07/01/13 09:33:56 bSx1MX3p0
>>157
給食のおばちゃんの話なんかそうだよな。
30年以上勤務で900万の年収とか言うと、みんなで総叩き。
ふつうの企業で男が30年働けば900万ぐらいの年収いってもおかしくはないのに。
女性で公務員のような立場となると、もう批判の的。
そもそも、そんなにもらっている人は例外みたいなもんだからw
ちゃんと全国調査をすれば分かるだろw
うちの親戚のおばちゃんなんか、給食のおばちゃんやっているけどパート程度しかもらってないよww
周りのおばちゃんもおんなじぐらいって言っているし。
(仮に「民生委員」みたいにコネとか縁故で給食センターの管理職になった奴がいて、
そいつが大して働いてもいないのに年収900万円もらっているなら、もちろん問題ありだけどね)
「30年まともに勤めて年収900万」っていうなら、
ふつう「良い(真面目な)会社だ」っていう風に考えて、「うちの会社もそうなればいいのに」っていう方向に進むべきなのに、
なぜかみんなで足の引っ張り合いをし始めちゃうww
うちの会社の先輩は、どこかでこの話を聞いてきたらしく、
事あるごとに「給食のおばちゃんは・・・」と言い出すよ。ww