【政治】安倍首相「慎重の上にも慎重な検討を行うことが肝要」 人権擁護法案提出に改めて難色at NEWSPLUS
【政治】安倍首相「慎重の上にも慎重な検討を行うことが肝要」 人権擁護法案提出に改めて難色 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@七周年
07/01/31 12:05:04 A9p372G50
人権擁護法は要らない。

3:名無しさん@七周年
07/01/31 12:06:12 5VgaX6580
安倍ちゃん、グッジョブ。
このスレでは工作員はどんな理屈を捏ね回すのだろうか?

4:名無しさん@七周年
07/01/31 12:06:27 1qg5s8K70
売国&女々しいヒステリーの風潮には、今後も安倍ちゃんは毅然と対応して欲しい。

5:名無しさん@七周年
07/01/31 12:07:28 igOhrpIo0
iran

6:名無しさん@七周年
07/01/31 12:07:57 AWaGLk8J0
ごちゃごちゃ言ってねえで廃案にしろよスパっと。
煮え切らねえ男だよまったく。

7:名無しさん@七周年
07/01/31 12:08:11 i2VWDCSiO
人権擁護法案より恐ろしい法案は無い
確実に日本終了

8:名無しさん@七周年
07/01/31 12:08:19 5QfWIyEi0
なんで廃案にしないんだよ、廃案にしろよw

9:名無しさん@七周年
07/01/31 12:08:37 uP335OSV0
つーか、はやく童話つぶしておくれ安倍ちゃん

--------------------------
外国特派員協会での菅沼光弘元公安調査庁調査第二部長が先月、日本の裏社会について講演
ヤクザ(準)構成員の6割が同和関係者、3割が在日、在日の3分の1が北朝鮮系。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(vision.ameba.jp)

この動画の出奔はこの有料サイトとの話。確認はしていない
vidonews.com
URLリンク(www.videonews.com)

10:名無しさん@七周年
07/01/31 12:08:39 LDm3w8Va0
選挙前にカルトから電話がかかってくるのが鬱陶しい

11:名無しさん@七周年
07/01/31 12:09:20 e9HE+G010
そうかそうか

12:名無しさん@七周年
07/01/31 12:11:46 dKd0UjLE0
>>8
法案提出しないものをどうやって廃案にするんだ?w

13:名無しさん@七周年
07/01/31 12:11:58 JWfj0TwD0
>人権擁護法案

かなり以前から2ちゃんで聞くだけで、
リアルで耳にすることないんだけど
どういう法案なの?
今さら聞きにくいんだけど

14:名無しさん@七周年
07/01/31 12:12:55 xeWaqO6Z0
安倍が総理の間はこのことで心配は必要ない

15:名無しさん@七周年
07/01/31 12:13:01 ZoeDf03o0
安倍はじまったな

16:名無しさん@七周年
07/01/31 12:13:37 i2VWDCSiO
廃案は無理だな
廃案にするには国会に提出しなけりゃならない
安倍提出する気自体が無いのだから廃案も何も無い

17:名無しさん@七周年
07/01/31 12:13:45 OU01PhSn0
でも「問題のあるカキコをした場合に、書いた人間の同意なしで、被害者に個人
情報を教えることが出来る」っていう案があるんだよな。

あれだって、恣意的に使われたらエライ事だ。

18:名無しさん@七周年
07/01/31 12:15:25 5QfWIyEi0
>>12
じゃあ、推進派を潰せばいい

19:名無しさん@七周年
07/01/31 12:15:25 5HzCjJ2s0
>>13
ググレ

20:名無しさん@七周年
07/01/31 12:15:45 LQUjkd+40
安倍来たな

21:名無しさん@七周年
07/01/31 12:15:54 OU01PhSn0
>>13
ググれよ、さらば与えられん。

22:キチガイ自民信者 ◆uP4E0rvmG6
07/01/31 12:18:08 F9DMb/BT0
>>13
簡単に言うと、差別的言動をした人間を取り締まる法律。
ただ、何が差別かは人権擁護委員のメンバーの判断で決められる。
人権擁護委員の選定基準は無い(警察や弁護士のように試験も無い)
差別だと認定されたら個人情報の開示や罰金などある。
もし、間違いでも救済措置は無い。


23:名無しさん@七周年
07/01/31 12:18:24 RDpdqRY90
ったく、民主党政権にして
改悪版人権擁護法、在日に選挙権等々を一気に通そうと
マスコミ総出で安倍を引き摺り下ろそうと必死だな。

24:名無しさん@七周年
07/01/31 12:18:49 dKd0UjLE0
>>18
>首相は就任前から法案に反対しており、法案を検討する自民党調査会は昨年10月以降、
>事実上廃止の状態となっている。

この状態を「推進派を潰す」っていうんじゃないのか?
何でもかんでも難癖つけるの止めたら?


25:名無しさん@七周年
07/01/31 12:19:54 wJRNBCqw0
ぬう、だがワシの法案再提出は108まであるぞ。

26:名無しさん@七周年
07/01/31 12:20:02 SXQ+Ilrp0
この件に関しては安倍首相でよかったと思う

27:名無しさん@七周年
07/01/31 12:20:39 JWfj0TwD0
>>22
「言論の自由」を必死に声高に掲げてる左翼が
もっと嫌う法案のはずじゃん<人権擁護法案

28:名無しさん@七周年
07/01/31 12:21:23 i2VWDCSiO
女系天皇騒ぎといい人権擁護法案問題といい日本人はしらない間に安倍に何度も救われている

29:名無しさん@七周年
07/01/31 12:22:03 UH8USD7F0
>>13
このへんのQ&Aをどぞ。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

例えば、誰か/何処かを批判/処分したとして、批判/処分された側が「差別だ」と考えて
人権委員会に連絡。人権委員会は差別かどうかを独自で判断して認定。
いわゆる自称「非差別者団体」がのさばり易い環境に。
現状、ただでさえひどいのに。


30:名無しさん@七周年
07/01/31 12:22:12 Zp4w01+LO
これ安倍ちゃん辞めたら成立するぞ。何回でも提出するつもりだろ

31:名無しさん@七周年
07/01/31 12:22:49 w3zpwGF5O
>>23
安倍が必ずしもいいとは言わんが絶対民主に政権はやれないよな

32:名無しさん@七周年
07/01/31 12:24:01 RDpdqRY90
ちなみに、国籍に関係なく人権擁護委員になれる
改悪人権擁護法を国会に提出したのは民主党。
その直後小泉の解散があって助かったけど。


33:名無しさん@七周年
07/01/31 12:24:12 7uKARYy70
これだけやってるんだ。
支持率上げたれや。

34:名無しさん@七周年
07/01/31 12:25:08 59PgRaeP0
安倍はこの辺しっかりしてるのが最後の砦だな

いつ年寄りどもと妥協するかも知れないが

35:名無しさん@七周年
07/01/31 12:26:14 UH8USD7F0
>>22
委員会メンバーの思想に大きく影響されやすいし、
基本的に声が大きい「私は差別された!」側の圧力が強いから
無茶苦茶な話だよね。

36:名無しさん@七周年
07/01/31 12:26:42 i2VWDCSiO
>>30
というか民主党が権力を握ったら真っ先に成立させるのがコレ
間違いなくそれをやる
在日連中は自分たちに時間が無いのを理解している

37:名無しさん@七周年
07/01/31 12:28:02 mQMSVODe0
朝鮮系マスコミが復党組に批判的だったわけ。

■11月18日 平沼赳夫議員 「参政権は国民固有の権利。後顧の憂いのないようにしたい」
URLリンク(f57.aaa.livedoor.jp)
18日、永住外国人地方選挙権付与法案に反対する自民党の「外国人参政権の慎重な取扱いを要求する国会議員の会」は、
国会内で緊急総会を開き、衆院で審議入りした同法案について採決しないよう、働きかけを強めていくことを申し合わせた。
会長の平沼赳夫氏は総会で「参政権は国民固有の権利。後顧の憂いのないようにしたい」と述べました。
平沼氏らの動向に対し、公明党の神崎代表は、「政党間の合意なのに失礼だ」と批判、
公明党は、審議促進の圧力を強める可能性もあると言う。今後も、自民党の慎重派と公明党との間で、駆け引きが続くと予想されます。


38:名無しさん@七周年
07/01/31 12:28:19 CbaZSm1j0
逆に言えば安倍政権はこういうところ弱腰になったらおしまい

39:名無しさん@七周年
07/01/31 12:30:33 lnUNUBE90
>>27
簡単に言えば、日本で日本人が一番住みにくい環境を構築するための法案。
国ごと乗っ取られる可能性が極めて大きい。
この件は、安部を全面的に応援しないと相当酷い日本になると思われる。
メディアがこの法案を取り上げない理由を考えてみなさい。
国民が反対するのが分かってるから、静かに通過させたいのだよ

40:名無しさん@七周年
07/01/31 12:32:58 mQMSVODe0
★「障害のある人もない人も共に暮らしやすい千葉県づくり条例」 可決

問題が発生した時、地域相談員500人があなたの職場や家にうかがいます。
地域相談員500人は知事が任命します。在日朝鮮人、朝鮮系日本人、部落開放同盟の人、ヤクザ、なんでもアリです。
車椅子が自由に移動できない建物は差別にあたるそうです。

41:キチガイ自民信者 ◆uP4E0rvmG6
07/01/31 12:33:35 F9DMb/BT0
あと大事なのは
すでに韓国ではこの法案が出来て、施行されているということ。
そのせいで韓国がどうなっているのかは各自調べてみるといい。
非常に面白いから。


42:名無しさん@七周年
07/01/31 12:56:27 IomN7YgY0
朝鮮学校の生徒の受験を拒否する大学には、
民族差別是正の命令が来るでしょう。

生類憐れみの令で お犬様が保護対象であるだけでなく
取締官にもなったら、恐ろしいことになる。

豆腐屋の桶におしっこ引っかけて、豆腐やが怒って叩いたら 即逮捕。


43:名無しさん@七周年
07/01/31 12:59:04 i2VWDCSiO
これを選挙の争点にするのもいいな

44:名無しさん@七周年
07/01/31 12:59:12 7uKARYy70
>>42
知恵遅れのチョン国人は、当然入学試験の受験資格はない。
チョン国に帰れ!
きちがいチョン国人!死ね!


45:名無しさん@七周年
07/01/31 13:03:57 ZoeDf03o0
>>43
だが一般人は、単純に「人権擁護」と聞くと良い印象を抱くからな・・
「差別をなくすのは良いことだ」と

46:名無しさん@七周年
07/01/31 13:07:14 8k01LYEp0
安倍は総理になる前は増税には慎重にとか言ってたくせに
総理になった途端に手のひら返したように増税は必要だといったよね

人権擁護法も参院選が終わったらどうなるかね

47:名無しさん@七周年
07/01/31 13:08:39 vGIsH2D90
簡単に言えば、悪名高い・部落解放同盟の”糾弾会”が合法化されることを意味する。
現実に、部落解放同盟や朝鮮総連など、名前を聞いただけで反社会的だと見破れる団体が協力にそれを推進している。

48:名無しさん@七周年
07/01/31 13:09:43 ZoeDf03o0
>>46
言いたい事はそれだけかい?

49:名無しさん@七周年
07/01/31 13:09:48 a1NmtDTG0
>>3
後レス全然見ないで書いてみる。
統一層化、ホワイトカラーE、格差云々、パチンコ云々、セコウ、自民工作員、なぜか朝鮮人認定、
俺は共産党に入れるぞ、賃金が・ハケンが何たら・・・この中のどれか、または似たような決まり文句が来る。

50:名無しさん@七周年
07/01/31 13:10:16 59PgRaeP0
ここんとこの大臣どものおかげでイメージがた落ちだし
これは参院選でいい武器になるんじゃないの


・・・・・・マスゴミどもがまともに取り上げればだが

51:名無しさん@七周年
07/01/31 13:10:40 mZnuIFwP0

>>42 朝鮮学校の生徒の受験を拒否する大学には、
民族差別是正の命令が来るでしょう。

玉川大学は間違いなくクロ確定になるでしょう

外国人と言うといろんな国の人間を想像するけど在日朝鮮人のことだからね
間違っても青い目の白人対象じゃないよw




52:名無しさん@七周年
07/01/31 13:11:15 i2VWDCSiO
>>45
それはWEを野党が残業代ゼロ法案などとレッテルを貼ったようにやればいいよ
結局自民の本気度が全て
今の自民というか安倍が本気でやるなら野党を壊滅させる事だって出来る
それくらい今の野党は異常な存在なのだから

53:名無しさん@七周年
07/01/31 13:13:22 6ZxQxCXc0
こんな売国法案は、中川酒が防波堤になって阻止してくれるであろう


54:名無しさん@七周年
07/01/31 13:15:26 ftjuHglv0
この法案が通ってしまったら日本は物を言えない国になる。
だから安倍政権は支持する。
共産党が引き摺り下ろしを図っているけど、
社会主義だけはゴメンだ。

55:名無しさん@七周年
07/01/31 13:18:53 lW0qn9cI0
>>54
無知晒してるよ(w
共産は反対。

56:名無しさん@七周年
07/01/31 13:19:23 ZoeDf03o0
>>55
とみせかけて・・・

57:名無しさん@七周年
07/01/31 13:20:35 gYg1IzdR0
なんだかんだで安部ちゃんっていいんじゃないの?よく叩かれてるけど。
自民造反問題は減点だけど、ありゃ自民党の内輪問題だからまあどうでもいいや。

WEはのらりくらりと退けたし、
人権擁護法は波風立たないような言葉使ってるけど拒絶した、
北鮮には制裁中
貸金法は改正

いまいちはっきりしない態度なんだけど、結果だけみると良いという不思議な舵取りつーか。
さりげなく拒絶、やんわり断る。のが上手いのかね。
ノロノロしてるみたいなんだけど割と早い運転というか。そんな感じ。

58:名無しさん@七周年
07/01/31 13:20:51 HQL06txIO
慎重を極めて廃案にしてくれ

59:名無しさん@七周年
07/01/31 13:22:25 p0ZlvaX30
>>22
国立公文書館の非公開・公開の決定委員も選定基準がなくて
文化庁が適当にやってることが分かって問題になった。
しかも選定委員は左翼的思想をもつ元NHKアナウンサーとか入ってて
歴史研究家なんか入ってないというクソっぷり。

内閣委員会質疑 国立公文書館の資料を(ネットでも手軽に見れるように)開示するよう要求
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

60:名無しさん@七周年
07/01/31 13:22:55 TXRliS910
>>57
これまで、アンタッチャブルだった総連や同和を締め付けてるしな。



61:キチガイ自民信者 ◆uP4E0rvmG6
07/01/31 13:23:56 F9DMb/BT0
>>56
いやいや、日本中のマスゴミがスルーしてこっそり法案を通そうとした一昨年に
赤旗だけは真っ向から危険性を訴えて共産党は堂々と反対してたよ。
それはちゃんと評価すべき。
また、このことからもこの法案は創価のための法案というのがよく分かる


62:名無しさん@七周年
07/01/31 13:24:32 p0ZlvaX30
>>60
民団も締め付けてほしいですな

63:名無しさん@七周年
07/01/31 13:25:57 IIOEFny30
公明は死ね

64:名無しさん@七周年
07/01/31 13:27:14 c8bR02nc0
民主党が、今年行われる参院選の比例代表で、解同や創価が推進する人権擁護法案や、民団や総連が推進する在日無年金訴訟などの第一線で活躍する人物を公認候補として内定したようだ。

【政治】小沢民主党代表「旧来の自民党の基盤が自民支持で固まっているわけではない」 金政玉氏など参院選候補者に内定
スレリンク(newsplus板)
>  民主党は同日、山崎氏のほかにDPI障害者権利擁護センター所長の金政玉氏(51)と岩手県議の藤原良信氏(55)も比例代表の公認候補に内定。

関連スレ
【人権擁護法案】国籍の制限設けない「民主党・独自案」、衆院に提出
スレリンク(newsplus板)
「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」…朝日社説
スレリンク(news4plus板)
人権委管轄こだわらず 部落解放同盟・松岡徹(民主党参院議員)書記長が会見
スレリンク(newsplus板)
"人権" 在日外国人・障害者・部落・ホームレス・女性を差別から守れ!人権擁護法の成立目指し、研究者ら報告…大阪
スレリンク(newsplus板)
【在日】制裁に反対する「緊急行動」 民主・社民の議員も支持-「歴史的に政府が在日の権益を保障するのは当然」
スレリンク(news4plus板)
【民団】在日外国人を救済…無年金障害者、民主党が改正案
スレリンク(news4plus板)
【民団】民主党を応援し外国人地方参政権勝ち取ろう
スレリンク(news4plus板)
在日帰化議員 民主党白真勲 外国人参政権獲得を
スレリンク(giin板)




65:名無しさん@七周年
07/01/31 13:30:05 O580qRIK0
小泉のときは伸びたんだけどな
安倍ちゃんになってから全然伸びないね

66:名無しさん@七周年
07/01/31 13:32:38 Nh/7QUTb0
>>61
確かに創価は影でこっそり動きそうだもんな。
共産党は炭鉱のカナリア役にはなりそうだ。

67:名無しさん@七周年
07/01/31 13:35:30 6ZxQxCXc0
>>57
俺も何だかんだ言って、安倍はやる事やってる気がするよ。
同じように、こういう見方をしている人もいる。


安倍氏が首相に就いた後、日本は中国との関係は友好的になったと
みんなが感じている。
実際に安倍氏は相当の策略家だと思う。彼はただ者ではない。
安倍氏は中共に対する外交は硬軟外交、つまり、一つは軟性、他方は硬性、
このように互いに援護してまた互いに促進しながら進めている。
この点はすでに現状から見られる。

台湾・明居正教授
URLリンク(jp.epochtimes.com)



68:名無しさん@七周年
07/01/31 13:56:46 ygDikuqh0
>>4
>>6

69:名無しさん@七周年
07/01/31 13:59:54 wUqxCL6Q0
>>13
例えば人権を盾にとればこんな馬鹿げたことが、まかり通るようになる。

学校向け暴追ビデオは上映中止
URLリンク(blog.kansai.com)

70:名無しさん@七周年
07/01/31 14:01:48 SPQ0tNP70
草加がひたひたと…
早く公明と手切れよ

71:名無しさん@七周年
07/01/31 14:03:47 i2VWDCSiO
>>68
安倍は国会に提出すらさせないのだから廃案にする事は出来ない
要するに安倍がトップの間は100%成立不可能
バカかお前は

72:名無しさん@七周年
07/01/31 14:04:32 we+725PVO
すでに、この法案が成立している韓国では、
芸能人の好き嫌い等の、日常会話で逮捕者が続出。
事実上、言論の自由が失われている。

73:名無しさん@七周年
07/01/31 14:07:09 SPQ0tNP70
>>72
ネットとかで整形したとかやじられて

自殺した芸能人いなかったけ?

ネットは規制対象外?

74:名無しさん@七周年
07/01/31 14:08:17 6d00oUq40
こりゃブサヨが安倍ちゃんを「なんの実績もあげてない」なんてデマを流すわけだw
防衛省昇格や教育基本法改正、そしてこの悪法阻止と十分じゃないか。

75:名無しさん@七周年
07/01/31 14:08:36 PMSGdQrb0
人権擁護委員会からこういう感じの怖い人が家に来て人権とは何かについて
長時間、教育されます /(^o^)\

恐喝で逮捕 同和のボス 「人権はカネになる」と豪語
URLリンク(vista.crap.jp)

76:名無しさん@七周年
07/01/31 14:08:47 CNqQJlSP0
朝鮮人や部落民のための法律なんて
い ら な い

77:名無しさん@七周年
07/01/31 14:09:19 s3I2S5jV0
>>73
実名制導入しようとしてるでしょう

78:名無しさん@七周年
07/01/31 14:10:56 O580qRIK0
>>75
部落で街宣右翼か
やっぱヤクザの6割は同和ってのは正しいみたいだな

79:名無しさん@七周年
07/01/31 14:11:27 s3I2S5jV0
>>74
海上保安庁を国土交通省から切り離して総務省か防衛省に入れるべき

80:名無しさん@七周年
07/01/31 14:11:47 SPQ0tNP70
>>75
いかついおっさんだな



81:名無しさん@七周年
07/01/31 14:13:00 Pe8+hxUU0
>>65
この法案に対する小泉の態度は曖昧で危うかったからな
安倍や平沼など反対派の行動がなかったらやばかった

82:名無しさん@七周年
07/01/31 14:13:35 6d00oUq40
>>79
その際は防衛省を「国防省」と改名したいね。
今までガチでチョンどもとやりあってきた海保にふさわしい。

83:名無しさん@七周年
07/01/31 14:13:57 s3I2S5jV0
>>78
元公安の人が言ってるくらいだから間違いは無いでしょう
街宣車なんかたまに「水平社」なんて入ってるのもあるし

【裏社会】元公安の菅沼氏「ヤクザの6割が同和、3割が在日韓国朝鮮人(うち1/3が北朝鮮系)」【衝撃発表】
スレリンク(dqnplus板)

URLリンク(www.videonews.com)

URLリンク(news.livedoor.com)

Japanese Yakuza 1~6 (途中で途切れることなく快適に見れます!)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

同和と在日
URLリンク(www3.alpha-net.ne.jp)

84:名無しさん@七周年
07/01/31 14:14:49 we+725PVO
マスコミは、報道機関でも権力の監視者でもない。
ただの利権団体
マスコミの既得権を守るには、言論の自由を抹殺するのが一番だから。

85:名無しさん@七周年
07/01/31 14:16:08 BpwLOO+e0
だから、
893・テロリスト・カルト擁護法はイランて…


86:名無しさん@七周年
07/01/31 14:16:14 6d00oUq40
ところで、>>1では「自民党内に反対論の根強い人権擁護法案」とあるが、
民主党内では反対論は少ないのかね?ん?w

87:名無しさん@七周年
07/01/31 14:17:26 GIXf9nLY0
>>61
鳥取人権条例も共産党(*^ー゚)b グッジョブ!だったしな

88:名無しさん@七周年
07/01/31 14:18:37 FEOWC2170
人権法案は悪くない
瀬戸際のアベちゃんが参院選までのヒールを欲しがってるだけだ、気にするな
テレビでアッパーぁ~って言って皆を笑わせてニコニコしてれば人気回復間違いなし

89:名無しさん@七周年
07/01/31 14:19:03 4JMs017MO
この点は安部ちゃん支持

90:名無しさん@七周年
07/01/31 14:19:57 GIXf9nLY0
>>86
元民社党系の民主右派は反対(一部を除く)
まぁ 圧倒的不利だが ('A`)

91:名無しさん@七周年
07/01/31 14:20:00 s3I2S5jV0
>>87
共産党は社民党みたいなリベラル+売国色を一掃して保守左翼路線でいけばいいのにな

92:名無しさん@七周年
07/01/31 14:23:08 6d00oUq40
>>90
日本人から言論の自由を奪ってそれを朝鮮人に握らせようとする党が、何が「生活維新」だよな。


93:名無しさん@七周年
07/01/31 14:24:06 1uGdDEnp0
へー、俺も今ググって初めて知ったわ。
これは通したらまずいな。


つーか放送メディアはちゃんと取り扱えと。
自分らが有利になるからスルーって言われてるぞw

94:名無しさん@七周年
07/01/31 14:24:21 J6Drkgp50
>>57
俺もマジでそう思うよ。 庁から防衛省にも上げたし、教育、憲法、などなど
まだまだ頑張って欲しい。 色んな繋がりもあるだろうし、創価との関係もあるだろうけど。
本当に不思議な舵取りしてるよね~w

マスコミからこんなに叩かれても、それでも48%の支持があるのも凄い。
小泉内閣の時とどうしても比べる人が多いけど、その以前の色んな内閣を見ても
非常に高い。 
俺が思うに、たしかに徐々に下がってはいるが、逆に地盤を固めつつあると見てる。

あと思うんだけど、馬鹿な発言する閣僚とかのネタで安部内閣がやってる事が薄れて見えるけど、
マスコミはそんなアホな出来事しか取り扱わないから逆にそれが安部内閣にとって良い方向になってるのかも。
今まで通した法案って国会が空転しまくってもおかしくない事が多いはずなのにwww
本当に不思議だ・・・・・

95:名無しさん@七周年
07/01/31 14:24:23 1XMVelHoO
人権擁護法案って在日である池田大作先生の願望って聞きましたけど本当ですか?
それならまさに政教一致ですね

96:名無しさん@七周年
07/01/31 14:24:45 GIXf9nLY0
>>92
確かに生活は一新するよな ('A`)

97:名無しさん@七周年
07/01/31 14:26:07 x/jSRq+P0
物事がねじれにねじれてるのはわかった

98:名無しさん@七周年
07/01/31 14:26:58 SPQ0tNP70
>>93
放送メディアってさ

草加の圧力すごそうでしょ。。

99:名無しさん@七周年
07/01/31 14:28:53 we+725PVO
韓国で自殺した芸能人は、裸を強要されたのが原因。
言論の自由とは無関係

100:名無しさん@七周年
07/01/31 14:30:59 fyLsGOI60
公明はいらない政党

101:名無しさん@七周年
07/01/31 14:31:36 LDviVqM0O
そういや人権擁護法案もまともに特集してないなマスコミ。
人権屋や同和、創価がそんなに怖いか。びびってんじゃねぇ。

102:名無しさん@七周年
07/01/31 14:33:11 6d00oUq40
>>94
知的水準の低い人は、マスゴミに踊らされて「安倍政権はダメ」って思ってるよね。
一つ一つの実績を見てみれば、この数ヶ月間で内政外交共に本当によくやってる。
「リーダーシップが無い」なんて最近怪しいアンケートで言わせてるけど、そんなもんは単なる印象だし、
なにより、そのリーダーシップとやらを発揮した途端に、「暴走」とか言うくせにな、マスゴミは。

>>96
確かにw

103:名無しさん@七周年
07/01/31 14:35:03 FEOWC2170
人権擁護法案は悪くない
瀬戸際のアベちゃんが参院選までのヒールを欲しがってるだけだ、気にするな
テレビでアッパーぁ~って言って皆を笑わせてニコニコしてれば人気回復間違いなし

104:名無しさん@七周年
07/01/31 14:36:37 O580qRIK0
あの小泉の後だから色々大変なんだろ
面倒事は後釜に押し付けたしな

105:名無しさん@七周年
07/01/31 14:38:00 T2JOYTDo0
なんか分かってきた。
野党が柳沢を必要以上に叩いてるのは、「人権擁護法案」を出すから。
この事も絡めてくると思う。

まぁ正しくは「人権擁護法案」じゃなく「特亜擁護法案」だなww

106:名無しさん@七周年
07/01/31 14:38:26 c8bR02nc0
【政治資金パーティー「2004民主党大躍進パーティー 」】
URLリンク(www.dpj.or.jp)
               
・対価の支払をした者の氏名(又は名称)
                  
在日本朝鮮青年商工会中央常任幹事会  ←←←←←←← ???
部落解放同盟中央本部         ←←←←←←← ???

民主党ホームページ→リンク→関係団体 部落解放同盟中央本部
URLリンク(www.dpj.or.jp)

関連スレ
【人権擁護法案】国籍の制限設けない「民主党・独自案」、衆院に提出
スレリンク(newsplus板)
「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」…朝日社説
スレリンク(news4plus板)
人権委管轄こだわらず 部落解放同盟・松岡徹(民主党参院議員)書記長が会見
スレリンク(newsplus板)

【民主党】
・松本龍 [衆・福岡1区]  部落解放同盟副委員長(現職)
・松岡徹 [参・比例(大阪出身)] 部落解放同盟書記長(現職)



人権擁護法案が可決されれば在日と街道の利権が暴走する可能性が高い

層化が熱心な理由も↑だな

107:名無しさん@七周年
07/01/31 14:41:01 h4LEi5uR0
>>103
>瀬戸際のアベちゃんが参院選までのヒールを欲しがってるだけだ、気にするな

安倍は幹事長代理時代から、反対派の急先鋒なんですが

108:名無しさん@七周年
07/01/31 14:41:10 I0TX78lq0
この件に関しては支持する

109:名無しさん@七周年
07/01/31 14:47:08 5Ultql1Q0

安倍ちゃんGJ。
やっぱ自民だな。

110:名無しさん@七周年
07/01/31 14:54:28 6d00oUq40
>>108
その「この件に関しては支持する」ってよく聞くけど、じゃあ他の件では反対なので、選挙の際は民主に投票するとかなの?
もしそれで民主党政権(あり得ないがw)になったら、この法案が通ってしまう確立がかなり高いんだが…。
いや、別に俺も1から10まで安倍ちゃんGJだとは思っちゃいないが、今のところは”この件でも”支持なんでね。

111:名無しさん@七周年
07/01/31 14:57:52 r/Lduk2L0
>>13
ひとことで言うと人類史上かつてないほどの悪法。
そしてその悪法を廃止同然にして日本国民を救ったのが
他でもない、2ちゃんねるが生んだ最大のヒーロー、
KN氏こと中西喜平太さんと彼に率いられた大規模オフ板の皆さん。
中西さんの活躍はこの人権擁護法案だけじゃなく
鳥取の条例を廃止させて知事を引退させたり
総務省を動かしてあと一歩でTBSを免許剥奪寸前まで追い込んでる。
なんでも安倍ちゃんもその働きに驚愕して
官邸入りや大臣就任を懇願してるらしい。
オレたちねらーみんなは彼への恩義は絶対に忘れてはならない。

112:名無しさん@七周年
07/01/31 15:10:15 3zr8r5Xw0
国籍条項の所を「選挙権を持つ者」にするんだっけか。

113:名無しさん@七周年
07/01/31 15:11:45 d/95XpT20

安倍は そこそこ評価できるんだが、他の奴らが最悪だからなぁ
その最悪を選んだのは 安倍だが…。

114:名無しさん@七周年
07/01/31 15:13:01 QcHl8Qo3O
安倍首相( ^ω^)がんばってお

115:名無しさん@七周年
07/01/31 15:18:55 Hh5xHDmw0
>>18

しかし、推進派の最有力の野田聖子を党に戻し、
反対派の最有力の平沼を戻さなかったのは安倍

野田が戻って、野中平沼ラインが確かに復活した。日本の将来にとって大問題である。


116:名無しさん@七周年
07/01/31 15:19:01 GIXf9nLY0
壷より

2007/01/31 15:02 新規メッセージ
  【電源工事】サーバセンター電源工事のお知らせ
昨日キャンセルとなった電源工事の新しい予定が発表されました。
今度こそ本番のようです。
1回目:日本時間 2007年1月31日 22時30分~23:30
2回目:日本時間 2007年2月1日 16時00分~17:00
いずれも日本時間
この間、2chおよびbbspinkのサーバはほぼすべて停止します。
※サーバ保護のため、前もってシャットダウンする場合があります。

117:名無しさん@七周年
07/01/31 15:21:39 d/95XpT20
>>115
> 反対派の最有力の平沼を戻さなかったのは安倍

でも、その前に平沼と安倍は打ち合わせをしてたよね?
何で?w

118:名無しさん@七周年
07/01/31 15:22:47 i2VWDCSiO
安倍は柳沢を切らない
そうした言論封殺を認めないから人権擁護法案も認めていない
参院選を心配して切るべきだなどと浅はかな事を言っている議員が与党にもいるが無視でいい
安倍は波風を立てずに実をとる手法を選んでいるが必要性があれば参院選で波風を立てる事になる

119:名無しさん@七周年
07/01/31 15:26:35 3UptA68BO
ああ懐かしいな。
共謀罪も「自由にものが言えなくなる」なんて言われてるが、人権法に比べりゃカワイイもんだ。
だって共謀罪は公開裁判・弁護士付きだが、人権法は…w

120:名無しさん@七周年
07/01/31 15:28:03 GQgJMC5c0

人権擁護法も最強勢力はフェミだからね。

もっともこだわってるのは部落だが、起草の最大手はフェミ=支配予算額年10兆円。

条文読んでもフェミに特化した条文が一番多いのが分かるはず。

121:名無しさん@七周年
07/01/31 15:38:10 d/95XpT20

最近のデジャヴ。

擁護法 → 「差別を許す気か!!」
WE法 → 「残業0円なのか!!」

なんとなく似ているねw


122:名無しさん@七周年
07/01/31 15:51:28 c8bR02nc0
>>120

これがフェミの正体。

「日本キムイルソン主義研究会事務局」
URLリンク(www.cnet-ta.ne.jp)

講演会のご案内

【日  時】 11月26日(日)午後2時~4時 受付 午後1時半より
【場  所】 With You さいたま 埼玉県男女共同参画推進センターセミナー室
【講  師】 鎌倉 孝夫先生(日朝友好連帯埼玉県民会議 議長 、埼玉大学名誉教授)
【参加費】 500円

With you さいたま のホームページ
URLリンク(www.withyou-saitama.jp)

朝鮮女性と連帯する埼玉女性の会が講演会
URLリンク(www.cnet-ta.ne.jp)


123:名無しさん@七周年
07/01/31 16:12:03 Jy96NPF/0
>>121
だがWEは実質的に「残業代0円」だからな。
そこんとこ勘違いすんなよ。

124:名無しさん@七周年
07/01/31 16:14:48 d/95XpT20
>>123
いくらから0円なの?

900万?


125:名無しさん@七周年
07/01/31 16:15:14 yZNcGwnK0
>>22
令状なしの「立ち入り調査」や「文書の留置」にも触れないと、
画竜点睛を欠くな。

126:名無しさん@七周年
07/01/31 16:17:30 yZNcGwnK0
>>119
まさにその通り。

127:名無しさん@七周年
07/01/31 16:21:26 qn1Bo4zq0
これだけは絶対通しちゃ駄目だ。
本気で日本が終わる。

128:名無しさん@七周年
07/01/31 16:46:02 c3LcsbiC0
韓国でも人権擁護法案が通ったらしいがそれによって文字通り言論の自由が急速に
失われつつあるらしいな。在日や工作員が人権擁護員になるから問題なんじゃない。
この法案自体にシステム的な欠陥があるということなんだろう。
こういう法案は中国や朝鮮といった言論の自由が無い後進国向けのものであって
日本のように司法が確立して機能している国は採択すべきではないと思う。

129:名無しさん@七周年
07/01/31 16:48:13 9i26MOez0
少なくともこの件に関しては、安部ちゃんに頑張ってくれないといけない。

130:名無しさん@七周年
07/01/31 16:49:21 mpRw3oH20
メディア規制法案の危険性は声高に宣伝するマスゴミ
人権擁護法案についてはちっとも触れないマスゴミ

まあマスコミが信用できる、という人は
人権擁護法案があってもいいんじゃねーの?w

131:名無しさん@七周年
07/01/31 16:50:15 rs0dLik90
人権委員会を帳消しにしない限り、
賛成することは無い。
>>25
ちょwwwwwwwww

132:名無しさん@七周年
07/01/31 16:54:16 rs0dLik90
>>119
そゆこと、だから共謀罪では俺は反対しない。

しっかし、人権法の際、法学板からきた連中はほんとにトンチキばかりだったな。
裁判通さず差別認定するっていうのに、諸手を上げて賛成してやがった。
下手に知識あるわりに阿呆だからほんと手を焼いたわ。

133:名無しさん@七周年
07/01/31 17:03:25 GIXf9nLY0
>>132
あと↓も やばそうだね

プロバイダ責任制限法ガイドライン等検討協議会
「プロバイダ責任制限法 発信者情報開示関係ガイドライン(案)」に係る意見募集について
URLリンク(www.telesa.or.jp)
意見提出期限:平成19年2月9日(金)正午

プロバイダ責任制限法発信者情報開示関係ガイドライン(案)
URLリンク(www.telesa.or.jp)

134:名無しさん@七周年
07/01/31 17:33:03 /tK1PtxpO
内閣の一員、官房長官として、提出を見送らせたことは賢いよ。

しかし総理大臣としては、ダメだと思うなら、引き延ばしに過ぎない見送りではなく、
作業停止の指示を発さねばならん。今後、新たに許可しない限り作業してはならんと。
或いは逆に、今の人権ゴロを壊滅させる法案作りを指示するか。

No2と、トップとでは、期待される要件は全然違う。トップは先延ばしにすれば賛否双方から批判にあう。

阿倍ちゃんの言動は、上手に立ち回って賢いように見えても、どうしてもNo2として評価されるようなものだ。
トップのカリスマ性に欠ける。

135:名無しさん@七周年
07/01/31 17:36:47 bNuJq/Dz0
安倍、地味に頑張ってるな。

136:名無しさん@七周年
07/01/31 17:45:02 Bzg8gVF6O
地味に頑張っているからサヨやマスゴミが必死で失脚させようとしてるな。

137:名無しさん@七周年
07/01/31 17:48:35 /tK1PtxpO
トップとは、地味に頑張ってても評価されない辛い稼業だ。
そんなん小泉内閣のNo2をやってたんだから痛いほど身に染みて分かってるはず。
地味に頑張って評価して欲しければ、ずっとNo2をやればよい。

しかし自ら望んでトップになった以上は、成果は最大限に目立ってアピールできねばならん。
人権法廃案だって、上手く持って行けば強力なアピールになる筈だ。

無論、(役人も含め)人権ゴロから火の出るような騒ぎになるだろうが、
まさに闘争こそ支持率向上の特効薬ではないかね。
なぜ闘争しないで当たり触りの無いこと言うのだ。

138:名無しさん@七周年
07/01/31 17:52:52 E9VjF5aC0
>>136
スイス政府「民間防衛」に学ぶ - 政府の権威を失墜させるための策謀 / 国民と政府は動揺しない -
URLリンク(nokan2000.nobody.jp)

↓今、この辺かな? 日付も近いしw

 1月15日  幾つかの新聞は、経済省長官の国家に対する忠誠心を問題として取り上げる。
→1月18日  今や政府の実権を握る経済省長官に反対する痛烈なキャンペーンが始まる。
→1月20日  経済省長官は辞任を拒否する。幾つかの新聞は、彼を攻撃する文書に疑いを抱く記事を発表する。
 1月25日  X長官への攻撃が続く。彼の国家に対する忠誠心が問題化される。
 3月15日  X氏事件は再び大きくなる。彼の秘書がスパイ容疑で非難される。
 4月29日  社会進歩党の執行部はゼネストについて語る。
 4月30日  X氏ついに辞任。


139:名無しさん@七周年
07/01/31 18:12:49 oaRY4TuU0
コレの県条例版を鳥取がやってたような記憶がw

あれからどうなったの?

140:名無しさん@七周年
07/01/31 18:14:41 pBxSuyal0
特亜人権擁護法案。。。

141:名無しさん@七周年
07/01/31 18:16:49 GIXf9nLY0
>>139
現在 凍結されて「見直し委員会」で検討中

(暫定)鳥取県人権侵害救済条例廃止OFF28
スレリンク(offmatrix板)

142:名無しさん@七周年
07/01/31 18:22:00 qxZb7j840
>>139
鳥取だけじゃないからな。
千葉でも同じような条例が出来たし、
福岡大阪も出来そうな雰囲気だし、
他の都道府県でもそういう動きが
出てくると思うよ。

143:名無しさん@七周年
07/01/31 18:22:26 mQMSVODe0
★「障害のある人もない人も共に暮らしやすい千葉県づくり条例」 可決

障害者が、差別されたと思ったら地域相談員500人があなたの職場や家に伺います。
地域相談員500人は知事が任命します。在日朝鮮人、朝鮮系日本人、部落開放同盟の人、ヤクザ、なんでもアリです。
千葉県の知事は堂本(旧日本社会党)です。
県の説明では車椅子が自由に移動できない建物は差別にあたるそうです。
このような建物の管理者のところには集団で押しかけてもかまわないという条例です。


144:名無しさん@七周年
07/01/31 18:27:31 s5r87nCmO
ホワイトカラーと人権擁護法案
どっちがまずい?

145:名無しさん@七周年
07/01/31 18:27:55 vGIsH2D90
>>139

鳥取は一度条例が通ってしまったのだが、その後反対運動が激化。
それを受け、条例は無期限凍結された(事実上・死文化)。
ただ、千葉の障害者条例は通ってしまった。
堂本体制が崩壊すれば、あっという間に雲散霧消してしまうだろうが、
(既存マスコミがスルーしても)チェックが行き届きやすい国政と違い、地方となると目が届かないからな。
国政レベルでは安倍・中川両氏がいる限り、まず通ることはない。提出すらされないだろう。
問題は地方だ。ジェンフリにしても地方の方がむしろひどかった。

146:キチガイ自民信者 ◆uP4E0rvmG6
07/01/31 18:29:07 F9DMb/BT0
>>144
考えるまでも無く人権擁護法案。
ただ、比べるものでもない。どっちも糞。成立させちゃダメ。


147:名無しさん@七周年
07/01/31 18:29:45 GIXf9nLY0
>>144
俺がブルーカラーだからって訳じゃないけど
人権擁護法案の方がやばい

148:名無しさん@七周年
07/01/31 18:30:38 ZVRpaSo20
参議院選が終わって、自民が勝ったら提出するんでしょ?

ふざけんな死ね。

149:名無しさん@七周年
07/01/31 18:32:02 Bw72vOUp0
今のとこ、自民が持ち出す法案は
全部ダメだろ。
どいつもこいつも
カネの取り合いしてるだけ。

150:名無しさん@七周年
07/01/31 18:33:28 8arBPnma0
>>149
全ての勢力がカネの取り合いをしているように見えますが。

151:名無しさん@七周年
07/01/31 18:36:19 1UThEtRL0
>>149
俺は民主党が賛成する法案の方がダメなものが多いと思うが。

152:名無しさん@七周年
07/01/31 18:39:10 hA0XeUkK0
スレタイに安倍の名があると群がり、問答無用に叩きまくる工作員がほとんど近寄らないね。
でも、それが逆に工作員の素性がとても分りやすくていいけど。

153:名無しさん@七周年
07/01/31 18:42:51 Qe+uVlUD0
>>1


また 日本を滅ぼそうとする 人間擁護法の提出しようとしてる馬鹿が出てきたか 春だな




154:名無しさん@七周年
07/01/31 18:43:08 SV43Txyu0
廃案にせずもしかしたら通るんじゃねという曖昧な状態の方が
名前変えて別法通そうとするより安全な気がするがな
無理に通そうとしても何が違うんっすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwで一蹴できるし

155:名無しさん@七周年
07/01/31 18:45:15 qGM04JVx0
だから創価を飼うのをやめろって。

156:名無しさん@七周年
07/01/31 18:46:45 rMeyRn4m0
絶対に通しちゃ駄目だよね
2CHの暴言は確かに問題だけど
貴重な情報元だしな


157:名無しさん@七周年
07/01/31 18:50:13 mLYpGj3oO
 人権擁護法案ではなく 在日擁護法案です

 公明、民主、社民は 在日擁護法案に 積極的です
 公明、社民ならまだしも
なんで民主が 在日擁護法案に積極的なんだ
しっかりしろ ミンス


158:名無しさん@七周年
07/01/31 18:57:58 vc9QYzTWO
総理になったら別人格
WEの二の舞を犯さないためにも
本当に慎重に進めるってことでFA



159:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
07/01/31 19:02:59 ZzYfq14i0

>法案提出に改めて難色を示した

  カキカキ
  ( ^▽^)
  ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\        \
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ┌───┐
  │安倍 グッジョブ│
  └─┬┬─┘
        ││
   ( ^▽^) |
   ノ   う|

160:名無しさん@七周年
07/01/31 19:05:35 X5ejLOKE0
コレは絶対に通してはいけない。日本がホロン部。

161:名無しさん@七周年
07/01/31 19:29:08 qGM04JVx0
公明儲(学会員)どこー?

162:名無しさん@七周年
07/01/31 19:30:39 aj+dA8BJ0
こういうことがあるから安倍は支持せざるを得ない・・・昨日まで不支持になりそうだったけど。
なんか世の中に不満がありすぎて安部程度じゃもう我慢できないというか今クーデター起きたら多分支持しそうw

163:名無しさん@七周年
07/01/31 19:32:04 mZnuIFwP0

>>157 人権擁護法案ではなく 在日擁護法案です


『人権擁護法案』なんて良いネーミングだなw
人権なんていうと中国に侵略されている無垢なチベットの人たちを想像してしまう


164:キチガイ自民信者 ◆uP4E0rvmG6
07/01/31 19:47:37 F9DMb/BT0
頼むぜ自民党、安倍さん。
人権擁護法案さえ潰せば、消費税アップだろうが残業代0円だろうが
外資の政治献金だろうが何でもOKだぜ。
やっぱり俺らは自民党を信じて付いていくしかないな。

165:名無しさん@七周年
07/01/31 19:57:47 w3zpwGF5O
>>164
在日外国人参政権もつぶしてもらわないとな

民主はどっちも推進側

166:名無しさん@七周年
07/01/31 19:59:36 W8RVVp570
安倍、最高にGJ

どうにかして公明の影響力を排除したい
参議院でももう少し自民議席があれば...

>>163
何を言う!









部落利権擁護法案でもあるぞ

167:名無しさん@七周年
07/01/31 20:03:16 0O2e40tw0
とりあえずどっか凸しないか?


168:名無しさん@七周年
07/01/31 20:04:18 /zqCM3BS0
>>166
創価擁護法 と 893擁護法 と フェミ擁護法 も追加してくれ。


169:名無しさん@七周年
07/01/31 20:06:02 GIXf9nLY0
>>167
自民党本部か 俺はした
URLリンク(meyasu.jimin.or.jp) 

170:名無しさん@七周年
07/01/31 20:24:31 /zqCM3BS0
何故報道しない日本のマスコミ!!(H119.1.30) ●URLリンク(www.nicovideo.jp)
何故報道しない日本のマスコミ!!(H119.1.30) ●URLリンク(www.nicovideo.jp)
何故報道しない日本のマスコミ!!(H119.1.30) ●URLリンク(www.nicovideo.jp)
何故報道しない日本のマスコミ!!(H119.1.30) ●URLリンク(www.nicovideo.jp)


171:名無しさん@七周年
07/01/31 20:30:43 WzQ/o2+H0
>>152
中○派とかですね。
「壺三」とか書いて口汚く罵ってるのは大抵その手の連中。

172:名無しさん@七周年
07/01/31 20:41:42 rMeyRn4m0
公明党はなんなんだよwww

共謀罪は世論を建前に国会成立に苦言呈してたくせによwww
世論気にするなら人権擁護法案なんて更にダメだろwww

173:名無しさん@七周年
07/01/31 20:50:18 i1Ilkkto0
安倍首相を叩いている人達の目的らしい。

【社説】 「民主党、このままでは国民の信頼は取り戻せぬ」「民主・角田氏、朝鮮総連系へ献金の記載も」…産経新聞
スレリンク(newsplus板:68番)

68 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/28(日) 10:29:13 ID:cPrBCEtB0
245 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/01/03(水) 10:44:14 ID: Q5DB38Wb0
正直に書く。
今年中に何としてでも外国人参政権と人権擁護法案を可決させなければならない。
外国人参政権の方は、せめて韓国・北朝鮮籍の特別永住者に対する地方参政権付与
だけでも手にする必要がある。また、共謀罪とスパイ防止法の新設も断固阻止する。

そのためには、まず阿倍自民党政権を崩壊させなければならない。ネットウヨたちも
煮え切らない阿倍に愛想を尽かしてきたようで、支持率は下降の一途を辿っている。
このままいけば、天下分目の戦いである夏の参院選での野党勝利も十分可能であり、
ひいては衆院の早期解散・総選挙をもって、民主党を中心とした野党連合による
新政権誕生も夢ではない。そうすれば、外国人参政権と人権擁護法案は手にしたも同然。
自民党から共謀罪やスパイ防止法といった法案が提出されても容易に否決することができる。

その夢を実現させるために、俺たち在日同胞は今日も反阿倍・反自民コピペを貼り続ける。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch