07/01/25 17:13:42 7aK42Qyp0
まぁ、これが成功したら一気に挽回できるな。
俺の中では。
717:名無しさん@七周年
07/01/25 17:13:47 WTGPZW0o0
Nintendo64やGC時代でも
自社で良作ゲームを発売して凌いだように
惨敗したPS3では
ナムコと手を組んで凌ぐつもりか?
SCEは任天堂なめてないか?
718:名無しさん@七周年
07/01/25 17:16:02 AL9EEFMS0
>>707
任天堂はなめてないッス
客をなめてるだけッス
719:名無しさん@七周年
07/01/25 17:17:01 EPIqcHXi0
>>716
むしろ新しいビジネスモデルだという気がする。
Wiiでも技術的に可能だけど、PS3でないと味わえないというような。
ノシ
720:名無しさん@七周年
07/01/25 17:19:58 xjzerg+z0
この流れだとデンジャープラネットが実現する日は近いでFA?
721:名無しさん@七周年
07/01/25 17:26:28 lVco/Lgj0
PS2基盤みたいにアーケードで使えば
722:名無しさん@七周年
07/01/25 17:29:05 lW78j00Q0
>>718
確かに。('A`)
723:名無しさん@七周年
07/01/25 17:37:41 ia47mVnV0
なんで今頃になって・・・泥縄だなあ。
724:名無しさん@七周年
07/01/25 18:59:21 7TZCqvIW0
鵜之澤さんって山科社長が「うちもゲーム機だ」とか言い出した時に
ピピン作って大赤字叩き出した人だよ
あのときもゲーム機じゃなくてマルチメディア機とかいってたから
久夛良木さんと話があうのかな
725:ny
07/01/25 19:11:04 Kxzyt7ab0
cellの実力は、ダイサイズが小さくなって消費電力の減る数年後に発揮されると見た。
726:名無しさん@七周年
07/01/25 19:14:03 B6jYd0T80
ちゅうか、ソフトメーカーってPC用ゲームソフト主体にスりゃ良いじゃん。
搾取されないよ。
P-III 1GHZ MEM512MB 以上ってなので十分出来るってな内容にすりゃ結構売れると思うが。
727:名無しさん@七周年
07/01/25 19:21:58 fgPdGv4PO
Wiiでニュース配信とかできるんでしょ
PS3は終わっているから早くPS4出して。
728:名無しさん@七周年
07/01/25 19:25:19 dfI+fhXK0
今日始めてWiiの現物を観た
リサイクルショップで29800円
PS3は4台中古があり未使用2台転売で儲かると踏んで
買い取ったんだろうが、、、
729:名無しさん@七周年
07/01/25 19:28:31 QOjBLa94O
「約30人の開発者」というのが少ないと思うのだが、大丈夫か?相当過酷な労働環境になってそうに思うが・・・。
730:名無しさん@七周年
07/01/25 19:31:13 tPr+Ngfs0
もうPS3は捨ててPS5出すべき。
731:名無しさん@七周年
07/01/25 19:31:41 RbEYi/4k0
>>459
文系?
732:名無しさん@七周年
07/01/25 19:32:47 g/3sCbwW0
>>726
国内ゲームメーカーもいろいろとPC参入を試したが、ユーザーが買わないんだよ。
国内のPCゲームユーザーはエロゲにしか期待してないか、または海外物しか見てないから。
もし、海外のゲームより凄いゲームを作れれば売れるだろうが
長年PCでやってきた海外勢より凄いのがいきなり作れるはずがあるまい。
733:名無しさん@七周年
07/01/25 19:47:14 QOjBLa94O
>>730
じゃあ、PS6で。
734:名無しさん@七周年
07/01/25 19:50:18 d4uA3I620
PS3のアイマスはその超高性能をいかして
実写版になります!!!
XBOXのような低性能機ではペラペラのアニメ絵しか表現できません
しかしPS3は違います!超リアル!ホンモノの女の子がゴマエーを歌います。
※ただし音声のみ吹き替えです。
お楽しみに!!!!
735:名無しさん@七周年
07/01/25 19:55:49 LFlYck6XO
ピタゴラ装置っつーか、こういう作品を作る海外の芸術家がいるんだよ。
かなり昔から活動してて、DVDとかビデオが出てる。
てかPS3でパネキット出せ!
736:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
07/01/25 23:05:19 ibMz+IdC0
>>735
先にPSPで欲しいな。
だしてくれるなら即GKボランティアになっても良い。