【経済】 コンビニエンスストア大手のローソン、マグロやシメサバなどの刺し身の本格販売に乗り出すat NEWSPLUS
【経済】 コンビニエンスストア大手のローソン、マグロやシメサバなどの刺し身の本格販売に乗り出す - 暇つぶし2ch1:ぴろりφ ★
07/01/12 00:01:13 0
ローソンが刺し身を本格販売、大手初

 コンビニエンスストア大手のローソンは18日から、マグロやシメサバなどの刺し身の本格販売に乗り出す。

 大手コンビニで刺し身を本格的に取り扱うのは初めて。
野菜や青果、肉などを販売する生鮮コンビニが好調で、刺し身のニーズも高いと判断した。

 ローソンが販売する刺し身はマグロのほか、マグロ・シメサバ・ホタテの3品盛りなど。
1パック399円程度で販売する。

 関東を中心に展開する生鮮コンビニ「ローソンストア100」の一部店舗で販売を開始。
品質管理ができる店舗を中心に順次拡大する方針。

 刺し身は鮮度保持が難しいことから、コンビニでの取り扱いが敬遠されてきた。
同社では、鮮度と衛生管理を徹底した冷蔵物流体制を整備した。

 深夜スーパーの増加などでコンビニを取り巻く環境は厳しさが増しており、生鮮品充実で、
高齢化が進む地方や共働き世帯の顧客獲得を狙う。
他のコンビニの営業戦略にも影響を与えそうだ。

URLリンク(www.sankei-kansai.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch