07/01/30 23:47:28 TKtxQ2ajO
結局、知事が無能だと被害は拡大する一途を辿るね
60:名無しさん@七周年
07/01/30 23:59:24 /F2DqvcF0
>>59に真正馬鹿発見!(*゚Д゚)
61:名無しさん@七周年
07/01/31 00:01:25 N7+gRyvB0
食べても大丈夫って、ほんま?
H5N1 ってヤバイ
↓抜粋してみたけど…
URLリンク(niah.naro.affrc.go.jp)
Q12.鳥インフルエンザウイルスが人に感染することはありますか?
A. ほとんどの鳥インフルエンザウイルスは人には感染しません
が、
例外的に一部のウイルスが、人に直接感染。
1997年 香港市民の感染
(H5N1: 18名が感染し6名死亡)
2003年 福建省に旅行した香港家族の感染
(H5N1: 2名が感染し1名が死亡)
2003年 オランダにおける防疫従事者の感染
(H7N7: 約80名が感染し1名が死亡)
2004~2006年のベトナム、タイ、カンボジア、インドネシア、中国、トルコ、
エジプト、アゼルバイジャン、イラク等市民の感染(H5N1)等
アジアでH5N1亜型の高病原性鳥インフルエンザウイルスに感染した
重症患者では、肺炎、多臓器不全などの症状が報告されており、
オランダでのH7N7亜型感染による軽症者の多くで結膜炎が報告
62:名無しさん@七周年
07/01/31 00:01:33 RYf0kQ3w0
飛んでくる鳥は防ぐのは面倒だね
63:daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6
07/01/31 00:48:46 dFScwsjS0
部落怖い