/03 01:25:23 bKLW0Fpj0
公認レストランなんぞ元々複数の国でやってるような制度なのに
何を目くじらたてとるのかねぇ。しかも批判というより随分程度の中傷のレベルだし。
「友達…」ってマトモに反論できない血液型信者が苦し紛れによく吐くセリフやん。

まぁ、東京新聞がこう言い出すということは、この制度に
脅威を感じているザパニーズ連中が少なからずいるという
ことを裏付けてますな。

もしかしたら直接ネガティブ・キャンペーンの糸を引いてるかも
しれんね。彼ら伝統的に大得意なだけに。

662:名無しさん@七周年
07/02/03 01:26:33 mbyDtnfr0
毎日新聞と東京新聞の思考パターンは全く同じ。つまりキーワードは韓国人擁護。


【東京新聞】 かえって免疫力がつく とキムチ寄生虫卵騒を書す [11/24]
スレリンク(news4plus板)
【マスコミ】 「寄生虫卵キムチで感染したら、ラッキーかも」「魅力的とすら思う」…毎日新聞★5
スレリンク(newsplus板)


【論説】 「ウソ日本食蔓延で、認証制度?…日本政府、センス悪すぎ。友達づくり、ヘタなんですねえ」…東京新聞★2
スレリンク(newsplus板)
【論説】 「日本政府による"ウソ日本料理店"選別…本当にそんな制度は必要なのだろうか」…毎日新聞
スレリンク(newsplus板)


663:名無しさん@七周年
07/02/03 01:27:48 SUnASF2C0
>>1
誤解してないか?
擬似日本食が悪いわけではない。それはそれで良いのだ。
消費者がどちらかを選べた方がいいというまで。

同じことをしているイタリアやタイをなぜ、批判しないのか。
イタリアやタイのメディアは、認証制度は始める時に反対しただろうか。
東京新聞よ、朝日化しないでくれよ。

664:名無しさん@七周年
07/02/03 01:29:27 EEf0MXNE0
>>663
分かっててわざと言ってるんだからいくら言っても無理。
この話題のスレに湧いてる反対派も同様。

665:名無しさん@七周年
07/02/03 01:31:40 dHV2krht0
東京新聞のこの記者は、今後、
海外の日本食レストランに行って、
日本食が出ない代わりに、
完全な韓国料理や中華料理、東南アジアの料理をたくさん出されて、
日本食ではない、とイヤになったあと、
やっと日本食が出されて、食べた寿司の、
衛生状態が悪く、体を壊した後に、
日本食認証制度が有効かどうか、聞きたいわ。

イタリア、タイが同様の制度を採っていることに、このバカ記者は目が向かないのね。


666:名無しさん@七周年
07/02/03 01:34:00 2I0WkODz0
最後っ屁のデスクメモだけ焼き捨てたい
てめえのセンスで俺の領域に踏み込めると思ってるのか
舐めんじゃねぇ

667:名無しさん@七周年
07/02/03 01:34:51 G16qUKaZO
なるほど…単なる利権と金ブンドリの詐欺泥棒ネタか…
どうせアジアとかで愛人に店出させるんだろう…その金使って
くれぐれもヘマして世界の笑われ者に成らない様にしてくれよ…足引っ張るなよ

668:名無しさん@七周年
07/02/03 01:34:51 iHfRsvVU0
 俺もパリに行って偽日本料理屋の多さに驚いたからね。んでフランス人の友達もこの手の
試みには賛成だ。なぜならフランス人は「日本料理」を食べたいのだが、フランス人には
偽物と本物の区別がつかないから。
 こういう「騙されてる」人を減らすのはいい事だよ。確かに衛生的にも問題あるし、
別にこれがもらえないと営業できなくなる訳じゃない。

 こういうのは外人の友人がいればわかる事だと思うんだけどなぁ。
というわけでこの記者こそ(外国人の)友達づくり、ヘタな人。

669:名無しさん@七周年
07/02/03 01:35:37 Q5ekjmK10
「オススメマーク」を付けるだけでそれ以外の店に「廃業しろ」とか
言うわけではありません。ペナルティなんか出せるわけねぇだろ。

なんでこの手の記事って認証受けられなかった店は廃業させられる、みたいな
ノリで書いてるのよ?
たべっこ動物にすごい受賞マーク付いてるからってみんなたべっこ動物
買ってそれ以外のクッキーは一切売れず、なんてことにならんだろ。

と言いつつたべっこ動物は味といいネーミングセンスといい素晴らしい。
と二十代半ばの私が申しております。

670:名無しさん@七周年
07/02/03 01:36:10 JKKA9EJQ0
ナポリタンとかカレーライスとかとんこつラーメンとかを認めないっていうことに、
いちいちその国が金を掛けるのか? 

金の無駄使いだと思うが

671:名無しさん@七周年
07/02/03 01:38:05 rwnuP8us0
>本当にへたなんですねえ、友達づくりが

東京新聞はいつでも中朝のお友達。
東京新聞のデスクがこう言ってるなら、
ぜひとも日本食認証制度はやってもらいたい。

672:名無しさん@七周年
07/02/03 01:46:19 GAIyf01Q0
この<デスクメモ>とやらの文章が、仮にも新聞と名のつく紙面に載っているのか・・・


673:名無しさん@七周年
07/02/03 01:58:14 WJLDM0bj0
韓国にはフグの調理免許制度がなく、不完全な調理によるフグ中毒が発生しています。
死亡することもありますので、低レベルな料理屋でのフグ料理は避けましょう。

また、カムルチーに代表されるような淡水の魚には顎口虫と言う寄生虫がおり、
生や加熱が不完全な調理によって感染が引き起こされることがあります。

674:名無しさん@七周年
07/02/03 01:59:13 a3cKIqBR0
>>670
認めないと言うことではなく、認めるということに金をかけるわけだけどな。
同じ事をイタリアやタイの大使館に言いに行ってこいよ。

675:名無しさん@七周年
07/02/03 02:10:42 JKKA9EJQ0
>>674
認めるものを作るということは認めないものもできるってことなんだぜ?

676:名無しさん@七周年
07/02/03 02:13:20 a3cKIqBR0
>>675
そりゃな。不合格の奴もいないと合格の奴の意味がないだろ。
ただし世界中の日本食レストランに押しかけて強制的に合格不合格振り分けるって
話じゃないんだぜ?
不合格でも美味いアレンジしてる店はあるだろうし。

要するに「日本料理」を食べたい、と思ったときに、日本料理の店と、日本料理を地元
風にアレンジした店と、ただのバッタモンの衛生的に問題のある店の区別がまったく
つかないのは問題だからとりあえず「日本料理の店」だけは認定制度で区別できる
ようにしましょうね、って話だろ。

677:名無しさん@七周年
07/02/03 02:26:17 /x1+231S0
>>670
ナポリタン、カレーライス、とんこつラーメンは日本料理なんだよ間抜け

678:名無しさん@七周年
07/02/03 02:41:47 Aimo4CRc0
>>676
実食氏に行く奴が必要になるから、そいつの認定に金がかかる。
で、そいつは認定されたら好き勝手に金を使って食いに行き、
先方で手厚くもてなされる。

バカバカしい制度だね。
JETROみたいに、民間に推薦させろよ。

679: ◆Mjk4PcAe16
07/02/03 02:44:24 unw/racl0
ああ

680:名無しさん@七周年
07/02/03 02:49:59 eKfEQhZU0
>>678

TETRO(藁

681:名無しさん@七周年
07/02/03 02:49:59 EFDuxxXR0
たかが認定制度になんでここまで反発するのかわかんねーな。
そんなに自分が作ってる「日本食」に自信がないのか?

682:名無しさん@七周年
07/02/03 03:08:50 lgwtVh9E0
<丶`∀´> ウ、ウリたちは正真正銘のザパニーズ料理を作ってるニダ

683:名無しさん@七周年
07/02/03 03:11:01 WJLDM0bj0
カリフォルニア巻ならまだいいが、

アカイヌ、イルカ、ハクビシン、サンショウウオとかを使って
日本食にマイナスイメージ工作されてもね・・・

684:名無しさん@七周年
07/02/03 03:11:31 sv4VTkUg0
頭狂新聞の社長さんは「日本食です」って食事に誘って
イタリアレストランに連れていっても眉一つ動かさないんだよ。



ぶっちゃけ知らないからwww



685:名無しさん@七周年
07/02/03 03:13:05 8SrXLkUd0
東京新聞が国益を語るとは笑止千万だな

686:名無しさん@七周年
07/02/03 03:21:09 NCvLOznS0
うまけりゃ客が付いてくるんだから、認証されようがされまいがどうでもいい話では?
ソープランドが「トルコ風呂」なんて呼ばれてトルコが迷惑してたみたいに、全然日本では
存在しない料理を「日本料理屋」が出して食べた人が日本食に間違った印象を持つのは
いいことではないと思うのは日本人の心情としてあたりまえ。
ただ無数にある各国料理店をどうやって認証するんだ、考えればそのシステム構築には疑問符がつく。

687:名無しさん@七周年
07/02/03 03:22:12 KjlZcHls0
日本料理人に級や段をつけるのはどうだ?

日本料理道五段のいる店とか。

688:名無しさん@七周年
07/02/03 03:32:14 3Xs36tU60
朝鮮人必死だなww

そりゃ日本食に寄生虫キムチ出せなくなるもんな!!

689:名無しさん@七周年
07/02/03 04:04:37 Aimo4CRc0
>>686
まともに機能しない制度をつくろうとしていることが、問題なんだよな。
別に認証しようがしまいが、どうでもいいけど、天下り先や影響力がある
団体を確保しようとしたり、税金が無駄に使われることが今時の問題。

海外行って日本食食いたいとは全然思わないから、海外での日本食の質
なんて、俺にはどうでもいい。むしろ、向こうでメシ食う時に認証制度
について、いろいろ聞かれるのはかなり面倒。
下手すると、向こうのレストランに連れて行かれて、日本食テストを
やらされたりするかも。

690:名無しさん@七周年
07/02/03 04:31:46 EmqxGrfn0
つまんない心配するなってw

691:名無しさん@七周年
07/02/03 04:32:39 2dC0xmr60
そういえば昔、勝手に読売とか日経の契約取っててクビになったからって
家に金返しに来たのも東京新聞の配達員だったな

692:名無しさん@七周年
07/02/03 04:38:52 vyouIboR0
優等生は承認欲求が強い脆弱な連中が多いから
海外から少しでも批判を受けると耐えられないんだよ

693:名無しさん@七周年
07/02/03 04:47:35 5mb0aE5i0
これで困るのって、日本食とはかけ離れた謎の料理を
本格日本料理として高額で出してる店だけだろ。

694:名無しさん@七周年
07/02/03 04:57:51 oQQ5Ef670
ワタシ、インドでニポン料理店やってるが
このあいだ日本のカンリョーいう人キテ、ワタシにケンキンすればニンショしてやると言いマシタ。
ケンキンて何デスカ?と聞くと彼、コレだよ、と言って手にワッカ作りマシタ。
ワタシ達がニポンにマネされておかしくなってるオシャカ様ですか?と聞くと
ワタシは神だ。神の国から来た。金をヨコセ言いマシタ。
だから1年分のキュウリョ、50エンをささげたよ。
するとフザケンナと言われタバコをポイステされて、店燃えたヨ。
ニポン神じゃない。アクマね。

695:名無しさん@七周年
07/02/03 04:59:43 XMUpi6sR0
>>694
日本のカンリョウなんてソンナモンだよ

696:名無しさん@七周年
07/02/03 05:03:52 aVnTs5I00
>>689
海外行って食いたくなるぞおれ

697:名無しさん@七周年
07/02/03 05:07:00 Aimo4CRc0
>>696
現地のおいしいもの食う方が、ずっと楽しいと思わないか?
現地勤務の日本人が、俺をダシにしてジャパニーズ・レストランに
行こうとするから、結構腹が立つ。
これで、現地の人までが日本食食いに行きたがったら、たまらないな。

698:名無しさん@七周年
07/02/03 05:07:55 jLmWS5Xp0
今度ばかりは東京新聞に同意だ。

699:名無しさん@七周年
07/02/03 05:10:21 NSF3zs190
東京で学生時代、新聞配達していたとき東京新聞の読者って400軒中、10,3軒だったんだけど。
どうやって稼いでるんだろう?




700:名無しさん@七周年
07/02/03 05:13:34 rv4i0WIQ0
中国人勢力から「潰せ」と指示されたんだろうな

最近のマスコミはなんかもうスポンサーの犬だね。

読者に尻尾ふるよりスポンサーに尻尾ふる方が

安全だし簡単だし美味しいと悟っちゃったんだろうな。

日本のマスコミは終わってるよね、東京新聞に限らずさ。

701:名無しさん@七周年
07/02/03 05:17:17 Aimo4CRc0
>>699
中日新聞に広告出そうとすると、ほんの少し上積みすれば東京新聞にも
同じスペースで出せるって、しつこく言われるよ。

で、併売店だったの?おかしいなぁ。東京?

702:名無しさん@七周年
07/02/03 05:19:30 Xxhe95DM0
イタリアなんか自国で研修してイタリアの農産物で作らんと
イタリア料理と言うなって言ってるぞ

703:名無しさん@七周年
07/02/03 05:26:04 aVnTs5I00
>>697
わりぃ、理屈じゃないんでそんなに長々言われてもw

704:名無しさん@七周年
07/02/03 05:29:54 wkLzXHM80
一つ疑問だが、もし偽日本食が事件起したら
どうするの?
リスク管理の基本だが、事件が起きてから沈静化させる方が莫大なコストがかかるよ?
例えば、逆で考えれば日本で起きてる南米人犯罪
あれで今日系人が晒されてる状況は放置が原因だよね?
トンキン新聞はどう言う見解なの?

705:名無しさん@七周年
07/02/03 05:32:45 D8wujWps0
抜き打ちチェックじゃなくて登録制にすればいいやん
うちは国家が認める料理を出せますよってのが宣伝になればいいんだし
審査は登録時と普段の営業日抜き打ちの2重チェック方式にしてさ


706:名無しさん@七周年
07/02/03 05:34:42 k9VpF74X0
要するにこの制度の目的は
なりすまし日本人によって適当な日本食もどきが量産されることを防ごう、
なりすまし日本人の糧を根絶しようということだろ?
ぶっちゃけて言えばそれが是か否かということ。
それが見抜けないメディアは馬鹿。

ということだよな?

707:名無しさん@七周年
07/02/03 05:37:05 NSF3zs190
>>701
普通に朝日の店で配ってたぞ。てか東京新聞って東京以外でも売ってんのか。

708:名無しさん@七周年
07/02/03 05:37:22 HsEQlOBI0
>>706
アホ韓国人とか、馬鹿中国人が、日本人だと偽って日本料理じゃないものを日本料理として出す。
そりゃ認証したくもなるわな。

709:名無しさん@七周年
07/02/03 05:41:17 k9VpF74X0
>>702
それじゃ日本のイタリア料理なんて潰滅だなw
イタリアが認定制度なんか持ち出してきたら
日本のイタリア料理屋はどうするんだろ?

>>708
アホ韓国人とか、馬鹿中国人が、日本人だと偽ってホンモノの日本料理と寸分違わないものを
作るようになったらそのときは認めるのかな?

710:名無しさん@七周年
07/02/03 05:42:45 DOjEii9q0
馬鹿すぎる日本万歳主義者が多すぎる。
独善的で排他的。
自分が非難する中国や韓国の姿が自分たちの醜態を映しただけってことが自覚できてない。
中国や韓国にも日本に好意をもっている人もいる。
それなのに悪い面だけ誇張して騒ぎ立て、さも日本は自分のものだと独善的に主張する。
中国や韓国にも悪いやつらは大勢いるだろうが
お前ら右翼寄りの馬鹿は日本の悪いやつらだ。

711:名無しさん@七周年
07/02/03 05:45:13 A83Oa3aeO
ちくわに食材をテキトーにぶち込む、不思議創作料理を
「東京新聞の記者はこれを毎日食べてる」って言われたらどーするんだ?
いーのか?、そんなこと言われても?

712:名無しさん@七周年
07/02/03 05:46:27 fBrOgTL70

なにもそうじゃない店に営業をやめろとも、正当な日本食
じゃないと掲示しろとも言ってない。

ただ、正当な日本料理を出すところには日本政府がそう
いう認証を与えると言ってるだけ。

他国が文句を言える余地は何一つない。


713:名無しさん@七周年
07/02/03 05:47:22 aVnTs5I00
>>709
もちろん認めるに決まっている。
人種によらないでしょ?

>>710
日本食のゲテモノで商売されたら怒るのも当たり前
看板に偽りあり!

714:名無しさん@七周年
07/02/03 05:47:56 +SqA5Cuq0
まだ一般からの意見募集段階で
有識者会議でも結論が出ていないのに
東京新聞もよくこんな記事が書けるな。
デスクメモに至っては日本人が書いたとは思えないような文だな。




715:名無しさん@七周年
07/02/03 05:49:39 fBrOgTL70

海外ではむしろ認証を与えられた店より、適当にアレンジ
してる店の方が流行るかもしれないね。それでもいいんだよ。

オーセンティックな日本料理を出す店だけに認証を与えること
は日本国としては意味がある。

決して営業的には問題にはならないでしょうね。


716:名無しさん@七周年
07/02/03 05:50:10 MF6uYBj00
役人どものセンスの悪さ、空気の読めなさは今に言った事ではないが、お前が言うな、マスゴミ。
お前らも十分センスが無いし、いまや役人以上の害を社会に垂れ流してるのを、少しは自覚しろ。
ドクロがゾンビを笑ってるようなものだぞ。

717:名無しさん@七周年
07/02/03 05:50:29 k9VpF74X0
>>711
それが現地の人に受けちゃってるんでしょ?
アメリカナイズだか何ナイズだかわからないけど。
日本のカレーライスなんか見たらインド人もびっくりするんじゃない?
いいじゃん。
放っておけば。

718:名無しさん@七周年
07/02/03 05:53:18 Aimo4CRc0
>>704
別に、海外の人が経営する店で食中毒等が起こっても、日本食とは何の
関係も無いね。日本政府が海外で、資本関係がない私企業の責任を負う
なんて、聞いたこともない。

>>707
都内で併売店なんてあったか?
ASAでの併売はあり得ないぞ。

719:名無しさん@七周年
07/02/03 05:53:25 EmqxGrfn0
ニセブランド品つかまされて怒らない奴っているんだろーかね?
いったい、誰の都合を考えて反対してるんだ?w

720:名無しさん@七周年
07/02/03 05:54:09 45jAUvQU0
>>710
> さも日本は自分のものだと独善的に主張する。

日本は私たちのものです

721:名無しさん@七周年
07/02/03 05:55:09 xbl3sC850
日本人定住者や旅行客に、祖国と同じ日本食の店を紹介したり、
ホンモノの日本食を楽しみたい外国人に紹介すると言う意味では、
意義がないとは言えない。

何故必死に左翼マスゴミが騒ぐかというと、海外の日本料理店の
ほとんどが、韓国・中国系移民によって運営されてるから。


ジャスコ岡田民主党傘下の東京新聞の糞記事

【東京新聞 】
スレリンク(news4plus板)
>(韓国産の)キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。

 ↓↓↓↓

【東京新聞社説:不二家 ペコちゃんが泣いてる】
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>食品企業ではなによりも品質管理こそ命であるという雪印乳業の教訓を不二家は学んでいなかった。
>同族経営で組織の緩みが指摘されているが安全は守らなければならない。

722:名無しさん@七周年
07/02/03 05:55:28 HsEQlOBI0
>>709
レスが来るとはw
その場合は馬鹿韓国人やアホ中国人じゃないな。ただの韓国人、中国人だ。
おれがいってるのは馬鹿韓国人、アホ中国人。

日本人だと偽ってるならいいもの作っててもアホ馬鹿だな。

723:名無しさん@七周年
07/02/03 05:55:50 A83Oa3aeO
>>717
だが俺は
自分が毎日、そんな奇々怪々なものを喰っている等とは思われたくない

724:名無しさん@七周年
07/02/03 05:56:08 k9VpF74X0
>>719
日本食はブランドなのか?
広まってるということは大衆の食べるものになってきてるということじゃないのか?
だったら現地の味覚に近づいてくるのもしょうがないというか、
むしろ当然だと思うけど。

725:名無しさん@七周年
07/02/03 05:57:32 fBrOgTL70

現地にあわせて若干アレンジするのは日本国内でもやられてる
こと。やはり程度の問題だな。これは創作料理でも無国籍にかなり
傾いて日本料理とはいえないものは、やっぱり日本でも無国籍
創作料理であって、日本料理とは言わない。

その基準をプロが決めればいいんだよ。

営業的にはまったく問題ない。

日本のイタリア料理も認証導入していいんじゃないか。
日本人は口にあう料理を好きに選ぶでしょう。
あそこは認証ないけどウマイよ、とかね。

全く問題ない。


726:名無しさん@七周年
07/02/03 05:58:08 45jAUvQU0
>>724
あのさ、別にアレンジされた日本食を取り締まる制度ではないってこと
分かってるよな?
認証されなくても営業は普通に出来るんだが?
バッタもんに行きたいやつはそっちに行けばいいだけなんだが?
何を批判してるの?

727:名無しさん@七周年
07/02/03 05:59:51 imXm26jf0
インド人だって日本のカレーに対し「マル適マーク」なんて
つけてないぞ。日本人て変なんじゃん?


728:名無しさん@七周年
07/02/03 05:59:55 Aimo4CRc0
>>726
認証なんてのは、政府が予算取ってやる事じゃない。
役人の利権を増やすだけ。

民間にやらせればそれで充分。

729:名無しさん@七周年
07/02/03 06:00:53 k9VpF74X0
>>726
わざわざ政府が金出してやることでもないでしょ。
ある程度広まったら、放っておいたってホンモノの日本食を謳い文句にする店だって
勝手に出てくるよ。

730:名無しさん@七周年
07/02/03 06:01:20 EmqxGrfn0
>>724
>だったら現地の味覚に近づいてくるのもしょうがないというか、

それが問題じゃないんでねーの?
ブランドやカラーってのは馬鹿にできるものじゃないぜ?
他国からの信用度や理解度に繋がるたいせつな要素だよ。
本当の話しは、ローカライズが問題じゃないんだよ。

731:名無しさん@七周年
07/02/03 06:03:04 fBrOgTL70
>>728
まあそれには若干賛成というか、理解できる。

日本にも日本料理人協会みたいなものがあるはず。
そこが出してもいい。

ただ、大して意味は違わない。 国が出す場合でも、
結局は同じ面子が決めるわけだから。


732:名無しさん@七周年
07/02/03 06:03:30 1Z9TYldC0
>>717
日本で日本人が日本向けにカレーを出すのとは違う
日本でイラン人がインドカレー屋をやってたらインドがそれ違うだろって認証制度作ろうとしてるのが最も近い比喩

733:名無しさん@七周年
07/02/03 06:04:45 Aimo4CRc0
>>731
国がやるからには、農水省内で持ち回りの海外認証ツアーが組まれるよ。
役人天国って奴だな。

734:名無しさん@七周年
07/02/03 06:08:07 fBrOgTL70

政府がやるにしろ、民間がやるにしろ、いずれにせよ腐敗
がつきまとう。

ミシュランみたいに独特の秘密裏のシステムをつくらないと、
役人の海外旅行になってしまう危険性はあるな。


735:名無しさん@七周年
07/02/03 06:09:28 cL+NN/R4O
海外のなんちゃって日本食のクオリティの低さは異常
うどん頼んだら、ただのお湯に浮いてる出前一丁とか
天ぷら頼んだら、ミートボールやらマッシュルームやらがアメリカンドック状になった物体に、謎の甘ったるいソースをかけた物だったりとか
寿司のマグロは表面が玉虫色がデフォだし

736:名無しさん@七周年
07/02/03 06:09:42 ru0Sj6HG0
>>733
同意!議員や官僚や国家公務員が外遊・豪遊する時の
名目・大儀名分を与える為に考えだされた試食試飲認定制度だと
見えてきますよねぇ、、、
二億七千六百万円から認定章代引けば、ウハウハ豪遊おk

737:名無しさん@七周年
07/02/03 06:11:14 bvUrHV4iO
キチガイ新聞が反対してるならやっとけって事だな

738:名無しさん@七周年
07/02/03 06:12:25 o7Fb6YDK0
友達って、勝手にパクったりしないよ
それ友達ちゃう

739:名無しさん@七周年
07/02/03 06:12:36 9WLvZyj20
日本の新聞じゃないみたいだなw

740:名無しさん@七周年
07/02/03 06:13:35 sab72dzH0
もともと日本料理の基礎があって、そこから現地の人の味覚にあわせた
味付けが試行錯誤されているのならいいんだけど、
これはパリの話なんだが、フランスのテレビが中華料理屋がひどく
不潔で不衛生な状態で営業しているのを報道したため、客足が減少した
中国人店主が、『簡単そう』でヘルシーな日本食に安直にくら替えしたという実態がある。
パリの日本食レストランの9割がこのテの店。
日本料理の基礎も知らないのに作っているのが問題なんだよ。
ダシのとり方さえ知らない。うどんのつゆがダシ無ししょうゆ味で出てくるんだぞ?
それに、こういうくら替えをする不衛生で問題になった連中の店が
衛生的になったとはどうしても思えなんだよね。それも危惧の要因。

741:名無しさん@七周年
07/02/03 06:14:25 EmqxGrfn0
>>736
もう、とにかく官僚死ねよ!って感じなの?

742:名無しさん@七周年
07/02/03 06:14:42 fBrOgTL70

これは営業的にはまったく影響しないと思うよ、ホントに。
日本人がみても、認証されていても程々のところもあれば、
認証なくても結構ウマくて流行ってるという店もできるでしょう。
だから、営業にはそれほど影響はない。

それでもオーセンティックな日本料理に認証を出す意味は
あるよ。なんども繰り返すが。


743:名無しさん@七周年
07/02/03 06:15:01 48FZXrEQ0
>>735
>海外のなんちゃって日本食のクオリティの低さは異常

どこの話?

744:名無しさん@七周年
07/02/03 06:15:17 k9VpF74X0
>>735
それが現地の人達にとって好みの味だからそうアレンジされたんでしょ?
日本政府お墨付きの日本料理があったとして、それが人気になるかな?
もし人気にならないということなら、結局誤解もほどかれないし、やる意味ないんじゃない?
一部のホンモノマニア、日本マニアだけが注目するみたいなことになって。

745:名無しさん@七周年
07/02/03 06:16:54 l+IfhEgCO
また松岡勝利の利権か!いい加減にしろ!

746:名無しさん@七周年
07/02/03 06:16:56 fBrOgTL70
>>740
そういう時にはじめて、日本料理の認証がない店だ、と日本側が
言えることが意味をもってくる。 

海外のはヒドイからなあ。

747:名無しさん@七周年
07/02/03 06:17:46 vvVREk+IO
何この在日東京新聞

748:名無しさん@七周年
07/02/03 06:17:57 45jAUvQU0
反権力バカは死んでもらった方がいいね
逆に足を引っ張るだけだ

749:名無しさん@七周年
07/02/03 06:18:05 x6jrtE/c0
>>743
海外池、日本人がやってない日本料理店。五件ぐらい行けばわかると思う。

750:名無しさん@七周年
07/02/03 06:18:16 bvUrHV4iO
>>744
>一部のホンモノマニア、日本マニアだけが注目するみたいなことになって。

それだけでいいだろ。それの何が問題なんだ?

751:名無しさん@七周年
07/02/03 06:18:54 vgkiPlcM0
認証制度うんぬんより反日してる国のやつらが海外で
嫌いな日本人の食べ物作ってる現状も神経も訳わからん

752:名無しさん@七周年
07/02/03 06:19:02 48FZXrEQ0
>>749
いや・・俺アメリカで生活して12年目なのだが・・


753:名無しさん@七周年
07/02/03 06:20:14 fBrOgTL70

パキスタンのお好み焼きはまあまあだった。
ホテルだったからだろうな。
まあホテルから出る気がしないからな。カラチは恐いから…



754:名無しさん@七周年
07/02/03 06:20:31 x6jrtE/c0
>>752
日本人がやってない料理屋行った?

755:名無しさん@七周年
07/02/03 06:20:36 EmqxGrfn0
>>744
人気がないからってwww
だから野放しにするのがよくないんじゃないか?
人気関係なく日本ブランドの広報は必要だろう?

ま、人気・注目度が上がったからこその問題が派生してきたんだけどねw

756:名無しさん@七周年
07/02/03 06:20:58 k9VpF74X0
>>749
だからさ
日本人が食べて、これは日本料理じゃない!と憤るのはしょうがないでしょ。
奇妙奇天烈なものも出てくるし。
でも、そんなこと言ったら世界中相手にモグラ叩き状態だよ。

757:名無しさん@七周年
07/02/03 06:22:46 EmqxGrfn0
>>756
だから、ポリスじゃねーってのw

758:名無しさん@七周年
07/02/03 06:23:17 48FZXrEQ0
>>754
日本人がやってない日本料理屋に行ったことあるかって?
そりゃ何百回もあるんじゃないの。
その中で俺が経験した本当に最悪な店の記憶は一回だけあるね。
まあもちろん本格的日本料理を基準にしたら、
ほとんどが駄目なのだろうが。
だけど、さっきの話のような酷い店なんて俺は知らないよ。


759:名無しさん@七周年
07/02/03 06:24:08 cL+NN/R4O
>>743
アメリカとカナダ
どちらも東海岸
経営者は中国系が圧倒的に多くて、韓国系がちょろっといる感じ
中国系に比べたら韓国系の店の方がまだマシ

760:名無しさん@七周年
07/02/03 06:25:47 m7VX/j5w0
>>756
まさか摩擦が起きるのが怖いだけ?
日本人だねえ

761:名無しさん@七周年
07/02/03 06:26:19 HsEQlOBI0
>>732
つくったらいいじゃん? 何か問題があるのか?
インド政府公式のインドカレー屋と日本人のカレー屋は両立できるだろw

762:名無しさん@七周年
07/02/03 06:27:21 cL+NN/R4O
>>744
全然違う
中華料理店は結構数があるから、競争率がかなり低い日本料理店を開いたものの、知識はあまりないから適当にそれっぽい物出してる中国系の店
ってのが現状

763:名無しさん@七周年
07/02/03 06:27:22 k9VpF74X0
>>750
それじゃ費用対効果で意味がないでしょ。
政府が仕事ぶりをアピールしてるけど、効果はミニマムだし、
ならば、ああそうっていうだけの話。
なんちゃって日本人のやってる日本料理屋を駆逐するという効果も得られないね。

764:名無しさん@七周年
07/02/03 06:27:49 48FZXrEQ0
>>759
>うどん頼んだら、ただのお湯に浮いてる出前一丁とか
>天ぷら頼んだら、ミートボールやらマッシュルームやらがアメリカンドック状になった物体に、謎の甘ったるいソースをかけた物だったりとか
>寿司のマグロは表面が玉虫色がデフォだし

俺も今は東の町に住んでて、アメリカでは4つの都市に住んだし、
当然韓国や中国人のやってる日本料理屋には行ってるけども、
ここまで酷いのは俺は知らない。
まあ俺がほとんど前評判を聞いてから行くから外れ無いのかもしれないが。


765:名無しさん@七周年
07/02/03 06:28:21 HsEQlOBI0
>>732
つくったらいいじゃん? 何か問題があるのか?
インド政府公認のインドカレー屋とインド人以外のカレー屋は両立できるだろw

だな。

766:名無しさん@七周年
07/02/03 06:29:45 x6jrtE/c0
>>758
別に本格的じゃなくてもいい。
ただ日本並みの衛生管理の下でやっていただきたい。
ぶっとんだ料理屋、去年行ったベトナムの日本料理みたいなお腹を下すものを出すような店だけでを排除していただければいい。
日本料理に傷がつく事は好ましくない。

767:名無しさん@七周年
07/02/03 06:30:05 fBrOgTL70
>>761
全く問題ないよな。

インド国が認めたレストランより日本人のカレー屋がうまければ
そっちがはやるだろうし、場合によっては使い分ければいい。
営業的にもまったく問題は生じない。日本人は好きな方を
選ぶさ。それのどこが悪い?

本国並のスパイスのキツさが欲しい日はそちらにいくだろうし、
ちょっと胃が辛いときは日本人向けにアレンジした方にいく
でしょう。

それでいいんだ。日本人も、なにが正当なインド料理か、知っておく
のはいいことだ。



768:名無しさん@七周年
07/02/03 06:30:24 k9VpF74X0
>>760
むしろそういうことにこだわって認証制度なんてものを持ち出す方が
お役所的発想でそれを支持するのも日本人的だと思う。

769:名無しさん@七周年
07/02/03 06:31:16 Aimo4CRc0
オレンジカウンティの、日系人がやっている店は、まぁまぁだったぜ。
日本語しゃべれないけどな。
彼の店は、認証なんて取らないだろうな。流行っているから。

お役人さん、残念でした。
不味い店いっぱい回ってね。

770:名無しさん@七周年
07/02/03 06:31:31 m7VX/j5w0
>>768
俺たちがナンバーワンなんだから
他が従うのは当然のこと

771:名無しさん@七周年
07/02/03 06:32:29 48FZXrEQ0
>>766
いや・・だから、
そんなに汚い日本人以外が経営する日本料理の店なんてアメリカには無いよ?
少なくとも俺は知らない。
そして厨房の不衛生の問題なんて、アメリカでは日本料理に限ったことじゃなく問題視されてるし。


772:名無しさん@七周年
07/02/03 06:32:30 HROM3sp10
つーか俺は見たことある、いや俺は見たことないって言い合っても
しょうがないだろ・・・
普通に考えれば、二万店以上あるというんだから、その内相当数が
適当に作ってるのは想像すればわかりそうなもんだが。
日本食の修行をやってる外人なんてそうそういないし。

773:名無しさん@七周年
07/02/03 06:32:57 bvUrHV4iO
>>763
>効果はミニマムだし

国が日本を代表する文化の基準を決め、示す行為をミニマムとしか受け取れないのか。なら永遠に話は平行線だな。
アニメや漫画たぁわけが違うんだぜ

>なんちゃって日本人のやってる日本料理屋を駆逐するという効果も得られないね。

駆逐する必要ねーじゃんw
するなんて言ってないし

774:名無しさん@七周年
07/02/03 06:33:08 DGakDVxb0
>>763
おまえ、何か間違ってるぞw
偽者を駆逐するんじゃなくて、ほんとうの日本料理を出す店を認定するんだろ。
偽者が好きなやつは、そっちでキムチでもたべればいいだけのはなしじゃん

775:名無しさん@七周年
07/02/03 06:33:13 EmqxGrfn0
>>765
同意。消費者は、それを見て判断をくだす。
その判断は強制じゃなく自由なんだよな。
レトルト含めて食べ比べてるのも楽しいし、物差しとして役に立つ。
それを反対するのは消費者の敵だねプンプン><

776:名無しさん@七周年
07/02/03 06:33:46 fBrOgTL70

カレー料理といっても、ホテルとか外で食べる時はスパイスが
かなりキツイ。すぐ胃と腸にくる。

でも現地の家庭に招待されて食べる家庭料理は全然ちがう。
かなりマイルドになって食べやすい。母の力は大きいよ。


777:名無しさん@七周年
07/02/03 06:34:12 Aimo4CRc0
>>766
本格的、ってのは、ニセモノって事だぜ。
それに、他国の店の衛生管理にまで口を出すのは、完全な越権行為だな。
モンゴルが、日本の保健所のやり方に口出すのと同じだな。

778:名無しさん@七周年
07/02/03 06:34:19 k9VpF74X0
>>767
たぶんインド政府がそんな認定制度なんてやってるなんてこと気にもしないで
日本人向けのカレーライス屋に行くだけでしょ?
たまにはエスニックでも食いにいくかって言って
じゃあ本物のインドカレーでも食べる?ってことになって、
行ってみたお店にインド政府公認なんてのがありましたってだけでしょ?

779:名無しさん@七周年
07/02/03 06:34:46 OSboO+vq0
日本食とフュージョン料理をきっちり分けようぜ
ってだけの話なのに
なんでこんな必死に反対するんだwwww

780:名無しさん@七周年
07/02/03 06:34:48 mu0YoPZ00
特亜は友達じゃないし、友達になりたくもない
トンキンなら仕方ないが

781:名無しさん@七周年
07/02/03 06:34:50 EEL4hfM60
悪いのを排除するんでなくて、いいものをいいって言うお墨付きを与えるんだろ?
とてもいいことじゃん。
まじめに日本料理やってる人には励みになるし、
日本食とはかけ離れた料理作ってるところにも地元で受け入れられてるなら影響ないし。
消費者にだって本物と認定された料理と地元でアレンジされた料理を食べ比べたりしたいだろ。
俺は日本のカレーも好きだけど、インド政府が本物のインドカレー屋を公認したら面白いだろうなと思うよ。

782:名無しさん@七周年
07/02/03 06:36:04 48FZXrEQ0
>>772
でも一応俺はアメリカ生活12年の日本人だぜ?
それも西から東に4つの町に住んだ。
この俺が、そこまで醜い日本料理店なんて見た事無い(一軒を除いて。本当に一軒)
と言ってるのはちょっとは信じてくれない?
それともどこら辺を基準にするかにもよるが。
ちなみに不味い店はいっぱいあるぞ。だけどそれは俺が日本人だからだよ。

783:名無しさん@七周年
07/02/03 06:36:55 m7VX/j5w0
>>782
で、正統的な店を認定することの何が悪いのかね?

784:名無しさん@七周年
07/02/03 06:37:16 fBrOgTL70
>>778
それは重要だし意味のあることだよ。

まあインドやパキスタンはそれどころじゃないから
手が回らないだけ。


785:名無しさん@七周年
07/02/03 06:37:30 bvUrHV4iO
>>781
基準になるよな。客としては有り難い。CoCo壱番屋を食べたい日もあれば本格的なインドカレー食べたい時もある。
ま、多分俺はほとんどCoCo壱食うけどさw

786:名無しさん@七周年
07/02/03 06:37:36 Aimo4CRc0
>>781
日本食って事は、カツ丼も認証するんだな。
で、日本のどの店のカツ丼がホンモノで、どの店がニセモノなんだ?
少なくとも、その程度は例証しろよ。

787:名無しさん@七周年
07/02/03 06:38:02 EmqxGrfn0
>>782
ま、悪意はないけどここは2ちゃんだから、
772の言うことは妥当だよ。

788:名無しさん@七周年
07/02/03 06:38:22 x6jrtE/c0
>>771
アメリカには無いのかー、アメリカいった事が無いからわかりませんでした。
旅費が安く済むアジアはひどいんで・・・・。
胃腸が弱い俺はよく腹下す。

789:名無しさん@七周年
07/02/03 06:38:47 HsEQlOBI0
むしろ、インド政府公認カレー屋をつくってほしい。

日本人向けに変えた味と本場の味はやっぱり違うだろうし、
メニューの中に公認カレーとか作ってもらって、それを食べたいな。

790:名無しさん@七周年
07/02/03 06:38:54 48FZXrEQ0
>>783
正統派本格日本料理って?
そんなもの普通には無いもの。
もちろんニューヨークにはあるが、それならそれで彼等はそんなもの欲しいとも思わないでしょ。



791:名無しさん@七周年
07/02/03 06:38:56 m7VX/j5w0
>>786
カツ丼てw
何をそんなにムキになってんの
お前嫌われるのが怖いだけだろ?

792:名無しさん@七周年
07/02/03 06:39:14 7vZMvc5PO
>>779
トンキン新聞のお友達が頑張ってるんじゃね?


793:名無しさん@七周年
07/02/03 06:40:11 sFThJHyr0
所詮、自分の祖国にまともな伝統文化が無い在日どもに
伝統を大事にする気持ちは分からんだろうよ。分かってほしいとも思わんが

794:名無しさん@七周年
07/02/03 06:40:57 HROM3sp10
>>782
俺なんか東京に18年住んでるが六本木と原宿には行ったことがないぜ?
山手線の駅ですら降りたことない駅もある。個人の経験なんてそんなもんだ。

お前さんは行ったことがないのはソウなんだろうと思うが、政府の認識として
そうなんだから俺は政府の認識を信じる。アメリカ行ってた同僚がバイトしてた
寿司屋の話も個人的に聞いたが、まずくはなかったが寿司ではなかったと
言ってたし。

795:名無しさん@七周年
07/02/03 06:41:07 fBrOgTL70

韓国人や中国人が経営するバッタモン日本食は山と言うほど
沢山あるでしょ、マンハッタンなんかには。

そういや行った記憶があるな。
まだツインタワーがたってたころ。


796:名無しさん@七周年
07/02/03 06:41:16 Aimo4CRc0
>>788
どうしてアジアに行って、ジャパニーズレストランなんかに行くのか、
俺には全く理解出来ない。食中毒がお好みなのか?

>>791
カツ丼が日本食じゃなかったら、何が日本食なんだよ。
カツ丼の認証から始めないとダメだな。

俺は日本食なんて言葉は使わないけど。

797:名無しさん@七周年
07/02/03 06:42:00 DGakDVxb0
>>792
中国や朝鮮が認証制度をやろうって事になったら、
こんなすばらしい制度をなぜ今までやらなかったのか って言いそうだなww

798:名無しさん@七周年
07/02/03 06:42:56 aVnTs5I00
>>796
カツ丼にいやにこだわるなw

799:名無しさん@七周年
07/02/03 06:43:43 x6jrtE/c0
申請?それとも勝手に?どっちだろう。

800:名無しさん@七周年
07/02/03 06:43:53 vgkiPlcM0
>>782
わかったわかった俺は信じるよ
で自分の舌を判定基準にしてるようだけど
君の味覚はどう証明してくれるの?

801:名無しさん@七周年
07/02/03 06:43:59 k9VpF74X0
>>794
そう。
まずくはないがスシではない。
でも、それが現地で受けてる味なんだからしょうがないと思う。

802:名無しさん@七周年
07/02/03 06:44:13 EmqxGrfn0
>>796
>カツ丼

いや、アンタは難癖つけてるだけだから。w

803:名無しさん@七周年
07/02/03 06:44:17 AgPjsHaA0
あるカテゴリーに属するメディアがこんだけ騒ぐってことは、凄い効果があるってことなんだろうなw
つうか、まともな記事ならコラムとはいえ賛成派の意見も載せるべきだろ

804:名無しさん@七周年
07/02/03 06:44:36 fBrOgTL70
>>790
だからそれでも意味があると言ってるんだよ。

営業がよくなるとか悪くなるとかは関係ない。

マンハッタンの中国人・韓国人の安い日本料理屋が
今はまともになってるとは到底思えないけどな。
最近言ってないからしらないが。


805:名無しさん@七周年
07/02/03 06:45:00 OSboO+vq0
カツ丼のゲテモノverって連想しづらいな
カツの代わりに豚の天ぷらが乗ってるとかか?いやそれじゃ天丼か…

806:名無しさん@七周年
07/02/03 06:45:02 c/+VRyJX0
>>223
こういうキチガイはどっから沸くんだ?

807:名無しさん@七周年
07/02/03 06:45:50 Aimo4CRc0
>>802
お前は、富士そばのカツ丼食わないのか?
本当に日本人か?

>>803
産経も書いてましたねぇ。

808:名無しさん@七周年
07/02/03 06:46:46 +p+AIZxX0
>>134
そもそもカレーライスって日本のが一般的なんじゃなかったっけ?
インドではナンにつけて食って欧州ではシチューみたいに食うんだよね?
うろおぼえです。

809:名無しさん@七周年
07/02/03 06:46:47 x6jrtE/c0
>>796
日本食が恋しくなるんだよ。

810:名無しさん@七周年
07/02/03 06:47:00 m7VX/j5w0
結論を言ってしまえば
日本食は今の中国人や韓国人の財源だから
東京新聞が擁護しているわけだね
中に入っている中国人や韓国人が直接書いているのかもしれない

811:名無しさん@七周年
07/02/03 06:47:06 aVnTs5I00
>>801
「スシではない」←これにスシという看板をかかげてるのは認証しない

・・・こういう話なんだが、問題なくね??

812:名無しさん@七周年
07/02/03 06:47:28 bvUrHV4iO
>>803
締め括りが記者の私見になってるキチガイ新聞に正論言ったって無駄だよw

813:名無しさん@七周年
07/02/03 06:47:32 fBrOgTL70

「こんなのつけられたら死活問題」なんて、何をつけると
言ってるのはサッパリわからない。

正当な日本料理じゃないと掲示しろとも言わないし、
ましてや内容に文句をつけて営業辞めろともいわない。

そんな認証に他国が文句のつけようは正直ないはず。



814:名無しさん@七周年
07/02/03 06:47:53 7vZMvc5PO
>>797
中国はやってるよ。
ココリコの黄金伝説で田中が一番低い方の免許取ってたし。


815:名無しさん@七周年
07/02/03 06:48:29 EmqxGrfn0
>>807
食ったことあるけど?w
で、消費者に対して日本料理の物差し作るのとカツ丼のスタイルの違いは次元が違うぞ。

816:名無しさん@七周年
07/02/03 06:48:31 xs0XO7mc0
マジな話、「将軍」って名のチョンオーナーが殆どの、
鉄板&寿司のチェーン店に入った事があるが、

 腐ったハマチを握ってるんじゃねーぞゴルァ!

817:名無しさん@七周年
07/02/03 06:48:40 goHs4A9T0
政府の仕事は国益を守ること。

認証制度は当然だろ。

818:名無しさん@七周年
07/02/03 06:48:44 k9VpF74X0
>>800
味覚とか感覚的なことはね。
これが日本料理?みたいな見た目のものから、
一見見た目はまともでもやっぱ香辛料やら味付けが違うとか。
むしろ醤油とかつおだしがベースが当たり前というのは日本だけだろうし。
その辺で日本風くらいのだったら、期待は裏切られると思う。

819:名無しさん@七周年
07/02/03 06:49:00 6DgcRO+N0
これ否定する奴は全然わかっていない。

海外では日本食は高級食とされていて概してとても高い。
つまり、「日本食」というだけで客は高い金を払うわけだ。
そのために日本人に風貌が似た特亜人が楽して儲けるための手段として「偽日本食屋」を経営することが多い。

残念ながらとりわけアメリカ人など味音痴な国民には、偽でも「高級な日本食」というイメージに簡単に騙されて、美味いと思い込んでいる。
これを正すのが目的なんだよ。

日本でぬくぬくと、まあまあ美味いしかも安い「日本食」を食べてる奴らが、現地に失礼とか抜かしてるのを見ると腹が立つ。
アメリカに来て、偽日本食屋で毎日食事できるかっての。

在米日本人より

820:名無しさん@七周年
07/02/03 06:49:26 HROM3sp10
>>801
だからその受けている食い物は、そういう食い物で食べ続ければいいし
本当の日本食は日本食で公認制度でアピールしていけばいいということじゃないか。


821:名無しさん@七周年
07/02/03 06:49:48 48FZXrEQ0
>>794
多分これ最後のレスになっちゃうと思うが、失礼。
人によるが、日本人がアメリカのある都市に3年も住んだら、
その町周辺の日本食レストランなんてほとんど回るぞ。
もう一度言うが、俺は評判を聞いてから行くから、
確かに最悪の店には当たらなかっただけかもしれない。
だが、俺が行く店の中には何百もの中国や韓国人の経営していた店はあったわけで。
じゃあ逆に、君等がアメリカで生活することになったら、
彼等のやってる日本食が意外とましな事に驚くよ。
そして日本人が経営する日本食が留学生上がりの素人さんが多く、それ程でも無いことに。




822:名無しさん@七周年
07/02/03 06:50:10 m7VX/j5w0
だからこの制度に反対してるやつは
「中国人や韓国人がパチモンの日本食で詐欺まがいの商売やって生活してるんだ。
それをしにくくするようなことはやめろ」
と言いたいだけなんだよ

823:名無しさん@七周年
07/02/03 06:50:47 DGakDVxb0
>>814
それよくわからんけど、中華の調理師免許みたいなもんじゃね?

824:名無しさん@七周年
07/02/03 06:51:29 aVnTs5I00
>>821
どこまでも個人的経験の域を出ない人だなあんたw
少しは人の話を受け入れろ、問題になったから認証の話が出たんだよw

825:名無しさん@七周年
07/02/03 06:51:52 bvUrHV4iO
>>810
結局そこだろ。認証したからって売り上げ下がるわけでもなかろうにやけに必死だよな。予算もたかが3億なのに

826:名無しさん@七周年
07/02/03 06:51:53 TfSjO7bl0
>>819

在米日本人が特亜人などという言葉を使わないように

827:名無しさん@七周年
07/02/03 06:52:29 fBrOgTL70
>>821
それなら、その留学生あがりの素人の店も認証が得られない
んだから、それこそフェアじゃないか。


828:名無しさん@七周年
07/02/03 06:54:03 x6jrtE/c0
>>822
わかりやすい。

829:名無しさん@七周年
07/02/03 06:54:03 Aimo4CRc0
>>815
で、リピートしたか?
俺は二度と食わないぜ。

>>822
違うな。
何度これ関係のスレが立っても、農水を応援するアホ農民が、農閑期を
いいことに湧いてくるからだよ。

何度も言うが、日本産農産物を輸出したいなら、とちおとめみたいな
破廉恥なことをするのは止めろ。

830:名無しさん@七周年
07/02/03 06:54:28 k9VpF74X0
根本的にこの制度に効果がどれくらいあるのか疑問なんだけど。
まだ広まる前なら少しは効果があるかもしれない。
でも、もう日本食はブームなんでしょ?
ブームと言うことは味覚が受け入れられているというのに。
それも日本人からは理解できない形で、だけど現地では受け入れられている。
もしも、それが現地の人に受け入れられていて、
本物の日本食を目指す人が政府公認の日本料理を求めるというなら、
それは一部の人だけでしょ。
この制度の目的って、一部の人に広めることだったっけ???

831:名無しさん@七周年
07/02/03 06:54:54 bvUrHV4iO
>>827
美味しんぼの原作者みたいなのが認証担当になったら絶対無理だなw

832:名無しさん@七周年
07/02/03 06:55:42 goHs4A9T0

仮に中国、韓国人がアメリカで「東京新聞」を発行したらどうする?。

抗議するだろ。


833:名無しさん@七周年
07/02/03 06:55:45 EmqxGrfn0
>>829
>で、リピートしたか?
>俺は二度と食わないぜ。

え?それがどしたの???

834:名無しさん@七周年
07/02/03 06:56:44 7vZMvc5PO
>>823
あれ見たら日本の調理師免許は簡単だよ。
仕事場での調理経験で実技免除もされるし。


835:名無しさん@七周年
07/02/03 06:57:49 HROM3sp10
>>821
最悪の店には当たらなかっただけだということだろうな。
世界には2万店以上の店があるんだといっているじゃん。
その内の下から2000件くらいは行ってきてから経験を語ってくれ。


836:名無しさん@七周年
07/02/03 06:58:47 6DgcRO+N0
>>821

そりゃあ特亜人でも、まあまあの日本食屋はあるし日本人経営の糞不味いラーメン屋もある(某RedSox本拠地)。
たとえばマサチューセッツだと日本食と銘打っているレストランの8割以上は、特亜人経営だよ。
郊外になるとまず95%そうなる。
しかも料理というと、天ぷらを頼むと出来損ないのエビフライがでてくるような代物。
「本当の日本料理ってそんなのだろ?」という疑問を一般の人に抱かせるだけでも、いいことだよ。この制度は。

一番いいのは、日本の外食産業が安い牛丼とか和食とかを広めてくれるのが一番なんだけどね。
日本食は寿司だけじゃないということを、わからせたい。

837:名無しさん@七周年
07/02/03 06:58:52 S0frJaox0
【論説】「ウソ日本人蔓延で、検証制度?…東京新聞、センス悪すぎ。ネタづくり、ヘタなんですねえ」…日本政府★

838:名無しさん@七周年
07/02/03 06:59:00 Aimo4CRc0
>>833
お前が日本料理語る資格はないって事だ。


839:名無しさん@七周年
07/02/03 06:59:49 bvUrHV4iO
>>829
電波レスはやめろよ
っつっても無理か
>>834
ただの調理師免許も大変なのか?
特級だとかの高いレベルの調理師認定はとんでもなく難しいとは聞いたが

840:名無しさん@七周年
07/02/03 07:00:21 k9VpF74X0
>>835
下から2000軒を弾き出すなんて無理でしょ。
このスレでも、完全に劣悪日本料理店を閉め出すなんて言ってるのは
少数なように思う。

841:名無しさん@七周年
07/02/03 07:00:42 vgkiPlcM0
>>808
インドにカレーはなかった
あえて言うならスパイスを使ったインド料理全部がカレー


842:名無しさん@七周年
07/02/03 07:01:04 x6jrtE/c0
>>827
全員落ちます。
>>830
本格カレーと謳いながら中身は日本のカレーで、「これが本場のカレーか」と間違われるのが問題。

843:名無しさん@七周年
07/02/03 07:01:10 xs0XO7mc0
>>821
>彼等のやってる日本食が意外とましな事に驚くよ。

主観の相違というか、育ちの違いなのか?・・・
アメリカに10年住んだ俺は、マシと思った事は一度もない。


844:名無しさん@七周年
07/02/03 07:02:10 7vZMvc5PO
>>839
日本の調理師免許に等級は無いんじゃね?
今まで聞いた事無い。
ふぐは全くの別物らしいが。


845:名無しさん@七周年
07/02/03 07:03:09 EmqxGrfn0
>>838
はあ?お前、自分のレス読み返してみろw
余計な想像力働かせて難癖つけてるだけだろ。

846:名無しさん@七周年
07/02/03 07:03:25 k9VpF74X0
>>836
> 「本当の日本料理ってそんなのだろ?」という疑問を一般の人に抱かせるだけでも、いいことだよ。この制度は。

そんな疑問は持たないと思う。
日本料理だから食べに行くとうより美味い=彼らの味覚に合っているから行くわけで。
もし、そう思っているなら、日本料理は特殊だという思いこみが強すぎる。

847:名無しさん@七周年
07/02/03 07:03:28 bvUrHV4iO
>>844
ごめん、書き方悪かった。中国の話ね

848:名無しさん@七周年
07/02/03 07:03:41 HROM3sp10
>>840
無理でしょ?
だから個人の経験だけで物事を語ってもあんまり意味がないのだと
さっきから言っているんだけど。

劣悪日本料理店を閉め出すのは無理だから、優れた日本食の店を
公認にしようとさっきから書いてもいるし。

849:名無しさん@七周年
07/02/03 07:04:02 GVkJPe2Y0
>>843
現在アメリカに住んでるが、非日本人の日本レストランでマシなものに当たったことがないわ

850:名無しさん@七周年
07/02/03 07:04:39 x6jrtE/c0
>>844
ふぐの免許は安全のため。中国の調理師免許は技術。

851:名無しさん@七周年
07/02/03 07:05:28 k9VpF74X0
>>842
でも、インド政府公認制度不合格なんてことは気にしないでしょ?
気にするとしたら、インドマニアだよ、きっと。

852:名無しさん@七周年
07/02/03 07:07:31 EmqxGrfn0
>>846
違う。ローカライズされた料理が問題なんじゃなくて、
日本料理の看板を出していい加減な商売をしているのが問題。

853:名無しさん@七周年
07/02/03 07:07:37 bvUrHV4iO
>>846
>日本料理は特殊だという思いこみが強すぎる。

一番肝心なのはそこなんだが。
政府も賛成してる俺らも日本食に誇りを感じてるからこそ必要って思ってるんだが。

854:名無しさん@七周年
07/02/03 07:07:57 xs0XO7mc0
>>849

先にも書いたけど、腐った魚だけはマジやばい。
アメ公はワサビを大量に入れた醤油につけて食うから、
魚の鮮度が分からない様だ。

刺身一つとっても、「ただの魚の切り身」とは違うんだけどね。
アレを日本食と偽られるのは、日本のイメージが悪くなる。

855:名無しさん@七周年
07/02/03 07:09:02 Aimo4CRc0
>>845
あんなもの食えるお前が、日本料理語る資格はないぜ。

856:名無しさん@七周年
07/02/03 07:11:03 x6jrtE/c0
>>851
結局は消費者の問題。
認定されてるとこを本場と思えるじゃない。モノホンが食べたきゃそこ行けばいいし。
どうでも良かったら、そこら辺の店行けばいい。

857:名無しさん@七周年
07/02/03 07:12:12 k9VpF74X0
なんかこのスレもとりあえず賛成という枠でくくっても
劣悪店を完全に締め出せというのから
優良店を認定しろまでバラバラだな。

劣悪店を締め出すのは現地の味覚に合っているから大衆人気があるのに
絞り込んで締め出すのは無理だし、
優良店を認定したところで、そもそもこの制度の主旨と違う上に、
そんなものは一部のマニアだけのものだから、別に意味がないということで、
どのみち意味がないと俺は思っているんだけど。

858:名無しさん@七周年
07/02/03 07:12:22 bvUrHV4iO
>>854
奴らは活け作りなんかを気持ち悪がるよね。でも日本人にしてみりゃあの鮮度が刺身なんであってさ。
例えばその鮮度を認証して客が来なくなるならそれはそれでいいじゃん。てのが今回の主旨だと思うんだけどさ。

859:名無しさん@七周年
07/02/03 07:12:29 EmqxGrfn0
>>855
はあ?お前も食ってるんだろ?w
で、そこまで難癖つけてこだわるのは何でだ?
日本料理云々じゃなく、日本のブランドの正当なアピールは大切だと思うぞ?

860:名無しさん@七周年
07/02/03 07:12:59 0hdVQKMk0
本当に日本が嫌いなんだな・・・・・

861:名無しさん@七周年
07/02/03 07:13:48 /gaY9BFL0
こないだエジプトで食った中華料理はひどかった
アジアな食事に飢えてたから意気揚々と入店したのに
あんなもん中華料理じゃねーよ、詐欺だと思った。

中華料理って中国政府の認定制度あんの?

862:名無しさん@七周年
07/02/03 07:15:23 Aimo4CRc0
>>858
日本でも、活け作りは不味いって定説だよ。
あれは店側の過剰な演出。
活け作りなんて、アミノ酸が少なくて、美味しくない。

863:名無しさん@七周年
07/02/03 07:16:54 k9VpF74X0
>>861
日本国内の中華料理だってジャパナイズされてるものな。
もし中国政府に中華料理の認定制度があったら、
日本の9割の中華料理店が「中華料理」を名乗れなくなると思う。
「中華風料理」とかになるのかな?

864:名無しさん@七周年
07/02/03 07:17:44 7vZMvc5PO
>>847
スマソ、今気付いた。
中国のは実技が一番大変なんじゃないか?
>>850
そうだね。


865:名無しさん@七周年
07/02/03 07:18:23 f6EimgUX0
これは優良店を支援するだけだろ。
本物の日本料理が欧米人に認知されるだけで別に悪くないだろう。何か困るのか?

866:名無しさん@七周年
07/02/03 07:18:46 0hdVQKMk0
>>862
URLリンク(home8.highway.ne.jp)

867:名無しさん@七周年
07/02/03 07:19:00 bvUrHV4iO
>>862
味はそうなんだろうね。
でもスタイル的に伝統や文化としてあれは認めてもいいんじゃないの?と個人的には思う。

868:名無しさん@七周年
07/02/03 07:19:29 i1u1J7NG0
東京新聞の記者には日本人はいるのか?

869:名無しさん@七周年
07/02/03 07:19:54 EmqxGrfn0
>>863
別にこの制度は名乗るのを禁止するためのものじゃないんだが(藁

870:???
07/02/03 07:21:12 mHA/kBk00
最近記者の日本語理解力を本気で疑うようになってきたよ。ゆとり教育がここにもかって感じ。(w


871:名無しさん@七周年
07/02/03 07:21:46 dpkZlSxK0
困る人間って・・・・ニセ日本料理で荒稼ぎしてる
あの国の人間しかいないだろ。
ほんと、なりすまし日本人って迷惑だ。

872:名無しさん@七周年
07/02/03 07:22:48 /ukSnLQhO
朝鮮人がやってる女体盛りだけは
逆認定しといたほうがよくないか?

873:名無しさん@七周年
07/02/03 07:23:39 xp5aEZ5oO
欧米人にはアジア系の区別つかないのだから必要な措置だろ。
それでも安い方がいいって人は日本人以外が経営する日本料理店に平気で行くだろうし。
日本人が中華料理店に行く時だって別に本場の中華じゃなくても平気で行くし。

874:名無しさん@七周年
07/02/03 07:23:58 xHjCwCGP0
フランスで地元フランス人が「フレンチ寿司」とかやるのは問題ないよ。
外国で日本人に似た外見のアジア人が偽者を「スシ」って言うから
問題なんだろ。しかも欧米人は魚の生食に慣れてないわけで、入り口から
偽者だったら二度と食べなくなる可能性だってある。

>>1にナポリタンの例があるが、イタリア人だって得体の知れない外国人が
ケチャップパスタだのキムチパスタを「イタリア料理」と称して世界に
2万店も出店したらかなり怒ると思うぞ。

875:名無しさん@七周年
07/02/03 07:24:03 RWQCpU3H0
目的は日本食を作ってる日本人&外国人支援だろ。
別に「日本人だけ」を認定してるわけじゃない。

ふざけるな、傀儡工作新聞社!!

876:名無しさん@七周年
07/02/03 07:24:39 /gaY9BFL0
>>863
別に中華料理を名乗れなくなるわけじゃないんじゃないの?
認証制度っつったってあくまでただの「お墨付き」でしょ?

政府がやろーとしてるのが「排他的な認証制度」だったらやりすぎといわざるを得ないが。

877:在マサチューセッツ
07/02/03 07:24:40 6DgcRO+N0
>>857

劣悪店が現地の味覚にあっていると言うのは嘘。
うまい日本食を知った人は行かなくなります。
問題なのは、日本食屋が需要に比して少ないがために、劣悪店でも珍しさと高級感を理由に人が入ってしまうこと。
左翼には申し訳ないが、劣悪店の多くが特亜人経営(アメ人ではない)である事実。
彼らは日本人のふりをしているのです。日本人がいるふりをしてそれを店の売りにしている。
売りにするのは、味であって日本人経営ってことではないでしょ?

以上から認証制度には大賛成。

878:名無しさん@七周年
07/02/03 07:24:49 bvUrHV4iO
>>872
日本人もやってた(やってる)からなぁ。ワカメ酒も含めて裏日本文化で認証すりゃいいんじゃね?w

879:名無しさん@七周年
07/02/03 07:25:24 EmqxGrfn0
>>872
最近は知らないけど、あれは日本の寂れた温泉宿とかが目玉にしてたぞw
昔、広告見た。

880:名無しさん@七周年
07/02/03 07:28:07 yg2NIRrD0
アメリカに移住したい韓国人は、ビザを取るために日本料理の職人と言ってビザを取るらしい。
この手で移住する韓国人多いらしい。

881:名無しさん@七周年
07/02/03 07:28:15 DGakDVxb0
>>864
技術っていっても、中華は火力が無いとだめだよねw

882:名無しさん@七周年
07/02/03 07:29:03 lg8lynVSO
都民じゃなくてよかったわ。こんなキチガイ新聞

883:名無しさん@七周年
07/02/03 07:29:29 oOzkoGJFO
俺の故郷の寿司屋では、メニューにラーメン、炒飯、ホイコーロー、海鮮パスタがありますがなにか?

884:名無しさん@七周年
07/02/03 07:30:15 xs0XO7mc0
>>858
そうそう、せめて鮮度くらいは気を遣えと。

>>862
刺身は短冊にして、冷蔵庫で一晩寝かしたものが旨いね。
活け作りは「コリコリ感」が強すぎて、個人的にはワシも旨いとは思わない。
が、やはり料理文化としては完成系に入ると思う。

蛇足だけど、
「庖丁人味平」では、骨だけになったタイが、水槽で泳いでいたw
あの技が使えたら、一流w

885:???
07/02/03 07:30:39 mHA/kBk00
ただ問題はなあ、偽の認証を作って飾る奴がほとんど確実に出て来るだろうと言うことだが・・・。(w


886:名無しさん@七周年
07/02/03 07:30:56 B4zSxbW50
ロッテ: 異物混入で約56万個回収 「パイの実」にビニール片
URLリンク(www.sankei.co.jp)

 大手菓子メーカー「ロッテ」(東京)のチョコレート菓子「パイの実」にビニール片が混入していたことが分かり、
ロッテは2日、滋賀工場で同時期に生産されたパイの実約56万箱を自主回収することを決めた。
 ロッテによると、昨年12月6日に製造された商品に混入。同4日から8日までの5日間に同じ製造ラインで作
られたパイの実を全国の小売店から回収する。
 滋賀県食品安全監視センターは2日午後、同工場への立ち入り検査を実施した。
 ロッテの説明では、1月31日、北海道釧路市の男性から「子供がパイの実を食べたら、ビニール片が出てき
た」と連絡があった。同社が回収を申し出たが男性は応じず、釧路保健所に菓子を提出した。
 保健所によると、子供が食べたものと違う1粒にもビニール片が挟まっていた。子供に異常はないという。

887:名無しさん@七周年
07/02/03 07:31:10 cnPaEgQL0
国によって味付けも味覚も違うと思うし
外国の日本食の味などが変わるのは仕方ないものじゃないのかな。
そもそも日本のスシ自体も変わってきてるし
回転すしやらエビフライスシやら
日本政府が認める日本食料理店
そこまで意味あるのかねぇ
反感買うだけじゃないのか

888:名無しさん@七周年
07/02/03 07:31:27 uuV0TAUb0
全然読まずに今北産業が

今日のお前が言うなスレでおけ?

889:名無しさん@七周年
07/02/03 07:31:39 k9VpF74X0
>>869>>876
まあ日本料理を名乗るなというのは極端な例えなんだけどね。
でも、それくらい現地の味覚と本場の味覚とは違うからね。
日本で当たり前に食べてる中華料理ですら、かなり本場とは違うんだし。
それを、日本人の感覚で、よその国に行って違うと言うことに意味があるかと言うことだと毛。
少なくとも、なんでその味が現地で受け入れられているのか、そのようにアレンジされたのかも考えないと。


890:名無しさん@七周年
07/02/03 07:31:57 9EKQqPhE0
>>877
駐在員でしょ。

俺は駐在員じゃないし金無いから中国人の安いウソ日本食ばかり
食べてるわけだしそれがなくなったら、自炊の習慣がない俺は
ウソ日本食も食べられなくなる。
しかし「日本の和食とは別物」とは思っても「劣悪店」という
ほどの店にはあたったことがないよ。今のところは。寿司刺身
焼き鳥しかないし低価格だから大外れしにくいってのもある
かもしれないけど。

かえって日本人がやってる中途半端に高い店のほうが
不満感が残ることはある。「日本人がやってるのに
この程度なのか、これだけの金とるのにこの程度なのか」
と期待しちゃうからなんだろうけどね。

891:名無しさん@七周年
07/02/03 07:32:13 6DgcRO+N0
>>885
go.jpドメインのHPで店を公開すればいいだろ。
英語のgoogle検索でJapanese food入力でtopに来るようにすればいい。

892:名無しさん@七周年
07/02/03 07:32:13 5ipg91q/0
(隆)って誰だよ。匿名性を批判する新聞メディアがフルネームじゃないのはおかしいだろ。


この(隆)って馬鹿のフルネームを教えろよ。

893:名無しさん@七周年
07/02/03 07:32:53 xs0XO7mc0
>>885
まぁ、連中がパクるものは、料理だけ無いことは明白。
必ずやるなw

894:名無しさん@七周年
07/02/03 07:33:05 Aimo4CRc0
>>877
きちんと日本料理風にダシを取った料理は、欧米人には不評。
欧米人は、グルソ味は受け付けないから。
イタリアンがグルソを大事にしているってのは、服部氏の捏造だから。
従って、スシ、スキヤキ、カツ丼程度が、欧米人に受け入れられる
日本食の限度だよ。


895:名無しさん@七周年
07/02/03 07:34:09 TfSjO7bl0

今日のお前が言うなスレですよね?

896:名無しさん@七周年
07/02/03 07:34:54 NHMXSgUg0
恵方巻もやめさせてくれよ、日本にこんな風習無いから。

897:???
07/02/03 07:34:59 mHA/kBk00
海外で真性の日本食を食べようと思ったら高いのは当たり前。(w
日本で食うマンゴやパパイヤは現地で取れる新鮮なものよりまずい。(w
海外旅行をすれば分かる。(w


898:名無しさん@七周年
07/02/03 07:35:03 xs0XO7mc0
>>890
自炊しろよ。
財布だけでなく、身体にも良いし、旨いもの喰えるぞ。

899:名無しさん@七周年
07/02/03 07:36:02 6DgcRO+N0
>>890

駐在員ほど金は持ってないよw。
学生ほど貧乏でもないけど。

ボストンなど大都市なら日本食も、激悪ということはないが郊外に行くとあるんだなあ、これが。
確かに日本人がやってるのに味もいまいちで高い店も多いね。
競争相手が特亜とかしかないから、競争も無くてskill upしないんだろう。
パン粉とかが昭和の時代の薄いパン粉なんだよな。

900:名無しさん@七周年
07/02/03 07:36:18 RXJ77BUi0
>>894
見識の狭い意見、ありがとうございました。まったく同意できません。

901:名無しさん@七周年
07/02/03 07:38:50 6DgcRO+N0
>>894

そのカツ丼が糞不味いのだ!!

902:名無しさん@七周年
07/02/03 07:39:09 9EKQqPhE0
日本食の劣悪店よりも、一度、現地(ヨーロッパ)人の友人に
「ここの韓国料理はうまいと評判だ」と連れて行かれた韓国
料理屋に入ったらどうみても韓国人経営なのに白ごまソース
であるべきソースがマスタードを溶いたものだったことが
あって、衝撃だった。
たぶん本人たちは現地人にあわせたつもりなんだろうけど
おいおいおい。

903:名無しさん@七周年
07/02/03 07:40:26 Aimo4CRc0
>>900
ハハハ。
欧米人がうま味に反応しないのは、定説だよ。
かっぱえびせんは食えないし。

904:名無しさん@七周年
07/02/03 07:40:51 xs0XO7mc0
>>894
俺のアメの友人は「味に深みがある(意訳)」と言っていたがなぁ・・・

905:名無しさん@七周年
07/02/03 07:41:25 EmqxGrfn0
>>889
以前、NHKで見たフランスの事例は、日本マニアでも詳しいわけじゃないんだよね。
やっぱり、日本料理になると高価で簡単に手が出せないのが現状みたい。
で、出てきたのがアジア系オーナーのリーズナブルな日本料理屋。
それ見た時、それを日本料理だと納得して食べてるフランス人に違いを教えて上げたいと思ったね。
だから、ガイド的なこととしてブランドイメージをPRしていくのは必要だと思う。


906:名無しさん@七周年
07/02/03 07:42:41 VGBSAQfn0
フランス人にフランス料理だといってパエリア出されたらどんな気分?
って聞きゃわかるだろ。

907:名無しさん@七周年
07/02/03 07:42:46 nOvWQSTp0
>>903
ブイヨンは?

908:名無しさん@七周年
07/02/03 07:43:40 9EKQqPhE0
>>898
本当は自炊が一番いいのだろうから時々思い立つんだけどすぐ挫折
しちゃうんだよね。こっちではトロの価値をみんな知らないから
トロが安く買えるぞときいてたけど、そんな経験もなかったし。

>>899
多少日本の和食とは味が違っても「安くてうまい」が実現するように
競争率はあがってほしいから、俺は、もし認証制度で、安価なウソ
日本食が消えるのであればそれは困るんだよね。
最近の急な日本食ブームで5年前とくらべれば俺の住んでるとこでも
普通のスーパーで醤油や日本製ゴマ油を置くところが出てきた。

909:名無しさん@七周年
07/02/03 07:44:39 RXJ77BUi0
>>903
実際に欧米人に飯食わせてから言え。

910:名無しさん@七周年
07/02/03 07:45:27 Aimo4CRc0
>>904
その人、ファストフードジャンキー。
マクドナルドやケンタッキーは、グルソ使ってるから。

911:名無しさん@七周年
07/02/03 07:45:33 EmqxGrfn0
美味しんぼの作者みたいなのがいるなw

912:名無しさん@七周年
07/02/03 07:46:00 9EKQqPhE0
そういえば最近ミクロビオティックス?マクロビオティックス?とやらが
健康マニアの間で流行ってるおかげで、有機食品の店で、思いがけない
日本食材が手に入ったりするね。



913:名無しさん@七周年
07/02/03 07:46:35 ZFB46ZTo0
>>903
ずいぶん古い定説だなww
今じゃフランス人シェフも注目している味だというのに。

914:名無しさん@七周年
07/02/03 07:47:15 xs0XO7mc0
>>903
辻本さんですか?
どこの欧米人の話ですか?w


>>908
ガンガレ。
アメリカだったら、パブリックスやウォルマート行けば、
食材には困らないし、野菜の味も日本よりも濃いものが多いから、結構はまるよ。
現地のほうれん草でおひたし作ったら、病みつきになってしまった。

調味料だけは、日本の食材店か、日本から送ってもらうのが良い。

915:名無しさん@七周年
07/02/03 07:48:22 Xt4kDstx0
朝鮮と中国が友達よりは、いないほうがいい。

916:名無しさん@七周年
07/02/03 07:48:22 HROM3sp10
>>910
うまみに反応しないのに、なんでマクドナルドやケンタッキーはうまみ
調味料を使ってるの?

917:名無しさん@七周年
07/02/03 07:48:49 Aimo4CRc0
>>913
それ、Ajinomoto c.cのパブリシティだね。
信じちゃってっるのか?


918:名無しさん@七周年
07/02/03 07:49:52 RXJ77BUi0
>>910
矛盾しまくりだな。
欧米人がうまみに反応しないなら、わざわざコストかけて
ファーストフードジャンキーが生まれる理由がわかりません。
うまみ調味料に食品保存料の役割があるとでもいうのですか?

919:名無しさん@七周年
07/02/03 07:49:56 PfTxEOxs0

在日朝鮮人の駆除は
ノミやシラミと同じく衛生上の問題であると考えます。



920:在米
07/02/03 07:50:57 0+SfA18N0
「KARATE」って看板掲げてるくせにテコンドー教えてる
ニセ空手教室の方を先に何とかした方がいいと思うが。

921:名無しさん@七周年
07/02/03 07:51:44 Aimo4CRc0
>>916
そこが深いんだよね。

日本人とは感受性が全く違うんだけど、ブイヨン等には反応するわけ。
多分、日本の魚系や海草系はダメだけど、肉系には反応するみたいだ。

922:名無しさん@七周年
07/02/03 07:52:07 HRBp8aoX0
アメリカ在住だがこういう制度があるのはやっぱりありがたい。
妙な日本食レストランはそこら中に転がってるしな。

というか、こっちでは全然ニュースになってんのに何で日本で騒がれてるの?
こっちから見てると日本での報道ぶりにはあきれるばかりなんだけど。

923:名無しさん@七周年
07/02/03 07:53:18 xs0XO7mc0
>>910
はいはい、辻本さんの決めつけは、いつもながら冴えてますね。w

ちなみに、ファーストフードを喰わないとは言わないが、
一応彼は社長業していて、平均以上の食生活を送っていますよ。w
そもそも、グルソジャンキーならば、前出の発言は無いと思うが。w

発言に矛盾しまくるのは、キムチの食い過ぎから来る脳障害だからですか?

924:名無しさん@七周年
07/02/03 07:54:14 vjw9Wspd0
URLリンク(www.ginzanoyoru.com)



925:名無しさん@七周年
07/02/03 07:54:18 Aimo4CRc0
>>918
あなたみたいな人がいるから、食は面白いんだよな。

>>922
あなたが接する媒体がダメだって事。

926:名無しさん@七周年
07/02/03 07:55:00 7vX018NtO
中国人と韓国人にごく当たり前のモラルがあればこんなことにならないのに。
偽ブランドや海賊版しかり、本当に特殊なクソ民族だ。

927:名無しさん@七周年
07/02/03 07:55:03 HROM3sp10
>>921
肉の主なうまみ成分はグルタミン酸じゃなくてイノシン酸だろ。
わけわからんな。

928:名無しさん@七周年
07/02/03 07:55:24 f6EimgUX0
>>920
なんかワロタwww

929:名無しさん@七周年
07/02/03 07:55:50 RXJ77BUi0
>>925
あのな、自分の持ってる経験で話してんだけど。
書物やネットで得た知識だけで決め付けるのって醜いよ。

930:名無しさん@七周年
07/02/03 07:56:04 xs0XO7mc0
>>925

(´Д`)-y~~~  おい、釣りだろ? え、そうじゃない?マジっすか?w

931:名無しさん@七周年
07/02/03 07:56:52 EmqxGrfn0
興奮してきたみたいだな(藁

932:名無しさん@七周年
07/02/03 07:57:34 c6nvy54I0
認定人は、年中、食事の為の海外旅行?

933:名無しさん@七周年
07/02/03 07:57:50 K2O9SWGj0
>>903

集中攻撃されて涙目の903が一言 ↓

934:名無しさん@七周年
07/02/03 07:58:34 PoWkHR530
似た様な認定って割と各国やってるらしいぞ

935:名無しさん@七周年
07/02/03 07:58:36 f6EimgUX0
Aimo4CRc0 こいつにもワロタwwww

936:名無しさん@七周年
07/02/03 07:58:45 ruMZc6/j0
日本ほど友達の多い国も無いような気が・・・
北朝鮮と南極以外ならどこの国でも入れるパスポートなんて日本のだけ。

937:名無しさん@七周年
07/02/03 07:59:28 TZVpVPXSO
そういややたら醤油を蔑む三国人がいたなあ

938:名無しさん@七周年
07/02/03 07:59:30 0TlTTY6Q0
役人の傲慢さが表れてるな。

939:922
07/02/03 08:00:38 HRBp8aoX0
×こっちでは全然ニュースになってんのに何で日本で騒がれてるの?
○こっちでは全然ニュースになってないのに何で日本で騒がれてるの?

間違えた orz


>>925
媒体がダメって…お前馬鹿だろww

940:名無しさん@七周年
07/02/03 08:02:55 xs0XO7mc0
>>939
ほら、日本のメディアには、特亜の不利益には過剰に反応する媒体と、
それを押す害虫が多いですから。

941:名無しさん@七周年
07/02/03 08:02:59 HROM3sp10
しかしAimo4CRc0は薄い知識で、物事を断定しつつ大量に書き込んでるな。
なんか利害関係でもある人なのかね?


942:名無しさん@七周年
07/02/03 08:03:18 RXJ77BUi0
>>927
突っ込もうかと思ってけど、その辺の知識疎いんで控えてた。
やっぱりそうだよね?

943:名無しさん@七周年
07/02/03 08:05:13 9EKQqPhE0
流れとは関係ないけど
俺が海外の自作和食もどきでおすすめなのはアボカド丼。
チューブの生ワサビと醤油とアボカドと炊きたてご飯。


944:名無しさん@七周年
07/02/03 08:06:57 xs0XO7mc0
>>921
>多分、日本の魚系や海草系はダメだけど、肉系には反応するみたいだ。

ちなみに、アメリカが、エビの輸入量が世界一なのは有名な話。
ニューヨークの水産市場に並ぶ魚を見に行ってもいいかもな。

そうか、欧米人は海産物はだめなのかwwwwwww面白いよおまい。

945:名無しさん@七周年
07/02/03 08:07:46 /PyWI5QpO
>>863
何回説明してもこのテの勘違いしてる人が後を絶たないね。

946:名無しさん@七周年
07/02/03 08:08:00 98n2gUp90
まどろっこしく、気持ち悪い文章かかずに、はじめから、

「同胞を助けたいんです。認定制度やめて」と

書けばいいのに。引き合いに出された仲むらの主人とライターの
佐藤さんも迷惑だろ。
報酬は仲むらへ接待で利用して、ライターには、記事をお願いする。
ま、力関係のなせる業(わざ)だな。

947:名無しさん@七周年
07/02/03 08:08:28 6okh2U280
日本を盗む権利を我々から奪うな

948:名無しさん@七周年
07/02/03 08:09:13 7gUwz5mm0
シャンパンはフランスのどっかのとこ以外はシャンパンじゃない
これでスパークリングワインなんてもんになったけど
売り上げはどうなの


949:名無しさん@七周年
07/02/03 08:10:54 EmqxGrfn0
>>944
シュリンプカクテルとか大好きだし、オイスターバーの種類の豊富さに感動した。
ハマグリもうまかった。

950:名無しさん@七周年
07/02/03 08:11:07 RXJ77BUi0
>>948
シャンパーニュ地方だね。
売り上げは変わってないんじゃないの?

つか、この制度と無関係。
あくまで認定するだけで、認定されないお店を日本料理と名乗ることを禁ずるものじゃない。

951:名無しさん@七周年
07/02/03 08:11:13 98n2gUp90

 ほっとけば、しまいに、剣道みたいになるよ。

 和食はもともと、「寒コックが起源にだ。」と言われるのがオチ。

 同胞かばうために、回虫卵入りキムチを擁護したくらいだからな。

 免疫力などつかないだろ。

952:名無しさん@七周年
07/02/03 08:11:48 xs0XO7mc0
>ID:Aimo4CRc0

(´・ω・`)y-~~ いなくなっちゃたね・・・

折角の逸材、もう少し大切に扱うべきだった・・・
加減が難しいなぁ・・・

953:名無しさん@七周年
07/02/03 08:13:07 f6EimgUX0
>>311 のテンプレは秀逸だと思ふ。

954:名無しさん@七周年
07/02/03 08:13:37 RXJ77BUi0
>>952
東亜板にいけば、この手の奴はいっぱい湧いてるよ。

955:名無しさん@七周年
07/02/03 08:14:32 xs0XO7mc0
>>949
アメリカだと、Hootersに入り浸って、
エビ、カニ、はまぐりを喰いまくってます。

特にローストオイスターはサイコウ。
あと、オネーチャンもええねぇw

956:名無しさん@七周年
07/02/03 08:15:32 Afx1zbR3O
俺って人気者でモテモテ!。

とか思ってる頭の可哀相な人みたいだな。流石頭狂珍聞

957:名無しさん@七周年
07/02/03 08:15:32 +p7dj8xn0
北米でスシの食材ルートを独占し暴利をむさぼっているという文鮮明ルートを潰すためなら
農水省応援したいのだが、「チョッパリの店には売れないニダ」て将太の寿司かよ?

958:名無しさん@七周年
07/02/03 08:15:57 98n2gUp90
>>952
心配のしすぎではまいか。
955で復活だ。

959:名無しさん@七周年
07/02/03 08:17:42 RXJ77BUi0
>>958
952=955

960:名無しさん@七周年
07/02/03 08:18:21 9EKQqPhE0
>>946
俺チョソじゃないけど、認定制度は反対だな。
また役人ないしは天下りを税金で海外食べ歩き
させるだけのことになるんじゃないか?

961:名無しさん@七周年
07/02/03 08:18:23 HRBp8aoX0
米国のカニとオイスターはたしかに美味い
基本的にろくな料理がないがこれだけは例外

962:名無しさん@七周年
07/02/03 08:18:41 xs0XO7mc0
>>954

(´・ω・`)y-~~  ワシもあちらの元コテですよ。最近はこっちの方が多いけど。

工作員がν速+に流れて来たのを追いかけてたら、
ここの住人になってしまった・・・。

でも、素の天然君を弄るのは、ホロン部弄りと違って難しい・・・

963:名無しさん@七周年
07/02/03 08:18:53 7gUwz5mm0
>>949
ってことは、カンパンについている
××年モンドセレクション金賞受賞みたいなもんだから、強制力はない。
日本が認めるうまい店でいいとおもうよね

964:名無しさん@七周年
07/02/03 08:19:31 NyBe+ail0
ウソ中日新聞蔓延しねーかな。

965:名無しさん@七周年
07/02/03 08:21:23 /PyWI5QpO
>>857
「優良店を認定する」のがこの制度の主旨だけど?

韓国人経営の劣悪店を物理的に廃除するのは、これは全然無理。
他国では自国の法律は適用できない。当たり前だが。
だが優良店を認定すればそこに「日本食のスタンダード」が示されることになり
結果として「まがいもの」は商売しにくくなるだろう。
もちろん現地で人気のあるアレンジ和食店は恩恵もダメージも受け得ない。

日本政府はハッキリ言わないがその真意は韓国人経営の劣悪和食店駆除にあると
言っても過言ではないだろう。

966:名無しさん@七周年
07/02/03 08:21:24 xs0XO7mc0
>>958
>>959

(´・ω・`)y-~~  あっ・・・・・・ワシ・・・・

967:名無しさん@七周年
07/02/03 08:22:16 9EKQqPhE0
それにしても、日本食に日本人だけ雇う、ならまだわかるけど
見た目だけ日本人に近い東洋人ばっかり雇うのって、
ある意味レイシズムだよなあ。

968:名無しさん@七周年
07/02/03 08:23:26 RXJ77BUi0
>>966
ごめんよ。間違ってました。

969:名無しさん@七周年
07/02/03 08:24:17 TZVpVPXSO
日本料理店協会とかあんのかしらんが、そういう日本料理に携わる民間がやればいいじゃないか。
あとブリジストンタイヤとか横浜タイヤとかが海外の日本料理店を調べて認定本をだすとか
国は食の安全に力を入れろ。

970:名無しさん@七周年
07/02/03 08:25:44 9EKQqPhE0
>>969の意見に熱く賛成。




971:名無しさん@七周年
07/02/03 08:26:11 cpk0d0lU0
>961
どっちも「素材」が美味いだけやんか..



972:名無しさん@七周年
07/02/03 08:27:16 YweRYjj60
日本キモイ

973:名無しさん@七周年
07/02/03 08:29:01 ZFB46ZTo0
>>967
そんなたいそうなものじゃないと思う。
もともと中国・韓国人の店での同族経営だから、縁故採用&
厨房じゃ母国語でのやりとりで通用するんで
楽みたいなレベルじゃね?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch