【アパホテル耐震偽装】調査に時間がかかりすぎの声も 国交省が調査を終えた田村水落設計の物件は半年以上で25件at NEWSPLUS
【アパホテル耐震偽装】調査に時間がかかりすぎの声も 国交省が調査を終えた田村水落設計の物件は半年以上で25件 - 暇つぶし2ch96:名無しさん@七周年
07/01/26 10:08:43 UCYKxXDj0
家の駅前のアパマンのマンションは大丈夫だろうか?
地域住民の大反対を押し切って、無理やり立てたうすっぺらい構造のビルなんだが?

97:名無しさん@七周年
07/01/26 10:12:43 mDtU5zne0
>>92
じゃぁその境界条件とやらもデータにすればいいんじゃないか?
コンピュータが計算するのにコンピュータ上にデータが無い、なんてことはないだろ。
もちろんソフトによって計算方法が違うだろうが、
少なくとも人手が介することに寄る見逃しと、結果の差し替えによる偽装は見抜けるはず。
そもそも現在のチェック様式自体が、デジタルデータではなく紙媒体のみのチェックという時点で
コンピュータでチェックする意味が全く意味をなしてないじゃないか。

もともと本当なら外国のように損害保険会社にチェックさせればいいものを、
天下り先を作るために無理矢理このようにしたから問題が起きてるんだろ。
用紙最後のOKを見るだけなら小学生でも出来るんだよ。そんなのがチェック機関って馬鹿も休み休み言え。

98:名無しさん@七周年
07/01/26 10:18:02 DO2vhFPC0
>>95
フジTVが「偽装」を報道してる時点で
「おまえが言うな」状態になってる

99:名無しさん@七周年
07/01/26 10:20:39 QwB6y6Dj0
>>94
建築確認用の申請資料「だけ」から簡単にそれができるなら、
あなたが国交省なり民間機関なり自治体なりに教えてあげてくださいw

100:名無しさん@七周年
07/01/26 10:21:42 HxokNUeq0
よ~~く目を皿のようにして読んでくださいませ
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

当時の国土交通大臣はほとんど共犯者だ
これは意図的な捜査怠慢と言われても仕方が無い

101:名無しさん@七周年
07/01/26 10:22:03 CaewWMYN0
>>99
いやですwww

102:名無しさん@七周年
07/01/26 10:24:53 QwB6y6Dj0
>>97
現在の「大臣認定プログラム」は、そもそもそういうことができるようになっていない。
つーかそういう発想すらない。

それも藤田氏が指摘している制度上の問題のひとつなんだが。

少なくとも、これについては確認検査機関側の問題ではなく、
そういう制度を作って確認検査機関を認可した国交省の責任。

103:名無しさん@七周年
07/01/26 10:25:03 zRQCgDfkO
欠陥のある大臣認定プログラムを作った国交省が原因なんだよね?

104:APA
07/01/26 10:27:26 03a02t1r0
建築士ごときの一偽装でなんか有るもんか!
元谷の方針だよ。APAホテル・マンション全部調べりゃ殆ど偽装。
大体、次々建築しなきゃ潰れる自転車操業の虚業に政府系金融機関が
ジャブジャブ貸すほうがおかしい。
森&安倍の力かな?

105:名無しさん@七周年
07/01/26 10:27:34 +RNVU6SJ0
ネット規制ガイドラインが成立すると、「きっこの日記」は危ない。
政治に興味のない層にも引き込まれやすい文章で読ませ、
中身は権力者、特権階級の人間をズバズバ切る。

2ちゃんと一緒で煙たがってる人間は多そう。
選挙活動がネットでもできるような法に変わろうとしていたり、
職権乱用し放題の共謀罪が成立しようとしてたり、
今つぶさないと何も抵抗できなくなる。

106:名無しさん@七周年
07/01/26 10:30:17 Znxpbks60
藤田の身の安全を願う。
これはとんでもないことだよ。

107:名無しさん@七周年
07/01/26 10:35:36 QwB6y6Dj0
>>97
天下り先もまああるだろうけど、建築確認の民間開放はもともと
「業界に都合がいいスピード審査」を行なうため、
建築基準法の改正(?)と合わせて、規制緩和の名目の下に
政官業が組んで行なわれたものだよ。

だから確認検査機関のほとんどが、デベロッパーやハウスメーカーなど
関連業界の資本と人材でできあがっている。
そして「業界が使い勝手の良い」プログラムを国交省が認定して使わせる。

確認検査機関大手の中で唯一の独立系だったのがイーホームズだが、
だからこそ邪魔にされ、スケープゴードにされたと言えなくもない。

108:名無しさん@七周年
07/01/26 10:46:13 hnr00MT4O
安倍こえぇー
(((゜д゜;)))



APAこえぇー
(((゜д゜;)))

109:名無しさん@七周年
07/01/26 11:16:11 vDRBjLZd0
830 名無しさん@七周年 New! 2007/01/26(金) 09:12:03 ID:RKmL40Ua0
今朝の朝ズバでみのの会話
みの:不二家なんか事業精算するしかないじゃないか、そうするべきですよ!
コメンテーター:97年の歴史もあるし従業員もいますから、これを機会に再生して欲しいでですね。
みの:同じ番組で意見が違うけど言わせてもらう!老舗だからなんて関係ない、つぶれるしかないでないですよ不二家は!

しばらくしてアバの耐震偽造問題
みの:正々堂々とした社長の記者会見ですね。社長も被害者ですからね、良いホテルですから頑張って続けて欲しいですね。
コメンテーター:アバの社長は調べによると以前から事実を知っていたんですよ。今まで黙っていての会見の意図がなにかありますな。
みの:・・・。(素通り)←きたね~ぞみの wwwwww



110:暫定版
07/01/26 11:19:11 STLPcd2LO
1、藤田が告発する
2、国土交通省が各自治体に調査指示
3、京都市で計算の合わないのが見つかる
4、設計者呼んで聞き取り(10月)
5、書き換えを認める
6、京都市が施主に別の人間で再計算を指示
7、再計算の結果強度不足が判明
8、公表
9、建築士は京都市の計算がおかしいと反論
10、アパは泣いて謝罪

時系列追うとこうかな?

111:名無しさん@七周年
07/01/26 11:23:29 iT/7cJg/0
>>110
間に藤田逮捕と、藤田の官邸・国交省への告発も入れてくれ。

112:名無しさん@七周年
07/01/26 11:32:19 RLumx+iN0
アパ元谷代表の自宅で開かれた,安晋会の会合(写真)
URLリンク(sensouhantai.blog25.fc2.com)

113:名無しさん@七周年
07/01/26 11:56:32 81TDNDMK0
ageる

114:名無しさん@七周年
07/01/26 12:20:24 TfaA2FVt0
>>100
実に興味深い
北側って生きる価値がない

115:名無しさん@七周年
07/01/26 12:24:53 UqHR/bGo0

マスゴミは藤田の暴露本の朗読でもした方がいいんじゃまいか?

116:名無しさん@七周年
07/01/26 12:36:36 4b1UL9xr0
こちらを使いましょう!!集中させよう!!

【安晋会】2つのアパホテルで耐震偽装 京都市が極めてまれな使用禁止勧告 「確認時と施工で二重に書面が違い悪質」★2
スレリンク(newsplus板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch