【社会】 神社の樹齢300年「ご神木」を、隣接地住宅の販売業者が誤って伐採→「樹齢300年近い木を植えて」とトラブルに…千葉★7at NEWSPLUS
【社会】 神社の樹齢300年「ご神木」を、隣接地住宅の販売業者が誤って伐採→「樹齢300年近い木を植えて」とトラブルに…千葉★7 - 暇つぶし2ch781:名無しさん@七周年
07/01/30 16:44:51 a3MU5sUA0
上の方で叩かれてた人の話についてちょっとフォローさせてくれ。
>天皇家に都合の悪い神社

出雲大社の大国主などは出雲の伝承によると本来祀っていた神ではなく押し付けられた神だという。
神社を潰されなくとも、祀神の名や伝承を別のものに変えられたという神社は少なからずある。
アラハバキ神など、実際に弾圧された神もいる。
自分も討伐された国津神の末裔なので天皇家をどういう思いで見れば良いのか困ることがあるが、
天皇家を取りまく話が綺麗なものばかりではないという事を解ってほしい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch