【口封じ?】「余りにひどいじゃないですか」 調活費不正流用問題を告発した元高検部長の三井環被告、途中退廷…大阪高裁at NEWSPLUS
【口封じ?】「余りにひどいじゃないですか」 調活費不正流用問題を告発した元高検部長の三井環被告、途中退廷…大阪高裁 - 暇つぶし2ch194:名無しさん@七周年
07/01/17 09:17:53 nqah6vCj0
マスコミや世論が「告発者に対する検察の口封じ」なんていうわかりやすい筋書きを
描きたくなる気持ちはよく分かる。
しかし、この事件の実態は全く逆で,実際のところは、任意捜査が進んでいよいよ逮捕が迫っていることを悟った三井が、
調活費問題を持ち出して自分の犯罪をもみ消そうとしたというもの(当時、裏金問題は他の省庁ですでに問題となっており、
検察幹部は三井の暴露以前から戦々恐々としていた)。
つまり、マスコミや世論の筋書きとは順序が逆なんだ。口封じをしようとしたのは検察ではなく、むしろ三井。

もっとも、調活費問題は、検察内部の人間なら誰でも知っているとおり、昔から伝統的に行われてもので、
検察もでかい顔ができないのは確か。このことがこの事件を極めて複雑なものにした。

今回の判決は、おおむね実態をとらえている判断だと思います。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch