07/01/12 09:30:42 NcyVWAi60
>>1♠ばぐたぁ♠~~~~♪待ってたホイ!
.n__n
r⌒) / ., , ヽ
ソ  ̄´・)_人_・);:: |
/ (;;;;;〒;;;;;ヾ ノ ケツだいじょうぶか?
| j,,...,,,ノノ__/
. ∪´\  ̄ ̄ j
∪ー---‐∪
20 ☆ばぐた☆ ◇JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ◇ 07/01/01 15:20:25 ID:ID:???0
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。もう普通のんじゃ、とても満足できませんw
痛いのを我慢して>>1さんも、俺みたいに回数もっとこなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプか、タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい。
またメールでいつでも相談してくれても構いませんよ。
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
記者やってることも誰にも言わないで下さいね
顔から火が出るほど恥ずいです♠
12:名無しさん@七周年
07/01/12 09:31:49 FrnlcALO0
納豆なんかよりダイエット効果があるのが高野豆腐、もやし、きのこ、海草
マジお勧め
13:名無しさん@七周年
07/01/12 09:31:50 LxKIqxGV0
>>1
パンピーは簡単に操つれる事が証明されました。
支持率低下に悩む安倍ボンもこのニュースに励まされたことでしょう。
14:名無しさん@七周年
07/01/12 09:32:20 pci8ds0u0
オレの食卓には毎朝欠かせないのに
今買いにいくとダイエット目的と思われて嫌だ
15:名無しさん@七周年
07/01/12 09:33:32 6PqAtlvU0
日本人を操作したり誘導したりするのはたやすいということだな。
16:名無しさん@七周年
07/01/12 09:33:49 mpvlVk6d0
>>1
ばぐちゃん乙カレー
やっぱ、食べ物スレは伸びるなぁ。
17:名無しさん@七周年
07/01/12 09:35:36 3A41NZyZ0
あるあるとか見てる主婦は真性のバカだと言う事が証明されました
18:名無しさん@七周年
07/01/12 09:36:29 scg86+MP0
納豆品切れでお嘆きの皆様、オクラ納豆お試しあれ
オクラを一分程ゆで、みじん切りにします
それに鰹節と醤油を混ぜ練り練り
ご飯にかけて納豆の代わり>ウマー
海外に住んでる時によく食べた
19:名無しさん@七周年
07/01/12 09:38:31 r4nZ+GE/0
辛子の替わりにわさびを入れると
妻に変態呼ばわりされる。
20:名無しさん@七周年
07/01/12 09:40:42 p1aBc8CD0
こういうのってよくないね。
下手にメーカーが消費者のニーズに応えようと設備投資でも
したらブームを過ぎた時に潰れかねん。
21:名無しさん@七周年
07/01/12 09:44:33 r4nZ+GE/0
>>20
動向をを読むのが経営者の手腕だろうが。
22:名無しさん@七周年
07/01/12 09:44:33 /MQB4Ozp0
あんな臭いもん食ってまで痩せたいなんてデブは悲惨だな
生まれつき代謝が高い俺はいくら食っても
全く運動しなくても太らない
うんこも週一くらいなのに全く太らない
23:名無しさん@七周年
07/01/12 09:46:34 r4nZ+GE/0
>>22
> うんこも週一くらい
これはヤバイのではないかい?
24:名無しさん@七周年
07/01/12 09:46:39 n7iZCNk20
∧∧ =つ≡つ~ ネバネバー
( *´Д`)=つ≡つ≡つ~~
(っ ≡つ=つ≡つ≡つ≡つ~
/ 神 )ミつ≡つ≡つ~
( ~
ばぐたかわいいよばぐた
25:名無しさん@七周年
07/01/12 09:52:36 3F0FSkX+O
>>14
同じく
近畿在住だが、普段納豆を食べる習慣がない家庭が多いので、
店頭の納豆スペースは少ない上に、あるあるで取りあげた
ので、売切れ店続出。
楽して痩せようとおもう馬鹿主婦が多いのか?
規則正しい食事+適度な運動で太ることはないだろうに。
26:名無しさん@七周年
07/01/12 09:53:28 DtQ4XaCP0
ばぐた 呼んでみた
27:名無しさん@七周年
07/01/12 09:56:14 7Kbo5+ei0
凄く影響受ける割には筋トレはしないんだ?「運動」って出てきただけでテレビ消すのかな?
28:名無しさん@七周年
07/01/12 09:57:12 VdTYKT1R0
おかめとか金のつぶとか安いのはなかったけど、
その他は普通にあったよ
@都内の大手スーパー
俺は大粒好きなので、おかめミツカソはあまり買わない
29:ぬるぬるK1祭@秋山 m9(^Д^)プギャーッ
07/01/12 09:57:27 iUstSta00
ヌルヌルマネーで服装に600万かけてますwwwwwww
テーマ…ワイルドセレブ!!!(総額686万1900円)
URLリンク(up2.viploader.net)
30:名無しさん@七周年
07/01/12 09:58:56 l9qpVjc10
ついに我が家の冷蔵庫にあったストックが無くなっちまった…orz
夕方行っても売切れで買えないんだよな…
次に納豆食えるのはいつになるんだろう…
店も購入個数制限してくれればいいのに。
その場限りの似非ダイエッターなんかに売ったって、無駄なんだからさ。まぁあれだ、
あ る あ る マ ジ 消 え て く れ !
31:名無しさん@七周年
07/01/12 09:59:50 la5YLklI0
寒天は長く続いたが臭い納豆は一週間で終わるだろうwww
関西まで売り切れってありえねー
普通に食ってる俺様の分残しとけ
馬鹿デブ主婦どもppp
32:名無しさん@七周年
07/01/12 10:00:17 FHLT9Lf80
おかんにつきあわされて5日目、そろそろイヤんなってきた・・・
33:名無しさん@七周年
07/01/12 10:00:53 Y3ECgwlC0
そんなに痩せたいのかよ。
俺はもっと太りたい!
34:名無しさん@七周年
07/01/12 10:01:51 I8OFfCVK0
スーパーで売ってるパック入りの納豆って時点で終わってるな。
あんな臭せぇもん食えるか。納豆はやっぱわら納豆だな。
35:名無しさん@七周年
07/01/12 10:02:06 69k09rZe0
まあ「あるある」を視て納豆買いに走ったバカどもは
誰 一 人 痩 せ な い と 断 言 し て お こ う
36:名無しさん@七周年
07/01/12 10:04:02 qoNrlaQwO
女子供はすぐに影響される
どうせ一ヶ月後にはやめてるだろ
37:名無しさん@七周年
07/01/12 10:04:38 HcM61Xae0
前に押し麦が消えたときはすぐ復活したな。
なくなったとき自分は押し麦買えない代わりに
小粒麦買って麦飯食べたけれど…。
あるあるが「効果があるのは粒なっとうで
ひきわりは効果無い」とかいう内容だったら
代替にひきわりが買えたとかあったかも知れんのにねぇ。
38:名無しさん@七周年
07/01/12 10:06:44 ZkpC33mAO
だいたい食って痩せるって馬鹿杉
痩せたいなら食わないか運動でもしろってえの
グダグダ言わず走れよバカ供が
39:名無しさん@七周年
07/01/12 10:07:02 heH4xDNH0
これって都市伝説系だね
特に大豆イソフラボンは取りすぎると女性の敵になる
そこら辺はちゃんと番組内で紹介してたのかね
40:名無しさん@七周年
07/01/12 10:09:11 l3pnkf+Q0
二人暮らしなのに、
うちの冷蔵庫には5×3パックも納豆がありまつ orz
41:名無しさん@七周年
07/01/12 10:10:29 z+XAhG5B0
事前にスタッフや製作会社の人間が番組で紹介する商品の
関連会社の株を買っていたら、それはインサイダーになるんだろうか。
42:名無しさん@七周年
07/01/12 10:11:11 guCIm9PT0
で、ココアは普通に買えるってのが笑える
もうココアにはダイエット効果はなくなったのでつね
43:名無しさん@七周年
07/01/12 10:12:20 ygy9/rR30
癌リスクがどうのってのは気にしないのにダイエットだと速攻なんだね
44:名無しさん@七周年
07/01/12 10:12:37 l3pnkf+Q0
んで放送されてから4日が経過したわけだが、
納豆で痩せたってヤツはいんの?
このスレにもかなりの人間が納豆ダイエットを実施してんのは、
知ってるぞw 結果を教えてくれw
45:名無しさん@七周年
07/01/12 10:16:59 Za+9sfBJ0
イソフラボンのとりすぎは有害かあ。
納豆には「血液を流れやすくする」作用もあるから
眼底出血治療中の人やくも膜下出血などの病気中の人は
血が流れやすくなって出血が増える危険性があるから注意してね。
46:名無しさん@七周年
07/01/12 10:17:59 X6m36KEl0
栄養士の友人が「またか」とため息ついてた。
47:名無しさん@七周年
07/01/12 10:21:20 5af7wfSU0
普通に朝ごはんで2日に1回は納豆食べてるのに
こんな阿呆どもに昼間のうちに買い占められてるのが
まじで腹が立つ
そんなんだから太ってんだよと
48:名無しさん@七周年
07/01/12 10:21:36 yY6t+K0Y0
納豆食べる時ねばねばから引いた糸が空中にただよって顔につくのがたまらない
49:名無しさん@七周年
07/01/12 10:23:39 5af7wfSU0
>>18
ていうか
それは納豆じゃねえ
オクラだ
50:名無しさん@七周年
07/01/12 10:24:56 cAKV/Ox+0
ダイエット詐欺が無くならない訳だ。
「楽して痩せる」ってKWで簡単に騙されるんだなあ。
これが詐欺とは言わないけどさ、
売り切れになりまで買いに走るってw
寒天の時も同じ現象が来たよね?
今でも寒天って大量生産中なのか?
51:名無しさん@七周年
07/01/12 10:24:59 OXUtQnsE0
なんか仕掛けくさいね。
放映に合わせて出荷押さえて品薄にしといて、
ヴァカ番組放映→ヴァカが買いつく→売り切れお詫び広告→マスゴミ報道
という流れだろな。 ゴキブリ広告代理店やコン猿が考えそうな仕掛けだ。
52:名無しさん@七周年
07/01/12 10:25:33 wwHtnAxi0
物には全て逆説がある
ただ数十人単位の結果だけでTVに流すとはな。
さすがバラエテー
53:名無しさん@七周年
07/01/12 10:26:37 9Ui41p8j0
女ってほんと馬鹿な生き物だよなぁ・・・・
なんでも楽して痩せようと考えてやがる
54:名無しさん@七周年
07/01/12 10:27:15 r1AgBDpd0
>13
安倍政権を支持すればダイエット効果があると謳えばいいのか。
なるほど。
55:名無しさん@七周年
07/01/12 10:30:08 82Ok0dJ00
>>51
同意。
昔にファミコンを作ったところが同じ事を、
56:名無しさん@七周年
07/01/12 10:30:14 2lb69rI+0
なんだよ、昨日買いに行ったら全部売り切れてたから何かと思ったら。
ホント女って
馬 鹿
だなぁ。どうせいつもの山盛り飯に納豆プラスするんだろw
勘弁してくれよ。俺様の納豆返せよ!
57:名無しさん@七周年
07/01/12 10:30:18 pci8ds0u0
つーかさ、普段納豆をあまりとらない奴が1日2パックも食べたら
飽きて食欲無くなる→痩せた!って感じだけのような気が・・・
58:名無しさん@七周年
07/01/12 10:32:16 HcM61Xae0
>>55
もしかしてヤフオク覗いたら、
納豆が10~20倍の値段で出品されたりとかしてたり。
59:名無しさん@七周年
07/01/12 10:33:20 cAKV/Ox+0
納豆食べる分だけ、食事を減らすんだろ?
それとも従来の食生活+納豆で痩せるって話なのか?
そんな事ありえるのか・・・・?
60:テロ朝もチン子が好き
07/01/12 10:33:44 V8z4m1DV0
渡辺先生と同じことをやってるスーパーチン子チャンネル
夕張の話で強引にチン子を登場させテロ朝チン子軍団の本領発揮
そんな変態スーパーチン子チャンネルに負けじと
優勝をのがした番組が新年早速再ノミネートしています
1/2(火) 「ビッグダディ」今年一番乗りのチン子きた!!!!!!
懲りないハレンチテロ朝チン子軍団は羽村の事件など知らん振り!!
テロ朝ハレンチ王者決定戦'06ハレンチ王者
URLリンク(vista.jeez.jp)
テロ朝ハレンチ王者決定戦'06準優勝番組
URLリンク(vista.jeez.jp)
61:名無しさん@七周年
07/01/12 10:34:26 SGDOtWsgO
みんな意外と本気でテレビ見てんだな
62:名無しさん@七周年
07/01/12 10:35:55 ivt7ji4I0
歩いたり走ったり泳いだり、効果がないわけがないけどめんどくさい方法より、
効果が怪しくても楽ちんな方法に群がるデブは一生デブのまま
63:名無しさん@七周年
07/01/12 10:36:11 Iy+EpYpQ0
みのとあるある見てる婆ァは信用しないことにしてる
64:名無しさん@七周年
07/01/12 10:37:34 ewqqWxp70
あるあるってダイエットばかり(´・ω・`)
65:名無しさん@七周年
07/01/12 10:38:14 cAKV/Ox+0
青物野菜が採れ過ぎて捨ててるって時に
青物野菜ダイエットとか紹介すればよかったんだよ
66:名無しさん@七周年
07/01/12 10:38:40 fy0/lrQy0
カツ丼ににがりをポタポタ垂らし「ダイエット^^」って言っていた
同僚は、案の定買いだめしている。
67:名無しさん@七周年
07/01/12 10:38:41 mhOXjZM70
納豆メーカー調子乗ってる。
「注文殺到で納品できない!」
はぁ?
いままで100作って納品先各社に合計100収めてたんだろ?
状況はわかるから今まで以上に欲しいけど無理だろうからみんな
今まで通りの数は最低お願いしますよ、って言ってるのに
「注文殺到でまったく納品できない!」って はぁ?
なんかどこか高い値段で買ってくれるところに流してるんだろ?
いままでお世話になったところの分を削ってまで。
68:名無しさん@七周年
07/01/12 10:40:14 8AxvOT2+O
あんな子供だましみたいな実験に騙されるんだもんな
69:名無しさん@七周年
07/01/12 10:41:43 XSPEYjnM0
普通に三食+おかずに納豆追加
「TVで見たのにさっぱり痩せないわぁ」
70:名無しさん@七周年
07/01/12 10:42:19 2SmB3fYrO
体重140KG近いけど納豆食べれないから痩せれない…
71:名無しさん@七周年
07/01/12 10:45:55 5/L3yv2G0
>>70
体重に見合う分、背を伸ばせばいいのさ
72:名無しさん@七周年
07/01/12 10:48:22 d6BGy6nB0
安い日だと80円台のおかめ納豆×3が昨日165円(定価?)になってた。
毎日食うもの系はあるあるに取り上げられると困る。
73:名無しさん@七周年
07/01/12 10:48:47 vtBGhK/o0
納豆1パック100calするから
朝・夕食べると200cal
200cal消費するには30分はジョギングしなきゃな
74:名無しさん@七周年
07/01/12 10:49:36 2SmB3fYrO
>>71
182CMだけどもう成長止まったっぽい
いつか漏れぐらいの体重が普通になる世の中くるのか…早くきてくれ
75:名無しさん@七周年
07/01/12 10:49:41 6xPuAY1Q0
>>22
30近くなると太るよ。体質が変わる。
もう30なら君の勝ちだ。
76:名無しさん@七周年
07/01/12 10:49:48 OXUtQnsE0
「あるある」はカルト番組だよ。
最初に結論ありきで商売がらみ。
花粉症でヨーグルトやウーロン茶を煽りまくり。
77:名無しさん@七周年
07/01/12 10:51:30 YkCTNGED0
納豆に卵の黄身と醤油とネギ・・・
キュウリをうすーく小口切りしたのまぜるとおいしい
シャキシャキして
78:名無しさん@七周年
07/01/12 10:51:41 gdbveKqO0
>>72
ドンキで30円で3パックを昔買ってたな俺は
79:名無しさん@七周年
07/01/12 10:52:54 y8y69Lse0
うちの義母がもんた&あるある信者のメタボリックなんだけど、
医者から出された降圧剤をかってに中断してあるあるにばかり踊らされてる。
しかも、「体に良いなら沢山食えばなお良いに違いない」と自動的に思い込む。
にがりが良いと聞けばコップ水ににがりをドボドボと大量投入して一気飲み
豆乳が良いと聞けばバナナ豆乳を1日1リットル作っちゃ飲み。
それで毎日血圧測って「下がらない、おかしい!」とわめいている。
てか、にがりをそんな飲み方したら死ぬぞ。
降圧剤勝手にやめんな。逆効果だ。
そういう指導を一切しない主治医もどうかと思うけど、もうね。
(グレフル禁忌の話もしなかったので、私から薬剤師に連絡して発覚)
80:名無しさん@七周年
07/01/12 10:55:19 b8Hhl1Ew0
>>77
俺はマグロの刺身と大根おろし、わさびで食うのが好き
高く付くけど
81:名無しさん@七周年
07/01/12 10:56:05 FigeumwG0
たんぱく質の取りすぎは腎臓に負担かかるよ。
82:名無しさん@七周年
07/01/12 10:56:13 tf5bnUd+0
地道に痩せれないババァども
少しはジョギング&ウォーキングでもしろよ
83:名無しさん@七周年
07/01/12 10:56:19 gdbveKqO0
俺は水で洗ってねばねば取ってから、佐藤つけて食う
84:名無しさん@七周年
07/01/12 10:58:38 bTcQZOup0
スーパー行ったら納豆マジで品薄になってた
しかも高くなってるし。
貧乏人の食材奪わないでよね(´・ω・`)
85:名無しさん@七周年
07/01/12 10:58:55 cAKV/Ox+0
>>79
もんた、あるあるって
狂信的に信じてる人っているよね
おいらの会社にもいる、おばちゃんのパートだけど
「きのうあるあるでねえ~」「みのさんが言ってた」「○○って凄く体にイイの!」って言いながら
延々とその効果についてしゃべりだす。パート仲間のおばちゃんたち集まって
ずーっとその話してる
なんか宗教みたいで怖くなる時がある
86:名無しさん@七周年
07/01/12 10:59:26 mhOXjZM70
あるあるは一時間のTVCMなんじゃないのか?
業界から金が出てるんじゃないのか?
右上に<全面広告>ってテロップ入れるべきだろ
87:名無しさん@七周年
07/01/12 11:00:04 W59D0bWuO
>>49のクールな物言いに惚れた。
88:名無しさん@七周年
07/01/12 11:00:06 r1AgBDpd0
だれもが思っている事だと予想するのだが、エチゼンクラゲを食べると
ダイエット効果があるという特集を組んでくれまいか。
89:名無しさん@七周年
07/01/12 11:01:06 zs4PNrqz0
番組によるとこのダイエット理論はアメリカから発せられた物のようだが
とすると、アメリカ人が納豆食うわけないから他の食材か、サプリが有るはず
他の物より効率がよいと言う事だが、それにしても納豆1日に2パックは
きつい・・・見てる最中であきらめた。
90:名無しさん@七周年
07/01/12 11:01:31 CXCA0wgHO
紅茶キノコを思い出した。
91:名無しさん@七周年
07/01/12 11:01:48 Iieb6mOKO
梅酢入りの納豆が1番スキー。あとはおろし入りも美味かったな。
一昨日のスーパーでは普通にたんまり売ってたけどな~
92:名無しさん@七周年
07/01/12 11:03:18 y8y69Lse0
食う量減らせ、運動しろこのバカ!
って言うテレビは無いもんかねえ。
こないだの巨デブをアメリカのブートキャンプに放り込む企画も
ドロップアウトした瀕死巨デブ以外、最後は全員脂肪吸引&皮膚切除だもんなあ。
93:名無しさん@七周年
07/01/12 11:03:24 Mjw3U/FF0
キャベツで痩せるってどうして去年番組で言ってくれなかったの…
94:名無しさん@七周年
07/01/12 11:05:22 gdbveKqO0
>>93
言ってたよ
ざわいどで
95:名無しさん@七周年
07/01/12 11:05:32 1TXNcUDc0
うちは、お父さんが居なくて、
お母さんはパチンコばかりしてたから、
学校から帰ってきても、
食卓には白いご飯と納豆パックしかありませんでした。
たしかにあの当時はガリガリに痩せてましたけど。
96:名無しさん@七周年
07/01/12 11:06:23 QhP1QKzO0
なんか定期的に納豆ブームが来るな。
97:名無しさん@七周年
07/01/12 11:08:29 gdbveKqO0
納豆って原油高でパック作るのにコストかかって会社全社潰れたんじゃなったっけ?
98:名無しさん@七周年
07/01/12 11:08:31 3rnyfUBP0
詐欺番組あるあるはいつ訴えられるのか
99:名無しさん@七周年
07/01/12 11:10:04 r4nZ+GE/0
>>55
へぇ。どこのファミコンメーカーなんだろうね?
100:名無しさん@七周年
07/01/12 11:10:34 y8y69Lse0
てかさ、日本医師会は一度この手の似非健康番組に対して意見広告を出すべきなんでないかい?
それともお客さん増えて満足?
101:名無しさん@七周年
07/01/12 11:11:22 CWnolofO0
これがTBSの番組だったら視聴者の反応もちょっと違っていたかもしれない
102:名無しさん@七周年
07/01/12 11:13:52 ZkpC33mAO
こんなバカババアが多いんだからな
韓流ブームなんかすぐだよな
103:名無しさん@七周年
07/01/12 11:14:35 SRtb1DFm0
ソニーもTV番組でPS3にダイエット効果ありって紹介してもらえばぁ?w
104:名無しさん@七周年
07/01/12 11:15:02 r4nZ+GE/0
食ってのは、すでに数千年の歴史があるんだから、
今さら特別な効能なんか、出てくるわけがないと
思うんだが。
105:名無しさん@七周年
07/01/12 11:16:11 ilmTn0AG0
運動すれば嫌でも痩せられるのに。
デブは短絡的だから痩せないんだよ。すぐ何かに頼ろうとするし。
電車でも人一倍幅とってるしさぁ
そもそも一日に必要な栄養素ちゃんと摂って自律神経が正常なら
無駄にお菓子とか食べたくなくなるはずなんだよ。
それが出来てないから太るんじゃん。根本的に生活習慣を見直せよ。
元々納豆好きなのに売り切れとかまじでむかつくわ。
106:名無しさん@七周年
07/01/12 11:16:49 3/x2xAHG0
昨日、日配(※)の卸業者へ行くことがあったが、どこも品薄ですげー困ってた
客から注文がどんどん来るんだが、メーカーが出せないもんだから謝ってばっか
だから>>51なんてことは絶対に無い、2chに毒されすぎ陰謀説に騙されすぎ
日配(にっぱい)・・・パンや牛乳、総菜など、生鮮食料品とまでは言わないが、
決して長持ちする種類のものではない商品を指す
107:名無しさん@七周年
07/01/12 11:17:14 kWekvahCO
納豆の国産表示って結構多いけど
そんなに国産の大豆って多くないと思うんだけど。
108:名無しさん@七周年
07/01/12 11:17:24 MkgUC6R40
女性って馬鹿なんだね
109:名無しさん@七周年
07/01/12 11:19:12 OHHb6jfn0
ココアとか寒天もブームになったな。
2カ月ももたなかったけど。
110:名無しさん@七周年
07/01/12 11:21:33 LDTJ9RyDO
納豆の食べ過ぎは毒
まあ当たり前ですけどね
111:名無しさん@七周年
07/01/12 11:21:45 CFLrhniu0
>>107
たぶん、殆どがアメリカ、中国、ブラジル産の大豆のはず
産地偽装の疑い
112:名無しさん@七周年
07/01/12 11:22:17 SRtb1DFm0
>>105
やせないって言ってる連中は
やせる効果があるってもの食べて
「これで大丈夫」とぬかしてその後に
高カロリーの物バカ食いするもんな。
113:名無しさん@七周年
07/01/12 11:24:20 uaUoORmtO
寧ろ先月指摘されたノロウイルス問題のカキをちゃんと生で食えば絶対痩せるはず。
当たれば暫くマトモな食事どころでは無いからな。
上っ面だけでも楽して痩せたい人に断然オススメ。
114:名無しさん@七周年
07/01/12 11:25:04 /rkU6HrSO
普通に毎日食ってる俺としては甚だ迷惑
どうせ狂ったように買い込んで冷蔵庫の中で腐らせるんだろ
115:名無しさん@七周年
07/01/12 11:25:28 J/s+Scet0
納豆嫌いだからどーでもいい
116:名無しさん@七周年
07/01/12 11:25:51 ZkpC33mAO
あるあるに抗議する
117:名無しさん@七周年
07/01/12 11:30:00 AOyYqIuz0
乾燥納豆が好きなんだが
恵比寿の麦酒記念館以外で売ってる場所しらない
どこか、安くて簡単に手に入る場所知らない?
118:名無しさん@七周年
07/01/12 11:35:45 HcM61Xae0
納豆の賞味期限て
スーパーに並んでるのって
せいぜい5日くらいしかもたないよね。
怖くて買いだめ出来ない。
119:名無しさん@七周年
07/01/12 11:37:41 HsBXws74O
所謂「痩せる食材」を食べればその後に摂るカロリーは吸収されない、って信じてる人いるよね
120:名無しさん@七周年
07/01/12 11:38:40 5pcxilwY0
あるある脳おつ
121:名無しさん@七周年
07/01/12 11:39:41 H/ogEEoZ0
>>118
賞味期限というのは味を保証する期間だから、過ぎてから食べても大丈夫。
消費期限はそれまでに食べてくださいというもの。
122:名無しさん@七周年
07/01/12 11:40:34 9U7duVv60
みのもんたが「お嬢さん、食糞で血液さらさらですよw」って昼の番組で言えば、
汲取トイレから糞の盗難が多発するよ。
あの番組見てる人たちってそう言うタイプ。
「あるある」の視聴者も同じ層。
123:名無しさん@七周年
07/01/12 11:40:56 yxAiv2ciO
こうなったら自分でつくるしかない。
ワキに蒸し大豆挟んで生活。
もちろん風呂には入らない。
124:名無しさん@七周年
07/01/12 11:42:23 8rWcwk7tO
健康番組厨ホントにウザい。
子供の頃から納豆好きで毎日食ってる俺からしたら、迷惑以外のなにものでもない。
納豆は普段から安売りしてるけど、ブームになると逆に定価に戻っちゃうんだよ。
昨日スーパーに行ったらびっくりしたわ、マジで。
普段から98円で売ってた3パックセットの某社納豆は138円になってるし…。
スーパーも便乗すんなよ、まったく。
125:名無しさん@七周年
07/01/12 11:43:27 6OFKvUTTO
まさか~と思ってたら本当だった
俺の大根おろし入りの納豆を返せ!
126:名無しさん@七周年
07/01/12 11:44:25 BPfrSBxa0
いつぐらいになったらまた普通に買えるようになるかなぁ。
1週間もすれば、1日2パックのノルマと、
混ぜてから20分放置する作業が面倒になって
納豆ダイエットを半数くらいの人が放棄してくれるだろうか。
127:名無しさん@七周年
07/01/12 11:45:02 uaUoORmtO
一時期食べるだけでは、体質改善される訳でも食習慣や生活改善される訳でも無いのは分かってる筈なのに、この現象は続く。
食って痩せた気持ちになりたい、所謂逃避なんだね…これ。
今頃になってやっと確信したよ。
128:名無しさん@七周年
07/01/12 11:45:02 O0gEruqIO
納豆食べ過ぎて太りだした主婦があるあるに訴えだすかも
129:名無しさん@七周年
07/01/12 11:46:18 S7IcYgmV0
基本的に 食べて痩せるっておかしいだろ?
毒ぐらいじゃね
130:名無しさん@七周年
07/01/12 11:47:20 zcKR0pK10
納豆に、マヨネーズ少々、だし醤油を垂らし、ゆず胡椒
で。お勧めです。
131:名無しさん@七周年
07/01/12 11:48:26 Mc5HmJyK0
一方ロシアは、NATOに宣戦を布告した
時を同じくして、中国共産党は力石式ダイエットを推奨した
132:名無しさん@七周年
07/01/12 11:48:31 qXam8uH2O
あるあるバカァ!!
私のひきわり返せщ(゚Д゚щ)
133:名無しさん@七周年
07/01/12 11:48:43 mMP0AqxP0
基礎代謝挙げる運動をやれよ。
バラエティ番組なのに、健康の特集なんて無責任なことをするんじゃないよ。
すべて嘘なんだから。
たまに本当のこと言うけど。
134:せんじく ◆zHZZ8Fra3E
07/01/12 11:50:12 ZC7edHdcO
消費カロリー<摂取カロリー
なら、いくら食べても効果は出ない罠
135:名無しさん@七周年
07/01/12 11:51:56 NMZmdykz0
痩せたきゃ石油でも飲め
納豆返せ
136:名無しさん@七周年
07/01/12 11:52:09 OuvU03twO
白インゲン納豆
137:名無しさん@七周年
07/01/12 11:53:15 epSbwwAU0
>>117
普通の納豆買ってきて、レンジで乾燥(時間注意)させればよい。
冷蔵庫で1年以上放置しても乾燥する。
138:名無しさん@七周年
07/01/12 11:53:28 9U7duVv60
赤痢ダイエットを個人的にはオススメする。
一週間で10キロは堅い。
139:名無しさん@七周年
07/01/12 11:54:46 ruZ3bCBE0
たまに食おうと思えば売り切れ
なるほどこういう理由か
一時的にドカ食いしても効果は薄いような
140:名無しさん@七周年
07/01/12 11:55:16 2InxT1H/0
もう普通に売ってる@埼玉県南部県境
というかそんなブームあるの知らなかった。
141:名無しさん@七周年
07/01/12 11:55:39 um49RSxNO
仕方ない、靴下大豆を仕込んでみんなで納豆を作ろう。
葬式や結婚式にも納豆の臭いを靴下から漂わせるしかないな。
142:名無しさん@七周年
07/01/12 11:56:15 xb+VcT9m0
うげ、そんなこと知らずに今給料日前でマジで金ないから、ここ2,3日
納豆ばっか買って食ってんだけど、ダイエットって思われてたのかぬ。。。(´・ω・)
143:名無しさん@七周年
07/01/12 11:57:04 AfoTFgin0
ピンクのジャージとワニ皮のベルトは血行をよくして体内脂肪を燃焼させるためダイエット効果があるよ
あるあるでやってた
144:名無しさん@七周年
07/01/12 11:57:36 FEHdrCj/0
デブってデブだった期間がながかったくせに
短期で痩せようとして毎回リバウンドして更にデブになっていくんだよな。
145:名無しさん@七周年
07/01/12 11:59:13 guCIm9PT0
デブはダイエットコークでも飲んでろよ
カロリーゼロで痩せるから
146:名無しさん@七周年
07/01/12 11:59:27 txP2S5gr0
>>83
佐藤さんも大変だな。ベタベタじゃないか。
147:名無しさん@七周年
07/01/12 12:05:23 pBzr6ZSD0
こういうニュースでビジネスチャンスだと思える奴が勝ち組になっていくんだよな。
148:名無しさん@七周年
07/01/12 12:06:19 nL23j+V90
痩せたきゃ素直に運動すりゃいいのに
149:名無しさん@七周年
07/01/12 12:08:10 SdVmu3VW0
バランスの良いメニューを適量を食べ、
運動する。
楽して痩せる方法は、体に良くない
150:名無しさん@七周年
07/01/12 12:10:02 xVmcV7QKO
>>117乾燥納豆美味しいよね。
私秋田だけど、地元で乾燥納豆のお煎餅が売ってる。
納豆の会社からでてる。
美味しくて食べだすと後を引いて一袋軽くいっちゃうから逆に買えない。
151:名無しさん@七周年
07/01/12 12:15:44 D6/Y6V3A0
>>11
あ、耳のズレ直ってる
152:名無しさん@七周年
07/01/12 12:18:01 HM85BCXH0
納豆買えないようなのでメガマック買ってくる。
153:名無しさん@七周年
07/01/12 12:18:13 YkCTNGED0
>>74
キャベツダイエットしろ
livedoor ニュース - 【ファンキー通信】正月太りをキャベツで撃退!
URLリンク(news.livedoor.com)
154:名無しさん@七周年
07/01/12 12:19:48 /vU4RvoA0
納豆バブルは何日で収束するんだろう。
さっさと飽きてくれないかな。
普段喰ってる俺からしたら迷惑千万。
155:名無しさん@七周年
07/01/12 12:26:14 ZXL61KwVO
メディアにおどらされすぎ
体動かせば痩せるから
簡単に痩せようとおもうなブタやろ~
156:名無しさん@七周年
07/01/12 12:27:40 xiVKQISH0
ラジオ体操第一・第二を朝晩二回ちゃんとやって、
一日の摂取カロリーを1600kcal以下にキープすれば一年で
20キロはリバウンド無しで緩やかに痩せてゆくのにな
157:名無しさん@七周年
07/01/12 12:28:51 lWZhomvN0
でさ、寒天のときみたいに、大量入荷すると全部売れ残るんだろ?
158:名無しさん@七周年
07/01/12 12:30:50 0A6a8/0a0
ダイエットにはピザが効くっていうデマを流してみたい
159:名無しさん@七周年
07/01/12 12:34:19 xiVKQISH0
>158
ダイエット後の体重維持にたばこが効くってデマはずいぶん定着してしまっているぞ。
血行が悪くなって結果的に「やつれている」のを「痩せている」と勘違いしているんだが。
産婦人科に通う妊婦が外で普通に喫煙し談笑する姿を見てひっくりかえりそうになった
事は一度や二度じゃない
160:名無しさん@七周年
07/01/12 12:35:06 g3kM0HE90
脳みそ空っぽの女どもには
テレビの影響力ってまだまだ絶大なんだな
>>158
例えそれが事実だと判明しても、
感覚とは合わないから受け入れられない
もっともらしく思えることが大事
161:名無しさん@七周年
07/01/12 12:36:57 UedY5A7L0
やっぱり日本人はバカばっかりだな。
テレビは「良い」は言っても「悪い」は言わない。
しばらく納豆くえねーじゃないか、あるある責任とれ!
162:名無しさん@七周年
07/01/12 12:37:24 cdVoVxAd0
結局、食後に不二家のケーキ食ってたらやせないって
163:名無しさん@七周年
07/01/12 12:38:35 s+zDXCMpO
受験勉強しろ。もう体重落ちるわやつれるわで、痩せたいならもってこい。ただしちょっとやるだけじゃダメだが。
164:名無しさん@七周年
07/01/12 12:39:06 vtBGhK/o0
黒酢納豆ウマー
ひきわり納豆ウマー
大根オロシ納豆ウマー
ひじき入り納豆ウマー
コラーゲン入り納豆ウマー
黒豆納豆ウマー
165:名無しさん@七周年
07/01/12 12:40:21 BPfrSBxa0
>>159
>産婦人科に通う妊婦が外で普通に喫煙し談笑する姿を見てひっくりかえりそうになった
事は一度や二度じゃない
恐ろしい・・・;;
妊娠してタバコやめたら便秘になったからまた吸い始めたっていう人がいたが・・・
なぜに胎児の健康よりも自分の欲求優先できるのか理解に苦しむ。
未熟や障害で産まれて来るかもしれないリスクは承知の上なんだろうか。
166:名無しさん@七周年
07/01/12 12:41:20 PU/Lq7tZO
昨日、ベイシアに行ったら普通に売ってたよ。
でも何故か「おかめ納豆」だけは無かった。
167:名無しさん@七周年
07/01/12 12:43:17 NVSx8Hir0
納豆は血をさらさらにして脳梗塞や心筋梗塞を防ぐが
ビタミンKが多いので、いざ詰まったとき血栓を溶かす薬が効かなくなる。
前に梗塞をやったことがある人に食べさせていいものか迷っている。
168:名無しさん@七周年
07/01/12 12:45:50 pci8ds0u0
義母がさっそく納豆食いまくりワロス
3時にはしっかり大福も食ってたくせにな
169:名無しさん@七周年
07/01/12 12:49:21 xb+VcT9m0
んもー、納豆は給料日前の大切なお友だちなんだぞ。(´・ω・)
まあ今んとこ特に品切れもなく買えてるからいいけどさ。
170:名無しさん@七周年
07/01/12 12:49:24 c9grw/3T0
前スレに、普通の粒納豆を自分でひきわりにするすると旨いってのあって
やってみたら旨いわ。
ひきわり買うよりずっといい。
粘りが出て尚更ウマー
171:名無しさん@七周年
07/01/12 12:49:49 52srN+BT0
いつも利用してる売り場から納豆が激減していた理由はこれか!
おかげで、毎日愛用してる品種が買えなかったじゃねーか!
こちとら、10年以上毎日食してるってのに迷惑なんだよ。
大体、なんか食ってダイエットしようなんて思ってる奴が、ダイエットできるわけねーだろ。
適度な食事量と適度な有酸素運動、これ以外に道なんてねーんだよ。
このての女って、永遠に馬鹿なんだな。不二家のシュークリームでも食ってろ。
172:名無しさん@七周年
07/01/12 12:54:59 qzwzUsx00
>>171
激しく同意
特に最後の一行
173:名無しさん@七周年
07/01/12 12:56:49 VdTYKT1R0
納豆はカルシウムも豊富。
頻繁に食べてたら肩にカルシウムの塊が出来て、激痛が・・・
手術か薬で溶かすかしかなく、会社休めなかったので薬で治したけど、
つらかった。
骨粗しょう症のケがない奴、納豆の食べ過ぎはこわいよ。
174:名無しさん@七周年
07/01/12 12:57:40 n638jzT+0
品薄になるなら値段上げてもいいんじゃないか?
少し前に容器の価格上昇で経営圧迫してるってニュースがあったような‥
175:名無しさん@七周年
07/01/12 12:58:21 xb+VcT9m0
不二家のシュクリムでいいから(´・ω・)クイタス
お菓子買う金ないやー。
あと何日かの辛抱だー。。。
176:名無しさん@七周年
07/01/12 12:59:08 cVPvvMJwO
納豆を細かく切ってイカソウメンと混ぜて食べたら激ウマ!!
177:名無しさん@七周年
07/01/12 13:00:06 95lbDoMd0
日本の伝統食はもう一通りダイエット効果があると喧伝されてきたような気がする。
マックとかファミレスとかやたら行ってるから太るんだよ、馬鹿主婦ども!
178:名無しさん@七周年
07/01/12 13:02:31 jyLKKf7xO
高タンパク ビタミンB群 ビタミンEなどなどしかも安いし俺の朝食などのオトモダチサ(´・ω・)
もう小さい頃から親に毎日食わされ食う習慣があってかなり食ってる。そんじょそこらのいきなり食い始めた女子とは歴が違うよ。
効果は全くわからん。だってずっと標準体重のままで来てる
179:名無しさん@七周年
07/01/12 13:02:50 1IS/X7300
>>173
俺納豆大好きで乳製品大嫌いだからちょうど良い
180:名無しさん@七周年
07/01/12 13:03:11 0DiHwQi9O
わけわからん番組のせいで朝飯太郎がくえなかった
181:名無しさん@七周年
07/01/12 13:04:02 5MUCzML4O
今まで普通に買ってたけど、今買うとダイエットしてると思われそうでなんか買いづらいな…
182:名無しさん@七周年
07/01/12 13:04:11 D4IsGacQ0
米の代替えで納豆だろ?茶碗に納豆のみ
183:名無しさん@七周年
07/01/12 13:05:34 xb+VcT9m0
実はなー、安売りのクノールカップスープを小鍋で作って
納豆入れて少し煮込んでから食ってみたんだ。
意外に美味くて腹ふくれた。(´・ω・)
184:名無しさん@七周年
07/01/12 13:06:32 r1AgBDpd0
「食べる量を減らして、運動すればやせる」
そんな事は、この納豆買い占めしている連中もわかっているのさ。
わかっているから、その努力よりも「コスト」が低くて済む、
「特定の食品を食べるだけ」の方法に走るのさ。
あれだ。
ブランド品の偽物を掴まされるのは、ブランド品など知らない人じゃなく、
「○○という高級品がある」という事は知っている人なんだ。
例えば、ミノやらアルアルやらで、
「ダイエットの常識! 食べる量を減らして運動を!」
という番組をやったら、その通り行動にうつす視聴者がいると思うか?
絶対にいない。
結局、納豆買い占めしている連中は、救いようのない馬鹿というよりは、
救いようのない怠け者というのが、本質なんだと思う。
それら引っ括めて「馬鹿」と言いたいのは、当然だけど。w
185:名無しさん@七周年
07/01/12 13:07:12 Tw5AlvWrO
冷蔵庫を開けると納豆が20パック…
母曰わく、「なんか凄い勢いで無くなっていきょーたからつい…」
流され方が豪快だな母。
186:名無しさん@七周年
07/01/12 13:07:29 tLy+bpOz0
今までと全く同じ生活をした上で、飯食うとき最初にレンジでチンした
キャベツ(200gくらい)にポン酢かけて食う、これだけで絶対痩せますが…
結局同じ事だろ、納豆でも何でもちょいとピザデブが普段食ってる物より
ローカロリーな物を喰わせて腹を膨らませて全体として摂取カロリーを
落としてるだけじゃねーか、何がホルモンだよ。
187:名無しさん@七周年
07/01/12 13:08:50 sIgYssI60
「あるある」は科学的に信用できるぞ。
マイナスイオン、血液型性格判断…
188:名無しさん@七周年
07/01/12 13:09:13 1IS/X7300
>>186
>今までと全く同じ生活をした上で、飯食うとき最初にレンジでチンした
>キャベツ(200gくらい)にポン酢かけて食う、これだけで絶対痩せますが…
絶対痩せる根拠を教えていただきたい
189:名無しさん@七周年
07/01/12 13:10:16 jyLKKf7xO
納豆マヨネーズなるものを試してみたがやたらくどかった。
しかし納豆にマヨネーズをちょっとつけて醤油と混ぜて食うとウマー
190:名無しさん@七周年
07/01/12 13:11:15 r4nZ+GE/0
ファストフードダイエットとか、ファミレスダイエットとかを
特集すれば、マックやデニーズに長蛇の列。
191:名無しさん@七周年
07/01/12 13:11:31 NxDSMBVk0
痩せたければ食べるな
まぁ、食べつつ痩せたい人には絶好の話だろうが
192:名無しさん@七周年
07/01/12 13:13:02 jyLKKf7xO
>>187
上げた奴科学的根拠がないエセ科学って言われてる奴じゃないか( ̄ω ̄)
>>188
キャベツだけでお腹膨れてカロリー全然とらないって事じゃないの?
193:名無しさん@七周年
07/01/12 13:15:01 Sm4IFTS6O
空腹感を覚えながらも絶食すれば痩せる。
度を越すと、真っ直ぐ歩く事すら危ういが…。
194:名無しさん@七周年
07/01/12 13:15:03 g8Ga79fH0
キャベツは腹にたまるからな。
主食キャベツで1月すごせば、5キロは痩せると思うけど。
195:名無しさん@七周年
07/01/12 13:16:58 uaUoORmtO
盲目的に売れるんだな…女はダイエットの言葉さえ付けばいいのか。
可愛いければおkな男の心理と似てるのかな。
なんかワロスw
まぁ納豆は日本の昔ながらの健康食品だから食いまくるより定期的に食うのが1番だけどさ。
普段は日陰者になりがちな関西でも馬鹿売れなの?
俺給食では食った事無いけど家では子供の頃から今までよく食べて来てるんだよね。
196:名無しさん@七周年
07/01/12 13:17:03 dx2gByl50
今回のブームはあれだ、
「かきまぜてから20分放置」っていうのがミソだ。
「あっ、そんな簡単にできる裏技があったのか、
じゃあやってみよう」と思わせる。
スーパーマリオブラザーズで言えば
「1-2から4-1へワープできるよ、知ってた?」
って教えられたら、ほこりかぶった古いファミコンを
引っ張り出してでも試してみたくなるわな。
197:Gee
07/01/12 13:17:59 oeoWYiUX0
健康効果はともかくTVで哨戒する時、料理砲とかもやってくれるから
直後にスーパー行ったりすると買っておこうかって気にはなるな。
198:名無しさん@七周年
07/01/12 13:19:33 vBdyhqWj0
一日2個食わないと効果ないって・・・・
199:名無しさん@七周年
07/01/12 13:20:26 kDejD1aG0
イソフラボンが体内の特定のホルモンを増やし…ってのは間違ってる
ホルモン類似物質が産生される事があればいいなぁくらいのレベルだたりする
200:名無しさん@七周年
07/01/12 13:21:32 cQEYqCWE0
久しぶりにねばり屋に行きたくなった。
201:名無しさん@七周年
07/01/12 13:23:00 BPfrSBxa0
>>196
いや、それ普通に面倒なはずだから。
混ぜるだけの寒天とかココアとかあっという間にブーム去ったから。
20分っていう時間を計算して用意しなきゃいけないのと
それが一日2回のノルマであることを考えると、一月もたないブーム。
であって欲しい。
202:名無しさん@七周年
07/01/12 13:25:24 /dMYew3F0
>>51
漏れもそんな気がする。
いままで3食1パックで88円だったのが、
今後120円とか、値上がりして定着するオチだったりしてな。
203:名無しさん@七周年
07/01/12 13:27:02 g8Ga79fH0
納豆なんか自分でつくれよ。
大豆と蒸し器と納豆菌さえありゃ誰でもできる。
204:名無しさん@七周年
07/01/12 13:28:04 5NEhl5QB0
納豆大嫌いだからとりあえず困らない。
けどいつか俺の大好きな食材にもダイエット効果が見つかったりするんだろうな。
205:名無しさん@七周年
07/01/12 13:28:22 9Jv3FBT70
メガマックセットをクーポンで2セット買って来たぞ
やべーボリュームありすぎ
太りそうだが納豆食えば痩せるわけだし安心
明日もメガマック食うぞ
206:名無しさん@七周年
07/01/12 13:29:48 3sq5BUjR0
半年ぐらい前にもところてんで同じ様な状況になった
まぁ1ヶ月ぐらいですっかり売れ行きは元に戻ったが
207:名無しさん@七周年
07/01/12 13:31:07 Mc5HmJyK0
>>167
>納豆は血をさらさらにして
まだそんな都市伝説を(ry
208:名無しさん@七周年
07/01/12 13:32:33 oPlksjGr0
TVで言ってる健康やダイエットに効く食品の類
全部食ったらバランス良いかもね。
209:名無しさん@七周年
07/01/12 13:40:30 xVmcV7QKO
>>185私も胡麻の若返りパワーの時10袋かった。まだ6袋あるわけだが。
粉末寒天もある。
あなたの母の今買わなくては!がとてもわかる。
210:名無しさん@七周年
07/01/12 13:41:11 fIFCWXXy0
あの番組、まあ情報提供はいいんだが、愛用者にとっては迷惑なんだよなぁ。
杜仲茶を扱った時も一気になくなって、いつもあまり気味商品なのに・・・と茫然としたよなぁ。
私は納豆嫌いなので今回は被害を蒙らなかったけど・・・。
211:名無しさん@七周年
07/01/12 13:45:22 fIFCWXXy0
>>199
正しい。
あの番組は情報に偽学問といっていいような嘘や研究結果と大きくかけ離れた誇大宣伝をしているので、要注意。
杜仲茶の時もエライ勢いで効能を宣伝してたけど、そんな劇的な効能がないことは、既に数年のみ続けているこっちは
よくしっている。気休め+αで効果あればいいなぁというレベルのものでしかない。
しかし、よく薬事法違反で検挙されないもんだよなぁ。
あれ薬物でもなんでもないのに、薬効を宣伝しちゃいかんだろうに。
212:アクティブ 千社札
07/01/12 13:46:08 pky6lazk0
ダイエットならαリポ酸が効果があるにょ
サプリメントだから効能を謳えないのが残念にょ
213:名無しさん@七周年
07/01/12 13:46:44 2yoajfQ30
さっきスーパーに行ってきたら普段98円の納豆が158円になっていたので来ました。
214:名無しさん@七周年
07/01/12 13:48:29 oBZAS08I0
金正日は北朝鮮一ヶ月ダイエットツアーを馬鹿な日本人向けに企画すればいいのに。
効果テキメンだろ。
215:名無しさん@七周年
07/01/12 13:48:42 KoyppRAi0
とにかく零細納豆屋はまちがっても設備投資しないように。
216:名無しさん@七周年
07/01/12 13:49:19 82Ok0dJ00
>>67
禿同。
注文殺到で納品できない、ってのはおかしいよなwww
217:名無しさん@七周年
07/01/12 13:50:41 nutIHXxz0
>>209
馬鹿は死ぬ前に卒業したほうがいい。
レジの人間は心で笑ってるよw
218:名無しさん@七周年
07/01/12 13:53:39 KoyppRAi0
>>216
もともと注文多いときは、在庫から出すんだよ。
正月休みと注文増加で在庫が尽きたってこと。
219:名無しさん@七周年
07/01/12 13:54:32 kDejD1aG0
>>210
杜仲茶てあるあるができる遥か前からあった気がするが
2次ブームでもあったのか?
最初のは造船会社が作ってたんだよな
220:名無しさん@七周年
07/01/12 13:56:09 82Ok0dJ00
この現象小売店にとっても結局仕入れられないから迷惑なんだよね。
で、モノが入る頃にはブーム衰退で売れ残り>廃棄の山。
メーカーは通常の売上+になるんだろけどね
221:名無しさん@七周年
07/01/12 13:57:19 KoyppRAi0
あるあるといえば
水菜・黒酢・ヨーグルトも品薄にしたんだよな。
222:名無しさん@七周年
07/01/12 13:58:08 /rkU6HrSO
不二家のシューロール食えば便秘解消で痩せるでしょ
223:名無しさん@七周年
07/01/12 13:59:04 Dj1T9zPe0
沖縄からゴーヤーが無くなったのもこの番組のせいだったらしいなぁ。
224:名無しさん@七周年
07/01/12 13:59:51 oBZAS08I0
伊藤家は風船を品薄にしたよw
225:名無しさん@七周年
07/01/12 14:01:08 AOyYqIuz0
開けてすぐ食べられるように、かき混ぜた納豆売れば儲かるかも
226:名無しさん@七周年
07/01/12 14:01:46 GGrnk6aQ0
番組内でも納豆を食べた分だけ食べる量を減らすようなことをコッソリ言っていたけど
聞いてないって言うか、聞こえないんだろうな。
ダイエット関連商品の説明書において、
エスカレーターやエレベータでの1階移動は想定外(笑)
227:名無しさん@七周年
07/01/12 14:02:51 2lb69rI+0
昔セブンでバイトしてたころは、
こーゆー番組が放送される*前*に情報が流れてきたんだけどな。
それにあわせて発注増やしたりして。
スーパーとかには情報流れないんかね?
228:名無しさん@七周年
07/01/12 14:03:52 w0Xqn8ZY0
あるあるで品薄といえば「冷えピタ」「熱さまシート」を貼るだけでダイエットというアレが印象深いな
229:名無しさん@七周年
07/01/12 14:04:26 Z7B+Cn1FO
納豆の代わりに卵かキューちゃんでも買うか
代わりはいくらでもある
230:名無しさん@七周年
07/01/12 14:07:26 KoyppRAi0
>>227
流れるけど、発注どおりに納品されない。
231:名無しさん@七周年
07/01/12 14:11:44 l9qpVjc10
>>221
あとスキムミルク・青りんご・青みかん
>>226
見た見た、即座に話そらしてたなw
>>227
少なくともヨーカ堂は流れてたお
232:名無しさん@七周年
07/01/12 14:21:00 63VL/gFZ0
テレビの影響力ってデカイんだなぁ。
233:名無しさん@七周年
07/01/12 14:24:15 AYzje835O
山口県民だけど納豆今週に入ってから夕方にスーパー行ったら全部売り切れ…。しょんな
234:名無しさん@七周年
07/01/12 14:27:07 3BXBB2IP0
俺納豆大好きだから、よく買うんだけど。
見事なまでに売り切れ。
すげー・・
つか納豆でやせられる奴は、とうのむかしに自力でやせてるだろうよ。
235:名無しさん@七周年
07/01/12 14:27:42 Qe1U5SIe0
納豆買い占めてる馬鹿はいっぺんここ見てみ。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
236:名無しさん@七周年
07/01/12 14:37:03 tLy+bpOz0
>>188
>絶対痩せる根拠を教えていただきたい
>>186に全部書いてますが?
237:名無しさん@七周年
07/01/12 14:39:37 gKue1nuZ0
>>236
入力を下げても、痩せない人は、痩せないんじゃよ
238:名無しさん@七周年
07/01/12 14:45:19 nutIHXxz0
>>237
それは単に、その人が消費カロリー<摂取カロリーになってるだけ。
やせないったって、生きてる人間なら、2週間くらい減りが停滞することはあっても
消費カロリー>摂取カロリーならいずれかならず痩せる。
239:名無しさん@七周年
07/01/12 14:47:35 KoyppRAi0
突然議論はじめんなや。
びっくりするわ。
240:名無しさん@七周年
07/01/12 14:47:54 gKue1nuZ0
>>238
したがって >>136 だけでは絶対に痩せると言うわけではないのである
241:名無しさん@七周年
07/01/12 14:51:38 ZkpC33mAO
漏れは納豆の付属のタレが嫌い
使わないで捨てる、でもカラシはもう少し余分に欲しいな
242:名無しさん@七周年
07/01/12 14:54:33 2lb69rI+0
>>241
漏れはカラシが嫌い。捨ててる。
でもタレは余分にほしい。いつもタレ+醤油だ。
243:名無しさん@七周年
07/01/12 14:56:12 MpyfuMol0
普通の納豆好きで毎日食ってた俺にとっちゃ、いい迷惑
244:名無しさん@七周年
07/01/12 14:56:15 nutIHXxz0
>>241
>>242
そーか?俺には嫌いじゃないがタレ多杉(辛子は適量)。
いつも半分しか使わないのでもったいないなぁと思う。
245:名無しさん@七周年
07/01/12 14:59:03 r4nZ+GE/0
わさび入れてもウマい。
246:名無しさん@七周年
07/01/12 14:59:41 tLy+bpOz0
>>237 >>240
なんだ、揚げ足取って喜ぶ人か
>>186
>普段食ってる物より
>ローカロリーな物を喰わせて腹を膨らませて全体として摂取カロリーを
>落としてるだけじゃねーか
こう書いてるの読めます? これまでより摂取カロリーを落とせば
「必ず痩せます」、病気や何らかの特異体質でもない限り。
247:名無しさん@七周年
07/01/12 15:08:51 7Pza3tr60
これって納豆が普段売れないからわざと
出し渋ってるってことないよね?
いついっても納豆なんて山積みになってたし>近所のスーパー数店
248:名無しさん@七周年
07/01/12 15:13:33 g8Ga79fH0
在庫を極力抱えないようにやってるからでしょ。
だけども、急な増産に対応できる態勢もない、と。
ヘタに生産量増やしちゃうと売れ残ったとき困るから、
ちょびちょびと出してくんだろうな。
249:名無しさん@七周年
07/01/12 15:16:48 KoyppRAi0
>>247
たぶん在庫がなくなっただけだよ。
出し渋っても、安売りはしないにしても、
値上げして売れるわけじゃないから。
販売期限決まってるし。
250:名無しさん@七周年
07/01/12 15:17:44 tLy+bpOz0
>>247
納豆みたいな物は買う奴はほぼ決まってるし賞味期限もあるから
余剰生産なんかしてない、つまりいつもよりたった数パーセント余分に
売れただけでもたちまち在庫切れを起こす。
実際はもっと酷いかも知れない、例えば10人が毎日納豆を買っていた
スーパーに+3人の需要が発生するだけでもの凄く注文殺到という
事態になるんだよ、この場合30%の需要増だしな。
251:名無しさん@七周年
07/01/12 15:25:18 gKue1nuZ0
>>238
であればその部分だけ書けばよい
前半が不要だと言っている
252:名無しさん@七周年
07/01/12 15:31:02 cMk7395w0
>>247
小売だが、うちの店では通常の3倍の発注でも昼ぐらいに品切れだった。
さらにその倍に増やしたらメーカーの方で欠品してたよ。
253:名無しさん@七周年
07/01/12 15:42:52 pOTap2LQ0
ひと月もすればブームは収まるから増産態勢はとらないよ
254:名無しさん@七周年
07/01/12 15:45:11 e/K4ACdfO
また今日も売り切れ
_ノ乙(、ン、)_
255:名無しさん@七周年
07/01/12 15:49:41 r4nZ+GE/0
セックスダイエットを広めよう。
童貞ひきこもりヲタとするのが効果的。
ブームになったらおまえらの出番だ!
256:名無しさん@七周年
07/01/12 15:50:57 S9VxuHwtO
トーストにのっけた納豆もいける
あと普通に味噌汁に入れる
売り切れってどこの地域だ?
東京か?
田舎のスーパーは普通にあるぞ
257:名無しさん@七周年
07/01/12 15:54:06 Rv2Wdz9u0
年末に3パック48円で買ったやつを忘れてた。
まだ食えるんだろうか???
258:名無しさん@七周年
07/01/12 15:54:50 g8Ga79fH0
>>257
食えるか食えないかは、ちょっと食ってみれば身体が判断してくれる。
259:名無しさん@七周年
07/01/12 15:57:24 KoyppRAi0
>>255
ananで特集してもらおう。
「セックスできれいになる!」
ってどう?
ははは、ごめんジョークだよ、ジョーク。
そんなアホな特集やるわけないよな。
260:名無しさん@七周年
07/01/12 15:57:46 FyBGoVALO
>>257
納豆て基本的に悪くならないんじゃなかった? 不味くなるだけで
261:名無しさん@七周年
07/01/12 15:59:25 nutIHXxz0
>>259
ananじゃないかも知れんが、
何かでやってたらしいのを電車の吊広告で見た。
でも、童貞よりセックス慣れしてる人間同士がやる方が効果的だと思う。
262:名無しさん@七周年
07/01/12 15:59:52 NS9vYA/sO
はやく次の食材がピックアップされないかな(´・ω・`)
あ、豆腐は見逃して下さい(´・ω・`)
263:名無しさん@七周年
07/01/12 16:11:25 mhOXjZM70
納豆会社は納品できなくても工場拡大はしない。
なぜなら一過性のブームだと言うことを重々承知しているから。
しかし、TVの力はすごすぎる。 気をつけないといけない。
民衆先導を用意に起こす第四の権力だ。
264:名無しさん@七周年
07/01/12 16:11:34 FwOEcQ9qO
いつも朝ごはん食べてない人が
朝晩納豆食べて痩せられるのかな。
太りそうで怖い…
265:名無しさん@七周年
07/01/12 16:15:32 ooqwSx2Y0
馬鹿ばっかり
266:名無しさん@七周年
07/01/12 16:18:43 nxjCF3MR0
納豆毎日食ってたら乳がでかくなった
267:名無しさん@七周年
07/01/12 16:20:29 SjmImt1p0
>>266
つ女性化乳房
268:名無しさん@七周年
07/01/12 16:21:10 yxAiv2ci0
大豆イソフラボンは摂取しすぎると健康によくないって話どこいった?
269:名無しさん@七周年
07/01/12 16:21:52 WFmDISVV0
俺も早速始めたよ。太って無いのに何で?って言われるけど
まあダイエット効果以外もあるそうだし?しかし20分待つのが
激しくだるい。レンジでチンとか何か時間短縮方法無いのかね?
270:名無しさん@七周年
07/01/12 16:22:19 9/ERQlXD0
テレビをボーと見てると腹減る。
本読んだりパソコンはなぜか腹減らない。
この解明をぜひ、あるあるでやって欲しい
「テレビ見ないダイエット」って題で
271:名無しさん@七周年
07/01/12 16:22:52 +I47Y9oL0
TVに影響されすぎ
阿呆。
272:名無しさん@七周年
07/01/12 16:25:38 GGrnk6aQ0
>>268
ソレは単独に摂取する場合で、食物による二次的な摂取はOKらしいが
まあ、控え目の方がよいらしい。
273:名無しさん@七周年
07/01/12 16:27:56 nsP5QzmN0
1~2週間経てば納豆ブームも消沈。どうせ痩せる奴なんてほとんどいない。
ほんの少し痩せても、飽きやすい日本人には長続きしない。
274:名無しさん@七周年
07/01/12 16:33:59 1I8boUaQ0
俺、三日に一回は納豆食ってるけど、全然痩せないよ
275:名無しさん@七周年
07/01/12 16:35:40 WFmDISVV0
>274
あるあるで紹介されたのは朝と晩に毎日納豆1パック
食うって方法。で食う前にかき混ぜて20分置くそうな。
番組中でもそういう突っ込みはあった。まあ俺も長続きは
しないと思うよwでも朝しっかり食べる癖が何かついたから
よしとしよう。
276:名無しさん@七周年
07/01/12 16:35:41 yUEfCmSa0
>>242
水戸なら納豆のタレがスーパーに単品で売ってるぞ
ちっこい醤油ボトルみたいなの
277:名無しさん@七周年
07/01/12 16:38:23 22FPII5JO
納豆に群がる豚共
ブヒブヒブ~ブ~
278:名無しさん@七周年
07/01/12 16:38:46 BfxrGutV0
納豆に大根おろし加えても美味しいよな
279:名無しさん@七周年
07/01/12 16:39:01 xVmcV7QKO
やっぱりスーパーに売ってる中ではおはよう納豆が一番美味しい
280:名無しさん@七周年
07/01/12 16:41:00 ch+FuvYdO
>>259
よく知ってるなあ、そんな古い特集
281:名無しさん@七周年
07/01/12 16:42:49 BPfrSBxa0
>>259
そんなんとっくに特集組まれてる。
食べて痩せたがる女は基本的に運動不足なんだから、
セックスでもいいからとりあえず運動せねば。
282:名無しさん@七周年
07/01/12 16:43:23 WWL0h6WZO
昔、ためしてガッテンで豆乳とアルコールで作れるローションが、
発毛を抑制出来るっていう話してた時に、薬局のアルコールが全部売り切れてたな。
283:名無しさん@七周年
07/01/12 16:43:42 hYb7d0Ed0
男はこれ絶対やらない方がいいぞ
イソフラボンの過剰摂取はホルモン異常引き起こしてちんこが縮む
284:名無しさん@七周年
07/01/12 16:46:06 B9eh6EyS0
納豆より不二家のネズミの糞入りケーキの方が
痩せそうな気がするケド
285:名無しさん@七周年
07/01/12 16:46:34 FIDDTg8eO
正直言って健康的に痩せるには毎日の運動しかない。
ダイエットの真の勝ち組は継続して運動してる人
これはマジで本当。
結局運動なしには健康的な痩せ体型は作れない。
本 当 に 痩 せ た い な ら 素 直 に 運 動 を 継 続 し ろ
これが痩せたい人のことを誰よりも考えた言葉だと自分の体験から思う。
286:名無しさん@七周年
07/01/12 16:46:35 22FPII5JO
吉野家!納豆定食一時停止
なんって嘘です
287:名無しさん@七周年
07/01/12 16:46:54 /kwcOVug0
>>283
女ならなおやらない方がいい
若い間に大豆イソフラボンを摂り過ぎると(1日2パックで摂り過ぎ)
ちょっと年いった頃に女性ホルモンが分泌されなくなり、
子宮癌や乳がんにかかりやすくなる
288:名無しさん@七周年
07/01/12 16:47:13 QWSSmm9D0
スーパーいったらまじで納豆なかった・・
田舎なのに
2週間で3キロ痩せたとしてもその後も続けなきゃ
すぐ戻るんでそ?
去年やってたみかんとりんごの2週間ダイエットはどこへやら・・
289:名無しさん@七周年
07/01/12 16:47:55 rF53rJCVO
いつも特売で80円くらいの納豆が150円><
恨むよ。
290:名無しさん@七周年
07/01/12 16:48:00 pNplQovI0
オマエラTV番組にのせられすぎ
今まで納豆を毎日のように食べている太っている奴いっぱいいるだろ
TV番組www
291:名無しさん@七周年
07/01/12 16:48:57 Lwlgtp800
味噌汁数杯と納豆一回分の大豆を一日に摂取すると、
ガン細胞を育てることになるとか前にテレビでやってたが。
それがなんで納豆フィーバーになっちゃったんだろう。
食い過ぎるなよ。あとで新事実来るから。
292:名無しさん@七周年
07/01/12 16:50:15 OGxGidT90
多分テレビ見て、買ってきたはいいけど、蓋あけたら臭すぎてそのまま
放置プレイのヤシ大量発生じゃねえか、日本全国だからなw
293:名無しさん@七周年
07/01/12 16:50:17 1PCXxkw70
ウチの周りいっぱい売ってるけどな
294:名無しさん@七周年
07/01/12 16:51:32 45NlFmm20
大手スーパーに行ったら納豆コーナーが拡大していた。
しかも値段が高い。
もうね、アホかと。
295:名無しさん@七周年
07/01/12 16:51:54 22FPII5JO
オマエラ×
にわか納豆ファン○
ハンカチ王子と同じだな
女は本当に生きる価値なし!
296:名無しさん@七周年
07/01/12 16:52:12 8UF69wuT0
もみじおろしとポン酢入れて食うと美味いよな
297:名無しさん@七周年
07/01/12 16:52:38 KC4F4PL80
昔、ところてん売り切れということもあったねぇ~
298:名無しさん@七周年
07/01/12 16:53:09 BfxrGutV0
>>297
ココアでもあったよな
299:名無しさん@七周年
07/01/12 16:53:42 FBnDVS8C0
まあ、良いじゃない。納豆ぐらい。
特定のキワモノなら問題だけど、納豆じゃ健康食品に決まってるよ。
食べて問題は無いからほっとけよ。
300:名無しさん@七周年
07/01/12 16:53:53 jyduCOX1O
スーパー行って驚いたよ。一人暮らしのオレの貴重なタンパク源を、もはや手送れのピザどもが奪っていったのか。
301:名無しさん@七周年
07/01/12 16:54:50 jyyMVWZpO
毎朝納豆食べてたのに、3日間食べてない。
302:名無しさん@七周年
07/01/12 16:55:19 fD+3jHxaO
中国産の大豆を使った納豆食べてダイエットか…。
後でとんでもないしっぺ返しくらうぞ。
茨城の納豆工事で働いた事があるものより忠告させてもらいます。
303:名無しさん@七周年
07/01/12 16:56:07 42JmtBlq0
あるあるは医療関係者のなかでは要注意番組で有名。あれを信じるヤシは
阿呆。だいたい何であらゆるダイエット法を見聞した柴田がやせんのだ?
304:名無しさん@七周年
07/01/12 16:57:33 V2SqzWQD0
うちの近くのジャスコにはどっさりあったけどなぁ。
しかし、納豆ってプリン体多くね? 豆腐の方がまだいいんじゃねーの。
305:名無しさん@七周年
07/01/12 16:57:44 rF53rJCVO
中国産牛肉の細切れにもダイエット効果があるはず…!
306:名無しさん@七周年
07/01/12 16:58:04 JrviRR/F0
>>7
バーカ、混ぜてから20分置くんだよwwwww
つか、納豆の回のあるあるは見てて頭来たわ。
始まってから30分くらいまで散々焦らしといて、内容量は大したこと無い。
内容だけ放送しとけば10分くらいで終わってたんじゃ…
307:名無しさん@七周年
07/01/12 16:59:13 YsDMmH1WO
>297 杜仲茶も
308:名無しさん@七周年
07/01/12 17:02:06 l9qpVjc10
>>288
> 去年やってたみかんとりんごの2週間ダイエットはどこへやら・・
その前は納豆と酢、さらにその前は4つの色(緑・白・橙・黒)の
食材、その前は…って感じでさかのぼったらキリがない。
まれに簡単ストレッチなんてお情け程度に挟んじゃいるが、
結局は【バランスの良い食生活と運動】って事だろ?www
食べるだけでやせたい!なんてご都合主義の奴らには
何言ったって無駄だろうけどなw
309:名無しさん@七周年
07/01/12 17:03:18 BfxrGutV0
>>308
>結局は【バランスの良い食生活と運動】って事だろ?
最終到達地点はそこで間違いないなwww
310:名無しさん@七周年
07/01/12 17:06:56 5MUCzML4O
いっつも100円くらいの納豆が140円に…
あからさまな値上げはやめてくれ…
311:名無しさん@七周年
07/01/12 17:07:09 lK2Vl8gT0
今日、二ヶ月ぶりにすき家の
豚汁鮭納豆定食を食べた
納豆はちゃんとあったし、ネギも多めだったが
おしんこが無いので注意したよw
540円が値上げとかないだろうな
312:名無しさん@七周年
07/01/12 17:07:15 JqLf/YKe0
納豆より俺の方が人気あるし!
313:名無しさん@七周年
07/01/12 17:09:14 xIlYPE/i0
関東では関係ない話だな。普通に毎日食べてるし。
314:名無しさん@七周年
07/01/12 17:09:44 lK2Vl8gT0
以前、家の近くの居酒屋では
マグロ納豆を出していたのに
今日行ったら消えていた
315:名無しさん@七周年
07/01/12 17:10:02 1XdpiG0G0
「納豆で血液サラサラ」は嘘 「あるある大事典」とNHKのトリック
スレリンク(news板)
◇試験管内を体内に見せかけた「あるある大事典」
2001年5月23日放送のフジテレビ「あるある大事典」では、「納豆を食べると血栓が溶けて
血液がサラサラになる」と言っていた。
血栓とは、血液中にできる血の塊で、血管を詰まらせる原因のひとつである。
まず、試験管を使って人工的な血栓を作り、血管の中の血栓をイメージさせたのである。
そこにナットウキナーゼ(納豆菌が作る酵素のひとつ)を入れると、血栓がみるみる溶けていき、
30分後には血栓が半分になっていた。
まるで、血管内の血栓も同じように溶けていくかのようだ。
では、どこにトリックや大ウソがあるのか?
納豆を食べてもナットウキナーゼは胃腸の消化液で分解される。たとえ分解されずに
腸にいったとしても、分子量(粒子)が大きすぎて腸から血液には吸収されない。
ナットウキナーゼの分子量は2万。腸からは分子量が約1万以下の物質しか血液中には
吸収されないのである。
これが、「納豆のナットウキナーゼが試験管内で血栓を溶かす」という事実を強調しておき、
「納豆を食べると血栓が解ける」「納豆を食べると血液がサラサラになる」という間違いを
信じ込ませるトリックである。
316:名無しさん@七周年
07/01/12 17:10:11 FIDDTg8eO
だから史上最高のダイエット効果と安全性を備えて居るのは運動の継続だっつーの
素 直 に 運 動 を 継 続 し ろ
何ごともほどほどが重要な。
納豆も良いがほどほどにバランスよくだ。
運動もしかり。
大切なのは6時間の運動より1時間の運動を一年間継続すること。
317:名無しさん@七周年
07/01/12 17:10:14 8UF69wuT0
>>313
関西人に納豆嫌いが多いという話は都市伝説
318:名無しさん@七周年
07/01/12 17:12:35 ivt7ji4I0
>>317
いや、多いよ。
嫌いというか、そもそも食べる習慣があんまりない。
最近はそうでもなくなってきてるけど。
319:名無しさん@七周年
07/01/12 17:12:40 mUUZBkFjO
納豆食べて痩せられたら、この世にピザなど存在しない。
320:名無しさん@七周年
07/01/12 17:12:52 JrviRR/F0
フジ死ね、今から抗議してくるわ
納豆は美味しいから食べ続けるけど
321:名無しさん@七周年
07/01/12 17:13:38 6qIg5NDE0
ココア騒動のときと全く一緒w
すぐメディアに踊らされる奴らのせいw
322:名無しさん@七周年
07/01/12 17:13:56 BfxrGutV0
>>317
関西人の場合は嫌い、というよりそもそもモノがなかった、ということなんだよな
関西で納豆が普通に売られるようになったのって割と最近のことなんだぜ
あと、関西・中国・四国には美味しい納豆を作るメーカーが一社もないのは事実なんだよな…
URLリンク(e-natto.com)
323:名無しさん@七周年
07/01/12 17:14:21 5eeBNQda0
イソフラボンだったらきなこの方が摂取しやすいだろうに。
豆乳や豆腐でもいいし、納豆にこだわらなくてもねぇ。
なにか作為的なものを感じる。
324:名無しさん@七周年
07/01/12 17:16:09 R8dX2ett0
関連スレにも記念カキコしてね。
オカメインコ可愛い -part32-
スレリンク(pet板)
325:名無しさん@七周年
07/01/12 17:18:35 KGbvpdjcO
納豆・生卵をほかほか御飯にのせて食べるのがやめられない
友達の家で食事する時困る
326:名無しさん@七周年
07/01/12 17:19:18 pky6lazk0
地道に運動しろ
毎日30分歩くだけでも効果あるよ
327:名無しさん@七周年
07/01/12 17:19:46 xIlYPE/i0
いくら納豆食べても、間食にスイーツなんて喰ってる限り痩せないだろ。
コーヒー・紅茶を水にして、車を使わずに歩いて買い物に行けば痩せるよ。
328:sage
07/01/12 17:20:11 xieggf/w0
昔納豆にはまって「納豆かき混ぜ棒」まで買って、毎食食べたことがあったな。
1週間位したら食べ過ぎでガスが腸に溜まって腹痛になったよ。
風呂に入ると鋭い痛みまでして、大変だった。
それ以来怖くて納豆は時々しか食べてない・・・。
329:名無しさん@七周年
07/01/12 17:21:22 Mc5HmJyK0
高高度迎撃任務に向かうパイロットに、納豆がまわらなくなったらどうするんだよ!!
330:名無しさん@七周年
07/01/12 17:23:08 SokljgRX0
痩せたければ暴飲暴食は止めてちゃんと運動しろよ。
331:名無しさん@七周年
07/01/12 17:23:57 Kthl39WP0
3パックでだいたい¥88
1パック¥30で結構腹持ちもする 酒のアテにもなる
おまけに健康・ダイエットとくりゃみんな買うだろ
332:名無しさん@七周年
07/01/12 17:26:14 XyAGUVAQ0
うちの近所のスーパーですら売り切れてやがる。
「ご迷惑をおかけしています。2~3日でほとぼりは冷めると思います」
と納豆コーナーに貼紙が。
333:名無しさん@七周年
07/01/12 17:33:39 iELwGlAkO
大豆を食べ過ぎると大豆アレルギーになる人もいると医者に言われました!
334:名無しさん@七周年
07/01/12 17:35:23 bcl8NPGo0
こちらのサイトで「世紀の相場師 ジェシーリバモア」「相場は生きている(上・下巻)」
の復刊運動を行っております。
該当著書にご興味をお持ちの方は、ぜひとも御投票ください。
URLリンク(www.fukkan.com)
世紀の相場師ジェシー・リバモア
ベテラン度: ★★☆
リチャード・スミッテン, 藤本直
角川書店 四六判 419頁 2001年6月発売
2,310円 (税込)
こころを殺して相場に挑んだ男
1929年世界大恐慌を予測し、暴落のさなかに一人勝ちをおさめた伝説の相場師。その華麗なる生涯と、類い希な相場眼と強靱な精神力が生んだ「投資の鉄則」は、世紀を超えてウォール街に息づいている。天国と地獄を見た男の生涯を劇的に描く!
株式売買のタイミングを計るピボタル・ポイント理論、資金管理の法則、相場の心理学などをまとめた【リバモア 投資の鉄則】付。
相場は生きている (上・下巻) 情報のご提供はこちら
著者名 岩本 巌
出版社 日本繊維新聞社
戦後の相場書の十指に入ると云われるモノで、
相場の心理、技術など、今日においても座右の書として多くの商品先物業界人、投資家が活用している。
-投機というものは、人間が生きているかぎり、避けることのできない
景気の変動について、消極的にはそれからこうむる損失を保険し、積極的にはそれを利用して儲けようとする行為であるが、賭け事は、われわれの生活とは関係のない対象物で人為的な機構によつて利益を得ようとする行為である
335:名無しさん@七周年
07/01/12 17:36:58 5HL2CQBf0
そんなにイソフラボンが欲しいなら豆乳飲めよ、それが一番手軽だ。
普通に食ってる俺のような一般人にはこの一過性のブームっぽい奴は迷惑だ
336:名無しさん@七周年
07/01/12 17:39:46 x3cabME7O
主婦って馬鹿だよな
337:名無しさん@七周年
07/01/12 17:40:29 K7xhA2/wO
今納豆買い占めてる奴は、ちょっと前に寒天も買い占めたんだろうな。
楽しい奴らだ。
338:名無しさん@七周年
07/01/12 17:40:38 3v1ztYTz0
それより癌になるほうが心配だよ
エッ!? 納豆にがんリスク…1日2パックで“危険”
スレリンク(body板)
339:名無しさん@七周年
07/01/12 17:41:25 WOsWKkwc0
>>1
そして増産する頃には、大量に在庫の山が
340:名無しさん@七周年
07/01/12 17:42:52 8bA/oABqO
俺は毎日納豆食べてるがデブだぜ!
341:名無しさん@七周年
07/01/12 17:45:46 8feI1Xqt0
さっきスーパー行ったら山ほど売ってたぞ。
納豆って作るのに2,3日かかるからいきなり増産するのは無理で在庫分しかなくそれが売り切れてしまったが
山ほど売れ出したのが4日前でヤバスということで増産したのが今日出来きてそれがもう並んでる。
昨日謝罪広告出したのも計算のうえ。昨日一日は在庫が無いが今日から山ほど売れてウハウハ。
342:名無しさん@七周年
07/01/12 17:47:14 KcJdP0mG0
納豆で体壊すってのもテレビとかマスコミの受け売りな件。
343:名無しさん@七周年
07/01/12 17:47:24 Rn4KLC/10
はっきりと癌になって痩せるって言う方が説得力があるね
食品安全委員会の報告資料はよく研究されているよ
マスコミはガンについての警告は隠さないでほしいね
344:名無しさん@七周年
07/01/12 17:50:05 5nJcbKp30
>340
1に食べ方書いて無いのがあれだが、朝と夜に1パックずつ、
かき混ぜて20分放置って食べ方だよ。それでもデブなら
お前は一生デブなんだろう。
345:名無しさん@七周年
07/01/12 17:54:51 lApEn9pt0
今さっきスーパー行ったら
本当に綺麗さっぱり一個もねーよ
デブ女ふざけんなよ
346:名無しさん@七周年
07/01/12 17:56:16 XX3w+3LO0
うむ、ほんとに主婦って馬鹿だね。
前にテレビでココア紹介したら買い漁ったよなぁ。
バランスのいい食事して適度に運動してれば太らないのにね。
まぁあっという間に沈静化するだろう。
347:名無しさん@七周年
07/01/12 18:00:21 uKpgpM/G0
スレの進行も沈静化したようです。
348:名無しさん@七周年
07/01/12 18:12:27 lApEn9pt0
デブ女が納豆に飽きて通常に戻るの
今週いっぱいか
日曜日にフジで別のダイエット方法流したら
そっちに行くんだろうな
ゴキブリ食ったらダイエットするってやればいいのにwww
349:名無しさん@七周年
07/01/12 18:12:41 vP+vJpt10
マジでうってなかった。
ダイエット程度で普段くわない納豆かいにきてんじゃねーよ!
この度素人が!!!
350:名無しさん@七周年
07/01/12 18:16:53 HNvk2rnU0
スーパー行ったら、本当に1個も無かったwwwwww
毎朝食べてたのに・・・・科学的には立証されてないのに普段食べない馬鹿奴らが・・
いつ頃になったら元に戻るのかなぁ、自分で作ってみようかな
351:名無しさん@七周年
07/01/12 18:22:43 5aI0TmEZ0
朝一でいってもなかったからなぁ
すこしずつ店頭に並べるかもといってた
352:名無しさん@七周年
07/01/12 18:24:58 /W6bds6CO
いま日テレで
『味噌がメタボリックシンドロームに効果的』ってやってるぞw
明日から、いや今日から
味噌が売り切れになるな
www
353:名無しさん@七周年
07/01/12 18:26:16 hEZis0j50
うちの馬鹿親がやたらと納豆混ぜていたのはこれのせいだったのか・・・
最初見たときはキチガイかと思った
354:名無しさん@七周年
07/01/12 18:27:50 HNvk2rnU0
↓ってことはこれ最強?
URLリンク(www2.odn.ne.jp)
355:名無しさん@七周年
07/01/12 18:29:37 c3t5Z6R90
大豆もろくに作らないくせに馬鹿じゃないの日本人ってw
356:名無しさん@七周年
07/01/12 18:30:06 jOL9mmy9O
昨日スーパー行ったら売り切れてたのは富士のせいか。 バカ主婦いい加減気付よ!食ったぶん消費させなきゃ蓄積するのを!痩せたきゃ喰うなっての!
357:名無しさん@七周年
07/01/12 18:30:23 3iR61jmkO
あるある大辞典とおもいっきりテレビでダイエットに関する報道があった数日後、必ず主婦層やデブが病院に診察にくるよ。
いい加減、惑わされるのやめてもらいたいね。
358:名無しさん@七周年
07/01/12 18:32:13 5gQPhuzl0
体脂肪増えてるwww
359:名無しさん@七周年
07/01/12 18:32:55 ivt7ji4I0
寝転がってポテチ食いながら思いっきりテレビを見たりする
生活を変えずに体重を落としたいアホ欲望
360:名無しさん@七周年
07/01/12 18:34:43 I3eNwzQw0
ダイエットしなくてもいい体に産んでくれてありがとう。お父さん、お母さん。
361:名無しさん@七周年
07/01/12 18:37:22 /W6bds6CO
>>357
コントロールされるのが好きなんだろ
うちの母のコレクションは
・ヨーグルトきのこ
・にがり
・くろず
・腹筋マシーン
・通称 やせる茶
・お金が貯まる財布
・細木の本
・小松菜
・コントレックス
・寒天
・青林檎
等
きりないよ('A`)
しかも長くて1ヵ月しかやらないから
あとはゴミとなる
362:名無しさん@七周年
07/01/12 18:40:48 aW605RXZO
痩せたきゃ食うな!糞チュプうぜぇ~
363:名無しさん@七周年
07/01/12 18:41:16 2lb69rI+0
よーするに、だな。
寒天いっぱいのみつまめに、
白インゲンで作った納豆を乗せて、
ココアときなこ、カプサイシンとミカンの皮の入った七味唐辛子をまぶし、
味噌と黒酢とにがりのあんをかけて食えば即やせちゃうぞ、と。
364:名無しさん@七周年
07/01/12 18:41:19 0qpz9ikc0
今日の朝スーパー行ったら納豆コーナーが
がら空きになってた。
好きで納豆喰ってる人の身にもなってくれ(´・ω・`)ショボーン
365:名無しさん@七周年
07/01/12 18:42:33 ZAiOlpMx0
>>361
やべ それ財布と青りんご以外全部はまってるわ
366:名無しさん@七周年
07/01/12 18:44:17 qBDw3wi80
そういえば豆乳も若干少なかったな
367:名無しさん@七周年
07/01/12 18:46:10 QvInp/P50
今のうちに値上げしとけよ
368:名無しさん@七周年
07/01/12 18:46:55 /W6bds6CO
>>365は操作されやすい人ってことかw
まさか、江原信者だったりしないよね?
369:名無しさん@七周年
07/01/12 18:48:19 ZAiOlpMx0
>>368
信者まではいかないが 番組は好き(´・ω・`;A)
370:名無しさん@七周年
07/01/12 18:49:06 bOvHMHM6O
シャブ使えば痩せるって言えば売れるのか?
371:名無しさん@七周年
07/01/12 18:50:18 xIlYPE/i0
俺、親知らずを2回にわけて4本抜いたら、1ヶ月で10キロ減ったぞ。
医療費も2回で1万ちょいとマジおススメ。マイクロダイエットの数倍の費用対効果。
372:名無しさん@七周年
07/01/12 18:50:40 zMQKziWVO
本当にどこも売ってないや。
普段は薄利で大変だろうからこの際値上げすればいいのに。
373:名無しさん@七周年
07/01/12 18:53:02 p19GSPyRO
都内でたっぷり売ってる所みつけた
ああいった所は穴場なんだろうね
納豆常食してて、
今回の騒動で迷惑被ってる人には教えてあげたいけど
ここで晒すと、ダイエット馬鹿に襲撃されそうだしなぁ
374:名無しさん@七周年
07/01/12 18:56:30 65fcye5F0
醗酵や収穫に限度があるものを番組で取り上げるな
375:名無しさん@七周年
07/01/12 18:58:27 qRvpEOu+0
寒天はどうした
どうせ今回も踊ってんのは同じ層なんだろ?
376:名無しさん@七周年
07/01/12 18:59:12 5epPZ11LO
ホントに馬鹿ばかり
納豆好きで毎日食ってる人間一杯いて
太ってるの痩せてるの様々なんだから、そこらあたり推察できんのか
377:名無しさん@七周年
07/01/12 18:59:37 2Z9eamJX0
いそふらぼんて大量に取ると体に悪いんじゃなかった?
1日に1個が適量らしいよ
てか、寒天の時ならまだしも納豆がないのはかなり迷惑
明日からご飯に何のっけて食べりゃいいんじゃ
378:名無しさん@七周年
07/01/12 19:00:21 /AxvY3O4O
レアケース有り難がるのはいつもの事だろ
379:名無しさん@七周年
07/01/12 19:01:01 ivt7ji4I0
こういう奴らって飽き性だから、
全国で大量に腐らせるんだろうなぁ(´・ω・`)
380:名無しさん@七周年
07/01/12 19:01:42 noTFHME/0
おい、おまいら。納豆はダイエットにいいだけじゃない。
朝晩2回食ったら、たぶん一ヵ月後には副作用で(?)頭もだいぶ良くなるw
以下息子が東大に入ってしまった人の文章。
# 毎日納豆で脳を活性化
納豆は毎日食べましょう。
息子は納豆が大好きなんです。ご飯はもちろん、
パンにも納豆をのせるくらいなんです。毎日少なくても1パックは食べ、
多いときは1日3~4パックなんていうときもありました。
この納豆、健康食品の代表格のようなものです。
生活習慣病予防、老化・ボケ防止、ガン抑制効果、
記憶・集中力向上効果、血栓症抑制、抗菌・殺菌効果、
骨粗鬆症予防効果、肝機能障害予防、美容・ダイエット、
二日酔い抑制効果、糖尿病予防効果。
注目は納豆に含まれるレシチン。
脳を活性化させるのです。
ほんの数年前まで、そんな効果があるとは知らず食べていたんですけどね。
381:名無しさん@七周年
07/01/12 19:01:46 PoD5IaTQ0
納豆菌を殺さず食べれる調理法って何かあるかな。
382:名無しさん@七周年
07/01/12 19:03:43 Okh7R3xB0
フジテレビだから信用できるね。
氏ね売国T豚S、テロ朝
マジつまんねーんだよ。
全国区もローカル番組もつぶれろ。朝日系列だけはつまんね。
383:名無しさん@七周年
07/01/12 19:03:45 IvvQlpeV0
デブデブ言ってる皆さんへ
色々なダイエットに熱心なのはたいてい標準体重の女だよ
モデルやタレントの体型になりたくて痩せようとする
本当のデブは諦めてる子が多い
384:名無しさん@七周年
07/01/12 19:04:08 2Z9eamJX0
50回混ぜて生で食うこと
385:名無しさん@七周年
07/01/12 19:05:39 1sg35y8I0
納豆食って2週間下痢が続いたからもう食べない。
納豆のダイエット効果は超ヤバイ
386:名無しさん@七周年
07/01/12 19:06:26 A+0+Nm0B0
イソフラボンって疑似女性ホルモンだから取りすぎると体に悪いよ。
厚生労働省もこの間取りすぎに注意するように言ってたよ。
納豆毎日1パック食べるだけで許容量オーバーだって。
387:名無しさん@七周年
07/01/12 19:07:17 X63jyQRiO
1000なら納豆大好き!
388:名無しさん@七周年
07/01/12 19:07:32 e1qFwhFI0
納豆大好きだお
389:名無しさん@七周年
07/01/12 19:07:46 K3WQlg3D0
フジテレビだから信用できないね
390:名無しさん@七周年
07/01/12 19:08:16 LhtKrb5Q0
取り合えず、デブは大豆イソフラボンの入ったサプリにしておけよ。
食料として食ってるやつが迷惑してんだからさ。
391:名無しさん@七周年
07/01/12 19:08:21 YoMa47qz0
随分前の新聞で、特定の食品ばかりを食べるのは害しかないって言ってた。
でも、そういう情報に飛びつくヤツってのはほぼ100%飽きっぽいから、
害が出る前に他のモノに飛びついちゃうんだって。
392:名無しさん@七周年
07/01/12 19:08:36 PoD5IaTQ0
納豆キナーゼとかレシチンとかって熱通すと効果低くなる?
393:名無しさん@七周年
07/01/12 19:09:25 0fHkQWl70
普段から納豆買ってるのに
主婦に買い占められて全然買えない・・・
迷惑だ
ま、痩せないことが解ればまた買えるだろうけど
394:名無しさん@七周年
07/01/12 19:11:18 Wu7MyHjR0
日本人が納豆を食べると
ブラジルの熱帯雨林が焼かれて大豆畑になってしまう
デブは他のダイエットをしろ
地球環境を破壊するなデブ
395:名無しさん@七周年
07/01/12 19:11:41 qmbZ7RK1O
今日スーパーで買い物をした。
納豆コーナーに納豆が全くなかった。
が、他のものを買っているうちに納豆が店頭に並び始めた。
女性の人達がたくさん集まってきた。
396:名無しさん@七周年
07/01/12 19:12:03 wMYa402S0
あるあると食品業界って結託してんのか?
397:名無しさん@七周年
07/01/12 19:13:03 IvvQlpeV0
体重減りすぎなので
速攻で太れる食べ物を教えて欲しい
甘い物以外で
398:名無しさん@七周年
07/01/12 19:13:30 HsPnt+uM0
納豆が最近売り切れてるのはこれが原因か
おかずは別としても、白飯だけで食えってか
ずっと前から主食のひとつなのに(#^ω^)
399:名無しさん@七周年
07/01/12 19:13:51 vyv9Ag9w0
ダイエットにはナタデココが良いらしいよ。
あるあるでやってた。
400:名無しさん@七周年
07/01/12 19:13:57 YoMa47qz0
>>393
ウチも母が「納豆買えねーーーー」とか言ってて、
なんでだろと思ってたがスレタイみてやっと分かった。
ほんと、ココアでも飲んでろって言いたくなる。
401:名無しさん@七周年
07/01/12 19:14:12 ivt7ji4I0
>>392
ナットウキナーゼなんて直接血管に打ちこまないと
効果ないんじゃないの。
402:名無しさん@七周年
07/01/12 19:14:13 nutIHXxz0
>>396
何を今更・・・・・・
403:名無しさん@七周年
07/01/12 19:15:28 LKkdnlAB0
次はアメ牛の肉コプーンがダイエットにいいとでも特集してやれ
馬鹿どもがアメ牛買い漁るぞw
404:名無しさん@七周年
07/01/12 19:15:33 QMQEI1Sa0
こういうのって前から定期的に買ってた人たちが一番迷惑するんだよな
自分はココアが好きでいつも飲んでるんだけど、ココアの効果がどーこー言われたとき
どこに行っても無くなってて嫌になったもん
405:名無しさん@七周年
07/01/12 19:16:05 qmbZ7RK1O
>>396
あるあるとおもいっきりテレビで“不二家の洋菓子マンセー”と紹介すれば、すぐによくなるお
406:名無しさん@七周年
07/01/12 19:17:26 A+0+Nm0B0
>>394
パック売りの納豆は国産大豆100%使用と必ず書いてある訳だが、、、
407:名無しさん@七周年
07/01/12 19:18:10 vyv9Ag9w0
ダイエットには越前クラゲが良いらしいよ。
408:名無しさん@七周年
07/01/12 19:19:17 qmbZ7RK1O
>>397
一日一食はビックマックセット。
ビックマックよりボリュームがあるハンバーガーが発売されたらしいですが。
409:名無しさん@七周年
07/01/12 19:19:21 MeDn6CJV0
普段から主食にしてる俺はえらい迷惑なんだが
410:名無しさん@七周年
07/01/12 19:19:23 YoMa47qz0
>>407
残念ながら、日本海まで越前クラゲをゲットしに行くようなガッツのあるやつは、
誰一人としてあるあるなんかに踊らされませんw
411:名無しさん@七周年
07/01/12 19:19:41 wJIWCQMtO
これじゃ納豆買ったらテレビに踊らされてるアホと思われそうで買いにくい。
早くブームが去って欲しい。
スキムミルクも一時期売り切れだったね。
412:名無しさん@七周年
07/01/12 19:20:01 qCH3dUv80
乾麺のうどんを鍋で煮てそのまま納豆につけて食うと
めちゃくちゃ美味いよ
葱だけあればいいので食事の用意もあと片付けも簡単
413:名無しさん@七周年
07/01/12 19:20:24 nutIHXxz0
>>406
何%だったか忘れたけど、
とにかく輸入大豆が一定比率以下なら堂々と国産と名乗れる。
そしてそんな比率どこも守っちゃいない。
414:名無しさん@七周年
07/01/12 19:20:49 Attyn8lx0
あんなに株価低迷してた篠崎屋がS高なんて。
一過性の販売は、販売店にも、メーカーにも正直迷惑かも。
数ヶ月続けばいいが、1週間がいいとこ。
415:名無しさん@七周年
07/01/12 19:22:01 Wmxs57sr0
毎日食べてたのに売り切れてたから昨日今日は食べられなかった\(^o^)/
テレビに乗せられてる奴ら、早く飽きないかな・・・
416:名無しさん@七周年
07/01/12 19:22:10 qmbZ7RK1O
納豆バーガーを発売汁!
ゲームであったよね。
417:名無しさん@七周年
07/01/12 19:22:46 rX2E/Qd80
関西です今日も近所のス-パ-には普段どおりに納豆が置いてあり
普段どおり3つ買ってきたよ
ただ寒天の時は無くなっていて困った
418:名無しさん@七周年
07/01/12 19:23:11 noTFHME/0
>>414
株価まで動いたんだ!
419:名無しさん@七周年
07/01/12 19:23:15 m8xEU8JKO
>>397
1日3000カロリーくらいとってウエイトトレーニング汁
420:名無しさん@七周年
07/01/12 19:23:20 YoMa47qz0
>>411
俺は毎年2月中旬になると、好きなチョコレートが買いづらくなって困る。
421:名無しさん@七周年
07/01/12 19:23:35 gdbveKqOO
>>408メガマックな
422:名無しさん@七周年
07/01/12 19:23:54 KtZHhmjy0
その手の番組見ない方なのでよく知らないが、
スーパーで働いてる知り合いによると、
あるある大辞典とかで取り上げられると、それが異常に売れるそうで、気持ち悪いんだって
アホなテレビの情報に振り回される人多すぎだろ
423:名無しさん@七周年
07/01/12 19:25:11 LKkdnlAB0
>>408
どうせならヨッタマック
424:名無しさん@七周年
07/01/12 19:25:39 qmbZ7RK1O
コンビニに納豆売ってるお。コンビニも売り切れすか?
425:名無しさん@七周年
07/01/12 19:26:23 88Koj73l0
近所のセブンイレブンには普通に置いてあった。ちなみに さいたま市。
熱々のご飯に納豆は旨いもんなぁ、納豆にネギ入れてみたりしてもまた美味しい。
426:名無しさん@七周年
07/01/12 19:26:56 nutIHXxz0
しかし牛乳腐るからマンドクセでスキムミルク使ってたらあるあるで紹介され、
味噌汁には糸寒天、夏はところてんが定番だったらあるあるで紹介され、
納豆うめーと思って食ってたらあ(ry
いいかげんにしてくれ
427:名無しさん@七周年
07/01/12 19:27:13 ptxcJjpkO
納豆でむぬるぬれ
428:名無しさん@七周年
07/01/12 19:28:23 GXpdltFd0
おつまみ納豆美味しいよね
毎日息子が納豆食べるから今日売り切れてて困った
429:名無しさん@七周年
07/01/12 19:29:18 EjG1ut310
>227
イ○ン系は今回しっかりながれてきたぞ
430:名無しさん@七周年
07/01/12 19:30:54 awLcYgW10
デブの近くで
「なんか納豆臭くね?」
といった会話すると、例外なくデブがものすごい反応をするw
面白い物を見たければどうぞ
431:名無しさん@七周年
07/01/12 19:31:21 qmbZ7RK1O
デイトレで株をやってるは、あるあるを観て買ったりするのかな?
ニュースや新聞で取り上げられるほどなら、確実に株が上がるだろうし。
432:名無しさん@七周年
07/01/12 19:32:09 tmt3wWTt0
>>430
それ面白そうw
433:名無しさん@七周年
07/01/12 19:34:02 5aI0TmEZ0
おかめ納豆はホムペで謝罪しているよ
いいとこやなやっぱり
434:名無しさん@七周年
07/01/12 19:35:00 azEmQq5c0
イソフラボンのとりすぎは有害と報道があったときは店頭に納豆あまりまくってた訳だが
435:名無しさん@七周年
07/01/12 19:35:05 fI898wTG0
なんでもいい、納豆が売れて、ボーナスがしこたまで出ればいい、
今いえるのはそれだけだ・・・でこの騒動はいつまでよ?
一週間ぐらいじゃ残業代も出ねーよあははははははあw
436:名無しさん@七周年
07/01/12 19:36:28 BPfrSBxa0
>>410
どっかの企業が越前クラゲを商品化して
あるあるが洗脳させればいい
437:名無しさん@七周年
07/01/12 19:37:19 noTFHME/0
なんせ一日2パック食べないといけない、ともなると、
単純計算で2倍の売れ行き。買ったことの無い人もかうし、
納豆がなくなるのを見越してさらに買いだめに走るから、
いつもの4倍速(推測)で納豆はなくなる。
438:名無しさん@七周年
07/01/12 19:38:11 kPZg7uDf0
また食品会社の陰謀か
439:名無しさん@七周年
07/01/12 19:39:16 HkqdfqtJ0
さっき近所のスーパーに夕飯のおかずを買いにいったら本当に売り切れてた・・・
普段から毎日のように納豆を食べてる俺としてはかなり迷惑。
440:名無しさん@七周年
07/01/12 19:40:24 0Lv3E4l+0
一週間もすれば飽きる。
それがデブの定説
441:名無しさん@七周年
07/01/12 19:41:31 BPfrSBxa0
>>435
にわかが一日2パックのノルマをそう飽きずに続けられるはずないじゃん。
せいぜい持って1ヶ月。
442:名無しさん@七周年
07/01/12 19:42:29 tWZutrjK0
>>439
俺もw
嫁が風邪で寝込んでるので久々に自分でスーパー行ってきたけど
本当に納豆売ってないんだな。びっくりしたw
443:名無しさん@七周年
07/01/12 19:42:59 UXhuAjbb0
2chが潰れたら3chへ
スレリンク(wc板)
444:名無しさん@七周年
07/01/12 19:43:41 qmbZ7RK1O
>>439
コンビニへGO!定価だけどな。
とりあえず、夕方にゲトーした太子の納豆食ってるけど。関西人も食いまくりになってるのかな?
445:名無しさん@七周年
07/01/12 19:43:54 QWSSmm9D0
1週間分とか買う人いるから
1週間たてば山積みであまる悪寒
446:名無しさん@七周年
07/01/12 19:44:41 noTFHME/0
納豆に混ぜるものにいろいろ変化をもたせないと続かないな
ねぎ、チーズ、半熟卵、キムチ、マヨネーズ、ハム、焼肉、とうふ。
447:名無しさん@七周年
07/01/12 19:46:07 tOc6n9Lr0
>>40
亀だが、俺の家は納豆食べる人が二人で
冷蔵庫には今、3×5パックあるんだぜww
448:名無しさん@七周年
07/01/12 19:46:10 ctvyzk6r0
169cmで54Kgしかない。
太りたい納豆好きの俺はどうすればいいの?
449:名無しさん@七周年
07/01/12 19:46:28 fI898wTG0
))441
いや一ヶ月ちゅーたら過労死が出るよ、まじで
人増やしたり、設備投資したら半年もせんうちに地獄だろなー
450:名無しさん@七周年
07/01/12 19:46:49 qmbZ7RK1O
>>446
ツナ(ツナマヨでも可)もな。
451:名無しさん@七周年
07/01/12 19:48:15 tOc6n9Lr0
>>448
160cmで40kgしかない。
もう少し太りたい納豆好きの俺はどうすればいいの?
452:名無しさん@七周年
07/01/12 19:49:15 tmt3wWTt0
>>446
ネギ以外邪道です><
453:名無しさん@七周年
07/01/12 19:49:26 xVRhJREW0
>>451
変食して酒飲めば?
454:名無しさん@七周年
07/01/12 19:50:30 pOTap2LQ0
>>438
番組スタッフの小遣い稼ぎじゃね
455:名無しさん@七周年
07/01/12 19:50:32 noTFHME/0
>>450
おお、そうだった、ツナもうまいね!
とにかくツナや半熟卵を入れた納豆にさらにスライスしたにんにくと唐辛子をかけるんだ。
劇ウマだ~。
456:名無しさん@七周年
07/01/12 19:51:14 K3oWDPo20
人生相談だがいいですか?
今朝、朝食に納豆を食べて、昼にメガマックを食べた
オレはどうなってしまうのか?
457:名無しさん@七周年
07/01/12 19:51:30 hzo/uB11O
俺、あるあるで放送されたの知らなくて、納品直後の店で店員に納豆ダンボールから出してくれって頼んじまった。
ただ食いたかっただけなのに、こいつもあるある見たなとか思われてたらなんか嫌だ…orz
458:名無しさん@七周年
07/01/12 19:51:32 qmbZ7RK1O
太りたい奴は
納 豆 バ ー ガ ー を 食 え
459:名無しさん@七周年
07/01/12 19:51:57 tOc6n9Lr0
>>453
残念ながら未成年なんだ。
酒は飲めない。
運動しなくても太らないし。
460:名無しさん@七周年
07/01/12 19:52:28 ZAiOlpMx0
>>396
あると思ってたがないのでは?
あったら 放送日にあわせて生産量増やしてるだろうし
461:名無しさん@七周年
07/01/12 19:52:41 6LLkeuKU0
トリビアの泉のカップ麺対決みたいな奴で
絶賛された「麺職人」、放送後売り切れ続出も
何日ぐらい続いたっけな・・・
462:名無しさん@七周年
07/01/12 19:52:50 ARbxlRcQ0
痩せる為にガンになるなんて
今回の報道で癌に対する認識も高まれば幸いだけど
463:名無しさん@七周年
07/01/12 19:52:58 tmt3wWTt0
>>459
同じだ20後半だけどふとれない
464:名無しさん@七周年
07/01/12 19:54:02 qmbZ7RK1O
回転寿司のお店に行けば、冷凍庫に冷凍引き割り納豆がいっぱいあるよ。
465:名無しさん@七周年
07/01/12 19:54:37 8ZwvagNCO
食って痩せられるならデブはいないわな。
466:名無しさん@七周年
07/01/12 19:55:49 yL1WOAZ90
実はこれが重要な話みたい
エッ!? 納豆にがんリスク…1日2パックで“危険”
スレリンク(body板)
467:名無しさん@七周年
07/01/12 19:56:17 Kd8TAR640
頼むから貧乏人の貴重なタンパク質を奪わないでくれ。
納豆コーナースッカラカンだぞ。
468:名無しさん@七周年
07/01/12 19:57:02 nS9fYG/i0
それで昨日、納豆売場に納豆がなかったのか!! 死ね!!!
469:名無しさん@七周年
07/01/12 19:57:03 ZBej0I+U0
>>460
一応放送されることくらい連絡あるよ。
だから、対応した結果の品薄と思っていい。
店舗には特に連絡なんか無いから売り切れるのはよくあること。
470:名無しさん@七周年
07/01/12 19:57:25 8rWcwk7tO
早くブームが去ってくれ。
ただ納豆が好きで、ウン十年毎日食べ続けてきた俺には、迷惑以外のなにものでもない。
471:名無しさん@七周年
07/01/12 19:57:47 reDDhUKl0
普通に有酸素運動+食事制限すれば良いじゃん・・・
納豆食べただけで痩せる訳が無い
472:名無しさん@七周年
07/01/12 19:58:36 nutIHXxz0
>>463
たんぱく質しっかり摂って筋トレ(有酸素運動はダメ)すれば
筋肉増えて体重も増えて厚みの有る身体になるんじゃね?
473:名無しさん@七周年
07/01/12 19:58:37 zGQnFwYE0
>467 おからもいいぞ
474:名無しさん@七周年
07/01/12 19:58:40 qmbZ7RK1O
>>459
>>463
テラウラヤマシス!暴飲暴食しまくりじゃないですか!
陸上の長距離とかをやってる(やってた)のですか?
475:名無しさん@七周年
07/01/12 19:58:58 ZAiOlpMx0
>>469
放送前に連絡あるなら フジのめちゃいけの 高野連問題とかなんでおきるんだよw
476:名無しさん@七周年
07/01/12 19:59:33 axYqS0oBO
子どもの頃から納豆は朝晩ずっと食べてる。
昨日いつもの納豆を買いに行ったら売り切れでビックリした。
売れ残りの高い納豆を仕方なく買ったらなかなか旨かった。
そんなオレは体重百㌔オーバー
477:名無しさん@七周年
07/01/12 20:02:01 pTxiKa9e0
勘弁してくれ・・・全く。
漏れ大粒の納豆好きなんだけど、そういうのって今は零細の企業しか
扱ってないのよね。だから普段でも品薄なのに、こんな事になっては・・・(´・ω・)
家の近くはスーパーの競争激しいとこだから日配品は比較的安いし、
スーパーの独自ブランドの納豆もあったりして結構助かるんだけど、
この分だとしばらく買えないっぽいな・・・
普段から納豆食ってる人には迷惑でしかない。
いろんな宣伝するのは構わんけど、日配品とかの需給を崩すような事すると
後々漏れらにしわ寄せが来るんだからさぁ・・・
478:名無しさん@七周年
07/01/12 20:03:48 qmbZ7RK1O
今すぐ納豆を食されたい方へ
コ ン ビ ニ に 直 行 し て お く ん な ま し 。
店頭にある確率がスーパーより高いと思われます。
479:名無しさん@七周年
07/01/12 20:04:07 BfxrGutV0
>>478
値段も高いけどな
480:名無しさん@七周年
07/01/12 20:04:32 tmt3wWTt0
>>474
いや何もしてないよ
481:名無しさん@七周年
07/01/12 20:05:06 ZAiOlpMx0
>>476
あまえは 炭水化物デブ。白飯パンうどん大好きだろw
482:名無しさん@七周年
07/01/12 20:05:12 LZsHFDC90
おかめ納豆を毎日食うようにしてたんだが、昨日おかめが買えなくて泣く泣くなっとういちにした
阿呆のおばさんが乗せられて買ってたのかよ
マジむかついてきた
483:名無しさん@七周年
07/01/12 20:05:58 mc/9yhGV0
先物でひとやまあてるぞ
484:名無しさん@七周年
07/01/12 20:06:00 KJ0a8QeI0
納豆より海苔を食べた方が健康には良いはず。
485:名無しさん@七周年
07/01/12 20:06:57 qmbZ7RK1O
>>480
ええぇえええ
マジすか!?
いいなぁ。
486:名無しさん@七周年
07/01/12 20:07:11 tOc6n9Lr0
>>474
同じく何もしてない。
運動系の部活とか入ったことないね。
そんなに焼食いできる程体に入りませんが('A`)
487:名無しさん@七周年
07/01/12 20:08:49 LZsHFDC90
納豆食ってるやつは太らないのか?
俺もだよ
どんな生活しても体重一定
慎重170で体重は50キロ前後
488:名無しさん@七周年
07/01/12 20:09:08 9qV4V+xH0
165cmで49kgしかないオレは納豆を食わない方がいいのか
489:名無しさん@七周年
07/01/12 20:09:37 zZQqGmPX0
知らないで癌になる奴増えるんだろうな
マスコミは本当に愚かですね
490:名無しさん@七周年
07/01/12 20:11:54 Zb8ayyJb0
今日ジャスコ行ったら
ほんとに一つも無かったよ
世の中馬鹿ばっかりだなww
491:名無しさん@七周年
07/01/12 20:12:50 ctvyzk6r0
>>487->>488
そんな貧弱な体じゃ恥ずかしくてセクース出来ないだろ?
俺はダメだな、「薄いね!」と言われたorz
492:名無しさん@七周年
07/01/12 20:13:23 mySZIBKD0
素朴な疑問なんだけど
このスレの納豆好き住人に太ってるひと居る?
漏れも納豆スキーで太らない体質なんだけど
493:名無しさん@七周年
07/01/12 20:13:45 FludppngO
まぁ、あれだ、吉野家の牛丼祭と一緒だ
直ぐに飽きられる。
494:名無しさん@七周年
07/01/12 20:14:13 LZsHFDC90
納豆好きは太らない説がにわかに真実味をおびてきたな
495:名無しさん@七周年
07/01/12 20:15:13 Zb8ayyJb0
>>492
納豆とくに好きなわけじゃないけど毎朝食べてる。
普通にお腹出てますが何か?
496:名無しさん@七周年
07/01/12 20:15:38 hkuBfLz30
URLリンク(para-site.net)
497:名無しさん@七周年
07/01/12 20:16:08 v6joDslt0
普段買ってる奴が買いづらくならぁwwwwwwwwwww
498:名無しさん@七周年
07/01/12 20:16:30 tmt3wWTt0
>>496
なんですかこの矛盾はw