07/01/25 03:29:36 Br5PYS9GO
>>147
分かりやすい例だと社内不倫とか?
色恋沙汰はメンドクセ
152:名無しさん@七周年
07/01/25 03:29:52 inqdaKwg0
>>147
仕事そっちのけで遊びがメインになってしまうので
ブサが良いとはっきり当社の重役が申しておりました。
153:名無しさん@七周年
07/01/25 03:33:13 cVZqL8vO0
>>119
意味はある。
はっきりと法律で規定するのと、していないのでは
まったく異なるからね。
>>149
あー…。
気をつけたほうがいいと思うよ。
平均年齢が若い会社や、しょっちゅう募集してる会社は、
「応募が少なくて困ってる」んじゃなく、
「すぐに人がやめるから常に募集してる」可能性があるんよ。
>>114
ビジネスで使うつもりなら、英語は英検1級か、
TOEFLEで高得点とれてないと厳しいかな。
独学だとどっちにしても経験として認めてもらえないし。
現地に住んでた人が溢れてる現在、英検はやめたほうが。
154:名無しさん@七周年
07/01/25 03:35:10 th1Z35820
>>148
>履歴書の学歴欄で年齢分かるじゃん。
この部分がわからん。何故?
155:名無しさん@七周年
07/01/25 03:35:46 R22IRzwI0
>>151>>152
なるほどありがとうございます
>>149
未経験者OKの正社員募集って釣りかと思ってました
でも30歳近かったら無理かな?
156:名無しさん@七周年
07/01/25 03:36:58 iS6m2+3G0
>>154
履歴書書いたことが無いのか?
入学年と卒業年もかくんだよ。
157:名無しさん@七周年
07/01/25 03:37:47 2k62j7Ng0
>>137
真面目な話だったのか…
一般職だって別にダメってことはないけど、
募集人員以上に応募があれば、若い方が有利だし、容姿も見られるのは確か
といっても不細工かどうかではなく、人間性の方が重要
面接に汚い格好していったり、化粧もしないようではまず落とされるよ
社会に出るんだから社会人として当たり前の身なりじゃないと
あと、面接なんだから相手の話をちゃんと聞いて、きちんと答えること
データ入力の仕事なんて最近、詐欺以外で聞いたことないんだが…まだあるの?
PC一式と高いテキスト買わせて、仕事の斡旋は一切しないタイプの奴
アンケート入力なら専門の会社があるけど、専門職かねぇ
web製作は最低限デザインの専門学校出て、
その上でFlash使えて、cgi理解できてってところまでは行かないと既卒は無理かと
なんにせよ、容姿よりも高齢で働いてない期間が長いことを
どう説明するかの方が大変妥当思われ
158:名無しさん@七周年
07/01/25 03:37:57 8mIJ1bsV0
>>154
いや、ごく普通に分かると思うが。
履歴書の学歴が偽りでなければ。
159:名無しさん@七周年
07/01/25 03:38:49 RIk2kMyr0
この政権は余計なことばかりする
160:名無しさん@七周年
07/01/25 03:42:17 hLyRDbYN0
面接
↓
履歴書にて年齢確認
↓
はいソウデスカ・・・
↓
('A`)
面接
↓
履歴書にて履歴確認
↓
無職期間が二週間以上ある
↓
はいソウデスカ・・・
↓
('A`)
面接
↓
履歴書にて年齢確認
↓
履歴書にて履歴確認
↓
男性
↓
はいソウデスカ・・・
↓
('A`)
161:名無しさん@七周年
07/01/25 03:42:53 QZHss4H20
どうせなら、履歴書禁止にしたほうがいいと思うよ。
犯罪者みたいなのを受け入れてしまうリスクとかがあるが、政府が保証人になれば良いと思う。
162:名無しさん@七周年
07/01/25 03:43:50 qcsVg4g10
>>159
それはそうだが、
前の小泉政権が酷すぎる反動だな
特に竹中は酷い。もう今は知らん顔して
呑気に講演会しているが・・・・orz
163:名無しさん@七周年
07/01/25 03:43:58 bMAF2CR90
>>155
不利だとは思うが、無理では無いよ。
知り合いの会社(20人ぐらいの新しい会社)は
未経験者35歳までで募集出してた。
新卒はもちろん、経験者も選り好みできる立場なので
わざわざこんな会社にはなかなか来てくれない。
結局、知り合い関係で一定まで増えて頭打ちになってしまう。
なので、ある程度年齢制限を緩和して、未経験者OKで募集をかける。
どういう会社であるかは、あまり予断を挟まず、
実際にコンタクト取ってみて自分で判断するのがよいと思う。
164:名無しさん@七周年
07/01/25 03:44:10 gcY/5tPxO
但し罰則なし
いや
懲役刑にしろよW
165:名無しさん@七周年
07/01/25 03:44:53 W2ehfSFZ0
60過ぎがキャバクラの面接に来たらどうよ?
交通費掛けたりして、応募者の利益を損なう事にならんとでも言うのか?
166:名無しさん@七周年
07/01/25 03:45:37 R22IRzwI0
>>153
そうなんですか・・・英語はもう諦めます
>>157
化粧をしたら大人って感じがして抵抗があるのと、有害物質が嫌だから
というのが理由です。
なんで仕事と関係ない化粧が必要なんでしょうか?
Webやプログラマ・SEとかって、やっぱ独学だと認めてもらえないですか?
お金がなくて学校行けないです。
働いてない期間は精神病って言ったら落とされるかな
嘘は苦手ですorz
167:名無しさん@七周年
07/01/25 03:46:47 inqdaKwg0
>>165
女っぽかったら、いいんでないか?。w
168:名無しさん@七周年
07/01/25 03:46:57 iS6m2+3G0
>>166
ロシア語とかアラビア語とかできると重宝されるんでない?
169:名無しさん@七周年
07/01/25 03:47:10 QZHss4H20
>>166
ハロワでプログラミングに関する求人についてきいたら、「そういうのは専門学校でやってるから、
うちじゃわかんないな、えへへ」とかぬかしてたな。
170:名無しさん@七周年
07/01/25 03:48:09 RIk2kMyr0
罰則設けないなら採用試験や面接の実費は企業側に負担させるべきだ
情報の非対称性が大きくなる以上、労働市場での当然の経費とすべきだ
171:名無しさん@七周年
07/01/25 03:48:22 Y6TOe42t0
「元気な若者が活躍する職場です。」←25歳までの募集
172:名無しさん@七周年
07/01/25 03:48:52 2ikkNcId0
年齢制限なくても
欲しいのは30歳まででしょ?
本当にありがとうございました。
3件おちました。
173:名無しさん@七周年
07/01/25 03:49:40 qcsVg4g10
技術系は年齢制限が緩いよ
ただし、中途未経験でも学歴(高専以上)と専攻の足切りがある。
電気・機械系は企業もかなり妥協してくれるよ
俺もそうだったし・・・・
174:名無しさん@七周年
07/01/25 03:49:49 R22IRzwI0
>>163
へえーいい条件ですね。
そういう求人ってどこで出してるんでしょうか?
就職活動したことがなくて、リクナビとかいうのもよく知らないです。
175:名無しさん@七周年
07/01/25 03:49:51 W2ehfSFZ0
>>166
初心者歓迎的な募集を探して応募してみれば?
176:名無しさん@七周年
07/01/25 03:51:46 AwifZILk0
んな事より派遣を法で規制すればかなり良くなる
177:名無しさん@七周年
07/01/25 03:52:37 FWr38UZh0
>>160
何歳なの?
実際問題、「年齢だけ」で落とされる事はないし、
無職期間が2週間程度が問題視されて落とされる事は無いと思うよ。
業務経験が絶対的に足りないとかだろうな。
>>166
精神病で通院してた事はあえて言う必要はないよな。
自分に嘘をつかない程度に別の理由を言ったほうが良いかな。
家事手伝いでも良いし。実際、通院してた時は家事手伝いしてたんでしょ?
178:名無しさん@七周年
07/01/25 03:52:43 QZHss4H20
プログラミングは一言語だけを入門書2~3冊で独学しただけじゃ門前払い?
179:名無しさん@七周年
07/01/25 03:54:16 aGhVNHXT0
年金手帳をどうにかしろ!
180:名無しさん@七周年
07/01/25 03:54:50 bMAF2CR90
>>166
Web関連で言えば、未経験だが独学でHTMLをある程度勉強して、
派遣から始めてスキルを身に着けて転職、というパターンを数人身近で見てる。
この業界、HTMLのコーダーはシロウト同然の人も多いらしく、
「技術系」の範疇では最も楽かもしれない。
181:名無しさん@七周年
07/01/25 03:56:29 RIk2kMyr0
>>178
応募内容によるでしょう
WEBプログラミングとかだと無理だと思う
182:名無しさん@七周年
07/01/25 03:57:01 FWr38UZh0
>>174
狙い目がハローワーク。
リクナビとかビーングってのは掲載に金がかかるもんで
ある程度、組織がしっかりしている会社じゃないと募集かけられん。
しかし、ハローワークでも良い会社は結構あるよ。
183:名無しさん@七周年
07/01/25 03:57:46 4rEZPnfD0
馬鹿ほど大手企業に行きたがるのは本当だと思う。
184:名無しさん@七周年
07/01/25 03:58:04 qcsVg4g10
PLCの需要が今一番高いと思うよ
185:名無しさん@七周年
07/01/25 03:58:17 R22IRzwI0
英語以外は全く分からないし興味もないから無理かな
そういえば、前にハロワにプログラミング系のすごく条件の良い求人があったんですが、
栗とかいう2chで叩かれてるグループの会社でした
高齢未経験OKっていうのはやっぱり何か落とし穴があるのかな・・・
>>175
そうします。
>>177
ずっとニートで家事は一切できないです
ほとんど寝てるかネット見るかくらい。
それに現在も精神系だけで3つ通院してます
病気治ってから仕事探した方がいいのかな
186:名無しさん@七周年
07/01/25 03:58:58 QZHss4H20
>>183
俺は02卒ニートだけど、中小しか受けたことないな。在学中はちゃんと新卒採用に応募するべきだった。
187:名無しさん@七周年
07/01/25 03:59:11 W2ehfSFZ0
>>178
面接で突っ込まれた場合の返答次第。
実務経験がない場合は、未経験として扱われる。
フリーウェアの作成~公開経験等があれば話は別。
188:名無しさん@七周年
07/01/25 04:00:05 ayG86m1F0
自作ブラクラを作った経験は
189:名無しさん@七周年
07/01/25 04:00:48 2k62j7Ng0
まあそういう人の作ったWebページはフォントサイズ変えただけで破綻するんだけどね…
どこの世界もピンキリなので、独学で入り込む道は常にあると思われ
でも化粧が嫌ってのはちょっとね
開発職なんてスーツもネクタイもしてないけど、面接で私服なら落とすよ
どんだけきちんと書いてあっても、履歴書が鉛筆書きなら普通落とされる
わざわざ当たり前のことが出来ない人を取る理由はないので
まず、面接官に対して最低限の礼節も持てないってのはダメでしょう
アトピーでどうしても、みたいな理由があるならともかく
190:名無しさん@七周年
07/01/25 04:01:18 j0IF2m3w0
ただ、違反に対する罰則は設けない方向だ。
↑何も変わんないじゃんw
191:名無しさん@七周年
07/01/25 04:01:33 4rEZPnfD0
能力じゃなくて自分より馬鹿だろって思うキチガイの奴隷になれるかどうかの就職活動なのね…。
192:名無しさん@七周年
07/01/25 04:01:45 W2ehfSFZ0
>>188
ダメージが甚大なものならMSに応募汁!w
193:名無しさん@七周年
07/01/25 04:02:20 RIk2kMyr0
キンタマ作者とか採用間違いない
194:名無しさん@七周年
07/01/25 04:03:01 8mIJ1bsV0
フリーターは結局我侭なんだよ。
バイト暦3年の輩に、正社員でどう?と持ちかけて、待遇面など説明しても
あれこれ言い訳して正社員になろうとしない。
ある輩なんて、バイトの方が責任軽いし何時でも好きな時に辞めれますからーw
と来たもんだ。まぁその言葉に感情的になって、2ヶ月分のバイト代を現金で渡して
その場で辞めて頂きましたが。
195:名無しさん@七周年
07/01/25 04:03:54 4rEZPnfD0
やばいって…。
自分の信じる道が壊れた…。
196:名無しさん@七周年
07/01/25 04:04:45 W2ehfSFZ0
>>189
Webに関してもう一つ言えるのは「センスが重要」というのもある。
197:名無しさん@七周年
07/01/25 04:04:50 zJe94H1U0
全然効果ないだろ・・・
パフォーマンス法案いじってる暇があったら他のことしろよ。
198:名無しさん@七周年
07/01/25 04:05:02 j0IF2m3w0
>>195
どうしたの?夢を無くしたの?
199:名無しさん@七周年
07/01/25 04:05:23 QZHss4H20
好きなときに辞めたい香具師が好きなときに辞めさせたい香具師に集まるわけね。
どっちもどっち。そういう我侭さを社会が望んだとしか思えない。
200:名無しさん@七周年
07/01/25 04:05:37 R22IRzwI0
>>180
なるほど。ありがとうございます。
それならできそう。
逆に、ホームページ作成ソフトは使えなくても大丈夫ですか?
Dreamweaverっていうやつとか、高くて買えないんですが・・・
メモ帳でもいいのかな
>>182
そうなんですか。また探してみます
ありがとうございます。
201:名無しさん@七周年
07/01/25 04:05:57 isSOQZ900
元々の対象が団塊世代メインだからなあ
技術継承云々もあるしチャンスに乗れるのは極少数だろうな
202:名無しさん@七周年
07/01/25 04:06:05 4rEZPnfD0
>>198
結局は自分て何の努力をすればいいのかわからなくなった…。
…ってのは甘えで終了ですか?
203:名無しさん@七周年
07/01/25 04:06:51 FWr38UZh0
>>185
まぁ俺も重度の鬱病わずらって10年ほど引きこもってたけど
今じゃ自分の会社もてるくらいに来れたからな。
世の中、なんとでもなる気がするが。
とりあえずは家事手伝いから始めてみたらどうだろ?
俺もIT業界に居るけど、当然未経験の中途から入ったんだけど
面接時に自作プログラム持って行って必死にアピールしたら採用されたw
後から聞いたら周りは猛反対だったけど社長の一存で決まったらしい。
結局、どれだけ熱意を伝えるかだと思うよ。
204:名無しさん@七周年
07/01/25 04:07:55 j0IF2m3w0
>>202
よくわからないけど
小さなことをコツコツやっていけばいいんだよ
205:名無しさん@七周年
07/01/25 04:08:08 05xlQjAR0
>>194も十分問題ある希ガス。
相手がその気ならそれなりの仕事与えてうまくつかば良いんだお。
206:名無しさん@七周年
07/01/25 04:09:10 ayG86m1F0
俺なら不当解雇って騒ぎ立てて>>194からむしるね
207:名無しさん@七周年
07/01/25 04:09:53 QZHss4H20
>>204
でも過酷な職場をまともな手続きせずに数日で逃げてしまったとか、あと2chでよく聞くけど、
労基署に訴えたとか、致命的な経歴を持ったやつは死ぬしかないんじゃね?
208:名無しさん@七周年
07/01/25 04:11:51 xSCfzIic0
どうせヘタクソな、いかにも若者って感じのイラスト入りで、
「若い人たちが活躍してます!!」とか書くんでしょ?
209:名無しさん@七周年
07/01/25 04:11:55 VxrsX9F60
>>194
バイトで内情を知ってるから逆に嫌ってのもあると思うぞ。
194の場合がどうかは知らないが。
210:名無しさん@七周年
07/01/25 04:12:05 W2ehfSFZ0
>>200
初心者歓迎に応募して、面接で熱意をアピールするしかないな。
それ系のツールはサクサク使えないと土俵に上がらない気がする。
css、java、perl(cgi)、php等、全タグ暗記+ブラウザ差違を理解していたとしてもHTMLだけでは難しい。
211:名無しさん@七周年
07/01/25 04:12:25 RIk2kMyr0
>>204
それに尽きる
それに気付くまで結構時間を費やした
212:名無しさん@七周年
07/01/25 04:12:34 2k62j7Ng0
>>207
マ板にそんなスレあるねw
読んでると暗澹とした気持ちになる
213:名無しさん@七周年
07/01/25 04:13:23 bMAF2CR90
>>200
確かにそういうツールは使うんだけど、
俺の知ってる限りだと、そういうツールもあくまでエディタとして使う場合が多い。
つまり、HTMLそのものは手書き。
なので勉強する上ではメモ帳でもいいんじゃない?
ツール使えるに越した事は無いだろうけど。
214:名無しさん@七周年
07/01/25 04:16:14 8mIJ1bsV0
>>205
それは十分承知しているんだが。
バイトと言えど戦力なんだから、与えられた仕事は其れなりに責任を持って
取り組んで欲しいのよね。報酬も頑張って上げてるんだし。
そこで、先の台詞をしらっと言れれば頭にもきますよ。
215:名無しさん@七周年
07/01/25 04:16:27 vzqltbD60
前に誰かが書いていたが
求人の年齢制限を禁止の様な、意味も無くくだらない事よりも
企業側の情報(例えば過去数年間の離職率等)の開示が必要なんじゃないだろうか?
求人票に嘘偽りばかり記載しているブラック企業が多いのに、
求職者側はそれを知る手立ても無い為、余りにも不利だ。
216:名無しさん@七周年
07/01/25 04:16:31 R22IRzwI0
>>189
それじゃ、毒にならない化粧探してみます。
鉛筆書きの履歴書がダメいうのは消えてしまうからというので分かるけど、
なんで仕事で化粧が必要なのかな・・・・
>>203
すごいですね!尊敬します。
見習いたいです。
やっぱ熱意が大切なんですか。
やる気が出てくるまで治療に専念した方がいいみたいですねorz
217:名無しさん@七周年
07/01/25 04:17:43 xSCfzIic0
HTMLだけでは今どき食べていけないだろ
218:名無しさん@七周年
07/01/25 04:18:08 QZHss4H20
>>214
キャバ嬢にいくらお金貢いでも、恋愛関係になってくれるかは別なのといっしょ。
219:名無しさん@七周年
07/01/25 04:18:35 WanfKSSJ0
そのうち15歳でキャバ勤めOKとか言い出すんじゃないのW
やる気ないなら老害は引退して欲しいな
220:名無しさん@七周年
07/01/25 04:20:44 RIk2kMyr0
Dreamweaverで便利だなって思うのサイト管理ぐらいじゃないかな
プレビューなんか実際に各ブラウザ立ち上げないとCSS依存とかわからないし
221:名無しさん@七周年
07/01/25 04:22:37 WanfKSSJ0
ようするに派遣業者に配慮しただけと
222:名無しさん@七周年
07/01/25 04:22:38 R22IRzwI0
>>210>>213
勉強するにはメモ帳でもいいけど
ソフトも使えなきゃヤバいってことですか。
参考にさせていただきます。
>css、java、perl(cgi)、php等、全タグ暗記+ブラウザ差違を理解していたとしてもHTMLだけでは難しい。
↑これ以外であと何が必要なんでしょうか?
デザイン感覚が必要だったらやはり学校行くしかないのかな・・・
223:名無しさん@七周年
07/01/25 04:23:36 gcY/5tPxO
>>214
そんだけテメエの会社とテメエが信用できねぇし将来性さえ感じねえって事だ
バイト居なきゃ仕事回せねぇ無能が偉そうな事言ってんじゃねぇ
と思ったんだろW
224:名無しさん@七周年
07/01/25 04:24:20 05xlQjAR0
>>214
そのバイト擁護するわけじゃないけど、
漏れも似たような事言ったことあるお。
もちろん任された仕事は一生懸命やってたけど、やっぱ社員とは根本的に違うから。
雇ってる形態から何からね。
昔(バイトで良いと思われてた時代)は、あんま気負わされるのが嫌で
社員避けてたのがいたんだお。
そんな風に思っていた時期が僕に(ry
そんな感じだけど・・・orz
225:名無しさん@七周年
07/01/25 04:25:36 hSsHYZ0R0
まずは公務員の年齢制限から廃止しろよな。
226:名無しさん@七周年
07/01/25 04:25:52 xSCfzIic0
>>222
復刻版MSX買ってZ80アセンブラなんてどう?
超おすすめ!
その後C言語&デルフィーやって、後はご自由に
227:名無しさん@七周年
07/01/25 04:28:07 W2ehfSFZ0
>>222
フリーでもいいから、エディタを使うのが一般的です。
単純にWeb作成と言っても色々あるので一概には言えません。
Webサーバー上で使える、データーベース等は武器になるでしょう。
更に、サーバーがUNIX系なのか、MS系なのかに依っても大きく異なります。
228:名無しさん@七周年
07/01/25 04:29:44 8mIJ1bsV0
>>209
内情を知ってて、尚且つ長期にバイトで居座ってるってのもどうかと思うぞ。
確かにうちは零細だけど、従業員はむしろアットホームで働き易いはずなんだ
けどなぁ。それが気に食わんというなら、直ぐ辞めるでしょ?
長期でバイトで居るって事は、居心地がいいからなのでは?
>>206
確かに不当解雇に該当するね。訴えられたらヤバイね。
でもそれをしないって事は、2ヶ月分の報酬で納得したのだろかね。
そこまで知恵が回らなかったのか。まぁ失態には変わりは無い。
>>218
例えにもなってない様な?
229:名無しさん@七周年
07/01/25 04:36:19 QZHss4H20
>>228
好きなバイトにふられちゃったんでしょ。短くまとめればそういうことじゃん。
230:名無しさん@七周年
07/01/25 04:36:42 R22IRzwI0
>>226
MSXマガジン永久保存版とかいう雑誌持ってるけど関係あるのかな
>>227
なるほど。また調べてみます。
エディタって秀丸とかでもいいですか?
家のパソコンにUNIX系OSも入れるべきなんでしょうか?
今はWinMeしかなくて、XPが入ったのを買いたいと思ってるところです
231:名無しさん@七周年
07/01/25 04:36:46 bv8CNT/TO
未だ日本はメインフレーム大国
コボル、アセンブラーの技術者が枯渇していて、今なら大手企業(特に銀行系)の
情報子会社や、アウトソーシングの盛んな大手SIerなら大歓迎してくれるよ
232:名無しさん@七周年
07/01/25 04:37:07 gcY/5tPxO
>>228
社員の誘い蹴ったからってクビにする様な奴がアットホームW
人にはそれぞれ生き方があるんで社員になるかどうかで忠誠心を試されても困る
そんな基本も判らない奴が居るなら断るだろ
233:名無しさん@七周年
07/01/25 04:37:24 W2ehfSFZ0
>>226
TK-80でマシン語から始めて、TK-85/BSでBASICだ。w
>>228
気に入って良くしてやっても、肝心な時にスルリと逃げられるという点じゃない?
時給アップ等の厚遇→指名・同伴
社員採用提示拒否→セックル・ケコーン拒否
234:名無しさん@七周年
07/01/25 04:37:30 bMAF2CR90
>>222
ツールは仕事する上では必須ですね。
>>220さんの言うとおり、サイト管理にも使うだろうし。
基本的に、デザインとコーディングは別作業なので、
デザイナーになりたいって分けじゃ無いのなら、
デザイン感覚が無くても良いとは思う。
一から全部出来るようにしたい、ってなら別の話だけど。
それより、アクセシビリティやユーザビリティに関する
認識をしっかり持っておく方が大事(かな?)
Web業界といっても、HTMLコーディングのような底辺作業、
デザイン、ディレクションやプロデュース、アクセス解析、
SEO等の分析やコンサルなどなどなど、仕事内容は多岐に渡ります。
php,perl,javaを駆使するシステムより(というか、システムそのもの)
な仕事もあります。
もちろん、全部知ってなきゃ!全部出来なきゃって世界では無いよ。
235:名無しさん@七周年
07/01/25 04:37:54 AwifZILk0
自民は本当にだめだ
236:名無しさん@七周年
07/01/25 04:40:37 ayG86m1F0
>>235
経団連に首根っこ突っ込まれてるのはどこも一緒だから自民がどうとかってレベルじゃない
経団連自体を叩きなおさないと
237:名無しさん@七周年
07/01/25 04:41:48 bZO9EoC30
いまさらやっても仕方ないが、やらないよりはマシという類だな、これは。
まあ、いいんじゃない。
238:名無しさん@七周年
07/01/25 04:42:25 QZHss4H20
>>236
経団連の政治力は巨大で太刀打ちできそうもないけど、結局勤め人が各々の会社と
どう向き合うかなんじゃないの?
239:名無しさん@七周年
07/01/25 04:42:43 W2ehfSFZ0
>>230
使い易ければ、何でもいいです。
秀丸はシェアウェアなので
フリーでHTMLエディットに特化したのがあったと思います。
>>230
Linux系なら雑誌の付録CDが便利ですが、Web系を目指すなら
まずは本質の理解(HTML+cssあたり)からです。
240:名無しさん@七周年
07/01/25 04:42:53 gcY/5tPxO
>>228
大体アットホームな職場とか言う所は陰口やチクリが横行し相互監視的で閉鎖的な所が多い
長期バイトで上っ面働く以外利用価値が無いんだよね
蔑み合い罵倒し合ってても社員とバイトに差別感が無く最後には協力出来る職場だって有る
人それぞれだよ
241:名無しさん@七周年
07/01/25 04:43:41 6h1bMSPX0
25歳ニートを雇ってみたんですけど。
給料安くても良いから、何でもするからって言うので。
22歳正社員より仕事出来ないし、年下に指示されるのはプライドがどうこう言うし、
3ヶ月経っても全く成長しないし、給与には不満そうだし。
最後には「僕には向いてないです」ってメールだけ送って二度と来ないし。
努力して来なかった人間が、ちょっとやそっとで生まれ変るのはムリなんだなと、
情けを見せると、お互いに痛い思いをするんだなと、良い教訓になりました。
次からは、新卒1年以内か経験者しか採らない事にします。
242:名無しさん@七周年
07/01/25 04:46:02 Wy4HDv5C0
今後のご健勝、ご活躍を心より お祈り申し上げます
243:名無しさん@七周年
07/01/25 04:46:51 yAEx5UG10
年齢差別禁止法案にここまで悲観的な人がいるのが驚きだよ。大きな大一歩だと思うのに
244:名無しさん@七周年
07/01/25 04:47:12 QZHss4H20
>>241
頑張って探してくださいね^^
245:名無しさん@七周年
07/01/25 04:48:52 gcY/5tPxO
>>241
24歳ニート全てがそうじゃ無ねぇだろ?
日本人が一人が悪い事すれば全員犯罪者か?
後
採用する時の人見る目が無かった自分も少しは考えろ
246:名無しさん@七周年
07/01/25 04:50:30 QZHss4H20
経営に携わる人の人間力が落ちていることは確かなようだね。
247:名無しさん@七周年
07/01/25 04:50:58 xSCfzIic0
>>241
給料安かったんでしょう?
安かろう悪かろうですよ
248:名無しさん@七周年
07/01/25 04:53:02 8jQQpaSY0
「女性が活躍している職場です☆」
「平均年齢は○歳と、若い人が多く働いてる職場です♪」
249:名無しさん@七周年
07/01/25 04:53:33 R22IRzwI0
>>234>>239
大変参考になりました。
ツールは何とか買うようにします。
フリーソフトもまた探してみます。
そろそろ板違いになってきたので退散します。
マジレス下さった方々、どうもありがとうございました!
250:名無しさん@七周年
07/01/25 04:54:12 AwifZILk0
>>243罰則なしでは意味無し
一気に整備しない理由が分からん
選挙に向け人気取りだろ
251:名無しさん@七周年
07/01/25 04:54:35 QZHss4H20
>>249
ニートの友達とかいるの?
252:名無しさん@七周年
07/01/25 04:54:49 xSCfzIic0
>>249
じゃあ最後に
アセンブラもわかんない人がIT無理だと思うよ
253:名無しさん@七周年
07/01/25 04:55:12 ayG86m1F0
罰則設けて一定割合で60以上の人間取れとか言われても困る
254:名無しさん@七周年
07/01/25 04:56:53 gcY/5tPxO
>>246
人に手伝ってもらってお礼にお金をあげてイーブン
雇ってやってるって考えしてる経営者は馬鹿
255:名無しさん@七周年
07/01/25 04:58:58 WVlOtFEo0
こんなくだらねえ事を決める為に、何百万浪費してんだ?政府は
(議員給与、会議代ets...)
もっとやることがあるだろう?
256:名無しさん@七周年
07/01/25 04:59:38 xSCfzIic0
>>254
いい事いうなぁ…
ぜひ雇ってくださいw
257:名無しさん@七周年
07/01/25 04:59:50 eMRok4pQO
意味ないな
単なる努力目標
258:名無しさん@七周年
07/01/25 05:00:06 W2ehfSFZ0
>>249
色んなHPを見まくってガンガレ!
>>252
んな事言ったところで、90Hや$4e71だって。
259:名無しさん@七周年
07/01/25 05:00:14 6h1bMSPX0
>>244
頑張ります。
>>245
面接時に厳しいなとは思っていたんですが、
彼の頑張るという言葉と、
昨今のニート問題もあって取り組んで見ようと思った結果の投資でした。
>>247
正社員となった場合の提示額は悪くなかったはずです。
言い方は悪いですが、目の前にエサをぶら下げれば頑張ってくれると思ったので。
そして実際、彼は彼なりに頑張っていたのですが、コミニュケーション能力が皆無でして。
常に上から声を掛け続けなければ、「自分なりに頑張って」から回りし続けるのです。
結局、管理コストの方が問題になりました。
それでも、時間を掛けてやっていく積りはあったんですけどね。
一応スキルはあったので。
結局、スキルは低くても、コミニュケーション能力の高い人間を教育した方が安上がりになると感じましたね。
260:名無しさん@七周年
07/01/25 05:01:31 1acwdX1s0
アメリカみたいに履歴書に書くことも禁止にしないとあまり意味ないな
261:名無しさん@七周年
07/01/25 05:01:50 xSCfzIic0
>>259
>正社員となった場合の提示額は悪くなかったはずです。
そうだったんですか、失礼しました
262:名無しさん@七周年
07/01/25 05:02:27 QZHss4H20
コミニュケーション能力の教育されたい><
263:名無しさん@七周年
07/01/25 05:08:19 Hal+1L05O
まるでやる気を感じないな。死ぬまで待とうホトトギスってか
264:名無しさん@七周年
07/01/25 05:10:18 Wy4HDv5C0
俺が天下を取ったら履歴書禁止、面接で嘘八百OK
265:名無しさん@七周年
07/01/25 05:10:25 lgfXbC9V0
>>255
そうですね、ゴルフと会食をしなければ
266:名無しさん@七周年
07/01/25 05:10:31 3VwQkXSa0
でもまあ、応募するほうも職場の年齢構成は考えた方がいいだろう。
年齢構成がおかしな会社・部署・お店ってのは、チームワークが乱れるからね。
もともと個人プレーの資格系事務所とかなら、昔から年齢制限なんてあまりないし。
年寄り求職者は、さらに年寄りメンバーばかりの会社を探せばいいというだけ。
それがないなら、自営業者になって雇う側になりなさいな。
267:名無しさん@七周年
07/01/25 05:10:35 cSZWBNyy0
>一応スキルはあったので
ニートが持っていたという、そのスキルとは一体なに?
268:名無しさん@七周年
07/01/25 05:10:45 W2ehfSFZ0
>>259
「見て覚えろ、見て盗め」的なものは期待しない方が精神衛生上よろしいかと。
>>結局、スキルは低くても、コミニュケーション能力の高い人間を教育した方が安上がりになると感じましたね。
気持ちは分かります。
今時のコトバだと「ヒューマンスキル」ってやつですね。
269:名無しさん@七周年
07/01/25 05:11:35 kx701tuX0
241 :名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 04:43:41 ID:6h1bMSPX0
25歳ニートを雇ってみたんですけど。
給料安くても良いから、何でもするからって言うので。
22歳正社員より仕事出来ないし、年下に指示されるのはプライドがどうこう言うし、
3ヶ月経っても全く成長しないし、給与には不満そうだし。
最後には「僕には向いてないです」ってメールだけ送って二度と来ないし。
努力して来なかった人間が、ちょっとやそっとで生まれ変るのはムリなんだなと、
情けを見せると、お互いに痛い思いをするんだなと、良い教訓になりました。
次からは、新卒1年以内か経験者しか採らない事にします。
↑ニートとるなよ。フリーター
270:名無しさん@七周年
07/01/25 05:13:47 4bA81Sl50
50社回って内定1の超氷河期世代と
接待されまくりで内定選び放題の今の若者
しかも入社後は、新人教育もろくにされず即戦力求められて使い捨てにされる氷河期と
会社が人材不足深刻化に焦りまくり手厚い新人教育を受けるゆとり
271:名無しさん@七周年
07/01/25 05:14:40 gcY/5tPxO
>>259要は媚び
スキルなんか二の次
もっと言えば
生産性すら関係ないW
美しい日本のサラリーマンだなW
272:名無しさん@七周年
07/01/25 05:15:56 QZHss4H20
経営者の言い訳が醜いなw。そりゃ氷河期世代とかを不採用にしたり使い捨ててニート・
フリーターとして放置してれば、自分たちにとって都合のいいコミュニケーション力は
つかないだろうよ。
大体コミュニケーション不全は、relational disorderと言って、双方に問題がある場合が
多いな。
273:名無しさん@七周年
07/01/25 05:16:46 yYl6EPPyO
>>262
阿部はこの意見に耳を傾けるべき!!
年令制限表示しなくても、会社の年令に合わなければフツーに落とすでしょ?
それなら余計な時間を減らすために表示した方がいい
無駄足が増えるのは困る
274:名無しさん@七周年
07/01/25 05:18:25 05xlQjAR0
>>272
そーはいっても買い手市場でどうこう言っても仕方ない罠・・・・
275:名無しさん@七周年
07/01/25 05:21:10 AwifZILk0
どうみても派遣が最大の癌
276:名無しさん@七周年
07/01/25 05:21:44 gcY/5tPxO
>>272
禿道
氷河期の連中は会社に手の平返され裏切られ続けてるから
逆にフリーター未だにしてる子は頭よくて場数ふんでる子が多い
277:名無しさん@七周年
07/01/25 05:22:30 JvlCxgz5O
意味のない法律だな
278:名無しさん@七周年
07/01/25 05:22:53 6h1bMSPX0
>>267
個人情報に繋がるのである程度ぼかしますが、
ある技術系の大学を出ていました。
レベルは専門卒と同程度でしたので、まさに年齢と働いていない期間がネックでした。
>>268
そうですね、ヒューマンスキルってやつです。
バイト経験も少なかったようなので、その辺りが養われていなかったのかもしれませんね。
//
そうですね、採用側のリアルな意見として取って頂ければ。
法律で年齢制限を禁止して、罰則があったとしても、何も変わらないんじゃないでしょうか。
ニートやフリーターを正社員(候補)として採用してみよう!
なんて酔狂にも思ってしまった結果でもこれなので。
大半の会社は、そんな事思いもしないんじゃないかなと。
昔ながらの、現場で頑張ってるアルバイトから正社員とかはありそうですが。
279:名無しさん@七周年
07/01/25 05:23:19 RAIiGuOX0
すばらしい!!!!!!!!!
って言うと思ってんのかバカヤロウ(怒)
男女雇用均等法とかでも 性別の記載禁止とかにしてっだろ?
これと同じ。
面接で落とされるだろうに。
誰向けにこれらをやってんの?
男女~のほうはフェミ向けか?だれよこんなバカなことしてんのわ(怒)
280:名無しさん@七周年
07/01/25 05:23:32 QZHss4H20
ハローワークの相談員は利用者のために相手先の企業に電話して「女性向けですか」とそれとなく
聞いてくれるけど、これからは企業もハロワ職員を利用して、応募者の年齢をそれとなく聞いてくるんだろうな。
それでも知らずに応募する求職者カワイソス
281:名無しさん@七周年
07/01/25 05:25:08 EJ9Gm4oh0
>>11
年齢以前に不適切な人材だよ、大抵は。
しかし出来る人間にとっては制限なんか関係ないし、”残飯仕事”の職でなければ
採る側も年齢だけで切るなんて無意味なことはしない。
「若いというだけで来る無能人間」のために、ハードルを設けてきただけ。
282:名無しさん@七周年
07/01/25 05:25:56 jcArwOOD0
45歳以上の就職困難者認定が消えるわけですねwww
失業手当も減るとwww
283:名無しさん@七周年
07/01/25 05:26:47 xSCfzIic0
>>282
なるほど!!
284:名無しさん@七周年
07/01/25 05:33:02 EJ9Gm4oh0
>>15
Googleはすごいね。
>>254
何そのバカ論理。
後者は何のために雇ってるの?カネの浪費のため?
馬鹿馬鹿しい。
問題になってるのは雇われる側にプロ意識が無いこと。
成果をあげて報酬を得るという考えも無ければ”自主トレ”もしない。
285:名無しさん@七周年
07/01/25 05:35:36 6h1bMSPX0
>>271
一度経営者やって見ると良いと思いますよ。
余程、余裕のある会社でないと、媚びだけの人材なんて会社に置けませんから。
>>272
そういった実態もあるのでしょうね。
その頃、私は雇われる側でしたが。
一つ言えるのは、経営者と雇われる側の垣根って思っている以上に存在していない、という事です。
中小企業の大半は1代経営ですからね。
皆、良くも悪くも自分の都合で会社を経営してますよ。
無論、経営者より、雇われる側の方が絶対的に多数ですが、
立場を与えられての経営者というものは極わずかで、
何らかのチャンスを掴んだり、努力して経営者になっている訳です。
「自分が経営側に立つ可能性」は常にあるのに、
何故、労働者と経営者は常に対立関係で捉えられるんでしょうね。
でも、僕が雇われる側だった時は、確かにそういう考え方だったな、と思いますけど。
286:名無しさん@七周年
07/01/25 05:39:09 QZHss4H20
香ばしくなってきたな。日本の経営者がプロ意識プロ意識と呼んでいるのは、
明らかにプロフェッショナリズムとは違うものだろうな。
287:名無しさん@七周年
07/01/25 05:45:57 /cIfb4Qw0
理不尽なことに、泣き寝入りしてはいけない。
労働者の権利を学んで、毅然とたたかおう!
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
今年も「青年雇用集会」開催決定!
288:名無しさん@七周年
07/01/25 05:48:17 vO2OKDRA0
老けてる人は損だなw
見た目で年齢判断され、おとされるからwwwwwwwwwwwwwww
自民党最低w
289:名無しさん@七周年
07/01/25 05:48:26 xSCfzIic0
>>285
雇ってもらってるほうが楽ですからね
給料が安いのも人のせいにしたほうが気が楽
290:名無しさん@七周年
07/01/25 05:51:25 /cIfb4Qw0
日本共産党
URLリンク(www.jcp.or.jp)
日本民主青年同盟
URLリンク(www.dylj.or.jp)
首都圏青年ユニオン
URLリンク(www.seinen-u.org)
291:名無しさん@七周年
07/01/25 05:52:05 QZHss4H20
共産党の朝は早いな。
292:名無しさん@七周年
07/01/25 06:15:31 gcY/5tPxO
>>285
ざんねんながら
経営者ですがW
まあ
てめぇらみてぇに下から搾取したりはしませんがね
うちの唯一の社員は就職氷河期世代で
奴の仕事を正当に評価したからこそ言えるが
今の会社は社員の儲けをハネ過ぎだ
今の方向で行けば規模を大きくして従業員も増やせるが
それは通常の安い給料を払ってこそ出来る
そんな鬼畜な事はできねぇがなW
努力云々以前に
本気で支えて貰ったからこそ
世間で仕事させて貰えるんだよ
支え合えないくだらねぇ繋がりで
幾ら金が有っても意ねぇ
うちの社員は俺に文句も垂れまくりだが結果は出してる
繋がりをつくれねぇ詐欺師みてぇなピンハネ社長を見ると吐き気がする
従業員や家族に支えられて今なんとかやれてるんだから返すのは当たり前だ
293:名無しさん@七周年
07/01/25 06:23:00 5g8I3Jop0
罰則なしって金使って無駄な議論するな。
選挙対策かよ・・・
294:名無しさん@七周年
07/01/25 06:24:29 FNvuWdwiO
選挙前のただのポーズ
ザル
295:名無しさん@七周年
07/01/25 06:48:10 8E+2a+ZN0
先日、求人に応募したら
年齢は聞かれませんでしたが、生年月日を
聞かれました・・・・
意味なしかと。
296:名無しさん@七周年
07/01/25 06:50:41 CWCK7jEU0
ちゃんと年齢制限を明確にしといてくれないとムダ足が増えない?
297:名無しさん@七周年
07/01/25 06:53:30 tw4Z6xxr0
結局、履歴書に生年月日や学歴を記載しないといけないんだから。
298:名無しさん@七周年
07/01/25 06:54:31 o9kjuVSB0
このスレで指摘された様々な課題を、
自民、公明両党と政府は、情報として認識してるかね・・・?
299:名無しさん@七周年
07/01/25 06:57:31 Hguq6QSS0
「女性の多い職場です」みたいな遠回しの表現が増えるだけだろ。
体力や反射神経がいる仕事場で老人を雇うわけにはいかないんだから意味ねえ
300:名無しさん@七周年
07/01/25 06:57:48 bk9VS9JD0
「勤労の義務」があるのに「罰則がないから」を言い訳にサボッってきたんだろ。
いい気味だ。
301:名無しさん@七周年
07/01/25 06:58:38 lpVZHFDo0
教員採用試験の年齢を緩和してください。
非常勤ではまともに生活できません。
302:名無しさん@七周年
07/01/25 06:58:47 8E+2a+ZN0
アメリカなら面接で相手の年齢がわかる事を
聞いたら、莫大な慰謝料を請求されるからなー。
そういう道理に適った徹底をしなければ、ただの不毛な時間の無駄。
303:名無しさん@七周年
07/01/25 06:59:20 OwsbAqg80
激しく意味がないな
304:名無しさん@七周年
07/01/25 07:00:30 EKI5KJ+X0
・派遣法の歴史
1985年(中曾根康弘内閣)派遣法が立法される。
1986年(中曾根康弘内閣)
派遣法の施行により、特定16業種の人材派遣が認められる。
1996年(橋本龍太郎内閣)
新たに10種の業種について派遣業種に追加
合計26業種が派遣の対象になる。
1999年(小渕恵三内閣)
派遣業種の原則自由化(非派遣業種はあくまで例外となる)
2000年(森喜朗内閣)
紹介予定派遣の解禁
2003年(小泉純一郎内閣)
例外扱いで禁止だった製造業への派遣解禁。
専門的26業種は派遣期間が3年から無制限に。
それ以外の業種では派遣期間の上限を1年から3年に緩和。
但し、製造業は施行後3年間は1年が上限。
2004年(小泉純一郎内閣)
紹介予定派遣の受け入れ期間最長6ヶ月、事前面接解禁
2007年(安部慎三内閣)
製造業の派遣期間が3年へ
2004/03/01 派遣屋と金貸し等の兼業禁止規制が撤廃
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
305:名無しさん@七周年
07/01/25 07:06:10 u6kbOPwnO
不採用通知一枚でおしまいだろ
306:名無しさん@七周年
07/01/25 07:08:24 DzIq8Z4m0
>>1
・・・馬鹿じゃねーの?
ぜんぜん現実が見えてねぇ・・・
307:名無しさん@七周年
07/01/25 07:11:30 636OIDLvO
だろ、どっちも無駄足。効果あると言うんならキヤノンやトヨタで率先垂範だよ。
308:名無しさん@七周年
07/01/25 07:18:26 GcJguiEZ0
でっ100万人以上居るフリーターは全員救われるのかね?
309:名無しさん@七周年
07/01/25 07:19:19 Q+NKA+Gy0
まあないよりはましだろ~
面接まで逝けるんだしw
310:名無しさん@七周年
07/01/25 07:19:20 QZHss4H20
ニートは?
311:名無しさん@七周年
07/01/25 07:22:31 4gE9GHwo0
これって一生フリーターってことか
312:名無しさん@七周年
07/01/25 07:23:54 3HakmrPM0
年齢で労働者を差別しない。。。ということは年功序列や終身雇用の否定
につながるか?ありえなくも無いな。。。
313:名無しさん@七周年
07/01/25 07:29:31 F+ZuBwVC0
おいおい、罰則規定無しじゃ意味ないだろう。
314:名無しさん@七周年
07/01/25 07:33:36 3HakmrPM0
いや、民事で不法行為で損害賠償できるんでない?意義はあるよ。。。
315:名無しさん@七周年
07/01/25 07:35:04 wlPa1aQnO
陳腐だなぁ・・・
316:名無しさん@七周年
07/01/25 07:36:13 L3Fnn5Nm0
ダメだ
317:名無しさん@七周年
07/01/25 07:39:08 RfkBhBdvO
で 無駄に面接までして 落ちた後は?
それを延々繰り返せってか?
何の解決にもならん。
318:名無しさん@七周年
07/01/25 07:40:17 6Kz9evmLO
年齢制限無しで 何度もチャレンジだけができる
素晴らしい制度です
但し採用しなさいとはなって無いから
面接までは行けるんだよな
319:名無しさん@七周年
07/01/25 07:42:41 20nHU3WN0
判った!
面接の練習をする制度なんだなw
320:名無しさん@七周年
07/01/25 07:42:49 F+ZuBwVC0
そういや、公務員試験も年齢制限あるじゃん。矛盾してんなあw
321:名無しさん@七周年
07/01/25 07:43:26 2oZc5uzd0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世】
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家】
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 作家 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長】)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林純一 人材派遣会社クリスタル社長)
322:名無しさん@七周年
07/01/25 07:45:43 6Kz9evmLO
募集に制限がないだけで 雇う判断は自由だからな 意味は無いな
323:名無しさん@七周年
07/01/25 08:10:48 PJPpeWz+0
派遣がなくなると中国への依存度が今以上に高くなるだけだと思う。
大手企業にしてもAll made in japanで利益を上げるだけの力がない。
それでも何とか踏みとどまっているのは派遣という安価な労働者がいるから。
まぁ、この安価な人材が増えるおかげでますます日本製が高くて売れなくなるという
悪循環に陥っているのではあるが・・
324:323
07/01/25 08:22:21 PJPpeWz+0
年齢制限より派遣制度がと言っている人がいるけど、派遣制度に手を加えられて
派遣しにくくなると、大手が中国へ移転して、大手に頼る中小企業は軒並み倒産。
で、ますます就職先が減るにも関わらず、派遣労働者も職探ししはじめて、ますます
就職しにくくなると思うけど?
325:名無しさん@七周年
07/01/25 08:24:41 Tb+2oT860
どうせ職務経歴書を提出するんだから年齢を尋ねちゃ駄目ってなっても意味ないだろ。
326:名無しさん@七周年
07/01/25 09:11:13 oa5FT35Q0
所詮面接で落とされるのに
バカじゃねーの?w
327:名無しさん@七周年
07/01/25 09:26:26 g/I/6FnZ0
わざわざ交通費と時間つくって
面接いって
一週間後に落とされるなら
電話で採用断られるほうが合理的
328:名無しさん@七周年
07/01/25 09:28:37 M3SIO/SZ0
>ただ、違反に対する罰則は設けない方向だ。
これが全てをものがたっている。
選挙前のリップサービスw
329:名無しさん@七周年
07/01/25 09:29:11 0t1h+s9z0
駄目な奴は結局落とされるんだけどね
330:名無しさん@七周年
07/01/25 09:36:35 CNksUqQ40
>>324
小学生並みの理屈、乙
331:名無しさん@七周年
07/01/25 09:38:44 GhxM6ut00
>ただ、違反に対する罰則は設けない方向
なんだサラ金のグレーゾーンと同じか(笑)
332:名無しさん@七周年
07/01/25 09:39:53 FP2sthVc0
こんな無駄なことをするには政府の目論見があるんだろうな。
いつかもっとフリータが増えて「日本はどうなってんだ!」ってなったときが一番怖い。
「われわれ政府は当時やるべきことはやったじゃないか」で終わりだ。
333:名無しさん@七周年
07/01/25 09:42:59 2mCtV3bkO
む い み
334:名無しさん@七周年
07/01/25 09:45:10 qvARamZ40
ばかじゃないの?
雇用者も就職希望者も無駄な手間が増えるだけじゃん。
どんだけまぬけな政治すりゃ気が済むんだ?
335:名無しさん@七周年
07/01/25 09:47:28 CNksUqQ40
>>332
年齢制限の撤廃は、あたりまえ。欧米ではもともと違法なんだからな。
ILOからきつく言われたんだろ。
336:名無しさん@七周年
07/01/25 09:49:32 r6JBD8570
政府がどんどん馬鹿になっていく件
337:名無しさん@七周年
07/01/25 09:49:42 HO12joXH0
ということは、公務員試験の受験資格から、年齢制限もとりはらわれるのか?
…そこ重要だぜ。
338:名無しさん@七周年
07/01/25 09:50:32 HO12joXH0
URLリンク(mnmnkoumuin.hp.infoseek.co.jp)
これね。
339:名無しさん@七周年
07/01/25 09:52:39 498NYlYA0
自民公明の議員は馬鹿の集まり。
企業も応募者も手間が増えるだけ。
340:名無しさん@七周年
07/01/25 09:52:40 qsgi6iCFO
筆記試験で高得点出したのに落とされ、後々
「男子しか取らないつもりだったんですよ」と言われたの思い出した
341:名無しさん@七周年
07/01/25 10:37:53 5ygfHhHq0
意味なし
342:名無しさん@七周年
07/01/25 10:43:59 uiw/xVzM0
池田大作先生へ、自民、公明両党が合掌
343:名無しさん@七周年
07/01/25 10:44:31 IVk6X5800
求人広告に「現在20代の方が活躍中!」と書かれるわけですな?
344:名無しさん@七周年
07/01/25 10:51:21 mLq6HFmI0
保険加入すらしないのに
こんなの誰が守るかよ
345:名無しさん@七周年
07/01/25 11:24:32 P+tEL0hw0
☆風俗嬢募集☆ 年齢不問
346:名無しさん@七周年
07/01/25 11:53:26 dJ7nriJr0
実情にそぐわない ざる
347:名無しさん@七周年
07/01/25 12:17:51 pBDon2jWO
また安部か…
348:名無しさん@七周年
07/01/25 12:24:23 czY1za8s0
実質的な効果は全くない。ポーズにしかなってない。
典型的な意味なし法案。
美しい国もこの程度の話。
349:名無しさん@七周年
07/01/25 12:53:24 rTLhPRLX0
年齢制限を求人に書かないだけだろ。
制限は向こうが勝手に設定してるさ。
氷河期組の無職期間が減るわけでもない。
一度駄目だったら二度とチャンスが無いのに変わりは無い。
まあ精一杯底辺で労働力を提供して、35過ぎたら首を吊れってこった。
350:名無しさん@七周年
07/01/25 12:54:34 HO12joXH0
就職希望の人も会社側も手間が増えるだけなのにな
特に就職中の人なんか、時間と交通費がかなり貴重なのに
351:名無しさん@七周年
07/01/25 12:54:52 HO12joXH0
就職活動中だ・・まちがえた。失礼。
352:名無しさん@七周年
07/01/25 12:55:38 WEQJC3vb0
性別も禁止にしたけどぜんぜん改善してないじゃん
353:名無しさん@七周年
07/01/25 12:55:56 DWfgQyYNO
多分何も変わらない
354:名無しさん@七周年
07/01/25 12:57:24 X6mOW6ZpO
罰則無しとか言って
かなり経団連に遠慮してるな
355:名無しさん@七周年
07/01/25 12:58:26 rTLhPRLX0
派遣会社は、せめて企業から幾ら貰って、幾ら社員に渡してるかを
公表するべきだよ。
高い金くれる派遣会社に集まって、まともな競争と公平さが生まれる。
今の派遣制度はあんまりだよ。
アメの法律をコピーして、企業の都合の悪い所だけ削って日本製にしてる。
とんだ粗悪法だよ。
356:名無しさん@七周年
07/01/25 13:01:26 9ElQPELQ0
採用側が開き直れなくなる、という意味の効用も大きいんだよ。
どうせ無駄だという、正面からの意味ではそうかもしれないが、
開き直れない、後ろめたい、そこから複合的に改善の糸口が始まる。
357:名無しさん@七周年
07/01/25 13:03:09 0SZHSdpI0
本当に一生働きたくない人はベーシック・インカムを国に要求したらどうだろう?
ベーシックインカムは国民すべてに最低限生活保障を約束する制度で、
たとえば月10万円をニートであろうがひきこもりであろうが働いていようが、
誰でももらえるようにするという夢のような制度である。
いんちきではなく、西ヨーロッパの経済学者が今、議論してる制度である。
興味のある人はGoogleかYahoo!かMSNで「ベーシック・インカム・レボリューション」で検索してみると
いいでしょう。
358:名無しさん@七周年
07/01/25 13:04:38 d2j5nfoq0
公明党が与党な限り庶民虐めは進む
359:名無しさん@七周年
07/01/25 13:05:02 HO12joXH0
>>356
検索サイトで検索できる項目が減るのが
ものすごい困る気がする
360:名無しさん@七周年
07/01/25 13:08:02 H+U7kzh50
>>356
そんな性善説的考えは通用しない。
ルール無視の常態化はさらなるルール無視を生むだけ。
罰則やルール遵守の強制力を持たないならルール無しの方がマシ。
361:名無しさん@七周年
07/01/25 13:08:06 uohO7dKB0
でもなあ。罰則が例えあったとしても外部の人間が
実証するのは困難だろう。自分が採用されなかった
としても年齢が原因かわかりにくいし。
362:名無しさん@七周年
07/01/25 13:08:45 inqdaKwg0
こんな変ちくりんな事は公明が主導で考えたな
過去の商品券バラマキといっしょだ、実効性を
こっちに寄せといて政策だkで話をするいつもの
パターン。
363:名無しさん@七周年
07/01/25 13:08:56 pn+kV/cu0
男女雇均法と一緒で、企業が性別や年齢を載せない分、就活の際の余計な手間が双方に増えるだけでしょ。
逆に、本当に公平に採用している企業を優遇すりゃエエんだよ。
364:名無しさん@七周年
07/01/25 13:10:15 718C4nVR0
本当に政治家ってバカだね。
求人で年齢制限なければ履歴書出す手間が増えて面倒だって言うの。
小手先の逃げだけだな
365:名無しさん@七周年
07/01/25 13:10:39 3LfI9cbf0
罰則ないんじゃ意味ないよ。
選挙前だから必死になって労働者の味方ですよ~ってポーズ取ってるだけって感じ。
結局は経団連様が一番って事なんだろうね。
366:名無しさん@七周年
07/01/25 13:12:19 9ElQPELQ0
>>360
どこが性善説なの?356で言ってるのは逆だろ。
こんなルールを作っても採用側は骨抜きにするから無駄だという議論もあるが、
採用側のなすそういう性悪説的行動を考慮に入れても、
ルール違反という烙印があれば、開き直りができなくなっていく。
それゆえ、そこから改善の糸口があるだろう、と言ってるんだけど。
367:名無しさん@七周年
07/01/25 13:12:41 Xu9Hkc7R0
URLリンク(www.jinji.go.jp)
ここで違法な求人がされてます。
資格の1ね。
368:名無しさん@七周年
07/01/25 13:15:13 HO12joXH0
>>366
話はわかるが、結局「採用基準にたっしなかった」ということで全部どーとでもなるよ
面接しなくても、書類で落とすことだって普通にできる
そして、それが年齢なのか能力なのか人柄なのか、そこまであきらかにする企業はない
369:名無しさん@七周年
07/01/25 13:16:43 0SZHSdpI0
本当に一生働きたくない人はベーシック・インカムを国に要求したらどうだろう?
ベーシックインカムは国民すべてに最低限生活保障を約束する制度で、
たとえば月10万円をニートであろうがひきこもりであろうが働いていようが、
誰でももらえるようにするという夢のような制度である。
いんちきではなく、西ヨーロッパの経済学者が今、議論してる制度である。
興味のある人はGoogleかYahoo!かMSNで「ベーシック・インカム・レボリューション」で検索してみると
いいでしょう。
2ちゃんねる関連スレ
ベーシックインカムを日本にも普及させよう7
スレリンク(eco板)l50
ベーシックインカムで革命を起こそう。
スレリンク(seiji板)l50
370:名無しさん@七周年
07/01/25 13:20:01 g+KQkzWd0
先進国で年齢差別が酷いのは日本だけ
アメリカでは履歴書に書かせただけで違法
371:名無しさん@七周年
07/01/25 13:39:29 xdL27ZIv0 BE:63767982-2BP(100)
罰則なしじゃただのザル法じゃねーかw ほんと役人と政治家はバカの集まりなのか?
パートの厚生年金加入といい、抜け道だらけの欠陥法案しか作らないのか?w
372:名無しさん@七周年
07/01/25 13:50:56 8/i8wAW4O
これが実現すると、無駄な面接が飛躍的に増加するだろう。
結果、求職者が疲れきって派遣でも仕方がない、となる。
経団連の思惑通りだ。
あと、アメリカではすでにこうなっているんだから正しいんだと言う思考停止の馬鹿をどうにかしろ。
373:名無しさん@七周年
07/01/25 14:01:10 yUXShoYL0
>>372
なるわけないじゃん。求職者が疲れ切ったら、疲れさせた経営側を潰して首とってやる、
となるかもしれないよ。ワンパターンな発想はやめとけ。
女か?なら世の中への読みが浅いから、もう社会系スレには書くな。