【マスコミ】裁判員フォーラムで、共催の2新聞社が会場を埋めるため「サクラ」を雇う [07/01/30]at NEWSPLUS
【マスコミ】裁判員フォーラムで、共催の2新聞社が会場を埋めるため「サクラ」を雇う [07/01/30] - 暇つぶし2ch72:名無しさん@七周年
07/01/30 01:13:33 +Yz/2ehDO
新聞社なんだから紙面で募集すりゃ、いっぱい来るだろによ!

73:名無しさん@七周年
07/01/30 01:14:45 bEkfX6Np0
>>69
ですよねー
報道機関がやったら捏造!って言われるんですよー
さべつですよねー

74:名無しさん@七周年
07/01/30 01:14:56 3s0Bdr/V0
不信招きおわび致します 産経新聞社

裁判員制度に関するフォーラムで、不適切な募集活動があり、国民の皆様、
最高裁判所ならびに関係各位に多大なご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び致します。
言論・報道機関として社会の質の維持・向上という重い役割を担うべき新聞社で、
国民の不信を招くような事態を起こしたことを深刻に受け止め、責任を痛感しております。
今後、二度とこのような不祥事が発生しないよう、原点に立ち返り、新聞人としての自覚、
社会的責務を再確認するとともに、再発防止策を早急に策定し、周知徹底を図ってまいりたいと思います。

産経新聞社

(2007/01/30 00:38)
URLリンク(www.sankei.co.jp)


75:名無しさん@七周年
07/01/30 01:15:12 WHM8Sg4X0
>>72
募集したんじゃないの。でも産経なんて読んでるひと少ないから応募が少なかったんだろうな。

76:名無しさん@七周年
07/01/30 01:16:05 TaC1Gzsk0
応募が少なくてがっかりしたんだろうな。
まあ、そっちの方が恥ずかしいもんな。
共催する前に、部数増やそうな。

77:名無しさん@七周年
07/01/30 01:16:11 Lls7N+cg0
これからはこういう集まりもサクラが禁止されてガラガラになり
ますます一般人が行きづらくなり・・・

78:名無しさん@七周年
07/01/30 01:16:21 pma/+kGi0
サンケイが右っぽい記事を書いているのは単に商売のため
朝日が真っ赤な記事を書くのは昔からの読者を減らさないようにする商売のため

そんな冗談が本当に思えてきた。

79:名無しさん@七周年
07/01/30 01:18:10 c5XQ+cCQO
長渕の桜島んときは前日にはチケットもらえたからな。

80:名無しさん@七周年
07/01/30 01:19:17 yAlvQ1EQ0
お前ら、産経擁護してても、産経新聞購読してないだろ

81:名無しさん@七周年
07/01/30 01:22:07 IH2oYeAF0
10年以上前だったと思うが、当時の産経のキャッチフレーズが「新聞を疑え!」だったな

82:名無しさん@七周年
07/01/30 01:23:14 dChsL0VT0
サンケイの方が知名度あるから「またサンケイか!」ってレスが多いけど、
千葉県民が見たら「さすがは千葉日報!」だよ。千葉日報は朝日顔負けのアカ新聞。
フェミ堂本知事の大本営事務局として、堂本万歳記事を日々掲載しております。

83:名無しさん@七周年
07/01/30 01:25:12 /H8EwfnM0
さすがzakzakやってる会社だけのことはあるな

84:名無しさん@七周年
07/01/30 01:26:47 Ktsma+k70
裁判員制度に何の意味があるのか。撤回せよ。


85:名無しさん@七周年
07/01/30 01:38:39 kLBgMjmQ0
金もないのに、なにやってんだ>参詣

86:[゚д゚] ◆Neko/28G2Q
07/01/30 01:41:43 OZJwHIxc0 BE:36455235-2BP(103)
>>82
こんなときこそ明日の千葉日報ニュースでお詫びのコメントを出すべきだな。

87:名無しさん@七周年
07/01/30 01:46:10 N+zHkwCk0
買収される裁判員も出るんだろうなぁ

88:名無しさん@七周年
07/01/30 01:53:54 /0ZfIFNZ0
どこもかしこも、やらせばっかりw

お互い「おまえが言うな」状態だな

89:名無しさん@七周年
07/01/30 01:59:23 88I6/4QA0
ネットウヨ涙目wwwwww

90:名無しさん@七周年
07/01/30 01:59:24 2V8tIOK80
自民党新聞か

91:名無しさん@七周年
07/01/30 02:03:12 lER6LeUd0
なんで産経や読売が絡んでるとスレタイに社名を書かないの?

92:名無しさん@七周年
07/01/30 02:04:25 5rR5xuGU0
さすが、自民党の犬はやることが違いますね


93:名無しさん@七周年
07/01/30 02:05:45 9VLNhjI40
つうか、これのどこが悪いんだ?
理解できん。
ガラガラの会場でしらけた会合やったら、
誰か得するのか?サクラがいたら誰か損するのか?

94:名無しさん@七周年
07/01/30 02:07:08 5rR5xuGU0
>>93 産経工作員乙

本日のお前が言うなです。

【論説】民主党のことを「ブーメラン政党」と言うのだそうだ 産経抄
スレリンク(newsplus板)


95:名無しさん@七周年
07/01/30 02:11:50 S04fAYVU0
さすが産経スポーツ

96:名無しさん@七周年
07/01/30 02:12:03 9VLNhjI40
>>93
おお、反応があった、ぜひ教えてくれ。
いったいどこがどういけないことなんだ?
あほな俺に御教示キボン

97:名無しさん@七周年
07/01/30 02:12:25 Zs27VWUw0
> 1人あたり5000円

いいないいなー
座って居眠りして5Kかー
楽なバイトだなー
俺にもやらせてー

98:名無しさん@七周年
07/01/30 02:12:55 7yZdB70V0
>>1
 そもそも裁判員制度自体が、童話系弁護士や馬鹿サヨ弁護士とかの思惑だろ
あんな米国の欠陥司法制度を取り入れるようなふざけた真似
 国民が参加する制度なのに、枠組み決めて、そろそろ国民に問うのかな?って新聞で経緯を眺めてたら
いつの間にかに勝手に成立してんだもんよ。んで、そのあと、国民の理解を広めます!だってよ
こんな、民主主義をも無視した前時代的な手法をどうどう使ってくるとは恐れ入ったぜ
 法曹界は腐ってやがるよな。報道機関と同じで特権界だから一般社会から感覚がかけ離れてるんだよ


99:名無しさん@七周年
07/01/30 02:14:24 MD54qrQvO
裁判員制度ってすげー面白そう。
テレビで呼び掛ければかなり集まっただろう。
でも反論だらけの会にしたくなかったんだろうな。
筋書き通り進んでいくフォーラム

意味ねー

100:名無しさん@七周年
07/01/30 02:15:20 A4tCsIzA0
関心を寄せて会場に集まった人々は皆、真剣に耳を傾けていました。w

101:名無しさん@七周年
07/01/30 02:15:30 KOZCorB70
>>30
蛆社員おつ
朝ナマは競争率高いぞ
あわよくば…のw大やk大のウザ夫がわんさと来るから

102:名無しさん@七周年
07/01/30 02:17:50 t9Lv3e7H0
まあ、産経なら当然これくらいやるだろうな。
というか、アンケート結果すら書き換える産経にしてはやることが甘いだろ。

103:名無しさん@七周年
07/01/30 02:18:11 6njYRbvB0
ウヨ坊、産経の不祥事だと静かだな

104:名無しさん@七周年
07/01/30 02:18:45 hmuXR9Ck0
最高裁からの割のいい発注を切られちゃうからに決まってるだろ。
営業畑のやることだ、裁判員制度の是非なんていう主義主張とは関係がないのだよ。

105:名無しさん@七周年
07/01/30 02:19:51 G0oUbpr3O
新聞社OBで大学の教授やってるやつのゼミ生呼べばいいんだよ

こういう時はさ

分かってないなぁ

106:名無しさん@七周年
07/01/30 02:20:39 5rR5xuGU0
サクラをたくさん出席させて、自作自演記事を書く産経

URLリンク(fukutomim.iza.ne.jp)

>今回も大勢の方がいらっしゃってました。
>でも、こういうイベントに来られる方は裁判員制度への関心が高いわけで、

捏造100%です。

>今回も大勢のサクラがいらっしゃってました。
>でも、こういうイベントに来られる方はバイト代5000円への関心が高いわけで、

と書くべき。




107:名無しさん@七周年
07/01/30 02:23:33 1dp2YX8X0
産経には、捏造 似非 サクラの言葉が良く似合う。

108:名無しさん@七周年
07/01/30 02:24:43 WAxraRA40
URLリンク(ameblo.jp)
紙面どぞ

109:名無しさん@七周年
07/01/30 02:25:21 xCk7FiBn0
産経の詳細
産経新聞が不適切な募集 最高裁と共催「裁判員制度フォーラム」
URLリンク(www.sankei.co.jp)

裁判員フォーラムに謝礼で「動員」 共催の産経新聞など(写真アリ)
URLリンク(www.asahi.com)

>産経新聞社は30日午前0時半から大阪本社(大阪市浪速区)で記者会見を開いた。

なんで深夜に記者会見やるの?w

110:名無しさん@七周年
07/01/30 02:25:48 TWtVuvTx0
>>98
>そもそも裁判員制度自体が、童話系弁護士や馬鹿サヨ弁護士とかの思惑だろ

捏造はよくないな。

111:名無しさん@七周年
07/01/30 02:25:48 MD54qrQvO
例えばさ、今も新しい法律が日夜生まれてるわけだ。
でも、俺はそんなフォーラムのお知らせなんか見たことない。
どこに載ってるの?


112:名無しさん@七周年
07/01/30 02:26:00 W9ktGyr20
週プレかなんかの週刊誌の最新号で
「TVは人を騙す」とかいう特集があったけど
週刊誌だってたいして変わらないよな

113:名無しさん@七周年
07/01/30 02:26:36 +FQil+eQO
千葉日報ニュースの音源が欲しい

114:名無しさん@七周年
07/01/30 02:27:54 WAxraRA40
>>109
おかげで帰りが遅くなりました…
深夜にやるのはテレビのニュース枠が完全に終わるからでしょう。
NHKもPGAツアーの中継が入っているのでニュースに入れられません

115:名無しさん@七周年
07/01/30 02:28:11 LQ8ANyDW0
>>96
産経も千葉日報も最高裁も「我々が悪うございました」ってすでに
不祥事だと認めて何が悪かったかも言ってるからその言い訳を読んでこい。

116:名無しさん@七周年
07/01/30 02:29:05 xCk7FiBn0
産経社説 番組捏造 問われるメディアの基本 2007/01/23
URLリンク(www.sankei.co.jp)
>情報の提供側によるデータの捏造は論外だが、情報の受け手もまた冷静な対応が求められている。

      ズコー
   ヽ(・ω・)/ 
   \(.\ ノ

117:名無しさん@七周年
07/01/30 02:30:12 oIrsbXQ80
>>103
朝日・毎日が政府・自民党の批判すると、過去の捏造問題等を
持ち出して「お前がいうな」。となり、自民党批判から目を
背けようとするのに、捏造大好き産経グループが従軍慰安婦は捏造だ!
と言っても、「お前が言うな」とはならずに、「GJ・GJ」の嵐。

でもしょうがないんだよ。それが矛盾だらけの2ちゃん右翼だから。

118:名無しさん@七周年
07/01/30 02:30:37 uHBDYglb0
サクラと考えずに聞いてくれた人に謝礼をあげたと考えるんだ

119:名無しさん@七周年
07/01/30 02:34:22 ifDtwWrT0
たとえサクラでも、不人気な裁判員フォーラムに出席して話し聞いてくれたんだから、いいんじゃね?

120:名無しさん@七周年
07/01/30 02:37:10 pS4gC7cC0
産経新聞オワタ

121:名無しさん@七周年
07/01/30 02:37:26 TWtVuvTx0
>>117
結局彼らも旧左翼と同じ道を辿ってるんだね。
どういうイデオロギーであれ甘やかされて地に足つかなくなったものは
ロクなものにならないつー事だね。



122:名無しさん@七周年
07/01/30 02:37:37 316VFdhp0
産経新聞社の前で「さくら」を歌うオフとかやれば?

123:名無しさん@七周年
07/01/30 02:40:23 +M8zKDZ80
【凶悪犯罪】霞っ子クラブの裁判傍聴記【好きな私】
スレリンク(blog板)
司法浪人生の足りない頭で霞っ子クラブを考える☆2
スレリンク(shihou板:1-100番)

124:名無しさん@七周年
07/01/30 02:40:55 9VLNhjI40
>>115
そうか、悪いことなのかあ・・・
程度の問題はあれ、ある程度会場を埋めるのは、
主催者として、招いた講師に対する礼儀だと思ってたがなあ。

まあ、新聞社なら、やり方を考えろってことか。

125:名無しさん@七周年
07/01/30 02:42:13 pS4gC7cC0
不信招きおわび致します 産経新聞社

.裁判員制度に関するフォーラムで、不適切な募集活動があり、
国民の皆様、最高裁判所ならびに関係各位に多大なご迷惑を
おかけいたしましたことを深くお詫び致します。言論・報道機関
として社会の質の維持・向上という重い役割を担うべき新聞社で、
国民の不信を招くような事態を起こしたことを深刻に受け止め、
責任を痛感しております。今後、二度とこのような不祥事が
発生しないよう、原点に立ち返り、新聞人としての自覚、社会的
責務を再確認するとともに、再発防止策を早急に策定し、
周知徹底を図ってまいりたいと思います。

産経新聞社
(2007/01/30 00:38)
URLリンク(www.sankei.co.jp)

トップページに赤字でリンクしているところまでは評価するけど、
「不適切な募集活動」だけでは何をしたのかわからんわな。

金を出してサクラを雇ったと正直に書けや。
セコイのう。


>>1スレタイに産経と千葉日報と入れとけよ。
食いつきが全然違うから。

126:名無しさん@七周年
07/01/30 02:43:01 j2l340ZK0
>>117
「捏造大好き産経グループが従軍慰安婦は捏造だ!
と言っても、「お前が言うな」とはならずに、「GJ・GJ」の嵐。」

まーこういう文章をageて書いているあたり、このスレがどんな人たちか想像は出来る。

127:名無しさん@七周年
07/01/30 02:44:06 TWtVuvTx0
>>126
でも事実だろ?

128:名無しさん@七周年
07/01/30 02:44:06 t9Lv3e7H0
>>122
それは「さくらという日本人の心といえる歌を歌える若者がわが社に激励にきた」
という報道内容になるよ。

129:名無しさん@七周年
07/01/30 02:45:29 pS4gC7cC0
>>115
千葉日報のサイトURLリンク(www.chibanippo.co.jp)
に行ってみたが、謝罪文どこにもないぞ。

130:名無しさん@七周年
07/01/30 02:48:40 t9Lv3e7H0
>>109
>>電通は企画書で、地方紙と連携することで総発行部数約1900万部の
>>読者に届くとアピール
産経って必死に自社の新聞を全国紙だって言ってるのにー(^^

131:名無しさん@七周年
07/01/30 02:49:43 pS4gC7cC0
>>115
最高裁のサイトURLリンク(www.courts.go.jp)
裁判員のサイトURLリンク(www.saibanin.courts.go.jp)
謝罪文が見当たらないけど。

132:名無しさん@七周年
07/01/30 02:55:51 9MboOzp90
こういうのは団塊の世代によくある会社のために犯罪を犯す行動と発想が一緒だな
個人の価値観で善悪を判断できなくする社畜の洗脳教育みたいなもんか
エコノミックアニマルと蔑まれながらも金儲けに邁進してきた連中に
いまさらコンプライアンスなんていっても意味分かんないだろ

133:名無しさん@七周年
07/01/30 02:56:49 Wi2rSgas0
産経新聞タルんどる
しっかりしろ

134:名無しさん@七周年
07/01/30 02:58:58 oIrsbXQ80
>>131
もうちょっと、しっかり調べようよ。

URLリンク(www.asahi.com)

産経新聞社は「国民の不信を招くような事態を起こしたことを深刻に
受け止め、責任を痛感しております」とのコメントを出した。

千葉日報社は「まれにみる悪天候を懸念した独自判断とはいえ、一部に不信と
誤解を招いたことは報道機関としてあるまじき行為。関係機関に多大なご迷惑を
おかけしたことを心から反省し、深くおわびします」とのコメントを出した。

最高裁のコメント 金銭を支払って参加を募るなどということは、裁判員制度の
意義や内容に対する国民の理解を深めるというフォーラムの趣旨、目的に沿わない
不適切な行為。フォーラムを共催した新聞社によりこのような不適切な募集が
行われたことは、主催者としてまことに申し訳なく、今後、同様のことが
起こらないよう厳に注意してまいりたい

135:名無しさん@七周年
07/01/30 03:01:02 uNqXYged0
>>1
流石あるある捏造のフジサンケイグループだな。

136:名無しさん@七周年
07/01/30 03:01:37 xCk7FiBn0
不信招きおわび致します 産経新聞社
URLリンク(www.sankei.co.jp)
産経新聞が不適切な募集 最高裁と共催「裁判員制度フォーラム」
URLリンク(www.sankei.co.jp)
産経社説 番組捏造 問われるメディアの基本 2007/01/23
URLリンク(www.sankei.co.jp)
>情報の提供側によるデータの捏造は論外だが、情報の受け手もまた冷静な対応が求められている。

裁判員広報:産経と千葉日報 金銭支払い「参加者」動員
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
裁判員フォーラムに謝礼で「動員」 共催の産経新聞など
URLリンク(www.asahi.com)
>産経新聞社は30日午前0時半から大阪本社(大阪市浪速区)で記者会見を開いた。
裁判員フォーラム、共催新聞社が日当払い動員
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

酷い話だなw

137:名無しさん@七周年
07/01/30 03:07:15 k2rlJVKb0
「あるある」捏造みたいに過去の産経主催ほじくればもっと出てくるな

 問 わ れ る メ デ ィ アの 基 本 (笑)

138:名無しさん@七周年
07/01/30 03:09:33 fJDbPxwE0
また蛆参詣グループかwwwwwwwwwwwwwwww

139:名無しさん@七周年
07/01/30 03:09:40 FcQJnifT0
おけ、特ダネで二度目の神演技が観れそうですwwwwwww

140:名無しさん@七周年
07/01/30 03:12:01 XMJczDL20
>>1
なにも問題ねぇじゃん

141:名無しさん@七周年
07/01/30 03:12:38 3s0Bdr/V0
問題ないならなんで謝罪するかねw

142:名無しさん@七周年
07/01/30 03:17:13 XMJczDL20
>>141
おめぇらが派手に騒ぐから

143:名無しさん@七周年
07/01/30 03:18:22 vlwZXWPx0
フジサンケイって目の敵の朝日も真っ青のインチキ体質だな。


144:名無しさん@七周年
07/01/30 03:18:35 xCk7FiBn0
自民はやらせタウンミーティング
産経はサクラ裁判員フォーラム

産経の社長も、仲良く給料3ヶ月分返納だなw

【政治】タウンミーティング調査委の最終報告書受け「給与3カ月分を国庫に返納」 - 首相
スレリンク(newsplus板)l50


145:名無しさん@七周年
07/01/30 03:18:56 fJDbPxwE0
さあキチガイ馬鹿ウヨが無視できなくなってきましたwwwwwwwwwww

146:名無しさん@七周年
07/01/30 03:20:09 e5ob5IcZ0
あるあるw

147:名無しさん@七周年
07/01/30 03:20:36 3s0Bdr/V0
>>142
俺たち2ちゃんねらーの力(笑)は偉大なんですねw

148:名無しさん@七周年
07/01/30 03:21:00 xFUL8X3+0
統一協会の代弁者産経新聞マンセー
URLリンク(g002.garon.jp)

149:名無しさん@七周年
07/01/30 03:21:08 asByTZPRO
同じ穴兄弟?

150:名無しさん@七周年
07/01/30 03:23:05 J3PW5TND0
tumannnee


151:名無しさん@七周年
07/01/30 03:23:46 uqIncP0E0

          ∧_∧
         <丶`∀´> クックック
         ( ∪ ∪
         と__)__)  旦 ~

152:名無しさん@七周年
07/01/30 03:30:03 MUMHLp0M0
ほらニトウヨ頑張らないと

153:名無しさん@七周年
07/01/30 03:30:50 9MboOzp90
>>140
お前は頭が悪そうだから俺が説明してやるw

この場合新聞としてはサクラなんぞ使わずに参加者が少ない状況を報道して、
参加者が少なくまだ世間の関心が少ない状況にあり今後の広報活動が課題、と報じるべき
自分が主催していなければそう報道するはずだ
ところが自分が主催しているから参加者をむりやり増やして報じてる
これを立場変われば中身変わる、ダブルスタンダードっていうんだよw



154:名無しさん@七周年
07/01/30 03:34:21 N4kPFYc+0
文通用のネタ作りか、かわいいなw

155:名無しさん@七周年
07/01/30 03:34:37 8qVPxhZ60
この間まで、政府のやらせミーティングが問題にされてたのにな。
そのやらせミーティングだって、
やらせしないと、質問する奴がいないから仕方なくやってんだけどな。

156:名無しさん@七周年
07/01/30 03:36:04 t5oHjfo50
2768総合商社の双日は
3000億のMSCBを発行、株数が大幅に増え株価大暴落。
総会も荒れに荒れ、社員を株主席の要所に大量に座らせていたが
質疑でも社員がヤラセをしていた。
土橋社長は質問に答えようとせず、45分で質疑を強制打ち切り。
土橋社長がわざとらしく指したその最後の質問者は20代地味な
スーツ姿のサラリーマン風の男で、ニューバリュー20008に込められた意味とはなんでしょうか?
というものだった。怒号が飛び交う総会で最後のシメ質問であまりに素朴なヤラセ質問に場内は失笑が漏れた。

157:名無しさん@七周年
07/01/30 03:40:17 8MfRMpbY0
>最高裁と電通の契約書によると、05~06年に全国50カ所であったフォーラムは
>約3億4000万円で発注。
>電通が地元新聞社に会場費などを支払う形で運営された。

国民から理解を得られない制度の 世論づくりのために
国税3億4000万円も使ってここでもヤラセ

158:名無しさん@七周年
07/01/30 03:40:42 r5ln8idL0
東京裁判のやり直しでもするつもりだったのか?


159:名無しさん@七周年
07/01/30 03:41:28 uNqXYged0
統一教会と産経の関係はWikipediaにも掲載されてんのな(事実だから消せないw)
URLリンク(www.google.co.jp)


160:名無しさん@七周年
07/01/30 03:41:49 emp5cmvu0
タウンミーティングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

161:名無しさん@七周年
07/01/30 03:43:26 r5ln8idL0
>>157
当然電通に委託してるってことは、電通にはもっと金が払われてるわけだ。
ていうか、また随意契約で電通に依頼だろ。競争入札しろよ。

162:名無しさん@七周年
07/01/30 03:43:48 lGL1pstCO
やらせや捏造 の国 日本

中国や韓国に負けては埋けないんだよな

163:名無しさん@七周年
07/01/30 03:43:49 Y/Bnc57w0

しかし国民は、徹底的にナメられてんな

164:名無しさん@七周年
07/01/30 03:50:34 6B6uSEZE0
>>58
会場となった和歌山市の県民文化会館には
約三百五十人(うち百二十五人がサクラ)が詰めかけ、熱心に聞き入った。

165:名無しさん@七周年
07/01/30 04:00:39 fJDbPxwE0
蛆参詣は絵も紙もヤラセ一色w

166:名無しさん@七周年
07/01/30 04:00:48 Vqx34iif0
インテリジェント・デザイン。
フジサンケイグループです。

167:名無しさん@七周年
07/01/30 04:01:14 pS4gC7cC0
>>134
普通は自分の所のサイトに載せるだろ。

裁判所はともかく、新聞社は24時間更新してるだろ?

168:名無しさん@七周年
07/01/30 04:02:23 20w9y/Sz0
>>157
裁判の改善は民間業者に高い金を払って丸投げするよりも取調べを完全録画しておけば
1000%達成される

169:名無しさん@七周年
07/01/30 04:08:08 6B6uSEZE0
>>157
この件に限らず、裁判員の映画作ったり、裁判員制度用に法廷を改造したり
裁判員の日当払ったり。半端じゃない税金がかかるわな。
そこまで金をかけてやるに値する制度か大いに疑問。

170:名無しさん@七周年
07/01/30 04:15:01 lGL1pstCO
小泉なんか総理になる迄 靖国には行かなかったんだからな

やらせだよ

171:名無しさん@七周年
07/01/30 04:23:12 pS4gC7cC0
>>169
これも法務省の予算を増やしたり天下り先を作るためなんだろうなあ・・・

172:名無しさん@七周年
07/01/30 04:23:26 +nwGaMKN0
雇われたサクラってやっぱ統一協会?キリストのマクヤ?

173:名無しさん@七周年
07/01/30 04:28:02 G4cM6xii0
これがきっかけで裁判員制度についての議論がもっと盛り上がればいいんだが
そもそも閑古鳥、国民の無関心が原因なのもなぁ

日本人には合わない制度なんじゃないか

174:名無しさん@七周年
07/01/30 04:30:03 r5ln8idL0
>>173
俺はやってみたい

175:名無しさん@七周年
07/01/30 04:33:11 qZmCsC6Q0
お詫び文にも広告で売り込み。
笑える。
ほんと、広告主もいい迷惑。

URLリンク(brown.gazo-ch.net)

176:名無しさん@七周年
07/01/30 04:51:18 9MboOzp90
>>173
日本人は自分に関係なきゃ無関心なのが多いからしょうがないが
かかわったら結構一生懸命やるぞ
うちのマンションの管理組合の役員がそうだった
普段行事に無関心なのが役員なったとたん張り切ってたw

177:名無しさん@七周年
07/01/30 04:58:08 Wvu9/Vzq0
産経も関東での販売はあきらめたらいいのに


178:名無しさん@七周年
07/01/30 05:01:55 8uaVrApX0
朝日と思ったら、産経かよ。

つか、新聞社が共催する意味が分からん。

179:名無しさん@七周年
07/01/30 05:03:01 Df7sDhkM0
ないない会員の、エキストラを導入したの?

質問も予め決めて台詞を言わせてたの?

まさかねえ。

180:名無しさん@七周年
07/01/30 05:03:58 Ceevlg4b0
やっとNHK BSニュースきた

181:名無しさん@七周年
07/01/30 05:12:42 RxYVydpV0
典型的な電通+産経+壷の黄金方程式じゃんwwww

182:名無しさん@七周年
07/01/30 05:18:07 s1smnJtKO
裁判員制度は平成の徴兵制
最新の世論調査によると75%の者がやりたくないと答えている
企業も業務に支障が出ると答えている
こんな制度が必要だろうか?
憲法は苦役からの自由を定めているが、裁判員制度はそれに反している
辞退したくても簡単に辞退できない
やりたくないものを「国民の義務」とかいわれ強制的にやらされる
こんなのは苦役以外の何物でもない
なのに、マスコミは一切批判しない、与党野党すべて賛成、日弁連も翼賛…裏で何かが起こっているのか?

反対が8割を超えるのは時間の問題だが、そうなれば廃止も含め再検討すべき

183:名無しさん@七周年
07/01/30 05:22:26 nR0+DAdb0
タウンミーティングのとき歯切れが悪かったと思えば。
関テレの「あるある」納豆捏造事件のときも
「効果を誇張」wwwって報道してたなー。

184:名無しさん@七周年
07/01/30 05:51:17 7yO0e3NH0
タウンミーティングと同じ手口ですね。
どうせさくらのバイト代も元は内閣から出てそうですな。

185:名無しさん@七周年
07/01/30 05:51:31 yzFcHlxlO
広告代理店とメディアの関係を、余日に表してる出来事ですね…

メディアは、やらせが大好きと言うよりも、やらせ無しには成り立たないと言った方がいいのかな?

186:名無しさん@七周年
07/01/30 05:53:05 lKUJFrTA0
また朝日かwwwwwwwwwwwwwwwww

187:名無しさん@七周年
07/01/30 05:56:30 7yO0e3NH0
>>186 産経ですが・・・・
wいっぱい使う人ってなんかいい事言ってたとしてもそれだけで信用できなくなる。

188:名無しさん@七周年
07/01/30 05:57:51 tYs84ylU0
広告代理店は「電通」 @TBS

189:名無しさん@七周年
07/01/30 05:58:50 kE3OSxzcO
さっき朝ズバでやってたが、
TBS系列局のインタビュー受けたサクラ要員が
「実はサクラで来たんですよ」とか
「今日はバイトで来ました」とか言っちゃって発覚したらしいね。
やった産経もアフォだが来たサクラも馬鹿杉。

190:名無しさん@七周年
07/01/30 06:00:34 l/WkowDG0
ブーメラン新聞


191:名無しさん@七周年
07/01/30 06:02:10 x1T4SMhs0
>>1
>産経新聞社大阪本社


大阪本社が悪いのであって東京本社は悪くありませんbyフジテレビ

192:名無しさん@七周年
07/01/30 06:06:39 1/SIodOy0
スレの分断工作が・・・
2ちゃんてやっぱり・・・

193:名無しさん@七周年
07/01/30 06:07:03 tZMd0azP0
■裁判員制度でありがちなこと(予想)

・証拠写真で勃起
・証拠写真でED
・証拠写真で吐く
・とりあえず死刑
・身内贔屓
・サイコロックをイメージしてニヤニヤする
・「異議あり!!」をやっちゃうやつ
・休憩時間の野球談義の方が白熱。
・L気取りのやつ
・なにかをアピールするとき机をやたら叩く
・自前で木づちもってくるやつ
・黒人がいない
・裁判員同士の宗教対決
・「皆さん、落ち着いて下さい(メガネをクイッ)」
・裁判員同士仲良くなって机の下で「セーノ」開始
・やたら演技派な被告人が増える
・調子こいて香水つけまくって行ったら周りから有害判決
・採決の時に自分から手を上げたがる人がいない
・12人の怒れる男たち
・判決をサイコロで決める
・裁判所へ行きたくない派と行きたい派に分かれる
・裁判員に選ばれた有名人のスッピンがひどすぎ
・オタクニートが「ネットではうんぬんかんぬん~」
・東京地裁の前に裁判員向けのハウトゥ本を売る露店が続出
・腐女子が検事×被告とかで本を書く
・「パイパン淫精怒」とかいうAV
・12人の浮かれる男
・スペイン宗教裁判をやっちゃう

194:名無しさん@七周年
07/01/30 06:09:13 Mrc5kIky0
はいはい
サンケイサンケイ

195:名無しさん@七周年
07/01/30 06:23:22 pS4gC7cC0
>>193
ワロタ。

改蔵か絶望先生ネタにありそうだな。

196:名無しさん@七周年
07/01/30 06:24:24 zBiEdwfCO
会場埋めたかったんだから、サクラを雇わずウメを雇うべきだったね。

197:名無しさん@七周年
07/01/30 06:40:13 kE3OSxzcO
>>193

映 画 化 決 定 。



・・・は無いにしろ、売れない若手芸人がネタにしそうだな。

198:名無しさん@七周年
07/01/30 06:41:42 7VKWttMf0
クソウヨ大好きヤラセ捏造新聞産経wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

199:名無しさん@七周年
07/01/30 06:56:10 mliWTC0wO
フジサンケイグループなんてこんなもの。
産経なんてこんなもの

200:名無しさん@七周年
07/01/30 06:59:45 dUdDin8R0
>>196
パネリストが「へちょ絵」になりそう。

201:フジサンケイは
07/01/30 07:14:13 XDUxqPN70
「あるある」と合わせて、これで2つ。この上
堀江無罪が加わった場合、日枝は首が飛ぶか、
そうでなくとも、体調崩して入院するだろなw

202:名無しさん@七周年
07/01/30 07:33:21 fQXBgf/P0
>>98
いいか悪いかは別として、職業裁判官だけで裁判やってる日本の方が
国際的に珍しいんだが。

203:名無しさん@七周年
07/01/30 07:35:47 Cw/Kg+YTO
>>193
鉄拳乙

204:名無しさん@七周年
07/01/30 07:41:18 WJAlqLK+0
小泉純一郎から計画的にメディア操作をやってきた結果ではないか。フリーターや二ートを
差別階級のように置き換えて、何年も前から意図的にかつ「最初」に差別報道したのは、主
にサンケイ新聞とAERAの記者なんだ。5~6年前の記事から探れば、共に特定できるよ。
低賃金労働の一役を買った。サンケイ新聞紙上で升添要一議員なんて江戸回帰を叫び、フリ
ーター差別を一貫肯定していた。不買運動するならこの雑誌の方かな。

205:名無しさん@七周年
07/01/30 10:18:21 xCk7FiBn0
本スレ

【産經新聞不祥事】裁判員フォーラムで「サクラ」雇い不信招きおわび致します…産経新聞社
スレリンク(newsplus板)l50


206:名無しさん@七周年
07/01/30 11:11:39 y7oq/zNM0
この事件について、問題ないとか言ってる人って、鈍すぎる。
一般の人にとってはあまり関心のない裁判員制度についてのフォーラムで、
人が集まらないからといって、金を使ってサクラを集め、会場を満員に見せかけるのは、
事実を捻じ曲げる捏造、また、それによる民意の偽装以外の何物でもない。
あまり関心がないテーマについて、大いに関心があるようにみせかけたわけだからね。
裁判員制度についての国民的な理解が広まっているようにみせかけたかったのだろうけど、
やはり世論操作をして国民を惑わすことに問題がないとはいえないだろう。
メディアがこういうことをするというのは、自殺行為と言っても過言ではない。
そういうことをするメディアの報道については、信頼できなくなるからね。

207:名無しさん@七周年
07/01/30 11:24:53 ainv0oOC0
やらせ安部内閣―やらせウジテレビ―やらせ新聞産経

このグループ、呆れるほどダメダメだな

208:名無しさん@七周年
07/01/30 11:45:37 Zsj2+PB90
民主主義と自由というふたつの価値は時に対立するわけで、職業裁判官による裁判は
司法の独立、違憲立法審査権等と同様に民主主義の暴走へのけん制として
それなりに意味があると思っている。裁判官の規律維持のための
間接的チェックの充実とか透明性・わかりやすさの向上は必要だと思うけど
「国民に身近な司法の実現」とかいう副次的なお題目で一足飛びに
裁判員制度導入というのはおかしいと思う。

このへんの根本的な疑問についてきちんとした説明を見たことがない。
サクラやとってるようじゃ、フォーラム行っても疑問は解消されないんだろうな。

209:名無しさん@七周年
07/01/30 12:22:24 Zjn23LKj0

  チョチョチョ チョナンカン イムニダ~♪

210:テロ朝もチン子が好き
07/01/30 12:22:44 pg2tupNp0
みなさま、こんにちは
今週から始まる新たなお知らせキャンペーン!
それは「フジは元々チン子が大好きなんだよキャンペーン」です
そんなことを今更わざわざお知らせしなくても当たり前じゃないかと
目ん玉のひっついてる人なら思うでしょうが大衆はすぐに忘れるのでな
そういうわけで証拠を揃えたからみんなで見ておくれ
これがフジ・スーパーニュースの実態だ!!!!!!!!

URLリンク(vista.crap.jp)
URLリンク(vista.crap.jp)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch