07/01/23 20:02:45 bXad3hqi0
2
3:名無しさん@七周年
07/01/23 20:02:50 SCBem3jo0
____
/_ノ ヽ、_\ 今日もニュー速民にVIPの力を思い知らせたおwwwwwwwwwww
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \
/ ─ ─\ あれ、VIPがなくなってるお
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | ____
4:名無しさん@七周年
07/01/23 20:03:27 v3Vfw6fR0
↓変なのがいる
5:名無しさん@七周年
07/01/23 20:03:59 UKg5LsML0
>>1
> 海水プールに放したあと、2時間ほどで死んでしまった
魚殺し。
6:名無しさん@七周年
07/01/23 20:04:05 ceXtwjIf0
東海地震の前兆か
7:名無しさん@七周年
07/01/23 20:04:19 wdt2vOJW0
要するに殺したんだろ?
8:名無しさん@七周年
07/01/23 20:04:52 eUE5GrHb0
・・・
9:名無しさん@七周年
07/01/23 20:05:08 PKkaLzS70
ラブちから?
10:名無しさん@七周年
07/01/23 20:05:31 uyMXwYgU0
死なすぐらいなら連れてくるなよ
とマジで思った
11:名無しさん@七周年
07/01/23 20:05:46 UF30Hogg0
とりあえず貼っておく
URLリンク(www.lavca.jp)
12:名無しさん@七周年
07/01/23 20:06:28 jSZsy7rf0
>>1
>変なのがいる
お前らが日常言われてることだなwwwww
13:zash ◆H8s.SckvxY
07/01/23 20:06:53 IbjUbW7Z0
ラブ力?
マクロス7?
14:名無しさん@七周年
07/01/23 20:07:18 h3yjoDYzO
普段水深1000㍍にいるんじゃ、すでに死にかけだったべ
15:名無しさん@七周年
07/01/23 20:07:26 TKXcZe5d0
愛のパワーですな。
Power of Love=ラブ力
16:名無しさん@七周年
07/01/23 20:07:50 vJ25aK9YO
ラブカかわいそす(´・ω・`)
17:名無しさん@七周年
07/01/23 20:08:03 D56kkpaq0
東海地震来るね。
18:名無しさん@七周年
07/01/23 20:08:05 AAOTwgm20
もともと瀕死だったようにしかみえない。
19:田中 ◆mfntO0nppM
07/01/23 20:08:05 2Pj0kHs90
_,,_
/´o ヽ <本当だ! 変な魚w
,.ィゝ l
 ̄ヽ l
l ヽ___
/ ,,...---`ニニニ==、,,__
l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
`''ーッ--t_,r'''´
_/._/
プ プ
20:名無しさん@七周年
07/01/23 20:08:41 ZJ9ukbib0
>海水プールに放したあと、2時間ほどで死んでしまった
ひでえw
21:名無しさん@七周年
07/01/23 20:09:37 CxQktoXR0
>>12
いや、「キモイのがいる」だ。
22:名無しさん@七周年
07/01/23 20:09:42 6TGqB8cs0
1000mから徐々に順応しながら浅瀬まできてまさか外界まで見れるとは
これは映画化決定だろ?
23:名無しさん@七周年
07/01/23 20:09:53 QQf7erFZ0
地震くるなこれは
24:名無しさん@七周年
07/01/23 20:09:58 ecaBMgBh0
変な歯をしてるね
25:名無しさん@七周年
07/01/23 20:10:00 4nzZsmhu0
すげええええええええええええええええええええええ
26:名無しさん@七周年
07/01/23 20:10:04 z+avR0nq0
捕獲しなきゃ死ななかっただろう。
27:名無しさん@七周年
07/01/23 20:10:11 pOnpXEZG0
そりゃ深海で生活してたのに何らかの理由で水面まで引っ張り出されたあげく
網で捕獲されたりワケのわからん施設に連れて行かれたら死ぬだろうな
28:名無しさん@七周年
07/01/23 20:10:23 Oe2Z+mAdO
レプカ?
29:名無しさん@七周年
07/01/23 20:10:32 fOp94jEs0
これってリュウグウノツカイとかナマズとかみたいな何かの前触れなんでね?
30:名無しさん@七周年
07/01/23 20:10:45 ADykyDy/0
珍しい魚を捕まえて殺した職員。
31:名無しさん@七周年
07/01/23 20:11:09 6D3fG0oYO
殺すなw
32:名無しさん@七周年
07/01/23 20:11:14 3hTHPiph0
sugeeee
33:名無しさん@七周年
07/01/23 20:12:05 nZck+UUQ0
>>14
だろうね
しかしキモい
海水浴中出合いたくない生き物ランク上位だな
34:名無しさん@七周年
07/01/23 20:13:00 IpbcKCQWO
深海魚が海面に上がってきたら水圧の違いで死ぬから。
って、常識じゃないの??
35:Q~ちゃん
07/01/23 20:13:04 q7MFl9xS0
とッ捕まえて 殺しちゃったのネ。ラブカ君ごめんね。
36:名無しさん@七周年
07/01/23 20:13:05 IHzWmxKz0
科学的には証明されてないが、深海魚が浅いところに出てくるのは、地震が起こる前兆だ。
東海地方のやつら、気をつけとけ。
37:名無しさん@七周年
07/01/23 20:13:32 ytIUEAu80
そうだす、わたすが変なおじさんだす。
38:名無しさん@七周年
07/01/23 20:13:43 e4L+MJSN0
Sugeeeeeeee!!!!
39:名無しさん@七周年
07/01/23 20:13:55 SllFI73e0
>>21
おまえ冷静だな。
40:名無しさん@七周年
07/01/23 20:14:28 wCG9jZRR0
これ美味いのかな?
シーラカンスは不味いらしいな。
41:名無しさん@七周年
07/01/23 20:14:33 NrwbEO8f0
ラブカは韓国人の起源?
42:名無しさん@七周年
07/01/23 20:14:34 Cgn89bjv0
東海地震の前兆っぽいな~
お前ら気を付けろ
43:名無しさん@七周年
07/01/23 20:14:38 5mEirTPD0
え、殺したのか?
44:名無しさん@七周年
07/01/23 20:15:05 lEd3vPwT0
で、うまいの?
45:名無しさん@七周年
07/01/23 20:15:15 QCaDTCj/0
深海魚が浅い場所に現れるつーことは?
地震近し?
46:名無しさん@七周年
07/01/23 20:15:40 LeZxRHaGO
8000万年前の地層からもラプカの化石でてきたらしいよ。まさに生きた化石。
地震くるな
47:名無しさん@七周年
07/01/23 20:15:47 zlFpdpB70
そういえば一昨年だが龍宮の使い(深海魚)が捕まって数ヶ月して
どこかで大きな地震が起きてたな。
必死になって無関係だと否定していた奴がいたけど・・・。
48:名無しさん@七周年
07/01/23 20:16:10 3YGIUzdB0
これはすげぇ
49:名無しさん@七周年
07/01/23 20:16:35 S0IeIDXf0
VIPから遊びに来たおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここはなんだお?
50:名無しさん@七周年
07/01/23 20:16:47 D4I++Urm0
裸鱶
なのかな。
51:名無しさん@七周年
07/01/23 20:16:52 9XQOtHO30
ムスカ
52:名無しさん@七周年
07/01/23 20:17:00 ot3n8zF00
ちょw何かサラッとさも当然のように殺してるんだけどこれww
まぁ深海魚が人の目に触れるとこに居るようじゃどのみち長くは生きられないか。
で、遺体はタライ回し?
53:名無しさん@七周年
07/01/23 20:17:01 YzSRr92VO
死なせたらダメだろう……
貴重な深海魚が……
54:名無しさん@七周年
07/01/23 20:17:02 cF026GLa0
森永ラブカ
55:名無しさん@七周年
07/01/23 20:17:03 j3pS8cLq0
>>45
むしろ先日のインドネシアの地震の影響じゃね?
去年末も結構でかい地震あってその直後韓国でリュウグウノツカイが見つかってるし
56:名無しさん@七周年
07/01/23 20:17:21 5xIAA5NY0
VIPから来ましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
生きた化石の童貞どもが集まってるのはここかおwwwwwwwwwwwwwww
57:名無しさん@七周年
07/01/23 20:17:47 Z5TNiPzq0
たぶん海底火山の変動のせいで熱くて上がって来たんだよ。
58:名無しさん@七周年
07/01/23 20:17:49 GdkcKNpK0
なんか画像すげぇな。怖いわ
59:名無しさん@七周年
07/01/23 20:18:00 IEClF9Wp0
>>3
w
60:名無しさん@七周年
07/01/23 20:18:08 IGmpCWoQ0
実は進化したラプタで、「俺進化したからwwww浅い所でもおkwwwww」だったんじゃね?
61:名無しさん@七周年
07/01/23 20:18:10 KaZsBREX0
そういえば、こないだ地震あったよな。
震源も珍しい場所だったが。
62:名無しさん@七周年
07/01/23 20:18:24 e8jDkxL20
肝油の原料だろ。ラブカって
63:名無しさん@七周年
07/01/23 20:18:26 4nzZsmhu0
>>33
他の深海魚みたら
「ラブカちょーかわいい」
ってなるよ
64:名無しさん@七周年
07/01/23 20:18:31 113eZ9530
>>24
深海は餌が少ないので、一度でも捕まえたら二度と離さないように、
ということらしい>変な歯
65:名無しさん@七周年
07/01/23 20:18:33 kZJM0dve0
死なせたって言うよりも
もうこの深さまで泳いできてたのなら
どうせ直ぐ死ぬよ。
66:名無しさん@七周年
07/01/23 20:19:07 ORayXghU0
ラブカは昔から縁起が悪いとされてるらしいな
こりゃあ沼津大震災が来るな。
67:名無しさん@七周年
07/01/23 20:19:15 Bh51eTP/0
>>56
生きた伝説と言ってほしいな。
68:名無しさん@七周年
07/01/23 20:19:21 txAOmXaXO
ラブカが死んでんねんで!
69:名無しさん@七周年
07/01/23 20:19:26 DrhpXsA4O
ずいぶんフカいところに住んでるんですね
70:名無しさん@七周年
07/01/23 20:20:27 9Wub1Cph0
あなたの後ろにラブガがいますよ。
71:名無しさん@七周年
07/01/23 20:20:28 VMyFFxW60
出勤前にテレビで映像を見たが、魚好きの俺でも気持ち悪かった。
72:名無しさん@七周年
07/01/23 20:20:29 /iFAIgSCO
捕まえて2時間で殺すって何?
捕まえる必要性があったのかどうか
73:名無しさん@七周年
07/01/23 20:20:29 ZjAjAc1r0
くるか富士山大噴火。
74:名無しさん@七周年
07/01/23 20:20:54 qGHLR11P0
これリュウグウノツカイだよ
75:名無しさん@七周年
07/01/23 20:20:59 cBNfcjO/0
LOVE蚊
76:名無しさん@七周年
07/01/23 20:21:23 a2T7jPq+0
変なのがいる
77:名無しさん@七周年
07/01/23 20:21:29 JVvskjhC0
これってオレ達ヒキコモリが夜中にコッソリと近所を散歩していたら、
「変な人がいる」って通報されて、警察に連れて行かれて、
取調室であまりのまぶしさで死んじゃうみたいなものかな?
78:名無しさん@七周年
07/01/23 20:21:40 txAOmXaXO
>>69
誰がうまいことを言えと(ry
79:名無しさん@七周年
07/01/23 20:21:55 VJWoZr/00
>通常は水深1,000メートルもの深海に生息しているという
そらすぐ死ぬだろ。気圧が違いすぎるんじゃね?
80:お題
07/01/23 20:22:00 roMp/RHY0
>>36
2ちゃんころが表に出てくるのは?
81:名無しさん@七周年
07/01/23 20:22:08 J2NMyCaq0
that's power of love
漢字で書くと愛力。
82:名無しさん@七周年
07/01/23 20:22:13 QSv7WHtJO
むやみに捕獲するから、死なせちゃったんじゃねーか。クソ職員。
サメはデリケートなんだよ。
これはラブカの祟りが来るかもしれんね。
83:名無しさん@七周年
07/01/23 20:22:53 i36f4tkK0
あとでスタッフがおいしくいただきました
84:名無しさん@七周年
07/01/23 20:22:57 1pXT1XIR0
>後でスタッフがおいしくいただきました
ヒドスwww
85:名無しさん@七周年
07/01/23 20:23:03 xjgm/7St0
>>79
>気圧が違いすぎるんじゃね?
>気圧が違いすぎるんじゃね?
>気圧が違いすぎるんじゃね?
86:名無しさん@七周年
07/01/23 20:23:13 nZck+UUQ0
ある朝、グレーゴル・ザムザが何か気がかりな夢から目をさますと、
自分が寝床の中で一匹の巨大な虫に変わっているのを発見した。
87:名無しさん@七周年
07/01/23 20:23:25 0etuLPrc0
リュウグウノツカイはわりとあがりやすい
でもこれは・・・
88:名無しさん@七周年
07/01/23 20:23:37 JBjryGhD0
>>6
なるほど。
89:名無しさん@七周年
07/01/23 20:23:39 sRzRT3f00
えーと、防災用具の確認+補充はしたほうがいいよな?
90:名無しさん@七周年
07/01/23 20:23:50 Td666rst0
↓変なのがいる
91:名無しさん@七周年
07/01/23 20:23:51 Hn6tTb730
>>79
気圧じゃなく水圧(表記は~相当の気圧だが
92:名無しさん@七周年
07/01/23 20:23:54 kEZ+bwQG0
浅瀬に対応できるようになった深海魚は
次々と捕まってしまうので
いつまでも深海魚は進化しないのではないか。
93:名無しさん@七周年
07/01/23 20:24:17 15cBDeyLO
>>79
94:名無しさん@七周年
07/01/23 20:24:19 gwRDP7Yf0
なんか、異変の前兆か?
95:名無しさん@七周年
07/01/23 20:24:40 49ucC73SO
「ジュッテーム」
「ラブか」
96:名無しさん@七周年
07/01/23 20:25:06 7aC+qEfy0
まぁ、釣り人GJ!!ってこった
97:名無しさん@七周年
07/01/23 20:25:15 a5C1ALEd0
で、お味の方はどうよ?
98:名無しさん@七周年
07/01/23 20:25:18 h3yjoDYzO
>>85
恐らくラピュタと勘違いしたんだろうな
99:名無しさん@七周年
07/01/23 20:25:24 5mEirTPD0
>>67
よ!生きた伝説
100:名無しさん@七周年
07/01/23 20:25:28 /uz9B1CEO
>>82
深海魚が浅いとこ泳いでりゃ捕まえようが捕まえまいがすぐ死ぬわアホンダラ
101:名無しさん@七周年
07/01/23 20:25:51 rKBfJ4LO0
目がー、目がー
102:名無しさん@七周年
07/01/23 20:26:26 /hqMgkth0
さすが深海。
あー、ラブカ飼いたい。
103:名無しさん@七周年
07/01/23 20:26:33 a3PcLXJX0
地震の話が出てるけど、可能性あるよ。
104:名無しさん@七周年
07/01/23 20:26:40 xeUWzerc0
元々深海魚だから死ぬのはともかく、何で上がってきたかだよな?
天敵に襲われたか、変則的な海流に流されたか、深海の環境が激変したか・・
この後何十匹の深海魚が上がってきたら地震説が濃厚だな。
105:名無しさん@七周年
07/01/23 20:26:46 Hn6tTb730
これと直接関係は無いと思うが
沖縄で「ブルースモーカー」が発見されたな
ホワイトスモーカー、ブラックスモーカーは世界各地で発見されてるが
なにか起きる前兆かな?
106:名無しさん@七周年
07/01/23 20:26:46 hNRpHQuKO
あれ、深海に住んでるなら水圧が少なくなるから目玉とか飛び出しちゃうんじゃないのかね?
107:名無しさん@七周年
07/01/23 20:26:50 T/M4MyiQ0
なんでラブカすぐ死んでしまうん?
108:名無しさん@七周年
07/01/23 20:26:52 hFXxaeRVO
生きた化石って切れたナイフみたいなもんか
109:名無しさん@七周年
07/01/23 20:27:16 bD+yMvj50
地震のお知らせに浮上したかも知れないのに殺しちまいやがって。
110:名無しさん@七周年
07/01/23 20:27:18 3YGIUzdB0
死なせたとかバカばっかり
バカほど声がでかいな
111:名無しさん@七周年
07/01/23 20:27:25 +eF8b9NZ0
ちっさいなあ
112:名無しさん@七周年
07/01/23 20:27:26 81j3H7cy0
変な人はこっちへ
エッチな大人
→→入り口←←
113:名無しさん@七周年
07/01/23 20:27:26 LDwnE+kyO
地震来るかもねデカいのが
114:名無しさん@七周年
07/01/23 20:27:48 ewnQokdg0
>>92
深海魚に進化したんだけどね。
そういう魚が浅瀬にやってくるー>緊急避難。
海底で異変があったに違いない。ー>日本以外沈没。
115:名無しさん@七周年
07/01/23 20:27:49 l0QpeAHW0
>77
「とりあえず変なのがいるから来てくれ」
116:名無しさん@七周年
07/01/23 20:28:10 0mOVWKPmO
小田切まいをバカにするな!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 まいタン!まいタン!
⊂彡
117:名無しさん@七周年
07/01/23 20:28:49 u9Fa25V70
>>92
深海に適した進化をしてるだけだよ
118:名無しさん@七周年
07/01/23 20:29:11 UIlASpUD0
つかまえんなよwww
殺してるしwww
119:名無しさん@七周年
07/01/23 20:29:34 Y4iJyoOp0
これもう明らかに死兆星見えた泳ぎだろ?金魚が死ぬ寸前に似てる。
120:名無しさん@七周年
07/01/23 20:30:20 cXpMZrL/0
温暖化が進行してるからこんな深海魚が見つかったりするんかね
魚も進化して深海じゃななくても平気になってきたとか
121:名無しさん@七周年
07/01/23 20:30:23 hn3/hRYS0
>>101
ラピュタじゃねえ
122:名無しさん@七周年
07/01/23 20:30:46 9PSzhRt20
>>34
急に上げた場合だろ
烏賊だって深海から上がってくるぞ
123:名無しさん@七周年
07/01/23 20:30:48 gWDppjVj0
しかしこのラブカ、のりのりである。
124:名無しさん@七周年
07/01/23 20:31:21 wCG9jZRR0
「ちょwwwwwどこココwwwテライキグルシスwwwww」
〈『あっ、ラブカだ』〉「こっちミンナwwww」
「頭とケツさわんなwww持ちあげんなwww」
〈職員撮影〉「勝手に撮んなwwww」
「ちょwwwwマジ死ぬwwwwサーセンwwww」
とか思っただろうな、ラブカは。
125:名無しさん@七周年
07/01/23 20:31:26 QCaDTCj/0
捕まえずに追跡すれば安全な場所と震源地の方角が解ったかも知れないのに。
126:名無しさん@七周年
07/01/23 20:31:37 i9w2phFJ0
地震を予言して死んだのか
127:名無しさん@七周年
07/01/23 20:31:47 cBNfcjO/0
静岡 沼津 深海魚 大地震の前兆
えらいこっちゃーーーーーーーーーー
128:名無しさん@七周年
07/01/23 20:31:55 1I8kqy3xO
さあや!おちつけ!さあや!
なにが気に食わないんだ!
129:名無しさん@七周年
07/01/23 20:32:07 jRZQgG9Z0
人間も生きた化石のように思うんだが
130:名無しさん@七周年
07/01/23 20:32:25 IKDZMdys0
深海魚は海面に上がると内臓が膨張して死ぬ。しかもすごい臭い。生きててもだ
131:名無しさん@七周年
07/01/23 20:32:25 bXdrFte60
死にそうになっていたので海面まで浮いてきたんだろ
132:名無しさん@七周年
07/01/23 20:33:40 VpmxarCE0
>>86
それ、カフカ
133:名無しさん@七周年
07/01/23 20:33:43 l9xOp30z0
>>1
オイオイ!
殺しちゃったのかよ!
何がマリンパークだ!
やってることはガキと同じじゃねーか!
134:名無しさん@七周年
07/01/23 20:34:30 /v8sXRbD0
何ですぐ死んでしまうん?
>>15
最近は何でも○○力云々と言い過ぎだ。
135:名無しさん@七周年
07/01/23 20:34:50 cXpMZrL/0
>>124
面白いw
136:名無しさん@七周年
07/01/23 20:35:01 +E1Bib860
深海魚は上がってきた時にはもう瀕死だというな
ラブカって重箱読みだよな
137:名無しさん@七周年
07/01/23 20:35:12 yoZyE+vY0
静岡って東海地方だよなぁ・・・・
来るのか地震
138:名無しさん@七周年
07/01/23 20:35:24 uZDky9ou0
ポケモンのラブカスはこれからインスパイアしたのか
139:名無しさん@七周年
07/01/23 20:35:44 gd/WSHyX0
動画見たけど何でこのサメ口開けっ放しなんだ?
140:名無しさん@七周年
07/01/23 20:35:48 Czx4tpKx0
>>122
か、烏賊がか?
141:名無しさん@七周年
07/01/23 20:35:50 kEZ+bwQG0
日本に逃げてきたからには
日本は安全じゃね?
142:名無しさん@七周年
07/01/23 20:36:13 2Hq/AyJN0
VIPなくなったの?
143:名無しさん@七周年
07/01/23 20:36:32 j4HomiuI0
南極のニンゲン?
144:名無しさん@七周年
07/01/23 20:37:09 Q8SVHhq90
こええええええええええええ
なにこれ
145:名無しさん@七周年
07/01/23 20:37:49 d3VJnwfC0
メガマウスのほうが変だよ
メガマウスとは?
URLリンク(www.scc.u-tokai.ac.jp)
146:名無しさん@七周年
07/01/23 20:37:54 dkVvbViI0
水圧より塩分濃度とか酸素濃度の違いの方が問題大きくない?
147:名無しさん@七周年
07/01/23 20:38:08 AvphjwpL0
満月の日に地震は多い
と、キバヤシが言ってた
怖くなったんで調べてみた。
今月末がXデー?
URLリンク(www.moonsystem.to)
148:名無しさん@七周年
07/01/23 20:38:16 uzzYpWLb0
>>105
アホか。発見されてなかっただけでずっとあったんだよ。
149:名無しさん@七周年
07/01/23 20:38:16 D56kkpaq0
海洋研究開発機構(神奈川県横須賀市)は23日、沖縄県・石垣島の
北西約50キロの海底で、青い熱水が噴出する様子を撮影したと
発表した。黒や白の熱水は観測例があるが、青い熱水は世界初だという。
同機構によると、この場所は東シナ海の沖縄トラフにある鳩間海丘という
海底火山。熱水は昨年8月、有人潜水調査船「しんかい6500」で撮影し、
その後の分析で色を確認した。
青い色は、海底下でマグマから硫酸などが入り強酸性になった熱水が、
鉄や銅を溶かし込んだためと考えられる。水温は約220度で、水深約
1470メートルにある直径約10センチの穴から噴き出していた。
2005年秋の観測では色のついた熱水は見つかっておらず、同機構の
高井研ディレクターは「どのくらいまでかは不明だが、マグマが上昇
している状況証拠ではないか」と話し、マグマの活動が活発化している可能性を指摘した。
URLリンク(www.47news.jp)
150:名無しさん@七周年
07/01/23 20:38:32 P6JFhLPxO
また貴重な深海鮫エキスが…
151:名無しさん@七周年
07/01/23 20:38:51 UcnI2vGT0
ラブカップル
152:名無しさん@七周年
07/01/23 20:39:22 QCaDTCj/0
明日から空を注視な。
鱗雲、崩れない飛行機雲、赤い空。
153:名無しさん@七周年
07/01/23 20:39:35 LDwnE+kyO
また芸能人のエチ画像か?
154:名無しさん@七周年
07/01/23 20:39:38 Af6sA9pH0
>>124
クソワロタwww
155:名無しさん@七周年
07/01/23 20:39:53 cXpMZrL/0
>>145
キモ差ではラブカじゃねえか?
156:名無しさん@七周年
07/01/23 20:39:58 Yh3kayGXO
さっき地震来たけどね。震度1でした。駿河湾沖>>
157:名無しさん@七周年
07/01/23 20:40:08 +E1Bib860
>>138
ラブディスカス
ノクタスはノクターナルカクタスらしいぞ
158:名無しさん@七周年
07/01/23 20:40:12 +pCRs4XC0
ここにも生きた化石の変なのがいます><
スレリンク(newsplus板)l50
159:名無しさん@七周年
07/01/23 20:40:17 l0QpeAHW0
ルシータ・トゥエル・ウル・ラブカ
160:名無しさん@七周年
07/01/23 20:40:18 6g1nDMWI0
さかなクンのコメント待ちだな
161:名無しさん@七周年
07/01/23 20:40:23 o5N1cUoY0
カワイソス
162:名無しさん@七周年
07/01/23 20:40:27 9PIIq4QC0
「リュウグウノツカイ」が泳ぐ映像もすごかったよ。
163:名無しさん@七周年
07/01/23 20:40:37 PUT0VsLd0
プラーガ?
164:名無しさん@七周年
07/01/23 20:40:44 2XNgIGZp0
普通浮き袋に溜まった空気で内臓破裂起すんだがな。
165:名無しさん@七周年
07/01/23 20:41:03 7GSLZXT/0
地震?マジで?
166:名無しさん@七周年
07/01/23 20:41:05 aehyousW0
去年、戸田にある、深海魚料理喰わせる店で、ラブカの天丼喰ったけど・・・。
なんかニュースになるような魚なのか?
167:名無しさん@七周年
07/01/23 20:41:44 gsvIyVO3O
>>130
風呂も入らずに引き込もっているオマエラみたいだなw
168:名無しさん@七周年
07/01/23 20:42:00 dDQjjkpO0
死なせた
169:名無しさん@七周年
07/01/23 20:42:11 ORayXghU0
>>145
ギガマウスの方が変だよ?
170:貼っときますね
07/01/23 20:42:21 B6CF9MmF0
35 名前:VIPがお送りします :2006/09/11(月) 22:50:14.22 ID:aWq+KYXb0
サメが近くにやってきた
「シャークに障る奴らだぜ!」
36 名前:VIPがお送りします :2006/09/11(月) 22:51:14.98 ID:8koYTGdA0
>>35
その話はサメるわ
37 名前:VIPがお送りします :2006/09/11(月) 22:51:57.65 ID:piq7p9Sd0
>>35
フカいな
38 名前:VIPがお送りします :2006/09/11(月) 22:52:43.59 ID:nPMP5TGV0
>>36
お前なかなかジョーズなこと言うな
171:名無しさん@七周年
07/01/23 20:42:24 Dgbqixf90
/|
| |
| .|
| | _
|/|| ,/"-―-' ソ
|| /' , 、`ヽ
.|i | ト' ノ_ノ)ノ_-.i,ヽ
|i | ゝ イ fc _c) l'
.|i | ''(`' "、__'_ ゙! おじい、ラブカが獲れたよ!
|i | ヽ、 `- '.ノ
_ |i_|-―、- i ` i'-、
(~  ゙̄ー、ノ `ー' iヽ
゙ ー - 、 ヽ | |
|i | i ト, /.i
_,,. |i |_`ujj> ./ |
( 、|i | ゙ー-、/| .|
\ |i |_ ヽ i、| |_ ,,.-'/
゙、 |i | ゙ ー- ' ノ_| .|//
)|i |、 |_,_i / ヽ
/ !i |_) | | ゙,ー、ノ
゙''イi |' | | |、 |
|i | | .| / |
|i | | | / `iフ
.|i |、 | |/ " ヽ
.|i | ゙` |. | " ヾ \_,,ー'ア
|i |\|. |/ ,, i| )i ヽヲ
|i | / ゙i、、・ ` "・ ノ
L c,、, mノヽ∈≡三≡'
172:名無しさん@七周年
07/01/23 20:42:57 sWlE1aFP0
>>157
ワグナスは品川、ロックブーケは池袋かららしいぞ
173:名無しさん@七周年
07/01/23 20:43:08 dv8X8lf20
1000mの深海から上がってきた時点で死ぬの決定だったろうな
174:名無しさん@七周年
07/01/23 20:43:15 wCG9jZRR0
深海魚ってすごいな
URLリンク(people.whitman.edu)
175:名無しさん@七周年
07/01/23 20:43:21 5uOHyEvN0
瞬時に名前の出てくる佐藤飼育係長スゴス
176:名無しさん@七周年
07/01/23 20:43:45 +E1Bib860
>>166
それが食えるのは戸田だからだよ…
177:名無しさん@七周年
07/01/23 20:44:03 l9xOp30z0
>>173
いや、相模湾なら200m付近に棲んでるので頻繁に網にかかるらしいよ。
178:名無しさん@七周年
07/01/23 20:44:25 cXpMZrL/0
>>174
きんもーーー
179:名無しさん@七周年
07/01/23 20:44:52 j4HomiuI0
>>174
どっちが深海魚とおもた
180:名無しさん@七周年
07/01/23 20:45:30 ORayXghU0
URLリンク(big_game.at.infoseek.co.jp)
181:名無しさん@七周年
07/01/23 20:45:38 J2NMyCaq0
>101
ムスカとラブカじゃ遠いよ。
182:名無しさん@七周年
07/01/23 20:46:32 v2trBv2C0
>>166
死んだラブカは珍しくないけど生きてるのは珍しいんじゃね?
183:名無しさん@七周年
07/01/23 20:46:47 s/wEMF4n0
頃しちゃってる・・・
184:名無しさん@七周年
07/01/23 20:46:55 GWj2ykWh0
>>166
URLリンク(www16.ocn.ne.jp)
ココ?
185:名無しさん@七周年
07/01/23 20:47:01 P5Qdk7KH0
珍しい魚が普通に港で捕まるて事のほうが俺は恐ろしいと思うがね
駿河湾は深いからこういうこともあるんだろうけど、すごいな
186:名無しさん@七周年
07/01/23 20:47:15 n83uPfA70
ヒューイ&ルイス
187:名無しさん@七周年
07/01/23 20:47:20 QO24gT/e0
ラブカといえば「藤■綾」だろ。
188:名無しさん@七周年
07/01/23 20:47:45 2i76lpBo0
>>180
でかすぎワロタ
189:名無しさん@七周年
07/01/23 20:47:57 l0QpeAHW0
>175
2chもエロゲキャラならすぐに名前が出て来るんだがな
190:名無しさん@七周年
07/01/23 20:48:05 lA6aib1X0
ググったら、ごくたまに海面に上がってくるらしい。
191:名無しさん@七周年
07/01/23 20:48:52 aehyousW0
なるほどな。生きているのが珍しいってことなのね。
>184
うん。そこそこ。
店内に関根勤と大滝秀治が仲良く飯喰ってる写真とかあってなかなか面白い。
192:名無しさん@七周年
07/01/23 20:49:21 zbcDPvG10
スタッフが美味しく
193:名無しさん@七周年
07/01/23 20:49:30 QjYb5oM+0
で、こいつ美味いのか?
194:名無しさん@七周年
07/01/23 20:49:33 d+Uy55Xv0
ラブカってつまり
ラ+フカ(=サメ)
ですよね?
195:名無しさん@七周年
07/01/23 20:50:29 cXpMZrL/0
>>194
>>1にサメってばっちりかいてあるよ
196:名無しさん@七周年
07/01/23 20:50:53 rnzFume20
まずはくってみろだ
197:名無しさん@七周年
07/01/23 20:51:02 l0QpeAHW0
>194
「ラ」ってなんだよ。ラ・フランスみたいなもんか?
198:名無しさん@七周年
07/01/23 20:51:42 mQj/y20N0
捕獲したあわしまマリンパークでは扱い切れないってことか
レベルの低さを路程してるな(w
199:名無しさん@七周年
07/01/23 20:52:04 ORayXghU0
>>195
名前の由来を聞いてるんであって
サメかどうか聞いてるんじゃないだろw
200:名無しさん@七周年
07/01/23 20:52:16 n83uPfA70
裸族のラ
201:名無しさん@七周年
07/01/23 20:53:08 B6CF9MmF0
>>200
┏┓ ┏┓ ┏━┓ ┏┓
┏━┛┗━┓┏┓ ┏━┛┗━┓ ┗━┛ ┏━┛┗━┓┏┓ ┏━━━┓┏┓┏┓
┗━┓┏━┛┗┛ ┗━┓┏━┛ ┏━━┓ ┗━┓┏━┛┃┃ ┗━━┓┃┗┛┗┛
┏━┛┗━━┓ ┏━┛┗━┓ ┗━━┓┃ ┏━┛┗━┓┃┃ ┏┓┏┓ ┏┛┃
┃┏┓┏━┓┃ ┗━┓┏━┛ ┏┛┃ ┗━┓┏━┛┃┃ ┗┛┗┛ ┏┛┏┛
┃┃┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓ ┏┛ ┗┓ ┏━┛┗━┓┃┃ ┏┛┏┛
┃┗┛┃ ┏┛┃ ┃┏┓┏━┛ ┏┛┏━┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┗┓ ┏┓ ┃┏┛
┗━┛ ┗━┛ ┃┗┛┃ ┏┛┏┛ ┃┗┓ ┃┗┛┃ ┗┓┗━┛┃ ┃┗━┓
┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━━┛ ┗━┛
┏━━┓┏━━┓
┗━━┛┗┳┳━┛ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏━┓
┏━━┓┏┻┻━┓ ┃┃ ┏┓ ┃┃ ┏┓ ┏┛┗━┓ ┗━┛
┃┏━┓┃┃┏━┓┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┗┓┏━┛┏┓
┃┃ ┃┃┃┗━┛┃ ┏┛┃ ┃┃ ┏┛┃ ┃┃ ┏┛┃ ┃┃
┃┗━┛┃┃┏━┓┃ ┃┏┛ ┃┃ ┃┏┛ ┃┃ ┃┏┛┏━┛┗━┓
┗┳┳┳┛┃┗━┛┃ ┃┃ ┏┛┃ ┃┃ ┏┛┃ ┃┃ ┃┏┓┏━┛
┃┃┃ ┗━━┛ ┃┗┓ ┗━┛ ┃┗┓ ┗━┛ ┃┃ ┃┗┛┃
┏┻┻┻┓ ┏┓ ┏┓ ┗━┛ ┗━┛ ┗┛ ┗━┛
┗━━┛ ┗┛ ┗┛
202:名無しさん@七周年
07/01/23 20:53:24 b92ZmGKg0
なんだかんだ言っても殺しちゃった事は事実…
203:名無しさん@七周年
07/01/23 20:53:36 ukPaugVD0
海面に着いたらすぐに減圧室にいれてやらないと…
204:名無しさん@七周年
07/01/23 20:53:39 cXpMZrL/0
>>199
(サメ)って書いてるからサメかどうか知りたいのかと思って
205:名無しさん@七周年
07/01/23 20:54:11 wCG9jZRR0
進化も大概にしろと
URLリンク(www.imagequest3d.com)
206:名無しさん@七周年
07/01/23 20:54:14 P5Qdk7KH0
>>203
加圧室じゃね?
207:名無しさん@七周年
07/01/23 20:54:15 KECbPqgx0
動きがスットロい上にヨロヨロしてんだけど、この時点で死にかけてただろ
208:名無しさん@七周年
07/01/23 20:54:32 2mSFhhxQ0
>>179
帽子被ってる方だろ!
209:名無しさん@七周年
07/01/23 20:55:30 /mVQdAaF0
佐藤飼育係長『うはwwwwwwwwwとっさに名前が浮かんじゃう俺ってドコの魚図鑑だよwwwwwwwwwwww』
210:名無しさん@七周年
07/01/23 20:56:02 d+Uy55Xv0
裸ブカ?
羅ブカ?
いや別に良いんですけどー
211:名無しさん@七周年
07/01/23 20:56:11 wCG9jZRR0
>>203
与圧じゃね?
どっちにしろ急にしたら死ぬだろうけど
212:名無しさん@七周年
07/01/23 20:56:18 cXpMZrL/0
>>205
深海魚っておもすれー見たこともないような魚沢山いそうだ
213:名無しさん@七周年
07/01/23 20:56:42 r7O+K62q0
これって・・・殺したの?
214:名無しさん@七周年
07/01/23 20:57:03 FuFMQci30
>通常は水深1,000メートルもの深海に生息しているという
そらすぐ死ぬだろ。気圧が違いすぎるんじゃね?
215:名無しさん@七周年
07/01/23 20:57:16 j4HomiuI0
>>205
いやあああああああ
URLリンク(www.imagequest3d.com)
かわいい・・・
216:名無しさん@七周年
07/01/23 20:57:32 LE4+WoLR0
ラブカかっけーなぁ
つか表層に出てた時点で死亡確定してるって
217:名無しさん@七周年
07/01/23 20:57:55 XjhHSayJ0
なんか泳ぎ方変じゃね?
身体が硬直してる。
218:名無しさん@七周年
07/01/23 20:58:10 RoqkEVST0
歯並びすげー
219:名無しさん@七周年
07/01/23 20:58:33 f2nfp9Id0
静岡の沼津市かぁ。そっかぁ。
220:名無しさん@七周年
07/01/23 20:59:45 VcNZPlS4O
深海魚がきたからヤバい地震がくるなんて酷いよそんな言い方!バカー!
221:名無しさん@七周年
07/01/23 21:00:00 MY9qs/qI0
>>216
深海魚が上がってきたからといって死ぬとは限らない。
夜はえさを食べに上がってくる深海魚はいっぱいいる
222:名無しさん@七周年
07/01/23 21:00:29 cXpMZrL/0
>>220
ラブカ乙
223:名無しさん@七周年
07/01/23 21:00:38 mPDhPoWP0
こういうのってロマン感じるよね
専門の学部出れば研究員になれるわけじゃない?
224:名無しさん@七周年
07/01/23 21:01:09 2Wab1iw30
ぞわっとした
225:名無しさん@七周年
07/01/23 21:01:10 WFbiVTMp0
体長160cmで
7.5kgしかないの?
226:名無しさん@七周年
07/01/23 21:01:56 3PYoP1yb0
>>174
うおっ
227:名無しさん@七周年
07/01/23 21:02:32 kt2Tn0fd0
こないだの北方領土地震で浮いてきたんじゃね?
228:名無しさん@七周年
07/01/23 21:02:45 LE4+WoLR0
>>221
そーなん?なんか虫の息で漂ってるようにみえたんだが
229:名無しさん@七周年
07/01/23 21:03:03 VcNZPlS4O
>>222そんな君も…
ラ・ブ・カ
230:名無しさん@七周年
07/01/23 21:03:23 EWj9z/Ip0
映像スゲー!
231:名無しさん@七周年
07/01/23 21:03:24 uQs0JFdb0
メガロドン
1918年、Stephens港からザリガニ漁に出た漁師の一団が、突然数日間は海に出たくないと言い出した。
原因を聞くと、彼らは漁の最中にバカみたいなデカさの鮫に遭遇したと話したのである。
その怪物は海面から突然姿を現すや否や船の側面に括り付けてあったザリガニ入りのポットを次々に
突き上げたという。ザリガニのポットはおよそ直径にして1m近い大きいもので、それぞれ中には40
匹程度の巨大なザリガニが入っており、重さは数キロに及ぶものだったにも関わらずである。
そのときは船員全てがその鮫を目撃したが、皆一様に最低でも体長90mはあったと話し、また別の
者は少なくとも船についている上陸用の桟橋と同じくらいの35m以上はあったと話しているのだ。
鮫が泳いだ後には波しぶきが上がり、最初は余りの大きさに見慣れているクジラかと思えたが、
程なくして”少なくとも港の小屋ほどある”その巨大な頭が波間から露出した瞬間に全員が驚愕したという。
また目撃者全員がその鮫は恐ろしい幽霊のような白い色をしていたと話している。
232:名無しさん@七周年
07/01/23 21:03:28 l0QpeAHW0
>194
ラブカ
↓
ラブ+カ
↓
愛佳
つまり正体はいいんちょだったんだよ!(AA略
233:名無しさん@七周年
07/01/23 21:03:38 2YmYqTOj0
出てこなければ殺られなかったのに・・・
234:名無しさん@七周年
07/01/23 21:03:42 cXpMZrL/0
>>229
お前面白いけどきんも~~w
235:名無しさん@七周年
07/01/23 21:04:31 e2XJx5Mj0
泳いでるというか流れてるって感じ
236:名無しさん@七周年
07/01/23 21:04:39 bVA5fdbV0
「水槽内でラブカが泳ぐ貴重な~・・・」
あれは「泳いでいる」とは言わない。
「漂っている」が適切。
237:名無しさん@七周年
07/01/23 21:05:49 MY9qs/qI0
>>228
昼間みたいだから、他の理由かもしれないけど
深海魚が網にかかってるとかよくあることだし
夜だから泳いでる姿が撮影されにくいから
それが珍しいと言うだけじゃないかと。
238:名無しさん@七周年
07/01/23 21:05:51 nzeA50xA0
そうです、私が変なおじさんです。
239:名無しさん@七周年
07/01/23 21:05:55 QXiRF1W/0
ゆっくり減圧したのかな
240:名無しさん@七周年
07/01/23 21:05:57 srWvqdCMO
ハートのウロコ持ってるのかな?
241:名無しさん@七周年
07/01/23 21:06:04 VcNZPlS4O
>>234ちみも…
ラ・ブ・カ
うほっ
242:名無しさん@七周年
07/01/23 21:06:11 StyoKPSH0
沼津で飲まず喰わず
243:名無しさん@七周年
07/01/23 21:06:30 d2sm0Yly0
深海魚ってグロいけど食べると美味だったりするよな
244:名無しさん@七周年
07/01/23 21:06:46 lA6aib1X0
>海水プールに放したあと、2時間ほどで死んでしまった
地引き網に引っかかったならともかく、今度見掛けても生かしておける
設備がない間はそっとしてやってくれ。
245:名無しさん@七周年
07/01/23 21:06:47 gbZS9vJk0
( ゚д゚)
__(__っ/ ̄ ̄ ̄/_ 変なのがいる、か・・・
\/ /
( ゚д゚ )
__(__っ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
246:名無しさん@七周年
07/01/23 21:06:58 +7RxcGRu0
ブブカ?
247:名無しさん@七周年
07/01/23 21:07:05 PUT0VsLd0
>>242
ボキャブラ乙
248:名無しさん@七周年
07/01/23 21:07:12 tNYg1w/20
日本人気アニメが放送中止へ!?韓国「トンチャモン」作者が著作権を主張!!
【トンチャモン画像】
URLリンク(www-2ch.net:8080)
※トンチャモンとは、まるくって背の低いって意味の『トングルチャリモンタン』の略。
アニメ業界に妙な噂話が流れている。
韓国の小企業から日本大手アニメプロダクションが訴えられていると言うのだ。
今回相手側が問題にしてきているアニメは『トンチャモン』
1970年代から1980年代頃に韓国で流通した、未来から来たネコ型ロボットの漫画作品だ。
【トンチャモン Wiki】
URLリンク(ja.wikipedia.org)
日本大手アニメプロダクションは「あからさまに海賊版だと思って放置していた。まさかこんなことになるとは…」と話す。
問題点は、韓国TVでの「トンチャモン」と今回訴えられた人気アニメの放送年代だ。
「トンチャモン」が1970年代から韓国で出回っているのに対し、日本人気アニメが韓国で初めて紹介されたのが漫画版で1994年12月から。
アニメ版はなんと2001年からなのだ。
韓国側の見解では「我が国で初めて認知された方が本物。文句があれば初めから訴えればよかったのに。」とのこと。
相手小企業からの要求は「過去アニメ放送分のトンチャモンの使用料」が提示されていると言う。
担当者が言うには「こちらは断じて支払えないと断った。払えないならば題名を『トンチャモン』に変更しろと提案を受けたが断った。話合いにならない。」
と困惑しているという。
相手小企業側は同政府に「判決までの作品の仮差押」を要求し、今月末にも受理されると言う。
※参考スレ【日本人気アニメが放送中止へ!?韓国「トンチャモン」作者が著作権を主張!!】
スレリンク(occult板)
249:名無しさん@七周年
07/01/23 21:07:18 B6CF9MmF0
>>232
,,_ , - ''  ̄ ̄` - 、_ 静まれーぃ!静まれーぃ!
/´ ヽ,, この紋所が目に……静まれぃー!
O 。 / i ヾ, `ヽ, 皆の者~、静まれっ!
/, l i i, ヽ_ ヽ, ,、 静まれーぃ!
o / / ,/| l, l ヽ, \ヾ ヽ ,li , -ノ_,/ノ このお方をどなたと
O i / | l l j ヽ i、 ヾ \__l li/ i/-/ 静まれーぃ!
゜ l l ーi-l、|_|リ ト_ 、, 、,y__ノ-、ll////∠-、_ ええぃ!静まれっ!
。 |ii, l li i _ヾヽ,ヽヽ_>__ヾ,_ `-ノゝ_´`-/ 静まれ!静まれーぃ!
o ||l .l リ 〃、 ::l`ヽ ヾ`, イっ::ヽ_ ソー|ソ/≡l i i 先の副将軍、
ll,l ii li ` i:;;;;:l ` l::;;;,:/r,/ !/〃 | /l l 水戸の御老……静まれーぃ!
__,── 、_ゝi トi C`'´ , `ー'っ/l i |ソ丿 i/ i/ 静まれーぃ!皆の者、静まれーぃ!
r'~´ ~l |`>,, r,─ 、 /<i, l |ヽ、_ 水戸の……静まれーぃ!静まれーぃ!
| /'i. i, l、ゝ、,_ l _ ノ , イ::::::| ,/ll:::///
, ─ー- 、=====| ヽ トl ヾ:::::|` ─. ''´ ,/:::::::l /:/:///\ みんなっ静まれ~~ってばぁ~~!!!
(_,-ー<_ _ _ ヽ_ ト lヾ::::::::|_=====/:::::::,ノ::/ /~ \
(__ ,_ '/ヽ////:::::::l/ヾ、|ヾ、:::::::ヽ / ,/r/ \
( ノヽ/// ::::::|) i `ヽ_==,\ /==-ー' l \
l ロ二´ 、_ ` ::::::l / 二>-i''::┬,<_ ,| \
(__ , ノ :::::::l 丿 ,-- ':::::''::::,i::: lヾ;;::::::`ヽ,_ l' \
i , -'´ ̄ ̄ ̄`` j' /::::::::: :::/:::/r j、::::::::::::::::::/\_ \_
250:名無しさん@七周年
07/01/23 21:07:46 Dbky4Ath0
>>1
何か、平気で武勇伝語ってるが
その大事な魚をころしたのは、静岡の水族館のゴミ人間だろ???
その事実はどうなるの?
251:名無しさん@七周年
07/01/23 21:07:49 N2NnZrdy0
>>79
ヒント: 水圧
252:名無しさん@七周年
07/01/23 21:07:52 x6VumO9SO
深海スレの伸びは異常
253:名無しさん@七周年
07/01/23 21:07:59 LsA0YvHU0
龍みたいだな
254:名無しさん@七周年
07/01/23 21:08:01 LE4+WoLR0
医学の発展には尊い犠牲がつきものデース
255:名無しさん@七周年
07/01/23 21:08:26 hzRFHXZA0
>>223
IDがPhDっぽいし がんがれ
256:名無しさん@七周年
07/01/23 21:08:41 En6Fksri0
>>225
小田切まいちゃんは 身長190㎝でバスト110cm Iカップもあるのにねー
257:名無しさん@七周年
07/01/23 21:09:05 wnEI7ZEL0
動画みたが、泳ぎはやっぱり巧くないよな
深海魚はあまり泳ぎが巧くないらしいけど
にしてもゴツいな、いいの見れてよかった
258:名無しさん@七周年
07/01/23 21:09:07 fACooCQbO
なにこの廃棄物13号
259:名無しさん@七周年
07/01/23 21:09:28 RfNb3mHu0
サメの祖先ってやつだな
シーラカンスみたいに進化の途中で止まった
260:名無しさん@七周年
07/01/23 21:09:33 zeWtj4UzO
ハートのウロコは俺がもらいますた
261:名無しさん@七周年
07/01/23 21:09:53 Dbky4Ath0
>>244
民度の低い途上国日本の偽善自然の見方水族館の職員は
まるで自分が自然の監視員みたいな態度で生き物に接するよね。
おこがましいったらありゃしない
あいつ等見てるとこっちが恥ずかしくなるくらいおこがましい。
262:名無しさん@七周年
07/01/23 21:09:57 38QU1G8D0
深海魚のデザインが格好良いと思ってる俺は変なのか?
263:名無しさん@七周年
07/01/23 21:10:04 PUT0VsLd0
>>258
野明乙
264:名無しさん@七周年
07/01/23 21:10:07 LE4+WoLR0
こういう魚が神話の元になってたりするのかもな~
265:名無しさん@七周年
07/01/23 21:10:30 bVA5fdbV0
>>259
外見に差異が無いから進化してないとは限らないよん。
266:名無しさん@七周年
07/01/23 21:10:42 GQtMXg0/0
はじめて生きたラブカを見た
普通に感動した
>2時間後脂肪
しね
267:名無しさん@七周年
07/01/23 21:11:03 EwCAQ9o50
>>180
おねぇちゃんが無駄にせくしーなんだが
268:名無しさん@七周年
07/01/23 21:11:26 E9IenIBN0
>>257
ちゃんと深海ならスイスイ泳ぐんじゃねーの?
俺だってトランポリンの上じゃぎこちなくしかあるけねーし
269:名無しさん@七周年
07/01/23 21:11:28 aGRsDWY8O
深海魚が浮いてきて、しかも静岡(゚Д゚)
やばいだろやばいだろやばいだろアワワワ
270:名無しさん@七周年
07/01/23 21:11:37 wnEI7ZEL0
>>261
お前のレスの痛々しさを見てるとこっちが恥ずかしくなってしまうw
271:名無しさん@七周年
07/01/23 21:11:40 5kdsllijO
標本になるものは捕まえて当たり前だろうが。
その一匹ほっといても、絶滅するものはする。
272:名無しさん@七周年
07/01/23 21:12:10 I4AlcleT0
リュウグウノツカイはマナガツオっぽくてうまそうだな
273:名無しさん@七周年
07/01/23 21:12:13 Dbky4Ath0
>>254
深海1000mの魚をワザワザ殺して何の犠牲??
んで、この低学歴水族館の似非自然の見方人間は
テメエ等が殺した魚体からなにか得るものがあるのかねぇ???
こいつ等居なくてもいいんじゃね?
274:名無しさん@七周年
07/01/23 21:12:16 BWVIMlAwO
生きた大王イカが釣れたけど、漁師が知らずに食ったって出来事があったな
275:名無しさん@七周年
07/01/23 21:12:41 40TsOCs50
>>237
>夜だから泳いでる姿が撮影されにくいから
>それが珍しいと言うだけじゃないかと。
>通常は水深1,000メートルもの深海に生息しているという。
素人考えで悪いんだけど、こんな魚が出てきたら普通昼夜関係なく珍しくね?
276:名無しさん@七周年
07/01/23 21:13:05 LE4+WoLR0
>>273
グリンピースの工作員ですか?
277:名無しさん@七周年
07/01/23 21:14:09 wnEI7ZEL0
>>274
生きたダイオウイカを見つけるのは非常に珍しいんだよな
この前生きてる映像をとらえたとニュースになってた
因みにダイオウイカは不味いらしいなw
278:名無しさん@七周年
07/01/23 21:14:17 XVEn2CHj0
何で?深海魚が浅い海に居るんだ??
地震の前兆か?・・・・・
279:名無しさん@七周年
07/01/23 21:14:21 Dbky4Ath0
>>271
だったら、最初からそう言えよ
偽善臭ぷんぷんなんだよ。
水族館の低学歴は
結局大学の人間の実績を踏み台にしてるくせに、何の役にも立たない低学歴が偽善臭ぷんぷん。
奴等の存在意義って何???
280:名無しさん@七周年
07/01/23 21:14:27 t7X9SjI10
>>1
うわっ!
気持ち悪っ!
と思ってごめんね、ラブカタソ
281:名無しさん@七周年
07/01/23 21:14:44 Iptn6gYk0
>>275
病気だから上に上がってきてた可能性もある
282:名無しさん@七周年
07/01/23 21:15:12 FuFMQci30
>>275
変なの相手にしない方がいいよ
283:名無しさん@七周年
07/01/23 21:15:40 40TsOCs50
>ID:Dbky4Ath0
魚スレだけに釣りやってるんだろうけど餌が悪すぎる
284:名無しさん@七周年
07/01/23 21:15:49 8oBIpwOU0
なんだ擦れたい前半見て
またいじめか!と思ったよ
285:名無しさん@七周年
07/01/23 21:15:54 5kdsllijO
>>273
ラブカ丼になっているほどの魚。
生きて泳いでいるのがめずらしいってだけ。
キミは冷や奴でも食べて冷静になりなさい。
286:名無しさん@七周年
07/01/23 21:15:56 WhQFrMZa0
深海の水圧で生きてる魚が海面まで上がってきたら
文字通り死ぬほど苦しいだろうに。一体彼に何があったのか知りたい。
287:名無しさん@七周年
07/01/23 21:15:58 QCaDTCj/0
揺れてる?
288:名無しさん@七周年
07/01/23 21:16:16 lCnKY2490
かわいい
URLリンク(cocoa.gazo-ch.net)
289:名無しさん@七周年
07/01/23 21:16:39 Dbky4Ath0
>>281
普通からだの具合が悪かったら
居心地の悪い場所には行かないけどね(wwww
また、人間の立場からしかみてない偽善水族館の低学歴館員のカキコかぇ??(wwwwwwwwwwww
シネシネシネシネシネ
シネシネシネシネシネ
テメエら人間の概念で偽善してる幼稚な民度の糞はシネシネシネシネシネ!!!!!!!!
290:名無しさん@七周年
07/01/23 21:17:00 /v8sXRbD0
死んでしまったのは水圧変化なのか。
人間で言うところの高山病みたいなもんなのかな。
沸騰するほどではないよな。
291:名無しさん@七周年
07/01/23 21:17:23 nCnTGi7j0
水圧の差で破裂して死んだって事でFA?
292:名無しさん@七周年
07/01/23 21:17:50 2iFzEOHj0
静岡の沈没の予兆だな。
293:名無しさん@七周年
07/01/23 21:17:56 l0quWWMP0
駿河湾の海底で異常が起きてるんじゃね
294:名無しさん@七周年
07/01/23 21:18:09 VAi7a0j90
頭悪そうな魚だな
295:名無しさん@七周年
07/01/23 21:18:17 yyw5lJVd0
東海地震の前触れだな
296:名無しさん@七周年
07/01/23 21:18:22 l56nXH1w0
変なのがいる ↓
297:名無しさん@七周年
07/01/23 21:18:23 3NA0Wq49O
顔がスゲー!
298:名無しさん@七周年
07/01/23 21:18:47 NJ/KUgdg0
ふか=鮫だよね
「ら」ってなんだろう?
裸?!
299:名無しさん@七周年
07/01/23 21:18:58 MaG/FPRZ0
これは凄いな。博多湾にメガマウスが打ち上げられた時以上の代物だ
300:名無しさん@七周年
07/01/23 21:19:08 PlMF+zc10
ラブカスと全然違うじゃん><
301:名無しさん@七周年
07/01/23 21:19:24 HET1LYdq0
巨 大 地 震 近 し
ということだな。イノシシ年だし。東海地方の香具師は
会社やめて裏日本に逃げたほうがいいよ
302:名無しさん@七周年
07/01/23 21:19:48 5kdsllijO
水面にまで揚がってきた時点で瀕死だろ。
こいつは膨れ上がる種類じゃないらしいな
303:名無しさん@七周年
07/01/23 21:19:59 Dbky4Ath0
>>292
おお、静岡なんぞ沈めばいいんだよ
んで、”俺はいままでぇ水生生物の保護をぉ”とか言ってる頭の悪い似非善人の水族館人間が
サメに食われて、ヒトデに残りかすのチンコ吸われる姿を想像して爆笑できる!!!!!!(ゲラゲラゲラゲラ
304:名無しさん@七周年
07/01/23 21:20:07 Wyo86ixE0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
305:名無しさん@七周年
07/01/23 21:20:10 9cVcwIDP0
あとでスタッフが美味しく頂きました。
306:名無しさん@七周年
07/01/23 21:20:57 LE4+WoLR0
>>301
中日優勝したしな・・
東南海、東海地震くるー
307:名無しさん@七周年
07/01/23 21:21:00 zP5sFy6T0
水族館の館員が低学歴なんてありうるのか?
もしそうだとしても補って余りある特殊技能が必要だと思うんだが。
308:名無しさん@七周年
07/01/23 21:21:05 t7X9SjI10
>>286
このラブカはメスらしいよ
309:名無しさん@七周年
07/01/23 21:21:36 LnL/4BoZ0
URLリンク(www16.ocn.ne.jp)
310:名無しさん@七周年
07/01/23 21:21:41 zYrQvhNW0
生きた化石とかわけわかんねー。普通に生きてる深海魚だろ、人間て勝手だよな。
311:名無しさん@七周年
07/01/23 21:22:01 8oBIpwOU0
やべ 飯食いながら動画みて吹いたorz
312:名無しさん@七周年
07/01/23 21:22:09 N1S+9g+s0
乱泥流だ!
313:名無しさん@七周年
07/01/23 21:22:38 lbbJFh5N0
今日の静岡新聞の朝刊には思いっきり気持ちの悪い写真が載ってたよ。
314:名無しさん@七周年
07/01/23 21:22:40 EIOSt+P70
てか、動画のイントネーションかたくななまでに水族館の人と違う。
○らbuka
△raぶka
どっちなんだ得ろい人?
315:名無しさん@七周年
07/01/23 21:23:09 5snkExyI0
>>304
安らかな顔しとるのう
316:名無しさん@七周年
07/01/23 21:23:12 bVA5fdbV0
>>310
柄が似ているからとダイバーに「ピカチュウ」呼ばわりされる
ウミウシもいるくらいだから
317:名無しさん@七周年
07/01/23 21:23:38 AML/2uDZO
>>303は水族館に恨みでもあるのか?
318:名無しさん@七周年
07/01/23 21:23:53 Dbky4Ath0
>>307
ハァ??
有り余る特殊能力??
何妄想してんのお前??
水族館の職員なんて、犬の餌やりと同じなのだが・・?
何十年も犬の餌やって何だか吠え方がちがうのぅ・・・程度の学習しか出来ない。
科学者的倫理観も糞もなんも備わってない只のゴロンボウだろ?
テメエらの環境と概念で勝手に判断して生き物を殺してしまうモンキーじゃん(wwwwwwwwww
殺して何をしようとしてんのこいつ等????
319:名無しさん@七周年
07/01/23 21:23:57 os1QchnM0
深海に適応して子孫を残せても、深海じゃなきゃ生きられなくなるのは寂しいな。
ラブカにしてみりゃ海面近くまで上がってくるのも至難の技だろう。
人間が酸素ボンベ無しで深海まで潜るようなもんか。
320:名無しさん@七周年
07/01/23 21:25:16 /sZWtBWo0
かっこいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
圧力が違うから死んだのかな
ツーかなんで上がってきてたんだろう 死期を感じたのかなぁ
321:名無しさん@七周年
07/01/23 21:25:54 Dbky4Ath0
俺がサメだったら、しばらく静岡の沖に居座って
人間食い殺しまくってやる。
322:名無しさん@七周年
07/01/23 21:25:58 h3U6tn05O
変なのがいる
生きたお前ら
ちゃねらー
(俺含む)
323:名無しさん@七周年
07/01/23 21:26:09 QzFfVjtuO
あのポケモンはここからきてたのか
324:名無しさん@七周年
07/01/23 21:26:15 RVUkmy3o0
ほほう、こいつがインダストリア行政局長の姿なのか
325:名無しさん@七周年
07/01/23 21:27:13 StyoKPSH0
沼津で飲まず喰わず
326:名無しさん@七周年
07/01/23 21:27:39 Dl9v2GYk0
突然だけど
椎名林檎の幸福論は神だな。
327:名無しさん@七周年
07/01/23 21:27:44 keMNdwhoO
深いとこにいるやつ、地上にあげたら死ぬだろ。
馬鹿みたいに捕まえるな
328:名無しさん@七周年
07/01/23 21:28:17 zP5sFy6T0
>>318
そうなのか。
俺は展示するからには研究もするもんだと思ってた。
無知ですまん。
329:名無しさん@七周年
07/01/23 21:28:22 nZck+UUQ0
このスレのキチガイ
ID:Dbky4Ath0
NGID推奨
330:名無しさん@七周年
07/01/23 21:28:53 Dbky4Ath0
>>328
何の研究するのだ??
ハァ???
頭も悪い猿が何の研究をするのだよ!!!!
331:名無しさん@七周年
07/01/23 21:28:58 HA+ToqY30
殺したのかもともと死に掛けてたのか
332:名無しさん@七周年
07/01/23 21:29:32 wCG9jZRR0
>>304
「きれいな顔してるだろ。死んでるんだぜ、それで。」
333:名無しさん@七周年
07/01/23 21:30:06 cuJi2p1n0
2時間ほどで死んでしまったが、
生きた化石を死なすなよ。
334:名無しさん@七周年
07/01/23 21:30:18 hnoFsbWL0
B級ホラーっぽいねぇ
335:名無しさん@七周年
07/01/23 21:30:39 /puaZ5uX0
>>327
捕まえなくても水面に上がって来た時点で死ぬのは時間の問題だよ
336:名無しさん@七周年
07/01/23 21:31:02 Dl9v2GYk0
あ、誤爆wwwwwサーセンwwwww
337:名無しさん@七周年
07/01/23 21:31:21 Dgbqixf90
>>324
,, ----------、,,,,
/,..-,ィ ヽ
/ / ノ { !\{ヽ''''''丶、`ヽ
l l \、! 丶 l
l | -,,,,__ 、 __,,,,,,_ ,ノ l
ヽ| ‐=・シヽ '"=・=‐ l l
{(.l ノ | |'r´}
`| `゙ レ "ノ すげー分かり難いから
! ==ニヽ / そのネタやりたくなかったんだ
ヽ______________/l
__,,.. .-‐''''"l`"''''''ー---ー''''''''~゙i゙ ‐ 、
_,..-'''" | /´`ヽ l `゙ ‐ 、
/ ヽ、 / \ / ` - 、
/ ', V V ` 、
/ヽ ヽ / i ヽ
l ヽ ヽ / | l
/ l ヽ, / | |
l l `、/ | |
338:皆、カリカリするのやめようぜ!!
07/01/23 21:31:41 W42zzKxf0
>>327
/\___/ヽ
/ :::\
. | (○), 、(○)、 .:|
| |_, .:::|
. | r―-、 .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
339:名無しさん@七周年
07/01/23 21:31:43 wnEI7ZEL0
>>333
動画みたか?捕まえる前に既に虫の息
340:名無しさん@七周年
07/01/23 21:31:45 Dbky4Ath0
>>329
お前は、俺が明日から宇宙人になって
お前等が人間以外の生き物に対してやってる事を俺様がお前達にやっても文句はないんだべ??
だよな・??
>>333
だよな、奴等の成人式の儀式かもしれんよな???
そこを糞調子に乗った、あたしわぁ水族館のぉって勘違いした低学歴に殺されたんだべ???!!!
シネシネシネシネシネシネ!!!!!!!!!!!!
341:名無しさん@七周年
07/01/23 21:32:16 g7j2ikRk0
ひでーことする「あわしまマリンパーク」だな
生きた化石を捕らえて殺した罪は、重罪だろ
342:名無しさん@七周年
07/01/23 21:32:36 2iFzEOHj0
>>184
うへぇーー気持ち悪ぅーー
腹から風船みたいなの飛び出したのよく食らうよなぁ・・・毒毒しい・・・・
343:名無しさん@七周年
07/01/23 21:32:37 5kdsllijO
羅鱶(らぶか)
だそうです
344:名無しさん@七周年
07/01/23 21:32:40 wCG9jZRR0
ID:Dbky4Ath0は魚類
しかし、残念ながらサメではない。
345:名無しさん@七周年
07/01/23 21:33:26 VsWEXhhv0
ところで”生きた化石”が死んだら,”死んだ化石”になるのだろうか?
346:名無しさん@七周年
07/01/23 21:33:57 /v8sXRbD0
>>328
鴨川シーワールドがシャチ研究中心で、名古屋港水族館はウミガメ研究てのは聞いてる。
シャチ見たことない。
実に見てぇ!
347:名無しさん@七周年
07/01/23 21:34:32 BZGhaHL10
ラブカ「くっ、このままでは深海が…おら人間に助け求めに行ってくる!」
大王イカ「し、しかし浅いところでおぬしは…」
ラブカ「少しの時間なら大丈夫! うおおおおお」
大王イカ「勇気ある青年よ…無事に帰ってくるんじゃぞ…」
ラブカ「はぁはぁ…み、水面だ…初めて見た。噂には聞いてたけど本当に体が軽い。
…あっ、人間だ! 激しく動いて知らせよう! クネクネ、クネクネ」
以下ソースの通り
348:名無しさん@七周年
07/01/23 21:34:34 vdOkvt3u0
深海魚って飼えるの?
349:名無しさん@七周年
07/01/23 21:34:38 0WCuARix0
発信機をつけて放置で良かったのにな。
350:名無しさん@七周年
07/01/23 21:34:41 VcNZPlS4O
あれだな
初めてマンコみたときのうわーこんな肉々しいのかよー
けどなんか興奮する!
みたいな感覚だな
351:名無しさん@七周年
07/01/23 21:35:13 wCG9jZRR0
>>345
「化石」自体、既に死んでいる状態を言うんだから「化石」じゃね?
肉付いてるけど。
352:名無しさん@七周年
07/01/23 21:35:38 SQK1LjXP0
正直、死なせたのは大失敗だな
これを生かしたままにできたら英雄だったのに。
誰もどうしたらいいのかわからなかったんだろうけどな、化石だから・・・
しかしこのサメかっこいいな。
353:名無しさん@七周年
07/01/23 21:36:08 Kmh61U5T0
Dbky4Ath0は人殺しそうだな
354:名無しさん@七周年
07/01/23 21:36:49 hnoFsbWL0
>>342
下の方の定食は美味そう
355:名無しさん@七周年
07/01/23 21:37:30 Dbky4Ath0
>>352
絶対宇宙人の仲間に入って
お前が地球上の生物に対して行ってる事お前にやってやるからな
お前を捕まえて大した興味も知識も無いのに解剖してやる!!!!
アレ・・・コイツのチンポ地球人の平均以下だけど新種かな・・・みたいに(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356:名無しさん@七周年
07/01/23 21:37:40 k4+uXFmE0
>ID:Dbky4Ath0は魚類
深く納得
357:名無しさん@七周年
07/01/23 21:37:54 fpGq/3ZO0
死んだ生きた化石じゃね
358:名無しさん@七周年
07/01/23 21:38:24 FV32GNi30
グロカッコイイ!!
359:名無しさん@七周年
07/01/23 21:38:54 j4HomiuI0
>>344>>356
お魚さんたちにあやまれ!
360:名無しさん@七周年
07/01/23 21:39:02 FuFMQci30
>>339
捕まえた後の映像だと思うんだ
361:名無しさん@七周年
07/01/23 21:39:05 dz3N0XBs0
調べたらこいつ深海魚らしい。
しかも日本でしか発見されてないらしい。
362:名無しさん@七周年
07/01/23 21:39:25 WV0WxvLo0
うはー動いてるラブカだ!!!
死んでる・・・
363:名無しさん@七周年
07/01/23 21:39:38 Dbky4Ath0
>>356
アイツ金魚並みの脳みそだよって感じでニヤニヤしてるんだよね
本当に日本人ってイヤミで嫌な奴。。。
364:名無しさん@七周年
07/01/23 21:40:15 wCG9jZRR0
>>347
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
365:名無しさん@七周年
07/01/23 21:40:56 Hn6tTb730
>>290
人間で言えば「潜水病」
減圧で血液中に溶けて込んで居た窒素が血管の中でガス化
高山病は大気圧が低くて酸素を取り込むのが困難になって発症
366:名無しさん@七周年
07/01/23 21:40:57 lOVNCqI60
最後の一匹が殺され、ラブカは死んだ化石になったとさ
367:名無しさん@七周年
07/01/23 21:41:43 AML/2uDZO
ID:Dbky4Ath0の言動から察するに日本人じゃないみたい。変なのがいるー…
368:名無しさん@七周年
07/01/23 21:41:51 S9LdAd/T0
魚くんが実はID:Dbky4Ath0みたいだったらちょっとおもしろい
369:名無しさん@七周年
07/01/23 21:42:36 dURQtJT70
>>107
お茶吹いたじゃねーかw
370:名無しさん@七周年
07/01/23 21:43:01 Dbky4Ath0
>>367
それ・・違うでしょ
日本人とかそういう枠で語ってないが・・??
何でそんな想像が出来るか理解できない・・・
人類ってのはあいも変わらず自分達の狭い概念と視野で自然をかたるね・・・(シミジミ
371:名無しさん@七周年
07/01/23 21:44:27 k4+uXFmE0
>>370
やはり深きものどもの眷属・・・
372:名無しさん@七周年
07/01/23 21:44:52 qvJuxq7l0
2時間・・あまりにもかわいそす
373:名無しさん@七周年
07/01/23 21:45:29 wCG9jZRR0
/~\
_ /ヾヽヽヽ
〈三三ミ丶 、 /ミヾヽヽヽ
ヽ三三ミミミ 丶、_ <ミ_ミヾヾ-ヽ- |_
ヽ二ニニ= ~`´? ? ? \
` -二ニ= _: : : : , `ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〉ニ= // 、、、 、、( (●) > < 本当に日本人ってイヤミで嫌な奴。。。
, -‐'´彡彡ノノ { 、x x x < ヽ ,フ \________________
,/三 彡彡ノ/ ヽ、x X X X/lll|_/
(二ニ 彡-‐'"´ ,-‐'`‐,-‐‐/川|
` ‐'"´ /彡''/ !彡"
{彡'/
ヽノ
374:名無しさん@七周年
07/01/23 21:45:40 Wp2uAmxo0
最低だな
375:名無しさん@七周年
07/01/23 21:45:41 AML/2uDZO
>>370
………えーと、じゃあ、魚?宇宙人?人じゃないの?
(´・ω・`)よくわからん…
376:名無しさん@七周年
07/01/23 21:46:10 ZUWNz+Ph0
こえーよ。
377:名無しさん@七周年
07/01/23 21:46:12 j4HomiuI0
>>373
wwwwwwwwwww
378: ◆Miffy6eLhg
07/01/23 21:46:23 pLm+Z8WS0
「恋なのがいる」
>>347
( ;∀;)イイハナシダナー
379:名無しさん@七周年
07/01/23 21:46:24 SQK1LjXP0
みんな落ち着け
ID:Dbky4Ath0は2時間で死ぬ
380:名無しさん@七周年
07/01/23 21:46:56 Dbky4Ath0
>>372
だよね、俺だったら涙とまらんね。
ところが、水族館の”俺って少年の心もったカッコいい大人”プラス”自然保護もしちゃう”みたいな奴等は
喜々として捕まえて死んでも楽勝みたいな感じだったのだろうね。
イルカは一生懸命面倒みるのにね。。。
381:名無しさん@七周年
07/01/23 21:46:59 qvJuxq7l0
Dbky4Ath0は半島人か・・
まぁ生まれ持った病気は仕方ないな。同情はしないから今すぐ半島に帰れよ
382:名無しさん@七周年
07/01/23 21:47:08 afirZRwr0
棒高跳びだろ?
383:名無しさん@七周年
07/01/23 21:47:33 LHIa0pB30
水族館で働きたい
384:名無しさん@七周年
07/01/23 21:47:56 igDOm0CY0
シーラカンスだって何百匹と解剖してはじめて生態がわかってきたのに、たかが一匹の死にかけのラプカにアホか
385:名無しさん@七周年
07/01/23 21:48:10 xhD6nePT0
FF6にいた奴
386:名無しさん@七周年
07/01/23 21:48:17 7dadPHtI0
羅鱶の羅って、羅紗なんかの羅からきてるのかな?
英名まんま翻訳みたいな
URLリンク(dic.yahoo.co.jp)
387:名無しさん@七周年
07/01/23 21:48:34 z0hzybQS0
深海から上がってきた時点で既に水圧の関係で氏にかけてるし。
水族館員なのにトドメを刺すなよwww
388:名無しさん@七周年
07/01/23 21:49:20 SQK1LjXP0
このラブカが解剖されて、色々調査されて、展示されて・・・
※この後スタッフでおいしくいただきました
389:名無しさん@七周年
07/01/23 21:49:21 Wp2uAmxo0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これってすごい最近発見された肴なんだな。
390:名無しさん@七周年
07/01/23 21:49:22 Hn6tTb730
ID:Dbky4Ath0はエラ呼吸に違いない
391:名無しさん@七周年
07/01/23 21:49:41 I4AlcleT0
うおおい、ラブカ食った事あるって人、
味はどんなんだったか、カキコしてってくれよー
392:名無しさん@七周年
07/01/23 21:49:57 qvJuxq7l0
>>380
お前アホじゃないの。これ、深海魚だよ
職員が捕まえようとなにしようと、2時間で死ぬ運命に変わりはなし
>>384
0匹よりは上じゃないか?
1匹程度では何がわかるわけでもないだろうけど
393:名無しさん@七周年
07/01/23 21:50:24 dURQtJT70
ニュース見たけど
 ̄―_
ラブカ(ブブカみたいな発音)じゃなくて
――
ラブカ(若い子の「カレシ」の発音)なんだね
394:名無しさん@七周年
07/01/23 21:50:34 p0qiPLps0
>>347
全米が成田
395:名無しさん@七周年
07/01/23 21:50:36 /puaZ5uX0
>>381
半島人というより半魚人じゃね?
396:名無しさん@七周年
07/01/23 21:50:37 Dbky4Ath0
>>381
半島とか日本とかの話はこのスレには関係ないと思うけど??
俺は、先祖代々日本人。
基本的に漁師で
俺の何代も先は船で運送業やってた、
3代目頃は魚で爆弾の材料作ってたよ。
大陸の人間の血なぞほんの少しも混ざってないが・・?
397:名無しさん@七周年
07/01/23 21:50:39 QcoeKUpN0
子供の頃、父と一緒に船釣りしてたら海面にタツノオトシゴがプカプカ浮いてた
398:名無しさん@七周年
07/01/23 21:50:40 k4+uXFmE0
英名フリルシャーク
ロリータ系?
399:名無しさん@七周年
07/01/23 21:50:56 VMdTTY2l0
俺は変なのを見つけても水族館に電話するというとこまで頭が回らないと思う。
400:名無しさん@七周年
07/01/23 21:51:12 izitN/FJO
年に20~30は由比のサクラエビ漁の網に引っ掛かって捕れる
活きてるのも何度か見た事はある
三日ももてばいい方で、大抵すぐ死ぬみたい
黒い鼻水みたいな、じるを垂れ流してて、手に付くと
匂いがしばらくとれない
401:名無しさん@七周年
07/01/23 21:51:34 wnEI7ZEL0
>>399
釣り人GJだったな
402:名無しさん@七周年
07/01/23 21:51:40 wZGQpIRB0
やっぱりこれは大地震の前兆なのか??
403:名無しさん@七周年
07/01/23 21:51:48 SQK1LjXP0
>>399
電話した釣り人おもしろいよなw
まじでこの発想はなかった
404:名無しさん@七周年
07/01/23 21:52:30 lOVNCqI60
>>392
深海魚を「無理矢理引き上げたら」確かに死んでしまうよ。うん。
自分で上まで上がって来た奴が死ぬとは限らんがな。思い込みはあかんよ。
405:名無しさん@七周年
07/01/23 21:52:42 /v8sXRbD0
>>365
㌧
高山病は圧関係なしに酸素の量だったか。
で、この魚は血中成分の異常で御臨終と。
406:名無しさん@七周年
07/01/23 21:52:45 /puaZ5uX0
>>392
生きたまま捕らえられる事が珍しいだけで、ラブカ自体は特別珍しいって程の魚でもないみたいよ
407:名無しさん@七周年
07/01/23 21:52:48 Dbky4Ath0
>>400
>黒い鼻水みたいな、じるを垂れ流してて、手に付くと
>匂いがしばらくとれない
それは、自分の子供や肉親に対する深い残滓の念だよ。
人間の言葉でいうと”呪い”
408:名無しさん@七周年
07/01/23 21:52:48 qvJuxq7l0
>>395
韓国人にしつれいでしたね^^;
>>399
せいぜい写真にでもとる程度だよな
この釣り人、もともとかなり魚に詳しかったのかも
409:名無しさん@七周年
07/01/23 21:52:53 PgkksC1yO
どうせ死にかけてたんじゃね?
410:名無しさん@七周年
07/01/23 21:53:26 p0qiPLps0
>>400
何ですと!?
411:名無しさん@七周年
07/01/23 21:53:45 k4+uXFmE0
>>404
火事の火に巻かれると、人は高層ビルの屋上からでも飛び降りるという
412:みのる
07/01/23 21:53:56 4fJnuvoZ0 BE:1191825-2BP(3000)
これは怖いな、、
413:名無しさん@七周年
07/01/23 21:54:13 t7X9SjI10
>>347
イイハナシだ
しかしこのラブカタソはメスだってw
414:名無しさん@七周年
07/01/23 21:54:47 uQs0JFdb0
突然拉致して散々辱めた挙句にたった2時間で殺しちまうなんてなんて鬼畜なんだ!
415:名無しさん@七周年
07/01/23 21:55:10 Dbky4Ath0
>>408
何か頭に来るから韓国人とか呼ぶなよ
俺は日本人だし、お前の家なんかよりもずっと歴史があるし
お前みたいなヘタレ人間よりずっと胸張って日本人と言える人物ですが??
416:名無しさん@七周年
07/01/23 21:55:31 mPDhPoWP0
>>255
博士課程必須なんかね
つーか今から逝くとしても年齢的に多朗相当なんだが、結構なハンデなんだろうか
ていうか深海行ってみたいよ
ミグに数十万で乗れるんだから、深海ツアー100万くらいでやってくれないかな
417:名無しさん@七周年
07/01/23 21:56:03 LnL/4BoZ0
URLリンク(www.keio-j.com)
結構食材になっとるなあ。
同じ深海魚でヌタウナギってあるけど韓国では良く食うそうだ。
皮はなめしてハンドバックとかにするそうだ。こいつも生きた化石だ。
418:名無しさん@七周年
07/01/23 21:56:26 qvJuxq7l0
>>404
自分で上まで上がったんじゃないよ
深海魚はある程度浅いところに来ると、浮き袋が膨らんでもう下には戻れないんだよ
その内体の調子が狂って死ぬ
もう、戻れないんだ・・
>>414
しかも死体を内臓を抜いて晒し者にするとかな
>>415
典型的な朝鮮人ですねw
419:名無しさん@七周年
07/01/23 21:57:00 7dadPHtI0
>>398
歯の形状からきてるんじゃまいか?
URLリンク(www.austmus.gov.au)
420:名無しさん@七周年
07/01/23 21:57:33 9smUZVMx0
非常用にカップ麺でも買ってくるか。
あと、あまり風呂に入らない奴は今日は入っておいたほうがいいぞw。
421:名無しさん@七周年
07/01/23 21:57:56 Dbky4Ath0
ミグと深海とそういうつながりがあるのかわかりませんが・・・
あいも変わらず、水族館の高卒バカの言う事は面白いですね。
まぁ、それは許すが
倫理観だけはきちんと学んで欲しい。
皇軍に憧れる洟垂れ小僧の平民のように生き物普遍の倫理観だけは捨てないで欲しい。
それだけです・・・
422:名無しさん@七周年
07/01/23 21:58:34 IUK59tN00
俺なら魚の前に餌たらして釣り上げようとするなー。
423:名無しさん@七周年
07/01/23 21:59:10 AML/2uDZO
>>418
>もう、戻れないんだ・・
そうなんだ。
なんか、すげぇ切なくなった…。
424:名無しさん@七周年
07/01/23 21:59:15 /puaZ5uX0
そう言えば、ちょっと前に縦揺れの変な地震が静岡県中部であったな・・・
425:名無しさん@七周年
07/01/23 21:59:44 t7X9SjI10
>>421
人にすぐシネって言うお前こそが、倫理観を学べw
夜釣り乙
426:名無しさん@七周年
07/01/23 22:00:09 sQNK4CtM0
初めて見た…珍魚だな
427:名無しさん@七周年
07/01/23 22:00:35 wCG9jZRR0
370 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/23(火) 21:43 ID:Dbky4Ath0
>>367
それ・・違うでしょ
日本人とかそういう枠で語ってないが・・??
何でそんな想像が出来るか理解できない・・・
人類ってのはあいも変わらず自分達の狭い概念と視野で自然をかたるね・・・(シミジミ
415 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/23(火) 21:55 ID:Dbky4Ath0
>>408
何か頭に来るから韓国人とか呼ぶなよ
俺は日本人だし、お前の家なんかよりもずっと歴史があるし
お前みたいなヘタレ人間よりずっと胸張って日本人と言える人物ですが??
オイオイ
428:名無しさん@七周年
07/01/23 22:01:17 EhfXOOKv0
尾びれがキモイ
429:421
07/01/23 22:01:28 Dbky4Ath0
間違っちゃった・・
>>416
ミグと深海とどういうつながりがあるのかわかりませんが・・・
あいも変わらず、水族館の高卒バカの言う事は面白いですね。
まぁ、それは許すが
皇軍に憧れる洟垂れ小僧の平民のような周りの雰囲気に刷り込まれた嘘の道徳じゃなくて
生き物普遍の倫理観だけは捨てないで欲しい。
それだけです・・・
430:名無しさん@七周年
07/01/23 22:02:08 LnL/4BoZ0
>深海魚はある程度浅いところに来ると、浮き袋が膨らんでもう下には戻れないんだよ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
431:名無しさん@七周年
07/01/23 22:03:01 9RcQi7ZX0
深海魚の恐怖
URLリンク(www.ecosystem.ori.u-tokyo.ac.jp)
432:名無しさん@七周年
07/01/23 22:03:58 mPDhPoWP0
>>429
アホは頑張らない方がイイよ
433:名無しさん@七周年
07/01/23 22:04:26 9WUgHXRG0
なんでわざわざ捕まえて殺すんだろうな。悪ガキと同じ精神レベルなのか?
434:名無しさん@七周年
07/01/23 22:05:01 /puaZ5uX0
>>431
ギャーーーーーーーーーーーーーーー
435:名無しさん@七周年
07/01/23 22:05:13 Dbky4Ath0
>>433
そうそうソレです。
本当に民度低いですよね
436:名無しさん@七周年
07/01/23 22:05:25 4vDAcBKT0
弱ってしまったから深海に留まれずに浮いてきたと解釈するのが普通なんじゃないのか?
(さんざん既出だが)
ラブカの生態が盛んに上下動を繰り返すとは聞いたことがないし、
地震の前兆や深海異変というなら、もっと沢山の個体が浮上していてもおかしくない。
437:名無しさん@七周年
07/01/23 22:05:27 ceXtwjIf0
で、首長竜は吊れたのか?
438:名無しさん@七周年
07/01/23 22:05:47 t7X9SjI10
>>431
(;´Д`)正直コワイ…
439:名無しさん@七周年
07/01/23 22:06:06 qvJuxq7l0
>>423
ロマサガ2の皇帝のセリフなんだけどな。
魔女の薬の力を使い、ある目的のために深海に潜った皇帝、
そこで人魚の恋人に打ち明けたセリフ。俺は泣いた
>>430
スマン。内臓が膨らむんだったかな?
うろ覚えだわ
>>433
だからどうやっても死ぬっつってんだろw
440:名無しさん@七周年
07/01/23 22:06:14 U8+khKMa0
生け撮りwwwwwwwwwwwwww
441:名無しさん@七周年
07/01/23 22:06:24 mXZ9fUGmO
>>431
( ゚Д゚)
442:名無しさん@七周年
07/01/23 22:06:27 kxdV1+S60
「変な男が泳いでます」
「なんだイラブか」
443:名無しさん@七周年
07/01/23 22:06:51 SQK1LjXP0
スレタイの「変なのがいる」
これはスレの中に変なのがいるという意味だったのか
444:名無しさん@七周年
07/01/23 22:06:57 amN+DBmI0
確かに、泳いでる時でも何か動きおかしかったしな。
もう死に掛けてたんだろう。
それより、東海地震マジで用心したほうがよかねーか?
やべ、保存食買ってないや。
阪神大震災の時は、調理することが出来ないからガスコンロボンベが超貴重品だったらしいが、、
え? い、いや、俺はホームセンターの店長なんかじゃないってば!
445:名無しさん@七周年
07/01/23 22:07:02 7dadPHtI0
>>431
オオグソクムシってエビカニ系じゃないの?
446:名無しさん@七周年
07/01/23 22:07:16 Dbky4Ath0
>>438
へーー
来年この姿で正月におまえんちに皆で行く予定だけど??
447:名無しさん@七周年
07/01/23 22:08:20 vYXEOxDL0
カサブランカの竜涎香
448:名無しさん@七周年
07/01/23 22:09:04 9RcQi7ZX0
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(www.kaikyokan.com)
449:名無しさん@七周年
07/01/23 22:09:30 mp9zNh1R0
>>431
ちょwwこれ本物?
プラモとかじゃなくて?????
450:名無しさん@七周年
07/01/23 22:10:23 HSrGLeav0
静岡県沖www
天変地異のフラグキタコレwwwww
451:名無しさん@七周年
07/01/23 22:10:55 w/XbKk2o0
スケールフットの標本に触ったことのある俺が来ましたよ?
>>431
>>445
オオグソクムシは、かなり、エビっぽい匂いがする。
「人がおぼれて死んだら、もぐりこんで食べてるだろうねぇー」
と学芸員の人が言ってた。
452: ◆Miffy6eLhg
07/01/23 22:11:00 pLm+Z8WS0
↓堤防のところにいる1メートルくらいの変わった魚
URLリンク(www.zukan-bouz.com)
453:名無しさん@七周年
07/01/23 22:11:02 4vDAcBKT0
>>444
ボンベコンロも便利だが、炭火鉢のほうが実際には役立つみたいだから
早急に発注汁w
454:名無しさん@七周年
07/01/23 22:11:03 t7X9SjI10
>>444
店長、防災品の特売とかやってよ
455:名無しさん@七周年
07/01/23 22:11:09 j4HomiuI0
>>431
アプサラス?
456:名無しさん@七周年
07/01/23 22:11:43 mXZ9fUGmO
>>445
これだな↓グロ注意
URLリンク(enema.x51.org)
457:名無しさん@七周年
07/01/23 22:11:56 uQs0JFdb0
URLリンク(www.youtube.com)
これを観ろ!藻前もサメの虜になるぞwww
458:名無しさん@七周年
07/01/23 22:12:20 Dbky4Ath0
こないだの神津島沖の地震で決まりだろ?
神津島近辺で何かが起こったらかなり危険。
459:名無しさん@七周年
07/01/23 22:12:47 mPDhPoWP0
>>448
二番目かわゆい
460:名無しさん@七周年
07/01/23 22:13:30 wCG9jZRR0
>>456
なんじゃこりゃ!?
ショッキラスかよ!!
461:名無しさん@七周年
07/01/23 22:13:58 w/XbKk2o0
>>459
望遠魚
URLリンク(www.umi.muse-tokai.jp)
462:名無しさん@七周年
07/01/23 22:14:49 mXZ9fUGmO
>>448
二枚目すげえ(;゚д゚)ゴクリ
463:名無しさん@七周年
07/01/23 22:15:01 D56kkpaq0
でも海毛虫よりはマシだと思う。
464:名無しさん@七周年
07/01/23 22:15:40 7dadPHtI0
>>451
どこかの水族館でチラ見しただけだったので
これエビ?ムシ?それとも違うもの?とスゲー不思議だった憶えがw
もぐりこんで食べてるかもってのはシュールですなぁ・・・
>>456
㌧!やっぱり深海のってキモカッコイイのが多いなぁ
465:名無しさん@七周年
07/01/23 22:16:07 FKQlPrTq0
>>456
でかいシャコエビみたいで美味そうだとオモタ
466:名無しさん@七周年
07/01/23 22:16:23 Hn6tTb730
>>396
>>大陸の人間の血なぞほんの少しも混ざってないが・・?
だから大陸じゃなく半島と指摘が入る
>>261
>>民度の低い途上国日本
本音が漏れてまっせw
467:名無しさん@七周年
07/01/23 22:16:25 WIcS08PH0
なぜ殺した
468:名無しさん@七周年
07/01/23 22:16:59 kfLzPk1l0
悠然とじゃなくて
息も絶え絶えに泳いでるのでは?
469:名無しさん@七周年
07/01/23 22:18:08 Dbky4Ath0
>>466
お前バカみたい。。。
年中半島を意識してる。。。
どっちがカスか気になるのぉ??(クスクス
470:名無しさん@七周年
07/01/23 22:18:10 w/XbKk2o0
>>456
この角度もかっこいいぜ?
URLリンク(www.exblog.jp)
でも、あんまり美味くないらしい。水っぽいとかいってた気がする
471:名無しさん@七周年
07/01/23 22:18:14 QCaDTCj/0
ペットボトル数本とインスタントラーメンの特売(5個パック)とチョコレート(不二家)、
これだけ買っておけば三日ぐらい大丈夫だろ。
472:名無しさん@七周年
07/01/23 22:18:30 TN3UvNxU0
顔がこえぇ
473:名無しさん@七周年
07/01/23 22:19:13 +zvPfhrXO
大地震の前触れじゃぁぁ
474:名無しさん@七周年
07/01/23 22:19:23 Hn6tTb730
>>418
サメに浮き袋は有ったっけ?
475:名無しさん@七周年
07/01/23 22:20:05 t7X9SjI10
>>456
でかっ!
先週の探偵ナイトスクープに出てた「ウオノエ」という寄生虫を思い出した
476:名無しさん@七周年
07/01/23 22:21:01 G89uma5B0
お湯沸かせるかどうかわかんないから
インスタントラーメンだめだろ。
念のためあとでShop99いってこよ
477:名無しさん@七周年
07/01/23 22:22:54 mXZ9fUGmO
>>470
ダンゴムシみたいだなw
478:名無しさん@七周年
07/01/23 22:23:11 6ApjmQMA0
ラブカとは懐かしい
昔、由比漁港で何回か貰ったことがある
一見、「根性の無い鮫」って感じだったが
教授の手前捨てるわけにも逝かず
嫌々車に乗せて研究室に持って帰った
正直見慣れていたんで
「貴重な標本」って感覚はあまりなかったな。
479:名無しさん@七周年
07/01/23 22:23:14 nQMV1RszO
この魚、一度で良いから太陽を見てみたかったんだよ自分自身の眼で
ギリシャ神話のイカロスは太陽に近づこうとして死んだ。この魚も太陽に近づこうとしたら捕獲されて死んだ
何ともロマンチックな話じゃまいか
480:名無しさん@七周年
07/01/23 22:23:27 PVX5O6uu0
>>475
タイノエでイメージ検索すると吐けるw
481:名無しさん@七周年
07/01/23 22:26:05 vDFF3OEb0
ドット絵の頃にFFに出そうなグロかっこよさと思う俺は多分少数派。
2/11のプラネットアースに今からwktkが止まらない。
482:名無しさん@七周年
07/01/23 22:26:45 Dbky4Ath0
わかった、俺は今年中にこのダンゴムシになって来年の正月
糞低学歴偽善水族館の偽生き物博士に正月参りするぜ。
483:名無しさん@七周年
07/01/23 22:27:37 93M9k0ML0
変なのがいる ↓
484:名無しさん@七周年
07/01/23 22:28:24 Wp2uAmxo0
>>448
二枚目くぁしく
485:名無しさん@七周年
07/01/23 22:29:11 er5fHAcd0
シイラに似てるな。シイラって貴重ですか?
貴重なら売ろうかな。
486:名無しさん@七周年
07/01/23 22:30:42 t7X9SjI10
>>480
見たよ、確かに検索して見た '`,、('∀`)'`,、
笑うしかねえorz
487:名無しさん@七周年
07/01/23 22:31:07 Dbky4Ath0
カワイソーカワイソーカワイソーカワイソーカワイソーカワイソーカワイソー
カワイソーカワイソーカワイソーカワイソーカワイソーカワイソーカワイソー
カワイソーカワイソーカワイソーカワイソーカワイソーカワイソーカワイソー
この魚にも、家庭があったらとか思ったらもっとかわいそうじゃん
おかーさーんって深海で泣いてるよ今頃。
それを、得意がって自慢する糞低学歴の糞水族館の糞人間。
488:名無しさん@七周年
07/01/23 22:31:48 7dadPHtI0
>>480
漂白したダンゴムシみたいで泣けた・・・
>>485
シイラって松方弘樹なんかが釣ってるアレ?
489:名無しさん@七周年
07/01/23 22:31:53 4vDAcBKT0
>>444店長!
【調べてみたw】
カセットガスコンロは室内の、それも暖かい部屋専用です。
寒い外ではガスが気化せず、使えば余計ガスの気化熱で温度が下がり、全く使い物にならない模様。
金額的に手軽なのは火鉢+炭。
値が張っても良いならお勧めは↓
URLリンク(www.iimono.co.jp) (加熱中に持ち運びが出来るメリットあり。釣り人には知名度が高いらしい)
URLリンク(uside.net) (実用的なのは大きい方。小さい方は燃料補給が忙しい)
490: ◆Miffy6eLhg
07/01/23 22:33:10 pLm+Z8WS0
マヒマヒ
491:名無しさん@七周年
07/01/23 22:33:18 HET1LYdq0
その後、これが死者10万人を出した平成東海大地震の予兆
だったと記録された。(2007年2月1日・朝日新聞)
492:名無しさん@七周年
07/01/23 22:33:29 T52U03Oh0
エラが飛び出してるように見えたんだが、水圧差のせいかな?
外見は普通に気持ち悪いな。
493:名無しさん@七周年
07/01/23 22:34:53 7dadPHtI0
>>484
>>461で名前でてるよ
※グロ注意
URLリンク(www.umi.muse-tokai.jp)
494:名無しさん@七周年
07/01/23 22:35:29 6sIpQ02z0
これはヤバイよ、今朝地震雲が出てたし…
@静岡在住。
495:名無しさん@七周年
07/01/23 22:35:45 FoQ4viT10
↓変なのがいる
496:名無しさん@七周年
07/01/23 22:35:52 bAei8v6b0
殺すなよ
497:名無しさん@七周年
07/01/23 22:36:01 1Vbfp8tA0
背骨曲がってるから鉛のオモリでも呑んでるな
498:名無しさん@七周年
07/01/23 22:37:48 CqGKfYif0
まぁ深海に住んでるやつが海面上に来てたんなら死にかけだな
499:名無しさん@七周年
07/01/23 22:38:22 mXZ9fUGmO
分類的にダンゴムシのお仲間なんだな
>この生物は,我が国周辺に生息する等脚類(ダンゴムシやフナムシ等の仲間)の中では最大のもので,
体長は約12cmに達し,水深約150m以深にみられ水深約250m~550mでとくに多く分布しています(関口ら 1982)。
オオグソクムシは一般に「深海の掃除屋」的な存在で,同じかごに入ったエビ類等を食べてしまうなどの漁業被害を及ぼすことがあります。
残念ながら,オオグソクムシは,肉量や味等の面から食材としての価値は皆無です。
URLリンク(www.green.pref.tokushima.jp)
500:名無しさん@七周年
07/01/23 22:38:52 Dbky4Ath0
>>498
ンジャお前が海に入っても死掛けと判断して食ってやるからな
文句は言えないだろ
てか、遊びに殺すんじゃなくて生きる為にお前を食ってやるからな!!!!
501:名無しさん@七周年
07/01/23 22:40:00 QCaDTCj/0
>>499
エイリアンだな。
502:名無しさん@七周年
07/01/23 22:40:31 k4+uXFmE0
>>500
2chて本当にユーザー層が厚いんだな
503:名無しさん@七周年
07/01/23 22:40:37 ySkiGE3n0
泳いでんのかコレ・・・?死にかけてフラフラしてるようにしか見えんが。
504:名無しさん@七周年
07/01/23 22:40:39 XlYRA8S5O
生きた化石を殺したのはスルー?
505:名無しさん@七周年
07/01/23 22:41:46 Dbky4Ath0
>>503
ソレはお前の概念だろ?
アレがデフォだったらどうする??
目茶目茶全速力で深海に帰るとつうだったらどうするよっ!!!
506:名無しさん@七周年
07/01/23 22:41:47 5dCMd1QU0
このおじさん、変なんです
↓
507:名無しさん@七周年
07/01/23 22:43:22 Tn5Njd8J0
>>81
それなんてDQNネーム
508:名無しさん@七周年
07/01/23 22:44:22 JZFWK8ok0
生きた化石”ラハブ”だと!?
509:名無しさん@七周年
07/01/23 22:44:47 FiqdX2Le0
なぁなぁ、そんなことよりサメの話しようぜ
510:名無しさん@七周年
07/01/23 22:44:52 Dbky4Ath0
ラプガじゃね?
511:名無しさん@七周年
07/01/23 22:45:17 ySkiGE3n0
>>505
わリィ、あれが奴の全力なのかもしれねーな
512:名無しさん@七周年
07/01/23 22:45:48 +E1Bib860
羅鱶
>>504
放っておいてもどうせ氏ぬ
513:名無しさん@七周年
07/01/23 22:46:06 ih1M+iat0
抗議の自殺か・・・
514:名無しさん@七周年
07/01/23 22:46:33 pyRj5fHA0
ラブカスだと思って開いたのにグロで残念
でもかっこいいな
515:名無しさん@七周年
07/01/23 22:47:26 tJhZJVab0
1秒間ウン万円の、放送権を持った映像の予感。
516:名無しさん@七周年
07/01/23 22:47:45 YvEgGRncO
このスレにラブカの遺族がいる
517:名無しさん@七周年
07/01/23 22:47:52 w/XbKk2o0
>>509
じゃ、ラブカの解剖
URLリンク(www.geocities.jp)
基本的に泳いでいる動画が貴重で、
ラブカそのものはちょっと珍しい程度みたいだね
518:名無しさん@七周年
07/01/23 22:48:33 mHbRCeL/0
なにこれグロカッコイイ
519:名無しさん@七周年
07/01/23 22:49:54 UlI7U6G80
深海魚が表面に出てること事態死ぬ間際だろうに。
520:名無しさん@七周年
07/01/23 22:50:35 Dbky4Ath0
誰が決めたんだ?
521:名無しさん@七周年
07/01/23 22:50:47 8Z6tqAyH0
泳いでるっていってもこれ、衰弱してフラフラ漂ってるだけなんじゃ?
しかしレアな魚なのに、よく一目でわかったね。
522:名無しさん@七周年
07/01/23 22:50:48 EfByA7NB0
デザインが秀逸だな、格好いい…!
523:名無しさん@七周年
07/01/23 22:52:00 u6Lz0goh0
URLリンク(www.imagequest3d.com)
エイリアンですか?
524:名無しさん@七周年
07/01/23 22:52:06 DTpooQChO
大地震の前触れだな
525:名無しさん@七周年
07/01/23 22:52:25 SQK1LjXP0
生きた化石、って書くからちょっと誤解あるけど
シーラカンスみたいに案外いるって感じなのな
網とかにかかってるとか普通に和むww
526:名無しさん@七周年
07/01/23 22:52:34 XVQQTCJNO
ちょっぴしかわいそうだったな
527:名無しさん@七周年
07/01/23 22:52:42 mgp3tkvK0
今年は大地震くるね。
528:名無しさん@七周年
07/01/23 22:54:00 /mVQdAaF0
スプーになんとなく似ている・・・・