【社会】 神社の樹齢300年「ご神木」を、隣接地住宅の販売業者が誤って伐採→「樹齢300年近い木を植えて」とトラブルに…千葉★6at NEWSPLUS
【社会】 神社の樹齢300年「ご神木」を、隣接地住宅の販売業者が誤って伐採→「樹齢300年近い木を植えて」とトラブルに…千葉★6 - 暇つぶし2ch384:名無しさん@七周年
07/01/29 12:38:24 92NTcCZSO
昔の神主はエリート中のエリートだったから、こういう時は伐られた御神木で杵や臼を作り、これを新たな神事とし、こういう出来事を機に説法を行い寄進を募り、人々の信仰を深めた。
一方、現代の神主は伝統を守るのみに固執し、信仰のなんたるかを理解しているのか疑問だ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch