07/01/07 18:17:01 TisK3CmF0
追悼の意を込めて今晩はカップヌードルを食べます。
957:名無しさん@七周年
07/01/07 18:18:01 QF35ECoN0
モモフクっていい名前だな
子供の頃はモモちゃん(くん)とかの愛称がつくし
年取ったら威厳もでる。
958:名無しさん@七周年
07/01/07 18:19:41 l8mS6blY0
即席ラーメンをありがとう。
ご冥福をお祈りします。
959:名無しさん@七周年
07/01/07 18:20:11 HF2mdlFy0
袋入りのチキンラーメンは、ドンブリでお湯入れて作るより
普通のインスタントラーメン同様、鍋で作ったほうが美味い。
茹でてる途中スープがお湯に染み出してきて、鍋から
醤油の香ばしい良いにおいがしてくるから、たまらなくなるw
安藤さんありがとう、今までおつかれさまでした。
どうぞ安らかにお眠り下さい。
960:名無しさん@七周年
07/01/07 18:22:09 sMpenQUs0
おいらもチキンのミニ買ってきたよ。
卵突っ込むには小さすぎだけどね。
おいらも追悼の意を込めて食べる事にしよう。
961:名無しさん@七周年
07/01/07 18:22:40 RFrcjMq30
今日は追悼の意をこめてチキンラーメン食べます
安藤百福さん、お疲れ様でした
962:名無しさん@七周年
07/01/07 18:22:56 cxhiKWfv0
チキンラーメンとカップヌードル買って来よう。
たまに食べたくなる味なんだよな。
963:名無しさん@七周年
07/01/07 18:25:29 vsnchFDA0
彼がいなかったら今のカップメン市場は形成されていなかった(かも知れない)
彼がいなかったら今の日本にこんなにもラーメン文化が根付いていなかったかも知れない・・・
ありがとう・・・・本当にありがとう!と敬意を込めて昼はチキンラーメン食べました。
964:名無しさん@七周年
07/01/07 18:26:26 cGyRb7gE0
おまいらどん兵衛やUFOも忘れるな
モモ様が直接関わったのはチキンとカップだったらしいけど
965:名無しさん@七周年
07/01/07 18:37:47 vsnchFDA0
朝にカップルヌード食べて昼にチキンラーメンで夜は七草粥
>>964ニュース見てこのスレ飛んできたからあんまり詳しくなかった。
どんべえとUFOもなのか? どちらも大好きだw
966:名無しさん@七周年
07/01/07 18:39:55 2IDkAtsz0
>その際、時折せきをする場面があり、風邪気味だったという。
>同日昼には、役員を交えた昼食会で、おもちを入れた同社製品の
>チキンラーメンを食べたという。5日昼過ぎ、体調の不良を訴え、
>午後3時ごろに大阪府池田市の自宅から同市立池田病院に搬送された。
何か、不自然な・・・
まさか・・・
967:名無しさん@七周年
07/01/07 18:39:59 7x90WM9U0
カップヌードルにはお世話になったな~
昔カップヌードルのそばがあったが復活しないかな~
968:名無しさん@七周年
07/01/07 18:40:38 4yeKcdg00
どんべえの餅入り売ってたがさすがに手が出なかった
出前一丁と焼きそば買ったが5個入りで187円だった
いったい原価はいくらなんだ?
969:名無しさん@七周年
07/01/07 18:41:36 onBKOVP70
>>1に無いので
日清食品
URLリンク(www.nissinfoods.co.jp)
傘下に入る明星食品
URLリンク(www.myojofoods.co.jp)
970:名無しさん@七周年
07/01/07 18:45:47 xVUJFtvbO
>>892
㌧。今度助言しとく。
>>936
だが、それがいい。
971:ブルーベリーうどんφ ★
07/01/07 18:53:35 0
【即席めんの父 逝く】安藤百福さん(明治43年~平成19年) 死去前日には餅入りチキンラーメンを★3
スレリンク(newsplus板)
972:名無しさん@七周年
07/01/07 19:18:09 RidbzsI40
>>944
国民栄養賞をあげたいな。
973:名無しさん@七周年
07/01/07 19:39:34 0GFe1uTv0
>>902
明星食品が、韓国の三養食品に無償で技術供与したよ。
当時の三養食品の社長だか会長だかが、明星に頭下げて頼んだらしい。
朝鮮戦争後で韓国人たちが飢えているから、それを改善したいってことで頼みに来た。
まぁ日本の場合は、モモちゃんみたいにゼロから自力でやるけど、
韓国の場合は昔も今も他力本願なところは変わらないな。
でも、三養の社長はいわゆる希少種で、技術供与してもらったことを
ずっと恩義に感じていて、来日の折には必ず明星食品や世話になった関係者への
挨拶回りは欠かさなかったらしい。
974:名無しさん@七周年
07/01/07 19:51:04 1MT8itCk0
てるてる家族を見てこの人の存在を知ったよ
975:名無しさん@七周年
07/01/07 19:59:01 4yeKcdg00
さっき出前一丁久しぶりに食べたけど旨いな
生めんとは別だし作られた感はあるけどしこしこ感もある
わかりきっている事だがカップめんとは別格の旨さだ
976:名無しさん@七周年
07/01/07 20:05:19 dfIUWfJd0
小学○年生(忘れた)の付録で、マザーテレサとかと一緒に、
この人の伝記漫画が載ってて、それ見て「尊敬する偉人」の作文で
しっかり安藤百福さんを書いた懐かしい思い出。
自分もチキンラーメン食べて追悼しようかな。