【社会】 神社の樹齢300年「ご神木」を、隣接地住宅の販売業者が誤って伐採→「樹齢300年近い木を植えて」とトラブルに…千葉★6at NEWSPLUS
【社会】 神社の樹齢300年「ご神木」を、隣接地住宅の販売業者が誤って伐採→「樹齢300年近い木を植えて」とトラブルに…千葉★6 - 暇つぶし2ch798:名無しさん@七周年
07/01/29 17:21:17 jwzdBgzx0
URLリンク(www.vipper.org)
黄枠が神社の元の敷地で、赤枠部分を業者Aに売って、業者Aから土地を買った住宅販売業者Bに青枠部分まで伐採されたかんじかな?

って事は、「神社部分も伐採(?)していい」って言葉が神社>業者A>業者Bと伝言されてる間に変化したのかも?
どちらにしろ最終確認を怠った業者Bの責任は大きいけど、神社も適当に迂闊な事いってる可能性も考えられるなぁ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch