【ネット】 「共産党はGOD」 書き込みに、共産党が大はしゃぎ…その掲示板は「2ちゃんねる」だった★6at NEWSPLUS
【ネット】 「共産党はGOD」 書き込みに、共産党が大はしゃぎ…その掲示板は「2ちゃんねる」だった★6 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@七周年
07/01/31 13:00:53 MhxpjB9n0
まだやんお?

3:名無しさん@七周年
07/01/31 13:00:54 ns728uMs0



あかはタンを書ける絵師求む





4:名無しさん@七周年
07/01/31 13:01:33 PzGeYzXr0
ホルホルw

5:名無しさん@七周年
07/01/31 13:02:05 ryMw5ew80
これってさあ、
書き込みに気付いたってことは
共産党幹部も2ちゃんねる見てるって事だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

6:名無しさん@七周年
07/01/31 13:02:11 DmAVeHc+0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐― ̄└‐―┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌───┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー──-′


7:名無しさん@七周年
07/01/31 13:02:14 q8PMnKqb0

  ∧∧  =つ≡つ
 ( *´Д`)=つ≡つ≡つ
 (っ ≡つ=つ≡つ≡つ≡つ
 / 神 )ミつ≡つ≡つ
(

  ばぐたかわいいよばぐた


8:名無しさん@七周年
07/01/31 13:02:17 8IbVTWWg0
1回くらい共産党が与党になった方がメリハリつくだろw

永遠は地獄だがww

あと、共産党公認マスコットは「がけっぷち犬」がいいねw

9:名無しさん@七周年
07/01/31 13:02:36 1kBWwIJn0

共産党は2chを支持

悪行を暴露される自民党は2chを敵視

10:名無しさん@七周年
07/01/31 13:02:38 uwa1x3df0
このスレは「あかはタン」妄想スレになりました

11:名無しさん@七周年
07/01/31 13:02:59 5CNLZ60f0
あかはタン、年齢設定から行くぞ!!

12:名無しさん@七周年
07/01/31 13:03:09 SCc685k00
共産党かわいいよ共産党

リナックスぺんぎんの赤の仕様が、かわいくてよかたー。



13:名無しさん@七周年
07/01/31 13:03:12 mLmW/9a/0
>>965
中小企業のほうが大企業より税負担が大きいと思ってるのかよw
税負担が大きいのは今も昔もでかい企業のほうだ。

小規模の企業がわざと赤字にして税金納めないようにしてるのはどうするんだ?
それから法人税引き上げは前スレ読んで。

14:名無しさん@七周年
07/01/31 13:03:17 MhxpjB9n0
あかはタンにはぜひしっぽを付けてもらいたい。

15:名無しさん@七周年
07/01/31 13:03:42 s8gEUY7T0
前スレ、ググッたぞ。
美しい国って本な。
統一教会じゃねえかw
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
阿部はやっぱり統一か?ガッカイインとしては許せんなw

16:名無しさん@七周年
07/01/31 13:04:15 tBPqqswpO
血の粛清が吹き荒れるスレになる予感

17:名無しさん@七周年
07/01/31 13:04:17 RJIJpJlI0
俺の口座番号
7779834
現在の残高
1,007,779,834

18:名無しさん@七周年
07/01/31 13:04:31 dpi4ISSH0
>>14
ねこ耳は?

19:名無しさん@七周年
07/01/31 13:04:52 o9wM1w4J0
共産党って宗教不要論だからこれは逆に侮辱だろ!!!!
丸くなり過ぎぞ、共産党!

20:名無しさん@七周年
07/01/31 13:05:10 SCc685k00
17>すげー。貸してくれ。

21:名無しさん@七周年
07/01/31 13:05:37 JeK8078n0
共産党は昔の硬いイメージへ戻って欲しい。あくまでも資本主義に対抗する
理論政党としてやって欲しいな。みのもんた風になるのは絶対反対。それなら
民主党とか、社民党でいいだろ?あいつらは所詮はブルジョアなんだからさ。

22:名無しさん@七周年
07/01/31 13:05:48 8IbVTWWg0
あなたは自民党を支持して

「合 同 結 婚 式」に参加しませんか?

アフリカの聞いた事ない国の

ヌベベとかそういう名前のお嫁さん来るよ!wwwwwww

23:名無しさん@七周年
07/01/31 13:06:06 uwa1x3df0
>>9 一般、自民にも共産叩く奴は普通にいるだろうけど、
学会員が湧いてることは間違いなさそう

24:名無しさん@七周年
07/01/31 13:06:09 mLYpGj3oO
>>17

 なに 俺は 300マソだというのに・・・

25:名無しさん@七周年
07/01/31 13:07:00 RvdKFTVZ0
>>24
心配しなくてもペソだよ

26:名無しさん@七周年
07/01/31 13:07:05 MhxpjB9n0
>>13
税負担金額を言ってるんじゃないだろ。税負担感だよ。

27:名無しさん@七周年
07/01/31 13:07:20 7ysh4Kn80
>>22
「パクさん」とか「キムさん」じゃないの?w

28:名無しさん@七周年
07/01/31 13:07:48 5CNLZ60f0
>>14
赤旗Tシャツとか着た活発少女系もいいかもね。
しっぽは分からん

29:名無しさん@七周年
07/01/31 13:08:12 s8gEUY7T0
あかはタンか。

ただなー旧来の共産趣味者としては、萌え路線は受け入れられるかな?
もっとこう、同志スターリンバンザイ!みたいなソ連っぽいのとか、
学生運動、ゲバ文字フォント大好きみたいなのが燃えるような。

30:名無しさん@七周年
07/01/31 13:08:18 SxGRfMda0
俺も共産党の中の人になって2chを監視するバイトをしたいwwwwww

31:名無しさん@七周年
07/01/31 13:08:29 SCc685k00
池○先生に、俺のアナルぶちこんでほしい。

32:名無しさん@七周年
07/01/31 13:08:31 Lzc5LdIy0
GJ or Danger=GOD

【消去法で共産党】 ★使用上の注意
共産党は、用量・用法を守ってお使いください。

 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください。
 【用法】 政権へのご使用はおやめください。
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください。
 ★運用について 
 【バランス】 効果を妨げない様、左に寄りすぎた場合は新風によってバランスを保ってください。
 【併用】 他党と併用しすぎると副作用の恐れがあります。ご注意ください。

33:名無しさん@七周年
07/01/31 13:08:47 e3iZZigJ0
しかし2ちゃんの低所得層には着実に支持が広がってる希ガス。
反日国家と組まなければ人気上がるのにね。

34:名無しさん@七周年
07/01/31 13:09:39 8IbVTWWg0
>>27
なんか「合同結婚式」に参加した日本人が
黒人と無理やりくっつけられたらしいぞwwwwww何人もw

どうもチョンが日本人には黒人を嫁にしてしまえという命令があったらしいww
カワイソスw

35:名無しさん@七周年
07/01/31 13:10:43 7lzVih7f0
>>21
最近の赤旗には
マルクスの資本論を毎日講義する連載なんぞ
なかろうて

36:名無しさん@七周年
07/01/31 13:11:33 mLmW/9a/0
>>26
とりあえず前スレ読んでこいよ

37:名無しさん@七周年
07/01/31 13:12:11 5CNLZ60f0
>>29
萌えとゲバ文字の融合狙いも重要。
既存路線とは別系統の支持を獲得しなくちゃね

38:名無しさん@七周年
07/01/31 13:12:36 MhxpjB9n0
>>36
レス番言ってみろよ読んでやるから。まあ、自分で墓穴も掘りたくないだろうけどw

39:名無しさん@七周年
07/01/31 13:12:40 l5g6z6az0
悲しみを怒りに変えて 、 立てよ !国民よ! GODは諸君等の力を欲しているのだ !

40:名無しさん@七周年
07/01/31 13:14:05 SCc685k00
以前、俺は、共産党員が、貧困の車椅子患者の世話しているところを見た。。。
正直、医療費もはらえない弱者の味方であり続ける共産党に感動した。
口先だけの自民とえらい違いだ。

41:名無しさん@七周年
07/01/31 13:14:15 21az5YDEO
うちの町長は共産党。確かに地域政策に関してはいい政策をとるし、倹約し財政的にも安心感ある。ただネックなのが今だに赤だのと毛嫌いされるイメージが他市から見られる。

42:名無しさん@七周年
07/01/31 13:14:19 uwBMzjl80
神いわゆるゴッド

43:名無しさん@七周年
07/01/31 13:14:27 JeK8078n0
>>35
> マルクスの資本論を毎日講義する連載なんぞ
> なかろうて

そういう大衆迎合みたいなことは結局その場限りの人気取り政党、つまり社民党や
民主党になってしまう。共産党はそうならないで欲しい。

自分は資本論を読んだことあるけど、あんな素晴らしい本は無い。そこに立脚して
現代社会批判を続ける政党としてやって欲しい。共産党は労働者階級を代表して
いるんだ、という意識を持って欲しいね。

44:名無しさん@七周年
07/01/31 13:16:03 5CNLZ60f0
>>39
その路線でいってもいいかも。
大切なのは「ウケ狙い」ってポーズ?
党とは別の団体で、共産党を揶揄するようなコミュニティ。
そこから共産党萌えやら擬似共産主義者をネタに話題を作る。
結果、ネット上での知名度・好感度が上がり若年層へのアピールとなる。

「共産党とは別団体」ってのは重要ね。
イメージの切り離しとコラボが肝

45:名無しさん@七周年
07/01/31 13:16:11 mLmW/9a/0
ID検索してその関連のレスを追っていけば良いだろ
堂々巡りかよ
引き上げられない理由と今までの上限の高さを維持できない
理由くらい想像つくと思うんだがな。

46:名無しさん@七周年
07/01/31 13:16:48 d0EnOm40O
公安に監視されてクリーンになるならみんな監視されれば日本中クリーンになるじゃない。

47:名無しさん@七周年
07/01/31 13:17:10 PDLqIIH/0
2ch見て大はしゃぎってイメージ最悪



48:名無しさん@七周年
07/01/31 13:18:04 8IbVTWWg0
>>41
うちはミンス市だけど自民とかミンス議員のよからぬ噂を聞いたら
共産にタレ込むのが一番と周知の事実。

49:共産党の本質は今も昔も暴力革命ですよ
07/01/31 13:18:08 A9mQ5rP+0
共産主義者は今も昔もテロリスト!
拷問してでも、取り締まるべき!
共産主義者を野放しにしている今の日本は狂ってる。

―――
≪祖国を蝕む内なる敵を斬る!≫

 民商や共産党に入るということは破防法指定容疑団体の構成員になるということ、つまりオウムの信
者になるのと同じことなのだ。それ故に破防法を目の敵にする左翼陣営がオウムの破防法適用に対し
て、一致団結して反対を唱えたる所以である(498頁)。

 平成5年に共産党議長の不破哲三が『日本共産党に対する干渉と内通の記録』という著書を出版し
ている。これは宮本顕治が野坂参三派を攻撃するために、つまり共産党内部抗争の材料として出版さ
れたものだが、この本には野坂や志賀義雄ら共産党の幹部の多くがソ連共産党のスパイとなり、ソ連
から活動資金を支給されクレムリンの指示に従って活動していたその事実が詳しく書かれている。これ
はまさに不破自ら語るに落ちたというべき珍書であり、日本共産党がソ連の対日工作部門であった事
実を証明するものである。日本を仮想敵国とする外国から数百億円もの裏資金を貰って自国政府の転
覆を企図する、この共産党の行為は死刑に該当する刑事犯罪ではないか。高校や大学でオルグされ
て民青に入り街頭で「自衛隊イラク派遣反対の署名をお願いします」と叫んでいる馬鹿学生たちは、こ
の不破による共産党売国史のカミングアウト(暴露本)著書を読んだことがあるのだろうか(499頁)。

 共産主義国のまさに縮図のような事件の代表例は、やはり日本共産党革命左派所属の永田洋子ら
が起こした連合赤軍の群馬県榛名山アジト「12名リンチ殺人」であろう。永田や森恒夫ら幹部の意見
には全て無条件で「意義なし」と答えさせられ、少しでも幹部の気にいらない言動を取った者は「革命意
志が足りない。共産主義戦士の自覚がたりない」とされて死ぬまで殴られた。もしも幹部に対して疑問
を呈したら


50:名無しさん@七周年
07/01/31 13:18:13 SCc685k00
資本論はたしかにいい。自民党員の俺でも感動する。
自民党は間違っていると思う。

51:名無しさん@七周年
07/01/31 13:18:29 /HfYYLxAO
統一教会は自民と仲良し
オマイラの嫌いな◯鮮人教祖がトップに居ます
彼らの教義の最後に朝鮮語が世界共通の言語になると
書かれてます
日韓海底トンネル構想は20年前の金丸&文鮮明の夢ですゼネコンが喜び国民は無視され奴隷の様に働けど自民の国民総カースト構想から逃げる事はできません
いつ迄自民党ですか?時代は過去の共産党では無い。現共産党なのです


52:名無しさん@七周年
07/01/31 13:18:31 mLmW/9a/0
>>45>>38

53:名無しさん@七周年
07/01/31 13:19:14 e3iZZigJ0
・天皇を支持する
・特亜に与さない
・エセ人権平和運動はやめる
この3点を押さえれば政権ゲット

54:名無しさん@七周年
07/01/31 13:19:32 uwa1x3df0
>>44 お前頭いいな

55:共産党の本質は今も昔も暴力革命ですよ2
07/01/31 13:19:44 uV5jpoDV0
「公安のスパイだ」と決め付けられ殺害された。こうして12名を殺害した残党がかの「浅間山
荘」へと向ったわけだが、この榛名山アジトがそのまま国家規模になった国がソ連・中共・北朝鮮等々
なのである。すなわち日本共産党員が目指す国のことだ。これは観念論ではなく、共産党の頂点に長
らく君臨した宮本顕治議長はリンチ殺人で逮捕されたことのある人物であり、殺人犯を党首に戴く政党
なんて共産党だけなのである。この宮本のリンチ殺人について共産党は「党と社会進歩をめざす闘争
の正しい前進を防衛するためにおこなった正義の闘争」(昭和51年1月8日・日共中央委員会)として
いる。殺人を「正義の闘争」と断じる政党は日本においては共産党だけである(500頁)。

 オウムが革命による日本支配を計画していたように、共産党もまた一度は「武力革命による政権転
覆」を呼号したテロ政党であり、その違いはサリンを使ったか火炎瓶を使ったかだけにすぎない(512
頁)

深田匠著『日本人の知らない「二つのアメリカ」の世界戦略』


田中清玄は唐沢清人らを集めて、なおも党再建に着手したが、その運動は暴力化した。田中の提唱で
当時争議中の東京市電ストライキに対しその指導委員会を組織したが、

 1 指導権を社会民主主義者より奪取せよ
 2 市電ダラ幹の暗殺
 3 市電車庫の放火計画

 などを指令し、ついに青山車庫放火事件が勃発し、アジプロ行動隊は短刀その他の兇器を以て武装
し、至る処警官との間に殺傷事件が頻発した。その頃党は極左的混乱に陥り下部組織は赤色テロを
発揮した。即ち同年5月1日のメーデーには、党の指令により武装行動隊を以てする暴動化を計画し、
東京では帝国議会の襲撃動員のため、メーデー行列をしばしば混乱に陥れ、川崎ではメーデー武装
蜂起事件が起こった。一部党員がピストル、日本刀、メーデー旗、竹槍などで武装し、メーデー後進の
あとを追うて鶴見より川崎に入り、メーデー会場に突入、第一線警戒線を突破し演壇近く迄進み、ここ
で警官隊と衝突して多数の負傷者を出すに至った。


56:名無しさん@七周年
07/01/31 13:20:13 xa45rTJo0
団塊の世代は金持ってるし、定年後クビを気にしなくていいから高いモーリスのフォークギター勝手フォーク集会などやりそうだ。
ノスタルジーで社会・共産主義に回帰する輩も出てくるであろう。
資源を使い果たしやりたい放題やって後の世代の事は知らんだもんな勝ち逃げ世代だな。
とっとと行ってしまえ。

57:名無しさん@七周年
07/01/31 13:20:22 gqfS+orGO
共産党が朝鮮(南北とも)に対し、厳しい態度を取れば、2ちゃんねら-の評価は上がるぞ。

社民党は北朝鮮の政党だから解党しろ!と発言したら、
反発する社民党信者よりも、圧倒的多数の共産党指示発言が出ると断言出来る。

共産党を誉める意見で日本は埋め尽くされるだろう。

野党とは言え、自民党を叩くより、創価(公明党)や社民党(北朝鮮労働党)をピンポイントで叩く方がよっぽど共産党の為になるし、
日本の為ににもなる。

共産党よ。
今、共産党は転換期なのではないか?

58:共産党の本質は今も昔も暴力革命ですよ3
07/01/31 13:20:24 VczzyHUR0
 だが、共産党のこの暴力化はどうしたことだろう。先にコミンテルン第六回大会では今や武装蜂起時
代であることを決議したが、田中、前納、佐野らは武装蜂起の意味を誤って、党が直接武器をとって立
つものと理解して指令を発したが、その結果5年2月以後各地で警官との乱闘撃ち合いとなり、負傷警
察官25名(内1名死亡)を出したのである。(以上、25-6頁より)

 (中略)

当時(昭和6年ごろ)、在獄中の共産党員の間にも軍事研究が旺盛で購読貸出し相次ぎ、市ヶ谷刑務
所では彼等の意図を知って兵書の購読閲覧を禁止したのであった。(37頁)

 (中略)

 (共産党の)軍事部はまた民間飛行学校をのっとり革命に飛行機の使用を準備していた。洲崎第一
飛行学校を党の御用学校とするため、7年6月党員鹿島宋二郎を同校理事として潜入させ、同校の経
営難に乗じて金3千円を提供し、あわや飛行機による画期的な赤化行動を展開しようとするうち、同年
9月20日鹿島及び同校長上田光男が検挙されて事は潰えた。(37頁)

大谷敬二郎著『昭和憲兵史』(みすず書房、1979年5月)


 大正末から昭和初年にかけて起こった大きな労働争議を一瞥すれば明らかなように、当時の労働争
議は、暴力・放火・乱闘などをともなうすさまじい「血戦」となる場合が多く、その残虐性は、第二次大戦
後の共産主義運動諸セクト間の「内ゲバ」のそれに匹敵する。一例として、1926年4月~8月にわた
って決行された、ストライキ日数105日に及んだ日本楽器株式会社争議を見ておこう。この争議中、争
議団の一人が会社役員宅にダイナマイトを投げ込んだ。戦前、労働争議の調停で腕を振った矢次一
夫は、この争議についてつぎのように述べている。


59:名無しさん@七周年
07/01/31 13:20:40 UR/wqjynO
まぁ実際2chは社会的弱者が比較的多いから、本来は共産党の支持者のはずだがな。
2chでウヨっぽい書き込みが多いのは自らを保守派、すなわち勝ち組の立場に自分を置きたいからだろうな。

60:共産叩きは創価・統一・立正・生長の仕業
07/01/31 13:20:44 yfcz3rdq0
自民党の政策
外資系企業の献金認めるよう法律改正
定率減税廃止 母子控除廃止 社会保険料段階的値上げ 
派遣の企業直接雇用要綱削除 外国人の単純労働者受け入れ禁止要綱削除
法人税減税 消費税増税 ホワイトエグゼプションの経団連の主張は年収400万以上の全ての労働者
残業の概念自体崩壊 1日8時間労働制崩壊 サービス残業の合法化
同一労働同一賃金の原則崩壊 労働基準監督署の機能停止
日本に来れるエリート中国人留学生には月30万支給
終わってるだろ? 日本人の労働力の再生産である結婚や出産を否定し移民政策推進
実際に官僚はFTA締結しまくってる最中
新自由主義→市場原理主義→社会保障や貧困は自己責任
一方で特別会計や独立行政法人随意契約や談合など天下りの原因はそのまま 議員年金も温存
耐震偽装もそのまま 滅茶苦茶 政官財の既得権は守り国民からは搾取する自民党
都合の悪い法案は継続審議で選挙後通すみたいだよ
一定時間を超える残業代の支払いを行わない(サービス残業合法化)
週40時間労働基準の撤廃
雇用者の健康管理義務削除・労災対象からの除外(過労死合法化)
非正規雇用の正社員化を法案から除外


61:共産党の本質は今も昔も暴力革命ですよ4
07/01/31 13:21:04 rxPO2tph0
 ・・・・・争議団幹部の間では、このダイナマイト事件をきっかけとして、一挙に警察署の焼打、浜松市
長邸の襲撃、林支配人宅への放火を決行することにより、会社をふるえ上らせ、一般市民に恐怖感を
与えるとともに、世論を喚起し、解決を促進することに努めようと考えたらしい。この頃は、ストに限らず、
ストがこげついて容易に片づかないと、何か事件を起こすことによって警察の干渉を誘発し、調停者出
現のきっかけを作るとか、負けた場合の弁解口実を作るとかいう作戦が、好んで採られたものである
(8)。

 8)矢次一夫『昔の労働争議の思い出』、国策研究会出版部、1956年、53頁。なお、日本楽器争議
に言及した労働運動史文献は多数あるが、大庭伸介『浜松・日本楽器争議の研究―1926・4・26~
8・8―』(五月社、1980年)は出色である。著者は、静岡県労働組合評議会の書記であり、共産主義
の立場に立って分析をしている。

 浜松日本楽器の争議で、浜松氏は一時無法地帯になり、騒擾罪・放火罪・爆発物取締法違反などで
起訴された者76人に及んだ。この争議は、共産党系の争議プロによって仕組まれたものであるが、総
同盟や中間派が指導した争議も、暴力の横行という点では大同小異であった。労働争議は、産業社会
を衰退もしくは崩壊させる癌細胞のようなものである。


近代日本研究会編『昭和期の社会運動』(年報・近代日本研究-5、山川出版社、1983年11月)に所
収の萩原進「産業報国体制の一考察」、100頁より。

━━━━━━━━━


62:名無しさん@七周年
07/01/31 13:21:09 dOZsHMsUO
共産党に投票って、ネタだよな?

63:名無しさん@七周年
07/01/31 13:21:09 JeK8078n0
本来共産党は、今超低賃金で働いている若い非正規労働者や正社員だけど過労の
人々を取り込んで、横の連携を作り上げることをしなければいけない。ところが、社内労働
組合とか、取り合えず票につながるところの意向を重視しているからダメなんだな。

もし上に書いたようなことが盛り上がると、共産党は再びよい意味で「危険」な政党になる。
これを目指して欲しい。自分は選挙権もってからずっと共産党に入れてるぞ。

64:名無しさん@七周年
07/01/31 13:21:15 SCc685k00
結局、公安は、自民党のちんぽと、アメリカのちんぽを守っているだけと、
三島由紀夫みたいなことを逝ってみる。
守るものが、道徳的な共産党の方が、理屈にかなっているじゃないか?

65:名無しさん@七周年
07/01/31 13:21:21 576Dappd0

国家が国民から信頼され、国民は国家を信用している。

そんな世の中なら、インターネット匿名掲示板に、どのような「文言」が書き込まれても、
それを読んだ大多数の人々は、一笑にひれ伏し、見向きもせず、愚劣下品な「戯言」と罵って、
即、ゴミ箱削除にすると思うのだけど・・・

テレビとか新聞報道が、大多数の人々から“大衆の信頼を得ている” と自負するなら、
インターネット匿名掲示板に書き込まれた テレビ・マスコミ批判についても、
マスコミ関係者の人達は、そんな「戯言」など黙って蔑んで、無視していれば済むはずだけど・・・

だけど、人類の歴史を見れば分かるように、
その時代の『支配権力者』が弾圧しようとした「大衆の言論」は、実は

大多数の民衆の心の「声」であり、
人々の「悲鳴」であり、
真実の「叫び」であった。

と言うことを、その後の歴史は、それが本当の事実であったと言うことを、
いつの世も証明していると思うのだけど・・・

URLリンク(www.geocities.jp)

66:名無しさん@七周年
07/01/31 13:22:08 qJF3HAiE0
とにかく、この格差も、金が回ってないのも、法人税を下げてしまった
ということに原因があると言うことはわかって欲しいね。
企業は利潤を追求するものだ。それはその人間の集団という組織の存在理由
だからしょうがない。だからといって、政治家がその言いなりというのは、
国を滅ぼす元だよ。自民の議員には経団連の犬がたくさんいるようで。
日本の社会全体のことはまるで考えてない。目先の利益、己の利益ばかり。
いい社会になるはずがない。
誰かが言っていたが日本のGDPの60%は内需だ。日本人の消費活動がこの日本
を支えているんだよ。なのに、企業は、内部保留は過去最高といわれるまで
溜め込んで社会や労働者に還元しない。それはしょうがない。いや仕方ない
では済まされないが、その存在理由としてはまだ許せる。それを是正するのが
政治なんだが、自民党は己の私腹をこやすのみ。
内需が60%以上あるのに、企業が還元しなければ、不況になるのは理の当然だろ。
金は回ってなんぼのもん。回らなければこんなもの紙くずだよ紙くず。
それを社会に回すようにするのが政治なのに、やれ企業がでていくだの。その労働者
を雇っているのが企業だの。金が社会に回らなければ、マクロ的に破綻するんだよ!
そういうことをわかってていってるんだか、馬鹿なのか、言う人いるよね?
自民党の工作員って断定していい?

67:名無しさん@七周年
07/01/31 13:22:33 x4fsT9K80
>>55
おまえ田中清玄ってなにものかしってんだろうな?

68:共産党の本質は今も昔も暴力革命ですよ6
07/01/31 13:22:44 FrOCS1KX0
他にも多数の恐るべき事例がありますが、それに対する官憲の弾圧というのはむしろ緩やかなもので、
共産主義者の理想郷であるソ連や中国における反体制派に対する弾圧と比較すると、日本における
弾圧はなかった、といってもいいほどのものです。

氏は、

>拷問してでも、取り締まるべき!

と仰せですが、このような連中は本来、ソ連や中国におけるそれと同じように、抹殺すべきものだった
のです。

なぜなら、外国からの指令に基づいて国家転覆を図ったのですから、それこそ死刑が相当する行為な
のです。

URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)


69:名無しさん@七周年
07/01/31 13:23:05 uwa1x3df0
>>57 俺には自民党も叩いて欲しいが。

70:名無しさん@七周年
07/01/31 13:24:03 8IbVTWWg0
お昼休み終わったかな?www

71:名無しさん@七周年
07/01/31 13:24:49 6ZxQxCXc0
うひょー、共産党員の自画自賛工作スレになってるw

72:名無しさん@七周年
07/01/31 13:24:59 5CNLZ60f0
最終的にネットで共産党がネタにされて、国会や公の場でちょろっと話題に出せば祭り。
「最近ネットでもあかはタ・・・失礼、マスコットキャラクター赤はた子が」
とか言えば祭りになることは確実。
イケメン議員揃えて、同人誌でネタにされればそれだけで知名度うpあーんどコアな支持者ゲット。


73:名無しさん@七周年
07/01/31 13:26:04 /HfYYLxAO
>61時代錯誤の名前欄に
ペヤング吹いたww

74:名無しさん@七周年
07/01/31 13:26:08 tBPqqswpO
>>62
しかし。たしかに、共産党が野党の中で、マシに見えるのはヤバいね。
地上の楽園建設なんて、一番安直な現実逃避で、いかにも、若者が陥りがちな罠で。

75:名無しさん@七周年
07/01/31 13:26:19 NxT1zVoz0
>>65
一笑にひれ伏し まで読んだ

76:名無しさん@七周年
07/01/31 13:26:25 zBszBJzl0
敷地内に入ってビラくばりしていたやつらは
どういうやつらなんだ?
まだ全共闘世代の赤がいっぱいいんだろ>共産党

77:名無しさん@七周年
07/01/31 13:26:34 PttC2aUc0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  ネトウヨですが共産党を支持します!!
                     U θU
                 / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
                |二二 ネトウヨ 二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


78:名無しさん@七周年
07/01/31 13:27:17 NZBL5BqRO
共産党と新風の
二 大 政 党 制
が完成してほしい。


中間の無い両極端な主張による危うさが、国民の政治無関心を許さず、常時投票率80㌫以上を実現。全国民のホットな監視の目にさらされる政治家達は、死に物狂いで成果をあげつづけなくてはならず、日本の政界はGJを連発するだろう。

79:名無しさん@七周年
07/01/31 13:27:29 AaEk5rtv0
おまえら、国会が始まったぞ

80:名無しさん@七周年
07/01/31 13:27:42 8sNT3DVn0
ごd

81:名無しさん@七周年
07/01/31 13:27:55 uwa1x3df0
>>74 創価は死後の楽園らしいぞ。

82:共産叩きは創価・統一・立正・生長の仕業
07/01/31 13:28:30 yfcz3rdq0
自民党の政策
外資系企業の献金認めるよう法律改正
定率減税廃止 母子控除廃止 社会保険料段階的値上げ 
派遣の企業直接雇用要綱削除 外国人の単純労働者受け入れ禁止要綱削除
法人税減税 消費税増税 ホワイトエグゼプションの経団連の主張は年収400万以上の全ての労働者
残業の概念自体崩壊 1日8時間労働制崩壊 サービス残業の合法化
同一労働同一賃金の原則崩壊 労働基準監督署の機能停止
日本に来れるエリート中国人留学生には月30万支給
終わってるだろ? 日本人の労働力の再生産である結婚や出産を否定し移民政策推進
実際に官僚はFTA締結しまくってる最中
新自由主義→市場原理主義→社会保障や貧困は自己責任
一方で特別会計や独立行政法人随意契約や談合など天下りの原因はそのまま 議員年金も温存
耐震偽装もそのまま 滅茶苦茶 政官財の既得権は守り国民からは搾取する自民党
都合の悪い法案は継続審議で選挙後通すみたいだよ
一定時間を超える残業代の支払いを行わない(サービス残業合法化)
週40時間労働基準の撤廃
雇用者の健康管理義務削除・労災対象からの除外(過労死合法化)
非正規雇用の正社員化を法案から除外


83:名無しさん@七周年
07/01/31 13:28:39 samPBwWJO
危険になったら困るがじみんへの反対として共産に頑張っていただきたい
外交は頑張らなくていいから

84:名無しさん@七周年
07/01/31 13:28:44 GJB2obd40
今回ばかりは興山を応援。

85:名無しさん@七周年
07/01/31 13:29:32 x4RSmTK30
共産は従軍慰安婦問題を無条件に信じているのと
憲法改正を否定しすぎなので、国政においては投票の対象と成り得ない。

地方自治専用の政党止まりなのはそのせい。

86:名無しさん@七周年
07/01/31 13:29:46 y5Fv5KOj0
日本共産党はコミンテルンの第三インターの支部ですよね。
要するに、世界同時共産党革命by暴力 の方針を捨てていないのですよね。
普段は労働者の味方をしながら陰でひっそり武器を蓄えたりして
怖いなあ。

87:名無しさん@七周年
07/01/31 13:30:22 whjw4zIb0
売国思想がでてきたらそれまで。まあ不正の追及にがんばるこった。

88:名無しさん@七周年
07/01/31 13:31:14 uA+tTWFE0
しかし、極左を嫌った結果がこれだ。
ファッショの到来を期待するしかないほどの談合政党ばっか。
もう日本人の国民性だからってデモ行進を躊躇している場合ではない。
朝鮮の匂いがぷんぷんする第一野党がだめだから、やっぱ自民って
ことも もう結構だ。


89:名無しさん@七周年
07/01/31 13:31:43 cedsIhhW0
>>64
三島は、共産党を守れとは絶対に言わないだろw
そもそも当時の左翼運動へのアンチテーゼが、切腹の一因にもなったわけで
天皇制と相容れない容共思想は三島がもっとも嫌っていたもの

90:名無しさん@七周年
07/01/31 13:31:52 JeK8078n0
共産党の問題は、資本論なんか古いという発想で、大衆迎合的になってきていることだ。
むしろきちんとマルクスを踏まえた理論を軸にしなければいけない。共産党はその理論から、
何故、低賃金であることを「自分の実力」として反省せず、もっと高賃金を貰う権利があると
言えるのか。何故、長時間労働を拒否する権利を主張できるのか。こういったことを可能に
する言葉を人々に与えなければいけない。

91:名無しさん@七周年
07/01/31 13:32:13 NxT1zVoz0
>>86
それは国家がちゃんと見てくれてますから

92:名無しさん@七周年
07/01/31 13:32:20 UE9BlJFw0
新風があるじゃないか!

93:名無しさん@七周年
07/01/31 13:32:34 sPlpAGQOO
共産主義=ソ連、北朝鮮、中国との考えはど素人。国家の管理だけでない多様な公有制のあり方を認めている。

94:名無しさん@七周年
07/01/31 13:32:40 oIaa/JSU0
ちょwww俺の書き込みが>>1にあるww
しかもバッシング扱いになってるww

私は赤旗のメディアとしての記事の問題点を批判しただけですからね

95:名無しさん@七周年
07/01/31 13:33:12 5CNLZ60f0
生真面目に活動するのも良いけど、支持を得るには欲望と言う名のエネルギーを利用するのが一番。
そして党本体の活動を変更するわけには行かないだろうから、支持団体を作る。
支持団体というよりイメージアップの為だけの中立的集団というのがベストだろうけどね。

共産党よりではなく中立。これ重要。
中立を主張することにより支持を得られやすい。
実質そこからの活動は、中の人のセンス次第なんだけど
イデオロギー色を排除し、共産党のイメージを変える活動が出来れば確実に支持者増に繋がる。

96:名無しさん@七周年
07/01/31 13:34:49 ZUFiqyR70
共産が民主並の議席数を持つようになれば
自民も労働問題にまじめに取り組むようになるだろうから
自民共産のみでいいな
カルト仏教もチョンの出先き機関もイラネ

97:名無しさん@七周年
07/01/31 13:35:59 JeK8078n0
>>95
> 生真面目に活動するのも良いけど、支持を得るには欲望と言う名のエネルギーを利用するのが一番。
> そして党本体の活動を変更するわけには行かないだろうから、支持団体を作る。

そういう発想は旧社会党、そして今の社民党だ。ああいうのはハッキリ言って大衆週刊誌的な不満、
グチの受け口としてやろうという、ゴミ政党だ。共産党はそうであってはならない。あくまでもマルクスの
資本主義批判を軸に運動を展開しなければいけない。

98:名無しさん@七周年
07/01/31 13:37:27 l5g6z6az0
売国無罪と愛国無罪はどちらが良いかと言うこと

99:名無しさん@七周年
07/01/31 13:37:56 s8gEUY7T0
>>37
んにゃるほど。

100:名無しさん@七周年
07/01/31 13:38:51 qJF3HAiE0
>>95
それを今の日本共産党はやっていると思うけどな。
政策を詳しく見ていくと。
大体、2chねらの多くは共産シンパだよ。縛りを嫌い、自由を求め、
道徳を重んじる。共産党シンパというわけではないが、共産思想に
惹かれる人も多かろう。共産思想そのものが、資本主義における、
経営者や国の抑圧や奴隷化からの抵抗から生まれてきたものだからな。
思想的には、ばっちりだろ。俺はその先をいくアナーキストだけどな。

101:名無しさん@七周年
07/01/31 13:39:43 RqABp+UwO
労働問題以外は応援する気すら起きないけど
今回はWEのこともあるし
経団連が最近まじで怖いから
共産党の出番だと思う


102:名無しさん@七周年
07/01/31 13:40:12 hPCS1DO20
でも共産ががんばってくれないと、創価が消えないよ
はやく創価を野党に移してくれ

103:名無しさん@七周年
07/01/31 13:40:17 AJrSgkwJ0
なんかものすごくアンチ共産のカルトを中心とした工作員が沸いて出てるのね。
自民党に激しく都合の悪い赤旗ソースや共産が反対している法案のスレッドは
いつも思いっきりスルーしてるくせにw

こういうネタだと安心して伸ばせるもんなー 
やること姑息すぎだろ。

104:名無しさん@七周年
07/01/31 13:41:08 5CNLZ60f0
>>97
共産党の活動は今まで通りでいんじゃない?
実際正論吐いてる数少ない政党だしね。

問題なのは主張が硬すぎて、第一印象で敬遠されてしまう。
それを改善する為に「共産党」というイメージを変える集団が必要ってこと。

その集団にイデオロギーは必要なく、共産党と言う題材をいかに面白く魅力的に
変化させられるか?が重要になってくる。

共産党に求められるのは、「ネタにされてもマジ切れしない」「むしろ大人の余裕を見せて放置する」
って部分。イメージ戦略やね。

105:名無しさん@七周年
07/01/31 13:41:27 JeK8078n0
マルクスは古いと言っている連中はマルクスを読んだことが無い。マルクスが言っていることは簡単だ。
今の世の中には2種類の人間がいる。一つは買う人間。一つは売る人間だ。前者は労働者を買い。後者
は自らを賃金労働者として売る。そして、常に売る側は弱く、買い叩かれ、抑圧される。この買う側と
売る側の非対称性から派生する社会的階級構造。これを批判したのが資本論だ。

106:名無しさん@七周年
07/01/31 13:41:35 JfVjB7L40
終始一貫して日本の労働者全体の公益を守る姿勢を貫いて欲しい。
ここで言う、「日本の労働者全体」は、中国共産党や韓国・北朝鮮の
労働者ではなく、あくまで「日本の」という点が大事。
あと、「労働者全体」というのは、正規・非正規を含めた労働者全体
という意味。既存の正規労働者の組合だけにおもねっているようでは、
労働者全体とは言えない。

この2点をあくまで愚直に、そして硬派に貫き通せれば、日本共産党は
国民から一定の支持を得る事ができると思う。安易にパフォーマンスに
走ったり、2chに必要以上におもねったりせず、頑固ジジイのように
今までどおりやって欲しい。

俺は共産党に日本の政権をとって欲しいとは全然思わないが、健全なる
野党としてある程度のプレッシャーを与党に与えることができれば、
それそれで日本のためになると思っている。国政における健全なチェック
機能として存在するべきスパイスのような政党。スパイスが多すぎたら
料理が台無しになってしまうが、逆にスパイスがなくても料理はだめ
だからな。適度に存在することが重要。特に労働者全体の利益を代弁する
チェック機関であって欲しい。

107:共産叩きは創価・統一・立正・生長の仕業
07/01/31 13:42:03 yfcz3rdq0
自民党の政策
外資系企業の献金認めるよう法律改正
定率減税廃止 母子控除廃止 社会保険料段階的値上げ 
派遣の企業直接雇用要綱削除 外国人の単純労働者受け入れ禁止要綱削除
法人税減税 消費税増税 ホワイトエグゼプションの経団連の主張は年収400万以上の全ての労働者
残業の概念自体崩壊 1日8時間労働制崩壊 サービス残業の合法化
同一労働同一賃金の原則崩壊 労働基準監督署の機能停止
日本に来れるエリート中国人留学生には月30万支給
終わってるだろ? 日本人の労働力の再生産である結婚や出産を否定し移民政策推進
実際に官僚はFTA締結しまくってる最中
新自由主義→市場原理主義→社会保障や貧困は自己責任
一方で特別会計や独立行政法人随意契約や談合など天下りの原因はそのまま 議員年金も温存
耐震偽装もそのまま 滅茶苦茶 政官財の既得権は守り国民からは搾取する自民党
都合の悪い法案は継続審議で選挙後通すみたいだよ
一定時間を超える残業代の支払いを行わない(サービス残業合法化)
週40時間労働基準の撤廃
雇用者の健康管理義務削除・労災対象からの除外(過労死合法化)
非正規雇用の正社員化を法案から除外


108:名無しさん@七周年
07/01/31 13:42:49 s8gEUY7T0
>>89
いや。
マルクス経済学ダメじゃん。
そこから出発しないと。

109:名無しさん@七周年
07/01/31 13:43:53 O580qRIK0
支持率と得票数と言う現実を見たほうが良いんじゃね。

110:名無しさん@七周年
07/01/31 13:44:18 JeK8078n0
>>104
> 共産党に求められるのは、「ネタにされてもマジ切れしない」「むしろ大人の余裕を見せて放置する」
> って部分。イメージ戦略やね。

そんなの全く不要。むしろガチガチに硬くして、有無を言わせぬ理論展開、そして労働者に反発する
勇気を与える言葉を与えるべきだ。イメージ戦略なんかやっても、週刊誌的な不平不満の言葉しか
出てこない。そうではなく、資本階層へ有無を言わせぬ対抗勢力、対抗理論の団体とならなければ
いけない。

111:名無しさん@七周年
07/01/31 13:44:49 cY2uxYni0
て言うか、2ch新聞発行しる!>>>ひろゆき


112:名無しさん@七周年
07/01/31 13:44:52 s8gEUY7T0
>>103
バカじゃないの?
みんな結構いいレスしてんじゃん。
おまえこそチームセコウってやつじゃねえの?

113:名無しさん@七周年
07/01/31 13:45:58 CTd6QMTz0

どうせ、馬鹿な共産党員が2ちゃんねるに書き込んで、それを見た馬鹿旗が喜んでるだけだろう。


114:名無しさん@七周年
07/01/31 13:46:37 JnwFNKTD0
>>105
そこは疑いようのない事実で、人を物に変えれば資本主義のセントラルドグマでもある。
ところが、革命だ、労働者独裁だ、が始まると、文系だから駄目なんだよ。

だから、そこを純粋にすればするほど、文系死ねと言う哲学が光る。

自民党も共産党をも超越し、正しくて美しい政治理念が、文系死ねなんだよ。

だから、共産党は文系死ねを支持するべき。
もちろん、自民党も、文系死ねを支持するべき。

115:名無しさん@七周年
07/01/31 13:47:20 qJF3HAiE0
新聞やTVなんかほとんど見ない俺だが、共産党には頑張って欲しいから、
赤旗、購入しようかなw

116:名無しさん@七周年
07/01/31 13:47:48 r79gtC8F0
今年の参院選で共産党が躍進したら
それは ねらー の力かな。

117:名無しさん@七周年
07/01/31 13:47:49 uwa1x3df0
創価の漫画

『うちの兄貴は学会員」
URLリンク(www.sokanet.jp)


対抗して「うちの姉貴はあかはタン」しかない

118:名無しさん@七周年
07/01/31 13:48:00 h+gsGVIE0
このスレ見る限り、未だマルクス持ち上げたり、階級だのといってる常軌を逸した連中が、
共産党はGODとか2ちゃんで書いてる連中の正体だとしか言いようがない。

119:名無しさん@七周年
07/01/31 13:48:09 LLeCgy9A0
神は神でも疫病神。税金を無駄遣いしている知事にとっては。

120:名無しさん@七周年
07/01/31 13:48:14 71WfVY4K0
赤旗はどこで売ってるんだ?

121:名無しさん@七周年
07/01/31 13:48:40 5CNLZ60f0
共産党イメージアップ戦略としてネットは最重要課題。
これまで語られてきた、マルクス論や資本論?
興味ない人間には魅力的でないし、面白いかどうかも分からない。
単純に漫画で読ませても集客力は薄い。
重要なのは
「簡潔に要点をおさえる」
「イデオロギーを排除」
「内容が娯楽的」
って部分。
まず手に取ってもらわない事には始まらないからね。

122:名無しさん@七周年
07/01/31 13:48:41 dpi4ISSH0
>>95
それもう共産党じゃなくねえ?

123:名無しさん@七周年
07/01/31 13:48:50 kKofedfy0
聞こえのいい言葉しか言わないジャン、こいつら

124:名無しさん@七周年
07/01/31 13:48:51 AJrSgkwJ0
>>112
まあ、いまのところ★6はまともだけど、過去スレ見てたら、
どう考えても創価や統一が沸きまくりでしょうが。

125:名無しさん@七周年
07/01/31 13:49:12 d2WHcanX0
2chは低所得者が主に書き込んでるのだろうが、低資産者というわけではなく、家の一軒は相続する見込みのやつらが多いだろう。
低資産者はむしろmixiみたいなSNS出会い系を好む傾向にあるのでは?仲間が全て、愛が全てだから。
でもどれだけ貧しくなろうとも、彼らに共産党がウケるとは到底思えない。


126:名無しさん@七周年
07/01/31 13:49:17 JfVjB7L40
>>114
貴様が何を言わんとしているのか、全くもって意味不明だが、
「文系氏ね」というただ一点のみにおいて、貴様の主張を支持するww

127:名無しさん@七周年
07/01/31 13:49:30 YbPlikaJ0
>>89
で、どうしろと?ってトコから先のとんでも理論がキモだと思うんだけどw

128:名無しさん@七周年
07/01/31 13:49:30 O580qRIK0
普通の人間の選択肢にはならないから
創価と共産と社民は
宮崎県知事のときの得票数はドンくらいだっけ?

129:名無しさん@七周年
07/01/31 13:49:41 isvsTjSm0
>>114
そういう風にセントラルドグマとかいっちゃうから文系はダメなんだよ。

130:名無しさん@七周年
07/01/31 13:50:23 2pq/i2dz0
ばかか?共産党は!
お前らなんて自民と民主があほだから
おこぼれもらってGJなだけだろうが!
決してお前らに入れたいわけじゃない。

そういえば朝鮮総連と民潭をつぶすって
いっていた党はどこだったっけ?


131:名無しさん@七周年
07/01/31 13:51:13 qJF3HAiE0
>>121
いや、2chの潜在的な共産シンパである人たちが、2chを異端視せず、
書き込みを始めてくれれば共産躍進も夢ではない。
そういう空気が今のところ世論にはある。2chが世論ではないけど。
知識の共有化をしてほしいな。

132:名無しさん@七周年
07/01/31 13:51:24 mS2Mw0yE0
自民党・公明党 政府 & 経団連 の 国民奴隷化法案(WE+)でどうなる??
1.リストラと称して人員削減をする。
2.一人で二人分三人分の仕事を強制労働させられる。(24時間365日無制限)
3.残業賃金が無いばかりか長時間強制労働で病気になる。過労死する。
  残業賃金を年間100万円とし、本来の労働賃金を年収400万円とした場合、
  300万円に減収となる。40年勤続なら4000万円が 奴隷労働となるわけだ。
  40歳ごろには長時間強制労働で心身ともにボロボロ。
  老後は年金だけで生活できるわけもなく、通院も医療費も50%負担となる。
  オマケに消費税は10%以上だ。
ここまで書けばもう解かるだろ。 悲惨な人生を送るハメになる。
仮に自分は良くても、親、兄弟、親戚だれかが影響を受けそれに関わる。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本国民の危機です。 助けて下さい 共産党 さん 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
職場の無法  不払い残業と偽装請負なくせ
URLリンク(www.jcp.or.jp)
くらしと労働の現場から
URLリンク(www.jcp.or.jp)

133:名無しさん@七周年
07/01/31 13:51:58 JnwFNKTD0
>>118
世の中が、階級とか搾取とか、そう言った物から無縁になれてないので、
今みたいに文系の存在を許容する社会が続く限り、「未だに」という言葉は、
不適切で在り続ける。

文系を駆除し、階級はともかく、搾取等から無縁な社会がこないことには
どうしようもない。

134:名無しさん@七周年
07/01/31 13:53:24 JeK8078n0
>>121
> これまで語られてきた、マルクス論や資本論?
> 興味ない人間には魅力的でないし、面白いかどうかも分からない。

別に共産党支持者がマルクスを読まなければいけないわけじゃぁない。そうじゃなくて、共産党が
労働者に対して言葉を発するとき、それはどこを基点にしているのか?ということだ。それが
あなたが言うような単なる大衆週刊誌的イメージ戦略から発せられる言葉ならば、それは絶対に
資本の力に対しては無力だ。

例えば、非正規雇用で低賃金で長時間働いている若者がいるとする。この人間に「君はもっと豊かで
安定した生活ができるし、できる権利がある」と語るための理論ですよ。それが無ければ、単なる
グチを聞くだけで何も積極的な対抗運動ができない、社民党のような女性週刊誌政党になってしまう。

135:名無しさん@七周年
07/01/31 13:53:34 qJF3HAiE0
>>133
文系がどうとか理系がどうとか、そういう風に区別や差別することが、
もうすでに共産思想じゃない。ということをお分かりか?

136:名無しさん@七周年
07/01/31 13:54:05 q+qxMZQJ0
>>130
新風?



共産党の自作自演うざいな
自民、民主共に糞だし
創価には入れたくないし
在日みずほには更に入れたくない

消去法で強酸選ぶ奴が多いか、自演だろこれ
でも強酸も公安がちゃんと見張ってないと怖いぉ

137:名無しさん@七周年
07/01/31 13:54:10 O580qRIK0
最近妙に共産マンセーの書き込みが多いよな
個人的には創価マンセーしている連中と同程度のキモさなんだが。

138:名無しさん@七周年
07/01/31 13:54:41 BfBGbTQRO
あかはタンまだ?

139:名無しさん@七周年
07/01/31 13:55:52 bjsJe6Vp0
>>32
笑った けど その通り
毒も薬も使いような共産党
ステキです



140:名無しさん@七周年
07/01/31 13:56:22 Lzc5LdIy0
>>114
人間は3種類いる
1つは数学の出来る人間、もう一つは出来ない人間である


アメリカンジョークが神発言だなw

141:名無しさん@七周年
07/01/31 13:56:40 5CNLZ60f0
またミクシィに代表されるコミュニティにおける展開も必要。
だけどこういった場所では特にイデオロギーに注意。
主張したいって気持ちはわかるけど、ここでは
「中立的な別集団」の作成を話してる。
マルクス主義を叫んでも人がこないんだよ。
だからどの主義にも偏らない立場から共産党を眺める人を集める。
そして眺め続けていれば、主張も伝わりやすくなると思う。

いまの共産党は一瞥もされない状況。まずは見てもらうための努力が必要。
そして共産党は今までどおり活動し、「中立的な別集団」が自分達の
創作活動を行う。
そうやって支持者数を増やすのが、共産党員・一般人両方にとって
ストレスの少ない手段だと思った次第です。

142:名無しさん@七周年
07/01/31 13:57:16 MhxpjB9n0
>>52
通して読んだけど論点のぼやけたピントはずれのレスばかりでつまらなかった。以上。

143:名無しさん@七周年
07/01/31 13:57:17 uwa1x3df0
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ


144:名無しさん@七周年
07/01/31 13:57:40 JfVjB7L40
イデオロギーだ、マルクスだ、なんぞ今どき叫んでも国民の耳には
届かない。重要なことは、誰の立場を擁護するのかということを
明確にすること。日本共産党は、「日本の全ての労働者」の立場に立って
その声を代弁していけばいい。

中国人でも韓国人でもない、日本人の正規・非正規を含めた全ての労働者の
味方ですよ、ということを明確に主張していけば、いずれ一定の支持を
得ることができる。

イデオロギーだ、資本論だ、マルクスだ、革命だ、なぞと連呼するのは
下の下策。現代の国民はそんなことには興味はない。

145:名無しさん@七周年
07/01/31 13:58:13 B90Qx/r40
JeK8078n0さんはオルタナの「昭和左翼」氏?

146:名無しさん@七周年
07/01/31 13:58:23 OUVt360q0
共産党しかあれへん

147:名無しさん@七周年
07/01/31 13:58:42 d2WHcanX0
ところで、赤旗社員の給料体系はどんな感じなのですか?

編集長も現場記者も印刷工も梱包バイトも、やっぱり同じ賃金なんだろうなあ。

148:名無しさん@七周年
07/01/31 13:59:01 s8gEUY7T0
>>124
んな過去スレから読んでねえよw
ただね、共産党に危険なイメージがあるのは事実。
これはオレがソウカだからじゃない。
やっぱり元々イデオロギーに基づいていて闘争だ粛清だと、そういう過去があるし、
基本的に頭が硬くて柔軟性がない。
世間のイメージの悪さはあるよ、それは認めなければ。

それでも支持が出てきているのは自公独走の体制下で、
まともな社民政党がない、と言うこの一点に尽きる。
今、期待が出てきているのだからネガティブが意見が出てきても、
単に闘争していたのでは旧来通りで話にならない。
工作員なんて者が混じっているかどうかなんて確証はないのだし、
議論の本質から外れよう。

149:名無しさん@七周年
07/01/31 13:59:08 AJrSgkwJ0
>>136
だって、現実にWEや人権擁護法案、外資の政治献金合法化などに対して
明確に反対してるのが共産党なんだからしょうがない。
頑張っているから評価するそれだけ。
共産党の組織や思想なんて二の次三の次。正直どうでもいい。

150:名無しさん@七周年
07/01/31 13:59:22 h+gsGVIE0
>>133
文系駆除とか搾取とかアフォか。

151:名無しさん@七周年
07/01/31 13:59:43 JeK8078n0
マルクスという言葉を出しただけで「結果平等」とか「ソ連みたいな国」とか言う人間が今でも多いのは
非常に残念だ。

マルクスはある人間が金を稼ぐ、それを使う、蓄財する。こういったことは全く問題にすらしていない。
人によって能力差があり、ある人間の10倍の収入が稼げること、これも全く触れてもいない。

問題は、これら以外の「稼ぐ第三の方法」、つまり金を使って他人を働かせ、その上前をはねるという
資本の運動を問題にしている。金があれば有能な人間の能力を使って沢山稼がせ、更に沢山ピンハネが
できる。これを批判したのが資本論だ。

152:名無しさん@七周年
07/01/31 14:00:03 YKQd6HeY0
共産党は、

東京裁判を否定すれば、支持が広がると思うよ。

南京30万人虐殺とか3000万人犠牲とか 志位がほざいているからダメなんだよ。

どうせプロパガンダ打つなら、国民が受け入れるようなのをでっち上げないと

中国の出先機関だからな、そんなところに未来は無い

153:名無しさん@七周年
07/01/31 14:01:08 OUVt360q0
よし分かった
結論

共産党しかあれへん

154:名無しさん@七周年
07/01/31 14:01:14 mS2Mw0yE0

 選挙前と 選挙後で豹変する 自民党政府

卑しい自民党 公明党 政府 &経団連 には理解できない実態

国民奴隷化法案 (労働法改悪(WE+))で 更に悪化

-----------------------
やる気の起きない日本人 ワーカーの世界意識調査
URLリンク(doda.jp)

日本人は、世界でも自他共に認める“勤勉で優秀”な国民―と思っていたら、
「仕事への意欲が世界最低」との評価を与えられてしまった。
「非常に意欲的」なワーカーの割合は世界16カ国で最低、
「意欲的でない」者の割合が下から2番目なのだという

コンサルティング会社の米タワーズペリンがまとめた
世界のワーカーの意識調査報告書
「Winning Strategies for a Global Workforce」では、
各国での仕事に対する態度を「意欲的」という指標で調査した。
それぞれ、「非常に意欲的」「意欲的」「意欲的でない」の3段階に分けたものだ。
それによると、日本は、2%、57%、41%という比率で、
「非常に意欲的」はインドとイタリア(各7%)を下回って世界最低。
「意欲的でない」がインド(56%)に次いで2番目に多いという結果となった。

155:名無しさん@七周年
07/01/31 14:01:47 IaIiKazw0
うれしそうだな

156:名無しさん@七周年
07/01/31 14:01:50 rPIzMvOd0
まあ、共産党はいろいろ問題あるけど必要悪として必要だよな。

社民党とかまじゴミだけどw

157:名無しさん@七周年
07/01/31 14:02:38 JeK8078n0
>>144
> イデオロギーだ、マルクスだ、なんぞ今どき叫んでも国民の耳には
> 届かない。重要なことは、誰の立場を擁護するのかということを
> 明確にすること。日本共産党は、「日本の全ての労働者」の立場に立って
> その声を代弁していけばいい。

もちろんその通りです。しかし、労働者の立場に立つためには、労働者の言葉を積極的に
発するためには、重厚な理論が無ければいけない。そうでなければ週刊誌的不平不満
解消政党になり、結局は労働者の立場に立つこともできないのです。

158:名無しさん@七周年
07/01/31 14:03:04 ijtcZgmx0
まぁ、たしかに2ちゃんねるというものは

高所得者も低所得者も差別されずに議論できる

共産主義的平等な議論の場ではあるな

159:名無しさん@七周年
07/01/31 14:03:08 O580qRIK0
>>152
中国様に怒られるジャン

160:名無しさん@七周年
07/01/31 14:03:27 T2JOYTDo0
ホルホル党

161:名無しさん@七周年
07/01/31 14:03:34 2pq/i2dz0
>>136
ああそれそれ。俺それに入れるわ。
前では入れるところがないから民主と組まない共産にとおもっとったが
新風ならマニュフェストに積極的賛成できるからな!

162:名無しさん@七周年
07/01/31 14:03:36 XmNauPDb0
政党別支持母体

自民党→経団連
民主党→中国共産党
公明党→創価学会
共産等→共産党員
社民党→プロ市民

163:名無しさん@七周年
07/01/31 14:03:42 uwa1x3df0
アレ、だな。
共産党は、憲法、戦争責任、
についてグダグダ言うのは今だけでも止めておいて、
自民の悪法と雇用問題を徹底的に責めるべきだな。



164:名無しさん@七周年
07/01/31 14:03:49 xa45rTJo0
>>78
振り子もしくわシーソー政治ですな。
パワーがありすぎると余力で右へ左へ行ったりきたり。

165:名無しさん@七周年
07/01/31 14:03:55 mS2Mw0yE0
自民党・公明党 政府 & 経団連 の 国民奴隷化法案(WE+)でどうなる。
1.リストラと称して人員削減をする。
2.一人で二人分三人分の仕事を強制労働させられる。(24時間365日無制限)
3.残業賃金が無いばかりか長時間強制労働で病気になる。過労死する。
  残業賃金を年間100万円とし、本来の労働賃金を年収400万円とした場合、
  300万円に減収となる。40年勤続なら4000万円が 奴隷労働となるわけだ。
  40歳ごろには長時間強制労働で心身ともにボロボロ。
  老後は年金だけで生活できるわけもなく、通院も医療費も50%負担となる。
  オマケに消費税は10%以上だ。
ここまで書けばもう解かるだろ。 悲惨な人生を送るハメになる。
仮に自分は良くても、親、兄弟、親戚だれかが影響を受けそれに関わる。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本国民の危機です。 助けて下さい 共産党 さん 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
職場の無法  不払い残業と偽装請負なくせ
URLリンク(www.jcp.or.jp)
くらしと労働の現場から
URLリンク(www.jcp.or.jp)

166:名無しさん@七周年
07/01/31 14:03:57 uA+tTWFE0
>>153
なんか そういうひとおったよな 犬神家に。

167:名無しさん@七周年
07/01/31 14:04:02 s8gEUY7T0
>>144
全く同意だな。
革命政党も革新政党も必要ない。
日本人の権利を擁護する政党が必要なんだ。

そこに最も近い野党が共産党だとは、なんとも皮肉な話だが、
そういう点に新たな支持が集まっているのだろう。
公明党だったら「偏狭な国家主義はダメだ」なんて言われるところだし、
あそこは与党だからな。

168:名無しさん@七周年
07/01/31 14:05:09 c8bR02nc0
>>151

マルクス理論への批判をする人は少ないだろ


その理論を人間が政権を取って実行するのは歴史が示すととおり不可能で、

結果として例外なく大量虐殺・思想の弾圧が付いて回り、超格差社会になる


それが共産主義の危険性




169:名無しさん@七周年
07/01/31 14:05:13 xR5Tzfk60
これからのサヨクはネットとうまく付き合わないとダメだな。
毎日新聞社みたいに「ネットは敵」と決めつけたら終わりだ。

170:名無しさん@七周年
07/01/31 14:05:52 FLUqm1kWO
なんか日本の共産党ってかわいいなw

171:名無しさん@七周年
07/01/31 14:06:03 YKQd6HeY0
必要悪とかいっているけど、いるだけで害悪だよ

ぶっちゃけ、日本の政治は、伝統的に保守2大政党なんだから

もう片方の保守政党がでてこない限り、政権交代は起きないな

共産党しかいないとかいっているやつは、政治感覚的に「素人」といわざるを得ないな

馬鹿丸出しでみてらんない

こんな馬鹿がいるから民主主義ってあやういんだけどね



172:名無しさん@七周年
07/01/31 14:06:22 5CNLZ60f0
もしバリバリの共産党員がいるなら、オタクを10人掻き集めて共産党を題材に
創作活動させてみ?
そりゃー「萌え萌え~」とか「うp汁!」とか言って、仕事もせずネット三昧
同人誌漁り、エロ動画集めに人生捧げるような連中は、真面目な共産党員から
見れば無価値に見えるかもしれない。
でも、ネットと自由な創作条件を与えてやれば、想像以上の効果が期待できる。
そしてそれに惹きつけられる人間も確実にいるわけだ。
そうやって波を起こすことが出来れば、一般市民への波及も計算できる。
オタクの創作活動に邪魔なイデオロギーを排除し、オタクの力でイメージアップを図る。

オタク10人雇うくらい出来るでしょ?

173:名無しさん@七周年
07/01/31 14:08:07 nBwmcUyI0
まぁ対創価で誰よりも頼りになるのは確か。
社民への牽制球としても使える。


ただ、結局中共のスパイ浸透率が上がってる現状な。。。
朝鮮か中国の目くそ耳くそバトル

174:名無しさん@七周年
07/01/31 14:08:24 2cwSH+Wm0
でもまあ労働問題や社会福祉に関しては
共産党いいしごとしてることは認めるわ
政権とらせない範囲でいてほしい政党だな

175:名無しさん@七周年
07/01/31 14:09:29 d2WHcanX0
>>151
第4の方法、つまり「(共産)政府官僚の権限濫用による蓄財」について、マルクスは考察・批判してるの?

戦後日本の現状は、こちらの金持ちのほうが圧倒的に多いよ。そして世界の共産主義国家は全てこれで破綻している。

176:名無しさん@七周年
07/01/31 14:09:39 s8gEUY7T0
>>171
保守二大政党?
そんな時代あったか?

177:名無しさん@七周年
07/01/31 14:09:48 YKQd6HeY0
>>144
>日本共産党は、「日本の全ての労働者」の立場に立ってその声を代弁していけばいい。

 だから、おまえは、共産党の本質がまるでわかっていないwwwww
 革命政党なんだから
 日本共産党が、「日本の全ての労働者」の立場に立つわけがない。

 革命のためならどんな嘘でも付く政党

 

 いい加減目覚めろよ

178:名無しさん@七周年
07/01/31 14:09:55 7/PJgb610
期待を裏切って高速で元の腐れ自民に戻ってしまった以上
存在価値のある天敵は共産党しかない。


179:名無しさん@七周年
07/01/31 14:10:09 sVHT7f/T0
他がひどいから、支持されてるだけ。
あんまり調子に乗らないで欲しい。
この労働問題さえ終われば、共産に用は無い。

180:名無しさん@七周年
07/01/31 14:10:24 JeK8078n0
>>168
> その理論を人間が政権を取って実行するのは歴史が示すととおり不可能で、

マルクスの理論を「人間が政権を取って実行」っていうのは形容矛盾。そんなことは最初から
できるわけがない。マルクスはどこにも共産主義社会の青写真を記述してない。存在するのは
現在我々が持つ矛盾に対する闘争、それだけだ。

181:名無しさん@七周年
07/01/31 14:10:28 Ki2DbhsH0
まあ、ネットウヨがいなくなっただけ、2ちゃんもスッキリしたな。

ウヨはキモ過ぎだよ。

共産党は議席増やして、経団連の圧力になってくれるだけでいい。

182:名無しさん@七周年
07/01/31 14:10:29 c8bR02nc0
【日本共産党】韓国訪問中の志位委員長 西大門刑務所歴史館で 

「日本帝国主義による苛烈な植民地支配の暴虐非道な実態を痛感した」〔09/06〕
スレリンク(news4plus板)l50

【日本共産党、中国をけしかけて日本非難】
日本共産党の不破哲三が最近書いた論文のなかに靖国問題を論じた論文がいくつか
あって、それを読むと、(文化大革命で中国共産党から内政干渉があり、関係はこじれ
ていたが)不破哲三が、1998年7月に訪中して、中国共産党と32年ぶりに日中
両党間の関係を修復した際に、 「日中関係の五原則」 なるものを提案し、

その第一番目の条項に「日本は過去の侵略戦争を厳しく反省する」というのを
日本共産党の側から積極的に提案したと 得々と語っている。

また、不破哲三が近年「過去の侵略戦争の名誉回復をはかる異常さ」として 靖国問題を
くりかえし問題視しているところからみて、不破哲三や北京にいる「赤旗」の特派員あたりが、
中国共産党の胡錦涛や、党の外交当局者に靖国問題に注意を促し、日本政府非難をけしかけて
いることがわかる。

なんのことはない、放火犯が自分で火をつけておいて、「火事だ、火事だ」と
騒いでいるようなものである。

そればかりではない。「靖国問題」などについて、アメリカのニューヨーク・タイムスや 
フランスのル・モンドや イギリスのフィナンシャル・タイムズが、靖国批判の記事や報道を
するようになったのは我が党の力であると自慢するとともに、「こういう世論の変化に多少とも
貢献した政党は わが国では日本共産党以外にはない」と、集会に集まった聴衆に拍手を求めて
いる。(日本共産党本部 大会議場「総選挙全国決起集会」2005年8月19日)
   (天皇制打倒・無神論の日本共産党が靖国反対とは笑わせる  兵本達吉 Will 10月号)




183:名無しさん@七周年
07/01/31 14:11:15 YSeWv4xL0
自民・創価の千倍も真摯に政治理念を貫いてきたのに、今までさんざん些細なことをあげつらって共産をいじめてきたおまいら、赤旗がはしゃぐくらいは許してやれ。

184:名無しさん@七周年
07/01/31 14:11:30 JfVjB7L40
>>157
理論があるのは結構だが、それを国民に向かって延々と高説をぶったところで
意味がない。というか、聞く耳は持ってくれない。国民に向かってはわかりやすく
メッセージを伝えていくことが肝要。それは小泉さんの戦略を見てても
わかるでしょ。一番わかりやすいのは、共産党が誰の味方なのかということ。
この一点のみでいい。経営者の味方ではありませんよ、中国人の味方でも
ありませんよ、役人の味方でもありませんよ、老人だけの味方ではありませんよ、
逆に若者だけの味方でもありませんよ、日本の全ての労働者の味方ですよ、と
こういう風に訴えていけばいい。国民にとって重要なのは、その政党が
自分にとってプラスかマイナスかということ。ただそれだけ。自分の味方である、
自分の声を国政で代弁してくれると判断すれば、自然と支持は増えていくだろう。

理論うんぬんも重要だろうが、それは党内だけで意思統一のためにやっていれば
いい。国民の支持を得る上ではなんのメリットもない。

185:名無しさん@七周年
07/01/31 14:11:58 qJF3HAiE0
>>171
なぁみんなこいつについてどう思う?コピペなんだろうが、
日本のことについてまるでわかってない文じゃないか?
日本は伝統的に保守2大政党?笑えるよな。なにも知らなくて。
戦前からの議会民主制について、もっと勉強して来いと言わざるを得ないw


186:名無しさん@七周年
07/01/31 14:12:01 e04NjO000
政権はとることはないだろうからおいらも共産党にいれよう
今朝方、セコウの共産=総連の悪意あるカキコを見て、自民には
入れまいと決心したので報告しとくw

187:名無しさん@七周年
07/01/31 14:12:10 JnwFNKTD0
>>175
マルクスの時代って、まだ、貴族と官僚の区別が無かった頃だと思う。

188:名無しさん@七周年
07/01/31 14:12:17 1yQ9K8810
自民に利用されて次は共産に利用されるだけだな哀れなネラー

189:名無しさん@七周年
07/01/31 14:12:29 DgmNJdqp0
「共産党はGOD」
なんか言ってる奴は本当の共産党員の姿を知らない
あいつらはヤバイ

でも派遣、WE等は共産党が一番まともなのが現状だがね

190:名無しさん@七周年
07/01/31 14:13:11 PBXhkxCGO
vipで祭りが始まりました

轢き逃げ犯、mixiで発覚。
スレリンク(news4vip板)

191:名無しさん@七周年
07/01/31 14:13:14 qSWSJ5q70
共産党はカルトチェッカーに使えるからね。
あと、政界・大企業腐敗チェッカー。
工作員が必死になるのもわかるよね。

弱者の方々もネットでより底辺、外国を叩くのもいいけど、
共産党やプロ市民も使いようだと思うよ。タレこんでターゲットをつつかせたりとか。

192:名無しさん@七周年
07/01/31 14:13:17 O580qRIK0
ネットウヨの代わりにネットアカが台頭してくるかも
どちらにしてもウザイが

193:名無しさん@七周年
07/01/31 14:13:23 cedsIhhW0
>>127
少なくとも、三島が言い残したことは簡単だよ
 ・政権は、自民党のままでよい
 ・ただ憲法9条は改正し、自衛隊を真の国軍にすること
 ・共産主義は日本文化の衰弱、ひいては日本文化の源泉である天皇制否定を招くので
  断じて容認できない

きわめて現実的で、べつにとんでも理論など必要ないと思うのだがw

194:名無しさん@七周年
07/01/31 14:14:08 an8jgMn40
共産党に投票するしかないっしょ

195:名無しさん@七周年
07/01/31 14:14:27 CBVUFzH50
日本共産党なんて宮崎の知事選の結果みりゃ
あんなもんだって解る

196:名無しさん@七周年
07/01/31 14:14:29 mS2Mw0yE0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

自民党政府・経団連 に 国民が奴隷にされそうです。
日本国民の危機です。 助けて下さい 共産党 さん 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

職場の無法  不払い残業と偽装請負なくせ
URLリンク(www.jcp.or.jp)
----------------------------------------------
職場にはびこっている、サービス残業と偽装請負という二つの無法の一掃は、
社会がとりくむべき緊急課題となっています。
労働者の告発と労働組合のとりくみ、日本共産党の国会での追及が、
厚生労働省を動かし、世論を広げています。
=====利用大企業の責任=====
 サービス残業は、法定労働時間(週四十時間、一日八時間)を超える
労働に支払われるべき割増賃金(25―50%増)を不払いにする、
“賃金泥棒”です。明白な労働基準法違反であり、刑事罰のつく犯罪です。

サービス残業根絶を求める日本共産党の国会質問は、一九七六年以来、
二百四十回を超え、ついに、二〇〇一年四月、厚生労働省に通達を
出させました。マスメディアは、日本共産党のねばりづよい国会質問が、
「通達につながった」と評価しました。通達を活用して、以後の五年間で
五千百六十一企業に、合計八百五十一億円を超える不払い残業代を
支払わせました。

197:名無しさん@七周年
07/01/31 14:14:30 YKQd6HeY0
>他がひどいから、支持されてるだけ。

 他がひどいからって、共産党に入れる馬鹿は死んだ方がいいと思うよ ^o^v

198:名無しさん@七周年
07/01/31 14:14:55 uA+tTWFE0
>>168
そこだろうな。
共産主義政権が確実に独裁政権に移行してきた歴史とその必然性を
解いて、誰にも分かる具体的な防止策を示す事ができればいいのだろうが、
それができれば苦労はないよな。
しかし、一時的にせよカンフル剤を注射するのも必要じゃないか?


199:名無しさん@七周年
07/01/31 14:14:59 NxT1zVoz0
>>171
言ってる根拠は「伝統的」かい

200:名無しさん@七周年
07/01/31 14:15:28 nBwmcUyI0
たまに出てくる異常な敵対心むき出しの人は創価工作員か。
確かにわからんでも無い。
これだけスルーされてる共産党にわざわざそんな事出来るのはあの人達っぽい

201:名無しさん@七周年
07/01/31 14:15:34 c8bR02nc0
>>186

共産党幹部は今世紀中に政権取ると宣言してるが?


それと、朝鮮総連の母体が戦後日本共産党内で組織された
在日朝鮮人武装組織であることは紛れもない事実

202:名無しさん@七周年
07/01/31 14:15:37 sdat2PSm0
共産党政権下では公安は経団連をマークします。

203:名無しさん@七周年
07/01/31 14:15:43 utfSpR/H0
>>193
一党による永久政権とか、歴史・文化をただひとつの家系で代表させるとか
ウヨ以外にとっては意味のない前提に基づいてる。

204:名無しさん@七周年
07/01/31 14:16:19 JeK8078n0
>>184
> 理論うんぬんも重要だろうが、それは党内だけで意思統一のためにやっていれば
> いい。国民の支持を得る上ではなんのメリットもない。

もちろんそうですよ。但し、単なる味方であるならば、それは社民や民主、或いは自民と
だって区別はない。重要なのは資本主義の持つ矛盾に対する理論的な対抗なのです。
それが無ければ、例えば若い非正規労働者は強い態度に出れないでしょう。

205:名無しさん@七周年
07/01/31 14:16:23 5CNLZ60f0
>>184
ま、実際のとこ共産党は今までどおりでいいのかもね。
逆に路線変更されても困るし。
イメージアップにイデオロギーは邪魔ってことを理解したほうがいい。
1.「共産党主催」の団体より「素人集団」の方が支持されやすいって言う風潮。
2.創作活動はイデオロギーを含まないほうが面白いってこと。
3.おもしろければ支持されるってこと。
結論として共産党と無関係の創作集団を作る提案をしてみた。

「共産党と無関係」
これ特に重要ね。

206:名無しさん@七周年
07/01/31 14:16:51 sxb7sa3F0
マルクス主義政党が未だに先進国にあることが異常なんだよ。
さっさと解散しろ。

日本のために働いてくださいよ。
エネルギーが余ってるんなら。


207:名無しさん@七周年
07/01/31 14:17:24 yYc9CwXU0
共産党がGOD機関だって?

208:名無しさん@七周年
07/01/31 14:17:25 Ymj0wJu+0
共産が中核派関係で危険だといったら、
自民の方は暴力団、公明はカルトと関係してるじゃんw
何をいまさらw

209:名無しさん@七周年
07/01/31 14:17:26 kPO04tF00
自民に警告を与えるために、共産党に投票するのは有りかな
民主党に投票するよりかはマシだし。

210:名無しさん@七周年
07/01/31 14:17:29 qJF3HAiE0
いやいやみんなちゃんと読めよw
>>171
のような反論が反共産党なんだぜ?
政治も経済も、特に重要な、この日本の歴史すらよくわかっていない
奴らばっかりなんだぜ?
日本が伝統的に保守2大政党??
笑える。知らなさすぎて笑える。

211:名無しさん@七周年
07/01/31 14:17:44 utfSpR/H0
>>201
宣言だけで政権が取れれば苦労はない。
なぜ共産をそこまで過大評価するの?

212:名無しさん@七周年
07/01/31 14:18:34 JeK8078n0
>>175
> 第4の方法、つまり「(共産)政府官僚の権限濫用による蓄財」について、マルクスは考察・批判してるの?
> 戦後日本の現状は、こちらの金持ちのほうが圧倒的に多いよ。そして世界の共産主義国家は全てこれで破綻している。

そんなものは端的に「封建的」として切って捨てるでしょう。マルクスは当時最も資本主義が進んでいた
イギリスにおいて考察していたわけです。

213:名無しさん@七周年
07/01/31 14:19:30 3ANwaTe70
次の政権は共産→次は自民→民主→共産→自民 って感じで回そうよ。
同じ政権がずっと続くとろくなことはない

214:名無しさん@七周年
07/01/31 14:19:49 0PtTm3wf0

反自民票が、民主党ではなく共産党に流れるのを危惧してるんじゃないかな?




215:名無しさん@七周年
07/01/31 14:20:09 MhxpjB9n0
>>211
そら、自分とこの施策とかぶるからだろ。そうかそうか。

216:名無しさん@七周年
07/01/31 14:20:11 utfSpR/H0
>>206
日本各地で政治力を用いて私腹を肥やしている自民系の地域有力者集団が
日本のために働いてるといえるだろうか?
ほかならぬ自民党政権下で定められた法の遵守をはかるため監視活動をしている
共産の方がよほど日本の現体制のために働いているとはいえまいか?

217:名無しさん@七周年
07/01/31 14:20:23 YSeWv4xL0
>>153
よし、決まった!  次は共産でいこう。

218:名無しさん@七周年
07/01/31 14:20:42 c8bR02nc0
>>198

誰にも分かる具体的な防止策を示す事ができないのなら

共産党を捨てろ


それをせずに、気分転換とかカンフル剤とか意味不明な
理由つけては自分を勝手に納得させる。

そしてそれを人に押し付ける

結果として独裁・虐殺

219:名無しさん@七周年
07/01/31 14:20:44 d2WHcanX0
>>200
さあ来ましたよ。困ったときは層か認定。

220:名無しさん@七周年
07/01/31 14:20:46 YKQd6HeY0
舌足らずだったかな、私が伝統的といったいみは、戦前の話ね

戦後でも、自民の他に、保守政党が出たら(冷戦で無理な話だったが)
普通に、政権交代が起きていると思うよ。

革命なんて目指さないで、
普通に労働者対策を行う保守政党がもう一つ出てくれば済む話。

革新だか、革変だかわからんが、そんな絵に描いた餅は国民は望んでいない



221:名無しさん@七周年
07/01/31 14:20:50 co0krwjX0

2ちゃんねるじゃなくってその掲示板に潜りこんだ日本中国合同共産党工作員の発言です

つまり自画自賛

222:名無しさん@七周年
07/01/31 14:21:08 O580qRIK0
>>214
誰が?自民としちゃ共産に流れてくれたほうが良いだろ
どーせ議席も支持率も社民とどっこいどっこいなんだし

223:名無しさん@七周年
07/01/31 14:21:21 e04NjO000
>>204
まだ言っているのか
総連は共産のニダが共産を出されて作ったものだ
洗脳乙ですな
それより自民と総連には繋がりがないとでも?
山拓も訪朝でマツタケをごちそうになり、なにを話したかはわからないが
北との癒着は小泉時代から露骨になっているわけだがw



224:名無しさん@七周年
07/01/31 14:21:25 pDJBP28p0
警備警察50年(警察庁)
URLリンク(www.npa.go.jp)
はじめに
第1章 警備警察50年の歩み
1  50年間の国際情勢
2  50年間の国内情勢
3  警備警察50年の歩み
第2章 警備情勢の推移
1  暴力革命の方針を堅持する日本共産党
2  「テロ、ゲリラ」と展開し暴力革命を目指す過激派
3  社会情勢とともに変貌する大衆・労働運動等
4  国内外の情勢に敏感に反応した右翼 ]
5  重大事件等を展開した日本赤軍その他の国際テロリスト
6  北朝鮮によるテロ等
7  対日有害活動
8  不法入国・不法滞在に係る諸問題
9  新たなテロの脅威を示したオウム真理教等
10  厳しい情勢の中での警衛・警護警備
11  多数の犠牲者を出した自然災害
12  機動隊の活動概要
第3章 警備情勢の展望と警察の対応
1  国際テロ対策
2  北朝鮮対策
3  サイバーテロ対策
4  オウム真理教対策
5  過激派対策
6  右翼対策
7  不法入国・不法滞在事犯対策
資料編
1  有事法制の整備 2  テロ対策法制
3  主要警備事件等(年表)


225:名無しさん@七周年
07/01/31 14:22:06 utfSpR/H0
>>218
自民はそれをどう免れているの?
少なくとも共産は護憲の立場で、憲法が定めた権力抑制機能を
フルに温存しようとしているわけだが、自民はそうじゃないよね?

226:名無しさん@七周年
07/01/31 14:22:40 3ANwaTe70
>>206
英国の労働党、独社民党、イタリア左翼民主党とかあるじゃん。
それに共産党はマルクス主義とか言ったって「選挙によるプロレタリア革命」って
言ってる時点ですでにブルジョア政党化している

227:名無しさん@七周年
07/01/31 14:23:00 uwa1x3df0
>>213 いやそれはない。共産は政権とれないし、議席を伸ばしすぎるのもよくない。
といっても10や20ぐらいは増えて欲しいが。
あくまで薬としての役目を果たすことに、共産の意義がある。飲みすぎると毒。

228:名無しさん@七周年
07/01/31 14:23:15 YKQd6HeY0
は?>>210さんもちゃんと読めよ

俺を否定するなら、日本の歴史で、保守じゃない政権の時代をいい給え

229:名無しさん@七周年
07/01/31 14:23:21 c8bR02nc0
>>213

>次の政権は共産→次は自民→民主→共産→自民 


共産→弾圧→経済崩壊するまで共産


もともと、革命後、他の政党を認めることなどしないだろ

230:名無しさん@七周年
07/01/31 14:24:02 qJF3HAiE0
>>213
でもそうなるためにはもっとみんなを正しい情報で啓蒙しなくちゃ
いけないね。共産党の票は知事選でも結構伸びてきてるけど、負けてるし。
あの自民の票田の和歌山知事選では共産支援の候補が9万票もとったぜ。
あれはびっくりだった。

231:名無しさん@七周年
07/01/31 14:24:32 5CNLZ60f0
ぶっちゃけ2ちゃんでイデオロギーを無視して、共産党をネタに創作活動やればいんじゃね?
ネラー10人集めてネット出来る環境整えて、ずっと2ちゃんさせる。
政治的主張とかは求めない。ただただ面白さとネット上での反応を求める。
イラストやAAで萌えを追求するもよし、共産党ネタを広めるもよし。
効果的な広報活動になる。

共産党はいままでどおり活動しつつ、イデオロギーとは全く無関係な創作集団が
ネットで活動する。
これだけで違ってくると思う。

232:名無しさん@七周年
07/01/31 14:24:32 O580qRIK0
共産はクスリつーか害虫を食べる害虫だな

233:名無しさん@七周年
07/01/31 14:24:37 sdat2PSm0
共産党ならやれる

234:名無しさん@七周年
07/01/31 14:24:44 Lzc5LdIy0
>>164
パワーがあると左右ではなく上へ行くように導くのが主権者の役目

235:名無しさん@七周年
07/01/31 14:25:07 puf/rTJD0
>>184
当の働いている人々の声を聴いて、具体的な政策立案が出来ることが重要だと思うけど。
誰の味方であるかを喧伝することには意味はない。それは騙りと同じになる危険がある。
理論云々を党内だけでやるのなら、それは党の姿勢を国民から隠すことになりはしないか。
それは、ごまかしとどう違うの?


236:名無しさん@七周年
07/01/31 14:25:16 zgYpn4T+0
共産党はGOD!!!!!!!!

237:名無しさん@七周年
07/01/31 14:25:36 4lXyPZTz0
共産党で遊ぶのは面白いな

238:名無しさん@七周年
07/01/31 14:25:44 0PtTm3wf0
比率で言うと
自民50、民主30、共産20、社民0

これぐらいがちょうどいい

239:名無しさん@七周年
07/01/31 14:25:55 YSeWv4xL0
>>208
拍手

240:名無しさん@七周年
07/01/31 14:26:06 AJrSgkwJ0
>>228
半世紀以上にわたる与党自民党の害毒で
日本終了しそうなのは無視なのか?

共産なんて毒になるほどの力なんて持ったことねーよ。

241:名無しさん@七周年
07/01/31 14:26:55 n2iJ/412O
唯物史観の共産党員に「GOD」というのは、これ以上無い皮肉だろw

242:名無しさん@七周年
07/01/31 14:27:07 wtSwsGuo0
NHKに市田さんでてるよ


243:名無しさん@七周年
07/01/31 14:27:09 NxT1zVoz0
>次の政権は共産→次は自民→民主→共産→自民 って感じで回そうよ。
>同じ政権がずっと続くとろくなことはない

ここまでは俺も理解できる。
なんせ文系なもんで。それ以上は・・・
さて仕事に戻らしてもらおうか

244:名無しさん@七周年
07/01/31 14:27:29 Lzc5LdIy0
>>171
昭和以降の政治に伝統などない

245:名無しさん@七周年
07/01/31 14:27:29 CBVUFzH50
>>239
居酒屋でやってくれよw

246:名無しさん@七周年
07/01/31 14:27:36 utfSpR/H0
>>229
自民はそういった野心への疑念をどう免れているの?

247:名無しさん@七周年
07/01/31 14:27:48 sdat2PSm0
>>242
さんづけかよwwwww

248:名無しさん@七周年
07/01/31 14:27:57 ZWW5GXe70
ミンスの議席をもっと減らして共産の割合を増やさないと

249:名無しさん@七周年
07/01/31 14:27:58 uA+tTWFE0
>>243
あんた 九州だね


250:名無しさん@七周年
07/01/31 14:28:24 7rsFUw2Y0
共産主義者が「神」と呼ばれて喜ぶなんてwwwwww

251:名無しさん@七周年
07/01/31 14:28:25 s8gEUY7T0
力を持ったのは社会党だったな。
なんでだろ?

252:名無しさん@七周年
07/01/31 14:28:26 Dcsb39Py0
自民40 民主20 共産20 社民-10 

くらいだろ。もう一つ必要だなオイ。

253:名無しさん@七周年
07/01/31 14:28:26 c8bR02nc0
>>225

護憲を勝手に唱えるのはいいが

憲法は民意によって改正可能

それなのに、改正の手続法である国民投票法案阻止を掲げる共産党

今の世論は改憲派が多数




ここら辺が、都合の悪い人間を弾圧する世界各地の共産主義国との類似点




254:名無しさん@七周年
07/01/31 14:28:27 0pZ+S7+AO
>>232
> 共産はクスリつーか害虫を食べる害虫だな  

そんな害虫に投票しようかと思う自分がいる

なんか恐い


255:名無しさん@七周年
07/01/31 14:28:31 JeK8078n0
単純に「働いている皆のための政党」って言うならば、それは自民党も民主党も社民も変わらない。
共産党が違うのは、そこに理論があるところだ。逆に言えば、理論に反しているならばいくら労働者
からの声でも否定する。これが大事。逆に一般市民からの声にイチイチ反応してアッチ行ったり
コッチ行ったりするのが社民党や民主党だ。

256:名無しさん@七周年
07/01/31 14:29:00 qJF3HAiE0
>>238
なに言ってんのww
みんな自民の独裁に警戒心をもってるのに、過半数を自民に
取らせたら意味ないじゃん。

257:名無しさん@七周年
07/01/31 14:29:03 mS2Mw0yE0
実態を見ると良く解かる・・・発狂した自民党と経団連

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本国民の危機です。 助けて下さい 共産党 さん 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
職場の無法  不払い残業と偽装請負なくせ
URLリンク(www.jcp.or.jp)
くらしと労働の現場から
URLリンク(www.jcp.or.jp)
------------------------------------------------------------
自民党・公明党 政府 & 経団連 の 国民奴隷化法案(WE+)でどうなる。
1.リストラと称して人員削減をする。
2.一人で二人分三人分の仕事を強制労働させられる。(24時間365日無制限)
3.残業賃金が無いばかりか長時間強制労働で病気になる。過労死する。
  残業賃金を年間100万円とし、本来の労働賃金を年収400万円とした場合、
  300万円に減収となる。40年勤続なら4000万円が 奴隷労働となるわけだ。
  40歳ごろには長時間強制労働で心身ともにボロボロ。
  老後は年金だけで生活できるわけもなく、通院も医療費も50%負担となる。
  オマケに消費税は10%以上だ。
ここまで書けばもう解かるだろ。 悲惨な人生を送るハメになる。
仮に自分は良くても、親、兄弟、親戚だれかが影響を受けそれに関わる。

258:名無しさん@七周年
07/01/31 14:29:11 d2WHcanX0
>>212
では、マルクスを1冊の基本書、旧約聖書と見なす現代日本のマルキストさんたちは、
共産党員か元学生運動出身かは別にして、
(共産)官僚による権限濫用による汚職蓄財について、どれほど熱弁を振るい書き立てているの?
個別事象的に談合糾弾とかしてるが、これはもう、強大・膨大・複雑多岐な官僚権限に必然的(98%ぐらい)に生じる現象なのでは?

259:名無しさん@七周年
07/01/31 14:29:20 cedsIhhW0
>>203
それは違う
日本の歴史がキミの言う「ウヨ以外にとっては意味のない前提」そのものによって成り立ってきた以上、
三島の論理構成に瑕疵はない
試みに、日本の二千年に及ぶ歴史において所謂「ウヨ以外」がどんな貢献をしてきたか挙げてみてくれ



260:名無しさん@七周年
07/01/31 14:29:20 B9zzoZPD0
こういう書き込みも共産の思想までは迎合してないけどなw

261:名無しさん@七周年
07/01/31 14:30:06 5CNLZ60f0
2ちゃんでちょっと話題になれば、記事として取り上げる新聞もある時代。
ネットを活用できなければ生き残れないだろうね。
そして現実社会での評価と、ネット上での評価はまた別物。
そのへんを理解して戦略練れば赤旗の購読者も増えるんじゃね?

262:名無しさん@七周年
07/01/31 14:30:16 YKQd6HeY0
>>244
 伝統的といっているのに、昭和以降を想起する君の思考回路は、どうなっているの?

263:名無しさん@七周年
07/01/31 14:30:50 1NJHSN530
URLリンク(www.youtube.com)

264:名無しさん@七周年
07/01/31 14:31:41 sdat2PSm0
>>259
変革は常に反体制から生まれる。   終わり。

265:名無しさん@七周年
07/01/31 14:31:45 NxT1zVoz0
>>243
ナンデ?
って仕事させろよ!
工作員ぢゃないよ。

266:名無しさん@七周年
07/01/31 14:32:00 O580qRIK0
赤旗って聖教新聞並みにキモイんだろ

267:名無しさん@七周年
07/01/31 14:32:01 CBVUFzH50
>>247
共産党信者で埋め尽くされてるからな
日本共産党関連&石原&安倍糾弾スレはw

268:名無しさん@七周年
07/01/31 14:32:02 qJF3HAiE0
>>259
これまでの共産主義国家の失敗は代表制にしてしまったこと。
それが新たな腐敗を呼び階級化させてしまった。
直接民主制にすれば解決できるやもしれない。

269:名無しさん@七周年
07/01/31 14:32:10 mS2Mw0yE0

卑しい自民党 公明党 政府 &経団連 には理解できない実態
労働法改悪(WE+)で更に悪化

-----------------------
やる気の起きない日本人 ワーカーの世界意識調査
URLリンク(doda.jp)
日本人は、世界でも自他共に認める“勤勉で優秀”な国民―と思っていたら、
「仕事への意欲が世界最低」との評価を与えられてしまった。
「非常に意欲的」なワーカーの割合は世界16カ国で最低、
「意欲的でない」者の割合が下から2番目なのだという

コンサルティング会社の米タワーズペリンがまとめた
世界のワーカーの意識調査報告書
「Winning Strategies for a Global Workforce」では、
各国での仕事に対する態度を「意欲的」という指標で調査した。
それぞれ、「非常に意欲的」「意欲的」「意欲的でない」の3段階に分けたものだ。
それによると、日本は、2%、57%、41%という比率で、
「非常に意欲的」はインドとイタリア(各7%)を下回って世界最低。
「意欲的でない」がインド(56%)に次いで2番目に多いという結果となった。

270:名無しさん@七周年
07/01/31 14:32:29 puf/rTJD0
>>193
三島は、当時、結果的に自民党と同じ政治観になる、と言っていたね。
ただ、日本文化(皇室制度含む)を根本に置いていて、当時の自民党はそういう方向にはあまり向いてなかったから
一致しているのとはちょっと違うと言っていたかとも思う。

三島は、古今和歌集や源氏物語や、そういうものに、西洋的な優雅さではなく
「今生きているという当時の人々の熱烈な生命」を感じていて、それを大事にしたいような風に私は受け取ってる。
強烈に純粋な人だったな。でも随筆を読むとき、ちょっと怖い。あまりの才能に、引き込まれ過ぎそうになる感じがして。


271:名無しさん@七周年
07/01/31 14:32:46 HFgqN9JZ0
自作自演なんだろ?

272:名無しさん@七周年
07/01/31 14:32:50 utfSpR/H0
>>253
少数の支持しか得られなかった政党であっても自論を唱えるのは自由。
細川政権下で自民党が自論を唱えたことに君は反対するだろうか?

273:名無しさん@七周年
07/01/31 14:33:11 V/4Wu6x10

平和ボケした能天気ネトウヨの巣窟で共産党の人気が上がるってんだからおかしな世の中になったものだ
要は物知らずばかりなんだろうな

274:名無しさん@七周年
07/01/31 14:33:13 isvsTjSm0
>>266
これが盲信しなければ意外とおもろい。

275:名無しさん@七周年
07/01/31 14:33:50 6QujpODEO
がんがれ共産
日本変えてくれ
未成年だが応援してる

276:名無しさん@七周年
07/01/31 14:34:00 Jef683GW0
なんでもかんでも朝鮮、朝鮮と決め付けてる痛いヤツがいるが、
世の中を見誤ってるな。かあいそうに。

277:名無しさん@七周年
07/01/31 14:34:39 YKQd6HeY0
>>256
 共産党に入れるよりましじゃね?
 いいじゃん、自民党独裁にさせて、分裂させれば
 保守ニ大政党の出来あがり。
 自民でも、労働者のために働く人はいるんだけどね
 君らが、知らな過ぎるだけ

 共産党の選択肢はないな。
 大体、自民はクソといっている奴に限って、
 左マスコミの鵜呑みして、自分は頭いいと勘違いしている単細胞だから
 (クサヨのいうネットウヨ(←クサヨの妄想の存在)の思考そのまんま)

278:名無しさん@七周年
07/01/31 14:34:49 cedsIhhW0
>>268
それ共産主義じゃないよw
で、天皇制も認めるんだよな?

279:名無しさん@七周年
07/01/31 14:35:05 e04NjO000
ここでムキになっている自民儲を見るとよほど余裕がないのか
社会を知らないのかどちらかだなw2ちゃんで共産を押したところで
高齢者たちは自民に入れるだろう、都市部の無党派層の数%が
共産党に票を入れたとしても政権与党にはなりえんわけだが。

石原都知事への糾弾やWE法、部落への対決姿勢は共産は支持に価するので
漏れは共産に票を入れる。

280:名無しさん@七周年
07/01/31 14:35:08 JfVjB7L40
>>235
あんたモノホンの共産党員だろ。
非共産党員の俺から言わしてもらえば、日本共産党に一定のシンパシーを
感じている理由は、そのイデオロギーとか理論とかそんなことではない。
既存の政党が掬い取ってくれなかったような声を掬い取ってくれそうだから、
一定のシンパシーを感じているだけ。既存の正規労働者組合に支持基盤を
持つ民主党では非正規労働者の声をすくい取ってくれない。社民は女性や
外国人の声は積極的に拾うが、やはり日本人の非正規労働者の政党ではない。
唯一、日本共産党が俺の声に近いからある一定のシンパシーを感じてるだけ。
別にあんた達のイデオロギー論争や理論闘争なんかに興味はないの。

これ、非共産党員である一国民の声。ちゃんと聞いとけよ。

281:名無しさん@七周年
07/01/31 14:35:38 sdat2PSm0
市田サン炸裂ぅwww

282:名無しさん@七周年
07/01/31 14:35:42 uA+tTWFE0
>>265
戻らせてー>戻らして
ついでに先生を「しぇんしぇい」と読めば、
確実に九州の人だ!

283:名無しさん@七周年
07/01/31 14:36:04 N+hH/6YT0
ソ連へ帰れゴミども

284:名無しさん@七周年
07/01/31 14:36:55 mS2Mw0yE0
発狂した自民党政府 経団連が のさばればもう無茶苦茶です。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本国民の危機です。 助けて下さい 共産党 さん 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
職場の無法  不払い残業と偽装請負なくせ
URLリンク(www.jcp.or.jp)
くらしと労働の現場から
URLリンク(www.jcp.or.jp)
------------------------------------------------------------
自民党・公明党 政府 & 経団連 の 国民奴隷化法案(WE+)でどうなる。
1.リストラと称して人員削減をする。
2.一人で二人分三人分の仕事を強制労働させられる。(24時間365日無制限)
3.残業賃金が無いばかりか長時間強制労働で病気になる。過労死する。
  残業賃金を年間100万円とし、本来の労働賃金を年収400万円とした場合、
  300万円に減収となる。40年勤続なら4000万円が 奴隷労働となるわけだ。
  40歳ごろには長時間強制労働で心身ともにボロボロ。
  老後は年金だけで生活できるわけもなく、通院も医療費も50%負担となる。
  オマケに消費税は10%以上だ。
ここまで書けばもう解かるだろ。 悲惨な人生を送るハメになる。
仮に自分は良くても、親、兄弟、親戚だれかが影響を受けそれに関わる。

285:名無しさん@七周年
07/01/31 14:36:58 uwa1x3df0
>>273 外交よりも、この労働環境を何とかしてくれーって、
思ってる人が多いってことじゃないか?
そういう人らも、シナ、チョンはシネとか思ってて、
天皇制マンセーだったりする
だから新風と共産というが、話題になったりするんじゃないか。

286:名無しさん@七周年
07/01/31 14:36:59 JeK8078n0
>>258
> (共産)官僚による権限濫用による汚職蓄財について、どれほど熱弁を振るい書き立てているの?

だから、巨大官僚主導国家なんかマルクスは主張してないでしょ。そんなものは封建的構造への
逆戻りなんだから。もっと言えば、マルクスは別に経済学を主体としていたわけじゃない。マルクスの
出発点は宗教批判哲学批判。宗教を単なる迷妄として批判した当時の哲学に対する批判なのです。
「宗教は民衆の阿片」とは、阿片を吸ってるバカがいると笑う当時の啓蒙的思想家に対して、そうではなく、
阿片が必然的に必要となる経済的下部構造があるのだと批判したわけですね。

287:名無しさん@七周年
07/01/31 14:37:21 IomN7YgY0
>>43 自分は資本論を読んだことあるけど

今の志井委員長は
資本論は 見たことはあるが 読んだことはない 

女性問題で降格させられた何某は
資本論は 聞いたことはあるが 見たことはない


288:名無しさん@七周年
07/01/31 14:37:22 YKQd6HeY0
>既存の政党が掬い取ってくれなかったような声を掬い取ってくれそうだから、

 だから、そんな幻想は持つのをやめなさい。
 共産党知らな過ぎwwwwwwwww
 (注>>280がそう思っていると言っているのではない)
 
 

289:名無しさん@七周年
07/01/31 14:37:28 QHyA8+L80
共産党は表現の自由を謳ってるしネットも規制するつもりないみたいだし
著作権法反対でファイル共有とか二次創作とか唯一反対しない党っぽいんだよね
この辺で推せる奴は多いんじゃないの
人権擁護法案の時に頼りになったのも共産党だもんね


つーかカスラック市ね

290:名無しさん@七周年
07/01/31 14:37:46 qJF3HAiE0
>>259
違う。三島は生来からだが弱く、日本の懲兵に落ちたコンプレックスも
あって、日本民族などという幻想に取り憑かれただけなのさ。
実際のところ、日本の成立からして他民族国家だよ日本は。
なぜ聖徳太子が和をもって尊しとなすと憲法の序文に書いたのか。
豪族の成り立ちとは?県や藩のその土地における人々の成り立ちは?
律令制における他民族の移し変えは?
明治以前の村の近親婚での風習は?おのずと答えはでる。
日本は長い間、他民族国家であった。薩摩や東北じゃ言葉すら通じなかったんだから。

291:名無しさん@七周年
07/01/31 14:38:20 h+gsGVIE0
自民55 : 民主45
時折、この逆。これだけでいい。
共産や公明など、その結党の根幹に独善的狂気を帯びてる政党など無用。
というより、その台頭は災厄にしかならない。

292:名無しさん@七周年
07/01/31 14:38:55 SybJQ1dq0
じゃあ参院選は新風に入れるよ。

293:名無しさん@七周年
07/01/31 14:38:57 d2WHcanX0
資本主義は、資本家のために働き、資本家に搾取されます。

共産主義は、共産主義者のために働き、共産主義者に搾取されます。

294:名無しさん@七周年
07/01/31 14:39:09 cedsIhhW0
>>270
たしかに三島には、何か悪魔的な部分があるねw
でも論理も思考も明晰だし、冷静に研究・分析する価値は21世紀の現在でも非常に大きいと思うよ

295:名無しさん@七周年
07/01/31 14:39:22 lThRm9fr0
共産党と田嶋陽子には萌え要素が無い

296:名無しさん@七周年
07/01/31 14:39:27 JeK8078n0
>>287
> 今の志井委員長は
> 資本論は 見たことはあるが 読んだことはない

そんなのは論外だ。

297:名無しさん@七周年
07/01/31 14:39:30 V/4Wu6x10

ネトウヨもアカごっこもどちらも同じに見えるよ
物知らずの世間知らず
根っこが同じなんだよお前ら


298:名無しさん@七周年
07/01/31 14:39:47 JnwFNKTD0
>>268
とわ言え、文系は日和見が激しくて、選挙による投票だとどうしても
土建屋が勝ってしまう。それに気づいたから、理性を的なはずの共産主義者が
暴力革命による政権奪取以外に手は無いと思ってしまった。

何故間違ったのかというと、当時はまだ自然科学の理解が足りなくて、「文系死ね」
と言う概念が一般大衆には当然だけど、知識層の中にもなかったから。

「文系死ね」と言う観点で物事を考え、文系を駆除すれば、選挙制度で上手くいく。

299:名無しさん@七周年
07/01/31 14:40:00 shTFxWxR0
私は次の参院選でもたぶん自民党に投票すると思う。

共産党はがんばってほしいけど、共産党の言っている事は貧しい
労働者の味方ってことでしょ。もう少し専門職や正規雇用の人たち
に目を向けてもらわないと支持できない。

共産党の工作員は工作すべき時間帯を間違っているとしか思えない。
おそらく2ちゃんほど時間帯によって利用者が異なるところもな
いだろう。平日の昼間はチュプ層が多いよ。夜は仕事を持っている
人たち。おそらく正規雇用が圧倒的多数だと思う。

私は何かと叩かれやすい賎業チュプだけれど、いつもは男のふりを
してカキコしている。平日の昼間に2ちゃんをやっている賎業主婦
の階層を見ているとそれなりに夫が稼ぎ、自分自身が高学歴の人が
多いんだよ。だからこそ仕事をせずして平日昼間2ちゃんができる
んだろうね。昼間に2ちゃんをやっている賎業主婦っぽい人と話をすると
多くが院卒、ほとんどが大卒だもの。

まあ、自分自身に高卒とかの知り合いもいないから、何とも言えない
けど、少なくとも低所得者層の人々は昼間はあんまり2ちゃんに来ない
んじゃないの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch