07/01/15 09:28:17 R0gqqJiSO
>>213
君が会社を起こしてやるきのある人間だけ雇いなさい。
足をひっぱるも何も会社の契約分働く事に文句いわれても困るね
224:名無しさん@七周年
07/01/15 09:28:32 Sshji3VY0
>>184
そういう働き方が適しているところは、最初からそういう働き方で成果に応じた
賃金がもらえるように整備されてる。
今回の法律は、それを拡大するわけだろ。それも経団連の意図としては人件費抑制のために。
オーダーが入ってサービスを提供して、サービスに応じた対価がもらえる仕事でもないのに、
残業代をゼロにしても何も意味がない。
おまえの仕事に適していて、おまえにとって悪くないからって、何の説明にもならない。
そして、普通の労働者の賃金を下げたら、おまえさんの仕事も減るんだよ。
日本の中に住んでる人の給料の総額が減少するんだから、何らかの形でおまえに仕事を頼んで
払う金も減少するわけ。
225:名無しさん@七周年
07/01/15 09:29:46 1SaNh/0A0
だから、休みがなくなるから嫌だと言う奴は、自分のワークスキルを上げて、会社にとってなくてはならない人財になって、
休暇の条件も含めて会社と対等に渡り合えるようになればいいのさ。
仕事はしない、会社とろくに交渉もできない、だけど好待遇は維持しろって、どこの中村ノリですか(笑)
226:名無しさん@七周年
07/01/15 09:32:34 mgbjsldp0
>>213
中国人より安く働いてくれということですね。
グローバル化だの国際競争力だのと言って、日本の危機だと煽る馬鹿が多いが、
国際競争力がついたところで、労働者の行きつく先は地獄ですよ。
最後には中国人レベルまで賃金を下げることになるだろうね。
生活にかかる金が違うのに、中国人以下の給料で暮らしていけるはずがない。
そして、
賃下げ → 国内消費ますます落ち込み → 利益がでない
→ 設備投資もできない → 仕方がないので賃下げ(上に戻る)
そもそも、賃金を下げることでしか競争力をつけられないとすれば、
それは経営の問題でしょうな。経営者たちは自分の無能を告白しているようなもんだ。
227:名無しさん@七周年
07/01/15 09:33:59 /IUw1xCq0
>>213
だからお前はとっとと仕事をしろと何度言わせれば気が済むんだ!?
少し相手してやる。
>やる気のある奴の足をひっぱるのはやめろってこと。
具体的にどうやる気のある人間の足を引っ張っているのか教えて貰おうか。
サラリーマン10年選手で夜勤明けの俺が断言してやる。
お前の文章から頭の程度はだいたいわかるよ。
お前は自身の能力単体では100%負け組決定だから、
他人である勝ち組の心配などする必要はないよ。
228:名無しさん@七周年
07/01/15 09:34:08 W8v/Qk5KO
>>213
物価も生活コストも全然違うだろ愚図。
国内市場を無視すんな阿呆。
国際競争力は人件費だけの問題なのか?
229:名無しさん@七周年
07/01/15 09:34:19 eYc9alPr0
>一定の要件を満たす事務系労働者(ホワイトカラー)を除外(エグゼンプション)しようというのがこの制度だ。
まだこんな大嘘を・・・・・
対象者は、法案に明記しないことに決まっているのに。
230:名無しさん@七周年
07/01/15 09:35:03 4k3aOT1BO
>>223
横槍だが
それをしたくても出来ないんじゃねーの
法律を破っても構わないて考えなら何にも言わないが
まあ、この制度が良いかは別にして、今の労働環境は駄目だわ
もう一回作り直さないと
231:名無しさん@七周年
07/01/15 09:35:28 csa2nteRO
これを推進している、奥谷という女は、ただの首切り屋だろう?
経済が縮小する時には有効だが
じっくりと人材を育てる時には邪魔になるはずだよ。
団塊の世代の大量退職、好景気による仕事の増加…
臨時雇いの人間では間に合うはずはないからな
企業は人なり…だよ。
5年、10年、20年と人材を育成した会社が業績を伸ばす時代だよ
長い不況から抜け出した今となっては要らない手法だと思う。
232:名無しさん@七周年
07/01/15 09:35:35 1SaNh/0A0
>226
おまえそれ、たとえば公務員問題についても言ってみてくれよ。
「金を下げることでしか財政赤字を解消できないとすれば、 それは国民の問題でしょうな。国民は自分の無能を告白しているようなもんだ。 」
てな。お望みどおりお花畑扱いしてもらえるぞ(笑)
233:名無しさん@七周年
07/01/15 09:35:42 +JqLoaYa0
>>37
URLリンク(www.07ch.net)
234:名無しさん@七周年
07/01/15 09:36:10 uMtEQpNb0
そもそも、
事務系労働者=ホワイトカラー
ではない
235:名無しさん@七周年
07/01/15 09:36:28 hZhlSzot0
>>225
そういう国でそういう社会だ。君が望む殊勝で口答えしない労働者が欲しいなら地球を歩いて見つけてそこで会社でも起こせ。
236:名無しさん@七周年
07/01/15 09:36:32 QYaC+hoV0
最近の左翼の皆様はターゲットをリーマンに絞り込みすぎてるよ。
昔は個人商店や町工場なんかもターゲットにしてたのにねぇ。
少しは経営側にも配慮してほしいよ。
大企業でも個人商店でも経営者は経営者なんだし。
俺は1SaNh/0A0に方にシンパシーを感じるよ。
労働に対する責任感ってものが見えるし。
237:名無しさん@七周年
07/01/15 09:37:11 mgbjsldp0
>>225
> 会社にとってなくてはならない人財になって、
会社には、なくてはならない人材なんてのは存在しないよ。
しょせんは替えの効く歯車だもん。家族に取っては替えが効かない存在だけどな。
きみも病気で長期休暇を取ったらわかるんじゃね。
残念だけど、きみがいなくても仕事はまわっていく。
238:名無しさん@七周年
07/01/15 09:37:55 Ywmgy5C20
4h働いて。1日分ですって言う自信もないし勇気もないな。
同様に16h働いて、それでオメーの一日分なんだよって強く言われ続けたら、
そういう風に洗脳されて死ぬんだろうな。
239:名無しさん@七周年
07/01/15 09:38:15 W8v/Qk5KO
>>225
そんな奴が労働者の何%居るんだよ阿呆。
詭弁ばかりで現実的な話が出来ないお前が無くてはならない人材だとも思えないが?
240:名無しさん@七周年
07/01/15 09:38:47 G5I9yD0I0
死ぬなこりゃ
241:名無しさん@七周年
07/01/15 09:38:51 iRgdUjvT0
1000%のインフレで、みんな残業代ゼロの夢のパラダイス~♪
242:名無しさん@七周年
07/01/15 09:38:57 6Ntjb1AsO
4大新聞が派遣法の緩和があったからホワイトカラーエグゼンプションも緩和の可能性あり、と指摘したのは大きい!
経団連と厚生労働省に手口はバレバレだぞ、と突きつけたのだからな。
自民党死ね!
自民党の選挙ポスターにVのマークが刻まれるのも時間の問題だな。
か わ い い よ 、 毎 日 新 聞 か わ い い よ 。
243:名無しさん@七周年
07/01/15 09:39:26 mgbjsldp0
>>232
公務員問題とは関係もない。話を逸すな。
244:名無しさん@七周年
07/01/15 09:39:29 uMtEQpNb0
>>237
>きみがいなくても仕事はまわっていく。
そのシステムが、既にホワイトカラーエグゼンプションの理念からズレてるよ。
245:名無しさん@七周年
07/01/15 09:40:22 hZhlSzot0
>>242
なんかそういう書き込みってキモイ
246:名無しさん@七周年
07/01/15 09:41:05 q98OVSQK0
まあ中国で家賃3000円で給料5万が高給だもんな。
日本で給料5万にしたら家賃のみ家賃もはらない。食えない。
247:名無しさん@七周年
07/01/15 09:41:13 /IUw1xCq0
>>239
>詭弁ばかりで現実的な話が出来ないお前が無くてはならない人材だとも思えないが?
いやむしろ「いてはならない人材」だから。
>>236
>俺は1SaNh/0A0に方にシンパシーを感じるよ。
>労働に対する責任感ってものが見えるし。
おいおい。こんな程度の低い人間と傷舐めあってどうすんだ?
248:名無しさん@七周年
07/01/15 09:41:20 DCevzg2M0
自社で育成せず、金で優秀なヤツを集める
理論的には巨人軍「毎年優勝」
249:名無しさん@七周年
07/01/15 09:41:51 Z7mGr3Cl0
殺人だな
250:名無しさん@七周年
07/01/15 09:42:01 rqXRLjPo0
だから、>>236や 1SaNh/0A0や、そして奥谷のように
みんながみんな、自分の能力に「自信」がある訳じゃない。
だから、必死になって勉強して、少しでもいい大学を出て
大手企業に勤めようとしている訳ですよ。
普通の人は、そんなもんなんです。
251:名無しさん@七周年
07/01/15 09:42:34 Sshji3VY0
>>226
安売り競争でしか生き残れない、旧体質の巨大企業を救うために、
日系人移民の合法化にしろWEにしろ必死にやろうとしてるわけだからな。
>>232
例えが例えになっていない件
252:名無しさん@七周年
07/01/15 09:43:02 1SaNh/0A0
>237
簡単に取替えのきく程度のレベルなら、好待遇を望むのは難しいな。それは既得権益の墨守ってやつだよ。国際的に通用しない。
つか、俺の人格批判をしても、問題は解決しないぜ。ガス抜きの相手になってあげるのはやぶさかじゃないけど。
253:名無しさん@七周年
07/01/15 09:43:07 mgbjsldp0
>>244
その通り。その理念からズレていることをやろうとしているわけだよね。
一般の会社員に導入するのがそもそも無理。
254:名無しさん@七周年
07/01/15 09:43:59 JJc64D3H0
非正規は騙されるな!!!
「非正規の俺には関係ない」
と言うとリーマンは
「非正規の仕事も減る、自分が将来正規になったらどうすんだ!」
と言うが、じゃあ
「もしリーマンが非正規に落ちたら困るので、派遣を廃止しろ」
とか
「非正規の待遇を正規と同じにしろ」
とは絶対に言わない。
正社員にとって非正規は都合のいい奴隷。
255:名無しさん@七周年
07/01/15 09:44:03 qdjTknfB0
これは労働者だけじゃなく、年寄りにも影響する制度。
はっきりと日本の労働者賃金は高すぎると明言してるくらいだから、結局は
働き方を選べると綺麗ごとを言っても、最終的には賃金を減らすことが目的。
ましてや経営者や上層部の決めた言いなりの成果を元に「これが出来なければ、
仕事をした事とは認めん!400万以上は出さん!」と言われても、労働者は先行き不安を覚えるだけ。
もちろん少子化も加速するし、消費も低迷する。国がやっている少子化対策なんてあっという間に
吹き飛んでしまう。
結果何が起こるか、税収不足、そしてこれから莫大な老人を支える労働者の年収の減少、よって国民年金や
厚生年金の掛け金も減っていく、こうなって来ると、経団連が主張している2パーセントの消費税アップでは
どう考えてもやっていけない。この結果、消費税アップは確実だし、今まで終身雇用で、そこそこ年収も高かった
老人の年金給付も下げたらどうかと言う意見も出てくる。
256:名無しさん@七周年
07/01/15 09:44:08 c0q5X8Yr0
フランスみたいに1日最高労働時間を11時間にするべし
それ以上の労働は使用者側への刑事罰にして徹底取り締まりすればいい
メリット
アフター5の第3次産業(レジャー、生涯教育等)の反映
ホワイトカラー労働生産性が向上
雇用機会の増加
過剰な付帯サービスの停止などの無駄の排除
出生率の向上
デメリット
コスト上昇
国際競争力の低下
トータルでメリットの方が大きい
257:名無しさん@七周年
07/01/15 09:45:36 QYaC+hoV0
>>247
程度が低い低くないってんじゃなくてさ。
少なくともあんたよりは責任感ってもんを感じるだけだよ。
政府や経営者を叩くだけじゃやっていけないもんでね。
258:名無しさん@七周年
07/01/15 09:46:02 eYc9alPr0
>>247
WE擁護派は、単発IDが目白押しだなw
259:名無しさん@七周年
07/01/15 09:46:46 1SaNh/0A0
>251
どこがどう例えになっていないのか、論理的に説明してみろ。
「総人件費を削減して、経営改善を図る」。
全く同じじゃないか。馬鹿はこれだから(ry
馬鹿といわれて悔しかったら、論理的に説明して俺を納得させてみな。
260:名無しさん@七周年
07/01/15 09:47:16 /IUw1xCq0
>>252
>つか、俺の人格批判をしても、問題は解決しないぜ。
>ガス抜きの相手になってあげるのはやぶさかじゃないけど。
別に人格攻撃した覚えはないけどな。
ただ大言壮語するだけの根拠見せてみろ、とは言ったがな。
なんだなんだ。傷ついたのか?
261:名無しさん@七周年
07/01/15 09:48:07 csa2nteRO
グローバル化は、競争を阻害するもの以外の何ものでもない。
競争は、力が拮抗してないと成り立たないんだよ
つまり、金持ちは、同じ程度の金持ちとしか刺激しあわなくなる
グローバル化が進むと、まず、金持ちのライバルが限定されてくるはずなんだ
最後は、顔見知りの仲良し倶楽部と化す
仲良し倶楽部は、新規加入を嫌がる。
誰もそれを止めることが出来なくなるんだよ
そうなったら、どこに成長があるんだ?
262:名無しさん@七周年
07/01/15 09:48:32 uMtEQpNb0
まず、日本と欧米の企業の体質。
このふたつがどんだけ違うのか根本から理解せんと、
ホワイトカラーエグゼンプションなんて悪法にしかならんよ。
ひとつ言えるのは、日本がここまで成長してきたのは、
日本の企業体質があったからだって事。
それによって長い不況が来たのも事実だけど。
263:名無しさん@七周年
07/01/15 09:49:59 /IUw1xCq0
>>259
>どこがどう例えになっていないのか、論理的に説明してみろ。
いや、そもそも前提条件が違うし。
企業は営利団体だけど、政府自治体は違うから。
264:名無しさん@七周年
07/01/15 09:51:06 1SaNh/0A0
>260
>252のうち、煽り半分で書いた後半部分についてしか反応できない件について。
265:名無しさん@七周年
07/01/15 09:51:45 rqXRLjPo0
会社に莫大な利益をもたらした発明者や開発陣は
昼夜を惜しまず働いたに違いないが
そいつらに、ちゃんと成功報酬を払ってやってたら
徳島の田舎企業のような裁判なんて起きないはず。
266:名無しさん@七周年
07/01/15 09:52:21 eszzcO9z0
>>244
うちの会社はすでにWEを見越して次の予算をたてているわけだが、
(もちろんキャノンのように労組のない最近の会社なんだけどね)
それによると「リーダークラスの変形労働者(要はバイトね)もコスト削減対象」
だってさw
どういうことか、わかる?
267:名無しさん@七周年
07/01/15 09:53:19 1SaNh/0A0
>263
営利団体は総人件費を削減しては駄目で、政府自治体ならいいのは何故でしょう?
268:名無しさん@七周年
07/01/15 09:53:22 mgbjsldp0
>>252
まず、俺が書いたことを人格批判と取るのは勘違いだね。被害妄想じゃないの?
次に、会社員というのは基本的に取り換えが効くことが前提だ。
誰かがいなくなったらからっていちいち機能停止していたら倒産しちまう。
取り換えのきく人材でも、きちんと仕事をしたものに対しては、
きちんと払うべきだ。これは既得権益ではなく、正当な権利だよ。
269:名無しさん@七周年
07/01/15 09:53:37 /IUw1xCq0
>>264
>252のうち、煽り半分で書いた後半部分についてしか反応できない件について。
何だ、この頭の悪い文章は!?
ところで、キミ。5W1Hって知ってるか?
270:名無しさん@七周年
07/01/15 09:53:40 4k3aOT1BO
しかしこのWE関連のスレを見てたら、終身雇用が当たり前みたいな感覚だ
俺の周りではもう殆どいなくなったな
みんな転職をしたり、辞めてなくても合併で雇用形態が変わったり
なんだかな~
271:名無しさん@七周年
07/01/15 09:54:11 4cugalrA0
自分の限界を超えることは、きちんと上司に説明すればいいだけ。
こんな論説は労働者の甘えですよ。
272:名無しさん@七周年
07/01/15 09:55:03 eGdIeoHW0
非正規は騙されるな!!!
「非正規の俺には関係ない」
と言うとリーマンは
「非正規の仕事も減る、自分が将来正規になったらどうすんだ!」
と言うが、じゃあリーマンは
「もし正社員が非正規に落ちたら困るので、派遣を廃止しろ」
とか
「非正規の待遇を正規と同じにしろ」
とは絶対に言わない。
「俺は非正規に協力しないが、非正規は俺ら正社員を助けろ」
の一点張り
正社員にとって非正規は都合のいい奴隷。
273:名無しさん@七周年
07/01/15 09:55:20 nNONonW00
従業員を奴隷化することばかり考えているようだが
人は城、人は石垣、人は堀
って言葉知らんのかね?
274:名無しさん@七周年
07/01/15 09:56:36 ktG6TTxB0
>>1
裁量労働になって5年以上経つ漏れにとっては
どうでもいい話かなw
残業代カットすると生活残業する奴が居なくなるから
案外いいかもよ?生活残業する奴がいるとさー、変な上司に
よっては「○×君はいつも遅くまで一生懸命仕事してるな」
とかって言い出したりするんだよ。裁量労働者には
これがすごく嫌味に聞こえる。無視してるけどさ。
275:名無しさん@七周年
07/01/15 09:57:26 uMtEQpNb0
>>273
WE大賛成! みたな人は、そういう日本語とか、もう読めなくなってると思う。
冗談とかじゃなく、マジメな話。
276:名無しさん@七周年
07/01/15 09:57:59 1SaNh/0A0
>268
>取り換えのきく人材でも、きちんと仕事をしたものに対しては、
>きちんと払うべきだ。これは既得権益ではなく、正当な権利だよ。
そのとおり。だから、報酬は「職場の椅子に座っていた時間」や「勤続年数」に対してではなく、「業務を遂行して残した成果」に対してこそ支払われるべきですよね?
277:名無しさん@七周年
07/01/15 09:58:45 mgbjsldp0
>>259
公務員とは、利益を上げるためではなく、公共サービスのために存在するもの。
会社員とは違う。なんの例えにもなっていませんがな。
それに、経営の改善といえば、人件費の削減しか思い付かないのか。
>馬鹿といわれて悔しかったら、論理的に説明して俺を納得させてみな。
最初から結論ありきの人に、論理的に説明しても納得させるのは無理でしょ。
278:名無しさん@七周年
07/01/15 09:59:01 MJtOd37o0
反対を主張している連中に賛成を強要してそれを批判する。
毎日新聞の行動は意味不明だなw
必要性を論じるなら「必要ではない」と論じるだけでも事足りるだろw
279:名無しさん@七周年
07/01/15 09:59:40 rDJcSwp80
国際的な競争をしてるのはごく一部。
大体、人件費でインド、中国と張り合うのはバカ。
280:名無しさん@七周年
07/01/15 09:59:54 eszzcO9z0
>276
そもそもその「評価制度」じたいが適当なんだけど、
あんた3年も会社にいてそれなりの地位にいればわかるでしょ?
281:名無しさん@七周年
07/01/15 10:00:58 pN5mRuYb0
>>274
生活残業者がいるってことは、その会社の管理体系がダメってことの
現れでしょ。
そういう無能な管理者しかいないところはWEを推すんだな。
282:名無しさん@七周年
07/01/15 10:00:58 eYc9alPr0
>>273
>人は城、人は石垣、人は堀
「城・石垣・堀(労働者)は、城の主(経営者)を守る、捨て駒であるべきだ。
人権なんて不要!!」
って、曲解してるんじゃない?
283:名無しさん@七周年
07/01/15 10:01:30 uMtEQpNb0
こっから先、日本は経営者の質がより問われる時代になるな。
284:名無しさん@七周年
07/01/15 10:02:31 TgIbw0H2O
俺は収入が少ないから関係無いとか言ってる奴へ
正社員様がカットされるようじゃ
派遣も契約も今よりカットされるに決まってんじゃねーかプギャー
分断策に乗って不公自慢してんじゃねぇ
つか、毎日が言うなら逆が正しいって言う奴が多いスレですね。
単発IDで。
285:名無しさん@七周年
07/01/15 10:02:57 UkkSDsEU0
おれさ、労働組合とか昔の産物かと思ってたけど
これでまた復活してご大層な労働争議が起きる気がするよ。
ほんと政治家って糞ばかり。
同じ過ち繰り返すっての?
286:名無しさん@七周年
07/01/15 10:03:17 1SaNh/0A0
>280
評価の尺度や判断基準が適正かどうかと、成果主義自体の妥当性とは、全く別次元の問題。
WE反対だ何だとぎゃあぎゃあやっているそのエネルギーを、成果評価の確度の向上に振り向けた方が生産的だよ。
287:名無しさん@七周年
07/01/15 10:03:41 DCevzg2M0
>>283
今は「献金の額」が問われているようだ
288:名無しさん@七周年
07/01/15 10:04:50 B+az3BGf0
正規と非正規の格差4倍って
URLリンク(www.jr-odekake.net)
>大阪駅を正午ちょうどに出発、翌朝未明に青函トンネルを抜け、札幌に到着する豪華寝台特急です。
>優雅なくつろぎをお届けする客室、本格フランス料理を味わえるレストランなど、列車の感動とホテルの快適さを満喫できます。
これのさらに一番高い、まさに日本一のチケット「A寝台スイート」(後方展望室付き・プレミア付きで入手困難)で札幌行く場合と
URLリンク(www.jr-odekake.net)
これを何日も掛けてエッチラオッチラ乗り継いで行く場合よりも大きいんだよ
ここでギャンギャン叫んでる正社員って、非正規に対してこれくらいグレード差のある仕事してるか?
特に正規と非正規が混ざって働いてるような所
289:名無しさん@七周年
07/01/15 10:05:07 eYc9alPr0
>>285
十分、骨抜きにされてます。→労働組合
今日、経団連と連合が会合を持つみたいだけど、
シナリオは、経団連からとっくに出てるんじゃないかね?
290:名無しさん@七周年
07/01/15 10:05:34 AifM6wRSO
>>286
それこそ論理のすり替えでしょう
むちゃくちゃですよ、あなた
291:名無しさん@七周年
07/01/15 10:05:51 eGdIeoHW0
非正規は騙されるな!!!
「非正規の俺には関係ない」
と言うとリーマンは
「非正規の仕事も減る、自分が将来正規になったらどうすんだ!」
と言うが、じゃあリーマンは
「もし正社員が非正規に落ちたら困るので、派遣を廃止しろ」
とか
「非正規の待遇を正規と同じにしろ」
とは絶対に言わない。
「俺は非正規に協力しないが、非正規は俺ら正社員を助けろ」
の一点張り
正社員にとって非正規は都合のいい奴隷。
292:名無しさん@七周年
07/01/15 10:05:52 uMtEQpNb0
>>287
まったくだなぁ・・・
自民党的には
有権者<経団連
なんだというのが、よくわかるお話だよ。
293:名無しさん@七周年
07/01/15 10:06:05 1SaNh/0A0
>277
「利益を上げるためではなく、公共サービスのために存在するもの」については人件費をカットすべきで、会社員についてはそれは当てはまらない理由を説明してください。
294:名無しさん@七周年
07/01/15 10:06:54 rDJcSwp80
派遣は廃止でイイと思う。
派遣業業者がピンハネしてるから派遣の人に金が回らない。
契約社員で十分。
295:名無しさん@七周年
07/01/15 10:07:08 pN5mRuYb0
>>293
誰も公務員に対しWEのように無制限に下げろなんていってないと思うがね。
民間並にしろって話なだけで。
296:名無しさん@七周年
07/01/15 10:07:20 /IUw1xCq0
>>ID:1SaNh/0A0に何言っても無駄だと思った。
やっぱ世の中には馬鹿の壁ってのがあるんだよ。
しかし、経営者擁護や自民党支持者には最近こういう痛い人間が多いな。
こういう人間しか味方につかない現状をどう考えてるのかね、一体?
まあ、経営者は選挙で選ばれるわけじゃないからいいんだろうけど、
自民党関係者は危機感持った方がいいんじゃないのか、マジで。
297:名無しさん@七周年
07/01/15 10:07:41 UkkSDsEU0
しかし自民以外にいれるとこないし。
一度共産にでも入れてみようかな。。。
298:名無しさん@七周年
07/01/15 10:07:58 QYaC+hoV0
管理者が無能と思うなら、自分が管理者になればいいじゃない(王妃の形相で)
どんどん労働者から搾取しちゃいなよ。このスレ見てると搾取し放題みたいだし。
きっとウハウハだよ?国と組んでやりたい放題さ!
もっとも、個人商店クラスだと搾取される労働者以下になっちゃうけどねorz
299:名無しさん@七周年
07/01/15 10:08:19 eszzcO9z0
>成果評価の確度の向上
今日は休みだからつきあってやるが、成果主義なんて建前も、
結局、相対評価でしか推し量れないんだから、
がんばったやつが100人中100人いても、
プレゼン能力なかったり身なりがだらしなかったり
「悪いうわさ」があったりするだけで
驚くほど短期間でBとかB-とか評価がついちゃうんだよ。
それこそ偏差値のように。
その実態を、ま、しってるからこそ、
おまえのような頭でっかちは好都合だけどなw
300:名無しさん@七周年
07/01/15 10:08:23 mgbjsldp0
>>276
残念だけど、成果を評価するのは非常に難しい。
営業みたいに売上という形ですぐに目に見えるものがあればいいが、
会社内の仕事は、そういうものばかりではない。
だから、成果だけでなく、時間でも評価しないといけないんだよ。
そもそも金融関係の営業なんかは、これまでも事実上WE導入されてたじゃないか。
導入可能な職種とそうでない職種があり、さらにいうなら、それは年収とは関係ない。
営業なんか、売上ノルマが達成されれば、あとは得意先まわりと称して会社を出て、
マンガ喫茶でのんびりしてるわけだし。最近は、携帯電話という「鈴」を
つけられて可哀想だけどな。
301:名無しさん@七周年
07/01/15 10:08:40 8IH1L1q50
これさ、一度通ってしまえば後で対象者の変更の手続きは、国会を通さず
勝手に変えることができるって聞いたんだけど本当なの?
302:名無しさん@七周年
07/01/15 10:09:07 uMtEQpNb0
>>298
実際、そう思って起業する人は結構多いな。
303:名無しさん@七周年
07/01/15 10:10:04 TgIbw0H2O
しっかし
組合とか左翼ってのが妙な平和運動とか妙な思想にかぶれて
本来目的のの労働問題を真面目にやらんからこういうありさまになってんだよな。
猛省するように。
304:名無しさん@七周年
07/01/15 10:10:07 DCevzg2M0
>>292
経団連は選挙で選ばれるワケじゃないもんな。
そのくせWE政策案なぞ出しやがって。
絶対に「経団連の犬」政党には投票しない
305:名無しさん@七周年
07/01/15 10:11:37 eYc9alPr0
>>286
WEも、額面どおりの制度なら、悪い制度じゃないのは確かだけどね。
つーか、額面どおりなら、労働者の側から導入要望が上がっても、おかしくない制度だと思う。
経営者が現行法を遵守していれば、額面の方のイメージが先行して、反対者も少なかったろうね。
306:名無しさん@七周年
07/01/15 10:11:39 rqXRLjPo0
そーいえば、漏れは高校時代の2年間長期休暇中に郵便配達のバイトをしていたが
給料は、新しい奴と同じ時給なのに、どんどん配達する範囲が広くなっていったぞ。
これがWEの本質なんじゃねーの?
307:名無しさん@七周年
07/01/15 10:11:51 eszzcO9z0
>277
「利益を上げるためではなく、公共サービスのために存在するもの」については人件費をカットすべきで、会社員についてはそれは当てはまらない理由を説明してください。
なんで世の中のカスタマーサービスセンターはコストダウンで地方にいくのか、
考えてみな。
ていうか、おまえにはわからんかw
mgbjsldp0の書いてること、ちゃんと読んでみ。
308:名無しさん@七周年
07/01/15 10:13:28 4k3aOT1BO
>>279
直接か間接かは別にしろ
殆どは国際的に競争してるでしょ
繊維なんかはほぼ全滅だし、100均が出来たから製造業は苦しんでるよ
全てが全て高品質で高技術の国際企業ばっかりではないんだから
(そんな会社は潰れていいんだて考えなら話は別だが)
今は関税なんかで守られてる企業も多数あるが、今後は厳しくなってくる
これはもう世界の流れだよ
309:名無しさん@七周年
07/01/15 10:13:36 EvYVqj0KO
>>291
都合の良いすり替えだな、世耕w
俺は非正規で派遣状態だが、お前みたいな下手なレスには
それこそだまされんよ。
私怨より自己の利益のために、この法案には反対。
自民には票をくれてやらん!!
310:名無しさん@七周年
07/01/15 10:13:47 XzfSJbid0
現行労働法が守れないから法を変えるって身勝手にも程がある
経営者には愛国心と法治国家の企業だって事を教育する必要があるな
311:名無しさん@七周年
07/01/15 10:13:49 QYaC+hoV0
>>302
そうなの?そいつはよっぽどの馬鹿としか思えないよ。
如何に労働者が保護されているか、身をもって学ぶんだろうな。
責任と借金の被り方も段違いだし。
そこから伸し上がって搾取しまくるまでに上り詰められたら、それはそれでいいよ。
コンチキショー!とは思うけどねw
312:名無しさん@七周年
07/01/15 10:14:39 1SaNh/0A0
>299
>プレゼン能力なかったり身なりがだらしなかったり
これは職務遂行能力の問題。 プレゼンができなけりゃ給料は上がらないのは当たり前だし、身なりがだらしなくて顧客に不快感を与えたり自社のイメージを
傷つけるようなことがあれば懲罰の対象となるのも、至極当然。
>「悪いうわさ」があったりするだけで
本人の危機管理の問題。「李下に冠を正さず」ではないが、悪い噂があること自体会社にとってはダメージだし、自分に関する情報くらい自分でコントロールできなくてどうするのか。
313:名無しさん@七周年
07/01/15 10:14:50 3CCtceoWO
労働者同士の分断を計っても遅いよ!
政府やマスゴミの手口にみんな気付いてしまったんだから!
正社員と派遣の待遇を非難しても、派遣会社がピンハネして儲けているからいけないんだよ。
格差是正するのであれば、労働基準法改悪ではなくピンハネ率の規制が重要?
矛先誘導しても、ピンハネで儲けてる会社に労働者に自己責任て押し付けても誰も賛同なんてしないよ。
そのピンハネ会社は自分の会社の労働者に、WE法案適用して労働させたがっているのが丸分かりで、ピンハネ率確保で利益確保が目的なんでしょ?
非正社員も正社員も敵に回した今、どの様に言い訳するのかな?
314:名無しさん@七周年
07/01/15 10:15:39 JgCq1BAC0
少子化対策になって話があるんだから、対象が20~30代の大半を想定していることは明らか
年収900万以上で対象者が少ないって話と矛盾するし、対象を拡大するのがミエミエ
労働時間を自由に決められるという話も、労使間の力関係が対等で仕事量に労働者の意志が反映されて成り立つもの
労働者の立場が圧倒的に弱く、ノルマを一方的に押し付けられる中では自由な労働時間など決められない
一番問題なのは過労死が自己責任にされること
過労死するまで働かせたり、それだけのノルマを課したりするのは経営者の管理能力不足が原因
過労死が自己責任なんて理屈は、経営者の責任逃れ以外の何ものでもない
あと、仕事ができない奴だけが反対しているという意見もあるが
できるできないは所詮相対的なもので、結局、できる奴ってのはごく一部の人間しかいない
政治ってのは、そんなごく一部の人間のために行われるのではなく、平均前後の大多数を対象にすべきものだろう
(相対的に見て)できない奴が悪いなんて考えで政治が行われたら、庶民は搾取され続けるのがオチ
315:名無しさん@七周年
07/01/15 10:16:08 rqXRLjPo0
まあ、妥協案として
「1日8時間を越えたら残業代を払う」
から
「年間1800時間を越えたら残業代を払う」
ってことにすればいいんじゃねーの。
1割くらい、「労働時間が短くなる」って言ってんだから
減ったって経営者側は文句ないだろ。
316:名無しさん@七周年
07/01/15 10:16:31 uMtEQpNb0
>>306
まぁ、そういう事。
日本型の仕事の仕方が
「できる奴はできない奴の分をカバーする」
っていう仕組みだからね。
逆に欧米式は、
「できる奴しか雇わない」
で、この違いがWEの肝。
317:名無しさん@七周年
07/01/15 10:17:36 eYc9alPr0
>>301
今の厚生省案では、「対象者は政省令で決める」となっているそうな。
分科会で、労使間の折り合いが、付かなかったとかで。
で、政省令は、内閣閣議だけで決定OK。
国会審議は要りません。与党の気分次第。
318:名無しさん@七周年
07/01/15 10:17:46 pN5mRuYb0
>>312
君の考える社会では、能無しでもプレゼンさえできれば
高給取りになれるんだな。
319:名無しさん@七周年
07/01/15 10:18:23 1SaNh/0A0
>307
>世の中のカスタマーサービスセンターはコストダウンで地方にいく
これができるところまで行き着いたから、今度は事務部門や営業部門の過剰待遇を排してコストダウンしようという発想でしょう。なぜその段でケチをつける?
当然、能力のある者、成果を残した者に対する正当な評価は欠かさないんだよ。
320:名無しさん@七周年
07/01/15 10:19:13 eszzcO9z0
>>316
いやいや、アメリカのほとんどの企業は
「お気に入り」でできるできないを選ぶ差別社会だよ。
純・白人企業と宗教関係はべつだけどね。
321:名無しさん@七周年
07/01/15 10:20:19 rqXRLjPo0
>>318
現実には、根拠のない自信とハッタリで
高給を取っている奴は結構いる気がするね。
322:名無しさん@七周年
07/01/15 10:20:29 uMtEQpNb0
>>311
10年20年前は、それでもやってけたんだよ、日本の場合。
でも、今はもう無理。
それこそ経営者がいかに厳しいか理解したとこで、首を括る。
323:名無しさん@七周年
07/01/15 10:22:03 trHyrqUN0
まあ参院選が終われば、すぐに導入してくるだろう
国民は何度でも騙される
324:名無しさん@七周年
07/01/15 10:22:16 8IH1L1q50
>>317
じゃあ始めは対象者が900万とか言ってるけど、平気でどんどん引き下げてくるんじゃないの?
コピペで見た始めは800万、600万、400万、200万と下げていくってのが現実になりそうなんだが
批判者を小分けに、労働者同士で仲違いさせる工作を仕掛けられてるとか言われてきたけど
全部本当な気がしてすごい嫌なんだが
325:名無しさん@七周年
07/01/15 10:22:30 eYc9alPr0
>>318
成果主義が出てきたとき、それも問題になってたね。
本当の実績より、評価者に気に入られるかどうかが、大きくなっていると。
326:名無しさん@七周年
07/01/15 10:22:31 pN5mRuYb0
>>321
そういう能無しにとってはWE大賛成って感じなんだろうね。
WE推す奴=能無し。
てな感じで今後よろしくw
327:名無しさん@七周年
07/01/15 10:22:43 eszzcO9z0
>>318
それは1SaNh/0A0への揚げ足とりだ。
いただけないな。
>>319
自分が管理者だからいうけど、
もう予算(固定費である人件費)の枠がきまっていて、
それをどう分配するかが悲しいほど明確化されているから、
本当に評価したいやつにも評価できない。
これが現実。
おれはそこんところ、むかむかするほど納得できないから、
このWEには納得できん!
328:名無しさん@七周年
07/01/15 10:23:13 pnYGVuvs0
>対象者が4週4日以上かつ年間で週休2日分(104日)以上の
休日を取得することも義務付けた
是非そこだけ頼みたいな…
うちの会社年間休日95日もいかないと思われる
週休1日だしな
329:名無しさん@七周年
07/01/15 10:23:47 SHg1RNEG0
自由市場に任せていては企業と労働者のチカラ関係が非対称で問題が起きるから
労働者保護の規制があるわけで、その規制を一部撤廃するにあたっては
デメリットの防止策についての論証なり、それを大きく上回るメリットの論証が必要なはず。
言われている企業の国際競争力云々の理由付け・論証は不十分。
正面から賃金水準の妥当性について議論すればいい話で、WEでなければならない必然性はない。
330:名無しさん@七周年
07/01/15 10:24:26 uMtEQpNb0
>>320
それはまた、話が違ってくるんだけどw
まぁ「仕事の割り振り方」って意味なんだな。
331:名無しさん@七周年
07/01/15 10:24:55 Qwfy+Eiw0
柳沢をまず一週間
寝させないで、ぶっ通しで働かせろ
眠ったら水ぶっ掛けておこせ
話はそれからだ
332:名無しさん@七周年
07/01/15 10:25:18 1SaNh/0A0
>318
「プレゼンができなけりゃ給料は上がらない」と「能無しでもプレゼンさえできれば高給取りになれる」の違いが理解できませんか?
少なくともあなたは一生浮かび上がることは無理そうだね。
333:名無しさん@七周年
07/01/15 10:25:29 eszzcO9z0
>>330
wすまない
334:名無しさん@七周年
07/01/15 10:26:25 eGdIeoHW0
非正規は騙されるな!!!
「非正規の俺には関係ない」
と言うとリーマンは
「非正規の仕事も減る、自分が将来正規になったらどうすんだ!」
と言うが、じゃあリーマンは
「もし正社員が非正規に落ちたら困るので、派遣を廃止しろ」
とか
「非正規の待遇を正規と同じにしろ」
とは絶対に言わない。
「俺は非正規に協力しないが、非正規は俺ら正社員を助けろ」
の一点張り
正社員にとって非正規は都合のいい奴隷。
335:名無しさん@七周年
07/01/15 10:27:35 qaI7/r1i0
ワーキングプアを加速するだけですね。
米の言いなりで経団連から献金を受けてゴリ押しするのが改革ですかそうですか。
改革の結果、誰が得をするんですかね。
336:名無しさん@七周年
07/01/15 10:28:29 QYaC+hoV0
>>322
バブルの頃は良かったらしいね。羨ましい。
ま、そんなんで首を括るならそこまでとしか言えないよ。
というわけで、労働者がいかに恵まれているかはわかってほしいよなぁ。
こんな法律が通ろうと通るまいとね。
337:名無しさん@七周年
07/01/15 10:28:50 mgbjsldp0
>>312
> プレゼンができなけりゃ給料は上がらないのは当たり前だし、
プレゼン能力が必要とされる職種ならね。
どんな職場でもパワポ君が評価されるのはおかしい。
> 本人の危機管理の問題。
あほか。
338:名無しさん@七周年
07/01/15 10:30:36 NV8+Ti0Z0
URLリンク(makimo.to)
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww
URLリンク(makimo.to)
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
339:名無しさん@七周年
07/01/15 10:31:23 eYc9alPr0
>>328
>対象者が4週4日以上かつ年間で週休2日分(104日)以上の
>休日を取得することも義務付け
WEだと、労働時間は会社が決めないし、管理もしないんだから、↑って
矛盾してるんだけどね。
340:名無しさん@七周年
07/01/15 10:31:32 pN5mRuYb0
>>332
技術・開発部門にいる人間にとっては、このプレゼンというのが
たとえば技術的な文書を書くのはできても、
経営者に対して、「どれだけ努力をしたか」というのを示すのは
とても難しいことだし、分かりにくい。
青色ダイオードの件を見ても、それがよく分かるんだけど。
341:名無しさん@七周年
07/01/15 10:31:37 SMG+B4oY0
アメリカ様からの指示じゃ 無条件降伏国は従うしかないのかな?
342:名無しさん@七周年
07/01/15 10:32:40 qaI7/r1i0
ここにしばらく来なかった間に、自民工作員のコピペに反応する人が少なくなってますね。
その調子でスルーを続けましょうか。
343:名無しさん@七周年
07/01/15 10:32:44 Q9BRSshN0
ところでおまいら仕事はいつするんだ?
早く仕事しれよwwww
344:名無しさん@七周年
07/01/15 10:32:48 /IUw1xCq0
>>336
>というわけで、労働者がいかに恵まれているかはわかってほしいよなぁ。
具体例を提示してもらえないかなあ?
つーか一番金を貰う人間が一番苦労するのは当然だろうし。
345:名無しさん@七周年
07/01/15 10:33:17 eszzcO9z0
>>340
それはどの会社でも
バックヤードにいる人間を評価するときの難しさと一致する。
346:名無しさん@七周年
07/01/15 10:33:25 /iqnnM/+0
>>332
人を見下すのが好きなニートさんだなあ
347:名無しさん@七周年
07/01/15 10:34:44 ygIO8d5r0
プレゼン厨って代理店かPR会社の人?
348:名無しさん@七周年
07/01/15 10:34:57 hLzk5hKX0
まあ頑張って働こうよ。残業代なんていらないぜ
349:名無しさん@七周年
07/01/15 10:35:11 /iqnnM/+0
>>343
仕事ができて、たまたま月曜が休みだったって人が多いらしいw
350:名無しさん@七周年
07/01/15 10:36:05 ank6lfe0O
土日完全だし年俸制だから良いですよ
公務員もそうしろ
351:名無しさん@七周年
07/01/15 10:36:16 TgIbw0H2O
自信満々君はこんなとこにカキコしてないで
早く仕事に戻って稼いで勝ち組やっててくれよ
俺はこの給料でこれ以上忙しいのはゴメンだし
九百万なんて数字だってすぐに俺の450が入るようになるのはミエミエじゃねーか
352:名無しさん@七周年
07/01/15 10:36:24 FhoWhrt90
少なくともこれだけは確実。
派遣とパートの勤務条件も悪化するね。
経営者側からしたら、今までこれらの人が従事していた分を
正社員にただ働きさせれば済むから。
時給800円を払うより、時給0円正社員の方が使い勝手があるわな。
深夜帯のバイトなんてぐっと減るんじゃない?
あと生活保護の受給が増えて、相対的に条件も厳しくなる。
正社員、派遣、パート、ニート、みんな地獄行き。
353:名無しさん@七周年
07/01/15 10:38:03 ygIO8d5r0
なんか鎮撫部隊が投入されてるね
>>348はいくらなんでも露骨だわwww
354:名無しさん@七周年
07/01/15 10:39:04 QYaC+hoV0
>>344
運転資金の借金漬けだし労働時間の制限は無いし残業手当もボーナスも無いなぁ。
法律の保護なんてものはまるで無いよ。まぁ責任を被るってこういうことだから当然だけど。
あと、「一番金を貰う人間が一番苦労するのは当然だろうし」ってのはちょっと違うな。
「一番苦労するんだから一番金を貰って当然」とは思いたいよ。一番貰ってもささやかなもんだけどね。
そういう点じゃ、大企業の労組ってものにシンパシーなんか持てないやねwww
社会党なんかはこういう層も取り込むべく頑張ってたのにねぇ。
ウチ等は革新系からも見捨てられちゃった存在ですかw
355:名無しさん@七周年
07/01/15 10:39:58 3nAlC56DO
日本の愛社精神の強要は異常
356:名無しさん@七周年
07/01/15 10:40:04 lvbeIgu30
残業代が欲しい?今の貴方に言えることですか?
スレリンク(recruit板)
■キミが経営者なら、今のキミをどう思うだろう?
我慢ができないと言うなら、それは絶対に我慢できないことなのか、社会的におかしいから我慢できないのか考えます。
例えば、入社後、営業に配属されたばかりのA君。夜の9時、10時まで残業をしていても残業手当が全然付かない。
それには納得がいかないと言うのです。
「納得がいかない理由は何?」
「だって、皆5時に終わって、その後は残業手当が付くじゃないですか」
「キミ、営業でお給料はいくらもらってるの?」
「19万円です」
「入社早々で19万とはすごいじゃない。キミの営業先の会社は日中に訪問できる会社かな?
営業時間が終わってからしか話ができないのではない?それなら、キミの営業訪問時間が遅くなるのは仕方がないことではないの。
経験ゼロで入社したばかりで、19万円の初任給なんてすごく高いほうだよ。キミ、営業で一件でも獲得した?まだ、見習いなんでしょう?
見習いの人間が会社の賃金体系がどうのこうのって言える?批判するのは簡単だよ。キミの労働に正当な評価がされていないなら言えるだろうけど、
そうでないなら言えないと思わない?」
そうすると黙る。若者達はものすごく権利主張はする。
「今のキミの段階で言える立場なのかな?」 「キミが経営者ならキミを雇うの?」 「キミが先輩ならキミをどう思うだろう?」
こういうことまで聞くと言葉が詰まります(このとき、もちろん問い詰めるような口調で聞きません)。
すると、ようやく理解できるのです。
■「我が子をニートから救う本 ニート或いはニートの予備軍の親たちへ」小島貴子 すばる舎 P147-148
小島貴子ブログ「Career Care キャリア徒然」 URLリンク(blog.careercare.jp)
小島貴子プロフィール URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
小島貴子・・・立教大学 大学教育開発・支援センターコオプ・コーディネーター URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)
357:名無しさん@七周年
07/01/15 10:40:33 8IH1L1q50
もしもどうしても通すなら、年収100万以上を対象にして欲しい
このくらい露骨にやれば、御手洗も誰かに殺されるだろ
358:名無しさん@七周年
07/01/15 10:41:07 1SaNh/0A0
>340
>技術的な文書を書くのはできても、
>経営者に対して、「どれだけ努力をしたか」というのを示すのは
>とても難しいことだ
そういう人は、技術的な研究や論文執筆に特化して、営業的な説明やプレゼンはその道のプロに委ねるという働き方を選べばいい。
野球に例えれば、守備はからっきし駄目だが、打つことに関しては他人に負けないから、指名打者や代打の切り札として生きる、というような。
当然、守備も打撃もこなせますと言う人より、高い水準が求められることになるだろうが、そういう道も用意されているということです。
>青色ダイオードの件
だからこそ、会社にいた時間や年功でなく、成果で人を評価するようにすべき。それでこそ、労働者が真に自由に働けるようになるのだと思うけど。
359:名無しさん@七周年
07/01/15 10:41:27 u50kOR5r0
規制緩和して労働者が起業しやすくすればOK
規制で縛りつけたら起業もままならん
360:名無しさん@七周年
07/01/15 10:41:59 qaI7/r1i0
>>348
残業代金は法律で支払うようになってるのに辞退する訳を聞こうか。
361:名無しさん@七周年
07/01/15 10:42:00 wVD1C4X+0
>>355
崩れてきたとはいえ、いまだに会社=イエだからな。
新入社員偏重なのも、一種の処女信仰だろ。
キズモノをうちに嫁がせるわけにはいかないってわけだ。
362:名無しさん@七周年
07/01/15 10:42:24 Q9BRSshN0
>>352
年収900万なんてオレの会社じゃ多分役員クラスしかいねーw
それじゃ導入の意味ないし引き下げは必至。
900万のままだと大手企業のみ競争力が上がりしわ寄せが下に波及するのも必至だな
363:名無しさん@七周年
07/01/15 10:42:50 0TUS/hIC0
「サラリーマン残酷物語り」の序曲になりかねない悪法。
安倍信者でも反対する悪法なので、自民党は参院選敗退する。
364:名無しさん@七周年
07/01/15 10:43:45 3pi4zLOW0
こんな馬鹿な法律作ろうとしてないでまずはILO関連条約に批准しろ。
労働者に休みと賃金を、搾取する資本家は死ね。
365:名無しさん@七周年
07/01/15 10:44:12 RJpFfNdk0
筋違いなのは毎日新聞。
366:名無しさん@七周年
07/01/15 10:44:54 oFtvuSYj0
非正規は騙されるな!!!
「非正規の俺には関係ない」
と言うとリーマンは
「非正規の仕事も減る、自分が将来正規になったらどうすんだ!」
と言うが、じゃあリーマンは
「もし正社員が非正規に落ちたら困るので、派遣を廃止しろ」
とか
「非正規の待遇を正規と同じにしろ」
とは絶対に言わない。
「俺は非正規に協力しないが、非正規は俺ら正社員を助けろ」
の一点張り
正社員にとって非正規は都合のいい奴隷。
367:名無しさん@七周年
07/01/15 10:45:14 TgIbw0H2O
そうだ!
おまいら全員青色ダイオードを開発できるスキルを身に付けて
経営者にプレゼンすれば良いんだよ!!
苦手ならプレゼンのプロに頼めよ!!!
バロスwww
368:名無しさん@七周年
07/01/15 10:47:03 CGck3dUr0
もともと残業代の出ない会社で定時に断固帰る俺は勝ち組。
369:名無しさん@七周年
07/01/15 10:47:36 qaI7/r1i0
ageてる自民工作員は素人だろ
370:名無しさん@七周年
07/01/15 10:47:45 Q9BRSshN0
>>367
青色ダイオード考えたのは実はオレなんだけど無口なもんだから黙ってたんだ。
失敗したなぁ
371:復刊ドットコム
07/01/15 10:49:06 rP1zoO680
こちらのサイトで「世紀の相場師 ジェシーリバモア」「相場は生きている(上・下巻)」
の復刊運動を行っております。
該当著書にご興味をお持ちの方は、ぜひとも御投票ください。
↓
復刊ドットコム
世紀の相場師ジェシー・リバモア
ベテラン度: ★★☆
リチャード・スミッテン, 藤本直
角川書店 四六判 419頁 2001年6月発売
2,310円 (税込)
こころを殺して相場に挑んだ男
1929年世界大恐慌を予測し、暴落のさなかに一人勝ちをおさめた伝説の相場師。その華麗なる生涯と、類い希な相場眼と強靱な精神力が生んだ「投資の鉄則」は、世紀を超えてウォール街に息づいている。天国と地獄を見た男の生涯を劇的に描く!
株式売買のタイミングを計るピボタル・ポイント理論、資金管理の法則、相場の心理学などをまとめた【リバモア 投資の鉄則】付。
相場は生きている (上・下巻) 情報のご提供はこちら
著者名 岩本 巌
出版社 日本繊維新聞社
戦後の相場書の十指に入ると云われるモノで、
相場の心理、技術など、今日においても座右の書として多くの商品先物業界人、投資家が活用している。
-投機というものは、人間が生きているかぎり、避けることのできない
景気の変動について、消極的にはそれからこうむる損失を保険し、積極的にはそれを利用して儲けようとする行為であるが、賭け事は、われわれの生活とは関係のない対象物で人為的な機構によつて利益を得ようとする行為である-
372:名無しさん@七周年
07/01/15 10:51:28 uBzru0Co0
サービス残業を、ただ働きとは考えず、自分のスキルを上げるため、等と正当化しようとするのは、
自分が意味の無い無駄な事をしてるとは認めたくない、という人間の心理が無意識に働くから。
会社にとっての「都合のいい部品」に成り下がってないか、よく考えた方がいいのだろうね。
373:名無しさん@七周年
07/01/15 10:51:28 g9qMxJi50
1SaNh/0A0 みたいなのが本物のチーム施工なんだろうな。
374:名無しさん@七周年
07/01/15 10:51:36 M1jXj+KA0
昨日のTVでアメリカかぶれの竹村健一は
良い制度だと強調していたな、好き勝手に生きてきた彼は
日本の職場の現状を理解することは出来ないだろうよ
年俸制で、なにがゆとりをもって働けるだ
今以上に仕事を押し付けられること請け合いだ
それと900万円のことを強調する他の番組もあったが
該当者わずか20万人のために法律を作るはずが無いよ
近い将来該当者は全員になるだろう
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
375:名無しさん@七周年
07/01/15 10:51:38 mDEgSxuQ0
つーかWE導入賛成でサラリーマンはどうしようもない弱者だから
搾取されればいいというんなら、WE適用者は個人事業主に契約変更すりゃいい。
現行法制でも何の問題もないはずだぞ。
これが認められないとなると、狙いが所得の低い一般労働者の
賃金抑制策でしかないということになる。
376:名無しさん@七周年
07/01/15 10:53:11 JCYwmVqc0
そりゃ毎日新聞の記者にも適用されるからなあ
377:名無しさん@七周年
07/01/15 10:53:26 mgbjsldp0
>>358
> そういう人は、技術的な研究や論文執筆に特化して
そうだといいんだけどね。知らないのかも知れないけど、最近では、
企業内研究技術者にも、なぜか営業的な説明が求められるんだよね。
それで、きちんと説明できなければ評価が低くなる。
ついでに、ビジネスモデルまで示せと言ってくる始末。
何年後にいくら儲かるとか研究開発部門に分かるはずがない。
研究開発とは(特に基礎研究は)正直なところ博打と同じだからね。
378:名無しさん@七周年
07/01/15 10:54:31 3nAlC56DO
愛社精神の強要の現代に成果主義導入を黙認した労組は無能。成果主義の給与体系にベアアップ要求しても意味がない。
379:名無しさん@七周年
07/01/15 10:54:35 SHg1RNEG0
まあうちの会社は残業代コミで年収900万に近づいてくると
名目上管理職にされてるから仮に導入されてもたいして変わらんと思う。
でも、一般的に考えて労働者の士気の低下や生活不安を生じさせかねない制度は
国民の消費や投資意欲を抑えて、経済成長にとってマイナスに働きそうな気がする
380:名無しさん@七周年
07/01/15 10:55:52 v/m7e1HD0
自民と経団連の関係がここまではっきりした以上撤回されても信用できない。
選挙で勝ったら名称変えてちょっと内容も変えてWEとは違うものだと
言い張って成立させる気がする。
自民が重視してるのは結局大企業で国民の方は見てないと思う。
小泉の時のように口先だけで誤魔化される気はもうないよ。
381:名無しさん@七周年
07/01/15 10:56:52 3CCtceoWO
企業献金する位なら社員に還元してあげないの?
企業献金貰うから企業優先、国民軽視の政策を平然と唱えられるの?
こんなに腐敗している日本に誰がしたんだろう?
選挙対策で誤魔化されないで法案立案したところには、初めから反対を唱えてる政党に可能性をかけて投票し、変えてもらいたいと思うのは私だけかな?
みんなも騙されないで頑張ろう!
382:名無しさん@七周年
07/01/15 10:57:14 NV8+Ti0Z0
昔昔、日本という国があってな、自民党という政党を60年も選びつづけて
みずから労働者が奴隷になる法を支持して、国内経済が傾き子孫を残せず滅んだそうな・・・
それでな裕福な禿鷹ファンドは税金の安い国に逃げ、残ったのは外国人だけになったそうな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヒエ~
∧_∧ || ∧ ∧ :::::::::::
( ´Д`) i (・д・)∧ ∧::::::::::バカマルダシ
/::: Y i ,-C- 、( y (゚Д゚ ) ::::::::
/:::: > | /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
|::::: " ゝ ヽ__ノ (__(Д` ) ::シンジラレナ~イ
\:::::__ )// // っ⊂L∧ ∧
∧ ∧ ( ;;;;;;) 頭ダイジョウブカヨ
383:名無しさん@七周年
07/01/15 10:57:56 4ORPFfNo0
まあ今までもっともらしい事を言ってきた経営者たちだが
今度の一件で正体見たりって感じだな。
所詮こいつらは労働者のことなんて考えてないってこった。
内部告発が山の様に出てくるんだろうなぁ。
不二家の次は・・・・・
384:名無しさん@七周年
07/01/15 11:00:58 1SaNh/0A0
>377
会社にとって絶対必要だと思わせる能力を身に着けるたうえで、会社と交渉すればいい。
必要な人財の流出は会社としても避けたいはずだし、それでも会社と歩み寄れない溝があるなら、同業他社にFAする道もある。
385:名無しさん@七周年
07/01/15 11:01:06 eszzcO9z0
>>1SaNh/0A0
成果で人を評価する、が徹底されてるマンガ界だけど、
それこそ残酷物語だぞ。
ヒットすれば陳腐でもやめられないし、
担当変わればとたんにつまんなくなってもマンガ家のせいにされるし、
(担当と話しながらノリで描いてるやつにとってはつらい)
そこそこ連載してても年収は平均以下。
編集者はお代官様にみえるわな。
趣旨は違うけど、
労働者が真に自由に働けるのは、ライフプランがみえる社会や制度を前提としてる。
自分のスタイルを組み立てる足場が砂の上なのに、
どうしてWEを支援できるんだろうか?
386:名無しさん@七周年
07/01/15 11:01:33 JgCq1BAC0
>>381
>初めから反対を唱えてる政党
民主と共産
他はシラネ
387:名無しさん@七周年
07/01/15 11:02:54 pWpf/4eG0
年収900万円以上が対象だから、このスレに書き込んでる連中には
全く関係ない。心配無用!
388:名無しさん@七周年
07/01/15 11:04:35 eYc9alPr0
>>358
>だからこそ、会社にいた時間や年功でなく、成果で人を評価するようにすべき。それでこそ、労働者が真に自由に働けるようになるのだと思うけど。
その点には同意するし、WEは額面どおり(社員が労働時間の裁量権を持って自由に働く)なら、いい制度だと思う。
でも実際は、悪用を前提にしているとしか思えないから、反対してるんだが。
「現行法が、経営を圧迫しているから、WEを導入しろ!」では、スケベ心が見え見えだw
389:名無しさん@七周年
07/01/15 11:05:32 xfX9i/Vz0
>>285
「本物」の労働組合ができないようにダミーの労働組合が頑張ってますw
戦後復興からバブルまでは日本自体が社会主義よりの資本主義やってたから必要性が薄く
その間に骨抜きにされ傀儡&集票組織化された労働組合が労働争議の邪魔してるんだよ
390:名無しさん@七周年
07/01/15 11:08:32 DqCsVIeR0
公務員からはじめてみろ
話はそれからだ
391:名無しさん@七周年
07/01/15 11:08:44 4dgCaegW0
さしあたり、キヤノンの販売成績を下げることが・・・経団連への牽制になるだろうね
392:名無しさん@七周年
07/01/15 11:08:52 eYc9alPr0
>>387
×「年収900万以上」
○「与党の胸三寸(献金額とも言う)」
393:名無しさん@七周年
07/01/15 11:09:18 1SaNh/0A0
>385
>担当と話しながらノリで描いてるやつ
「ノリ」って・・・。こんなの論外でしょ。作家なら自らの世界観を確立して、出版社側ときちんと渡り合った上で、読者と誠実に向き合う覚悟をするべき。
それを認めないような出版社で、どうしても我慢できないのなら、他所に移ればいい。
出版社の姿勢がおかしいようなら、読者はきちんと見ているし、有能な作家が流出した雑誌はいずれ淘汰され没落する。かつてのジャンプのように。
394:名無しさん@七周年
07/01/15 11:10:46 eszzcO9z0
キヤノンの武蔵小杉工場では、毎年季節になると
入り口で労組がビラ配りしてたけど、
今年はどんなこと書いてるんだろ。
395:名無しさん@七周年
07/01/15 11:12:46 GWyT29aO0
非正規は騙されるな!!!
「非正規の俺には関係ない」
と言うとリーマンは
「非正規の仕事も減る、自分が将来正規になったらどうすんだ!」
と言うが、じゃあリーマンは
「もし正社員が非正規に落ちたら困るので、派遣を廃止しろ」
とか
「非正規の待遇を正規と同じにしろ」
とは絶対に言わない。
「俺は非正規に協力しないが、非正規は俺ら正社員を助けろ」
の一点張り
正社員にとって非正規は都合のいい奴隷。
396:名無しさん@七周年
07/01/15 11:13:08 mgbjsldp0
>>384
だ、か、ら、会社員なんてのは歯車なの、絶対に必要な存在なんていない。
多くの会社には、技術者の人材流出に危機感なんかないはずだよ。
研究開発なんてものは、すぐに結果が見えてくるものじゃないからね。
人件費が削減できてヨカッタぐらいのもんだ。人材流出を許した人達も、
その影響が出始めるころには、サイナラしてるからね。
同業他者へのFAが簡単に出来ると思っているところが痛いなあ。
辞めていく人は、無関係の業界にいくことが多いよ。
どうしてなのか、そのカラクリを知らないみたいだね。
397:名無しさん@七周年
07/01/15 11:14:32 JgCq1BAC0
>>390
一部の公務員を対象に試験的に導入
↓
「問題なし」の報告が上げられる
↓
導入決定
いいのか?
398:名無しさん@七周年
07/01/15 11:15:27 O3JSGtKq0
そういや、将来減少する労働力を海外から受け入れるとか言ってたが、
そいつらも日本で生活することになるんなら、結局日本人と同じ給与水準が
必要だよな?
経営者たちは、本気で海外から労働力を入れることで人件費が浮くと思ってるんだろうか?
399:名無しさん@七周年
07/01/15 11:16:53 DCevzg2M0
アメリカの連邦法である公正労働基準法は、使用者が週40時間を超えて労働者を使用する場合に
当該労働者における通常の賃率の1.5倍以上の率で賃金を支払うことを義務づけているが、
労働時間規制が適用除外されるホワイトカラー労働者を規定している。
労働長官が定める規則により、
(1)棒給ベース要件、(2)棒給水準要件、(3)職務要件が定められているが、
2004年に規則改正が行われても、
棒給水準は週給455ドルと低廉であり、職務要件は曖昧かつ広範で、
ファーストフード店のアシスタント・マネージャー、工場や建築現場のチーム・リーダー、会計、
マーケティング、庶務等の担当者も適用除外の対象となり、
アメリカ労働総同盟・産別会議(AFL-CIO)の試算では、2004年の規則改正により、
新たに600万人が適用除外の対象となって、労働時間が管理なされなくなり、
労働時間法制の保護を受けられなくなった(連合「アメリカホワイトカラー・イグゼンプション調査団報告書」)。
400:名無しさん@七周年
07/01/15 11:17:41 1SaNh/0A0
>388
たしかに実際の法案に問題があるのであれば、それは徹底的に議論されるべきだし、必要なら修正するべきだと思います。それが民主主義ってものだし。それはその通りです。
ただ、ここで単発IDで茶化すようなレスしかできない奴が大部分だってことをおもうと、「民主主義って何だろう」って、暗澹たる気持ちになるのも事実。
「WE絶対ハンターイ!」「駄目なものは駄目」て、2ちゃんはいつから左翼の集会場になったのでしょうか。
401:名無しさん@七周年
07/01/15 11:17:55 wPG2cX7q0
スレリンク(newsplus板)l50
パートの労働単価は確かに安いから魅力だが
あんまりいじめるとリンク先のようになる可能性が大だ罠
402:名無しさん@七周年
07/01/15 11:18:07 eszzcO9z0
>>393
まあ、そんなもんなんですよ。
読者から金をもらっているわけじゃないのでね。
出版社が売り込んでやらなきゃただの絵のうまいひとなんだから、
マンガ家なんて、、、
それに
>有能な作家が流出した雑誌はいずれ淘汰され没落する。
広告とって効果的な宣伝打てる人材やノウハウもってるから、
集英社は大丈夫でしょ。
まあ、話はWEからそれたけど、これであなたの就業と労務問題に対する
夢物語の骨子は把握できた。
403:名無しさん@七周年
07/01/15 11:18:22 5Ip78Kz70
もし、過労死が合法になると、WCE対象者に生命保険をかけて、
「仕事を放棄したら賠償請求、放棄しなけりゃ過労死」クラスの仕事を与えて、
過労死させて、保険料で利益をあげる、「過労死ビジネス」ってのは可能?
404:名無しさん@七周年
07/01/15 11:22:13 DCevzg2M0
日本と同じく労働時間の長さを直接規制する方式(直接規制型)を採るドイツやフランスでは、
労働時間規制の適用除外の対象が厳格に限定されており、
この対象に広範なホワイトカラー労働者を追加するという議論は全くない。
そして、両国が1日の実労働時間が10時間を上限として規制していることからすれば、
日本においても、脳・心臓疾患の労災認定基準(2001年12月12日基発第1063号)が
脳・心臓疾患の発症と業務との関連性が認められる境界ラインとしている
1日2時間の時間外労働を上限とする規制を立法化するのが急務というべき
405:名無しさん@七周年
07/01/15 11:22:39 eszzcO9z0
>>403
適用範囲がドンだけ拡大するか経団連と政府のさじ加減で決まる以上、
保険会社も試算して商品化に踏み切る勇気はもてないと思うね。
406:名無しさん@七周年
07/01/15 11:23:38 dm5wqwsw0
>>393
世界観って、昔流行ったな・・・
407:名無しさん@七周年
07/01/15 11:24:05 eYc9alPr0
>>400
そこを議論されたくないから、金の力でごり押ししているんだと思いますけどね。
今通常国会に通すことを最優先に、分科会も打ち切ってるし。
408:名無しさん@七周年
07/01/15 11:25:35 ZRMANPFi0
公務員だけ対象なら、導入しても良いかな。
409:名無しさん@七周年
07/01/15 11:28:29 eszzcO9z0
>>408
公務員にこそ適用すべきでしょ。
公務員の給与は、「日本の平均」を毎年算出して、
それをベースに支給すればいい。
まあ、シルバー人材センターなんていってみればわかるけど、
切手の分類に3時間もかけるのが仕事っていう日が一年に何回あることか。。
410:名無しさん@七周年
07/01/15 11:32:02 iUvJZcn40
スレリンク(seiji板)l50
411:名無しさん@七周年
07/01/15 11:33:57 IA8N69LO0
安倍内閣ってどこまで国民虐待するつもりなんだよ
412:名無しさん@七周年
07/01/15 11:34:50 qaI7/r1i0
安倍のアジアゲートウェー会議の目的
URLリンク(vista.rash.jp)
413:名無しさん@七周年
07/01/15 11:35:45 dlawOnXt0
非正規は騙されるな!!!
「非正規の俺には関係ない」
と言うとリーマンは
「非正規の仕事も減る、自分が将来正規になったらどうすんだ!」
と言うが、じゃあリーマンは
「もし正社員が非正規に落ちたら困るので、派遣を廃止しろ」
とか
「非正規の待遇を正規と同じにしろ」
とは絶対に言わない。
「俺は非正規に協力しないが、非正規は俺ら正社員を助けろ」
の一点張り
正社員にとって非正規は都合のいい奴隷。
414:名無しさん@七周年
07/01/15 11:36:24 DCevzg2M0
各企業が労働者を「正当な評価」できるのか?
そして、「労働の対価を正しく評価する」ことと
「残業代と労災責任をゼロにする」
とは別の問題だろう。
415:名無しさん@七周年
07/01/15 11:37:26 IA8N69LO0
公務員に適用したら
やつら毎日半ドンになってしまうぞ!
416:名無しさん@七周年
07/01/15 11:40:49 Dn6dny990
>>396
絶対必要になる必要はないさ
その代わり、正確にスムーズで動く歯車になればいい
安くて狂いやすい歯車を大量に使う企業は潰れるだけ
417:名無しさん@七周年
07/01/15 11:41:28 1xMrMIUp0
奥田と御手洗の会社の奴らは何やってんのよ
内部告発しる!
418:名無しさん@七周年
07/01/15 11:44:12 ughIM5ZlO
別に反対じゃないが、日本には合わないんだよなコレ
第一そんなことよりやるべきこと沢山あるだろうが
公務員から削れよ
知事の退職金とかいらねーだろ
419:名無しさん@七周年
07/01/15 11:44:46 qaI7/r1i0
とりあえず、選挙が終わるまで先送りするみたいですね。
【政治】「ホワイトカラー・エグゼンプション」導入見送り、選挙控え政府与党方針
1 : ◆vaiZmiPNPQ @まつもと泉ピン子φ ★ :2007/01/10(水) 08:19:33 ID:???0
政府・与党は9日、一定条件を満たす会社員を労働時間規制から外す「日本
版ホワイトカラー・エグゼンプション」の導入を当面見送る方針を固めた。野党
が「残業代ゼロ制度」などと批判しており、4月の統一地方選、7月の参院選を
控え、政策の是非を冷静に議論する環境にないと判断した。
政府は労働市場改革の関連法案を通常国会に提出すべく法案づくりを進め
てきた。労働時間規制除外の先送りに伴い、今後は制度周知のために法案を
提出したうえで継続審議にするのか、法案提出自体を断念するのかを話し合う。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
420:名無しさん@七周年
07/01/15 11:45:15 gCO2voE9O
残業代無しでも毎日健康で働けるだけで幸せ者じゃない。世の中には働きたくても働けない人がいるんだから贅沢言ったらダメ。金が欲しいなら経営者にならないとダメだよ。使われている身分で贅沢言ったらダメだよ。
421:名無しさん@七周年
07/01/15 11:47:57 qaI7/r1i0
420 名無しさん@七周年 2007/01/15(月) 11:45:15 ID:gCO2voE9O
残業代無しでも毎日健康で働けるだけで幸せ者じゃない。世の中には働きたくても働けない人がいるんだから贅沢言ったらダメ。金が欲しいなら経営者にならないとダメだよ。使われている身分で贅沢言ったらダメだよ。
420 名無しさん@七周年 2007/01/15(月) 11:45:15 ID:gCO2voE9O
残業代無しでも毎日健康で働けるだけで幸せ者じゃない。世の中には働きたくても働けない人がいるんだから贅沢言ったらダメ。金が欲しいなら経営者にならないとダメだよ。使われている身分で贅沢言ったらダメだよ。
420 名無しさん@七周年 2007/01/15(月) 11:45:15 ID:gCO2voE9O
残業代無しでも毎日健康で働けるだけで幸せ者じゃない。世の中には働きたくても働けない人がいるんだから贅沢言ったらダメ。金が欲しいなら経営者にならないとダメだよ。使われている身分で贅沢言ったらダメだよ。
422:名無しさん@七周年
07/01/15 11:48:01 DCevzg2M0
政治家が「仕事の成果」で給料が決まるようにしてくれ。
給与額は投票で決めてやるからさ。
423:名無しさん@七周年
07/01/15 11:53:05 mBZzFKnU0
>>420
>健康で働けるだけで
それが出来なくなるから反対してるんじゃねーの?
424:名無しさん@七周年
07/01/15 11:54:52 +JqLoaYa0
>>422
そんなことしたら餓死者でいっぱいw
425:名無しさん@七周年
07/01/15 11:55:20 nVBTZgHf0
>>420 何を根拠に健康で働けるとほざいているのか、バカめ世耕かよ
426:名無しさん@七周年
07/01/15 11:56:19 mS9ACUR4O
>>423
全くもってその通り。
>>420
頼むから俺の為に死んでくれ。
427:名無しさん@七周年
07/01/15 11:58:46 1xMrMIUp0
こんなに弱いものイジメして、こりゃ米子の西元君みたいな奴が
ぞろぞろ出てこないと世の中よくならんだろうな。
428:名無しさん@七周年
07/01/15 11:59:27 qaI7/r1i0
つーか携帯からご苦労さん、てか氏ね>>420
429:名無しさん@七周年
07/01/15 12:00:13 DCevzg2M0
>>424
「最低賃金」は保証してやってもいいな。
あいつらが「国民はこの金額で生きていける」という額はねw
430:名無しさん@七周年
07/01/15 12:01:40 qaI7/r1i0
最低賃金は沖縄の時給¥600なの?
431:名無しさん@七周年
07/01/15 12:02:35 6NtCgaba0
>>420
これ1週間の総労働時間決めないとダメだろw
現行1日8h×20日として160hなのが
最悪1日24h×30日にも連続で労働させられる可能性だってある
で?どうやって自分の健康守るんだ?
432:名無しさん@七周年
07/01/15 12:04:38 TGMPewgW0
日本はもともとホワイトカラー「エグゼンプション」の国だ
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
433:名無しさん@七周年
07/01/15 12:05:05 0f5/c9370
なんかさ、景気回復してるのに それが賃金として 労働者に還元されないのっておかしいよな。
景気回復して利益があがってるから その分株主の配当はふえてるんだぜ?
会社は株主のもんだからしかたない?
働く労働者がいなきゃ 利益すらえられないわけだが?
株主配当あげるなら 労働者にも分配しろうよ。
といっても面の皮があつい 外資の手先御手洗には通じない。
経団連の総会でもあったらみんなで デモするか? 昼食用に生卵とトマト持参な。
あ、あくまででもだよ。
434:名無しさん@七周年
07/01/15 12:07:41 o6OVnuWD0
そういう働き方選ぶ人があってもいいんでね?自分のペースでできるんなら。
強制されるのが問題なんだろ?その辺の協定作るのが組合だろが。
435:名無しさん@七周年
07/01/15 12:08:27 qaI7/r1i0
オールレンジイエスマン政権の自民を下野させれば一歩前進するんだけどね。
436:名無しさん@七周年
07/01/15 12:08:34 Tej34fiM0
WE本家のアメリカでは年収200万のマクドナルド社員にも適用されたらしい。
営業時間の長いサービス業や24時間稼働の工場なんかにも
適応されたら過労死は逃れられない。
年収200万以上にならないなら生活保護受けた方がマシだね。
437:名無しさん@七周年
07/01/15 12:11:01 DCevzg2M0
>>436
棒給水準は週給455ドルと低廉であり、職務要件は曖昧かつ広範で、
ファーストフード店のアシスタント・マネージャー、工場や建築現場のチーム・リーダー、会計、
マーケティング、庶務等の担当者も適用除外の対象となり、
アメリカ労働総同盟・産別会議(AFL-CIO)の試算では、2004年の規則改正により、
新たに600万人が適用除外の対象となって、労働時間が管理なされなくなり、
労働時間法制の保護を受けられなくなった(連合「アメリカホワイトカラー・イグゼンプション調査団報告書」)。
438:名無しさん@七周年
07/01/15 12:11:04 Q9BRSshN0
国際競争力を維持するために賃金上昇を抑制しなきゃならんのはわかるんだが、
手口が汚いっつーかな。こんなやりかたじゃこの国はダメになるよ。まぁどうにでもなれ!!!
439:名無しさん@七周年
07/01/15 12:11:28 uBzru0Co0
>>400
サビ残や、偽装請負等、違法行為がまかり通って、まともな対策すら講じられる気配もありません。
性善説に基づいてるのか、「適正に運用されるのを期待する」程度の認識なんですよ、上の人たちは。
わかってて、見て見ぬ振りをしてるのかもしれませんね。WE以前に、こっちの問題をきちんとしないうちは
建前だけに終わるのは眼に見えてますよ。
440:名無しさん@七周年
07/01/15 12:12:33 ftlNjBdG0
>>400
俺はあんたの言ってる事が正しいと思うが、
経営者(労働者も)が大人でないと成り立たないぞ。
WEにしろ裁量労働にしろお互い大人ならうまく回すことができるが、
多くの日本人は裁量をもらうことが苦手(というか慣れてない)んじゃないかと思う。
皆が皆あんたみたいに大人じゃないからな。
「大人」ってのが抽象的ですまんが。
>>396
そう?
>多くの会社には、技術者の人材流出に危機感なんかないはずだよ。
>辞めていく人は、無関係の業界にいくことが多いよ。
この辺オレの会社とは真逆だなあ。
人材流出は由々しき問題だし、エンジニアは同業乃至類似業種に流れる事が多い。
まあウチの会社がヘボいだけっていわれりゃそれまでだが。
441:名無しさん@七周年
07/01/15 12:12:34 csa2nteRO
奥谷はもしかして、バブル期にいたとされるタカビー女のなれの果てか?
そうなのか?
六本木辺りで深夜まで遊び続け、
帰りの手段が無いからと
電話一本で埼玉県辺りに住む男を叩き起こし
自宅まで送り届けさせた(しかもNO SEX、NO MONEY)というアッシー伝説の女だったのか?
あれから四半世紀…変わらず馬鹿をしてきたんだな。
442:???
07/01/15 12:14:10 upiHBqrK0
業績上げられないし、適切な賃上げができない経営者は馬鹿ってことでしょう?
有能な社員にどんどん逃げられているじゃないか。(w
443:名無しさん@七周年
07/01/15 12:15:11 +JqLoaYa0
>>441
ああいう馬鹿が長生きするんだよな。
とっとと死ねばいいのに。
444:名無しさん@七周年
07/01/15 12:15:19 S7Zn7NbGO
300時間労働させて20万の給与をやっても罰せられないの?
445:名無しさん@七周年
07/01/15 12:16:35 m0qigRkm0
>>444
罰せられるだろうけど動かなきゃ
446:名無しさん@七周年
07/01/15 12:16:58 RcgxMkoS0
今の労働基準法でも4日休みで24日連続ってOKだと思うのだが。
447:名無しさん@七周年
07/01/15 12:17:27 DCevzg2M0
>>444
「残業は自己責任」
「過労死は自己責任」
「残業しなくて解雇されても自己責任」
448:名無しさん@七周年
07/01/15 12:17:39 iUvJZcn40
スレリンク(seiji板)l50
449:???
07/01/15 12:17:42 upiHBqrK0
最近安かろう、悪かろうという労働劣化型の会社が増えてきたけど、長続きするとは
とても思えない。人材の流動性がより高まれば、いい人がどんどん逃げ出す。(w
450:名無しさん@七周年
07/01/15 12:17:44 Q9BRSshN0
>>440
大人かどうかは関係ねーな。
全て金が行動原理
451:名無しさん@七周年
07/01/15 12:19:13 garv0k4s0
次の選挙で自民党の投票箱にゴミ入れる
452:名無しさん@七周年
07/01/15 12:19:36 DLZ16wax0
お前らWE反対できたら、非正規問題はどうでもいいのかよw
軽薄な奴らだなw
結局、お前らがそんな態度を示すならば、将来的に確実に
WEは通るねw
453:名無しさん@七周年
07/01/15 12:20:19 xZXaYhq10
まぁこれで、同じ仕事をしても、仕事が遅い奴ほど残業代で給料が多いなんて
不公平が多少なりともなくなるからいい事だよ。
454:名無しさん@七周年
07/01/15 12:21:45 kGHfOrcf0
違法なサービス残業どうにかしろって文句言ったら、合法化
455:名無しさん@七周年
07/01/15 12:22:43 Q9BRSshN0
>>453
そりゃそうだが早い奴の給料が上がる訳じゃない。
全て経営が取っていく
456:名無しさん@七周年
07/01/15 12:23:12 qaI7/r1i0
>>444
労基署に行って権利を行使すればいいんじゃね?
某魔法瓶の会社とお同じ扱いを受けるかもわからんが。
それと、労基署(役所)は労働者(弱者)の方を向いてると思わない方がいい。
457:名無しさん@七周年
07/01/15 12:21:41 lOtzZ70D0
>>437
アメリカは住んでみるとわかるが物価も家賃も安い。
単純に数字だけ見ていたら日本の酷さは浮かび上がってこない。
458:名無しさん@七周年
07/01/15 12:25:03 RfWoMCSVO
>>451
今まで選挙行った事ねーのか?
459:名無しさん@七周年
07/01/15 12:25:07 Q9BRSshN0
要するに運用しだいではいい制度にもなるんだが貧者が運営するんだから無理ってこと。
右肩上がりの成長過程であれば運用出来たかもな
460:名無しさん@七周年
07/01/15 12:25:12 6Ntjb1AsO
>>446
今の労働基準法は週1日の休日を義務づけている。
よって不可能。
経団連がこの悪法を切望する理由は残業代を無くしたいという賃下げのため。
賛成してるのはアホかバカ。経団連の犬。
日本国の敵。
461:名無しさん@七周年
07/01/15 12:25:23 DNbJnJ2d0
>>452
おまえいい加減うざい。へたれニートがどうなろうが知ったこっちゃないんだよ。
まともな一般人たちの生活を守るのが最優先事項。落ちこぼれどもは黙っとけ
462:名無しさん@七周年
07/01/15 12:25:53 gvi3jD/4O
>>453
昇給、賞与、昇進で差別できるだろ。
463:名無しさん@七周年
07/01/15 12:25:56 uBzru0Co0
>>452
どうでも良くはないな。問題の根っこは同じだからな。
464:名無しさん@七周年
07/01/15 12:26:21 WyCtStXb0
国民の健康を司る厚生省がこういう事、言い出してんだもんな
地に墜ちてるよ。
つか、伏魔殿外務省って言うが
厚生省が伏魔殿な希ガス
465:名無しさん@七周年
07/01/15 12:25:18 lOtzZ70D0
>>453
たまにそういう主張をみるが、査定も賞与も無い会社なんて無いだろ。
ニートが妄想する企業以外には。
466:名無しさん@七周年
07/01/15 12:27:48 DLZ16wax0
>>461
アホだなw
現行制度上でも非正規の数が増えてる事を考えろよw
467:名無しさん@七周年
07/01/15 12:27:50 qqBUq56T0
>>453
それは公務員だけ
468:名無しさん@七周年
07/01/15 12:27:52 xZXaYhq10
>>465
だから残業代なんていらないじゃないか。実力で評価してくれればそれでいいんだよ。
469:名無しさん@七周年
07/01/15 12:28:15 6Ntjb1AsO
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
同じ日経でも糞弁護士丸尾のコラムとはまるで違う良識にあふれたコラム。
↓
内容をはっきりさせたくない言葉をわざとカタカナ英語にする傾向が戦後の日本社会にあります。
「ホワイトカラー・エグゼンプション」を「ホワイトカラー免除」と表現すれば、人々は何を免除するのか自然に関心を持つはずです。
経団連が提言したこの「ホワイトカラー免除」とは、ホワイトカラーの労働時間への規制を免除するという意味です。
470:名無しさん@七周年
07/01/15 12:28:50 GqbHUZUd0
非正規は騙されるな!!!
「非正規の俺には関係ない」
と言うとリーマンは
「非正規の仕事も減る、自分が将来正規になったらどうすんだ!」
と言うが、じゃあリーマンは
「もし正社員が非正規に落ちたら困るので、派遣を廃止しろ」
とか
「非正規の待遇を正規と同じにしろ」
とは絶対に言わない。
「俺は非正規に協力しないが、非正規は俺ら正社員を助けろ」
の一点張り
正社員にとって非正規は都合のいい奴隷。
471:名無しさん@七周年
07/01/15 12:29:00 CZyw+zCF0
>>465
まぁそうなんだが、査定のまともな会社も少ない
残業多い>がんばってる
残業少ない>怠けてる
と見る上司が多いのも現実なり
472:名無しさん@七周年
07/01/15 12:29:52 IWq9OuwW0
仕事が遅い奴は残業しないで帰るのがデフォ。
その以前に、すでにリストラされて会社に存在してない。
473:名無しさん@七周年
07/01/15 12:30:00 DLZ16wax0
>>463
しかし、それはリップサービス程度でしかないかも知れないw
非正規関連スレは明らかに伸びて無い。
社会問題化をしようとする意思が感じられないね。
474:名無しさん@七周年
07/01/15 12:30:05 RcgxMkoS0
>>460
労働基準法の何条に週一日の休日を義務付けてるのかね?
475:名無しさん@七周年
07/01/15 12:30:28 Cotr/IEd0
ヨーロッパでは、深夜手当や時間外手当を100%~200%としている。それだけ夜勤は体に影響を及ばすことを認めている。
476:名無しさん@七周年
07/01/15 12:31:07 KDk0QWweO
医療は医者をはじめ、ブルーカラーの世界だから
関係ないよな?
薬剤師だけはホワイトカラーだから、適用してもいいが
477:名無しさん@七周年
07/01/15 12:31:20 b2ylA6wf0
>>468
しつこい釣り乙
478:名無しさん@七周年
07/01/15 12:31:25 tLLqd25N0
努力を無視して、「実力だけで評価」されてはかなわない
大半のサイレントマジョリティーは、そんなバクチ打ちのような生きかたよりも
安定した幸せな生活を望んでいるのだ
479:名無しさん@七周年
07/01/15 12:32:04 y3k9cA4jO
そのうちパートや派遣も裁量労働制にされたりしてな
1日7000円 仕事終わるまで帰れません
で、12時間労働
もう訳わからを
480:名無しさん@七周年
07/01/15 12:32:58 KcWCPfJH0
毎日のくせに1年に10回ぐらいはまともな記事があるから困る
481:名無しさん@七周年
07/01/15 12:34:24 qaI7/r1i0
仕事量は減らないのに残業代は確実にゼロになる法案だよな。
基準も補償も曖昧のままゴリ押し。
482:名無しさん@七周年
07/01/15 12:35:25 xZXaYhq10
>>478
努力の尺度が残業時間では、おかしいと思うがね。
483:名無しさん@七周年
07/01/15 12:37:58 nZgMTh8zO
文句ばかりいう前に、
おまいら国民が当選させた議員が決めてることをわかってるのか?
484:名無しさん@七周年
07/01/15 12:38:04 qaI7/r1i0
>>482
だれが実力で評価すると言ってるのかね?
経団連?社長?
485:名無しさん@七周年
07/01/15 12:39:13 6Ntjb1AsO
>>474
自分で調べろ。
週1日は休日を与えなければならないようになっている。
週1日の休日が与えられない場合は必ず代休がもらえる。
486:名無しさん@七周年
07/01/15 12:40:28 qaI7/r1i0
文句言われるようなザル法を出すのが層化自民党。
白紙委任した覚えはないし。
487:名無しさん@七周年
07/01/15 12:41:25 DLZ16wax0
さて、TBSの世論調査ではWE反対が7割に上った。
社会問題化に成功したのだろう。
しかし、正規や学生の頭の中は今も>>461みたいに非正規を
蔑視してるわけだw
非正規は本当に正規の肩を持っていいのかな?
喉元過ぎれば何とやらになるんじゃない?
お人よし故に騙されて現状に落ちた人間なのに、教訓を鑑みず
再び同じ過ちを犯すのか?
488:名無しさん@七周年
07/01/15 12:41:39 JgCq1BAC0
>>483
一度当選すれば国会議員はなにをやってもよくて
国民はそれに文句も言わず従わないといけないのか
話を逸らすにしても、もう少しまともなことがいえないのかね
489:名無しさん@七周年
07/01/15 12:42:16 XEbZ1HSb0
戦争しなくても人は簡単に殺せるんだな。
490:名無しさん@七周年
07/01/15 12:43:09 a2D1SxBx0
アメリカの牛肉輸入問題を見ても、
「一度、案を通したら、後はずるずる条件を緩和させて行く」
のは、基本戦術ですね。
まして他ならぬアメの後押しで作られた法案。
491:名無しさん@七周年
07/01/15 12:44:45 ukOCvUNz0
撤回しようがなんだろうが、自民党には絶対に投票しないがな。
始め出てきた時は年収400万以上だぜ。
これじゃ統計上でてる日本人の給与所得の平均が400万円台だから、
半数の労働者はただ働き。国民を舐めるにもほどがある。
自民党死ねよ。絶対許さん。
492:名無しさん@七周年
07/01/15 12:46:45 garv0k4s0
自民党は調子乗りすぎ
マジ死ねよ 糞安部が!!
生きてる価値ないだろ
早く死ね!!
493:名無しさん@七周年
07/01/15 12:47:29 VROAaZDy0
仕事量なんて、みんな違うんだから
法律で縛るのはおかしい。
本当に働き方の多様性を求めるなら、
個人と会社が働き方と給与の支払い方法を個人毎に交渉して選択させるべき。
一律残業代カットなんてありえない。
チームセコウはテレビでいろいろな働き方の一つと言い、
誰も突っ込まなかったけれど、
マスコミ弱すぎ。
経団連は政治献金25億で11兆の節約をしようとしているだけ。
494:名無しさん@七周年
07/01/15 12:48:37 KrBT/5TuO
もう自民は絶対に信用しません
25歳440万の平均リーマンだが共産を推す。
彼等に議席をとらせて少なくともまともに議論させる時間を確保させるしかない。
495:名無しさん@七周年
07/01/15 12:50:50 nZgMTh8zO
>>488
???
無茶苦茶な法案出す党に文句いう前に、選挙で落とすことをなぜ考えない?と言うこと。
ひどいひどいといいつつ、自民党に入れる人がいるんだろ?それを政府に見抜かれてこんな悪法を出される。
496:名無しさん@七周年
07/01/15 12:50:55 Sqpq1L3Y0
もう自民はいらない。
497:名無しさん@七周年
07/01/15 12:51:54 g9qMxJi50
昼休みの時間になったら 1SaNh/0A0 みたいな工作員がぱったり消えたな。
498:名無しさん@七周年
07/01/15 12:52:07 qaI7/r1i0
>>483
工作員は内閣支持率で一喜一憂してろ。
支持率が高ければ自民党を押し切って政府案を強調。
支持率が下がれば自民党のイエスマン、且つ「今までが高すぎた」と負け惜しみ。
499:名無しさん@七周年
07/01/15 12:53:18 YwQXiugz0
俺は6日働いて1日休むよりもこちいいのがいいかな
1日だけ休み貰ってもどこにも行けないし
500:名無しさん@七周年
07/01/15 12:53:42 nZgMTh8zO
自分らが決めた政府にいじめられて喜んでるマゾかっての
501:???
07/01/15 12:53:49 upiHBqrK0
どこの省庁がこの法案を出してきたかによって判断しようぜ。税金の使い方がめちゃくちゃな
省庁は大抵でたらめなことをやっているから・・・。(w
502:名無しさん@七周年
07/01/15 12:54:06 g9qMxJi50
>>499
1日だけ休み貰ってたのが、1日も休みもらえなくなる法案です。
503:名無しさん@七周年
07/01/15 12:54:47 DLZ16wax0
そもそもお前らがしっかりした大人なら、WEが導入されても大丈夫な
はずだ。
大量の仕事を割り振られたとしても、一言「私の現状の給与では、
これ以上しません」と言えば良いだけ。
こう言えば反論で「そんな事したら首だ」と言う甘ちゃんがいるが、
それは自分達が無能で何も言えないからだろw
504:名無しさん@七周年
07/01/15 12:55:19 FasnQlEK0
毎日は自社の記者がスレタイの様な事をしそうで
この法案を恐れているのか?
505:名無しさん@七周年
07/01/15 12:55:29 oXI2qNj10
これがおまえらの支持した構造改革なんだろうが
506:名無しさん@七周年
07/01/15 12:55:44 JgCq1BAC0
>>495
すまん、思いっ切り誤解してた・・・orz
507:名無しさん@七周年
07/01/15 12:56:06 mgbjsldp0
>>503
> 大量の仕事を割り振られたとしても、一言「私の現状の給与では、
> これ以上しません」と言えば良いだけ。
あ、そう。じゃあ辞めてください。
508:名無しさん@七周年
07/01/15 12:57:00 DLZ16wax0
>>507
辞めりゃ良いじゃないか、無能はw
509:名無しさん@七周年
07/01/15 12:58:06 DCevzg2M0
アメリカでは、(2004年の規則改正前)、
適用除外労働者の約44%が週40時間を超えて労働しており、
約15%が週50時間、約3%が60時間を超えて労働しており、
非適用除外労働者に比べて長時間労働に従事している。
このことからすれば、ホワイトカラー・エグゼンプションが
長時間労働を誘導する機能を有することは明らかである。
510:名無しさん@七周年
07/01/15 12:58:15 6mOtbxJRO
工作員あらかさま杉です><
心配しなくても自民には絶対入れねえ
511:名無しさん@七周年
07/01/15 12:58:15 nZgMTh8zO
>>506
乙
512:名無しさん@七周年
07/01/15 12:58:31 GqbHUZUd0
非正規は騙されるな!!!
「非正規の俺には関係ない」
と言うとリーマンは
「非正規の仕事も減る、自分が将来正規になったらどうすんだ!」
と言うが、じゃあリーマンは
「もし正社員が非正規に落ちたら困るので、派遣を廃止しろ」
とか
「非正規の待遇を正規と同じにしろ」
とは絶対に言わない。
「俺は非正規に協力しないが、非正規は俺ら正社員を助けろ」
の一点張り
正社員にとって非正規は都合のいい奴隷。
513:名無しさん@七周年
07/01/15 12:58:56 rDJcSwp80
>508
そして非正規になるんだなw
514:名無しさん@七周年
07/01/15 13:00:05 mgbjsldp0
>>508
能力のないやつに限って、自分にだけは能力があると思い込むんですよ、ねっ。
515:名無しさん@七周年
07/01/15 13:00:10 nZgMTh8zO
>>507
みんなでやめちまえばかわるんだけどなw
死ぬギリギリでがんばっちゃう人がいるからな。
516:名無しさん@七周年
07/01/15 13:00:34 iUvJZcn40
コピペ推奨!!
ネトウヨのブログ
URLリンク(wind.ap.teacup.com)
真に労働問題や労働者の利益という観点から、
政治的背景のない人たちが騒いでいたのなら、
これで一件落着、
自民を応援するという方向になるはずなのですが。
ここまでして反自民、反安倍闘争をやりたいのか。
格差是正の目的で、
その他の法案と同時にWE導入を厚生労働省が提案すれば、
WEを安倍首相や自民の責任であるかのように騒ぎ立てる。
WE見送り方針を固めると、
「一時的」などどいってあくまで攻撃をやめません。
いったいどういう勢力が中心になって扇動していたのか、
よくわかるスレッドでありました。
517:名無しさん@七周年
07/01/15 13:01:22 u50kOR5r0
トヨタとか経団連はいい加減にしろ
そんなに儲けてどうするつもりだ
518:名無しさん@七周年
07/01/15 13:02:17 g9qMxJi50
>>503
しっかりした大人なんで、納得のいかない法案であるWEには反対します。
「導入されても大丈夫」って発想がおかしいよ、そもそも。
たとえ直接のリスクが無くても、なんでノーメリットのものに賛成しなきゃならんわけ?
519:名無しさん@七周年
07/01/15 13:03:09 Hx0Mk7bG0
というか、早く2ちゃん党を設立して政治献金を法律で取り締まるようにしないと。
それが発覚した場合1年以上の業務停止。
520:名無しさん@七周年
07/01/15 13:03:14 DLZ16wax0
>>513
そうしたら良いんだよw
そもそも、お前らは非正規を正規へと言う流れを作ろうともしない。
もっとも、予想される反論は「お前達は自分の事だから自分でやれ」
と言うものだが。まだ労働者の3割にしか至ってない非正規には自ずと
限界があるわけだ。そこで正規はどう動くか?
多分、この調子だとお前らはWE反対のように真剣に取り組まんだろうよw
521:名無しさん@七周年
07/01/15 13:04:44 srXYpZ/Z0
残業代などは10年前から1銭も出ませんけど。
8:30から20:00過ぎまで当たり前に仕事してますけど。
年数回は翌昼までの徹夜ですけど。
その代わりに給料格安でボーナスは寸志ですけど。
おまけに責任は重圧ですけど。
公務員の平均賃金がボーナス込みで年収300で残業手当ゼロで退職金300万までなら残業代ゼロのまま継続でも構わんですが。
財政大赤字の経済崩壊寸前の状態ですから当たり前ですけどね。
国会議員の年収なんぞも500万までに抑えるのは当たり前の当然。
まあ、今になっての残業代云々などは外資様が乗っ取ってる企業からさらなる献上金を納めさせるためのもの。
すべて、外資様を御輿に勝ついて国を売り歩いている構図があります。
522:名無しさん@七周年
07/01/15 13:04:46 DCevzg2M0
>>520
「非正規は永遠に非正規」
という案を出す自民に反対するよ。
523:名無しさん@七周年
07/01/15 13:05:34 RcgxMkoS0
>>485
労働基準法35条
使用者は、労働者に対して、毎週少くとも一回の休日を与えなければならない。
前項の規定は、四週間を通じ四日以上の休日を与える使用者については適用しない
現行法でも24日働いて4日休みって可能なんだよ。
524:名無しさん@七周年
07/01/15 13:06:09 hp4F451m0
層化自民には絶対入れない!
民主に一票~♪
525:名無しさん@七周年
07/01/15 13:07:10 DLZ16wax0
>>514
人間の能力の根源は主に精神活動だw
思想をちょこっと吹き込めばフランス革命でも達成できるw
思想を持って勇気を出して、しっかりと言いたい事言えば良いんだよw
526:名無しさん@七周年
07/01/15 13:08:26 m861kNnS0
>>521
>>6
527:名無しさん@七周年
07/01/15 13:09:13 qaI7/r1i0
経団連(外資)は残業代を払いたくないからWE法案をゴリ押しして来る。
層化はどうかわからんが自民は献金を受けてイエスマン状態。
工作員が言ってる能力云々とか全く関係ないし。
528:名無しさん@七周年
07/01/15 13:11:32 DLZ16wax0
>>518
しかし、そうすると好景気は継続せず、再び不景気になり
リストラが始まる。気付いた時には、正社員と言う地位もかなりの人間が失う
事となるw
529:名無しさん@七周年
07/01/15 13:11:43 Gf5DVZf10
一部で大騒ぎとなっていたホワイトカラー・エグゼンプションですが、見送りの方針が固まったようです。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
2ちゃんねるなどで大騒ぎにもなり、各種メディアでも批判的にとりあげられたので、民意を考慮して与党はWE導入見送り方針を固めた。
であれば、民意が届いたこと、廃棄するべき法律が廃案になる見通しがたったことを本来なら歓迎するべきです。
ところが、いままでホワイトカラー・エグゼンプション関係のスレッドで大騒ぎしていたと思しき人たちは、果てしなく残念そうでした。
結局は、少し意地悪な言い方をしますと、ホワイトカラー・エグゼンプションは闘争の手段に使っていたことを自白したようなものです。
真に労働問題や労働者の利益という観点から、政治的背景のない人たちが騒いでいたのなら、これで一件落着、自民を応援するという方向になるはずなのですが。
ここまでして反自民、反安倍闘争をやりたいのか。
格差是正の目的で、その他の法案と同時にWE導入を厚生労働省が提案すれば、WEを安倍首相や自民の責任であるかのように騒ぎ立てる。WE見送り方針を固めると、「一時的」などどいってあくまで攻撃をやめません。
いったいどういう勢力が中心になって扇動していたのか、よくわかるスレッドでありました。
530:名無しさん@七周年
07/01/15 13:13:20 qaI7/r1i0
>>517
今日のNスペでトヨタをやるな。
テレビ欄を見る限り、苦労してるらしいw
531:名無しさん@七周年
07/01/15 13:14:07 nZgMTh8zO
>>521
誤解を承知で言えばあなたががんばるから経営者はつけあがる。
532:名無しさん@七周年
07/01/15 13:16:18 RYwQ33mRO
>>1
そうだよな。いい法案なら自信持って国民に説明すればいいのに
敵に回すって考えるって事はやっぱり労働者に不利な法案って分かってるんだ。
533:名無しさん@七周年
07/01/15 13:16:57 pN5mRuYb0
>>528
それはWEがあるかどうかは関係ないでしょ
534:名無しさん@七周年
07/01/15 13:17:49 wPG2cX7q0
スレリンク(newsplus板)l50
朝日新聞支局長がウィニーで年収1900万、その他個人情報流出
てか年収1900万なら残業代ゼロでも基本給で十分やれる支局長は勝ち組w
535:名無しさん@七周年
07/01/15 13:20:16 eYc9alPr0
>>529
本当に見送りになったとしても、経団連のポチに暴走させないように、今回のことは忘れないようにしないと。
民主にも、派遣法の改悪に賛同した責任を取らせないと、いけませんね。
536:名無しさん@七周年
07/01/15 13:21:38 DCevzg2M0
>>528
アメリカで景気が回復したのは「累進課税」強化時。
イギリスでもサッチャーの失政から、
ブレア首相が「公正と公共サービスの重視」
に路線を変更し、成功しているんだが。
WE で景気が回復したなんて聞いたこと無いな
537:名無しさん@七周年
07/01/15 13:21:39 uBzru0Co0
>>529
見送りと廃案は全然違うという事をわかってないようだ。
538:名無しさん@七周年
07/01/15 13:29:09 Tej34fiM0
結局、1つの政党が過半数以上取ればWEだろうが消費税アップだろうが
なんでも出来るって事だな。
企業には独占禁止法があるんだから政党も過半数越えたら
独禁法適用しろよ。
539:名無しさん@七周年
07/01/15 13:29:12 GqbHUZUd0
非正規は騙されるな!!!
「非正規の俺には関係ない」
と言うとリーマンは
「非正規の仕事も減る、自分が将来正規になったらどうすんだ!」
と言うが、じゃあリーマンは
「もし正社員が非正規に落ちたら困るので、派遣を廃止しろ」
とか
「非正規の待遇を正規と同じにしろ」
とは絶対に言わない。
「俺は非正規に協力しないが、非正規は俺ら正社員を助けろ」
の一点張り
正社員にとって非正規は都合のいい奴隷。
540:名無しさん@七周年
07/01/15 13:29:26 5NjLNEdA0
時代は韓日友好。平和の党、民主党に投票しよう!
民主党『次の内閣』 防衛庁副長官 パク・シンクン
URLリンク(www.haku-s.net)
民主党が政権を獲得した暁には
念願の、在日韓国人による、防衛大臣が誕生します。
みんなで民主党に投票しよう!