07/01/13 02:48:16 3LJl4CGJ0
2
3:名無しさん@七周年
07/01/13 02:49:37 5tdtx6Ji0
みんな生活苦しいんだな
4:名無しさん@七周年
07/01/13 02:52:04 FFt/mRPB0
切り崩してる人多そうだ。
5:名無しさん@七周年
07/01/13 02:52:10 Tbh6M7IH0
社会人1年目で50万しか貯蓄できんかった
東京在住一人暮らしではこんなものなのか
6:名無しさん@七周年
07/01/13 02:55:17 v/eGidaj0
>>4
人生を切り崩してまつ
7:名無しさん@七周年
07/01/13 02:57:29 WoV5c2zpO
いざなぎ越え、いざなぎ越え
8:名無しさん@七周年
07/01/13 02:58:38 SEYUUhfg0
日本の家計貯蓄率は急落中。すでにアメリカ以下。
2010年にはゼロになり、マイナスになる。
日本の国債を日本国内で消化するのは無理だ。
中国様に頭を下げて買ってもらえ。おまいらも全力で謝れ
9:名無しさん@七周年
07/01/13 02:58:39 RLevBUn80
>高齢化が進み、貯蓄を取り崩して生計を立てる世帯が増えているためだ。
まだウソをつき続けますか?
10:名無しさん@七周年
07/01/13 03:01:14 RZY6HI0Z0
あれ?このスレもっと盛り上がっているだろうなと思って来てみたんだが、
ついさっき立ったばかりか。
>>9
同意、いつまで嘘をつき続けるんだ。
日本という国がぜんぜん信じられなくなってきたよ。
11:名無しさん@七周年
07/01/13 03:13:33 cOhk5dNB0
結婚なんかしなければよかった
12:名無しさん@七周年
07/01/13 03:20:59 zFJ+Rl+g0
大貧困社会の痛みに耐えよう!
自公の大改革で美しい日本に!!!
13:名無しさん@七周年
07/01/13 03:22:12 m8irPu870
社会人1年目。
貯蓄率は10%くらいかな・・・
1年で30万くらいしか貯まらん・・・
車のローンとかもあるしなぁ・・・
14:名無しさん@七周年
07/01/13 03:33:39 ZySbpsjs0
中国人の貯蓄願望は世界一
URLリンク(japanese.cri.cn)
モルガンスタンレーの首席エコノミスト、スティーブン・ローチ氏は5日、最新
の経済研究レポートの中で、中国の現在の国民貯蓄率は50%近くで、家計の貯蓄
率も収入の約30%となっており、中国人の貯蓄願望は世界の大国のなかでも最も
強いと指摘している。北京の日刊紙「京華時報」が伝えた。
ローチ氏は、次のように分析している。2005年、米国、欧州、日本、中国、イ
ンドなど世界の主要な国と地域のデータを見ると、中国の個人消費総額はインド
よりやや高い水準にとどまり、米国の8分の1にもなっていない。これと同時に、
中国の家庭では、毎年の貯蓄できる金額に対してますます不満を持つようになっ
ている。いくつかの都市の労働者家庭では、平均生活費が年収より10%前後高く
なり、就業と収入に対する不安定感から、予防的な意味で貯蓄を余儀なくさせら
れている。
中国政府は第11次五カ年計画(2006ー2010年)で、健全な社会保障システム
の構築で、中国人の貯蓄への依存心を軽減しようと強調している。消費を促進す
ることに力を入れて初めて、中国経済の成長モデルを変えられるのだ。(編集YS)
(人民網日本語版より)
15:名無しさん@七周年
07/01/13 03:34:02 bxmmWxuo0
結婚したら、家が欲しいだのマンションに住みたいだの
服に外食、映画にクルマとかみさんに鬼のように吸い上げられるしな
女ってのは「周りと同じ幸せ」に異常に執着するから
数十年先まで既に使い道が決まってたりw
16:名無しさん@七周年
07/01/13 03:37:45 Rw1VhXLi0
日銀、追加利上げの方向 消費堅調と判断
2007年01月13日03時01分
日本銀行が17、18両日の金融政策決定会合で、昨年7月のゼロ金利解除後初めて追加利上げに踏み切る方向となった。
伸び悩んでいた個人消費が拡大基調となり、米国経済の減速も軟着陸の見通しが強まった。金融政策を決める9人の政策委員(正副総裁と審議委員)の過半数が、利上げの環境が整ったとの判断を固めている模様だ。
成長路線を重視する政府・与党は利上げの見送りを強く求めており、緊張感が高まりそうだ。
URLリンク(www.asahi.com)
17:名無しさん@七周年
07/01/13 03:39:28 bxmmWxuo0
伸び悩んでいた個人消費が拡大基調となり?
ほんとにそんなデータがあるのか?
18:名無しさん@七周年
07/01/13 03:47:24 cOhk5dNB0
周りと同じ幸せって…。
普通の考えだと思う。
19:名無しさん@七周年
07/01/13 03:48:34 TKzIbMIl0
貯蓄から投資だから当然じゃん
ケケとか小鼠が推進してたじゃん
いまさら泣き言いうな
と言いたいけど。投資じゃなくて貯金を吐き出さしただけなんだな。
つうか貯蓄が落ちて国債が増えたら破綻するね。この国は。
20:名無しさん@七周年
07/01/13 03:51:42 cOhk5dNB0
30歳の段階で貯金が1000万くらいない人は一生貧乏だろうな…。
21:名無しさん@七周年
07/01/13 03:57:18 27eCBqta0
>>16
百貨店の売り上げなどは減っていたように思うのだが???
22:名無しさん@七周年
07/01/13 04:01:12 Bgk54f8S0
超低金利のおかげです
ありがたく思え
愚民共
23:名無しさん@七周年
07/01/13 04:04:48 jW/VN3kC0
本来貯蓄に行ってたカネが
投資に回ってるだけだろ
銀行に置いておいても全然増えないし
このご時世タンス預金は危険すぎるからな
24:名無しさん@七周年
07/01/13 04:07:28 HWHK1Oph0
全部、福井総裁と経団連と公務員
が持ってってるから当然
25:名無しさん@七周年
07/01/13 04:23:43 TKzIbMIl0
>>23
低金利とピッキング窃盗(と言うか犯罪白書読むと窃盗は激増)
金を国民から出すためには手段は選ばないのね。
チョン、支那のビザを甘くするのはそんな伏線もあるんだね。
小泉、安倍劇場。
26:名無しさん@七周年
07/01/13 04:25:31 jX7NHZHJ0
銀行は金利0とかで社員への給与1000万とか
舐めすぎwwwwwwwwwwwwwww
銀行家死ね
政治家死ね
チョン死ね
半島滅べ
団塊死ね
地球なんて滅んじゃえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
27:名無しさん@七周年
07/01/13 04:35:12 TKzIbMIl0
>>26
最後が甘いよ
>地球なんて滅んじゃえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
経○連が滅んじゃえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!が正解
おまえまで死んでどーすんの?
28:名無しさん@七周年
07/01/13 04:36:46 vd3Ei9Ma0
おまいら貯金いくある?
29:名無しさん@七周年
07/01/13 04:38:46 zPXuO1vt0
ゼロ金利・量的緩和でジャブジャブに供給されたマネーはどこへ行ったのか?
・サラ金
・ファンド
・893
30:名無しさん@七周年
07/01/13 04:39:12 oxHHoMb70
経団連も使いようだと思うんだが
ちょっとなぁ・・利益を上げてるうちは残業とかどうとか言うなよ
説得力を持たせられる時期に言い出せ
31:名無しさん@七周年
07/01/13 04:42:16 zNkjEAHt0
>>20
あきらめるな。
金って、いったん波に乗ればそれまでの苦労が空しくなるほど
急激にあつまるぞ。
雇われ者では無理かもしれんが。
32:名無しさん@七周年
07/01/13 06:52:54 l4k2Ia4h0
>>14
一方、臓器を輸出しまくってるから貯臓率は低い。
33:名無しさん@七周年
07/01/13 06:56:29 tQjCoowe0
中途半端に貯める位なら全部つかっちまった方が楽しくね?
34:32歳
07/01/13 06:56:52 QbyhxOBn0
>>28
ゼロ
35:名無しさん@七周年
07/01/13 06:59:51 vdb1xA690
年収300万で年9万しか貯金しないって計画性無さ杉だろ・・・
36:名無しさん@七周年
07/01/13 07:13:28 oxHHoMb70
大学生だけど100万貯まった
卒業までに目指せ200万
37:名無しさん@七周年
07/01/13 07:31:07 hESAaXY10
個人消費がこれ以上伸びないから、そろそろ景気後退局面に入る予感がする。
38:名無しさん@七周年
07/01/13 07:34:11 m668bAjO0
経験からいうと、大学生のときは貯金せずに、すべて自己投資した方がいいよ。
海外行くなり、旅行するなり、資格とるなり、社会人になると時間が無くて、100万なんか無いのと同じだから。
39:名無しさん@七周年
07/01/13 07:36:14 oxHHoMb70
工学部でメチャ忙しいからなぁ、旅行嫌いだし
40:資格 無子
07/01/13 08:04:03 86Zl7aws0
村山内閣が、どうして、できたのが、疑問でした。経営者が労働者とは、立場が違うのに!
41:名無しさん@七周年
07/01/13 08:09:47 AOCZMeV10
投資は若いうちに始めたもん勝ち。
早ければ早いほど億達成がラクになる