07/01/18 11:06:29 QHG9Mr6dO
名前変えたって無駄。
今回の件でかなりの数の無党派層が与党離れした。
廃案にしない限り自民は大幅に議席を失う事になる。
久しぶりに野党に転落する自民党が見られそうだ。
982:名無しさん@七周年
07/01/18 11:06:30 BDH6/VSO0
>>960
知り合いの世間知らずのアホ坊を思い出した
983:???
07/01/18 11:06:34 2UdU5wiH0
国会議員と高級官僚は高度専門職なので無報酬にしてください。このアイディアならいいねえ・・・。(w
984:名無しさん@七周年
07/01/18 11:06:40 POf4oPAN0
>>976
結局論破できずに故郷に帰った負け犬ですねw
985:チェルノブ
07/01/18 11:06:51 Cjc3OuDTO
売上税なんてのも有ったな。
あれも今は導入されて、徐々にupしつつある脳
986:名無しさん@七周年
07/01/18 11:07:08 JhNJvLvr0
経団連の認識は400万が高度専門職なのか
まあ確かに世界中を飛び回ってる経営者の感覚では
パソコンを扱えるレベルで高度専門職なのかもしれない
987:名無しさん@七周年
07/01/18 11:07:30 Rl67fN2o0
お茶汲みも高度専門職
コピー取りも高度専門職
役所の窓口も高度専門職
トラック運ちゃんも高度専門職
塗装工も高度専門職
ティッシュ配りも高度専門職
ヘルス嬢も高度専門職
988:名無しさん@七周年
07/01/18 11:07:37 j0oNveP70
とりあえず公務員に10年ほど適用してみて、
問題点洗い出してから修正して導入なら納得する
989:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
07/01/18 11:07:39 BTjz92xQ0
>>953
>ILOの権威ってすごいの?
国連よりも前にある組織の歴史は語るまでもないし
ILOの総会には各国、政府代表2と使用人側1、労働者の代表1が
でてくる。国民がその気になれば政府代表2と労働者代表1が取れる
さらに先日欧米で始まった、労働組合の国際化を考えればこれから
ますますILOとグローバル労働組合とグローバル資本の健全な対立が
必要になるだろうな。
990:名無しさん@七周年
07/01/18 11:09:05 wGRLO5La0
まず公務員に、年収400万以上のWEを導入せよ。
どうせ残業なんかほとんどゼロだし、影響ないだろ。
991:名無しさん@七周年
07/01/18 11:09:24 OAnXaoRQ0
そうさ俺は負け犬だ。負けたよ。日本という、ハイテク先進国についていけなかった
日本人の失敗作さ。笑ってくれよ
992:名無しさん@七周年
07/01/18 11:09:40 7+V/uXaM0
>>982
ブルーカラーの発想の根本=世間
そもそも、経営に世間なんてものは無いww
993:名無しさん@七周年
07/01/18 11:09:51 mJrdOnG00
売春→援助交際
窃盗→万引き
奴隷→高度専門職年俸制
言葉を変えても中身は一緒です。
994:名無しさん@七周年
07/01/18 11:09:45 POf4oPAN0
法案に不備があることは事実だけど、この法案ひとつで自民党を支持するかどうかって・・・
それじゃ郵政解散のときと同じじゃん。
もっと全体的な政策を見れば、自民党支持以外は考えられないのに
2ちゃんねらの知能ってその程度なの?
995:名無しさん@七周年
07/01/18 11:09:52 dgvF9KW20
【ゲンダイ】ホワイトカラー・エグゼンプション、安倍政権は何年かかっても導入させるつもりだと日刊ゲンダイ
スレリンク(newsplus板)
996:名無しさん@七周年
07/01/18 11:09:57 1bdw+7K80
「高度」ワロス。
大体課長以上の役職付きの人ってもともと月給で残業代はつかないんじゃないの?
997:名無しさん@七周年
07/01/18 11:10:04 mlN3df0CO
経団連フィリピン遊び代法案
998:名無しさん@七周年
07/01/18 11:10:13 NbnL6l5J0
ぜひ次スレもお願いします。
999:名無しさん@七周年
07/01/18 11:10:17 3EfCWWfnO
999なら死ぬ
1000:名無しさん@七周年
07/01/18 11:11:02 7XyByCF20
1000ならWE廃案
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。