【国際】 「中国、国際社会の一員になるなら国連査察を受け入れて」 ウイグル女性人権活動家at NEWSPLUS
【国際】 「中国、国際社会の一員になるなら国連査察を受け入れて」 ウイグル女性人権活動家 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
07/01/11 21:36:09 0
★ウイグル女性人権活動家、中国政府に国連査察受け入れを要請 - 米国

・米国に亡命している、中国からのウイグル独立を掲げる国際組織「世界ウイグル会議
 (World Uighur Congress 、WUC)」総裁のラビア・カーディル(Rebiya Kadeer)氏は、
 イスラム過激派が新彊ウイグル自治区で活動をしているとされる問題を巡り、中国
 政府に対して国連査察の受け入れを要請した。

 新彊ウイグル自治区は、住民の多くがイスラム教を信仰する地域。公安当局がイスラム
 過激派訓練キャンプとされる場所でテロリスト18人を殺害した事件を受けて、今回の要請が
 出された。この事件で、公安当局側も死者1人と負傷者1人を出した発表した。

 中国政府は事件前、米国ワシントンD.C.( Washington D.C.)に亡命中のカーディル氏が
 テロ活動による国家転覆を謀っているとして非難していた。カーディル氏は、「中国政府が
 今後本当に国際社会の一員としての責任を負うつもりなら、第三者による査察を受け
 入れるべき」との声明を出し、「国連などの第三者機関による、東トルキスタンでのテロ
 活動に関する査察の受け入れを、政府に要請する」と述べた。

 カーディル氏が率いる「Uighur American Association」も同時に声明を発表。中国政府が
 すべてのウイグル人による反政府活動を「テロリズム」と断定し、非暴力的な活動にも
 かかわらず弾圧を行っていると非難した。

 また、公安当局との衝突については、「当局は証拠を一切提示していない。証拠映像も
 目撃情報も何もない。第三者からの情報も一切ない」と疑問を呈している。
 URLリンク(www.afpbb.com)

※関連スレ
・【中国】新疆ウイグル自治区…中国が東トルキスタン独立派を攻撃、18人殺害、17人拘束
 スレリンク(newsplus板)
・【国際】「中国によるウイグル族弾圧、やめさせて」 米大統領に元女性政治犯が訴え
 スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch