【社会】 神社の樹齢300年「ご神木」を、隣接地住宅の販売業者が誤って伐採→「樹齢300年近い木を植えて」とトラブルに…千葉★6at NEWSPLUS
【社会】 神社の樹齢300年「ご神木」を、隣接地住宅の販売業者が誤って伐採→「樹齢300年近い木を植えて」とトラブルに…千葉★6 - 暇つぶし2ch264:名無しさん@七周年
07/01/29 11:41:33 7Yl84+ev0
>>254
日本語になってないぞ。意味わからん。もちっと噛み砕いて言ってやろうか。
日照の邪魔で土地の代金を下げてるんだから、伐採すりゃそりゃあ業者の得だ。
で、「別の樹を植える」と言って、土地から上がる利益より小さい額の苗木を植えなおせば、ほれ、完了だ。
そうでないとしたら、業者が「せめて樹齢百年以上の樹を植えろ」と言われても別に拒む理由はあるまい。
謝罪なら儲けはある程度度外視する。手に入りづらくて高いものを使いたくない、ってのは商売優先だからだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch