【政治】小沢民主党代表の事務所費、1年で10倍・4億円に急騰 理由は「担当者に連絡がつかないので分からない」at NEWSPLUS
【政治】小沢民主党代表の事務所費、1年で10倍・4億円に急騰 理由は「担当者に連絡がつかないので分からない」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@七周年
07/01/13 11:01:55 15srooXc0
ブーメラン!ブーメラン!ブーメラン!ブーメラン!
きっとあなたは~

3:名無しさん@七周年
07/01/13 11:02:03 NElSkZIL0
これが噂のブーメランですか?

4:名無しさん@七周年
07/01/13 11:02:22 mtbfLzGn0
ブーメランか…

5:名無しさん@七周年
07/01/13 11:02:37 2/RNgv0X0
ブーメラン効果すげぇな


6:名無しさん@七周年
07/01/13 11:02:38 Ono6G/7T0
自爆の第一歩かしら?

7:名無しさん@七周年
07/01/13 11:03:09 qeVpyxVJ0
民主始まったな

8:名無しさん@七周年
07/01/13 11:03:27 PuMRsnR/0
買ったんだから、いいんじゃない?
使途不明金じゃない訳だし。

9:名無しさん@七周年
07/01/13 11:03:32 RM8MRNgX0
中国大使館は知っている

10:名無しさん@七周年
07/01/13 11:03:40 3BFmiL1q0
狐と狸がたくさんいるんだぜ

11:名無しさん@七周年
07/01/13 11:03:47 Ll+lI9rB0
自民の工作完了

12:c-71-205-163-40.hsd1.mi.comcast.netrlo
07/01/13 11:03:57 ZDcORE700
ura2ch-guest

13:名無しさん@七周年
07/01/13 11:03:57 fD5xMW5e0
鳩山「小沢よ、おまえもか!という気持ちですね」


14:あなるさん ◆ANALLSEXTA
07/01/13 11:04:11 Vy5qo3Xq0

ここは一つ、西城秀樹さんにご登場願おうかぁ?

15:名無しさん@七周年
07/01/13 11:04:24 efFIBjhm0
これはいいブーメランですね。

なんか年金とかと比べてミンスがおとなしいと思ってたらこういうわけだったんだ。

16:名無しさん@七周年
07/01/13 11:04:42 Yn6/TJ9V0
中国様への年貢?

17:名無しさん@七周年
07/01/13 11:04:44 WK017vDc0
ブ ゥ メ ラ ン ( 笑 )

18:名無しさん@七周年
07/01/13 11:04:44 lfIT3mzE0
はい、民主党さん
説明してください

19:名無しさん@七周年
07/01/13 11:05:19 Upsrwrq90
だんまりだった小沢やっぱりか

20:日本FAT化計画 ◆PIZZAkuEQs
07/01/13 11:05:33 xmHs2FPK0
なんて判りやすいブーメランなんだw

21:名無しさん@七周年
07/01/13 11:05:36 nANTHKxc0
【政治】 民主党・菅氏 「我が党に関しては、問題ないと聞いてる」…民主・松本政調会長の事務所費問題
スレリンク(newsplus板)

22:サレジオ高校生元首斬犯・現在弁護士ですが何か? ◆QkRJTXcpFI
07/01/13 11:05:58 oz15m+jP0

小沢の政治団体が、どういうわけか家を何件も所有している
そうですねw

23:名無しさん@七周年
07/01/13 11:06:07 5rTt0F5A0
自民党に何かあるときは民主にもあると思ったほうがいい。
もはやクオリティ。

24:名無しさん@七周年
07/01/13 11:06:46 6IIN2NmfO
>1
またかよ
民主党は自民党を追い詰めるチャンスを
自ら潰して自爆している。
ただの税金泥棒だ。


25:名無しさん@七周年
07/01/13 11:07:01 LPZsSry80
>「担当者に連絡がつかないので分からない」としている。
この言い逃れはたいてい黒だな。

26:名無しさん@七周年
07/01/13 11:07:05 qAjpi/33O
反日売国の民主党は潰れろ

27:名無しさん@七周年
07/01/13 11:07:09 XrAN37gN0
またいつもの自爆かw

28:名無しさん@七周年
07/01/13 11:07:13 RlclzJ7i0
命中率100%のブーメランはすごすぎw

29:名無しさん@七周年
07/01/13 11:07:16 Px9JjLTa0
土地建物の購入だから、これはわかりやすい
土地の実勢価格とその建物がきちんと事務所として使われているかをチェックすればいい


30:名無しさん@七周年
07/01/13 11:07:22 pBkhcfH60
今回ブーメラン投げたのは共産党だ

31:名無しさん@七周年
07/01/13 11:07:25 GwNwEVT/O
まさにブーメラン。

32:名無しさん@七周年
07/01/13 11:07:37 RkYIZihE0
民主党が自爆テロをしでかしたと聞いてやってきました。

33:名無しさん@七周年
07/01/13 11:07:56 ZNC19Yti0
またミンス得意の自爆か
m9(^Д^)プギャ---ッ

34:名無しさん@七周年
07/01/13 11:08:02 Hgg9pWaq0
連絡の付かない担当者って消されたの?

35:名無しさん@七周年
07/01/13 11:08:13 2lveDWoh0
なんか、民主党が静かだったのはこのせいか。

36:名無しさん@七周年
07/01/13 11:08:46 je6KDN3m0
同じ穴のムジナが多い。
多いというか政治家って全員犯罪者。

37:名無しさん@七周年
07/01/13 11:08:53 WK017vDc0
>>25
そして担当者は月曜の朝伊豆辺りの海にプカ~~ッと浮くって寸法さ。

38:名無しさん@七周年
07/01/13 11:08:57 3DzKfD5dO
これはいつもの自爆なんてもんじゃないな
親玉が大爆発じゃねえか
民主オワタかも

39:名無しさん@七周年
07/01/13 11:09:13 fD5xMW5e0
緊急時に連絡もつかないような担当者がいる民主党ってどうよ?


40:名無しさん@七周年
07/01/13 11:09:32 NElSkZIL0
政策では自民党に勝てないためにスキャンダルで相対的な支持率浮上を狙うが、
毎度毎度のブーメランで逆に支持率低下www

41:名無しさん@七周年
07/01/13 11:09:36 S1UP8mnB0
医療費だろ。

42:名無しさん@七周年
07/01/13 11:09:45 7RJihYjZ0
「事務所費」 とは

事務所の借料損料(地代、家賃)
公租公課
火災保険料
電話使用料
切手購入費
修繕料等の、事務所の維持に通常必要とされる経常的な経費


土地建物の購入代を借料損料として事務所費に計上していいのか?

「事務所の維持に通常必要とされる経常的な経費」とあるが

豪邸の購入が経常的な経費か? 減価償却費とかなら分かるが



43:名無しさん@七周年
07/01/13 11:09:48 Upsrwrq90
あのCMがほのめかしていたな
エイハブ船長の最期を

44:名無しさん@七周年
07/01/13 11:09:49 Zf2D2+Tq0
しかし、こういう幼稚なレベルで政論が行なわれているかと思うと暗澹とするな。

45:名無しさん@七周年
07/01/13 11:10:01 LLEpgyX00
民主だったらおおはしゃぎだなオマイラw

46:名無しさん@七周年
07/01/13 11:10:09 tDGTHgTT0
今の政治家は全員クビでいいだろ

47:名無しさん@七周年
07/01/13 11:10:13 fNC+XcbiO
ブーメラン好きだな民主党

48:名無しさん@七周年
07/01/13 11:10:17 qXjd+VSz0
自爆テロ集団の民主www
やっぱり出てきたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

49:名無しさん@七周年
07/01/13 11:10:28 ziondB3kO
自民にすきが出来たときに攻めるものなのに
更に大きなすき作ってどうすんだよ。

幹部とかならまだしも、党首ってw
対応もやばそうだし

50:名無しさん@七周年
07/01/13 11:10:28 upVwVPEP0
>>29
政党助成金(税金)も入っている政治資金で自宅購入ですか?
世田谷って深沢にある小沢の自宅でしょ。
それに、陸山会の事務所って赤坂だけど、何で世田谷なわけ?

51:名無しさん@七周年
07/01/13 11:10:37 /jFGIzp/0
結局ブーメランかよw

52:名無しさん@七周年
07/01/13 11:10:42 aHdDnTEp0
今日の産経新聞の一面↓

小沢氏 事務所費4億円

今日の朝日新聞の一面↓





淡路島の南部でスイセン見頃

53:名無しさん@七周年
07/01/13 11:11:10 m8EXgZ6S0
予想通りというかなんというか
取りあえず笑うしかないなwww

只でさえ最悪なのに担当者に連絡つかないってどうなんだよ
本当にしろ嘘にしろ余計印象悪いな

54:名無しさん@七周年
07/01/13 11:11:13 /tKKm5bO0
こんな事最初から分ってるよ
政治資金規正法ができた時に抜け穴になってると指摘されていた
むしろなぜ今この抜け穴がクローズアップされ始めたのかという方を見るべき

55:名無しさん@七周年
07/01/13 11:11:30 A07f0OeO0
CMの意味するものはこのことだったのか!!
助けてあげて、韓さん、鳩ぽっぽさん

56:名無しさん@七周年
07/01/13 11:11:36 TT/uaKXN0
>>52
朝日の頭の中に、ご…御花畑が広がってるッ!?

57:名無しさん@七周年
07/01/13 11:11:41 /GiZGwPk0
民主党はイオラを唱えた
自民党は300ダメージを受けた

自民党はメラゾーマを唱えた
民主党小沢一郎は600ダメージを受けた


58:名無しさん@七周年
07/01/13 11:11:49 dt32ar1j0
党首になったんで生活維新したくなったんだな。

59:名無しさん@七周年
07/01/13 11:12:04 zAi0UjXE0
>>23
自民党から移ってきたやつが多いからね

60:名無しさん@七周年
07/01/13 11:12:27 WK017vDc0
>>39
現在海の底で連絡がつかない。
週明けには浮いてくるから・・・

61:名無しさん@七周年
07/01/13 11:12:36 VKwPGZHI0
ブーメランって何?

62:名無しさん@七周年
07/01/13 11:12:48 qlpjLN/20
さすが小沢さんw

63:名無しさん@七周年
07/01/13 11:12:50 2lveDWoh0
>>41
医療費でもアウトだろ。
事務所費なんだから。

64:名無しさん@七周年
07/01/13 11:12:56 nueWYNMY0
なんかもう、ミンスは自民からカネもらってるんじゃないの?
経団連も労組もシナもチョソもミンスなんかにカネ落としても無駄と判断している状況で
唯一カネ払い良さそうなのは自民だけ。

65:名無しさん@七周年
07/01/13 11:13:32 LLEpgyX00
■小沢一郎 4億1千万円の事務所費の内訳(現在判明している部分)

平成17年1月に陸山会のお金で世田谷区深沢に3億7千万の豪邸を建ててる。
これを除くと4億1千万の事務所費の残りは4000万。

ああ、ここで釣られるなよ。

この4億円は、その前の年に自分の口座から陸山会に貸した4億円で、平成17年から
陸山会から自分の口座に返済をしてもらっている。これは郵政問題で解散した時の衆院選の費用だな。
URLリンク(www.seijishikin.soumu.go.jp)

残りの4千万の内訳は分からんが、陸山会の事務所は議員会館などでなく、赤坂にある高級マンション
7階に構えているから、ここの家賃が500~1000万ってところか。

残り3000万円近くの中に、交際費や諸経費が含まれるとして、100人以上の議員を抱える
最大野党の党首の経費としちゃ、まあ普通じゃねーの?
自分の事務所を赤坂の高級マンション最上階に置いていることの是非は問題だし、
世田谷に建てた3億以上の豪邸も問題と言っちゃ問題だが、ただこっちは元々自分の金だしなあ。

自民信者は狂喜しているようだが、少なくとも事務所代ゼロの議員会館に事務所を置いておきながら、
賃料を1000万以上も計上している自民党議員よりはまともな内容じゃねーの。
少なくとも「小沢4億!」と大騒ぎできる内容じゃねーだろ


66:名無しさん@七周年
07/01/13 11:13:37 TT/uaKXN0
>>61
きっとー、あなたはかえってくるぅーとぉ~~~♪

67:名無しさん@七周年
07/01/13 11:13:37 nlxNVDak0
民主の自爆は、もはや古典芸能の域に達してるな。

68:名無しさん@七周年
07/01/13 11:13:48 IgXhpbde0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ 被害者のご冥福をお祈りします

69:名無しさん@七周年
07/01/13 11:13:56 ZgysXl1/0
これじゃ政権取れないわな。

70:名無しさん@七周年
07/01/13 11:13:58 Q+XwLY9D0
ここまで繰り返すとギャグの領域だなだな

71:名無しさん@七周年
07/01/13 11:14:33 upVwVPEP0
登記簿調べて、小沢の自宅が「陸山会」名義じゃなかったら大変だな。
4億円の政治資金が小沢個人のポケットに入ったって寸法だ。

72:名無しさん@七周年
07/01/13 11:14:40 T/6JHl4M0
選挙で金がかかるのが悪い。
インターネットで選挙運動できるようにしよう。

73:名無しさん@七周年
07/01/13 11:14:45 9MaHvQOD0
ハイハイお約束お約束

74:名無しさん@七周年
07/01/13 11:14:45 0lQegY8l0
ブーメランって何だ?

75:名無しさん@七周年
07/01/13 11:14:56 wvYo46CG0
壮大なブーメランだなあwww

76:名無しさん@七周年
07/01/13 11:15:16 fD5xMW5e0
税金で豪邸たてちゃまずいだろー。
庶民はきちんと銀行に金利払ってるのにさー。


77:名無しさん@七周年
07/01/13 11:16:04 pBkhcfH60
>少なくとも事務所代ゼロの議員会館に事務所を置いておきながら、
>賃料を1000万以上も計上している

それなんて松本さん?

78:名無しさん@七周年
07/01/13 11:16:09 yjv851RUO
今こそ前髪前党首の出番だ!

79:名無しさん@七周年
07/01/13 11:16:14 AUPrZF3Q0

ミンス名物、ブーメラン。


80:名無しさん@七周年
07/01/13 11:16:22 7jwba5DT0
汚沢さん本領発揮ですかw

81:名無しさん@七周年
07/01/13 11:16:43 WWZZCuz20
やっぱり小沢だったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

82:名無しさん@七周年
07/01/13 11:17:01 ugXkGzgT0
>>57
最近のやつはそんなにダメージが大きいの?

83:名無しさん@七周年
07/01/13 11:17:08 nOrXOQyd0
これは、自民党の逆襲ですかな?

84:名無しさん@七周年
07/01/13 11:17:08 PuMRsnR/0
>>65
なるほどね。
それなら問題ないじゃん。


85:名無しさん@七周年
07/01/13 11:17:18 XzBlGxLF0
民主党の汚職はきれいな汚職
叩いているお前らはチーム世耕、自民の工作員


…なんてことを言い出す民主の工作員はまだー?

86:名無しさん@七周年
07/01/13 11:17:24 TT/uaKXN0
ブーメランわかんない奴って、ゆとり世代か?

87:名無しさん@七周年
07/01/13 11:17:37 s7IEPMRr0
>>1
> 土地と建物を購入しており、これを事務所費として計上した可能性もある。

はあぁ?不動産購入が経費って、簿記3級でもありえねーレベルじゃん

88:名無しさん@七周年
07/01/13 11:17:39 Spro+0n40
別にいいじゃん
ホワイトエグゼを押し進める自民よりマシ

89:名無しさん@七周年
07/01/13 11:17:48 NmXcYKb10
政治家全員を入れ替えたら
日本はよくなると思う

90:名無しさん@七周年
07/01/13 11:17:59 7RJihYjZ0
>>65

素直に自分の金で豪邸買わずに一度政治団体に金を迂回して購入すると
なにか良いことあるんですか?


そもそも、豪邸の購入代金を事務所費に計上すること自体が問題

91:名無しさん@七周年
07/01/13 11:18:02 m8EXgZ6S0
なんか本気で自民党とつるんでるんじゃないかと思えてきた
いくらなんでもタイミングよく繰り返しすぎじゃねーか?

92:名無しさん@七周年
07/01/13 11:18:23 d6P+w3N00
小沢や松本に早く説明責任ができないなら
責任を取らせて民主党を維新してしまえ。
 そのほうが支持上がるぞ。
ぐずぐずと汚れまくる自民党よりはな。。。

93:名無しさん@七周年
07/01/13 11:18:53 2lveDWoh0
>>82
テンションアップすると1000とかいくよ。

94:名無しさん@七周年
07/01/13 11:19:16 HtIGnJkD0
都合が悪いと雲隠れ  by 小沢流政治手法


95:名無しさん@七周年
07/01/13 11:19:19 MG7ESn1Z0
前川と小泉で新党作れよ
それが一番分かりやすい

96:名無しさん@七周年
07/01/13 11:19:33 xISQSDfV0
40 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2007/01/13(土) 01:26:59 ID:/gDqOeyx
ぶっちゃけ、小沢の平成17年の事務所費って世田谷の物件の購入費が殆どだけどね。
支出の報告は個別に細かくかく欄とまとめて記載する欄があって、
この購入費はもちろん別途具体的に記述されているけど、この数字が事務所費にも算入
されてるだけ。
思い切り総務省のサイトで見れるわけだけどね・・・


97:名無しさん@七周年
07/01/13 11:19:35 qXjd+VSz0
>>65
真実だとしても
事務所費として計上するのは変だろ。
実際は何かやましいことがあるのは間違いない。

98:名無しさん@七周年
07/01/13 11:19:44 5zfXKmRY0
ああ、間違いない、使徒だ

99:名無しさん@七周年
07/01/13 11:19:53 Wx3qfkgz0
> 賃料ゼロの議員会館を主な所在地としながら17年分として事務所費約1870万円を計上。

いや、詐欺だろこれ。

100:名無しさん@七周年
07/01/13 11:20:04 /lb4XVbM0
第14話 前園再び

101:名無しさん@七周年
07/01/13 11:20:07 fD5xMW5e0
>>91
あれだ。河野の新自由クラブ。
自民党の外にあって自民党を盛り立てるための野党。
火消し役。

結局、いきりたって民主党なんかに投票したらなにも
変わらんどころか、ますます自民党は鼻高々だわな。


102:名無しさん@七周年
07/01/13 11:20:25 dAVKfB3X0
最近元気がなかった自民信者が嬉しそうだな。
別に民主が自爆しようが、もう自民の凋落は避けられないと思うが。

103:名無しさん@七周年
07/01/13 11:20:28 5y6F3D0J0
まだ、詳しくはわからんが・・・

一旦、自分の金を陸山会(政治資金管理団体)に貸付け、陸山会の金として豪邸(陸山会名義か?)を建設。
その後、陸山会から貸付けた金を返済させる。
個人の資産を減らさず、豪邸を建設して自宅として利用していたなら大問題だろう。
いずれは解散する政治資金管理団体の金で、高額な不動産を購入すること自体おかしいと思うが。

104:名無しさん@七周年
07/01/13 11:20:32 K5K8gbVx0
電話代に決まってるじゃん、おおげさだなぁ

105:名無しさん@七周年
07/01/13 11:20:50 wvYo46CG0
>>85
ほとんどは自民信者というより、戦後最大のネタ政党を面白がっているだけだと思うんだ。
チーム施工も混ざっているのかもしれないけど。でもミンス工作員云々はガチぽいよね。

106:名無しさん@七周年
07/01/13 11:20:57 oQfCbqAJ0
自民が与党であり続ければ反自民の票で政治家生命を延命できるし、
政権担当の重い責任が無く無責任な発言をしても良い楽な政治家活動ができる、
と言う感じで与党で居たい自民と野党で居たい民主って本気で繋がっているんじゃねぇの。

107:名無しさん@七周年
07/01/13 11:20:58 wXGHNj5s0
ここで民主の保守系が脱党して平沼と旗揚げでいいよ

108:名無しさん@七周年
07/01/13 11:21:18 OChS32SqO
>>65
小沢の秘書さんご苦労様。

109:名無しさん@七周年
07/01/13 11:21:37 2lveDWoh0
>>104
ああ、中国との国際電話にたくさん経費がかかるからな・・・・



ってふざけんな。

110:名無しさん@七周年
07/01/13 11:21:52 TT/uaKXN0
4億の事務所?
ヒルズの2~3フロアでも買い占めたのか?

111:名無しさん@七周年
07/01/13 11:21:53 PyHL2hTN0
民主党の追及がトーンダウンした理由てこれか

112:名無しさん@七周年
07/01/13 11:21:57 upVwVPEP0
>>65
・小沢→陸山会に4億円貸す

・陸山会→政党助成金と献金で集めた4億円で小沢の自宅を新築してやる

・陸山会、4億円は事務所費として計上。

資金管理団体を迂回させるとなんかメリットあるの????

113:名無しさん@七周年
07/01/13 11:22:03 NmXcYKb10
無駄に金が入ってくるから、あんなに頭ボケちゃったんだな

114:名無しさん@七周年
07/01/13 11:22:14 fD5xMW5e0
>>104
4億も電話するって、それなんて良恵ねえさん?


115:名無しさん@七周年
07/01/13 11:22:19 MG7ESn1Z0
>>108
そんな状況じゃないでしょ。
オレが秘書だったら自殺するしかないよ

116:名無しさん@七周年
07/01/13 11:22:19 M9DG4yxV0
民主党らしくていいなw

117:名無しさん@七周年
07/01/13 11:22:31 XU/2BqAz0
小沢も尾張か

118:名無しさん@七周年
07/01/13 11:23:07 soUxeyyt0
自民も民主もきたねぇゴミ屑みたいな連中だから、どっちかが不正を追及しても自分に帰ってくるんだな。

119:名無しさん@七周年
07/01/13 11:23:29 Gtqtu+aU0
地下に秘密司令室を作ったんだよ
地球の平和を守る為にこの位は必要経費

120:名無しさん@七周年
07/01/13 11:23:44 5zfXKmRY0
カネの件で相手を貶めようとして、てめえが大打撃か。

そんなことを何度繰り返せばわかるんだろう?

やめればいいのに。

121:名無しさん@七周年
07/01/13 11:23:49 Ir0FPyha0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



担当者に連絡がつなかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





最低な言い訳だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

122:名無しさん@七周年
07/01/13 11:23:59 +4BBBJM70
民主党が収支報告に領収書の添付を提案すれば....

123:名無しさん@七周年
07/01/13 11:24:01 BMGrrBc80
>>65
その豪邸を、小沢が自分で買わないで政治団体に買わせているのは何で?

124:名無しさん@七周年
07/01/13 11:24:02 G8JLvzMk0
民主党が自民党に投げた批判はほぼ必ず民主党自身に返ってくる

このブーメランはもはや様式美

125:名無しさん@七周年
07/01/13 11:24:13 fVIVATLe0
>>91
と、いうよりも旧経政会の小沢の手法が古い自民体質そのものなんで、
金集めの手法で攻めるとどうしても自分に返ってくる。
これはもうどうしようもないよ。

126:名無しさん@七周年
07/01/13 11:24:14 0fXsc9Ie0
ブーメランというと「俺たちは天使だ!」の沖雅也を思い出すなあ。まねして練習
したもんだ。民主も相当練習したんだろうか?

127:名無しさん@七周年
07/01/13 11:24:17 yUuExebW0
ミンスおわたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

128:名無しさん@七周年
07/01/13 11:24:27 cZArDUi40
4億って馬鹿か
死ね

129:名無しさん@七周年
07/01/13 11:24:32 FAfCVkhL0
ぶーめらん~ぶーめらん~ぶーめらん~
って奴か……

130:名無しさん@七周年
07/01/13 11:24:46 s7w534SI0
自分の豪邸がなんで事務所費用になるんだ?

もしかして脱税目的じゃないか?

131:名無しさん@七周年
07/01/13 11:24:49 BVFaWz6K0
結局馴れ合いなんだよ、表向きは争っているように見せかけてるだけ
早く滅ぼしちゃってよ

132:名無しさん@七周年
07/01/13 11:25:01 OMtsV1Bd0
次の党首は誰かいな?

133:名無しさん@七周年
07/01/13 11:25:03 qXjd+VSz0
まもなく、小沢さんは体調を崩されて入院されますwwwwwwwwwwwww

134:名無しさん@七周年
07/01/13 11:25:11 mFxXbSi+O
予想よりナナメ上と言うのがいかにも民主らしい。

135:名無しさん@七周年
07/01/13 11:25:13 PBhK88P10
民主党ブーメランのすごいところは威力が10倍になって戻ってくるところだな

136:名無しさん@七周年
07/01/13 11:25:24 WAbb9ErM0
自民が民主を潰すために仕掛けたのであれば、むしろ逆効果かもしれないね。
むしろジリ貧の小沢が代表にいてもらったほうが、自民もやりやすいのではないか。
スタッフが若手に刷新され、弁が立つ枝野あたりが代表に就けば自民にとって脅威になると思うね。


137:名無しさん@七周年
07/01/13 11:25:31 upVwVPEP0
>>133
またかよ。
身体弱いねぇw

138:名無しさん@七周年
07/01/13 11:25:31 M9DG4yxV0
今年だけ正直に(r

139:名無しさん@七周年
07/01/13 11:25:38 GKWiPlDjO

本当にブーメランだなあ

140:名無しさん@七周年
07/01/13 11:25:42 MG7ESn1Z0
>>132
クリーンな人は名古屋の人ぐらいだろ

141:名無しさん@七周年
07/01/13 11:25:47 b5F3QuGm0
民主党はだめだな
民主はなくなった
やっぱり自民党だよ

142:名無しさん@七周年
07/01/13 11:25:58 1r+2HJb/0
親玉が、桁違いの数字を出してはいかんざき。
事務所経費で土地購入ってワロス。

143:名無しさん@七周年
07/01/13 11:26:12 elDOBpbp0
>>112
利子が入るよwwwwww

URLリンク(abirur.iza.ne.jp)
15年に小沢氏に支払った利子     約243万円
16年は                    約197万円
17年は                  約4684万円
総計                    約5124万円


144:名無しさん@七周年
07/01/13 11:26:13 m8EXgZ6S0
>>125
なるほどな
と言う事はこれからも何度も繰り返す可能性があるって事か

145:名無しさん@七周年
07/01/13 11:26:17 2lveDWoh0
テレビCMどうなるのかなー。

管か鳩がまた党首になって使いまわすか?

それとも、小沢だけモザイクにするとか。

146:名無しさん@七周年
07/01/13 11:26:20 7RJihYjZ0
事務所費には家賃のほか保険料、電話代などの経費を含めることができるらしいが

この担当者は、資産の購入と費用の支出の差がわからないのか?


147:名無しさん@七周年
07/01/13 11:26:27 Q3/lyFC60
民主党のCMからして皮肉だからな
小沢が舵を離したとたんに嵐が快晴に変わる

148:名無しさん@七周年
07/01/13 11:26:29 BMGrrBc80
また入院しちゃうんじゃないの。小沢。

149:名無しさん@七周年
07/01/13 11:26:48 H4E2WYf30
民主オワタ\(^o^)/

150:名無しさん@七周年
07/01/13 11:27:06 o3qLBDbM0
ははは
これで報道が縮小するだろうな

151:名無しさん@七周年
07/01/13 11:27:13 K5K8gbVx0
>>118
政治家なんてみんなクズだと思わせることが大事
そうすると国民がどんどん政治離れしていく
企業票で政治が動く
支援団体の大きいところがウマー

152:名無しさん@七周年
07/01/13 11:27:23 TKzIbMIl0
前原に変われば?


153:名無しさん@七周年
07/01/13 11:27:33 upVwVPEP0
>>143
え?利子までつけてるの?
自分の政治団体に貸してるのに???

ゼニに汚いねぇ。小沢さん。

154:名無しさん@七周年
07/01/13 11:27:41 5/NBbJLb0
>>141
民主党はだめだな
自民党もだめだな
両方なくなっちゃえ

155:名無しさん@七周年
07/01/13 11:27:54 4j6KntUC0
・民主党の松本剛明・政調会長の資金管理団体が高額の事務所費を計上していた
 問題で、同党の菅直人代表代行は11日、党本部での定例記者会見で、「我が党に
 関しては問題がないと聞いている」と述べた。


・民主党の松本剛明・政調会長の資金管理団体が高額の事務所費を計上していた
 問題で、同党の菅直人代表代行は11日、党本部での定例記者会見で、「我が党に
 関しては問題がないと聞いている」と述べた。



・民主党の松本剛明・政調会長の資金管理団体が高額の事務所費を計上していた
 問題で、同党の菅直人代表代行は11日、党本部での定例記者会見で、「我が党に
 関しては問題がないと聞いている」と述べた。



156:名無しさん@七周年
07/01/13 11:27:58 sRGbV5tL0
正直、官僚にしろ小沢にしろ、何で叩かれてるのか判らない。
事務所費には明細も領収書も要らないんなら、説明が面倒な支出をソコに放り込むのは、
ただの節税じゃネーノ?
むしろ、「事務所費や人事費にも、明細や領収書を付けさせるように法律を換えろ」って運動でもしたほうがいい

157:名無しさん@七周年
07/01/13 11:28:27 AMYe3Q9W0
ブーメランブーメランブーメランブーメラン
きっとー あなたーは 戻ってくるだろーおーぅ

158:名無しさん@七周年
07/01/13 11:28:34 tDGTHgTT0
政治家って悪い奴なんだろ

159:名無しさん@七周年
07/01/13 11:28:42 hEsWHh0W0
民主党は面目躍如

160:名無しさん@七周年
07/01/13 11:28:42 elOQFbkw0
創価自民も民主も糞は糞
だが、政権交代は必要

161:名無しさん@七周年
07/01/13 11:28:55 cZArDUi40
リークした奴
         ____
       /_ノ  ヽ、_\         
       o゚((●)) ((●))゚o      これで自民党も終わりだおwww
/⌒)⌒)⌒.::::::⌒(__人__)⌒:::\
| / / /      |r┬-|    | 
| :::::::::::(⌒)     l |  |   / 「.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ヽ    /     `ー'´  <   | |          |
  /´                 | |          |
 |    l   li|l 从人 l|l      | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |  <小沢氏、事務諸費4億円
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


162:名無しさん@七周年
07/01/13 11:29:01 TT/uaKXN0
>>147
しかも帆船なのに、
嵐が来たら帆を広げ、錨を上げて、舵で航行しようとする。
避泊という言葉を知らんのかと小一時間

163:名無しさん@七周年
07/01/13 11:29:17 M56YsDkD0
4億はぼったくり過ぎだろ、、常識的に考えて、、、(´・ω・`)

164:名無しさん@七周年
07/01/13 11:29:34 UWS/MD3PO
これは吹いたw
まさにブーメランw

165:名無しさん@七周年
07/01/13 11:29:43 6DlKr3Je0
謎は全て解けた。

民主党のテレビCMは何を意図したものなのか、これまでさっぱり分からなかった。
しかし、あのCMは

 小沢代表が嵐の中舵を取る→小沢代表が吹き飛ばされる→管副代表と鳩山幹事長がそれを助ける…

という構成になっている。これを元に解釈すると、
小沢代表に事務所費疑惑が発生→管副代表と鳩山幹事長は徹底的に擁護… ということになる。
つまり、事務所費疑惑が小沢代表にまで及ぶということは、全て最初から計算されたものだったんだよ!

166:名無しさん@七周年
07/01/13 11:29:50 wvYo46CG0
>>109
じゃ電話代+宅配ピザ+デリヘル これなら経費4億くらいのつじつまは合う。

167:名無しさん@七周年
07/01/13 11:29:52 2lveDWoh0
>>156
実際、その動きにしたかったので、今回民主党は控えめだった。

でも、共産党は民主党の共闘蹴って両方爆撃したのでこの結果に。

168:名無しさん@七周年
07/01/13 11:29:57 upVwVPEP0
>>156
自民がそう主張すっと、「論点ずらしだ。何でも制度が悪いというのは話題をそらすだけ」という
批判があるんだよなあ。なぜかw

169:名無しさん@七周年
07/01/13 11:30:15 FVRQnXmtO
こいつらは屑ですね


170:名無しさん@七周年
07/01/13 11:30:22 m8EXgZ6S0
>>145
モザイク見てえwww

171:名無しさん@七周年
07/01/13 11:30:26 qXjd+VSz0
>>156
政治家やってんだから言われなくてもきちんとした会計をすべき。
よりによって自宅の購入費を事務所経費に計上なんて問題あり杉wwwww

172:名無しさん@七周年
07/01/13 11:30:32 Q3/lyFC60
>>167
さすが劇薬w

173:名無しさん@七周年
07/01/13 11:30:55 1qzdtmDh0
小泉のワンフレーズを批判しながら、
CMでは「生活維新」というワンフレーズを使う愚。

174:名無しさん@七周年
07/01/13 11:30:58 5zfXKmRY0
まあカネになろうがなるまいが、クソ真面目に投票に行く。 そういう人たちを
大事にしないから、投票率も下がって、周りはカネでしか動かない連中ばかりに
なって、どうあっても叩けばホコリの出る政治家になってしまうわけだ。

俺のような低脳貧乏人は目先の欲にかられやすいが、偉い人はそんなことじゃ
困るんだなあ。

175:名無しさん@七周年
07/01/13 11:31:07 MG7ESn1Z0
オレが今、政治家なら新党作るけど。
国民は自民も民主もダメ、かといって公明、共産は怖い。
社民や亀井静香は問題外。

新しい選択肢しかないよ

176:名無しさん@七周年
07/01/13 11:31:14 +0Nn+Tcl0

これはすごいブーメランですねwwwww

そりゃ無能安倍もこんなアホが最大野党じゃ余裕でいられるわけだ・・・

ミンスはまず3馬鹿をどうにかするのが先



177:名無しさん@七周年
07/01/13 11:31:17 M56YsDkD0
というか、この小沢っつー犯罪者はいつ逮捕されるわけ?
100万横領したってムショに入るぞ。

178:名無しさん@七周年
07/01/13 11:31:34 7amive850
世田谷に建物一軒建てるのに、4億円掛かるのはは普通だ!

様は、議員会館と言う最低家賃を事務所と称して、底で掛かる経費に数千万円掛かるというのが
不思議な事と言いたい。

小沢は事務所件の居住スペースを持った建物を建てたんだろう!
しかも、自分の支援団体からの寄付を持って・・・・・・・・

別に悪いとは思わないがな。


179:名無しさん@七周年
07/01/13 11:31:39 ywSE22uv0
ズームインでしんぼーさんが言ってたのはこれかww
そりゃ早く幕引きしたいわけだわな

180:名無しさん@七周年
07/01/13 11:32:05 0fXsc9Ie0
>>162
そもそも小沢が舵取ってるのは民主党なんだから、嵐の真っ只中なのは民主党だな。
で小沢が舵から吹っ飛ばされると、嵐が晴れる。今回の予言か?

181:名無しさん@七周年
07/01/13 11:32:43 upVwVPEP0
>>178
じゃあ、なんで小沢の政治団体の事務所所在はいまだに赤坂なんだ?

182:名無しさん@七周年
07/01/13 11:32:53 7BacVrA00
民主党・小沢代表の事務所費について思うこと 2007/01/13 10:10
URLリンク(abirur.iza.ne.jp)

>  また、もう一つ小沢氏の政治資金収支報告書で非常に興味をひかれた点があり
> ます。それは、この小沢氏の資金管理団体が小沢氏個人から借金をし、多額の利
> 子を小沢氏に支払っていることです。私には、なぜ政治家の資金管理団体が政治
> 家から借金をして、さらに少なくない利子を払うのかよく理屈が分かりません。
> 何らかの事情があるのでしょうが…。
>
>  15年に小沢氏に支払った利子     約243万円
>  16年は                    約197万円
>  17年は                  約4684万円
>  総計                    約5124万円
>
>  3年間で資金管理団体が小沢氏に支払った利子は5000万円を上回っていま
> した。収支報告書からは、私には、借入金の使途やどういう経理上の必要があっ
> たのか、利率はいかなるものだったのかなどは判読できません。それにしても巨
> 額な利子だなあ

183:名無しさん@七周年
07/01/13 11:32:59 mTgSExsU0
支那へ献金でもしたか?w

184:名無しさん@七周年
07/01/13 11:32:59 cZArDUi40
国会議員を名誉職にして
全議員総入れ替えしないと駄目だ
この国は

185:名無しさん@七周年
07/01/13 11:33:06 PBhK88P10
>>152
永田偽メール事件の犯人と手口と金の流れと裏にある闇の組織の実態を明らかにしたら戻ってきてもいいけど?

186:名無しさん@七周年
07/01/13 11:33:15 IWJPX+7K0
ミンスの自爆っぷりは健在だなw
ヤブヘビヤブヘビ

187:名無しさん@七周年
07/01/13 11:33:26 qXjd+VSz0
>>165
×小沢代表に事務所費疑惑が発生→管副代表と鳩山幹事長は徹底的に擁護… ということになる。
○小沢代表に事務所費疑惑が発生→管副代表と鳩山幹事長も疑惑発覚でうやむやに… ということになる。

188:名無しさん@七周年
07/01/13 11:33:28 7RJihYjZ0
>>178

家買うのはいいけど、何で事務所費に計上??



189:名無しさん@七周年
07/01/13 11:33:51 tBmCZMbE0
松本清長

190:名無しさん@七周年
07/01/13 11:33:58 9vXIva4M0
ミンスまた自爆かよw

191:名無しさん@七周年
07/01/13 11:34:16 MG7ESn1Z0
>>183
そういえば会いに行ってたなあ。
当然お土産が必要だし。

192:名無しさん@七周年
07/01/13 11:34:32 TT/uaKXN0
>>145
URLリンク(www.vipper.org)
多分ポスターはこうなる

193:名無しさん@七周年
07/01/13 11:34:44 xISQSDfV0
>>171
自宅ではなく資金管理団体の事務所。
事務所経費ではなく事務所費な。

194:名無しさん@七周年
07/01/13 11:35:07 5zfXKmRY0
人を呪わば穴二つ  だな。

真剣勝負できない時点でおわっとるんだよ。

195:名無しさん@七周年
07/01/13 11:35:46 klMx6NB+O
自宅が陸山会名義の場合、小沢が亡くなったときに息子が代表者になれば相続税払わずに実質的に相続できたりするんじゃない。

196:名無しさん@七周年
07/01/13 11:35:48 9KzTo/5gO
さすが政府の為の新聞だな

この調子で民主ネタ打ち抜いてくれ

勿論自民や公明のネタは無視してくれるんだよな

197:名無しさん@七周年
07/01/13 11:35:55 dAVKfB3X0
■小沢一郎 4億1千万円の事務所費の内訳(現在判明している部分)

平成17年1月に陸山会のお金で世田谷区深沢に3億7千万の豪邸を建ててる。
これを除くと4億1千万の事務所費の残りは4000万。

ああ、ここで釣られるなよ。

この4億円は、その前の年に自分の口座から陸山会に貸した4億円で、平成17年から
陸山会から自分の口座に返済をしてもらっている。これは郵政問題で解散した時の衆院選の費用だな。
URLリンク(www.seijishikin.soumu.go.jp)

残りの4千万の内訳は分からんが、陸山会の事務所は議員会館などでなく、赤坂にある高級マンション
7階に構えているから、ここの家賃が500~1000万ってところか。

残り3000万円近くの中に、交際費や諸経費が含まれるとして、100人以上の議員を抱える
最大野党の党首の経費としちゃ、まあ普通じゃねーの?
自分の事務所を赤坂の高級マンション最上階に置いていることの是非は問題だし、
世田谷に建てた3億以上の豪邸も問題と言っちゃ問題だが、ただこっちは元々自分の金だしなあ。

自民信者は狂喜しているようだが、少なくとも事務所代ゼロの議員会館に事務所を置いておきながら、
賃料を1000万以上も計上している自民党議員よりはまともな内容じゃねーの。
少なくとも「小沢4億!」と大騒ぎできる内容じゃねーだろ

198:Dr.Hwang ◆EzKokjqH2U
07/01/13 11:36:29 ZoGXDyrF0
すでに様式美と化しているな

199:名無しさん@七周年
07/01/13 11:37:16 oC069nYt0
小沢
「河村たかしにヤられた!!」

200:名無しさん@七周年
07/01/13 11:37:39 U3j8JxkJ0

共産党は、用量・用法を守ってお使いください。

 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください。
 【用法】 政権へのご使用はおやめください。
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください。

【消去法で共産党】 ★使用上の注意 【確かな野党】
スレリンク(news2板)



201:名無しさん@七周年
07/01/13 11:37:50 upVwVPEP0
>>193
> 自宅ではなく資金管理団体の事務所。

だからさ、何で資金管理団体の事務所所在がいまだにチェリス赤坂なんですか?
世田谷って小沢の自宅でしょ。
そんな理屈が通るなら、依田だって無問題。

202:名無しさん@七周年
07/01/13 11:38:12 tyjXlHpRO
政治家を信用する事事態
馬鹿だよ
政治家=詐欺氏だからね

203:名無しさん@七周年
07/01/13 11:38:27 7amive850
>>181
>>188

議員会館の矛盾の感じているのは国民であり。
そこの矛盾に徹底して異議を唱えているのは民主党の議員たちだ。

小沢の様な大物政治家が東京都に住宅の一つや二つ構えたって何も不思議では無いと思うが。


204:名無しさん@七周年
07/01/13 11:39:04 7RJihYjZ0
>>197

・小沢→陸山会に4億円貸す

・陸山会→政党助成金と献金で集めた4億円で小沢の自宅を新築してやる

・陸山会、4億円は事務所費として計上。

資金管理団体を迂回させるとなんかメリットあるの????


205:名無しさん@七周年
07/01/13 11:39:26 UsIlKKa80
この問題って議員会館を事務所に使っているのに事務所費用が高額ってことでしょ?

みな地元にも事務所があるんだから別におかしくないのでは?

しかも同じことは与野党ともにやっているし・・・

206:名無しさん@七周年
07/01/13 11:39:32 wkEdIBRM0
ブーメラン、ブーメラン、ブーメラン、ブーメラン♪
きっとー、貴方は戻ってくるだろうー♪


207:名無しさん@七周年
07/01/13 11:39:53 K5K8gbVx0
ぶっちゃけこうなるだろうなーって感じの予定調和だからスレも伸びないな・・・

208:名無しさん@七周年
07/01/13 11:39:58 dAVKfB3X0
やっぱり日本を任せられるのは自民しかないな。
消去法で行くと自民しか残らない。民主よりマシ。

209:名無しさん@七周年
07/01/13 11:40:03 O/+gPcyU0
自爆は民主のお家芸だからな

210:名無しさん@七周年
07/01/13 11:40:11 TT/uaKXN0
>>202
政馬家か
政治のこと以外は馬鹿な奴だったら、良い政治家なんだろうけど。
政治のことを顧みない馬鹿ばっかりだからなぁ。

211:名無しさん@七周年
07/01/13 11:40:18 EGGBmzRv0
>>203
なら陸山会を経由せずに自分で買えばいいじゃん。

212:名無しさん@七周年
07/01/13 11:40:22 g6ilp/Yy0
> 「担当者に連絡がつかないので分からない」

今頃、鴨川のほとりに浮かんでいるのだろうか。

213:名無しさん@七周年
07/01/13 11:40:29 zYnNVRbJ0
民主は期待を裏切らない

214:名無しさん@七周年
07/01/13 11:40:34 upVwVPEP0
>>197
それだと1億円も多く返してるようだがwwwww

陸山会は16年に4億円の借入金を計上しています。そして、17年には世田谷区内
に3億6500万円相当の土地・建物を購入しているので、それにあてて事務所費と
して計上した可能性があります。その際に小沢氏に借りたカネを、利子をつけた小
沢氏に返したということでしょうか。

収支報告書をみると、陸山会から小沢氏への借入金返済は16、17両年分を合わ
せて約2億5460万円、15年分を足すと約2億8120万円となっています。私には、
数字のパズルをきちっと嵌めあわすことができません。
URLリンク(abirur.iza.ne.jp)

215:名無しさん@七周年
07/01/13 11:40:42 EiA0KqDP0
いつものブーメラン

216:名無しさん@七周年
07/01/13 11:41:15 if9Fi7XnO
>>207
もはや、別に驚かないもんな。w

217:名無しさん@七周年
07/01/13 11:41:18 1SuL0gb50
おまいら!ここを2ちゃん最後の祭りにしよーぜ!
URLリンク(atok.com)

やり方:
20代・男性・岐阜県で100点かかなりの高得点連発
or
20代以外・女性・岐阜県以外で0点かかなりの低得点連発

どーせ「やはり女性は優秀ですね」とかほざくに決まってんだ。
2ちゃんねらーの力みせてやろーぜ。
ちなみに俺がプチ祭りを開催しといた!1人で何回でもアクセスできるからな!

そーれ開始だ!!ワショーイ!!!各板への告知も頼むぜ!!!!!

218:名無しさん@七周年
07/01/13 11:41:23 vUTtsnFE0

小沢一郎
スレリンク(giin板)

219:名無しさん@七周年
07/01/13 11:41:24 wXGHNj5s0
はやく戦後政治をおわらせてほしいにゃ

220:名無しさん@七周年
07/01/13 11:41:38 olXhRpzM0
結局のところ政治資金規正法が欠陥法だったってことだな。
閣僚辞めたおっさん(´・ω・)カワイソス

221:名無しさん@七周年
07/01/13 11:41:43 qXjd+VSz0
小沢は事務所費で自宅豪邸を建築wwwwww
見るからに悪人だからやっぱりなって感じwwwwwwwwwwwwwwwwww

222:名無しさん@七周年
07/01/13 11:42:04 JgAVEmGMO
自爆ww

223:名無しさん@七周年
07/01/13 11:42:06 0fXsc9Ie0
政治家だから、領収書のもらえない支出ってのは必ずあるんで、そんなものを全部
事務所費にぶち込むのが政治の知恵だった。これは政治部記者なら全員知ってたは
ずの話で、叩きのネタに使えば、与野党大出血になるのは、自明の話。そこまでし
ても安倍政権をつぶしたいんだろうな。

224:名無しさん@七周年
07/01/13 11:42:11 35vZt9vL0
>>1
国会は、ワイドショーネタの場じゃないはず。
まったく日本の政治家は本来の仕事をしないで議員ごっこして遊ぶ阿保の集まりか?

225:名無しさん@七周年
07/01/13 11:42:13 JOKoYiLq0
よく考えてみれば
この手の話で
小沢に何もないわけないよなw

226:名無しさん@七周年
07/01/13 11:42:31 mlBSpMxP0
貫禄のブーメランだな、もう…

227:<
07/01/13 11:43:21 TbMbGg0g0
>>1
事務所費用が4億????・・・・ありえんな。大半はオザワ個人の指摘流用
だな。こんなヤツこそ、さっさと逮捕しろよ。

228:名無しさん@七周年
07/01/13 11:43:32 5zfXKmRY0
>>205
与野党ともやってることをあたかも極悪人のようにスキャンダルし始めるのは
民主で、自分の放ったブーメランが頭にささるというパターンを永久に繰り返して
いるわけだが。


だから、最初からブーメランなんか飛ばさなきゃいいのに、ってことですよ。
酔っ払いに「そんなに酒飲むんじゃねーよ、タコスケ」とか言われるようなもん。

229:名無しさん@七周年
07/01/13 11:43:44 HhL/XxUz0
はぁ・・・お約束の自爆かよ(遠い目

230:名無しさん@七周年
07/01/13 11:43:48 qcuRk7Dv0
こんな事平然とやっていながら金が足らない金が足らないと言って
税金を上げようとするんだから・・
もうどうしようもないな、この国はw

231:名無しさん@七周年
07/01/13 11:43:53 64BiBNiq0
最初からこうなると思っていたよ。

232:名無しさん@七周年
07/01/13 11:44:43 7RJihYjZ0
>>203

国民が疑問を感じているのは、議員会館の矛盾じゃなくて、
事務所費の不正計上だろ??

ゼロ円の議員会館を事務所にしてる議員が事務所費を多額に計上すれば、
一目瞭然ですぐバレるから、そちらに批判が行ったに過ぎない。

議員会館を事務所にしていない人なら、お手盛り放題か?

事務所費に不動産の購入代を計上するのは、普通に問題だろ

233:名無しさん@七周年
07/01/13 11:44:51 SLwpORfj0
政治はバランス
どっちも同じムジナの穴だ。
国民にとって最悪は、長期政権です。
次に自公が勝てば完全な独裁政権が誕生する。

バランスを取る最後のチャンスを見逃してはならない。
(ヒント)短期で独裁政権は作れない。

234:名無しさん@七周年
07/01/13 11:44:53 9/ngU4Mx0
日本の議会は機能してないと見ていいな

235:名無しさん@七周年
07/01/13 11:45:08 EGGBmzRv0
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)

世田谷区深沢って小沢名義の自前資産?
これと陸山会のは別件?


236:名無しさん@七周年
07/01/13 11:45:13 5y6F3D0J0
岩手県選挙区の議員が永田町付近でもなく、
世田谷に事務所開いてどうすんだ。
選挙区変えるのか。

237:名無しさん@七周年
07/01/13 11:45:23 sRGbV5tL0
>>224
まだ国会始まってないぞ。
って、言いたいことは判るが。
「国会議員の仕事は、ワイドショーにネタを提供することじゃないぞ」って言いたいんだな?

238:名無しさん@七周年
07/01/13 11:45:30 QRHt7FY40
政党助成金で豪邸を事務所として購入?
そんな事許されるのか?


239:名無しさん@七周年
07/01/13 11:46:19 B3JqyvUv0
ええと、文科相とかの同様の問題に関して菅直人が「民主ではないと聞いた」と
発言してから何日経った?

240:名無しさん@七周年
07/01/13 11:46:28 nOrXOQyd0
金がらみのスキャンダルで与党を攻撃すると逆襲があるからなぁ。
政府機関は全て与党に付いているのでそういう勝負では勝てないよ。
政策論争で追求するしか無いのだろう。

241:名無しさん@七周年
07/01/13 11:46:31 EJKu93N50
自民党が自分のところの不正支出から話を逸らすために必死に
なってるんだろ?w


242:名無しさん@七周年
07/01/13 11:46:37 KznxZ5Rs0
金銭に関する汚さでは小沢に勝てる政治家はおらんだろw

243:名無しさん@七周年
07/01/13 11:46:40 upVwVPEP0
>>214自己レス

全然違ってたw

小沢は陸山会に4億円貸す

陸山会の返済金・・・2億8120万円
陸山会は3億6500万円で世田谷に豪邸を建てる

6億5千万円も小沢に返してるじゃないか!
4億を自分の政治団体に貸したら2億5千万円も儲かっちゃいました????

244:名無しさん@七周年
07/01/13 11:47:21 wvYo46CG0
>>236
鳩山会館に対抗するんじゃね?

245:ななし
07/01/13 11:47:45 z6k048ii0
アサヒは、こっちはぜんぜん触れないね

246:名無しさん@七周年
07/01/13 11:48:01 WUnG24Jr0
ミンスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

247:名無しさん@七周年
07/01/13 11:48:21 c5PcjmzN0
>>239
トロイカ体制はばっちり機能してます!

鳩山民主党幹事長「法律に背いているかどうかではない。道義的な部分で背いていることで、国民の信頼を失っている」
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

248:名無しさん@七周年
07/01/13 11:48:29 B3JqyvUv0
>>239
自己レス

民主にも既にあったのかw
【政治】 民主党・菅氏 「我が党に関しては、問題ないと聞いてる」…民主・松本政調会長の事務所費問題
スレリンク(newsplus板)

249:名無しさん@七周年
07/01/13 11:49:02 jN3fG+N6O
騒ぎすぎ

250:名無しさん@七周年
07/01/13 11:49:10 /tKKm5bO0
小沢は腐った古い自民党の末裔なんだから当然といや当然


251:名無しさん@七周年
07/01/13 11:49:16 nU8GabxX0

外資系証券の社員給料より少ないじゃない。
スキャンダリズムで足の引っ張り合いしてると、日本の政治の人材が枯渇するよ。




252:名無しさん@七周年
07/01/13 11:49:33 0fXsc9Ie0
共産党もこの禁手を使うなんざぁ、よっぽど安倍路線が怖いんだな、実は。野党共闘
どころの話じゃないぜ、これじゃあ。

253:名無しさん@七周年
07/01/13 11:49:38 G4QVmGRQ0
民ス

年金の奸の二の舞

254:名無しさん@七周年
07/01/13 11:49:43 9X0Fs/OPO
与党も野党も炎上してるな

255:名無しさん@七周年
07/01/13 11:50:11 wvYo46CG0
>>248
さらに

「悪質なものとそうでないものとの仕分けが必要」
URLリンク(www.n-kan.jp)

256:名無しさん@七周年
07/01/13 11:50:20 5zfXKmRY0
>>240
政治家なんだからそれが当たり前なんだけどな。 んで政策出してくると
厨房が作ったようなものが出てくる。 それは根底に「国民なんてバカ
なんだから難しい言葉使うよりミーハーなチャラチャラしたやつのほうが
ウケるだろう」っていう心理があるからだと思われる。

257:名無しさん@七周年
07/01/13 11:50:33 B3JqyvUv0
>>241
民主なら同じことしても大丈夫、ってことはない

258:名無しさん@七周年
07/01/13 11:50:36 zjorLw6GO
中国への献金だな

259:名無しさん@七周年
07/01/13 11:50:51 upVwVPEP0
4億円なんか大したことない、という矮小化工作がはじまりましたなw


>>249
> 騒ぎすぎ

>>251
> 外資系証券の社員給料より少ないじゃない。
> スキャンダリズムで足の引っ張り合いしてると、日本の政治の人材が枯渇するよ。

260:名無しさん@七周年
07/01/13 11:50:51 dt32ar1j0
2ch歴長いけど、>>233に釣られてみたくなる俺はまだ子供

261:名無しさん@七周年
07/01/13 11:51:06 XEpLU1dh0
民主が強気に自民を非難しないのをみて、俺は小沢か鳩山あたりの民主の大物も怪しいと2ちゃんで予言してたが、ほんと民主ってわかりやすいなw

262:名無しさん@七周年
07/01/13 11:51:11 7RJihYjZ0
>>247

永田メール事件からもうすぐ一年

スキャンダルに飛びついてしたり顔で正論を説いて、壮絶な自爆散華

さすがブーメラン政党

263:名無しさん@七周年
07/01/13 11:51:20 bDNWMFeX0
小沢事務所は今 嵐の中

264:名無しさん@七周年
07/01/13 11:51:34 cIXy8/n8O
まあ、ブーメランかも知れないが、自民党に入れる理由にはならないのは確か。

265:名無しさん@七周年
07/01/13 11:51:48 7amive850
>>211
お前、頭悪いな!

小沢の健康状態ってのは余り良くないことがあるって事は知っているだろう?

赤坂にある事務所はくつろぐ為のスペースは無く、本気で政治活動を行う所だ。

しかし、世田谷は小沢の健康状態に考慮した建物で、心安らぐためのスペースも充実させている。
また、いざと言うときにも対応が出来る機能を持った事務所でもあるんだ。

支援者が小沢に期待をよせ、今後も十分に活動をして欲しいとの願いから、
小沢に送られた癒しの建物だ。

しかしな、小沢はそれらを私物扱いせず、公に事務所と称しているんだろ!
それは建物本体は支援者の物で自分の物では無いと言う証なんだ。

分ったかい!

266:名無しさん@七周年
07/01/13 11:52:12 afA6vcpS0
ミンス、またお得意のブーメラン自爆ですかwww

267:名無しさん@七周年
07/01/13 11:52:29 3TPQ6P3F0
前畑でええやん

268:名無しさん@七周年
07/01/13 11:52:50 TGE5TT9F0
あのCMのせいだな!

269:名無しさん@七周年
07/01/13 11:52:53 0fXsc9Ie0
>>243
政治団体はその金をどこから?入りはどーなってんの?

270:名無しさん@七周年
07/01/13 11:52:56 upVwVPEP0
>>265
その中には俺の税金も入ってるけど、小沢のために4億の豪邸を建ててくれと
頼んだ憶えはないぞ。

271:名無しさん@七周年
07/01/13 11:53:04 B3JqyvUv0
>>255
ありがとう
無限笑w…腹筋イタイ…

272:名無しさん@七周年
07/01/13 11:53:27 8d947Uub0
あんなCM流すからW

273:名無しさん@七周年
07/01/13 11:53:29 3DzKfD5dO
なんでもいいが担当者消された?

274:名無しさん@七周年
07/01/13 11:53:32 5zfXKmRY0
>>264
自民党はダメすぎる。 確かに投票する気にはなれん。

ただ、民主党がウンコ過ぎるんだよ。 もうそんなこというとウンコに失礼なくらい。
ほんとマジでどうにかならんのかなあ。

275:名無しさん@七周年
07/01/13 11:53:37 UX8xpZQ40
あのCMの白々しさ何とかしてください><

276:名無しさん@七周年
07/01/13 11:53:50 4xB1m1HE0
>>239 トロイカ体制はばっちり機能してます!

★菅直人が都知事選に出馬しない理由

参議院選挙で民主が負けたら、小沢一郎は引責辞任。民主党の代表の座が再び自分のところに回ってくると思っているから。
と読売新聞が解説しておりました。

★参議院選挙で負けたら、民主党の代表の座が再び自分のところに回ってくると思っているから。
★参議院選挙で負けたら、民主党の代表の座が再び自分のところに回ってくると思っているから。
★参議院選挙で負けたら、民主党の代表の座が再び自分のところに回ってくると思っているから。
★参議院選挙で負けたら、民主党の代表の座が再び自分のところに回ってくると思っているから。
★参議院選挙で負けたら、民主党の代表の座が再び自分のところに回ってくると思っているから。


277:名無しさん@七周年
07/01/13 11:53:51 gtWFf1/f0
これで参院選挙ふりだしに戻った、大臣の辞任は無しネ
民主は、ジ~ッとしてたら勝てるものを

278:名無しさん@七周年
07/01/13 11:53:53 tiYe/0Sw0
民主党はブーメランの命中精度だけは信用できる

279:名無しさん@七周年
07/01/13 11:54:00 5IvlN7Xk0
>>264
民主に入れる気にはもっとならないよなw

280:名無しさん@七周年
07/01/13 11:54:25 9X0Fs/OPO
野党第一党がこれじゃ投票率が下がるのも頷けるわな。こんなんじゃ自民も民主も支持できないもん

281:名無しさん@七周年
07/01/13 11:54:40 gmu2PSYm0
>>233
「ムジナの穴」で2007年流行語大賞ねらいですか?

282:名無しさん@七周年
07/01/13 11:54:40 /jZ7pWru0
ブーメランktkr!wwwwwwwwwwww

283:名無しさん@七周年
07/01/13 11:54:47 I5Pdaukw0
もういい加減ブーメランやめてくれねぇかなぁ・・・
しかもトップがブーメランかよ

284:名無しさん@七周年
07/01/13 11:54:55 7amive850
>>270
お前の税金は小沢ではなく
松岡と佐田、伊吹に回っているはずだ!

285:名無しさん@七周年
07/01/13 11:55:20 rFiYmOwE0
またマホカンタっつーか、しっぺ返しっつーか、
……そういう感じの話かよw

286:名無しさん@七周年
07/01/13 11:55:41 EGGBmzRv0
フジキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

287:名無しさん@七周年
07/01/13 11:55:42 7IweO0qo0
やっぱな
民主も全く追求しなかったもんな
分かりやすすぎ

288:名無しさん@七周年
07/01/13 11:55:42 pJArmqUK0
これで民主が自爆すればホワイトカラー・エグゼンプションの導入ができるね

289:名無しさん@七周年
07/01/13 11:55:52 K5K8gbVx0
フジキター!!
「問題ない」って鳩山言ってるよ

290:名無しさん@七周年
07/01/13 11:55:58 IhGefX4W0
自民党に対するブーメランのようにも見えるが
石原に対するブーメランのようにも見える

291:名無しさん@七周年
07/01/13 11:56:07 TG1ZPLUT0
ブーメラン自爆

292:名無しさん@七周年
07/01/13 11:56:24 afA6vcpS0
>>243
 これってりっぱな裏政治献金?!

293:名無しさん@七周年
07/01/13 11:56:32 JfRIinU70
小沢終了のフラグ

294:名無しさん@七周年
07/01/13 11:56:34 WUnG24Jr0
政権交代したら、こいつが総理大臣になります

295:名無しさん@七周年
07/01/13 11:56:39 h96dmK5Y0
入院マダー?

296:名無しさん@七周年
07/01/13 11:56:41 BlkGy4+5O
民主党ブーメランの法則発動

297:名無しさん@七周年
07/01/13 11:57:18 dZEQiMVB0
これでこそ俺が愛すべきミンス党

298:名無しさん@七周年
07/01/13 11:57:24 qzFeikYoO
民主党のお決まりのパターンだなwww

299:名無しさん@七周年
07/01/13 11:57:25 u4regjl90
特大ブーメランキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━!!!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

300:名無しさん@七周年
07/01/13 11:57:25 5Xa5cK840
みんながやってたら年金問題みたいに無問題になる

301:名無しさん@七周年
07/01/13 11:57:36 upVwVPEP0
>>271
本当に笑死するかも。これ観たらw
URLリンク(www.dpj.or.jp)

> フジキター!!
> 「問題ない」って鳩山言ってるよ

CMのまんまw

302:名無しさん@七周年
07/01/13 11:57:39 Qa1LNcXG0
だが、もうこれでやっぱり自民党の方がマシ!とはならない
自民も民主も公明も社民もダメ・・・ 残るのは  共産だ!!!!!!!

303:名無しさん@七周年
07/01/13 11:57:44 nlxNVDak0
マスゴミも事務所費の件に関しては控えめ報道だったからな。
こういう事態を予測してたんだろう、あるいは公然の秘密だったとか。

年金の頃からちっとも成長していないね民主は、学習能力無いのか。

304:名無しさん@七周年
07/01/13 11:57:50 tjD3cAxG0
ブーメラン効果スゴスw

305:名無しさん@七周年
07/01/13 11:57:55 EGGBmzRv0
鳩山御殿の経費も事務所費に混ぜちゃうよ、という宣言か?

306:名無しさん@七周年
07/01/13 11:58:14 zaOEXspH0
要するに政治家なんてなっちまえば何でもあり、ってことよ。
本来はなってからが本当の政治家の在り方なんだけどねw

307:名無しさん@七周年
07/01/13 11:58:29 rFiYmOwE0
あれ?そういや大臣二人の事務所費っていくらだったんだっけ?
てかいつから急激に増えたんだっけ?
ミンス党首さんとの比較をだれか教えてくれw

308:名無しさん@七周年
07/01/13 11:58:42 up4uIL2a0
3億8000万円の事務所用不動産を購入なら
いままでの事務所費用4000万円プラスして
計算上ぴったりあうじゃないか。

問題全くないだろうが!


309:名無しさん@七周年
07/01/13 11:58:53 qAjpi/33O
民主党は反日売国を止めればお笑い担当として一票いれても良い

310:名無しさん@七周年
07/01/13 11:58:57 5/NBbJLb0
>>291
共産が自民民主を攻めてるだけで、ブーメランじゃないだろw

311:名無しさん@七周年
07/01/13 11:59:01 7RJihYjZ0
>>302 こんな危ない政党は勘弁

【公安調査庁 ~内外情勢の回顧と展望(平成18年1月)~】
   URLリンク(www.moj.go.jp)

(2) 共産党や過激派などは,憲法改正,歴史教科書採択,総理の靖国参拝をめぐる諸問題で政府批判を展開
  〈 憲法改正に向けた衆院憲法調査特別委設置などを批判し,反対運動を展開〉

 共産党や過激派は,衆参両院における憲法調査会の最終報告書の議決(4月)や衆院憲法調査特別委員会の設置(9月)など,
与党や民主党の憲法改正に向けた動きに反発し,「憲法9条を守れ」などと訴えて様々な反改憲運動を展開した。
 共産党は,第3回中央委員会総会(4月)で,改めて反改憲運動を重視する方針を示し,著名人による講演会などに取り組む
 「九条の会」の地域・職場単位における組織結成に積極的な役割を果たすよう督励した。また,憲法記念日には,
 「朝日」及び「毎日」の両紙に全面広告を掲載し,「9条改定は日本を『海外で戦争をする国』に変えること」などと訴えて,
 反改憲運動への結集を呼び掛けた。さらに,衆院憲法調査特別委員会における国民投票法制定に向けた議論の開始や自民党の
 「新憲法草案」及び民主党の「憲法提言」の公表(10月)をとらえて,「自民,民主の両党は改憲案づくりを加速させている」,
 「焦点は憲法9条第2項の改変に当てられている」などと批判する活動を行った。
 
 過激派は,憲法記念日に各地で開催された反改憲集会を始め,市民団体などが主催する集会や学習会に活動家を参加させ,
 ビラ配布などを行って反改憲運動の盛り上げを図った。


312:名無しさん@七周年
07/01/13 11:59:23 5zfXKmRY0
選挙行かない(or白票)→層化マンセーになるからムカつく

選挙行く→どこに入れたらいいかわからない


共産党は万年野党を宣言しているんだから、勢力を拡大させる必要はないし。

つーわけで次の選挙は前代未聞のわけのわからん草の根政党が山ほど
出てくる希ガス。

313:名無しさん@七周年
07/01/13 11:59:25 pJArmqUK0
>>302
選挙の投票率が下がるだけ。
結局、自公が勝って日本は更に美しくなるw

314:ななし
07/01/13 11:59:26 z6k048ii0
民主の場合は、問題ないのだ

315:名無しさん@七周年
07/01/13 11:59:29 DEVcEOt60
>>264
民主に入れる理由にもならんな

316:名無しさん@七周年
07/01/13 11:59:37 u4regjl90
ポッポ、問題ないって言っていたが、表情暗いしテンション低かったw

317:名無しさん@七周年
07/01/13 12:00:09 upVwVPEP0
>>308
>事務所用不動産を購入なら

確認もできてないのに、「事務所用」なんて言い換えてるけど、自民が同じことやって
もそうやって擁護するわけ?

318:名無しさん@七周年
07/01/13 12:00:20 PmYj+0Lh0
民主党(笑)

319:名無しさん@七周年
07/01/13 12:00:22 hmRWJYiM0
>>308
まー問題ないな
ただイメージはどうみても最悪です。本当に(

320:名無しさん@七周年
07/01/13 12:00:29 k8x51G5T0
日本共産党は、経団連からの企業献金を拒否し、経団連を真っ向から批判している。
対する民主党は、経団連からの企業献金を容認し、経団連を真っ向から批判する事はしない。

日本共産党は、人材派遣の規制を緩和して原則自由化させる改正労働者派遣法(99年)に反対した。
対する民主党は、人材派遣の規制を緩和して原則自由化させる改正労働者派遣法(99年)に賛成した。

日本共産党は、外資企業による政治献金を解禁させる政治資金改正法案に反対した。
対する民主党は、外資企業による政治献金を解禁させる政治資金改正法案に賛成した。

日本共産党は、外国企業が日本企業を三角合併によって買収できるようになる新会社法に反対した。
対する民主党は、外国企業が日本企業を三角合併によって買収できるようになる新会社法に賛成した。

日本共産党は、解同・創価が推し進めた人権擁護(=実質言論弾圧)法案に反対した。
対する民主党は、部落解放同盟べったりの極悪人権擁護法対案を提出した。

日本共産党は、創価学会を真っ向から批判している。
対する民主党の現党首は、過去に創価公明党と連立政権を組んでいた。

日本共産党は、北方4島+千島列島の返還を要求している。
対する民主党は、北方4島の返還を要求している。

日本共産党の党員資格には、日本国民であるという条件がついている。
対する民主党の党員資格には、日本国民であるという条件がついていない。
 
日本共産党は、日本人女性のいわゆる従軍慰安婦も救済するように要求していた。
対する民主党は、日本人女性のいわゆる従軍慰安婦よりも、朝鮮・中国の慰安婦の救済を優先していた。

日本共産党は、北朝鮮人権法案に(内政干渉という点で)反対した。
対する民主党は、脱北者を難民として日本が手厚く保護する内容を北朝鮮人権法案に盛り込ませて成立させた。

日本共産党は、日本人拉致実行犯とされる辛光洙の釈放要望書に署名していない。
対する民主党には、日本人拉致実行犯とされる辛光洙の釈放要望書に署名していた幹部がいる。

321:名無しさん@七周年
07/01/13 12:00:32 rFiYmOwE0
「民主の事務所費は綺麗な事務所費」ってやつですか?wwwww

322:名無しさん@七周年
07/01/13 12:00:35 JOKoYiLq0
ウンコ味のカレーが自民党。
カレー味のウンコが民主党…だったんだが
小沢になってからすっかりウンコ味のウンコになってしまった。

323:名無しさん@七周年
07/01/13 12:00:50 z82wyMZV0
>担当者に連絡がつかないので分からない

たかが脱税ぐらいで担当者を殺したりするなよw

324:名無しさん@七周年
07/01/13 12:01:06 0fXsc9Ie0
>>303
公然の秘密も何も、政治部記者には常識でしょ、これ。攻撃に使えばこうなるのは
自明の禁手よ。

325:名無しさん@七周年
07/01/13 12:01:14 wXGHNj5s0
あんまり知名度のない現文科大臣より、こっちの方があるかにニュースバリューはあるよなぁ

326:名無しさん@七周年
07/01/13 12:01:28 KX7RQ0Q70
URLリンク(www.n-kan.jp)

> 政治家をめぐるいろいろな疑惑が報道されている。悪質なものとそうでないものとの仕分けが必要。

    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i 駄目だ この人たち・・・
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  早くなんとかしないと・・・
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'

327:名無しさん@七周年
07/01/13 12:01:31 Qkxj4ov20
おまえら、民主の代表が小沢でなくなったら、
“民主よりマシ”が通用しなくなるの分かってます?w

328:名無しさん@七周年
07/01/13 12:02:05 Upsrwrq90
>>310
【民主党】「菅国対」が始動 松岡利勝農相の疑惑など徹底追及 「戦う国対」へ転換
スレリンク(newsplus板)
>1 名前:来年は丑年です!! (゚Д゚)b φ ★ 投稿日:2007/01/09(火) 20:21:15 ID:???0
>政治資金の不正経理問題で
>辞任した佐田玄一郎前行革担当相や、NPO法人申請に絡む松岡利勝農相の疑惑など
>安倍政権の閣僚不祥事を徹底追及することも確認し、「菅国対」の始動をアピールした。

カンガンスも共産から分けてもらったブーメランを投げてる

329:名無しさん@七周年
07/01/13 12:02:09 Gai4pN9J0
>>320
無駄なことはおよしwww


330:名無しさん@七周年
07/01/13 12:02:12 c5PcjmzN0
>>327
次は管だろww

331:名無しさん@七周年
07/01/13 12:02:15 MlLF1rca0
4億のブーメランwww

332:名無しさん@七周年
07/01/13 12:02:22 i0L00xH+0
結局民主党は自滅か
ろくな政治家いないな

333:名無しさん@七周年
07/01/13 12:02:51 5zfXKmRY0
>>320
やってることは功績大きいってことあるんだけどね。
思想とかは百歩譲って我慢したとしても
共産の理想が実現したら、みんな貧乏になるよ

334:名無しさん@七周年
07/01/13 12:03:06 yLZbOYI20
流石小澤先生、自民党のカス閣僚とは格が違う。w

335:名無しさん@七周年
07/01/13 12:03:09 7RJihYjZ0
>>308

「事務所費」

事務所の借料損料(地代、家賃)
公租公課
火災保険料
電話使用料
切手購入費
修繕料等 、「事務所の維持に通常必要とされる経常的な経費」が該当する

豪邸の購入代を借料として事務所費に計上できるのか?

豪邸の購入が経常的な経費か? 


336:名無しさん@七周年
07/01/13 12:03:21 kIhX6zxa0
民主党は何か恥ずかしい

337:名無しさん@七周年
07/01/13 12:03:29 Op7pYb04O
>>327
どういうこと?
毎回勝手に自滅してる政党としか思えないんだが。

338:名無しさん@七周年
07/01/13 12:03:42 CsdfQ6qUO
担当者自殺か?

339:名無しさん@七周年
07/01/13 12:03:54 PLZcT/nf0
自民と民主は中身もやってる事も一緒
支持母体が違うだけ

340:名無しさん@七周年
07/01/13 12:04:25 CdFumyZb0
【政治】鳩山民主党幹事長「全く問題ないと判断している」 小沢民主党代表の4億円の事務所費について
スレリンク(newsplus板)l50


341:名無しさん@七周年
07/01/13 12:04:40 upVwVPEP0
自民の連中も、事務所費で自宅購入したって言えば「問題ない」ってわけだったのか。
いや~、鳩山さん。ありがとう!

342:名無しさん@七周年
07/01/13 12:04:50 noY5tCla0
>担当者に連絡がつかないので分からない

党のトップの事務所がこの対応ではいかんだろ
ただでさえ問題になってるんだから
聞かれたらそれなりに答えられるようにしておけよw


343:名無しさん@七周年
07/01/13 12:05:33 r/zXJ5pf0
またかよw
民主は自爆しないネタとか出せないのか?

344:名無しさん@七周年
07/01/13 12:05:43 DEVcEOt60
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 4億!4億!
 ⊂彡

    _  ∩
( ゚∀゚)彡 急騰!急騰!
 ⊂彡

345:名無しさん@七周年
07/01/13 12:05:46 0fXsc9Ie0
>>327
誰が党首でも同じだったが?かろうじてまともに辞任したのは岡田くらいか?他は
全部ブーメラン。鳩山は民主党内でだがね。

346:名無しさん@七周年
07/01/13 12:05:47 h+lYVDcm0
2~3日前にどこかの解説者が、したり顔で伊吹などを批判しながら言っていた

「小沢代表はこういうことには裏の裏まで熟知しているから

      絶対に表には出てこないだろう」

347:名無しさん@七周年
07/01/13 12:06:02 K5K8gbVx0
>>338
ヒント:バイブドア

348:名無しさん@七周年
07/01/13 12:06:19 u/Iot+Np0
勝手に土地買って建物建てて税金で決済て

349:名無しさん@七周年
07/01/13 12:06:36 dZEQiMVB0
民主が素晴らしいのは
自民は毎回単なる一兵のスキャンダルなのに対して
民主の場合いきなりボスクラスに返ってくることだなw

350:名無しさん@七周年
07/01/13 12:06:40 afA6vcpS0
>>342
それ以上に、鳩山が出てきて「問題ない」って言えるなら、
そもそも小沢本人がでてくればいいわな。
トップ雲隠れはまずいだろう。

351:名無しさん@七周年
07/01/13 12:07:16 CdFumyZb0
【政治】鳩山民主党幹事長「全く問題ないと判断している」 小沢民主党代表の4億円の事務所費について
スレリンク(newsplus板)l50
>これに関連し、同党の鳩山由紀夫幹事長は13日午前、小沢氏が東京都世田谷
>区内に約3億6500万円相当の土地と建物を購入し、費用を事務所費として計上
>した、と党職員から報告を受けたことを説明。「全く問題ないと判断している」
>と述べた。都内で記者団に語った。

自民党の反撃ならずw

352:名無しさん@七周年
07/01/13 12:07:50 c8+6q3eo0
またブーメラン炸裂かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

353:名無しさん@七周年
07/01/13 12:07:58 fD5xMW5e0
>>343
自民が前フリ、社民がボケて、共産がツッコミ、民主がオチ。


354:名無しさん@七周年
07/01/13 12:08:37 EGGBmzRv0
小沢の政治資金パーティー「小沢一郎政経フォーラム」を世田谷の4億円事務所で
やるかと思ったらホテル借りてやってんだね。
やっぱ単なる私邸かな。

355:名無しさん@七周年
07/01/13 12:08:38 dAVKfB3X0
やっぱり政権を担えるのは自民しかないな。
民主よりマシだ。

356:名無しさん@七周年
07/01/13 12:08:38 TG1ZPLUT0
小沢氏のことだから党首を辞任して責任逃れとかするんじゃないのかな。

357:名無しさん@七周年
07/01/13 12:09:15 6DlKr3Je0
事務所の購入が4億で問題なのか、って話は
現物見ないと分からないよ。

世田谷区の件の土地建物が、どのようなブツなのか?
近所に住んでる人、画像をうpしてくれないかなー。


それ見なけりゃ「問題だろ派」も「問題ないだろ派」も結論出ないだろ。

358:名無しさん@七周年
07/01/13 12:09:15 qT9yv3Q0O
もちろん中国からの援助金だよなw

359:名無しさん@七周年
07/01/13 12:09:18 R35PbKkr0
必殺の自爆テロがきましたなwww

360:名無しさん@七周年
07/01/13 12:09:20 B3JqyvUv0
>>318
民笑党で違和感ないなw

361:名無しさん@七周年
07/01/13 12:09:21 t1r9NPNz0
政権交代&首相の座を狙う大物は一味、元い、一桁違うな。

362:名無しさん@七周年
07/01/13 12:09:23 vz1UauBr0
結局あっちもこっちも皆さんやってるって事ですね

【民主って必ず墓穴掘るね】

日本国民は何のために税金を払ってるのかね。

選挙のときにあれだけ一生懸命になる気持ちが分かるような気がする
「どうぞ私たちに税金で贅沢をさせて下さい」って叫ぶ声が聞こえる。


363:名無しさん@七周年
07/01/13 12:09:49 o8/9lWEx0
これで小沢が党首になってから民主党の自民党化が
加速されたのが証明されたね

364:名無しさん@七周年
07/01/13 12:10:13 7RJihYjZ0
>>351

だから、事務所費に3億以上する不動産を計上すること自体が問題だろ

365:名無しさん@七周年
07/01/13 12:10:20 hX+Bjb7A0
革命が必要だな
どこも二世三世議員ばかりで一般人が踏み入れられない世界をつくりやがったから
もうやりたい放題
一回整理整頓しないとね腐ってきたよ

366:名無しさん@七周年
07/01/13 12:10:34 NFTFWYa70
担当者が捕まらないとか良くいうけど
携帯電話とか持ってないわけ?

367:名無しさん@七周年
07/01/13 12:10:35 afA6vcpS0
>>351
小沢と連絡つかないのに、そこまで鳩は言い切って大丈夫かw
鳩も鳩山御殿の経費を事務所費で計上してたりして。

368:名無しさん@七周年
07/01/13 12:10:36 KX7RQ0Q70
>>320




    でも、朝鮮総連の母体は
    日本共産党が 在日朝鮮人を組織して作っていた武装組織
    「在日朝鮮民主戦線(民戦)」なんだけどね。




ついでに言うと2000年には既に朝鮮労働党と関係を回復してるね、日本共産党は。
URLリンク(www.shii.gr.jp)
さらに言うと、いつの間にか中国共産党にも擦り寄ってるけどww

おまけ
URLリンク(discharge13.cocolog-nifty.com)
> なぜ赤旗は朝鮮総連の薬事法違反事件を報道しないのか?

369:名無しさん@七周年
07/01/13 12:10:40 dAVKfB3X0
自民がWE法を通そうが、中韓企業の政治献金を解禁しようが、こりゃ民主よりマシだな。

370:名無しさん@七周年
07/01/13 12:10:54 8Zkrpw0c0
せっかく自民の不祥事連発なのに
また民主党の自爆か…

371:名無しさん@七周年
07/01/13 12:10:55 AMYe3Q9W0
小沢先生の入院マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

372:名無しさん@七周年
07/01/13 12:10:56 rRD2L47O0
汚れてないのは共産党ぐらいか
純粋すぎてアレだが

373:名無しさん@七周年
07/01/13 12:11:09 upVwVPEP0
>>357
土地建物購入を事務所費で処理なんて明らかに政治資金規正法違反でしょが。
アフォですか?

374:名無しさん@七周年
07/01/13 12:11:41 QusKtjqi0
低脳産経と壷信者スレかw
こんなのどこもニュースにしてねえよww

375:名無しさん@七周年
07/01/13 12:12:31 MlLF1rca0
また、あの船のCMが笑えるな。

376:名無しさん@七周年
07/01/13 12:13:02 K5K8gbVx0
>>357
住所わかるならグーグルで

377:名無しさん@七周年
07/01/13 12:13:19 vcx6KuFv0
テレビじゃ報道できないニュースをまた産経新聞が・・・

378:名無しさん@七周年
07/01/13 12:13:25 upVwVPEP0
>>374
日テレもTBSでもやっていたが、374はたぶん日本のテレビのサービス外に棲んでいるのだろうね。

379:名無しさん@七周年
07/01/13 12:13:32 nlxNVDak0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  *
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
*  |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  *
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  パァッ・・・
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   ←輝いてる
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

380:名無しさん@七周年
07/01/13 12:13:39 Gai4pN9J0

 オマエら
 民主党から自爆を引いたら何が残るというのだ!



381:名無しさん@七周年
07/01/13 12:13:53 KX7RQ0Q70
>>369
ま、そんなミンスでも共産党よりははるかにマシなんだよなぁ…

共産党が現在も行ってる各種の謀略には素で退いたよ…
北海道かどっかで一般教員を装ったアカが教育基本法改正反対の署名を子供たちを洗脳して出させたりとか。
もうちょっとマシだと思ってたけど、今思うと
共産党は民主よりマシとか言ってた連中は、全部赤軍版GKだったのかも。

382:名無しさん@七周年
07/01/13 12:14:13 NFTFWYa70
質問

事務所費って税金で賄われるの?
それとも経費として収入から引ける(節税)ってだけ?

383:名無しさん@七周年
07/01/13 12:14:16 yUuExebW0
すべては小沢下ろしの伏線

384:名無しさん@七周年
07/01/13 12:14:21 0fXsc9Ie0
なーんか、このネタが出てから、政治ニュースが安倍訪欧になって、事務所費問題が
消えたような…。

385:名無しさん@七周年
07/01/13 12:14:25 CdFumyZb0
>>373
政治資金規正法のどこに違反するんだ?

386:名無しさん@七周年
07/01/13 12:14:27 7RJihYjZ0
>>372 こんなヤラセやってんのに、汚れてないの?

【日本共産党、中国をけしかけて日本非難】

不破哲三は、「靖国問題」などについて、アメリカのニューヨーク・タイムスや 
フランスのル・モンドや イギリスのフィナンシャル・タイムズが、靖国批判の記事や報道を
するようになったのは我が党の力であると自慢するとともに、「こういう世論の変化に多少とも
貢献した政党は わが国では日本共産党以外にはない」と、集会に集まった聴衆に拍手を求めて
いる。(日本共産党本部 大会議場「総選挙全国決起集会」2005年8月19日)
   (天皇制打倒・無神論の日本共産党が靖国反対とは笑わせる  兵本達吉 Will 10月号)

朝日新聞社              東京都中央区築地5丁目3-2
ニューヨーク・タイムズ東京支局    東京都中央区築地5丁目3-2  東京支局長大西(在日)より配信
ル・モンド東京支局           東京都中央区築地5丁目3-2  東京特派員フィリップ(共産記者)より配信


共産党→海外メディア東京支局(朝日新聞社内)で執筆→海外メディアから世界へ発信→
共同通信がその海外メディアの記事を記事にする→日本の左派メディア「世界が首相の参拝を非難!日本の右傾化を(ry」

「○○日付の米紙ニューヨーク・タイムズは(仏紙ル・モンドは)、・・・ 」で始まる
反日・親中・親韓記事が朝日や共同通信で紹介されていればほぼ間違いなく上記のルート


387:名無しさん@七周年
07/01/13 12:14:31 xsawUrTv0
昨日、ワイドスクランブルの川村が、
お知り合いの元秘書の話を引用して
自民党議員の事務所費が普通じゃないと漏らしてたが
これは一体

388:名無しさん@七周年
07/01/13 12:14:56 LKc5J6eGO
なんで民主はやる事なす事ブーメラン効果を発動するんだろ
なんかに呪われてるんじゃないか

389:名無しさん@七周年
07/01/13 12:15:00 4UX9b/KX0
ミンス始まったな

390:名無しさん@七周年
07/01/13 12:15:17 8hM1tvB30
自民と民主はウンコすぎる
もう共産党支持しようぜ!!!

391:名無しさん@七周年
07/01/13 12:15:41 1hpBLD8m0
>>369
自民党一党独裁と共産党一党独裁。w

392:名無しさん@七周年
07/01/13 12:15:46 dAVKfB3X0
しかし自民の不祥事スレはどのスレも数日かけてもここまで伸びないのに、
民主の不祥事スレはあっという間に伸びていくな。
やっぱりお前ら自民党は大好きなんだな。

393:名無しさん@七周年
07/01/13 12:15:58 noY5tCla0
オウムがサリン工場に大仏もどき作ったみたいに
小沢さんは今、あわてて御殿を事務所に見せるよう
工作してたりして



394:名無しさん@七周年
07/01/13 12:16:02 c7+TGIul0
>>369
アフォか?
WE法なんてモロに俺たちの収入に関わってくるだろうがw

政治家なんてやることやってりゃいいだけ、別に清潔かどうかなんてどうでもいい。

395:名無しさん@七周年
07/01/13 12:16:21 WUnG24Jr0
必死に擁護しようとするミンス工作員wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかしそれは同時に自民党をも擁護することにwwwwwwwwwwwwwww

396:名無しさん@七周年
07/01/13 12:16:32 DiVoR1M10
ブーメランが途中でビックライトででかくなって戻ってくるんだな。

397:名無しさん@七周年
07/01/13 12:16:39 sooiNI9S0
自民党に不利な状況が生まれると「必ず」民主党側にスキャンダルや失策が生まれる。
同じパターンがこれだけ度重なって、全て偶然だと考えるほうがおかしい。

民主党は、自民党を助けるために
わざとミスをしたりリークしたりしている。

「自民よりマシ」「民主よりマシ」という出来レース、
作られた袋小路の中で日本の政治や経済・外交は低迷し、
国際社会の中で埋没した。

民主は自民と合流すべきだ。
政策にしても体質にしても、本質的な違いなどないのだから、
選挙前だけの対立ごっこで国民を欺くべきではない。

398:名無しさん@七周年
07/01/13 12:17:00 e01wjM1b0
これはひどいブーメランですねwwwwっうぇうぇ

399:名無しさん@七周年
07/01/13 12:17:01 r/zXJ5pf0
>>392
民主が嫌いなんだよ
パクとかトミ子とかありえねぇだろ

400:名無しさん@七周年
07/01/13 12:17:11 7GKOGfJY0
ようするに小沢が政治資金団体に不動産をを買う名目で金を貸す→政治資金管理団体、利子を小沢に払う
これが小沢の伊藤家の裏技でFA?
これが目的だから数年おきにマンション購入してたのか
他スレのコピペだけど


304 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/01/13(土) 03:57:39 ID:RBSZRANG0
>>297
URLリンク(banmakoto.air-nifty.com)

小沢の真の目的は知らんが
週刊誌報道と名誉毀損という裁判の流れの中で
小沢の政治資金管理団体の資産として
10戸以上、計6億近いマンションがあるのは確定なんだね。
別に、合法的に処理されてりゃ文句はないけど
何に使ってんだろう。

政治資金管理団体が、こんなに購入し続ける意味も分からん
>1994年に4戸、1995年に1戸、1999年に1戸、2001年に2戸、2003年に2戸


401:???
07/01/13 12:17:14 97sQWixN0
民主党は永遠に政権が取れないだろうな。(w


402:@安倍
07/01/13 12:17:29 lzyQWe1r0
民主党はやはり難破船、CMは放送中止になるのか。

403:名無しさん@七周年
07/01/13 12:17:35 qcuRk7Dv0
今後は連絡は必ずできるように携帯とかもたせとけよ。
全国会議員に。

逃げられないようにしろ

404:名無しさん@七周年
07/01/13 12:17:54 7IweO0qo0
>>392
しっぺ返しのが面白いだろ
偽装メール問題しかり
年金未納問題しかり

405:名無しさん@七周年
07/01/13 12:18:08 u4regjl90
>>372
垢まみれですが?

ミンス、ヒデキのブーメランでCM作ったら票入れてやるよw

406:名無しさん@七周年
07/01/13 12:18:16 KX7RQ0Q70
>>372
共産党が純粋ってwww
時代錯誤もいいとこw

  そんなまともな連中なら萩原遼氏や兵本達吉氏を除名したりしないよw

オレ的には、日本共産党は汚れてくすんだアカだなw

407:名無しさん@七周年
07/01/13 12:18:18 7RJihYjZ0
共産党への投票を誘導する党員湧きすぎww

俺は、共産党が「共産主義を捨てるまで」共産党には投票しませんw

「誤り」で1億人も死者を出すような欠陥的思想はさっさと封印して二度と
蔓延しないよう対策をとってください。


408:名無しさん@七周年
07/01/13 12:18:41 xsawUrTv0
>>392
と言うより、不正を正す政党が
不正をするという背徳行為が関心を持つのだろう。

まあ、社民党のように、支持層すら
ネタ扱いされてるよりはマシなような


409:名無しさん@七周年
07/01/13 12:18:52 dZEQiMVB0
今時小学生でも携帯持ってるのに連絡がつかないのは
民主党の担当者くらいだよ

410:名無しさん@七周年
07/01/13 12:19:01 CdFumyZb0
【安倍内閣】架空事務所に経費7800万円 佐田行革担当相の政治団体が虚偽の政治資金収支報告書を国に提出
スレリンク(newsplus板)l50
【読売スクープ】自民・衛藤元防衛庁長官(清和会)の秘書、1億円超の迂回献金疑惑
スレリンク(newsplus板)l50
【安倍内閣】伊吹文科相の事務所経費流用報道で「政府はコメントせず」と塩崎官房長官
スレリンク(newsplus板)l50
【自民党】事務所費6億8000万を計上 閣僚、自民党3役の7議員 最も金額が大きかったのは中川昭一氏の2億8600万円
スレリンク(newsplus板)l50

さあさあ、こっちはどういう理由があるんだ?w

411:名無しさん@七周年
07/01/13 12:19:07 NFTFWYa70
最近、共産関連のレスがいきなり増えたけど
なんか動いてるの?

412:名無しさん@七周年
07/01/13 12:19:32 2q/cDeAD0
あーあ、発表されちゃったかw南無南無

413:名無しさん@七周年
07/01/13 12:19:58 6TjT/5bp0
また西城秀樹か!

414:名無しさん@七周年
07/01/13 12:20:00 a/gwBLYt0
また自爆?

415:名無しさん@七周年
07/01/13 12:20:16 H95l4IfT0
またブーメランか
ホント、与党も野党もやってることは一緒だな
与党が野党の不正を追及しないのは、
ブーメランになるの分かってるからなんだろうな

416:名無しさん@七周年
07/01/13 12:20:23 fuaCyZhC0
はいはいブーメランブーメラン
きっとーあなたは戻ってくるだろー


417:名無しさん@七周年
07/01/13 12:20:35 ILPjpq630
まあ、長い野党暮らしで金の延べ棒や、国に変換すべき助成金も使い果たし、
事務所経費に手をつけてしまったってことか。

金の切れ目が縁の切れ目、って言うからなーw

418:名無しさん@七周年
07/01/13 12:20:36 zD+yYkan0
人を呪わば穴二つ

419:名無しさん@七周年
07/01/13 12:21:00 o0rZ7COQ0
>元々自分の金だしなあ。
税金は俺の金、俺の金は俺の金
おっれはシャイアーーン、がーーき大将ぉ

420:名無しさん@七周年
07/01/13 12:21:03 8hM1tvB30
議席の割に民主より活躍してるし共産党支持しない手はないな

自民(総合力ではまだまだトップ)>>共産>>>>(越えられない壁)>>>民主

421:名無しさん@七周年
07/01/13 12:21:05 JsTPsbS+0
自民党は、今リーク合戦で安部をおろそうと言う勢力がいる。

民主じゃないよ。議員でもない。それにあっさり便乗する民主笑

これが政権取れない理由

422:名無しさん@七周年
07/01/13 12:21:11 1hpBLD8m0
自民党は金払って2chに書き込みさせてるからしょうがねーじゃん。

政権党が変わって 総務省の圧力や官邸機密費の行方、検察への圧力や
カルトの行政干渉、暴力団の暗躍が公になったらおもろいのになぁ。w

423:名無しさん@七周年
07/01/13 12:21:17 7IweO0qo0
ブーメランブーメラン~♪

424:名無しさん@七周年
07/01/13 12:21:25 Y/5MrOM40
単に東京都世田谷区内に計約3億6500万円相当の土地と建物を購入して、これを事務所費として
計上したんだろ?家賃ゼロなのに事務所費を計上したのとは全然違うじゃん、何か問題でもあるんか?
ただ一年で10倍になっただけで問題にしようとする産経新聞の方に問題があるだろ?

425:名無しさん@七周年
07/01/13 12:21:32 0fXsc9Ie0
>>410
小沢と同じ理由。領収書のもらえない支出をそこに押し込む。

426:名無しさん@七周年
07/01/13 12:21:48 vrcppd7B0
民主党の疑惑は許されます

427:名無しさん@七周年
07/01/13 12:21:57 pEADPAEP0
命中率100%のブーメランって・・・
ドラクエじゃあるまいし

428:名無しさん@七周年
07/01/13 12:22:06 vymMTscp0
投げたブーメランが10倍になって返ってきたら
そりゃ怪我するわなw

429:名無しさん@七周年
07/01/13 12:22:10 brnA+Fzd0
URLリンク(abirur.iza.ne.jp) より

>また、もう一つ小沢氏の政治資金収支報告書で非常に興味をひかれた
点があります。それは、この小沢氏の資金管理団体が小沢氏個人から借
金をし、多額の利子を小沢氏に支払っていることです。私には、なぜ政
治家の資金管理団体が政治家から借金をして、さらに少なくない利子を
払うのかよく理屈が分かりません。何らかの事情があるのでしょうが…。

 15年に小沢氏に支払った利子     約243万円
 16年は                    約197万円
 17年は                  約4684万円
 総計                    約5124万円

なんか、面白いですねw
いくら貸し付けたら、1年で5000万近く利子がもらえるんでしょう?w

430:名無しさん@七周年
07/01/13 12:22:20 Zp9L9RtN0
NHKもそうだが、らくして入ってくるお金って
使うときは遠慮が無いよなww   死んでくれ、くそ野朗ども!

431:名無しさん@七周年
07/01/13 12:22:37 KX7RQ0Q70
>>422
同志がボランティアで書き込んでくれる暴力革命政党は楽でイイよねwww

いや、どことは言わないけどさwwwwwwwwwwww

432:名無しさん@七周年
07/01/13 12:22:45 rDmKupnp0
>>421
議員じゃない自民党勢力とはこれいかに

433:名無しさん@七周年
07/01/13 12:22:45 PldgtH/80

まあ、しかし、朝鮮銀行に1兆円くれてやったクサレ自民とは桁の違うハナシだ。
いいんじゃないのこのくらいは。



434:名無しさん@七周年
07/01/13 12:23:11 c3fzjbrE0
424は認知症

435:名無しさん@七周年
07/01/13 12:23:22 AWRLYM9G0
社会保険料未納問題と同じ。
野党の方がヤバイ。社民党がマジヤバイ。
TMのやらせや、こんなくだらない問題ばかり出てくるのは、
安倍降ろしをしたい勢力が必死になって、ネタ探しをしていること。

436:名無しさん@七周年
07/01/13 12:23:26 7IweO0qo0
>>424


437:名無しさん@七周年
07/01/13 12:23:33 TG1ZPLUT0
やまびこブーメラン自爆があっての民主党。

438:名無しさん@七周年
07/01/13 12:23:48 S8s00yWb0
結局、民主の議員は小沢マネーに買収されて党首に選んだって事なのか?

439:名無しさん@七周年
07/01/13 12:23:51 OE8ty1BjO
  ま    た    ブ(ry

440:名無しさん@七周年
07/01/13 12:23:53 s7w534SI0
>>424
個人的購入と公人としての購入じゃ全然違うだろ

おまえあほか

441:名無しさん@七周年
07/01/13 12:24:15 PePUbrNhO
自民党はホントにこの著しく出来の悪い野党に助けられているな…

442:名無しさん@七周年
07/01/13 12:24:17 7RJihYjZ0
領収書の取れない雑費を事務所費に計上する典型的なやり方

小沢は、3億以上する建物を事務所費に計上 領収書がとれないわけがない


小沢のやり方は相当悪質

443:名無しさん@七周年
07/01/13 12:24:17 Qa1LNcXG0
>>311
じゃあ、どうすりゃいいんだよ?????
自民にも民主にも入れたくねえぞ??????

444:名無しさん@七周年
07/01/13 12:24:32 phtfTujk0
自民党はこれで 古い自民党の小澤といいたいところだろうけど、

アムウエイのおばちゃんが自民の中枢とずぶずぶだし

もう自民党にいれると破滅だもんねw。

小澤がうるおってても 潤いが それが全国民に波及する政策をとる
古い自民党体質だからOK.

新しい自民党は 一部金持ちが旨い汁すって あとは貧乏にする政策。
庶民はおこぼれにあずかれないようになってるから


次は選挙区民主。 比例は共産。 きまり~。

445:名無しさん@七周年
07/01/13 12:24:33 IDPTcKq90
あ~あ
またやっちゃったよ・・・

446:名無しさん@七周年
07/01/13 12:25:02 Mgd1RFSA0
自民3役・閣僚の総額=7億

おざわぁ=5.5億


流石、役者が違いますなぁww



447:名無しさん@七周年
07/01/13 12:25:19 tAgxL+XR0
議員たちの選挙資金捻出するために裏金作ってるのかな?
自民党みたいにキャノンのような大企業から政治資金をたっぷりもらえない
と党首として辛いのかもね・・・


448:名無しさん@七周年
07/01/13 12:25:22 7HhvfMEV0
>>443
共産党入れればいいじゃない

449:名無しさん@七周年
07/01/13 12:25:28 qcuRk7Dv0
>>443
入れたい場所がたくさんあって困るのではなく
入れたくない場所しかない現状。

だれか助けて

450:名無しさん@七周年
07/01/13 12:25:28 C79ROabj0
どうせ、テレビでスルーでしょ。

451:名無しさん@七周年
07/01/13 12:25:56 KX7RQ0Q70
>>433
そうだねぇ。共産党なんかは…

1998.7.21、不破哲三は、中国共産党と共産主義友党関係を回復した

1999.1、12、不破哲三衆議院議員が、2回、国会で、無条件で日朝国交正常化をせよとの質問をした

2000.11.20、日本共産党は、党大会に朝鮮総連来賓招待・参加をさせたことにより、朝鮮労働党と事実上の共産主義友党関係を回復した
警察庁を呼んで、「拉致の証拠を見せよ」と要求した

2002.9.12、志位委員長は「拉致は疑惑の段階」と発言した


これはひどい。

452:名無しさん@七周年
07/01/13 12:26:00 Yb8CXD080
ザル法でいくらでも誤魔化しがきく事務所費スキャンダルは
民主に飛び火し、墓穴を掘るように見せる仕掛け
自民側のこれまでの汚いやり口だってことはよくわかる

453:名無しさん@七周年
07/01/13 12:26:15 a/gwBLYt0
みんすは資産と経費の区別もできんようだな。こちとら、パソコン一台が資産なのか
どうなのかでアタマ悩ましてるつうに。

454:名無しさん@七周年
07/01/13 12:26:16 wKEC3ffq0
小沢逮捕マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

455:名無しさん@七周年
07/01/13 12:26:17 XF7K4HgJ0
>>65
今度は安倍の事務所費を調べるべきだな。

456:名無しさん@七周年
07/01/13 12:26:18 nlxNVDak0
>>442
>3億以上する建物を事務所費に計上 領収書がとれないわけがない

そういえばそうだなw

457:名無しさん@七周年
07/01/13 12:26:24 FIbH301/O
これでもう、野党も与党も追求はうやむやになるな。
年金の時と一緒。

458:名無しさん@七周年
07/01/13 12:26:34 IDPTcKq90
もうカンでいいよ
大体こいつ自民時はウヨ寄りの発言ばっかしておいて
自民を攻める時に昔の発言持ってこられて矛盾するし

459:名無しさん@七周年
07/01/13 12:26:51 zfl/YD6c0
>>1
追及するべき民主党が一番真っ黒じゃねぇかw

これの追及したら、民主党死ぬからやらんだろうけど。 > マスコミ

460:名無しさん@七周年
07/01/13 12:26:54 2qAoKmHP0
>>414
公務員の待遇切り下げに直結する法改正に抵抗しようとして
大失敗

461:名無しさん@七周年
07/01/13 12:26:55 7RJihYjZ0
>>443

赤い共産党が嫌なら、維新政党新風にすれば??

462:名無しさん@七周年
07/01/13 12:27:03 TG1ZPLUT0
もっとつついて他の野党からもバレたら面白いのにな。
まあ選挙は無所属にでもいれよかっな。

463:名無しさん@七周年
07/01/13 12:27:37 s7w534SI0
前原のときと同じだな

小沢の次は誰?

464:名無しさん@七周年
07/01/13 12:27:38 NFTFWYa70
不動産に領収書が取れないって
変な建設会社が絡んでるとか?

465:名無しさん@七周年
07/01/13 12:28:03 3f/7wHGf0
4億円かよw
きっとあなたは戻ってくるだろ~♪

466:名無しさん@七周年
07/01/13 12:28:28 vrcppd7B0
安倍内閣は総辞職。
小沢一郎は代表辞任。松本は政調会長辞任。

これでいい。
野党だからって許されるわけじゃない。
与党だろうと野党だろうと、疑惑議員は責任を取れ。

467:名無しさん@七周年
07/01/13 12:28:34 DZvc/ags0


自民党議員についてはぜんぜん報道しない産経新聞か




468:名無しさん@七周年
07/01/13 12:28:41 o+ETy2kZ0
社民党の事務所費がなんぼか知りたいな。
交付金激減にもかかわらずあんだけ下っ端連中クビにしてまで
一等地の敷地に居座る理由はなんだろ?

469:名無しさん@七周年
07/01/13 12:28:47 1XHCb5/M0
>「陸山会」は17年に東京都世田谷区内に計約3億6500万円相当の
>土地と建物を購入しており、これを事務所費として計上した可能性もある。

だとしたら、会計の基礎から勉強しなきゃね。


470:名無しさん@七周年
07/01/13 12:28:55 IDgQJ1Z50
せっかく自民で爆発が起こったと思えば
民主は大爆発を起こす

471:名無しさん@七周年
07/01/13 12:29:00 KX7RQ0Q70
はっきり言ってまともな保守政党もそうだが、まともな革新政党がほしいよ…
クズばっかりじゃん。
それだから細部まで比較すると結局自民や民主がマシになっちゃうわけでさ。単体で見ると全然マシに見えねえってのw

472:名無しさん@七周年
07/01/13 12:29:02 96m57h0H0
お隣の大統領なみに笑えるw

473:名無しさん@七周年
07/01/13 12:29:08 phtfTujk0
>>459
安倍ちゃんの山口県の事務所って パチンコ屋の所有のビルなんだよねw

パチンコの換金って本当は違法なんだよね。 古銭商とかいって 抜け道つくっても
厳密にいうと違法。 あー北朝鮮とずぶずぶの安倍ちゃん、


まだ小澤のほうがいいわ。 ・・・究極の選択だが。


自民にしといたら サビ残業法で日本人は外資の奴隷になる。

474:名無しさん@七周年
07/01/13 12:29:14 S8s00yWb0
自民はダーティー、民主はアホ。

で、結局は最終的に自民が選挙に勝つという構図だろ。

475:名無しさん@七周年
07/01/13 12:29:20 k79Qv+wh0

薄笑いを浮かべる自民の松岡

476:名無しさん@七周年
07/01/13 12:29:20 IDPTcKq90
>>467
いや普通にしてたよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch