07/01/19 20:06:21 O
・朝鮮半島有事などの際には、北朝鮮の特殊部隊が日本で破壊活動を行う事態が想定される。
陽動作戦のため、全国各地で複数のテロが発生する恐れもある。
日本政府の極秘資料は、約10万人に上る北朝鮮の特殊部隊のうち約2500人が人民
武力省偵察局所属の日本専門工作員と推定。うち500人前後が日本に向かうと分析している。
陸上自衛隊は、〈1〉特殊工作員の上陸阻止〈2〉重要施設の警備〈3〉潜入工作員の撃破
―の3段階のテロ対処を想定している。
陸自は日本海沿岸で、警戒網をすり抜けた工作員の上陸を阻止する。過去に工作員が上陸
した形跡のある個所は40~60か所程度。最終的に上陸する工作員は数十人との見方もある。
日本に長年潜入中の休眠工作員(スリーパー)もいる。政府関係者によると、阪神大震災の時、
被災地の瓦礫から、工作員のものと見られる迫撃砲などの武器が発見されたという。
陸自は、警備対象施設として首相官邸や国会、原子力発電所、石油コンビナートなど計135か所を
選定し、重要度に応じ3段階に区分している。
工作員の撃破には、警察と連携し、大がかりな包囲網を敷く。徐々に包囲網を狭め、最後は
約300人の対テロ専門「特殊作戦群」(千葉・習志野)などの精鋭部隊を投入する。
包囲網構築には大量の隊員が必要となる。1996年、韓国で起きた北朝鮮武装兵上陸
では、工作員26人の掃討に韓国兵最大約6万人が約1か月半も動員されたほどだ。
一連の作戦では、どの段階で陸自にどんな出動を命令するかが、武器使用の問題を含め、
課題となる。北朝鮮が「宣戦布告」せず、工作員が国籍不明の段階では、武力行使が可能な
防衛出動の命令は難しい。
治安出動は、警察力で治安維持できない場合に限られる。武器使用も、相手の武装や
抵抗度合いに応じる「警察比例の原則」に縛られる。
防衛省幹部は語る。「重要施設を警備していた警察から突然、『もう我々では対応できない。
後は任せた』と言われても陸自は対応できない。平時から緊密に連携する態勢を築くことが
急務だ」(抜粋)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
※前:スレリンク(newsplus板)