【社会】 神社の樹齢300年「ご神木」を、隣接地住宅の販売業者が誤って伐採→「樹齢300年近い木を植えて」とトラブルに…千葉★6at NEWSPLUS
【社会】 神社の樹齢300年「ご神木」を、隣接地住宅の販売業者が誤って伐採→「樹齢300年近い木を植えて」とトラブルに…千葉★6 - 暇つぶし2ch217:名無しさん@七周年
07/01/29 11:16:52 E4uHRha/0
代わりにどっかから樹齢300年の樹をって、それでいいんかい?
その土地で300年生きてきたことに価値があるんじゃなくて?
どっかから持って来るのは別の神様を迎える事になりそうだし、樹の健康にも良くなさそう。
残念だけど、また苗木を植えて300年経たないと本当の意味での現状復帰はできないんじゃない?
これは人災だけど、雷に打たれたり害虫などにやられた場合はそうするでしょ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch