07/01/21 20:04:54 kvvVYSEL0
何だか、成功した経産省ーJETROの方法に対して、批判が出ている
農水省の高圧的なやり方を弁護する人が、頑張っているね。
JETROみたいに、外国での日本産品のイメージ向上に実績がある機関と
何のノウハウもない農水省のやり方で、圧倒的な差が出ている。
674:名無しさん@七周年
07/01/21 20:05:06 UMEm2Zwo0
フランスは率先して厳しい日本食認定やってくれてるみたいだね
剣道の起源も朝鮮人の捏造から守ってくれたらしいぞ
675:名無しさん@七周年
07/01/21 20:05:53 CYoRT/Ks0
>653
こういう風に使い分けられるという例を示しただけで
韓国料理を例に挙げたのには他意はない。
676:名無しさん@七周年
07/01/21 20:06:37 rNdZuAzj0
>>670
なんで怒るんだよ?
本場の味を味わえる店が探しやすくなって、ありがたい話じゃないか。
677:名無しさん@七周年
07/01/21 20:08:08 VTPCIHfD0
>>1
> こうしたなか、松岡農水大臣は、アメリカ風にアレンジした日本食も柔軟に認めていきたいと
>の考えを示しました。
意味ねえw
678:名無しさん@七周年
07/01/21 20:09:31 0JajPam/0
>>670
別にいいんじゃね?
日本と同じ基準でやってくれれば、店選びの基準になるし
中華風味のラーメン屋が潰れるわけでもないしな
679:名無しさん@七周年
07/01/21 20:09:34 COQ58DdgO
>656
覆面調査員じゃ実際に調査しなくてもいいのか。
閑古鳥鳴いてて客が一人も来ないのに認定降りたりして。
680:名無しさん@七周年
07/01/21 20:09:35 CYoRT/Ks0
>670
>で、中国が日本の中華料理店を選別し認定したら、オマエらどう思うの?
>怒らないでいられる?
・・・何回も話題がループしている所から察するに、
いわゆる「日本を名乗りたがる日本以外のアジア系アメリカ人」にとって
一番許せないことは、「他人に自分の行為を否定される」ことなんだろうな。
681:名無しさん@七周年
07/01/21 20:09:58 kMvCJ+780
カリフォルニアロールなんて、元々「裏巻き」があるから、アメリカオリジンではない。
682:名無しさん@七周年
07/01/21 20:10:07 C0hICtqk0
特亜が反対を叫んでるんでしょ。
683:名無しさん@七周年
07/01/21 20:10:35 pHtaxEJG0
>>670
別に誰も怒らんと思うが
684:名無しさん@七周年
07/01/21 20:11:38 nRqZQe5L0
【毎日新聞】群馬支局長"うちの新人記者の名前も"…近代化遺産「めがね橋(碓氷第三橋梁)」に日付と相合い傘を刻むバカ
スレリンク(newsplus板)
685:名無しさん@七周年
07/01/21 20:11:46 TBvNUBcq0
「ヒロシ」さんは冷静に受け止めているのに、
マスゴミが煽り立てているのがなー。
686:名無しさん@七周年
07/01/21 20:12:14 7Sf2sOHKO
>>670
怒るも何も無いな。うまけりゃ良いだけだし。
ただアメリカのエセ日本料理はまずくて日本に対するイメージが悪くなるから駄目なんだろ。
日本にある中華料理は味が変わってるとしてもまずいと感じることはないから別に中国に対するイメージ悪くならないし。料理に関してはね。
687:名無しさん@七周年
07/01/21 20:12:18 ChQ+zye40
>670
怒らない。むしろみんなその店に行くと思う。
688:名無しさん@七周年
07/01/21 20:13:22 qVrGImd+0
>>673
これこれ、お兄さんは優しいんだから、怖がらずにアンカーつけていいんだよw。で
>何だか、成功した経産省ーJETROの方法に対して、
君が何を以って成功というのか教えてくれ。マジで。
そして農水省の高圧的なやり方とやらがいつ決定したのか教えてくれw。ソース付きで。
689:名無しさん@七周年
07/01/21 20:13:35 kvvVYSEL0
>>685
ヒロシさんは自分の日本料理に自信がある、中国系の人なんだよ。
690:名無しさん@七周年
07/01/21 20:13:40 1c2QDanL0
まともな日本食店が余りに少ない。クソまずいバッタモノ食べて「日本食ってこんなの」と思われたら心外。
691:名無しさん@七周年
07/01/21 20:14:06 pHtaxEJG0
中国に認定された店
本場中国から直輸入した食材のみを使っています。
・・・店潰れるな
692:名無しさん@七周年
07/01/21 20:15:06 1JKaaVEB0
>>673
> 農水省の高圧的なやり方を弁護する人が、頑張っているね。
農水のはまだなんも決まってないから、「農水省の高圧的なやり方」つーのは事実誤認
じゃないの?(そーなる可能性は否定できないけどならない可能性も同様なので)。
693:名無しさん@七周年
07/01/21 20:17:28 kvvVYSEL0
>>688
いやぁ、残念だったね。
農水や農民系団体なんて、日本食語る資格がないんじゃないの?
農産物を輸出したいだけだから、現地産の食材認めたくないんだろ。
現地産を認めるなら、JETROみたいに、品質基準明確にした方がいいよ。
日本食にかこつけた、農産物の高値輸出が目的なんだから、批判が出る
のは当然だよ。
694:名無しさん@七周年
07/01/21 20:17:50 wnZq92ug0
>>670
認定がなくても美味しければ食べに行くし・・・別にかまわんよ。
695:名無しさん@七周年
07/01/21 20:19:32 0JajPam/0
陰謀論とか出してる奴らが居るが・・・
ぶっちゃけ農水省の役人にとっては
調査名目で食い倒れ海外ツアーが国税で出来るぜ
正しい日本文化の保守や宣伝にもなるし必要悪っしょ
ぐらいの認識しかないと思うぞw
696:名無しさん@七周年
07/01/21 20:20:09 h7ijESe80
>>670
だから、支那チョンが作る日本食は不味いんだよ、日本人が
作る中華料理が不味いならいくらでもケチつけて構わないぜ。
697:名無しさん@七周年
07/01/21 20:21:35 MxkshQBJ0
>>686
君君。アメリカ人が納豆に梅干ぬか付けにあじの干物に
ご飯と味噌汁の日本食店に行くと思うかえ。
つぶれちゃうよ。
>松岡農水大臣は、アメリカ風にアレンジした
日本食も柔軟に認めていきたいと
つまりまともな日本食をあらかじめ調べたところ
皆無ということが分かっての発言じゃよ。
それにぜんぜん正当な日本食じゃないのもOKということだべさ。
意味ないし、変な日本料理認定みたいになるぞ。
698:名無しさん@七周年
07/01/21 20:21:44 QpM2l50xO
向こう行くと和食食べたくなるが自称和食料理店は大抵日本料理じゃないからな
日本人のために設定して欲しい
699:名無しさん@七周年
07/01/21 20:22:36 kvvVYSEL0
>>695
京都産等のブランドの野菜を使っていれば、それだけで認証に通るよ。
役人が日本食に精通している訳じゃないから。
それとも、日本食に精通するために、日本国内の有名料理を食べ歩く
ことで、研修するのかな。
700:名無しさん@七周年
07/01/21 20:23:38 7qa1OPBV0
>>697
>君君。アメリカ人が納豆に梅干ぬか付けにあじの干物に
ご飯と味噌汁の日本食店に行くと思うかえ。
なんで行かないの?
701:ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms
07/01/21 20:26:53 tQqrL9eA0
制度自体には賛成だが、ゼッタイに朝鮮人や支那人が認定をする奴らを接待しまくって
数年後には特亜系自称日本料理店ばかりが認定されてて、高山正之あたりが騒ぐと思う。
702:名無しさん@七周年
07/01/21 20:28:11 1JKaaVEB0
>>693
> 現地産を認めるなら、JETROみたいに、品質基準明確にした方がいいよ。
明確もなにもまだ会議1回しただけだし、これから決まるんじゃないの?
703:名無しさん@七周年
07/01/21 20:28:49 ykmePKAz0
>>636
ジェトロと別組織でやるという事はジェトロの組織図にあるようなのが
農水省の新しい認定組織の下にできるという事。
そしてそこの役職に農水省OBが・・・・
これ完全に利権目当てやね
704:名無しさん@七周年
07/01/21 20:29:20 ChQ+zye40
>697
たぶん「梅干とぬか漬けがヘルシーでクール」というウソ宣伝を流せば
あっというまに行列が出来ると思う。現にインチキ和食(実質中韓料理)
を平気で喰えるわけだし。
705:名無しさん@七周年
07/01/21 20:29:25 Y1kx+1ng0
>>670
そのネタは何度も出てきてる。
「怒る理由がない」「むしろ大歓迎」
が殆どの回答。
706:名無しさん@七周年
07/01/21 20:29:54 wnZq92ug0
>>697
どうしたら>>686のカキコに、
>君君。アメリカ人が納豆に梅干ぬか付けにあじの干物に
>ご飯と味噌汁の日本食店に行くと思うかえ。
>つぶれちゃうよ。
こんなレスを返すのか意味不明。
707:名無しさん@七周年
07/01/21 20:29:59 qVrGImd+0
>>693
あーまた例によって会話の成り立たない連中の登場かw。
>君が何を以って成功というのか教えてくれ。マジで。
>そして農水省の高圧的なやり方とやらがいつ決定したのか教えてくれw。ソース付きで。
見えるね?次は頼むよ?ま無理かw。
>日本食にかこつけた、農産物の高値輸出が目的なんだから、批判が出る
>のは当然だよ。
ジェトロも同じ目標を掲げとると「あっち」で言っただろう…
>ジェトロのも主目的は輸出促進としっかり書いてある。
URLリンク(72.14.235.104)
URLリンク(www.cecj.fr)
>・フランスの一般消費者に対する「道しるべ」の提供とこれら日本食や
>日本食文化の認知度の向上、普及・浸透
>・それ以外の日本食やアジア食との識別化と日本食のブランド化
>・これらを通じた日本からの食材等の輸出促進や日系食品企業の取引拡大、
>外食産業の海外進出等のビジネスチャンスの創造
>・ フランスの一般消費者に対する「道しるべ」の提供とこれら日本食や日本食文化の認知度の向上、普及・浸透
>・ オーセンティック(正統的)な日本食を提供している料理人・レストランに励みにしていただくとともに、
> 日本食の料理人がチャレンジする機会を提供すること
>・ これらを通じた日本からの食材等のジャパン・ブランドの輸出促進
708:名無しさん@七周年
07/01/21 20:30:32 7Sf2sOHKO
てか日本料理ってアジの開きとか味噌汁以外にも数え切れないくらいあるじゃん^^;
外人が好きそうな日本料理もあるだろ…
709:名無しさん@七周年
07/01/21 20:32:27 kvvVYSEL0
>>702
だからさぁ、ブランド野菜の輸出促進が目的なんだから、調理の技量とか
味とかは二の次なんだよ。
710:名無しさん@七周年
07/01/21 20:33:05 OfpGxRfC0
アホらし。
アメリカの宅配ピザ屋にケチつけてきたイタリアのピザ協会みてーでさ。
711:名無しさん@七周年
07/01/21 20:33:11 ypE8xVU00
>>708
ありますあります。
イカ焼き、たこ焼き、今川焼き、タイヤキ、照り焼きバーガー
712:名無しさん@七周年
07/01/21 20:34:04 1DQOse8r0
こうやってナショナリズム出しまくりで指示を得ておいてから
実際にはふぬけの天下り団体をつくりますた!
ってオチなんだよな。どっかで見たことあるパターンだなw
713:名無しさん@七周年
07/01/21 20:39:13 MxkshQBJ0
>>700
アメリカ人に聞いてごらん。
本当はくさやの干物と書きたかったけど、
普通のアメリカ人がぞっとする程食べたくない
食べ物ベスト3くらいはその中に入ってるよ。
余談だが普通の中国人も日本の味噌汁大嫌い。
現代日本人だけだよ。ストライクゾーンこんなに広いのは。
714:名無しさん@七周年
07/01/21 20:40:33 O2trN/nK0
>>670
むしろ大韓民国と朝鮮民主主義人民共和国政府に、
日本国内の焼肉店で認定制度を設け、認定証の明示義務を設けて欲しい。
特に北の認定証のある店には近寄らないようにするから。
715:名無しさん@七周年
07/01/21 20:41:58 sJPR0RDG0
>>1
TBSが言う賛否両論→チョンチャンコロアカが反対、一般人は賛成
716:名無しさん@七周年
07/01/21 20:42:25 kvvVYSEL0
>>707
何だか必死だなぁ。農水系の団体の人?ブランド野菜の生産者?
味噌や醤油等は現地生産出来るけど、ブランド農産物は国内産しか
認証しないから、儲けが大きいんだよね。やりたい理由はよく分かる。
717:名無しさん@七周年
07/01/21 20:43:07 0Nla6Lft0
蕎麦を小さい鍋で煮てた中国人見たらアレは無しだよな。
キッコーマンとかの醤油をお湯で割っただけの汁とか平気で出すし。
718:名無しさん@七周年
07/01/21 20:43:22 MhKWn+aa0
>>713
オマエ、家庭料理と料理店の料理の区別が付かないバカなの?
719:名無しさん@七周年
07/01/21 20:44:07 7Sf2sOHKO
なんで日本食と言われてくさやとか普通の日本人でさえ食えない人が居る物を出そうとしたのかが分からないw
日本食をアジの開きとか味噌汁とか限定したがる奴何なの?
日本食なんて沢山あるんだぞ。
720:名無しさん@七周年
07/01/21 20:44:23 pHtaxEJG0
>>713
くさやの干物は日本人でも喰えない人沢山いるだろw
721:ていていた~ ◆/TEIX1Xung
07/01/21 20:44:32 v/+IKm0V0
向こうの言い分もよくわかるよ。
例えば日本で、ラーメンやカレーが同じ目にあわされたら
誰だって反発するだろうしね。
722:名無しさん@七周年
07/01/21 20:46:15 ChQ+zye40
>721
しないという意見が大多数なわけだが
723:名無しさん@七周年
07/01/21 20:46:53 +gxZa2nX0
>>721
日本でラーメンやカレーを規制しても特亜にダメージ与えられないだろ。
下らない事言ってるんじゃないよ。
724:名無しさん@七周年
07/01/21 20:47:59 pHtaxEJG0
>>721
別に中国や韓国に認定されたってだれも反発しない。
何故なら、「日本」のようにブランド力が無いから。
725:名無しさん@七周年
07/01/21 20:48:22 MxkshQBJ0
>>718
じゃあ区別してみてくれ。料理店で梅干はでないのか?
それに梅干だと高いのは1個1000円くらいするぞ。
寿司を家庭で握ったら家庭料理じゃないのか?
不思議な感性をお持ちでうらやましいですなあ。
726:名無しさん@七周年
07/01/21 20:49:42 wnZq92ug0
>>721
日本で反発するとしたら在日くらいじゃね?
727:名無しさん@七周年
07/01/21 20:51:10 sJPR0RDG0
>>721
日本のラーメンやカレーは、もはや中華料理とかインド料理とかみなされていない。
だから、今更「これは中華料理じゃない」「インド料理じゃない」と言われても屁でもない。
既に独自の日本の料理だからな。
728:名無しさん@七周年
07/01/21 20:51:41 ChQ+zye40
>725
プロの料理は素人の作った同じ料理とは比べ物にならないくらい旨いし、
お客さんの好みに合わせるくらいは易々とこなす。
729:名無しさん@七周年
07/01/21 20:52:24 kvvVYSEL0
>>727
それなら、日本食として認証しないといかんな。
LAXのラーメン何とかしてくれよ。
730:名無しさん@七周年
07/01/21 20:52:28 7Sf2sOHKO
>>725
つかなんでお前が言う日本食の範囲は狭いの?なんでなんで?
日本人なら日本食っていわれても色々思いつくよ?
731:名無しさん@七周年
07/01/21 20:52:33 1JKaaVEB0
>>708
世間一般では嫌われてると言われてるけど、なぜか漏れの周りのアメリカ人は
みんなウナギの蒲焼が異常に好き。来日すると毎日一食は必ず喰いやがります・・・
>>709
他レスの利権うんぬんみたいな話の趣旨は理解できるんだけど、それが
「高圧的なやり方」とどうつながるのかやっぱりよーわからんです(>>692の件)。
732:樹海 ◆riJk8MqKDg
07/01/21 20:53:30 fk7//dMW0
基本的な和食を作れる所を優良店認定すればいい。
つまり、アレンジしか作れないところはカスであると。
733:名無しさん@七周年
07/01/21 20:54:02 ChQ+zye40
>731
脂とテリヤキソース(ぽい味のタレ)のせいじゃね?
734:ていていた~ ◆/TEIX1Xung
07/01/21 20:54:07 v/+IKm0V0
>>722,723,726
とりあえずこういう調査結果がある。
URLリンク(www.yoronchousa.net)
>>727
その意見には半分賛成だけど、
それを中国人やインド人の前で言うと話がややこしくなるぞ。
とくに中国人。
735:名無しさん@七周年
07/01/21 20:54:23 JJGj5gkY0
賛否両論の挙がらない国なんて独裁国くらいだろ
常識的に考えて・・・
736:名無しさん@七周年
07/01/21 20:55:06 640fuARxO
》727
専門店はちゃんと[インドカレー]とか[タイカレー]とか付けてるし、それ以外は日本のカレーだよね。
737:名無しさん@七周年
07/01/21 20:55:32 DZmLx7OnO
アメリカ式和食が逆輸入されたら面白いのにな。
中国の日式拉麺みたいな。
738:名無しさん@七周年
07/01/21 20:55:37 gK2bhib10
段階わけすればいいんじゃね?
純日本料理店、
現地向けにアレンジされた日本料理店、
どう見ても日本料理のアレンジとは思えない日本料理店、
って
739:名無しさん@七周年
07/01/21 20:57:30 f8sS5/XE0
>>731
エゲレスでは、うなぎをぶつ切りにして(骨付き!)で煮てから、酢(ビネガー)を絡めて食べる・・・・・
あれを見ていると、蒲焼は美味だろうさw
740:名無しさん@七周年
07/01/21 20:58:33 qVrGImd+0
>>716
とまあこういう風に会話が成立しないと。突っ込まれてトドメを刺されてるのに
一切スルーして別の話を続ける。これを朝鮮論法の一、ゾンビ論法と言います。
ちなみに>>693の
>現地産を認めるなら、JETROみたいに、品質基準明確にした方がいいよ。
これもデタラメで見たところ>>707のチェックシートには品質による明確な
判断基準は無いっぽい。あるのならチェックしたいのでソースをプリンコ。
まこれも無視されるんだろうけど…。誰か知ってたら教えて。
あ、無論>>693は他のもムチャクチャなのは言うまでも無いw
741:名無しさん@七周年
07/01/21 20:59:04 7qa1OPBV0
>>713
おまえはアメリカ人なのか?
742:名無しさん@七周年
07/01/21 20:59:55 VKGJcp+g0
向こうに受けるように頑張ってる店もあるんだろうけど、
そうじゃない料理店が圧倒的だからこうゆう制度ができたんじゃないの?
取り合えず日本ってつけときゃ売れるだろ的な。
743:名無しさん@七周年
07/01/21 21:00:01 HD2w77Xf0
自分に都合が良いときだけ、アメリカを出してくるTBS
744:名無しさん@七周年
07/01/21 21:00:04 Djg4MPSj0
自分の周りには宮崎県出身の素晴らしい人がたくさんいます。その方達には何の関係もないかも知れませんが、その人達を含めて宮崎の方達を私は今日から軽蔑します。
745:名無しさん@七周年
07/01/21 21:00:49 kvvVYSEL0
>>738
農水の場合は、日本の産品使わないと日本料理として認めないんだよ。
農産物の輸出が目的だから。
大西洋産のマグロの代わりに、アメリカ産のアボカド使うのにさえ、
ブツブツ言ってるくらいだから。
日本の回転ずしみたいに韓国産海苔を使った海苔巻きや、中国産の
松茸を使った土瓶蒸しを認証するか、見物だね。
746:名無しさん@七周年
07/01/21 21:01:23 AL2cNy4C0
>>日本の築地などで修行を積んだという中国人の男性、通称「ヒロシ」さん。
築地で修行をつんだと言う証明はない。それに事実であればむしろ日本の認証制度に
賛成したほうが自分たちの利益になるのに反対するのはやはり修行は
事実ではないという証明ではないか?
>>「天ずる」を「天ざる」に訂正するなど、メニューに苦労の跡も見られますが
私は日本人を44年やっているが、「天ずる」なんて料理聞いたことがない。
一体どの地方のどんな料理が説明してくれ。
>>一部の メディアは「日本の国粋主義の復活」「すしポリス」などと批判しています。
自ら、日本料理を出していると主張するのであれば、日本の制度を歓迎すべきであるが、
しないのはやはりまがい物の証明。国粋主義などとレトリックを労するのは自らが
犯罪訂行為によって利益を得たいがためとしか受け取れない。日本料理に現地の材料を
使おうと問題ではないし、味を現地にあわせるのも当然だ。だが、食材のあしらい方は
日本料理の精神そのもの 。それがなっていなければニセ日本料理と呼ぶべきだろう。
747:名無しさん@七周年
07/01/21 21:01:55 qVrGImd+0
>>721
ちょwwwアンタ騙されてる騙されてる!
748:名無しさん@七周年
07/01/21 21:02:26 1ca49Uxt0
>>721
日本風の味にアレンジしたカレーや中華料理を
日本国内だけで料理としているには何の問題もない。
日本風にアレンジしたカレーや中華料理を、
日本以外の国で、インド料理とか通貨料理として
出していれば、これは問題。
同じように韓国風にアレンジした寿司を、韓国以外の国で、
日本料理として出すのは詐欺で、いけません。
あんた、そのくらいの違いは気付かないか?w 頭 悪
749:名無しさん@七周年
07/01/21 21:03:34 kvvVYSEL0
>>740
自分の利権守るためだけの反論に、まともにレス返す意味を感じないんだよ。
JETROの批判するんじゃなくて、農水の基準を明確にして反論してくれよな。
まだ何も決まっていない?
それなら、反論する論拠がないって事だろ。
750:名無しさん@七周年
07/01/21 21:03:41 rnl9gqGT0
インチキ料理店を取り締まる制度じゃないですよ?
分かってるんだろうけど。。
>松岡農水大臣は、アメリカ風にアレンジした日本食も柔軟に認めていきたいと
>の考えを示しました。
エセ日本料理も承認するようですね。
751:名無しさん@七周年
07/01/21 21:04:05 MxkshQBJ0
>>728
あれー、日本料理は素材を生かすんじゃなかったのかな?
梅干もとんでもなく加工したら下記の発言のようになるぞ。
>松岡農水大臣は、アメリカ風にアレンジした
日本食も柔軟に認めていきたいと
トンデモ日本料理も認定だぞ。取り返しがつかんぞ。
これどうすんだよ。
>>730
アメリカ人を日本で食事(接待も)に誘うとあいつら驚くほど日本食を理解できない。
慣れれば別だけど。どだいアメリカ人に昆布だしに鰹節だしなんての
分からんというか、そんなのもう臭いだけだよ。
それに、君にも聞きたいね大臣の発言どう理解してるよ。
逆効果じゃん。
752:ていていた~ ◆/TEIX1Xung
07/01/21 21:05:54 v/+IKm0V0
>>748
>韓国風にアレンジした寿司を、韓国以外の国で日本料理として出すのは詐欺
そんなこと>>1のどこにも書いてないわけだが、
俺の頭が悪いのか?
753:名無しさん@七周年
07/01/21 21:06:11 sJPR0RDG0
>>729
LAXってどこだ?
>>738
>純日本料理店、
>現地向けにアレンジされた日本料理店、
>どう見ても日本料理のアレンジとは思えない日本料理店、
「注文の多い日本料理店」もw
754:ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms
07/01/21 21:06:14 tQqrL9eA0
>>746
ていうか、そもそも築地で修行して「天ざる」出す店ってのも謎だよな。
日本で修行したのに「天ざる」を「天ずる」と書くのも変だし。
築地で荷揚げとかしてたのを「修行」つってんじゃないんかと。
あ、それとも築地が本社の某機関誌で修行?(反日の)
755:名無しさん@七周年
07/01/21 21:09:14 ZcJrVoPNO
>>749
こいつ何も決まってないのに憶測でしつこくわめいてるだけじゃん
関係者降臨、て脳内完結して。
気楽だろうなこういう思考回路の人間は
756:名無しさん@七周年
07/01/21 21:09:49 VKGJcp+g0
>>754
言われてみれば築地の何処で修行したんだろ?
それに修行期間もどれくらいか答えてないしね、
どうにも腑に落ちないインタビューだな。
757:名無しさん@七周年
07/01/21 21:11:42 qdxjQKbw0
ヽ ノ `ヽ r´ ヾ ソ
~ヽヽ U /ノ
ヽノ
「日本の国粋主義の復活」「すしポリス」
.∧_∧
-´⌒二⊃ <=( ´∀`) ⊂二⌒丶
_ソ. (つ つ ヾ__
人 Y
レ (_フ
朝鮮人がいるぞ!
758:名無しさん@七周年
07/01/21 21:13:18 1JKaaVEB0
>>754
なんか「焼き高知」とかと同じような臭いがしますよね。
築地周辺にもそういう店はあるけど、築地で板前修業ってのをステータスに
するのは微妙に(ry
759:名無しさん@七周年
07/01/21 21:13:19 kvvVYSEL0
>>755
農水は、方向性を決めて発表したら、反発が大きかったんでガイドラインを
見直してるんだろ。
何も決まっていないんじゃなくて、決まっていた事を撤回せざるを得なかった。
全部止めれば良かったのに、大臣の肝いりだから止めるわけには行かない。
官僚も大変だろうな。
760:名無しさん@七周年
07/01/21 21:15:42 heh1uYS+0
韓国政府認定日本料理店とか出てきそうだな
761:名無しさん@七周年
07/01/21 21:16:15 ZcJrVoPNO
A国で、C国料理のB国アレンジをB国人が
「これが本場のだ」と騙り、高い料金を取ったり、
不衛生な環境で料理したり、調理をまともに学ばずに
経営しているってことの喩えだろ。
そのぐらい分からない?
762:名無しさん@七周年
07/01/21 21:17:30 rnl9gqGT0
これで中国人、韓国人経営のザパニーズ料理店も晴れて日本政府認定が得られるわけね。
おめでとー。
763:名無しさん@七周年
07/01/21 21:17:35 6zjJDPNg0
農水に何ができるやら?
古臭い統計とりしかできないくせに。
中央省庁でもっとも海外出張させてはいけない連中。
764:名無しさん@七周年
07/01/21 21:20:52 MxkshQBJ0
>>758
築地界隈は日本料理の名店が多いよ
十分ステータスになる。
つきじ田村とか聞いたことあるでしょう。
まあでもこの人は中華料理店でアルバイト。しかも不法滞在で。
てなところだろうね。
765:名無しさん@七周年
07/01/21 21:21:23 1ca49Uxt0
>>752
だから、TBSのニュースは意図的に、
「問題になってるのは朝鮮人や中国人の偽日本料理」
「アメリカで反対しているのはこの偽日本料理屋」
だということを隠してるわけだ。
アメリカやヨーロッパにある日本料理屋の8割は
こういった偽日本料理屋であり、味噌汁にコチュジャン
が使われていたりとか、そこが問題になってるんだから、
彼らが韓国料理屋の看板で、韓国風味噌汁の○○チゲ
って出してれば問題ないんだよ。
日本で日本風カレーをインド料理屋という看板で出しても
いけない。 そうでなければOK
766:名無しさん@七周年
07/01/21 21:21:50 MvFDsRtK0
味で勝負せず「日本食」のネームバリューで勝負する奴が多いからこんなことに
767:名無しさん@七周年
07/01/21 21:22:50 ZcJrVoPNO
>>759
反発っていったって、認定を規制かなんかと勘違いしてるのがほとんどじゃん
768:名無しさん@七周年
07/01/21 21:23:20 rnl9gqGT0
>>765
コチュジャン入りにアレンジされた店も日本食として柔軟に認められると思うが…
>松岡農水大臣は、アメリカ風にアレンジした日本食も柔軟に認めていきたいと
>の考えを示しました
769:ていていた~ ◆/TEIX1Xung
07/01/21 21:24:33 v/+IKm0V0
>>765
なるほど。よくわかった。
ありがとう。
>>28しか読んでなかったからよく分かってなかった。
770:名無しさん@七周年
07/01/21 21:24:36 1DQOse8r0
それにしても規制緩和・小さな政府と叫びながらこれは何かのギャグ?w
771:名無しさん@七周年
07/01/21 21:24:44 qVrGImd+0
>>749
>自分の利権守るためだけの反論に、
どこら辺が利権を守ってる、と思ったのかな?優しいお兄さんに話してご覧?
>JETROの批判するんじゃなくて、
あのね、
>JETROみたいに、品質基準明確にした方がいいよ。
って言うから、そうじゃない、って事を「ソースを提示して」示したわけ。
「JETRO批判」じゃないの。「お前批判」なのw。解る?OK?
じゃ明確な品質基準、頼むよ(´∀`)怖クナイヨ
772:名無しさん@七周年
07/01/21 21:27:21 ChQ+zye40
>768
韓国でそういう料理を和食と称して出すのはOK。現地化だから。
欧米でそういう料理を和食と称して出すのはNG。現地化じゃないから。
773:名無しさん@七周年
07/01/21 21:28:38 lgLM7zjT0
軽々しく日本名を名乗るんじゃねぇ
クソチャイナ
774:名無しさん@七周年
07/01/21 21:32:19 kvvVYSEL0
>>767
当初は予算も通らなかったし、自民の議員もバカバカしいって言ってたよ。
基本方針が明確になっていないのに、予算取ろうとする事はあり得ない。
予算が通らなかった上に、海外での反発も大きかったから、方針転換。
海外の反発よりも、日本国内の冷笑の方が大きいプロジェクトがこれ。
775:名無しさん@七周年
07/01/21 21:36:18 apmvkzIc0
大臣ならはっきりと朝鮮人が朝鮮料理を日本料理と偽って出している。
やめてくれといってもやめてくれないから、こういう行動をとるに至った
と言えば日本人やアメリカ、ヨーロッパの人たちも納得して協力してくれるのにね。
776:名無しさん@七周年
07/01/21 21:38:00 MxkshQBJ0
>>772
俺はどっちもやだな。
それと良く分からんけど
中国人もアメリカ国籍取れば現地化してOKという意味かな?
777:名無しさん@七周年
07/01/21 21:39:11 ykmePKAz0
>>766
日本テイストの料理が受けてるからって変に自意識過剰になっちゃった
日本人が言い出したのが今回の制度。
日本人としてまことに恥ずかしいです
778:名無しさん@七周年
07/01/21 21:39:32 KBIEvtzvO
韓国人は食べ物を扱ってはいけない。
779:名無しさん@七周年
07/01/21 21:42:09 1JKaaVEB0
>>764
書き方悪くてすまそ。
築地修行がステータスになるかではなくて、通称「ヒロシ」を含めてこの方の人となりと
いうかなんというかそのあやしさで・・・みたいなことを言いたかったっす。
780:名無しさん@七周年
07/01/21 21:43:45 ChQ+zye40
>776
フランスで問題になったのは、中国人韓国人が見よう見まねで作った和食。
現地人の客に合わせたのでなく自分の都合に合わせただけ。
アメリカでもほぼ同じ問題が発生してると思う。
781:名無しさん@七周年
07/01/21 21:49:07 IEPwHl+L0
なんかもー、マスコミのせいで最初に掲げていた目的はどっかに消えうせてるなぁ
要は
・川魚の刺身、寿司なんかを出す料理店を認定しないようにする
・日本食は調理次第で危険な料理であることを徹底して知らしめる
必要なのは、この2点だけじゃなかったのか?
782:名無しさん@七周年
07/01/21 21:49:44 uG7WjCcP0
>>777
ほんと呼吸するようにウソやでまかせが出てくるんだな、マジで死ねよクソチョン。
これはもともと、中国・韓国人がニセ日本料理を出して、まずくて高いだけならまだしも
衛生管理が悪いんで集団食中毒とか出したから何とかしろと日本にネジ込んできたの
が発端だろうが。
フ ラ ン ス 政 府 が
ちなみに、同じようなことはイタリアやタイが既にやってる。
ニセジャポ(インチキ日本料理屋のフランスでの呼称)は、文化問題以前に食品衛生管
理の問題なんだよ。
ライン川の川魚の刺身とか出して、かなりヤバい寄生虫騒ぎとか実際に起こってんだよ。
なんちゃってで生魚扱ったらヤバいんだっつーの。
783:名無しさん@七周年
07/01/21 21:50:04 ykmePKAz0
>>772
だからそんなのお前が決める事じゃないんだよ。
恥ずかしい奴だな。
海外での呼称に自国の名が付くからって干渉しすぎ。
784:名無しさん@七周年
07/01/21 21:50:21 MxkshQBJ0
>>779
ごめん俺も間違えた
× つきじ田村
○ つきぢ田村
地だからね。日本人として恥ずかしいぜ。
しかし、通称まで日本人名とは手の込んだやつだ。
認定されたら笑うな。覚えておこう「HIROSHI」の店名を。
大臣も柔軟にとかいってるからな。おいおい柔軟てなんだよ。
785:名無しさん@七周年
07/01/21 21:50:53 JXhQtjxp0
賛否両論の「否」のほうはほとんど特ア関係者でFA?
786:名無しさん@七周年
07/01/21 21:52:02 qVrGImd+0
天ざる、はタイポの可能性もある…と思ったがそれなら「天ぞる」「天じる」かw
>>774
>自民の議員もバカバカしいって言ってたよ。
さぁ怖がらずにハッキリ書こう。河野太郎先生と舛添要一先生ねw。
787:名無しさん@七周年
07/01/21 21:57:35 rnl9gqGT0
>>776
まぁ普通に考えてアメリカ国籍取ればOKでしょうね。
つーか、偽日本料理を取り締まる制度ではないことを理解しないとなぁ。
788:名無しさん@七周年
07/01/21 21:59:11 MxkshQBJ0
>>785
そんなことはない。俺は別にどっちでもよかったが、
大臣の「柔軟に」で、疑問をもつことになってしまった。
ニューヨークにあるのか本当の日本料理なんて。
それより、年1回くらい日本料理の催し物でもやって、
タダで食わせた方が口コミで広がると思うが脳。アメリカ人が
気に入る気に入らないは別として。
衛生管理なんかもそんとき見せる。
「なお、とある国の店ではこの辺をおろそかにしてる店が多くて嘆かわしい。」
とでもいえばいいさ。
789:名無しさん@七周年
07/01/21 22:00:28 ykmePKAz0
>>782
衛生管理は自国の政府の仕事です。いい加減に覚えてください。
衛生管理が主なら何でそんな回りくどいことやるの?
それから現に日本ブランド日本ブランドって自意識過剰の連中がこのスレにもたくさんいますよ。
790:名無しさん@七周年
07/01/21 22:03:05 jwUsQ42A0
>>1そりゃきっかけが、韓国人が日本食と偽って韓国料理出してたことが始まりだもんなw
海外で捏造して商売してる同胞のためにも、あまりやってほしくないよなw
791:名無しさん@七周年
07/01/21 22:05:49 ykmePKAz0
>>787
理解してないのはお前じゃね?
取り締まるとか取り締まらないとかは現地人が気にする事だろ。
普通に考えれば日本人がその事をもって反対する筈ないじゃん。
792:名無しさん@七周年
07/01/21 22:08:36 rnl9gqGT0
>>791
しょぼいけど一応税金払ってるから無駄なことには反対しますよ。
変な創作料理が現地で日本食認定されるのもイヤだし。
793:名無しさん@七周年
07/01/21 22:08:36 uG7WjCcP0
>>789
なんでフランスが日本にネジ込んできたかなんぞ知るかよクソチョン。
衛生管理は日本料理の基本概念に根付いてる不可分な概念だ。
それが分かってないヤツをあぶり出せと言われてるから手伝うつもり
だったのが、変な風に方向性が曲がってまずいねって言ってるだけだ
ろうが。
国名が付くもんにゃ、それなりに責任が伴うんだよ。
だから名前を騙って適当なことをしでかすヤツにゃ、きっちり型にハマっ
てもらう。チョンのオマエにゃ国家の威信というものの重さが理解でき
んとは思うがナー。
日本と関係ないもんに、日本の名前をつける自由はある。だがその勝
手な行動に「責任を取らせる自由」もあるんだよ。
794:名無しさん@七周年
07/01/21 22:14:26 wnZq92ug0
>>789
衛星管理上問題がなければOKという訳にはいかないから
問題になってんじゃないの?
シャリの握り方もわからない、ネタがドス黒いとか、ダシのない味噌汁とか
日本人が食べられない日本食が横行している事が問題なんだろ。
795:名無しさん@七周年
07/01/21 22:21:20 NLm2T79E0
全部調べたわけじゃないけど、
この制度に文句言ってるのって、TBSと毎日新聞だけ?
796:名無しさん@七周年
07/01/21 22:23:55 kvvVYSEL0
>>795
自民党議員団と、予算委員会。
797:名無しさん@七周年
07/01/21 22:44:08 xJA8NVI/O
日本食は体によく
長生きできるから
注目されて人気がある
だけど
中韓系が作ってる
アメリカ人好みの
日本食は体によくない
そこを伝えるべき
例えばおむすびにしても
梅干しや納豆は体にいいがハンバーグやステーキを
具材に使ったら
意味がない
798:名無しさん@七周年
07/01/21 22:46:05 ykmePKAz0
>>792
じゃあオレも納税者の立場から一言。
松岡の都合で決まってしまうような基準の認定制度なんかそれこそ税金の無駄だから止めて欲しい。
松岡基準が政府認定された「日本食」が一端広まってしまえばなにかあっても後の祭り。
>>793
本国とそれ以外で捉え方、定義が違ったりするのはある意味しょうがない。
アメリカン~やフレンチ~とか現地と定義が違ってたからってそれに国が干渉する
なんて馬鹿げてる。「アメリカ」ブランド、「フランス」ブランドなんてそんな
一般名称、普通名称でブランドを主張なんてしませんよ、これらの国は。
「日本」て勝手に使われてるから「日本」ブランドを守れなんてほんと、自意識過剰そのものだよ。
あー恥ずかしい。
799:名無しさん@七周年
07/01/21 22:47:29 s8XzK9020
>>795
>>796
>自民党議員団と、予算委員会。
↑
河野太郎(ご存知のとおりの御一家)
&舛添要一(最近、地方に使途不明の予算でも国税からばら撒ける道筋を立てた人)
800:名無しさん@七周年
07/01/21 22:47:55 JXhQtjxp0
消費税とかは誰でも払ってるから誰でも「納税者」だわな
801:名無しさん@七周年
07/01/21 22:49:27 1JKaaVEB0
>>795
直接文句を言ってるわけではなかったけど、去年の産経の記事がすごかったっす。
802:名無しさん@七周年
07/01/21 22:53:46 s8XzK9020
>>798
>アメリカン~やフレンチ~と
政府関係者も現地の客も誰もアメリカン~やフレンチ~の話してない。
妙なロジックの摘み食いをして「相対化」するんだね。
こういうことを言ってるのは国内の特殊な立場の日本人だけ。
803:名無しさん@七周年
07/01/21 22:58:44 ibgSuYa00
かっぱ寿司もなんちゃって日本食の非優良店だよな
804:名無しさん@七周年
07/01/21 22:59:19 uG7WjCcP0
>>798
チョンはしょうがねえな。
フ ラ ン ス の 定義では「国名を騙られた限りはテメエがケツふけや」
なんだろうが。
だから、フランスの流儀にのっとって、あぶり出しをお手伝いしまっせって
ことなんだよ。
805:名無しさん@七周年
07/01/21 22:59:58 R+6DpgOS0
築地で修行するくらいの熱心さがあれば普通に認証は取れるだろうね。
その上で創作和食も出せれば完璧だろう…なにか不都合が?
806:名無しさん@七周年
07/01/21 23:00:28 KUP8G73x0
まあ、アメリカの田舎町の日本食レストランは99パーセント中韓の経営だわな。
たまに本物の日本人が来ると、偽すし職人(コリアン留学生のバイト)がびびってやがんの。
まあ、アメリカ人なんかどうせ味覚がないから、中韓の作った劣化日本食で十分という気もする。
807:名無しさん@七周年
07/01/21 23:02:36 bkrayGVn0
>ID:P7L1p/OU0
おまいの宮廷料理好きはよくわかった
だれも止めないから勝手に創作宮廷料理作れ
板違いだからよそでな
808:名無しさん@七周年
07/01/21 23:51:25 OdMD2CFaO
>>803
以前はそういうのも普通にNGだと思ってたけど、カレーライスやラーメンとかも「日本食」の範疇で農水は検討を進めてるみたいだね。
809:名無しさん@七周年
07/01/22 00:32:40 vDS0/hAfO
その国ごとにふさわしい日本料理というものがあるだろ。
日本人が美味いと思う正当な日本料理だけが「正しい」わけではない。
日本のラーメンも中国からすれば異端だしね。
810:名無しさん@七周年
07/01/22 00:40:56 luYLFz7d0
ジャンボタニシの刺身を使った握り鮨 ガクガクブルブル怖いぃ。 (((>_<))))
811:名無しさん@七周年
07/01/22 00:46:33 RY3V5pKC0
インド人シェフが故郷の親戚たちにカレーライス
を日本食といって振舞ったら好評だったらしい。
812:名無しさん@七周年
07/01/22 00:51:21 B/SVSTPT0
ところで、「日本料理」とか「和食」じゃなくて「日本食」って
いうカテゴリなのはどうしてだ?
日本料理や和食なら、ラーメンやカレーライスは入らないけど日本食
だと、ラーメン、カレーライス、牛丼、カツ丼等も入るよな。
正統派のカレーライスなんて、保護する意味無いだろ。
813:名無しさん@七周年
07/01/22 00:55:06 QANgv0Ix0
日本食・・・・・アメリカ食フランス食中華食
この言葉変だね
814:名無しさん@七周年
07/01/22 01:38:46 UMGhe5SG0
>>812
TBSの二重三重のミスリード
815:名無しさん@七周年
07/01/22 01:44:11 mbnTokuX0
>>809
それを踏まえたうえで、日本で食われている日本料理は、これです
って認定をする話だろ。
それ以外の店でどんなアレンジしようが、好きにやってくれて構わない。
その中から、カルフォルニアロールのような、独特なものが出てくるのは、歓迎するよ。
フランスの例のような、日本食のお勧めで、韓国料理が出てくるようなのは、論外だがなw
816:名無しさん@七周年
07/01/22 01:52:31 OjbZ/aFe0
>>815
最後の一文は最早アレンジじゃなくて詐欺の領域じゃね?w
817:名無しさん@七周年
07/01/22 02:07:58 B/SVSTPT0
>>814
サンケイも日本食になっていたから、農水の公式が「日本食」なんだろ。
818:名無しさん@七周年
07/01/22 03:57:53 VsXdqQEqO
農水は「日本食」と「和食」を区別してるみたいだな。
上の方にリンク貼られてたよ。
819:名無しさん@七周年
07/01/22 04:01:18 RVkqSaMy0
アメリカにいるが、こんな話題聞いたことがない。
TBSとつるんでる奴が単に中韓優遇差別主義者なだけだろ。
どんどんやれ。
820:名無しさん@七周年
07/01/22 04:03:38 sGEl7M8Q0
長期経済予測データ
日本VS〇〇
URLリンク(qwe125mn.hp.infoseek.co.jp)
821:名無しさん@七周年
07/01/22 04:06:25 hqUe3ilwO
健康的とかいって、豆腐を甘辛く油まみれにして食うからな、アメリカ人は。
そいつらに本当の日本食云々なんて関係ないんだろうな。
822:名無しさん@七周年
07/01/22 04:12:33 B/SVSTPT0
>>821
揚げ出し豆腐か?
823:名無しさん@七周年
07/01/22 04:14:19 zkZ529cF0
別に排除するわけでも無いのになー
フュージョン食と純日本食の区別が付きやすくなるだけだろうに
824:名無しさん@七周年
07/01/22 04:17:27 oyA2EnMN0
和食をアレンジしていることを隠さないで売れてるような店は認定されなくて
も売れるから関係ない。
伝統和食を騙ることで和食の名前だけで売れてる連中は認定されないとオワル。
恐れてるのはそういう腐った連中だけだろ。
825:名無しさん@七周年
07/01/22 04:20:15 rmYIiEAT0
アメリカ人は基本的に日本人嫌いだからな
優良日本料理店なんて言ったら逆に客が来ないんじゃないか
826:名無しさん@七周年
07/01/22 04:22:57 MFaJY9nd0
日本人の感覚としては「アフリカ人が日本でトルコ料理を騙って虫を出した」の
レベルでしょ? 今回問題になってる中韓偽ジャポのって。
これでトルコが認定料理店制度出しても、誰も文句言わないと思う。
827:名無しさん@七周年
07/01/22 04:23:00 F96trTip0
>>825
>アメリカ人は基本的に日本人嫌いだからな
君の脳内のアメリカ人はそうかもしれないけど、日本人は別に
嫌われて無いよ。特別に好かれてもいないけど。
828:名無しさん@七周年
07/01/22 04:25:56 oyA2EnMN0
アイアムザパニーズが衆目に晒されることは良いことではある。
メディアよ騒げ。
829:名無しさん@七周年
07/01/22 04:36:59 sXjrWRav0
>>825
何処の世界の事だ?
830:名無しさん@七周年
07/01/22 04:48:04 eXv7suXs0
>>829
朝鮮人社会だろ。
831:名無しさん@七周年
07/01/22 04:49:21 9rq/zHZF0
これ言い出したの松岡でしょ
政府が絡むとろくな事無い希ガス
無駄金じゃねえの
現地人が判断すりゃいいだろと思うけど
まずけりゃ潰れるだろうし
それ相応の扱いしか受けないだろうと
832:名無しさん@七周年
07/01/22 04:51:55 eXv7suXs0
本当に高い、ザガットやミシュランで星を取るような和食レストランはいいけど、
問題はリーズナブルな和食レストランだよな。
本当は日本の外食産業がもっと海外進出すべきなんだよ。一部進出してるけどまだまだ。
833:名無しさん@七周年
07/01/22 04:52:28 rmYIiEAT0
>>829
まさかアメリカ人に好かれてるとでも?
一度アメリカに行ってきなよ
リメンバーパールハーバー
日本人は卑怯者って凄いよ、マジで
834:名無しさん@七周年
07/01/22 04:55:40 kDUv4BOr0
ちゃんとフュージョンするだけの技量があれば、正統的な日本食も作れるはず。
逆に、日本食の知識も無いのにフュージョンをつくるのは、おこがましいとしか言えない。
制度に文句をつけるのは、まともに日本食を作れないエセ日本料理屋だけだろう。
835:名無しさん@七周年
07/01/22 05:00:53 73XO+hIG0
>>789
そういった国の衛生管理は文化的な理由から
「魚を生で食べるなんてありえない」ことを前提にしていたりする。
もし日本以上にそういった鮮度が落ちやすいものを使う料理を出す店が出来たら
その国の人が「コレは大丈夫」と言う認定を出してくれるのはありがたい。
(客観的に日本食より危険な物はホンタクとか一部だけだと思うが…)
836:名無しさん@七周年
07/01/22 05:01:25 OfSO9WGl0
何でか知らんけど、優良店の制度の内容を語った記事ってないよね。
自分の記憶だと、この制度ってのは、「こういうのを作ろう」って段階で
どういう基準か決まってないはず。
だからさ、出汁のとりかたとか、基本的かつ根本的な内容だけってことじゃないかと思う。
で、「斬新」やら言ってますけど、出汁も取らないものを日本食って言われて
簡単に認められるものでもないと思う。
こうやって、制度の実態も語らず、やたらとイメージ操作に走るTBSを見てると
やっぱり後ろに団体がいて、圧力かかってるのだろうな、と思ったりする。
837:名無しさん@七周年
07/01/22 05:05:59 6Z93h4sX0
まあNYで食った中華もひどいもんだったけどな
酢豚だかケチャップ煮の豚だか分からんかったよw
838:名無しさん@七周年
07/01/22 05:06:33 oyA2EnMN0
>>831
まずけりゃ潰れても旨けりゃうれるわけじゃないのがアメリカ。主にニューヨーク。
和食のイメージを崩されるのは営業的に大問題。
レストラン業界が歓迎するのはそういうこと。
839:名無しさん@七周年
07/01/22 05:07:02 9rq/zHZF0
こういうのって日本文化が広まるのに逆にマイナスじゃないかとも思うのだが
安い外食産業が進出すればって言うけど
日本国内でさえそういうところはアジア系の外国人がいっぱい働いてたりするよね
840:名無しさん@七周年
07/01/22 05:11:15 9rq/zHZF0
日本だってまずい中華料理屋あるけど
そこで食って不味いからって中華=まずいにならないじゃん
あの店はまずい、で終わって
アメリカの日本料理も同じじゃねえの
841:名無しさん@七周年
07/01/22 05:11:17 eXv7suXs0
>>839
日本語でおk。頼むから句読点使え。
別に中の人は何人でもいいんだよ、安いお店はマニュアル化&機械化されてるからね。
高級店はそこを名人技でこなしてる。それが違い。
842:名無しさん@七周年
07/01/22 05:12:07 F96trTip0
>>833
アメリカに4年住んでるけど、そんな目にあったことは一度も無いなw
仮にそれが君の実体験ならよっぽど程度の悪いキチガイが多い地域
に行ったんだね。ご愁傷様。
843:名無しさん@七周年
07/01/22 05:13:21 oyA2EnMN0
>>840
アメリカの宣伝社会を知らんのか?
844:名無しさん@七周年
07/01/22 05:15:55 73XO+hIG0
>>840
アフリカ料理の店とかに始めて行って
不味いものを食わされてもイメージが悪化したりしない?
安い店に行けば2~3回連続で外すのは良くある事。
845:名無しさん@七周年
07/01/22 05:18:18 kDUv4BOr0
>>840
おいしさの問題では無い。中国ではありえない素材を使った料理、
例えばエスカルゴ入りの八宝菜は、どんなにおいしくても中華料理ではない。
846:名無しさん@七周年
07/01/22 05:55:12 keo0TV6r0
それぞれの国々に異なる文化や歴史、価値観があるので、もしどこの国がどこの国の料理に対して
認証制度を導入したらという仮定はまったくもって意味が無い。
フランスやイタリアが似たような制度やっているからこちらもという擁護もナンセンス。
847:名無しさん@七周年
07/01/22 05:59:54 eXv7suXs0
と、商売を邪魔されたくない朝鮮人がほざいてます。
848:名無しさん@七周年
07/01/22 06:00:22 oyA2EnMN0
>>846
日本料理と言わなければべつにかまいませんが?
849:名無しさん@七周年
07/01/22 06:06:10 a3VXsWEH0
なんで必死なチョンが大量に沸いてるの?www
850:名無しさん@七周年
07/01/22 06:07:50 RbWrOajB0
マスコミ用語で、賛否両論ってのは「賛成多数」って意味だよ。
851:名無しさん@七周年
07/01/22 06:08:41 a3VXsWEH0
>>840
中華料理屋に行ってスシが出てきて、これは四川料理と言ってるような店には優良店認定はしないって話。
852:名無しさん@七周年
07/01/22 06:17:15 keo0TV6r0
>>847,848
仮定の話がナンセンスと言っているだけで、オレは賛成とも反対とも言ってないのだが・・
最後の一行しか気にして無くない?
たとえば>>840のような話は中華料理は全世界に広まっている一般的な料理だから
それと同等に語るのは意味がないと言いたいだけ。
擁護派はちょっと早とちりして差別発言して終わりって人が多すぎるよ。
まあスルーされてるけどね
853:名無しさん@七周年
07/01/22 06:17:20 WaGn3MGk0
アイルランド人に、日本風にアレンジされた、当時の言い方で言う所謂渋谷クレープと、
そば粉を使った元祖アイルランドクレープについて話を持ちかけたら、なぜかポテトの話を力説。
それはそれで面白かったが。
854:名無しさん@七周年
07/01/22 06:21:04 eXv7suXs0
>>853
さすがアイリッシュw
855:名無しさん@七周年
07/01/22 06:30:36 B/SVSTPT0
少なくとも予算化されているんだから、実施の概要は決まっているはず。
その内容が公表されないのは、あまりにもひどい内容だからかな。
そのひどい内容に数億円もの予算付けるんだから、無駄遣いもいいところ。
まさか、実施細目を作るためだけに数億円使ったりして。
856:名無しさん@七周年
07/01/22 06:32:42 oyA2EnMN0
>>852
>フランスやイタリアが似たような制度やっているからこちらもという擁護もナンセンス。
何が?
本場○○料理を出す店を○○国が認定することに何の支障があろうか。
すでに他国がやってて自国に有益なことならすべし
857:名無しさん@七周年
07/01/22 06:33:33 DDr2gisdO
>>853
すごく、興味深いです・・・
858:名無しさん@七周年
07/01/22 06:39:08 /YxDwYqi0
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
・・・なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった・・・
ここはとあるレストラン・・・
人気メニューは・・・ナポリタン・・・
859:名無しさん@七周年
07/01/22 06:39:50 PJ0p5ng40
>>853
>そば粉を使った元祖アイルランドクレープ
アイルランドにもブルターニュのガレットみたいなのがあったんだ?
なんか関連あるんかな?
てか、よく考えたら痩せた土地ではソバ主食ってとこ多いだろうし、
似たようなもん食っててもちっとも不思議じゃないか。
860:名無しさん@七周年
07/01/22 06:42:45 XF/NqQeb0
> (Q.なぜ日本食を?)
>「日本食は、お客さんにとっていいイメージ、(値段が)高いイメージがある」(オーナー
>ヒロシさん)
余計に認定しないと駄目だろ平気で値段だけ吊り上げてるようなのが多分もう居るなこれは
861:名無しさん@七周年
07/01/22 06:42:53 i2TW75lB0
ブルガリアヨーグルトのひみつ
URLリンク(www.meijibulgariayogurt.com)
> ブルガリアと明治乳業
> 明治乳業とブルガリア国は、「明治ブルガリアヨーグルトプレーン」発売30周年を迎えた現在でも、
> 乳酸菌の提供など技術・研究において協力関係を続けています。
> ヨーグルトの故郷ブルガリアが菌を提供するのは一国につき一社のみ。
> 「明治ブルガリアヨーグルトプレーン」は、
> 日本でただ一つブルガリアから認められた製品なのです。
862:名無しさん@七周年
07/01/22 06:44:07 keo0TV6r0
やり方次第ではやっても良いと思うが、農水省が行うと何が起こるか考えない短絡的なな擁護派が多すぎる
863:名無しさん@七周年
07/01/22 06:45:23 WaGn3MGk0
この時間帯は人が少ないだろうけど、下げで。
>>857
なんか、クレープ以前にアイルランドの食にとって重要な話で、
昔飢饉でアイルランドの人口が滅亡寸前にまで減少したとき、
ポテトだけはある程度大丈夫で、みんながポテトを食べて生き残ったんだって。
アイルランドは昔、ブリテン島の所族をオーバー・ロードとして支配してた時期があったから、
今のイギリスとは仲が悪かったそうな。その当時ブリテン島が飢饉だったかどうかは聞かなかったけれど、
多分駆け引きとしての救援もなかったはず。
ベリー!インポータント!って民族のアイデンティティに関わる問題なんだってさ。
イギリスはアメリカの犬だ、アイルランドは違う!と気炎を上げるんで、マカフィー・クラン再興だ!って話を合わせたら、
隣で飲んでたもう一人の若いアイルランド人は、陽気にプロ-ジット!とか言ってるし
まあ面白かったよ。
864:名無しさん@七周年
07/01/22 06:49:39 oyA2EnMN0
>>860
害があるから要請されたんだし。
米に比べて伝わってこないが、要請があったところからするとヨーロッパも偽が
多くて辟易しているんだろうな。
865:名無しさん@七周年
07/01/22 06:51:13 pBEVecxL0
キムチ出さない店なら許す
866:名無しさん@七周年
07/01/22 07:00:19 Bk1jJQSK0
>>19
確かに唯一無二ってものは少ないかもしれないけど、移民の持ち込んだ食文化が新大陸
(=アメリカ))の豊富な食料と結びついて、アメリカ独自の文化を育んだと十分言えるよ。
新大陸での厳しい生活を余儀なくされていた時代に、それでも何とかやっていけたのは、
そこにある豊富な食料資源による所が大きかったため、そのことからアメリカ人は昔から
“食"という物を一種のアイデンティティーの拠り所にしていた。
植民地時代、お茶や砂糖に英本国から税金かけられた時に当時親英国だったアメリカが
一気にぶち切れ、独立革命へ傾いていったのは、政治的・経済的な意味合いも当然あるけど、
そういう(食)文化破壊に対する反発という側面も精神的に後押していた。
867:名無しさん@七周年
07/01/22 07:24:23 WaGn3MGk0
花が咲けば毛虫がたかる。すると花を咲かせた木、咲かせようとする木もが貶される。
その毛虫を駆除しようって施策だろ。どんどんやればいい。
日本の食にはまだまだ先がある。
868:名無しさん@七周年
07/01/22 07:27:33 e3ewDYzyO
結局騒いでるのはシナチョンかw
869:名無しさん@七周年
07/01/22 07:29:12 J0vZIke0O
築地で修行の中国人W…
バイトで荷役やってただけなくせに
870:名無しさん@七周年
07/01/22 07:34:05 SDJ1jEkA0
今夜のニュースジャパンで取り上げるらしい
23:30 LIVE2007ニュースJAPAN 和食ポリス構想の波紋
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
871:名無しさん@七周年
07/01/22 07:38:17 jSVy7HRHO
商売するなという訳じゃないだろ。
これは日本食と名乗って良いですよ
これは日本食じゃないから日本風と言いなさい
てやるもんだぞ
872:名無しさん@七周年
07/01/22 07:39:45 hqcyuLiF0
「味噌が入ってない味噌汁」とかは
亜流・進化・フュージョンでもなく「偽物」でしかないからな。
そういうのはちょっと頂けないな。
873:名無しさん@七周年
07/01/22 07:40:44 0dr2UZ+p0
>>861
ブルガリス思い出したw
874:名無しさん@七周年
07/01/22 07:41:44 B/SVSTPT0
>>871
だからさぁ、日本食って何なのかを明確にしてあげないと、ダメだろ。
まさか、その定義やガイドラインが決まってるんだろ。
それを発表してから動かないと、変な反発招くんだよ。
だいたい、和食じゃなくて、日本料理でもなくて、日本食、ってどういうもの?
875:名無しさん@七周年
07/01/22 07:42:04 HaesA6N00
>>833
第二次世界大戦中と終戦直後はそうだっただろうね。
でも戦後になって、アメリカで日系人街が襲撃されたような話は聞かない。
ロスでは、スーパーで店員の韓国系アメリカ人が黒人少女を撃ち殺し
怒った黒人が韓国人街を襲ってロス暴動に発展した事件はあるけどね。
876:名無しさん@七周年
07/01/22 07:42:27 l0iJtxcO0
日本に来て和食を食ったアメリカ人はだいたい驚く
自国の日本?料理店の詐欺っぷりに・・・
877:名無しさん@七周年
07/01/22 07:44:17 HLZvJIU+0
産業省で日本食認定シールつくればいいだろ、月に一度視察でシールを買う
渡航費も含めるので1席あたり1万/月かな
日本式管理を世界に広めよう
878:名無しさん@七周年
07/01/22 07:44:47 zd7my+LX0
>>3
クダラナイ勲章よりも実を取る、まともな人だねヒロシさん。
自国の火消しもできないのに、アホなことを考えてくれるな。>バカ役人
やるならちゃんと筋を通せ。イキナリ海外に打って出れば「笑い者」
879:名無しさん@七周年
07/01/22 07:45:43 zi9Y2T/G0
「これは日本で食われているのと似たような和食ですよ」
「これはアレンジ和食ですよ」
「これはインチキ中華料理ですよ」
という3段階のステッカーでも用意したらどうか
880:名無しさん@七周年
07/01/22 07:45:56 ZJXK8gcd0
中華料理とはとても言えない中華料理店(の暖簾をつけたラーメン屋)があるので、
人の事は言えないだろう、というのが反対派の言い分だと思う。
881:名無しさん@七周年
07/01/22 07:47:13 BERIWLQo0
>>876
純日本人のやってる店って、実際は相当少ないんだろ?
882:名無しさん@七周年
07/01/22 07:47:15 WaGn3MGk0
特ア・クオリティはスルーのガイドラインだろ。実質。
883:名無しさん@七周年
07/01/22 07:47:24 B/SVSTPT0
>>877
お前、松村あたりを派遣するのか?
1日にまともな人間が何食食えるんだよ。
だいたい、大食いの奴に、まともな料理の味がわかるのか?
大食いの奴は、日本食なんて定義が理解出来ない。
884:名無しさん@七周年
07/01/22 07:50:16 B/SVSTPT0
>>876
ところで、その和食って何食わせたの?
まさか、ニセモノ懐石とかじゃないだろうな。
そもそも今の日本の懐石料理っての自体が、ニセモノなんだがね。
885:名無しさん@七周年
07/01/22 07:50:24 Ve+91txCO
難しく考えるなよ。
ホテルやレストランの格付けとかと同じ様なもんだよ。
良い店を判りやすくするだけだよ。
886:名無しさん@七周年
07/01/22 07:50:32 DcS4NI4l0
日本で食ってる洋食だって、日本人好みにアレンジされてんじゃん
887:名無しさん@七周年
07/01/22 07:51:44 oyA2EnMN0
>>880
別に中国が中華料理の認定したきゃ別にいいぜってのが普通の人。
本場中華だとはもとから思ってないし。
認定するなって理由がさっぱり
888:名無しさん@七周年
07/01/22 07:52:07 WaGn3MGk0
>>878
このヒロシは、これが俺流!って通用するかもしれんが、
多分問題は別のところにあると思うぜ。
国内の料理店も対象にして欲しいところではある。
889:名無しさん@七周年
07/01/22 07:52:18 rxATMEkcO
米国で賛否両論というより、日本食ブームを利用して
似ても似つかない料理出して儲けてきた特ア移民が都合悪くなるから騒いでるだけだろう
売国T豚S必死だな
890:名無しさん@七周年
07/01/22 07:53:29 wPKlDV/i0
>>886
でも、それを禁止してないだろ
今回も同じだよ
本物じゃない日本食だと思われるのを嫌う連中が騒いでいるだけ
891:名無しさん@七周年
07/01/22 07:53:52 spwRILup0
間違った和食は笑えるから好き
892:名無しさん@七周年
07/01/22 07:54:00 SDJ1jEkA0
>>886
「アレンジするな」ということではない。
アレンジ・ニセモノ・インチキと「日本人が認める正統派和食」
の区別をつけるための認証制度。
893:名無しさん@七周年
07/01/22 07:54:20 Z3sAHgex0
>>880
普通の日本人は中華(風)料理店の暖簾をだしているラーメン店と思っているから問題ない。
894:名無しさん@七周年
07/01/22 07:54:23 HaesA6N00
>>880
中華料理店の暖簾をつけた(ただのラーメン屋)に行く客は
その店に北京ダックがないことくらい知っている。
数百円のラーメンやチャーハンや餃子をナンチャッテ中華であると知ってて食べる。
しかし、○○楼とかの名前がついて、一等地にあって黒服が給仕としているような店では
前菜からある本場中国料理のフルコースを食べ、会計が一人数万しても払う。
特ア人が経営する日本食レストランはどちらのタイプもあるだろうが
問題は両方とも「本場日本食」を謳っているところだ。
寿司のようなナマモノを扱うのに、衛生概念が?な上に、
専門の修行もしてないニダアルが握った寿司もどきが、法外な値段がついている。
895:メリケン王ヌル山
07/01/22 07:54:41 1FZPLCqN0
>>842
つコリアタウン
896:名無しさん@七周年
07/01/22 07:54:52 B/SVSTPT0
>>889
だからぁ、日本食って何なんだよ。
カツ丼とか牛丼は日本食だぞ。
お好み定食やたこ焼きや、卵かけご飯だって日本食だろ。
897:名無しさん@七周年
07/01/22 07:55:00 wmiPRsZ80
ハワイで和食チェーン点のマグロ丼
食ったんだけどありゃほんと酷かったなw
人間の食べるものとは思えなかったw
やっぱ西洋人と日本人って味覚が違うのかもなw
ああ、マックだけはアメリカも同じ味だね
898:名無しさん@七周年
07/01/22 07:55:14 Ve+91txCO
>>890
大抵
○○『風』○○○○
とかになってるしな。
899:名無しさん@七周年
07/01/22 07:55:39 eXv7suXs0
チョンが湧いてキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
900:名無しさん@七周年
07/01/22 07:56:55 wPKlDV/i0
>>896
そうやってあげていけば日本食があがっていく
901:名無しさん@七周年
07/01/22 07:58:18 HaesA6N00
>>884
>そもそも今の日本の懐石料理っての自体が、ニセモノなんだがね。
どうニセモノなのか、詳しく聞こうじゃないか。
念のために言っておくけど
千利休が茶会をして、招いた客にメシではなく
懐に暖めた石を抱かせて、空腹を癒してもらった、っていう茶事の懐石と
大店の商人たちが会食する懐石とは別だからね。
902:名無しさん@七周年
07/01/22 07:59:09 SDJ1jEkA0
>>896
緩めの基準を言えば平均的日本人が
「これは日本食だ」と思うものが日本食。
厳しい基準ならちゃんと修行したプロの板前が
「これは日本食だ」と認めるのが日本食。
農水省の基準はたぶんその中間に落ち着くだろう(現在検討中)
903:名無しさん@七周年
07/01/22 07:59:51 377WGk2v0
日本食=美味い じゃなくて
日本食=健康志向のインテリに受けたのが発祥だろ
したり顔で寿司を語るアメ公ってのが一時期インテリの流行だったもんなw
味なんかどうでも言い訳よ、そういう奴らは、所詮アメ豚だから、味なんてわかんねーの
日本人である俺様が、寿司(スーパーの寿司)を、箸がない状況で、
寿司ってのは、そもそも手で食べるものだから大丈夫だよwって言いながら
手で食ったら、クソアメリカ人共が、うぇぇぇ、って顔しやがった。
でも、真似して手で食ってくれたから、いい奴だったな・・・
904:名無しさん@七周年
07/01/22 08:00:20 8JepwnFI0
優 =純和食
良 =混合和食
可 =和風アレンジ食
905:名無しさん@七周年
07/01/22 08:00:55 wPKlDV/i0
なんで日本食の優良店を認定するのを騒ぐのかわからない。
なんでか教えてよ。
不可=チョン食
シナ食
906:名無しさん@七周年
07/01/22 08:01:37 eXv7suXs0
>>903
もちろん手は拭いたか洗ったよな?
907:名無しさん@七周年
07/01/22 08:01:57 ZtAOUx2m0
>>32
(・∀・)イイ!!
908:名無しさん@七周年
07/01/22 08:02:05 tKsRSPK30
キムチ納豆 → おk
スシのつけあわせにキムチ → ダメ
これがどこまで理解されるか棚w
909:名無しさん@七周年
07/01/22 08:02:51 iJ3gneMX0
>>905
そんなもの政府が決める事じゃないからだろ
日本食つっても時代とともに変わっていくものだろ
政府が決めた枠でやるものでもないし
食う現地人の好みや作ってる人間によっても
変わってくるんじゃねえのって事
別にあってもいいと思うけど
政府でやる事か?って事
910:名無しさん@七周年
07/01/22 08:03:12 wPKlDV/i0
>>908
別に理解してもらう必要などない
ただ日本が認定するだけ
911:名無しさん@七周年
07/01/22 08:03:34 377WGk2v0
>>906
痛いとこ、つくなよ・・・・
912:名無しさん@七周年
07/01/22 08:03:51 25KevVLF0
近所にそっちの方の人がやってる弁当屋があって
一度、マグロ丼買ったことがあったのだが
刺身が載ってるのではなくマグロの塊が載ってるのに出くわしたぞ。
こういうセンスが嫌われるということを解ってくれと。
913:名無しさん@七周年
07/01/22 08:04:14 Ve+91txCO
懐石料理の意味を知らない<ヽ`∀´>来たのかな?
>>908
キムチはアウトだろ。
朝鮮漬けならともかく。
914:名無しさん@七周年
07/01/22 08:04:24 oyA2EnMN0
>>908
キムチ納豆も日本食とは言わんだろw
創作か合作?
日韓合作とか言っとけば喜ぶんじゃね
915:名無しさん@七周年
07/01/22 08:04:26 B/SVSTPT0
>>900
了解。
納豆ご飯、野菜炒め定食、天津丼、鴨南蛮、カレーうどん、ソース焼きそば
もんじゃ焼き、肉まん、ハムサンド、トンカツ定食、カニクリームコロッケ
男爵コロッケ、鶏唐揚げ、開化丼、親子丼、天丼、きつねうどん、蕎麦、
五目ごはん、ラーメン、カレーライス、オムライス、ナポリタン…
いろいろ認証するの大変そうだな。
916:名無しさん@七周年
07/01/22 08:04:35 YVHcP54FO
マズい中華料理屋に当たっても「あの店はマズかったな。もう行くまい」と思うだけで、中華料理のイメージが悪くなるワケじゃないからなあ。
案外、どこでもそんなもんじゃないの。
まあ、日本食とは似ても似つかないワケワカメな物を「日本食でござい!」と出している店には何らかの指導が必要かもしれないけど。
917:名無しさん@七周年
07/01/22 08:05:20 zubPRNA/0
> 日本の築地などで修行を積んだという中国人の男性
築地に修行積むところなんてある???????????????
918:名無しさん@七周年
07/01/22 08:06:19 wPKlDV/i0
>>909
政府がやらないなら誰がやるの?
日本ブランドを確立するためには当然。
この認定前には日本では出されない淡水魚を寿司ネタにして
食中毒をおこしたこともあった。
そういうのもあってやってるんだが。
>>915
日本人なら大変じゃないだろww
919:名無しさん@七周年
07/01/22 08:07:28 lOftUaB+O
アメリカには食文化がないから‥
920:名無しさん@七周年
07/01/22 08:08:09 HaesA6N00
>>916
中国料理は食材を煮る・揚げる・炒めるが、
日本料理の寿司は食材に生魚を使う。
フランスの新聞では生魚を扱う寿司店では
衛生概念が???な非日本人が寿司を握ってるが
それは衛生に問題あり、寿司食うなら日本人の経営する店がいい
と記事に書いたがね。
921:名無しさん@七周年
07/01/22 08:08:28 WaGn3MGk0
もう十数年前の話だが、9時ごろの民放ニュース枠で、
スタジオに招かれたアメリカ人女優だか歌手だったかと、民放の女性キャスターが対談して
「あなたはアメリカの美の基準とは違うところに居て、支持を得ていますね」
っていう、多分個性尊重を謳おうとした問いかけたんだろうがが、その女性は
「アメリカには美の基準なんて無いわよw」
と軽くあしらった。
日本人は何か雛形に依拠しないと安心できないが、アメリカ人は違う。かえってそれを嫌う。
だから今回の件には、日本人の雛形押し付け?と見る向きも当然あるだろうが、日本の名を冠するからには配慮がいるわな。
明治のブルガリアヨーグルトは、ブルガリアの政府だか協会だかに許可とってブルガリアを名乗ってるんだろ。
外国で食べさせてもらった(俺の場合はアラビア)自家製ヨーグルトに比べて、
量産品なんてたいしてうまいとも思わんが、それにしても感覚的にある程度の水準はなきゃ困るってことだろ。
922:名無しさん@七周年
07/01/22 08:08:39 i2TW75lB0
>>917
あるよ。
--------------
1980年代ぐらいまでは、日本人にもいろんな誤解があったけど
今や、グルメ番組ばっかりで、イタリアや中華料理に関しては
まぁまぁ「本場」と日本風の違いは浸透してきてるだろう。
そういうことに発展する文化交流ならアリだろう。
923:名無しさん@七周年
07/01/22 08:08:42 iC6NQoPw0
椅子に座って床に足が着かない子供に、
本格的な日本料理を食べさせるべきではないと思う。
924:名無しさん@七周年
07/01/22 08:09:15 oyA2EnMN0
>>916
日本ではなくアメリカである。
アメリカは宣伝が命。
うまければOKというのは通じない。
仏やらの要請は単純に偽者がうざいからだろうがな。
925:名無しさん@七周年
07/01/22 08:09:16 019QVq/f0
単価の高い日本料理にすがるしかないのだよ
926:名無しさん@七周年
07/01/22 08:09:58 hqcyuLiF0
>>916
そりゃ、美味い中華料理を、すでに知ってるからだなあ
927:名無しさん@七周年
07/01/22 08:10:18 wPKlDV/i0
>>919
チョンとシナには節操がない
>>921
ブルガリア人が日本のブルガリアヨーグルトを食って
自分のとこのより旨いといって、自国に持って帰っていたときいたことがある
928:名無しさん@七周年
07/01/22 08:10:40 B/SVSTPT0
>>918
認定する人が大変だよ。全部食べないといけないんだから。
日本食って揚げ物が多いから、しかも、フリッターみたいな軽いの
じゃないヘビイな奴、身体壊して死ぬぞ。
929:名無しさん@七周年
07/01/22 08:11:13 c1tyWSwC0
TVで高級な本格料理店の日本食(寿司、鰻、天プラ)
vs安い大衆食(ラーメン、焼肉、揚げ物など)
っていうのを見た事あるんだけど、
美味しさの評価(プロ、一般人で)は何度やっても大衆食の勝ちだった。
そこで高級本格料理店の人は「見た目」などが加算されてないみたいに
言ってたが、やっぱり高級本格料理店っていうのは不味いもんでしょ。
フランスやイタリア料理も、中華料理でさえも高級本格料理店はマズイ。
素材を本国より取り寄せて、一流の飾り付けをしても不味いものは不味い。
アメリカ人は納豆に醤油もつけないでパンに挟んで食べたりする。
それでも「美味しい」とか感じる人もいるそうです。
生物を扱うのに、包丁やまな板などを衛生的にしてない店は論外だが、
味をアメリカ人の好みに合わせてアレンジしてるまともな店は入れてやって欲しい。
930:名無しさん@七周年
07/01/22 08:11:22 zd7my+LX0
>>892
やっぱりね、国内からスジを通さないとね、タイみたいにさ。
国内の何処の店が”正統派和食”なのか、国が押さえてないし。
931:名無しさん@七周年
07/01/22 08:11:45 PTDlJC1J0
>>909
第三国のまがいものによって国のイメージが傷つけられていたら
何とかするのは、政府の仕事だろ。
「時代とともに変わっていく」とかぜんぜん関係ないし。
わざとポイントずらそうとしてない?
932:名無しさん@七周年
07/01/22 08:12:38 iJ3gneMX0
>>929
もともと寿司や天ぷらも昔のファストフードだもん
933:名無しさん@七周年
07/01/22 08:13:41 wPKlDV/i0
>>928
それならソムリエはみんなアル中だ
もうそれくらいしか書けないんだろ
934:名無しさん@七周年
07/01/22 08:13:41 iC6NQoPw0
立ち食いしなさい。
935:名無しさん@七周年
07/01/22 08:13:50 oyA2EnMN0
>>931
食べる人がたいへんとか言っちゃう奴に触っちゃだめだ
936:名無しさん@七周年
07/01/22 08:14:15 i2TW75lB0
>>930
日本人には、感覚的に分かるから不要だろう。
でも、文化を継承するという意味では、そこに税金使ってもいいな。
フランスでは、自国の食を文化として
小学校で教えてるんじゃなかったけ。
937:名無しさん@七周年
07/01/22 08:14:22 377WGk2v0
めんどくせーな。日本人の食に対する変態さを理解できないんだろが、中国ですら。
これからも日本食は進化してくだろうし、難しい問題だ
伝統的和食は、延々と語り継がれていくんだけどねw
俺は田舎者だからなw」
938:名無しさん@七周年
07/01/22 08:14:44 WaGn3MGk0
>>927
そりゃ、日本のPONジュースがバレンシアオレンジより旨いからって、
外国人が個人輸入してたこともあるからな。
ボン・ジョビのだれかだったが。
そういう不特定の誰かの特定の例を出されても困る。
939:名無しさん@七周年
07/01/22 08:16:24 UTv0kE65O
>>928
酒屋で利き酒師の俺をなんだと思ってるんだよw
940:名無しさん@七周年
07/01/22 08:16:25 019QVq/f0
本当だったら、ちゃんとした日本料理を、韓国料理だって言って売るんだろうけどねw
そんだけの技術力もないし、日本料理って名前じゃないと金とれないんだよなw
941:名無しさん@七周年
07/01/22 08:16:51 Spszw4FX0
そういや空手と称してテコンドーを広めていった例があったな
942:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
07/01/22 08:17:27 x3VRZ6xf0
まだやってるのか。qqqqq
騒ぐほどの内容じゃないだろ。qqqqqqq
943:名無しさん@七周年
07/01/22 08:18:17 Ve+91txCO
>>940
逆じゃね?
奴らは国籍すら偽証するし。
944:名無しさん@七周年
07/01/22 08:20:15 KV5LQwSKO
>>909
国内でも日本食は変化してるだろうけど、
海外で、それもエセ日本人の手で一人歩きしてるものが
日本食といってほしくない。
945:名無しさん@七周年
07/01/22 08:20:24 B/SVSTPT0
>>939
酒なんていくら飲んでも身体壊さないし、依存症にもならないだろ。
日本食の揚げ物食うと、メタボリックになるよ。
酒飲めない遺伝子欠損症の人は別だが。
946:名無しさん@七周年
07/01/22 08:20:37 WaGn3MGk0
庶民向けなんだろ?今の日本料理って全て。
だったら特アの庶民が真似して商売しちゃうのも当たり前。
和風宮廷料理だよ。政府がやるべきことは。庶民抜きで。
947:名無しさん@七周年
07/01/22 08:22:37 E7QpS05Q0
すしポリスって鍋奉行みたいなものか
948:名無しさん@七周年
07/01/22 08:22:41 EOJwBuJz0
>>945
無理したらアル中にゃなるんじゃね?
949:名無しさん@七周年
07/01/22 08:24:30 UTv0kE65O
>>945
利き酒をする時もそうだが前提として全部喰う(飲む)訳ねーだろw
まぁお前は毎日鯨飲してアル中にでもなっとけ。
950:名無しさん@七周年
07/01/22 08:25:32 B/SVSTPT0
>>948
だから、日本食の鑑定をする人が、日本食の揚げ物食うと危ないって
心配してるんだよ。
仕事で過食して死んだのって、おいしん坊万歳で続発したから。
こういうのを国費でやると、メタボリックで死んだ調査員の慰謝料まで
払わなければならなくなる。
日本食で多いのは何ていっても、揚げ物だから。
951:名無しさん@七周年
07/01/22 08:26:50 7h+Mlagj0
アメリカ人は馬鹿で味音痴だからきちんと本物の味を伝える必要がある
ただでさえ、イタリア料理とか中華料理とか改悪しているし
952:名無しさん@七周年
07/01/22 08:27:03 HaesA6N00
>>932
天ぷらは安土桃山時代に日本に貿易でやってきた
南蛮人と呼ばれたヨーロッパから来た人々によってもたらされた。
外国からの文化=高級、だったので天ぷらを食せたのは大名と豪商クラス。
まず、権力者・お金持ち層に伝わり、それから庶民に普及した。
寿司については、握り寿司はファーストフードだが
チラシ寿司は慶事の時に作られる食事で、発祥は宮中と言われてる。
953:名無しさん@七周年
07/01/22 08:28:25 EOJwBuJz0
>>950
>おいしん坊万歳で続発したから
食いしん坊万歳なら聞いたことあるんだけどそんなモンあったのか。
単に全部食わずに味が分かる範囲で食って止めとけば解決だと思うがな。
と思ったら>>949で言われてたかw
954:名無しさん@七周年
07/01/22 08:28:26 SDJ1jEkA0
>>950
> 日本食で多いのは何ていっても、揚げ物だから。
不思議な認識だな
955:名無しさん@七周年
07/01/22 08:28:36 377WGk2v0
>>946
日本食はもはや、一定のレベルで見られてないよ?
それこそ、道端にSUSHIと名乗って、巻物売ってるわけで。
かと思えば、馬鹿かと思うぐらい(銀座レベル?)の和食屋もあったり。
956:名無しさん@七周年
07/01/22 08:31:08 PTDlJC1J0
おいしん坊万歳について教えてくれ。
957:名無しさん@七周年
07/01/22 08:31:13 rUEswRqH0
>>1
これいいんだけどさ、そのうち中国がまねして
日本国内で中華人民共和国優良店とかやるぞ。で台湾オーナー排除とか。
958:名無しさん@七周年
07/01/22 08:31:26 B/SVSTPT0
>>952
ま、ホンモノの日本食ってのは、ヘビーな揚げ方をする天ぷらとか
カツとかが主流なんだよな。
生魚を使う料理ってのは、欧米のヘルシー志向で受けたけど、本流
とは言えない。
こんな当たり前の事が通用しないここは、回転寿司店主の巣窟なんだろうな。
>>954
刺身やスシより、天ぷらやすき焼きが圧倒的に普及している件はどうする?
959:名無しさん@七周年
07/01/22 08:33:09 SDJ1jEkA0
>>958
すき焼きは揚げ物なのかw
960:名無しさん@七周年
07/01/22 08:33:10 HaesA6N00
ID:B/SVSTPT0の食生活
朝:昨日の夜の鶏唐の残り・ごはん
昼:同僚と天ぷらそばを食べる
夜:コロッケとごはん
961:名無しさん@七周年
07/01/22 08:33:13 rUEswRqH0
>>1
居酒屋に認定は不要だな。
「懐石優良」だけ認定しろ
962:名無しさん@七周年
07/01/22 08:33:18 EOJwBuJz0
>>957
認定するってだけの話で単にお墨付きが出るだけだから
店を日本から圧力かけて潰そうっていう内容じゃないので排除しようがないんじゃないのか?同じなら
963:名無しさん@七周年
07/01/22 08:34:04 WaGn3MGk0
>>955
小手先で真似してれば、なんとなく日本食に見えるから、連中真似してるんだろ。
今回の施策は、そういうのは駄目ですってことで、スルーを推奨してるってことなのだろうが。
既存のものを制度でいじってばかりいても、先はしぼんじゃうわけよ。
964:名無しさん@七周年
07/01/22 08:35:19 oyA2EnMN0
>>957
そんなことは相手が属国でもなければできんよな。
965:名無しさん@七周年
07/01/22 08:35:39 quvd2jNX0
600億円の国費を使ったんだから農水省はクローン牛を早く食わせろ
966:名無しさん@七周年
07/01/22 08:35:53 teeakDMG0
別にこういう認定はあってもいいけど、地元の人が「日本食の美味い店50」とかを、
向こうで選べばいいだけで、日本政府が税金かけて口を出す必要まではないと思う。
967:名無しさん@七周年
07/01/22 08:36:00 B/SVSTPT0
>>959
すき焼きはさぁ、俺は脂が多すぎて嫌いなんだよな。
揚げ物より身体に悪いかも知らないぜ。
>>960
俺、絶対に日本の揚げ物食べないから。
悪かったな。
日本食って揚げ物だらけだぜ。最悪。
968:名無しさん@七周年
07/01/22 08:36:14 EOJwBuJz0
>>958
すき焼きは揚げ物って俺初めて聞いたんだけどwwwwwwwwwwwwwww
アレって鍋物じゃなかったのか…w
家庭料理の枠で言えばどれもどっこいどっこいだと思うんだけどなぁ、見る機会は。
外食で行けば寿司刺身の類は回転寿司のおかげで天ぷらやすき焼きより見る機会多いと思うが。
外国でも寿司と天ぷらを平行で扱ってる所が多いんじゃねーのかな。
天ぷらだけなんてあんまり聞いたことねーし。
969:名無しさん@七周年
07/01/22 08:36:34 52W91sTi0
賛否両論の賛と否を人種別に統計してみろよクソマスコミ
970:名無しさん@七周年
07/01/22 08:36:39 HaesA6N00
>>958
>刺身やスシより、天ぷらやすき焼きが圧倒的に普及している件はどうする?
理由は簡単だ。衛生管理の難しい生魚を使う刺身・寿司は
衛生概念が???なニダアルには作れない
無理してナンチャッテ刺身・寿司を作って売ったが、客が体調を崩した。
火を使って調理する天ぷら・すき焼なら、衛生概念が???なニダアルが作っても
客は体調を崩さなかった。
971:名無しさん@七周年
07/01/22 08:37:14 P4HgkUxM0
>950
それってどこの日本?
972:名無しさん@七周年
07/01/22 08:38:43 PTDlJC1J0
B/SVSTPT0で検索してみた。
爆笑。
973:名無しさん@七周年
07/01/22 08:39:16 SDJ1jEkA0
ID:B/SVSTPT0
面白い奴だなw
974:名無しさん@七周年
07/01/22 08:39:41 WaGn3MGk0
>>967
そうか、遺伝的にカロリーの熱代謝率が高くて、いくら食べても脂肪はつかなくて、
これまた遺伝的に髪が禿げない、アルコールパッチテストも「呑める」の
俺にはわからん気持ちだな。
精進料理もカロリー低そうで、実際は揚げ物多いからな。
坊さんも酒や肉は駄目でも油はOKだから。
975:名無しさん@七周年
07/01/22 08:39:57 EOJwBuJz0
>>973
多分山岡さんか何かなんだろうと思うw
976:名無しさん@七周年
07/01/22 08:40:35 UTv0kE65O
化逆門の世界から来たんだろw
977:名無しさん@七周年
07/01/22 08:40:36 HaesA6N00
>>967
>すき焼きはさぁ、俺は脂が多すぎて嫌いなんだよな。
かわいそうに。おいしい国産の霜降り牛なんて食ったことないんだな。
978:名無しさん@七周年
07/01/22 08:40:58 B/SVSTPT0
>>970
で、日本食っていうのは、9割以上が火を通した食べ物なんだよ。
和食っていえば、寿司とか刺身が入るのにねぇ。
どうして和食って言わないんだろう。
979:名無しさん@七周年
07/01/22 08:41:05 E7QpS05Q0
>>958
日本食っていったら基本は煮物、焼き物の地味な一品料理の数々のことをまず指すんじゃないの。
アメリカで日本食っつたらスシ、天ぷらあたりだろうが。
カツなんて他の国の文化の応用が入り過ぎたものは日本食でくくるのは微妙だろ。
980:名無しさん@七周年
07/01/22 08:41:24 oyA2EnMN0
>>966
文化のある国は文化を守るのにも金をかける。
そもそもうまい店を選ぶ制度じゃねえ
981:名無しさん@七周年
07/01/22 08:42:09 SpkQtElN0
美味しんぼで、こういう偽日本料理店を徹底的に糾弾してくれないかねぇ。
海原雄山とか、怒髪天で怒りそうなものだけど。
あー、でも作者が雁屋だからなぁ・・・・カリフォルニアロールは糾弾しても、
支那人の偽日本料理には触れないんだろうな。
982:名無しさん@七周年
07/01/22 08:43:13 B/SVSTPT0
>>977
霜降り最悪。
すき焼き自体、最悪の日本食だと思うよ。
983:名無しさん@七周年
07/01/22 08:43:23 377WGk2v0
せめて、食い物だけでも、ガンガン主張していきたい!
日本人としては。
984:名無しさん@七周年
07/01/22 08:45:12 LsXmOOvR0
水の循環が悪い国で取った魚の生食は危険らしいぜ
とかそういう点もあるのでは
985:名無しさん@七周年
07/01/22 08:45:21 4aYN2/lx0
T豚Sだからね。
大変です!インターネットが規制されそう!!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
>参考 極右評論 ネット規制 背後にTBS、毎日も
ホントに思うんだが、系列局が↓やってるのに↑やる局だからね。
今回のことはある意味不思議ではない。
ウルトラマンヒカリ 有料配信
URLリンク(bb.goo.ne.jp)
アニメ妖奇士 最新話無料配信
URLリンク(www.b-ch.com)
986:名無しさん@七周年
07/01/22 08:45:23 EOJwBuJz0
>>982
単に油が嫌いなだけなんじゃねーのか?
>>983
別に食い物以外でも主張すりゃイイと思うが
とりあえずコレはやってもおかしいこたーないし
変な採点基準にならなきゃそこそこ有意義なんじゃねーかなとは思うよな。
987:名無しさん@七周年
07/01/22 08:46:10 B/SVSTPT0
>>979
もちろん煮物焼き物が入るよな。
でも、日本食で、日本で成功しているのはトンカツ屋だの天ぷら屋だの
牛丼屋だの、天丼屋ばかり。
988:名無しさん@七周年
07/01/22 08:46:20 lc2y5Mum0
またTBSのマッチポンプか
989:名無しさん@七周年
07/01/22 08:48:14 DrKzxgx40
いつもTBSは「日本政府はアメリカの言いなりだ」って騒ぐくせに、なんで今回はアメリカの肩を持つんだ?
990:名無しさん@七周年
07/01/22 08:48:15 HaesA6N00
>>987
じゃあ、日本でも地価の高い銀座にいくつもある寿司店は
「成功してない」のかなあ
991:名無しさん@七周年
07/01/22 08:48:16 WaGn3MGk0
国内でも、こつのいらない天麩羅粉使ってる店は、この認定で落とせよ。
食べたらすぐ分かる。
992:名無しさん@七周年
07/01/22 08:48:34 lL2gJvYqO
創作和食マジオススメ
993:名無しさん@七周年
07/01/22 08:48:35 teeakDMG0
>>980
だけど、どれほど伝統を守っていても不味い店にはお客は入らないよ。すぐ潰れる。
中国人・韓国人がやってる日本料理店だって、インチキだろうが本物だろうが、
不味けりゃすぐ潰れるでしょ。
994:名無しさん@七周年
07/01/22 08:48:56 B/SVSTPT0
>>986
牛脂バリのすき焼きなんて、海外での日本食イメージ低下を防ぐために
追放した方がいいんじゃないのかな。
995:名無しさん@七周年
07/01/22 08:49:19 EOJwBuJz0
>>987
いや、回転寿司忘れてる。
あとそば屋も
っていうか天ぷらやってそこかしこにあるか?天丼屋とタメはれるほどに。
996:名無しさん@七周年
07/01/22 08:50:40 WaGn3MGk0
>>992
確かに旨い。彼らは宮中に召抱えるべきだ。
997:名無しさん@七周年
07/01/22 08:51:01 HaesA6N00
>>980
観光地にあるニダアル経営のナンチャッテ日本料理店は潰れないよ。
中の人はコロコロ変わることはあるけどね。
一見の観光客が行き、マズーな日本食を出されて辟易しても
観光地だし、こんなもんだと思って金を払って、観光地を後にするからね。
998:名無しさん@七周年
07/01/22 08:52:16 377WGk2v0
>>992
海外在住してみ?どれだけ素朴な和食がうまいか
気を失う程だよ
999:名無しさん@七周年
07/01/22 08:53:29 WaGn3MGk0
>>998
海外経験すれば「うまみ」は身にしみる
だが贅沢もしたいさ。
1000:名無しさん@七周年
07/01/22 08:53:54 EOJwBuJz0
というわけで1000ゲト
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。