【産経新聞社説】代表質問、小沢氏自身の資金管理団体が10億円を超す不動産を保有していることには言及しなかったat NEWSPLUS
【産経新聞社説】代表質問、小沢氏自身の資金管理団体が10億円を超す不動産を保有していることには言及しなかった - 暇つぶし2ch1:春デブリφ ★
07/01/30 07:28:11 0
★代表質問 政治とカネ是正は不十分

 安倍晋三首相の施政方針演説などへの各党代表質問が衆院で始まった。
 民主党の小沢一郎代表が「いま政治がなすべきことは憲法改正なのか、
生活維新なのか」と切り込めば、首相は「二者択一ではない。論戦は
正面から受けて立つ覚悟だ」と切り返した。

 こうした政策論争を深め、自民、民主両党は国民のためのよりよき政策
を練り上げてほしい。夏の参院選を政策の競い合いの場にすべきである。
(中略)
 首相は演説で今秋以降、消費税を含めた税制抜本改革に取り組むとしたが、
松本剛明民主党政調会長は「選挙前にしっかり議論をしよう」と呼びかけた。
やはり増税論議を参院選の争点として正面から取り上げるべきだ。

 一方、小沢氏は自らの資金管理団体が平成17年分の政治資金収支報告書に
事務所費として4億円超を計上したことに関し、「すべての事務所費について
支出の詳細だけでなく、領収書および関係書類をいつでも公表する用意がある」
と述べた。同時に閣僚などに事務所費明細の公開を迫った。
 首相は事務所費支出のあり方を検討するよう自民党に指示したことを指摘、
領収書の添付などの是正措置については各党の論議に委ねる意向を示すにとど
めた。問題になっているのは政治資金の使い道であり、「不正の温床」となって
いないことを示さなくてはなるまい。自民党総裁として党の自浄能力を発揮する
責務がある。

 小沢氏も自身の資金管理団体が10億円を超す不動産を保有していることには
言及しなかった。角田義一氏の参院副議長辞任に「敬意を表したい」としたが、
その前に事実関係を究明すべきではないのか。

 政党政治への国民の信頼を取り戻す努力を与野党に求めたい。

■ソース(産経新聞)(中略部分はソースで)
URLリンク(www.sankei.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch