07/01/16 17:37:54 RIYZlw/g0
衆院で与党で2/3を持っていると言っても、自公合わせての話。
衆院で再可決するために、公明を説得する必要が出てくる。
つまり参院選で与党が過半数を割れば、国民新党や民主の一部を取り込まない限り、
今以上に公明の発言力が増すことになる。
つまり、今年の参院選は、自民以外に入れたり、棄権するのは、
公明党に入れるのと一緒。
参院選で過半数割っても、与党で2/3を持っているし、
戦後世代の総理として憲法改正の道筋をつけない限り、やめることはあり得ない。
世代交代を進めたい若手や、森サンがやめることを許さないだろう。
ただ、塩崎と秀を切る決断は迫られるだろう。
微妙なバランス感覚で、安倍政権はずるずると続くと思う。