07/01/06 12:36:32 l+DXPkNu0
2
3:名無しさん@七周年
07/01/06 12:36:34 l+DXPkNu0
3
4:名無しさん@七周年
07/01/06 12:38:01 nZsOTvDw0
>死去前日には役員たちと餅入りチキンラーメン食す
どうしても、おれはこの点が気になる!
5:名無しさん@七周年
07/01/06 12:38:53 2zIMc4UX0
チキンラーメンはそのままばりぼりが最強
6:名無しさん@七周年
07/01/06 12:39:02 eD/z/j1v0
インスタントラーメンの食い過ぎだろwww
7:名無しさん@七周年
07/01/06 12:40:16 yEI2ST7p0
さてと、チキンラーメン食うか
合掌
8:zash ◆H8s.SckvxY
07/01/06 12:43:09 +B/AefZD0
社葬は千里会館かな?
まず身内だけで葬儀をなさるという話だが、やっぱり熱湯で湯灌するのかな?
ご冥福をお祈りします。
9:名無しさん@七周年
07/01/06 12:45:01 IL4n3pj20
>>8
>やっぱり熱湯で湯灌するのかな?
ちょっと待てwwwwww
10:韓国起源ニダ ◆KIGENoCf8I
07/01/06 12:45:09 4IpC71Ic0
常々申し上げておりますが、
即席ラーメンの起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
11:名無しさん@七周年
07/01/06 12:46:18 F8uvcO5V0
もち入りチキンラーメンを食したことによる○○死です。
被害者のご冥福をお祈りいたします。
12:名無しさん@七周年
07/01/06 12:47:17 AidxDmUz0
>>10
ソースよこせ
13:名無しさん@七周年
07/01/06 12:47:50 e/fk5CZ8O
96歳か。結構長生きやねぇ。
14:名無しさん@七周年
07/01/06 12:48:33 Z2OP3QX50
今日はカップヌードル食べよう。
合唱
15:名無しさん@七周年
07/01/06 12:48:47 S5a+Mkvn0
インスタントラーメンばっかり食ってるから早死にするんだ
16:名無しさん@七周年
07/01/06 12:49:11 ORf8IK8F0
美智子皇后もさぞやお悲しみのご様子でしょう
17:名無しさん@七周年
07/01/06 12:49:56 Vtit/DuGO
わたしも今日はカップヌードルを食そう。
18:名無しさん@七周年
07/01/06 12:50:11 M92/MCbu0
ご立派 人生
19:名無しさん@七周年
07/01/06 12:50:16 fguZan630
大阪人に告ぐ
安藤百福氏への感謝の心を持って、氏の葬儀を盛大に盛り上げてくれ。
20:名無しさん@七周年
07/01/06 12:51:22 PRBIBhXp0
受験生の夜食の友、チキンラーメンのおいしい食べ方
1、チキンラーメンを封を切らずに麺を砕く(大きさはお好みにより様々でOK)
∧_∧ ∧∧
( ´∀`)○ (゚Д゚;)<足でやるのかよ・・・。
○'\ ´__ ̄) | ∪
/ / (_) | |~
(__) □バキバキ ∪∪
2、ご飯を炊く
ε3
ε3 __
┌┴─┴┐
|::━◎┥シュン
|:日 日:| シュン ∧_∧ ∧∧
└──┘ (´∀` )(゚Д゚,,)
3、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる。
∧_∧ ∧∧
ウリャァァ>(`Д´ ) (゚Д゚;)<かき混ぜすぎじゃないのか?
○≡○_) | =■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄|__| ̄
□
4、食す。ウマー
∧_∧ ∧∧
うまいモナ>( ´∀` ) (゚Д゚#)<俺の分は無いのか!ゴルァ!
○=__) | ∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□←
21:名無しさん@七周年
07/01/06 12:52:23 hFwNQD630
>>20
で、チキンラーメンは食べないのか?
22:名無しさん@七周年
07/01/06 12:53:53 z0Gh7BKG0
インスタントラーメンは世界に誇る日本発の食品だよなあ。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
23:名無しさん@七周年
07/01/06 12:54:23 uF483jmo0
>>20
つチキンラーメン
24:名無しさん@七周年
07/01/06 12:54:26 XHMM3ND20
なんてかこいい死に方
25:名無しさん@七周年
07/01/06 12:55:43 ieEmN4WR0
戦前生まれの日本人は凄いね。
26:名無しさん@七周年
07/01/06 12:56:04 1KQG+Ty30
。・゚・(つД`)・゚・。
普通にノーベル賞ものじゃないか?
27:名無しさん@七周年
07/01/06 12:56:10 zRXLJf7q0
世界の百福様合掌
ー人ー
安らかにお眠りください。
夢をありがとう!
28:名無しさん@七周年
07/01/06 12:56:19 dzqYJ3Df0
氏を偲んで、今日は日清オリジナル蓋付きひよこちゃんどんぶりで
チキンラーメンを食べることにしよう。
29:名無しさん@七周年
07/01/06 12:56:21 MzD9TjdT0
暗殺されたのか・・・
30:名無しさん@七周年
07/01/06 12:56:22 doVFCkHE0
秋子クン!
31:名無しさん@七周年
07/01/06 12:56:29 LJ1vwm4e0
チキンラーメン大好きだ!
安藤さんは偉大なる発明家。
本当にありがとう。
ご冥福をお祈りします。
32:名無しさん@七周年
07/01/06 12:56:45 Q3jEyI4q0
チキンラーメンにはくきわかめを入れるのがすきです
-人-
33:名無しさん@七周年
07/01/06 12:57:06 a0nT0Gyk0
>993 :名無しさん@七周年 :2007/01/06(土) 12:52:31 ID:BczoTt/MO
最近のチキンスープの原材料が中国産のことは秘密な
嘘だろ、亡くなった方の中傷はやめろよ。
34:名無しさん@七周年
07/01/06 12:57:39 9tlA8BhP0
安藤百福は最期まで毎日即席めんを食べた
藤田田は「俺はハンバーガーは食わない」と言っていた
35:名無しさん@七周年
07/01/06 12:57:45 3mcsYAEr0
インスタントラーメンは韓国起源です。だろ?
36:名無しさん@七周年
07/01/06 12:58:12 Iojyv6dm0
(´;ω;`)ブワッ
チキンラーメン食べて追悼します。本当にありがとうございました。
37:名無しさん@七周年
07/01/06 12:58:29 cbJLlxRDO
>>15
96歳の大往生ですが
ザーメン喰うか
38:名無しさん@七周年
07/01/06 12:58:35 8r8FI+iAO
>1
相変わらず、貴様のスレタイのセンスの無さには呆れる
少しは、ばく太を見習え
もう引退しろよ
ブルーベリーうどんは死ね
39:名無しさん@七周年
07/01/06 12:58:38 IL4n3pj20
>>20
吹いたwwwwwwwwwwww
40:名無しさん@七周年
07/01/06 12:58:42 yXSv43Gj0
韓国のはラミョンだからラーメンとは違うというかあいつら生めん食わないから別物というか
どうでもいい
41:名無しさん@七周年
07/01/06 12:58:59 AWYzN+cy0
>>16
皇后陛下と関係ないずら・・・とは言っても
名前つながりで日清製粉と日清食品、少々のお付き合いはあったかもしれんな
42:名無しさん@七周年
07/01/06 12:59:12 PUukJUfK0
チキンラーメンに生卵を入れるのは邪道
チキンラーメンに温泉卵を炒れるのは外道
43:名無しさん@七周年
07/01/06 12:59:19 egTN7xlY0
URLリンク(www.japantoday.com)
またチョンが起源捏造を繰り返しています
チョンによるとカップラーメンはウリが発明したニダと言っております
44:名無しさん@七周年
07/01/06 13:00:18 Y/nLtEsI0
貧乏人が食うまずいラーメンの生みの親が死んだか
45:名無しさん@七周年
07/01/06 13:00:19 ZgBrVlo20
故人を追悼して、チキンラーメンminiを食しますた。
ご冥福を。
46:名無しさん@七周年
07/01/06 13:00:30 RlC9xT480
百福さんがくれた初めてのインスタント麺
それはチキンラーメンで 私は5歳でした
その味は何かホッとする味で
こんなすばらしいラーメンをもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
いまでは、私がおじいさん
孫にあげるのはもちろんチキンラーメンなぜなら
彼もまた特別な存在だからです
47:名無しさん@七周年
07/01/06 13:01:09 zkylW/6W0
キラー・コンテンツ
①カップヌードル
②どん兵衛
③チキンラーメン
④出前一丁
⑤ラーメン屋?
ですか?
48:名無しさん@七周年
07/01/06 13:02:22 2Vo7Svq5O
最後の食事がこの餅入りのチキンラーメンであったら
本望だろうなあ。
49:名無しさん@七周年
07/01/06 13:02:41 Y/nLtEsI0
>>46
あのキャラメルもまずい
50:名無しさん@七周年
07/01/06 13:02:52 rQsq8Btt0
この人には何らかの賞をあげるべきだと思う。
国民栄誉賞でもノーベル賞でも。
それに値する偉大な人だ。
合掌。
51:名無しさん@七周年
07/01/06 13:03:02 reuMuq640
つまりはインスタントラーメンばかり食っていると96歳まで生きられるということ。
52:名無しさん@七周年
07/01/06 13:03:47 nX9yBBqg0
低学歴にして貧乏たれにして無職で、株で辛うじて
最低限の生活を為している漏れにとっては、日清食品の製品は
欠かせないものです。
53:名無しさん@七周年
07/01/06 13:03:58 AkoszoJn0
チキンラーメンのおいしい食べ方のスレってどこでしたっけ?
54:名無しさん@七周年
07/01/06 13:04:05 X+ysp7+n0
つまりはインスタントラーメンばかり食っていると100歳まで生きられないということ。
55:名無しさん@七周年
07/01/06 13:04:18 ftFCJutE0
チキンラーメンに餅を入れるなんてニワカ
>百福じいさん
56:名無しさん@七周年
07/01/06 13:04:45 VLxXbYll0
それはいいけど、即席ラーメンの母は誰なの?
57:名無しさん@七周年
07/01/06 13:04:53 KOJOJgP6O
>>43読んでみたけど書いてなくね?
58:名無しさん@七周年
07/01/06 13:04:58 Dm4sUVvR0
メキシコはマルちゃんが優勢だから報道されないかな。
59:名無しさん@七周年
07/01/06 13:04:59 l3HubWwd0
毎日食べるといっても貧乏人のように主食として食べてるわけじゃないだろうし。
日本のみならず世界の食生活を変えた人だし。昭和の偉人だな
60:名無しさん@七周年
07/01/06 13:05:02 fguZan630
>>47
UFOを忘れちゃいけないだろ
麺の達人
ラ王
スパ王
61:名無しさん@七周年
07/01/06 13:05:07 htASnUqRO
晩飯もチキンラーメンにします
62:名無しさん@七周年
07/01/06 13:05:42 EMh2EyEo0
昭和天皇もそうだったが、正月おわってから大往生するのが一番、
人に迷惑かけない死に方だね。
年末に死なれるのは本当、迷惑。
63:名無しさん@七周年
07/01/06 13:05:53 2Vo7Svq5O
ちょうど山梨放送で生中継のラーメン特番やってるんだよな
番組に情報提供しとくか。
64:名無しさん@七周年
07/01/06 13:05:59 Iojyv6dm0
2007年1月5日、急性心筋梗塞のため96歳で死去。長寿・健康の秘訣は週1回のゴルフと毎日欠かさず食べるチキンラーメンであったという。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
65:名無しさん@七周年
07/01/06 13:06:43 1n+Qa2uO0
これほど2chで悼まれる物故者は、いかりや長介をおいて他に知らない
66:名無しさん@七周年
07/01/06 13:07:33 RlC9xT480
チキンラーメンに熱々で薄味の野菜あんかけをかける
マジおすすめ
67:名無しさん@七周年
07/01/06 13:08:02 fguZan630
>>65
永谷園の人のときも、結構凄かったな。
68:名無しさん@七周年
07/01/06 13:08:53 P5pDYkvy0
カップラーメンなんかもう食ってねーよ
バイ百福じい
69:名無しさん@七周年
07/01/06 13:08:57 08F959tR0
安藤百福って台湾人なん?
70:名無しさん@七周年
07/01/06 13:10:01 jM5pj2pp0
>>65
海老一染太郎師匠が亡くなった時には敵わない。
71:名無しさん@七周年
07/01/06 13:10:37 IfqVEver0
うちのひいおばあちゃんも年越しそば食べて寝て、朝布団の中で冷たくなってた。
90過ぎまで生きた人ってある意味いい死に方するよね。
これが老衰だって感じ。
72:名無しさん@七周年
07/01/06 13:11:01 r5Ea5xUD0
大往生ですな。
ご苦労様でした。
73:名無しさん@七周年
07/01/06 13:11:34 LmIlCW43O
ほんとに素晴らしい人だね
チキンラーメン買って追悼しよう
74:名無しさん@七周年
07/01/06 13:11:40 BPBQAG3v0
>>47
サッポロ みそラーメン(袋の方)
75:名無しさん@七周年
07/01/06 13:12:30 45qeRRG70
>>52
株で生活できるなんてすごいじゃないか。
たくさん稼いで、百福さんみたいな人に投資してやってくれ。
76:名無しさん@七周年
07/01/06 13:12:58 rKjM2RJ80
おいしいカップラーメン残してくれてありがとう
これからも食べ続けます
ご冥福をお祈りします。
77:名無しさん@七周年
07/01/06 13:13:04 +FmtgEqJO
昔カップヌードルでオナヌーしたことある。
なんか締まりの悪いマムコみたいで抜けなかった。
78:名無しさん@七周年
07/01/06 13:13:11 fguZan630
>>66
うまそうな皿うどんだな
79:名無しさん@七周年
07/01/06 13:14:06 Iojyv6dm0
>>77
バーローwwwwwww
80:名無しさん@七周年
07/01/06 13:14:18 gRjvOHRi0
>>71
わかるな~
漏れのじいちゃんも88で亡くなったが悲しいというより
良くぞここまで生きた!
という思いがして誇らしく思ったよ。
最後は呆けてしまって入院生活だったけど大和を整備した
ということがじいちゃんの誇りだったよ。
なんか泣けてきた・・・
81:名無しさん@七周年
07/01/06 13:15:54 4NtmB1Js0
もち入りチキンラーメンを食べた
おいしいな ちょっと正月気分
煮ようかと思ったが難しそうなので焼いたもちをいれた
82:名無しさん@七周年
07/01/06 13:16:31 rdW9Zj33O
>>69
カップニュードリュはウリらが作ったものニダ。
83:名無しさん@七周年
07/01/06 13:17:46 bfDzHfQ80
>>69
台湾は、1895年から1945年までは
日本の台湾総督府が統治していた。
84:名無しさん@七周年
07/01/06 13:17:49 /0/W1OJJ0
発売当時35円ですか
現在でも40円位なので
チキンラーメンは儲けじゃなくて
会長のこだわりで作ってるのかも
チキンラーメン買い溜め
↓
販売停止
↓
オクでプレミア
↓
(゜д゜)ウマー
85:名無しさん@七周年
07/01/06 13:18:02 fguZan630
>>69
日本に帰化した日系台湾人二世。(両親ともに日系台湾人一世)
86:名無しさん@七周年
07/01/06 13:18:12 PUukJUfK0
モチ入りチキンラーメン食べようと思ったが
麺が邪魔なので麺を捨てて、モチだけ器に入れてダシと醤油をたらし
お湯かけて食べた
うまかった
87:名無しさん@七周年
07/01/06 13:18:42 XBgO6dOs0
もうすぐ
「餅入りチキンラーメンの起源もウリナラだ」
と言いそうな予感がする。
88:名無しさん@七周年
07/01/06 13:19:17 k8gH3mGH0
こりゃ盛大にお祝いだね、マジに こんなすごい人、そうそういないし
ここまで良い人生もないぞ
みんなでカップラーメンを食べながら葬列に加わろう!
89:名無しさん@七周年
07/01/06 13:19:42 4GK3Z++20
>>65
帝国ホテルのコックさんだった人の時も
しみじみとしたレスが多かったなぁ
90:名無しさん@七周年
07/01/06 13:19:43 9pDCMXjC0
敬意を評してお昼にカップヌードル食った
やっぱ美味かった
91:名無しさん@七周年
07/01/06 13:19:57 J/XctYdb0
>>62
実際は年末に亡くなってたが、発表を遅らせたらしいな。
SF作家の星新一さんも年末に亡くなっていたが、故人の遺志で発表を正月あけにした。
百福さんもそんな気がするが…。
92:名無しさん@七周年
07/01/06 13:19:58 G9Z/2TGU0
チキンラーメンでご冥福を祈ろう
93:名無しさん@七周年
07/01/06 13:20:00 aJ3jOyMS0
>>84
量産と原価圧縮のおかげかと
94:名無しさん@七周年
07/01/06 13:21:22 GxgeJxb30
>>80
90過ぎて大往生というと、「おじいさんの時計」を思い出すなあ。
95:名無しさん@七周年
07/01/06 13:21:43 Je5g0Q9c0
プロジェクトXでこの人のことを知った。
今日はカップラーメン食べよう・・・・
96:名無しさん@七周年
07/01/06 13:21:48 f+j5Cd5O0
>>91
前の日に公の場に出てるからそんなことはないと思う
97:名無しさん@七周年
07/01/06 13:21:55 2ok4XGpE0
王監督といい
台湾人は、
ほんと人格もマナーも素晴らしい
秋山とか清原とかのヤクザなみの下劣な在日韓国人と正反対。
98:名無しさん@七周年
07/01/06 13:22:19 k8gH3mGH0
>>91
おいこらw
年始の挨拶してるぞwww 偽者か?
99:名無しさん@七周年
07/01/06 13:22:36 gFbNLaKLO
>>89
村上信夫シェフ?
100:名無しさん@七周年
07/01/06 13:23:24 gn7Ht83+0
チキンラーメン買ってきたけど、丼がなかった。鬱。
101:名無しさん@七周年
07/01/06 13:24:32 PUukJUfK0
間違えてベビースター買ってきた
102:名無しさん@七周年
07/01/06 13:24:35 DozbNsFU0
>>91
つまり1月4日に会社で訓示したのは幽霊ってことね。
はい、わかりました。
103:名無しさん@七周年
07/01/06 13:25:17 fGbXrIwW0
憲法改正反対の票がグングン伸びてきています。
ネットウヨや、差別主義のヴァカどもざまあみろ!wwww
URLリンク(backnumber.dailynews.yahoo.co.jp)
104:名無しさん@七周年
07/01/06 13:25:35 k8gH3mGH0
ほんと、かっこいいなぁ、、最後まで仕事して、ラーメンくって
はいさよならよーっと
105:名無しさん@七周年
07/01/06 13:26:14 bLNfYg5z0
昼飯のチキンラーメン食い終わったウマー
極貧だった学生時代は、チキラーを段ボール箱で、しかも大量に買い置きしていた。
おれの部屋は、どう見てもチキラーの物流倉庫にしか見えなかった。
これでお湯さえあれば朝昼晩自由自在。
突発的にダチとフードバトルしたくなっても、底なしの在庫で余裕の楽勝。
あれはあれで幸せな日々だった。
106:名無しさん@七周年
07/01/06 13:26:18 J/XctYdb0
>>100
割ってマグカップで食え。
107:名無しさん@七周年
07/01/06 13:26:22 GxgeJxb30
>>97
朝鮮系でも大山倍建は立派だったと思うんだが
もっとも、あの人の話もかなり脚色されてそうだなあ。
108:名無しさん@七周年
07/01/06 13:26:45 +FmtgEqJO
俺の知ってる台湾人はスゲー親日で良い奴だよ。
台湾人には親日が多いらしいし、反日3兄弟(中韓朝)なんか無視して台湾と仲良くしたほうが良い。
109:名無しさん@七周年
07/01/06 13:27:31 PUukJUfK0
>>62
うそつけ
昭和天皇はえらい迷惑だったぞ
なにしろ年明け早々に亡くなったから
その年一年の祭など、春夏秋冬の行事が全てまるまる中止になったのだからなw
年末にコッソリ崩御っときゃよかったのに・・・
110:名無しさん@七周年
07/01/06 13:27:33 gVD5l3bA0
>>80
うちの1900年生まれのおばあちゃんも亡くなった時は
ご近所のじいちゃんばあちゃんがうらやましい、あやかりたいといってたなぁ
おじいちゃんのおばあちゃんも長生きの家系で100超える人が何人かいたらしいので
97で死んだのは身内にしてみればかなり意外だったんだけどね
みんなおばあちゃんは100歳までは絶対いくと思ってた
111:名無しさん@七周年
07/01/06 13:27:49 aMAhKrPxO
今日はご冥福を祈ってチキンラーメンを食べます。
112:名無しさん@七周年
07/01/06 13:27:57 f/+eD5dY0
大阪人が社葬のときにチキンラーメン持って哀悼するOFFをやったら尊敬する。
113:名無しさん@七周年
07/01/06 13:29:06 HM5CfeYL0
>>100
袋ごと足で踏んづけて粉砕し、袋に直接お湯を注いでシェイク..
114:名無しさん@七周年
07/01/06 13:29:18 htASnUqRO
420 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/21(月) 10:26:21 ID:dnTHv2550
カップヌードルと言えば、昔大学にいたフランスからの留学生を初めて寮近くのスーパーに連れてったら、
いろんなカップヌードルの山に『!!』て目を見開いて、その後ボワワーとばかりに泣き出したのよ。
ボワワーと。
彼はアフリカ某国出身で(国名は忘れたw)、内戦だかなんだかで一家は難民生活を与儀なくされて。
で遠戚のツテでフランスにたどりつき、国籍も取って、親の努力もあって本人は日本に留学までできるようになったんだが、
難民キャンプ時代、ひもじさを満たしてくれたのが支援物資の中のカップヌードルだったんだと。
『今は経済的にも余裕がある暮らしをしてるが、今の自分たちがあるのもあの頃のカップヌードルのおかげなんだ』
って泣き泣き話してくれた。
ちなみに本人は日本に留学するほどなのに、なぜかカップヌードルが日本発祥とは普段意識してなくて、
特殊な支援物資だと信じこんでたんだって。
今は割と世界中で売られてるはずだけど、なにせ昔なんでまだフランスでは目にしなかったのかも。
それからは完全にカップヌードルにはまってしまい、よく自室でカップヌードルパーティしてたよw
しお味がお気に入りだったなあ(トリビアでもあったね)
去年だったか、カップヌードルのCMでロシアの宇宙ステーションでカップヌードル食べるCMあったでしょ。
『No Border』てやつ。
あれ見るとやつのこと思い出してたよ。
115:名無しさん@七周年
07/01/06 13:29:31 yXSv43Gj0
鍋で煮てそのまま食え
116:91
07/01/06 13:29:40 J/XctYdb0
>>96 >>98 >>102
悪かったよ、漏れが悪かったよ つ_;
117:名無しさん@七周年
07/01/06 13:30:03 k8gH3mGH0
あの世で昭和天皇とチキンラーメンくってるぞwぜったいww
118:名無しさん@七周年
07/01/06 13:30:34 Q3jEyI4q0
>>110 ちなみにうちの田舎では80越えた人が亡くなると
お葬式の時におひねりを撒く習慣がある
119:名無しさん@七周年
07/01/06 13:30:55 z8IeJfSc0
>>64
>長寿・健康の秘訣は週1回のゴルフと毎日欠かさず食べるチキンラーメンであったという。
あんなショッパイやつを毎日食うから・・・・
120:名無しさん@七周年
07/01/06 13:31:09 BK/gVB/m0
安藤さんありがとう。ご冥福をお祈りいたします。
恨みの門へようこそ
① 天国にいってカップヌードル三昧
② 地上を永遠にさまよう
③ PS3を道連れにして地獄へおちる
121:名無しさん@七周年
07/01/06 13:31:19 IL4n3pj20
>>109
>年末にコッソリ崩御っときゃよかったのに・・・
同意だわそれ…。あの独特の雰囲気は一生忘れそうにないわ。
122:名無しさん@七周年
07/01/06 13:32:06 k8gH3mGH0
>>116
うん、おまえが悪い
俺ってこんな物知りなんだぜぇ ぐへへへへ
てのが透けて見える、かっこわるぅ
123:名無しさん@七周年
07/01/06 13:33:10 gFbNLaKLO
いつからかカップヌードルにふた押さえるためのシールがついたな。
これ便利だ
124:名無しさん@七周年
07/01/06 13:33:20 47HoToa0O
>>109
高校サッカーだったかは決勝無しで2校優勝ウマーだったような。
125:名無しさん@七周年
07/01/06 13:33:43 htASnUqRO
>>84
他のラーメンもパックで買えば4~50円
126:うひょのふ
07/01/06 13:34:05 BYZiuVhR0
4代の御世を渡られたか・・ 合掌
日清の技術者たちも、百福さんが長くないこと知ってて
せめて最後にこのお餅入りチキンラーメンを!!
って正月休み返上で頑張ったりしててな・・・
あ~ なんかしんみり
127:名無しさん@七周年
07/01/06 13:34:32 2Vo7Svq5O
急遽お昼を
URLリンク(o.pic.to)
ラーメン特番やってるラジオ局は知ってんのかな。
誰かメールしたげて
rs@ybs.co.jp
128:名無しさん@七周年
07/01/06 13:34:48 lyM/LYin0
インスタントラーメンが世界に広まったのはベトナム戦争時に米軍が携帯食料と認めてからだから
難民援助なんかに使われるのも当然かも。
129:名無しさん@七周年
07/01/06 13:34:52 0qWd1POe0
一週間後に、チキンラーメンの売り上げが一時的に上がるというニュースが流れる気がする。
130:名無しさん@七周年
07/01/06 13:35:13 hyF0iI590
チキンラーメン食って死を悼もうか
131:名無しさん@七周年
07/01/06 13:37:20 EMh2EyEo0
フィリッピンではシーフードヌードルが大人気らしい。
URLリンク(www.net-club.jp)
132:名無しさん@七周年
07/01/06 13:37:25 v0SYGRZr0
>106
それがまさにカップヌードルの原点だったと本で読んだことがある。
チキンラーメンのアイデアは天つゆにつけっぱなしでクタクタになったかきあげを見て思いついたとか。
どっちも本当かどうかは知らないのであしからず。
133:名無しさん@七周年
07/01/06 13:37:51 VmVNuchfO
お世話になりました・・・菊
134:名無しさん@七周年
07/01/06 13:37:57 udVR7w3S0
ラーメンばっかり食ってなかったら長生きできたのにな
135:名無しさん@七周年
07/01/06 13:38:39 h0fxCLiA0
いまだに台湾人って書き込みが・・・。
間違ってないけど血統は日本人。
136:名無しさん@七周年
07/01/06 13:38:51 6Q8q5sco0
カップヌードルは丼付きのチキンラーメン。
チキンラーメンにたまごのっけるくぼみ作ったら、
また売り上げが戻ったんだっけ?
137:名無しさん@七周年
07/01/06 13:38:53 0qWd1POe0
カラオケがイグノーベル賞とれたんだから、チキンラーメンも賞取れそうな気がするな。
たしかイグノーベル賞は死んでも受賞できたはずだし。
138:名無しさん@七周年
07/01/06 13:39:14 htASnUqRO
>>129
カップヌードルモナー
139:名無しさん@七周年
07/01/06 13:41:15 Q3jEyI4q0
ロイターはこのニュースこそ世界中に配信すべきだ
140:名無しさん@七周年
07/01/06 13:42:09 G9Z/2TGU0
>>97
インリンも台湾人なんだけど
141:名無しさん@七周年
07/01/06 13:44:06 i92T00C00
インスタントラーメンが国民食になったのは一重にこの人のおかげ、合掌
142:名無しさん@七周年
07/01/06 13:44:23 tlrwBDo10
ちょうど英語の辞書を見ていて、instantが目に入って
インスタントラーメンって英語でなんて言うのかななどと
考えていた。
その後すぐニュースを聞いて不思議な気持ちがします。
143:名無しさん@七周年
07/01/06 13:44:43 eTDMDq+p0
百福さんやすらかに i~
チキンラーメンは胡椒たっぷりで食べるのが大好きです(‐人‐)ナムナム
144:名無しさん@七周年
07/01/06 13:45:18 htASnUqRO
百福先生の親族でもないのに、ニュー速のスレ見ていて軽く涙が出たよ。
そして、みんなの持っているラーメンの思い出にワロタ。
さぁ、俺も午後の仕事だ!
145:名無しさん@七周年
07/01/06 13:47:19 qmme16iR0
>食足世平
>自身が作ったこの四字熟語を好んだ。
はいはい衣食足って礼節を知る
146:名無しさん@七周年
07/01/06 13:48:02 iOFx1Zq70
ロビンソン・クルーソーの題材になったといわれるセルカークも船長と喧嘩して
無人島に放り投げ出されるときに一箱のカップヌードルもついでに放り投げててくれれば、
無人島での生活も遥かに楽になってしまって、著者のダニエル・デフォーもロビンソン・クルーソーの漂流記
の筋書きが大きく変わってたかもしれないし、そもそも書かなかったかもしれない。
水に浮くから船が難破したときの非常食としては、これ以上便利なものは無いんじゃないだろうか。
その点レトルトは水に沈んでしまう。
147:名無しさん@七周年
07/01/06 13:48:14 CRJ4GVEd0
あら、とうの昔にお亡くなりになってたかと思ってました。これは失礼しますた。
148:名無しさん@七周年
07/01/06 13:50:03 JJVcoZ110
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ご冥福をお祈りいたします
149:名無しさん@七周年
07/01/06 13:50:48 2MT9cWPV0
>>135
うん、おれもWiki見て確認した
150:名無しさん@七周年
07/01/06 13:52:07 9tlA8BhP0
顧客と製品に対する愛にあふれる経営者であった。
何度も言うようだがマクドナルドの藤田田とは大違い。
151:名無しさん@七周年
07/01/06 13:52:15 CnoW1zXY0
1910年日本統治時代の台湾に生を享ける。両親を幼少期に亡くし、繊維問屋を経営する祖父母のもと、台南市で育った。
1932年、22歳のとき父の遺産を元手に繊維会社東洋莫大小(とうようメリヤス)を設立した。当時、メリヤスを扱う商社はまれであり、
事業の拡大により翌1933年には大阪市で日東商会を設立した。安藤は、メリヤス貿易から光学機器や精密機械の製造にも事業を拡大する一方、
立命館大学専門部経済学科に学んだ。
第二次世界大戦では、空襲によって事務所や工場を失ったが、事業を再開し、百貨店経営や食品事業に乗り出す。
1948年に中交総社(のちサンシー殖産、現在の日清食品)を設立し、大阪府南部で、海岸に鉄板を並べ、
海水を流して塩を製造する独特な仕方で製塩事業を行った。
なお、この時国籍を中華民国としているが、これは在日華人であった方が何かと都合が良かったためであり、
元々は台湾生まれであっただけで生粋の日本人である[要出典]。(後に正式に帰化。)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
152:スポンサーから一言
07/01/06 13:52:36 l+MaESlF0
No Border
153:名無しさん@七周年
07/01/06 13:53:41 1GEmSu5H0
>>43
そこのURLをyahoo翻訳したんだが
安藤は彼の長男に1981年に大統領を手渡した後の議長になったが、
新製品の発展を含む会社の方針をめぐる意見の対立を持った後に
再び2年後に大統領として二塁打を打ちに来ました。
この訳はひどいw
154:名無しさん@七周年
07/01/06 13:55:11 gBNLBVAx0
ご冥福を祈って昼はうまいっしょにしました
155:名無しさん@七周年
07/01/06 13:55:23 gRjvOHRi0
>>118
悲しいを通り越した高潔さを感じるからおひねりを蒔くのはありかと思う
漏れも家族も笑顔で送り出しました。
156:名無しさん@七周年
07/01/06 13:55:37 rLyjivk20
↓ラストエンペラーが一言
157:名無しさん@七周年
07/01/06 13:56:59 N2/Pj+3tO
このお方がいなかったら・・・
158:名無しさん@七周年
07/01/06 13:57:12 LE74bpTMO
百福さんへのリスペクトの意味を込めて、昼飯をチキンラーメンにした。
久しぶりに食ったらうまかったよ。ありがとう。安らかにお眠り下さい。
159:名無しさん@七周年
07/01/06 13:57:29 BSWroVOwO
>>118
オレのトコもあるぞ。静岡西部だけど。
玉入れの籠を小さくしたようなのに、白い紙で小銭を包んだ物を入れて、籠を振って隙間から落とすの
花籠とかいったかな。大往生を祝うような感じ。
160:名無しさん@七周年
07/01/06 13:58:25 h1gueHOl0
>この時国籍を中華民国としているが、
>在日華人であった方が何かと都合が良かったためであり
ダークサイド?
161:名無しさん@七周年
07/01/06 13:58:32 XHMM3ND20
インスタント麺を始めたのが48歳のときなのか
それもまたすげえ
162:名無しさん@七周年
07/01/06 13:59:17 lhrWzser0
即席ラーメンの期限は韓国
163:名無しさん@七周年
07/01/06 13:59:30 0qWd1POe0
>>145
倉廩実ちて礼節を知り
衣食足りて栄辱を知る
164:名無しさん@七周年
07/01/06 13:59:52 GxgeJxb30
キッチンを探してみたら、出前一丁が残っていた。
賞味期限過ぎてるけど、食べるか。
165:名無しさん@七周年
07/01/06 14:02:14 Y/nLtEsI0
こいつのおかげで全国のお母さんは食事に手を抜くことを覚えたのだ
まったく田中角栄みたいに悪い奴だ
166:名無しさん@七周年
07/01/06 14:02:53 darHkNFP0
96まで生きたのか
インスタントラーメンってカラダにいいんジャン
167:名無しさん@七周年
07/01/06 14:02:58 CRJ4GVEd0
>>162
そういや、韓国ではラーメン=インスタントらしいね。
168:名無しさん@七周年
07/01/06 14:03:58 p3CiCF1R0
インスタント&カップラーメンは今まで随分食べたがチキンラーメン食べた事は無かった
買って来て食べよう。うまいんか?
合掌。
169:名無しさん@七周年
07/01/06 14:05:49 WjC8M5R50 BE:569957647-2BP(600)
ありがとう百福さん・・・・。
オレの夜の友はもちろんチキンラーメンです。
170:名無しさん@七周年
07/01/06 14:05:59 0/DA+Yf20
>>168
すご~~くうまいよ。食べ過ぎないようにねw
171:名無しさん@七周年
07/01/06 14:06:00 i92T00C00
>>154
広い意味では間違ってはいないが
どうせなら出前一丁にしる
172:名無しさん@七周年
07/01/06 14:07:19 kz8C3Q820
藤田田と比べるのは、最初から間違えてるさ
173:名無しさん@七周年
07/01/06 14:08:47 F7azhv+X0
>>151
普通に天才的経営者だな(;゚∀゚)
22で早くも一個成功しかも即か。
前スレからだけど日本の勲章4個も貰ってるのね。これも凄い。
820 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/01/06(土) 11:57:56 ID:QoRcUe540
受賞・栄誉
1977(昭和52)年 4月 藍綬褒章
1981(昭和56)年 10月 「名誉市民」称号(米国ロサンゼルス市)
1982(昭和57)年 11月 勲二等瑞宝章
1982(昭和57)年 12月 大阪発明大賞((社)発明協会)
1983(昭和58)年 4月 紺綬褒章
1983(昭和58)年 10月 グラン・クルス勲章(ブラジル政府)
1992(平成 4)年 4月 科学技術庁長官賞「功労者賞」(科学技術庁)
1993(平成 5)年 11月 農業試験研究一世紀記念会「会長賞」(農林水産省)
1994(平成 6)年 1月 「館友」称号((学)立命館)
1999(平成11)年 11月 名誉市民賞(大阪府池田市)
2001(平成13)年 9月 ディレクナポン勲章(タイ王国)
2002(平成14)年 4月 勲二等旭日重光章
2003(平成15)年 8月 秩父宮章((財)日本陸上競技連盟)
174:名無しさん@七周年
07/01/06 14:09:21 XHMM3ND20
金の回し方のうまい経営者は沢山いるんだろうけど
自分の会社の商品やサービスは大して興味ない、好きじゃない人多いんだよね
カルロス・ゴーンとかは割合いいほうだと思う
175:名無しさん@七周年
07/01/06 14:09:42 roAg0WK10
日清食品と日清製粉は、別会子や
176:名無しさん@七周年
07/01/06 14:10:01 sCqUWa7R0
>>60
ごんぶとはカップうどんの中でも最強の出来だと思う
177:名無しさん@七周年
07/01/06 14:10:40 RlveF3Ck0
即席めん好きな俺には恩人だ。
どうもありがとう。
ご冥福をお祈りします。
178:名無しさん@七周年
07/01/06 14:11:07 Kz4uSFIS0
>>151
自分も台湾人の帰化人だと思ってた。
中国(大陸)サイトで「方便麺」を調べた時、完全に台湾人の功績になってて
日清食品も台湾企業みたいに書かれてる上、何処にも日本の文字が無くて
ちょっとむっとしたもんだけど。
(台湾人ならまだいいけど、台湾=中国、インスタントラーメンは偉大な
中国人の発明、みたいな書かれ方してたんで。)
179:名無しさん@七周年
07/01/06 14:11:37 4MeizGV+0
「要諦は、たまご面を上にして、麺を丼に入れるということ、それから、丼にお湯
を入れたら、ストップ・ウォッチで正確に3分計ること、この2つを忘れないでね。
それと、お湯の温度が低いと、袋の写真のように、卵の白身が白くならないわ。
よく、生卵の白身と言う人がいるけれど、生のときは透明で、決して白くないの。
わかるわね?」
180:名無しさん@七周年
07/01/06 14:12:20 eD/z/j1v0
: :
: :,,:'':、 : : :
.,,,:'` : ゙、, ,:'"゙`:
,,:': : : ゙: : : ,,:': : ;;
,,:'′ : ''"""' ;
./:: : 3分で お腹いっぱい 夢いっぱい
;: ; 百福さんの カップヌードル
: ゙、: .__, .__, ,:'
: ,r'"`ヽ,,_: '' ー ,,.,,,'',':,、 …ご冥福をお祈り致します。
_: : : ,: : : : : : :/: : `゙'''''''''':、,.''"'"`: `'' ;'―ー
 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄゛:ヽ、 _,,,,,,,,,,_,,,:、,,,,,、,,,,,,,__ノ
`゙゙"゙^: : : : : : : : : ::,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
.:'''''''''''''"゙゙゙"゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄ ̄:: : : : ;;;;;: : : : : ;;: : : :
: ;: : ;;;: : : ;;;:: : ;;;;;; : : ;;;;;:;: : ;;: ;
181:名無しさん@七周年
07/01/06 14:13:47 4MeizGV+0
>>106
そこまでの知恵がなかった。というか、麺の上に卵を乗っけることに固執してしまった。
100均でラーメン丼買ってきた。
182:名無しさん@七周年
07/01/06 14:14:10 wFycDMG5O
まっずいもん作りやがってバカか?
183:名無しさん@七周年
07/01/06 14:14:20 xdaG/kqF0
今北
合掌
184:名無しさん@七周年
07/01/06 14:15:30 p3CiCF1R0
>>170
おっしゃ。ちょっくら逝って買ってくら
185:名無しさん@七周年
07/01/06 14:15:43 8m7WXXzI0
追悼の意を込めて、超久々にカップヌードル買ってきて食ったが気持ち悪くなったよ。
もう、体が受け付けなくなってる。96でこれを食べつづけられたってのはある意味凄い。
食わなかったら重千代越えもあったかも。
186:名無しさん@七周年
07/01/06 14:17:32 CRJ4GVEd0
>>109
うちのじいちゃんは生まれも亡くなったのも元旦…それに比べれば…
187:名無しさん@七周年
07/01/06 14:17:33 ViY4HPx/0
本当の世界最初のインスタントラーメンはチキンラーメンじゃ
なかったんだよね。でも、どんぶりに入れて2分で出来る。
しかもスープも別に作らなくてもいいってのが画期的だったんだよ。
188:名無しさん@七周年
07/01/06 14:18:42 MWmR2pTm0
偶然にもお昼はカップラーメンでした
でもマルちゃんの麺づくりだったw 麺づくり最高
189:173
07/01/06 14:18:43 F7azhv+X0
あ、勲章3個と褒章1個か。まぁとにかくすんごい人だ。
190:名無しさん@七周年
07/01/06 14:18:59 Tlfaf/GD0
弔意を感じつつも、同時に「追悼セールでもやってくれないなかなあ……」と考えている
あさましい自分がいる _| ̄|○
191:名無しさん@七周年
07/01/06 14:20:35 0/DA+Yf20
>>178
>(台湾人ならまだいいけど、台湾=中国、インスタントラーメンは偉大な
>中国人の発明、みたいな書かれ方してたんで。)
なんだとおおお。常にウリナラ期限を主張する勧告の真似をするつもりはないが、
インスタントラーメン発祥の地が日本以外になるのはゆるせん!!
192:名無しさん@七周年
07/01/06 14:21:27 F7azhv+X0
違った勲章2個と褒章2個だ(。∀゚)
・紺綬褒章 公益のため私財を寄附した方等
とあるから何かどえらい寄付でもしたんだろうか。
193:名無しさん@七周年
07/01/06 14:21:57 1KQG+Ty30
>>65
ひろゆきが物故者になった折には鯖とぶだろうな
194:名無しさん@七周年
07/01/06 14:22:25 k8gH3mGH0
>>142
呼ばれたんだよ
195:名無しさん@七周年
07/01/06 14:22:47 0mTEpSbj0
俺も今日の昼飯は、ひさびさにカップヌードルにしたよ。
百福さんがなくなった事そのものよりも、
学生時代貧乏して、なんとかインスタント麺だけで食いつないだことや、
神戸で震災に遭って、避難所でしばらくはパンとか冷えたおにぎりとか食ってたのだが、
数日後やっと湯が沸かせるようになって、口にしたカップヌードルの暖かさが思い出されて
涙が止まらなくなった。
百福翁の冥福をお祈りします
つ菊
196:名無しさん@七周年
07/01/06 14:23:29 sCqUWa7R0
>>193
それまで2ちゃんあるのか?
モチをのどに詰まらせて死亡とかだったらどんだけ速度出すんだろ
197:名無しさん@七周年
07/01/06 14:23:51 nw6LvIy70
テスト
198:名無しさん@七周年
07/01/06 14:23:59 YSXnUvoX0
このニュースみて日清の麺類を買い込んできた
最近はあまり食べてなかったけど乾麺にはずいぶん助けてもらった
今はただご冥福をお祈りいたします
199:名無しさん@七周年
07/01/06 14:24:55 57fQMOSv0
油揚げ麺の取り杉で心筋梗塞か・・・トランス脂肪酸コワス
200:名無しさん@七周年
07/01/06 14:26:17 wb2z0crGO
皇后陛下と縁のあるかたですか?
201:名無しさん@七周年
07/01/06 14:29:12 k8gH3mGH0
>>200
愛新覚羅溥儀とは関係あるけど
202:名無しさん@七周年
07/01/06 14:29:49 ONQcyTBM0
カップラーメンを生んだということだけでも,大阪は存在意義があると思える
203:名無しさん@七周年
07/01/06 14:31:26 scD3Gzzh0
インスタント麺食っても90まで生きられるんだな
204:名無しさん@七周年
07/01/06 14:32:02 +LAgVB1mO
油で揚げた乾麺を食べると覿面に体調が悪くなるのを
最初にカップヌードルが出た昭和46年頃だったかに経験してから食べてないが
今や世界中にそんなに普及していたのか。
205:名無しさん@七周年
07/01/06 14:32:30 ofiCqOMY0
>>202
レトルトカレーも大阪(大塚食品)。
206:名無しさん@七周年
07/01/06 14:34:02 CSXPUC4y0
じじーが風邪気味だったら受診すべきだったな。
日清には企業病院もないのか?
侍医くらいつけとけ、、と言っても総理ですら侍医はいないしな。
207:名無しさん@七周年
07/01/06 14:34:38 Y/nLtEsI0
つまり世界中に毒食料をばら撒いた悪い奴だな
208:名無しさん@七周年
07/01/06 14:36:18 RPj6IQ1l0
>>205
昔の大阪人ってすげーな。
今は、また大阪か!って言われてるけど。
209:名無しさん@七周年
07/01/06 14:36:46 L77JAOvt0
>>200
それは日清製粉の方じゃないか?
210:名無しさん@七周年
07/01/06 14:41:11 k8gH3mGH0
ですよね。
211:名無しさん@七周年
07/01/06 14:41:56 DdgPMekC0
>>199
数十年好きなもの食い続けて、96で心筋梗塞って、
健康人生の勝利者だわな。
212:名無しさん@七周年
07/01/06 14:45:00 TxeJh7rN0
インスタント麺は世界各国で食われてるらしいからなぁ
さてと、ぺヤングでも食うか
213:名無しさん@七周年
07/01/06 14:45:55 fNMCXy6A0
>>199
トランス脂肪酸で96まで生きられたのなら
もしかして、トランス脂肪酸て体にいい?
214:名無しさん@七周年
07/01/06 14:48:02 rdW9Zj33O
>>196
そんときは俺らもジジイだわな。
「フォッフォッフォ…ひろゆきもモチで脂肪とは空気読んどるのぅ…ぐふっ…モ…モチが……が…ま…」
215:名無しさん@七周年
07/01/06 14:48:01 plu4Kl8vO
>>211
YES
216:名無しさん@七周年
07/01/06 14:49:54 DgFGBGun0
>>211 俺もそうありたいもんだ。
そろそろ戦争とかありそうだものなー。
美味いもの食って、いい女とデートでもして、
気持ちも身体も満足のまま死にたいぜ。
217:名無しさん@七周年
07/01/06 14:50:38 08r+IEXU0
日清焼そば食べよー♪
218:名無しさん@七周年
07/01/06 14:52:25 xqKexZ8z0
合掌
チキンラーメンありがとうございました。
219:名無しさん@七周年
07/01/06 14:52:56 X+pRCvMVP
御冥福をお祈りします
それにしても武富士の武井の時と大違いだな
220:名無しさん@七周年
07/01/06 14:53:08 FBSYhLhb0
>>208
大阪発の全国区文化・大企業なんか一杯あるぞ。
発明(食)で言えばインスタント麺が一番とは思うけど。
221:名無しさん@七周年
07/01/06 14:53:15 DgFGBGun0
どんぶり買った俺は勝ち組。
222:名無しさん@七周年
07/01/06 14:54:12 iOFx1Zq70
戦争になってもインスタント食品の存在で餓死の危険性は遥かに低くなった。
山の遭難とかも自分の軽装備が招いた自業自得が殆どでしょ。
もうちょっと早く発明されてればガ島の飢餓も相当軽減されてただろうね。
223:名無しさん@七周年
07/01/06 14:56:38 iK22HH5cO
まだ偉大な人が…
御冥福をお祈りします。
224:名無しさん@七周年
07/01/06 14:58:33 o2aao9lI0
10年ぶりくらいにカップヌードルでも買ってくるか
どんな味で何円だったか忘れた
それにしても明治生まれだったのか
225:名無しさん@七周年
07/01/06 15:01:20 1lUVYtet0
棺に熱湯注げば蘇るんじゃないの?
226:名無しさん@七周年
07/01/06 15:01:43 u/93wyBJ0
>>214
L.Lawliet乙
227:名無しさん@七周年
07/01/06 15:03:18 v66Ahuq10
功罪含めて世の中を変えた、変わることを
アシストしたって言う意味じゃ
缶詰・瓶詰め以来なんだろうな
マジで世界史に残ると思う
ご冥福をお祈りします
228:名無しさん@七周年
07/01/06 15:03:27 j2ySYTV80
大変そんけーしていたので
今日はカップヌードルかチキンラーメンを食べる日にする。
今日は売れるだろうな…
壮大な「チキン、カップヌードルを食べるオフ」になりそうだな
229:名無しさん@七周年
07/01/06 15:04:12 ftmftf2a0
なお、この時国籍を中華民国としているが、これは在日華人であった方が何かと都合が良かったためであり、
元々は台湾生まれであっただけで生粋の日本人である[要出典]。(後に正式に帰化。)
Wikipediaのページで生粋の日本人なのか台湾人なのか、明確なソースが無いので
検証が必要な [要出典] を付けた人がいるね。
230:名無しさん@七周年
07/01/06 15:05:48 CgeO/m4R0
>109
年末の崩御だと正月も祝えなくなってたとこだろうが
んで翌年はまるまる自粛なのには代わりは無いし
231:名無しさん@七周年
07/01/06 15:05:57 Zv9Qm6af0
横レススマソ。
こんな食べ方はいかがかな?
1.まずチキンラーメンを砕く。
2.卵の白身と混ぜる。
3.フライパンで表面だけ焼く。
4.皿に盛り付け、ケチャップで好きな字を書く。
できあがり。さあ召し上がれ。
意外な食べ方でしょ?「えっ」という声が聞こえてきそうですが、
意外と美味です。是非お試しあれ。
232:名無しさん@七周年
07/01/06 15:06:18 gIKSqVeQ0
餅を喉に詰まらしたのとちゃうのか?
233:名無しさん@七周年
07/01/06 15:08:42 X+pRCvMVP
チキンラーメンは湯入れ1分30位で固めのがうまい
234:185
07/01/06 15:10:47 8m7WXXzI0
>>224
悪いことは言わない。やめておけ。
俺は吐き気がずっとしてる。
235:名無しさん@七周年
07/01/06 15:12:34 08r+IEXU0
カップヌードルはおにぎりと一緒に食べると大変にんまい
236:名無しさん@七周年
07/01/06 15:13:30 tL7SD7rz0
>>192 創価学会の池田大作先生は世界中から200以上の学位や勲章を授与されてるお!
237:名無しさん@七周年
07/01/06 15:15:40 X+pRCvMVP
そうか
238:名無しさん@七周年
07/01/06 15:17:18 48zKpcOK0
オバケのQ太郎の小池さんが食べていたのはチキンラーメン?
239:名無しさん@七周年
07/01/06 15:17:40 uT29LT1QO
麺の起源は韓国だからカップメンの起源も韓国って事でOK?
240:名無しさん@七周年
07/01/06 15:17:47 1lUVYtet0
即席ラーメンは、最近の本格物よりカップヌードルの乾燥麺に限るよ。
本格的なラーメンが食いたきゃ店で食えばいいしね。
全く別な食い物だと思ってる。
241:名無しさん@七周年
07/01/06 15:18:34 7kDkn/sf0
カップヌードルとKFCのチキンはたまに食べたくなるけど、
食べたあといつも味が濃すぎておいしくなかったと後悔する。
242:名無しさん@七周年
07/01/06 15:19:22 zlGYfeMY0
朝刊に載っていてビクーリ
凄い人だったよなあ
今日は雨降りで外出マンドクサイから備蓄のどん兵衛で昼食
243:名無しさん@七周年
07/01/06 15:22:37 PTq0gz180
餅入りチキンラーメンか、、、、うまそうだな。
とにかく、安藤百福さん。
あんたは立派な人だったよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
244:名無しさん@七周年
07/01/06 15:22:50 5rWt/rIL0
>>238
日水ラーメン
245:名無しさん@七周年
07/01/06 15:23:21 cUNkUeItO
麺を発明したのはダビンチ 即席麺を発明したのは桃タン だお
246:名無しさん@七周年
07/01/06 15:23:45 myfnI/hSO
こないだどんぶりセットかった所だ。
最後にラーメン博物館を作ったのも死期が近いのをわかっていたのかな。
247:名無しさん@七周年
07/01/06 15:25:24 5GnmYlQs0
ラーメン御飯だとサッポロ一番の醤油がウマーなのは何故だ?
248:名無しさん@七周年
07/01/06 15:25:53 SdFDSJ8Z0
冷蔵庫に卵が一つ残ってるのを思い出した。
せっかくだからチキンラーメンを食べるよ。
249:名無しさん@七周年
07/01/06 15:26:03 Nvilnsr40
>>239
取り合えず宗主国様とやらに伺いたてた方が良いとオモタ
250:名無しさん@七周年
07/01/06 15:26:31 o2aao9lI0
>>234
そっか。
袋入り即席めんはたまに食べると味付け薄くしてもこたえるんだけど。
251:名無しさん@七周年
07/01/06 15:26:33 fMPTGCZqO
今日はチキンラーメンを食べるか。
それにしても餅入りって雑煮ということかな。
252:名無しさん@七周年
07/01/06 15:26:47 yIZcyMLd0
>>185
余命旦夕かも
253:名無しさん@七周年
07/01/06 15:28:35 DSz4YUEv0
>>52
こてっちゃんでつか?
254:名無しさん@七周年
07/01/06 15:28:58 b4qX0oaM0
安藤百福さん、ご冥福を祈ります
255:名無しさん@七周年
07/01/06 15:29:51 9wt396sF0
昨日、夜食にチキンラーメン食べました。
美味しかったです。
ありがとう。
256:名無しさん@七周年
07/01/06 15:30:36 Z3kZNRFj0
ご冥福をお祈りします。学生時代、寮にカップヌードルの自販機あって、
ほぼ毎晩食っていたからな。本当にお世話になった。
おいらは袋入りとかカップヌードルの類って、白飯込みじゃないと駄目なんだよな。
食った後の汁に飯ぶっこんで食うの。雑炊みたいにズズっとすするのだ。
知り合いにカップうどんの汁に玉うどんって奴も居たが、それだけは真似できねぇ。
257:名無しさん@七周年
07/01/06 15:30:40 8j3Bn/aq0
96まで生きてラーメン食ってポックリ逝く
生き様も見事だし死に際も苦しまなくて良かったね
素晴らしい人生を全うしたと言うべきだろう
ご愁傷様でした
258:名無しさん@七周年
07/01/06 15:31:30 9rDl8Qjg0
こ、故人を偲んで合掌してる訳じゃないんだからね!
チキンラーメンが出来たから手を合わせて
「いただきます♪」ってやってるだけなんだからっ…
=人=
259:名無しさん@七周年
07/01/06 15:33:11 cUNkUeItO
もう、あれだな
今年からは1/5日はカップヌードル(又はチキンラーメン)の日でよくね?
260:名無しさん@七周年
07/01/06 15:35:17 7oB+XD7x0
幸之助翁にしろ百福翁にしろ本当に有能な経営者は長い間、
世間の為に働いてから天に召されるものなのかなと思う。
261:名無しさん@七周年
07/01/06 15:35:57 08r+IEXU0
>>256
確かにんまい
俺はカレーヌードルでそれをやるのが好き
262:名無しさん@七周年
07/01/06 15:41:07 +FjY5VaeO
合掌
今日はチキンラーメン食う。
263:名無しさん@七周年
07/01/06 15:42:14 oRN0jW460
美味しいカップラーメンを作ってくれてありがとうございます。
ご冥福を。
264:名無しさん@七周年
07/01/06 15:43:57 t3WqaLXr0
夜食でカップヌードル食べながら
パソコンのニュース開いてて
訃報を知りました。
ご冥福をお祈りいたします。
265:名無しさん@七周年
07/01/06 15:44:19 1lUVYtet0
生まれてこの方、家でチキンラーメン以外の食い物を作ってもらったことがない
266:名無しさん@七周年
07/01/06 15:45:06 hEFHmlEEO
哀悼の意をこめて食したいのだが、風邪で鼻づまり状態では食えんわ…
267:名無しさん@七周年
07/01/06 15:45:21 o3YOEXLY0
>>265
今日はグータを食べるんだ
268:名無しさん@七周年
07/01/06 15:46:19 It/WtASu0
昼食はもう食べてしまったので
夕飯は久々にチキンラーメンにするよ
ご冥福をお祈りします
即席ラーメンを作って下さり有難うございました
269:名無しさん@七周年
07/01/06 15:47:52 kn8k70mJ0
食文化を劣化させ家事を堕落させた罪につきA級戦犯
大手食品会社の殆どは売国奴
270:名無しさん@七周年
07/01/06 15:48:12 1TcgVrvw0
カップヌードルを食べたことない日本人なんていないじゃないのか。
271:名無しさん@七周年
07/01/06 15:48:58 1FalS39J0
こういう人の心に残る大発明をして、長生きしても病気を長く患って苦しむわけでもなくコロッと逝く人生っていいよな
272:名無しさん@七周年
07/01/06 15:50:00 seBdGnDUO
上野樹里の師匠だな
273:名無しさん@七周年
07/01/06 15:51:07 pGEWSw9VO
明日は十年ぶりにチキンラーメン食おうかな・・
274:名無しさん@七周年
07/01/06 15:53:53 1TcgVrvw0
日清食品のWebサイトがすごく重たくなってる
275:名無しさん@七周年
07/01/06 15:56:52 cUNkUeItO
初めて食べたカップヌードルは親に買って貰った映画館の自販機のでした
不思議な機械から全自動で出てきてた不思議な味に昭和の格好良さを感じてました
ごちそうさまでした
276:名無しさん@七周年
07/01/06 15:59:59 9rDl8Qjg0
>>275
見て思ったんだが、ご愁傷様でしたとか
ありがとうございましたとかよりも
ごちそうさまでした
の方がこのスレにはしっくり来るな。
ごちそうさまでした
277:名無しさん@七周年
07/01/06 16:00:53 ZG5otaQsO
>>259
俺の中でも確定。
しかしこの報を見て思い返したらカップヌードルのCMはいつの時代もかっこよいな。
ffと翼の折れたエンジェルが今も頭を廻る。
後20世紀を思い返すCMが好きだったな~。
278:名無しさん@七周年
07/01/06 16:03:55 uV3Ojpgw0
さっきチキンラーメン2袋買ってきたよ。
ご冥福をお祈りしつつ食します。
279:名無しさん@七周年
07/01/06 16:06:51 Nvilnsr40
>>277
カリフォルニア州知事が車担いでいるCMだな。一番印象に残っているのは
280:名無しさん@七周年
07/01/06 16:09:22 08r+IEXU0
俺は斉藤由貴のCMだな
281:名無しさん@七周年
07/01/06 16:09:39 p3CiCF1R0
一番印象に残っているカップヌードルのCM・・・・・・・やっぱアレかな
クリントン(だったかな?当時の米大統領)とエリツィンの両巨頭会談のカットのあちらこちらに
さりげなくカップラーメン片手にタレントが出没www
あれ合成だよねえ。他にこのCM印象に残ってる香具師いる?
282:名無しさん@七周年
07/01/06 16:09:44 S2sOqOk+O
さっきカップのチキンラーメンをいただいたお。
ごちそうさまでした。
(-人-)
283:名無しさん@七周年
07/01/06 16:09:51 LRcRqQMt0
”カップヌードル”という言葉がこの世に初めて出てきたときは、なんかいやらしいものを想像したことを覚えている。
284:名無しさん@七周年
07/01/06 16:10:28 9MCMdyYi0
「 1 月 5 日 は 即 席 め ん の 日 」
285:名無しさん@七周年
07/01/06 16:12:00 Nvilnsr40
>>281
野球選手と一緒にとかもあったナー
王選手だっけ?
286:名無しさん@七周年
07/01/06 16:12:12 7oB+XD7x0
>>277,279
本家カップヌードルはかっこいいんだよな。
他のは多少ギャグに走るんだけど「あさばあ」は本当に社員が
そう読んだのを元に作ったらしいね。
287:名無しさん@七周年
07/01/06 16:12:30 myfnI/hSO
チキンラーメンに乗せる卵は、生よりも温泉卵がオススメ。
288:名無しさん@七周年
07/01/06 16:12:47 cKd4Ylgq0
>>281
あれはおもしろかったな。
ベルリンの壁の崩壊現場でラーメン食ってるのとかな。
289:名無しさん@七周年
07/01/06 16:14:14 08r+IEXU0
>>285
ジョン・レノンとかJFKもあったな
290:名無しさん@七周年
07/01/06 16:14:36 IL4n3pj20
>>286
>「あさばあ」は本当に社員がそう読んだのを元に作ったらしいね。
( ゚д゚)ポカーン そんなヤツが入れる日清食品って…。
291:名無しさん@七周年
07/01/06 16:15:47 6xEiRVf20
でもチキンラーメンはマズイと思う
292:名無しさん@七周年
07/01/06 16:15:54 p3CiCF1R0
この歴代CMラーメン博物館とかで売ってくれないかな
自分なら買うぞ!!!
293:名無しさん@七周年
07/01/06 16:17:01 Kz4uSFIS0
>>220
広告屋とか商社とか、自動改札機とかも大阪だよね。
企業家ミュージアムのサイトなんか見てたら、「大大阪」って
呼ばれてた理由がわかる。
(落ちぶれた大阪しか知らなかったから、大阪の人たちの大阪自慢には
辟易してたけど、これは自慢できるわ、と敬服した。)
その中でも、やっぱりインスタントラーメンが一番輝いてる。
こんだけ世界で愛されてる発明もめったにない。
294:名無しさん@七周年
07/01/06 16:18:17 Nvilnsr40
>>292
よつべに有るぞ
URLリンク(www.youtube.com)
295:名無しさん@七周年
07/01/06 16:19:14 XmJAvP+k0
>>283
お前は、武田鉄也か?w
296:名無しさん@七周年
07/01/06 16:20:13 xtKrqNla0
あー長瀬?なんとかだっけ
キョソキョソの元旦那
297:名無しさん@七周年
07/01/06 16:20:29 p3CiCF1R0
>>294
おお㌧㌧!
298:名無しさん@七周年
07/01/06 16:21:07 C/ML/KzX0
弔いにチキンラーメン一杯食べようと思ってる。
299:名無しさん@七周年
07/01/06 16:23:50 nXMwvLlG0
キングボンビーなオイラの命の恩人。。。
つ「菊」
300:名無しさん@七周年
07/01/06 16:24:26 TymuyyK50
日本人の中の日本人。
ご冥福をお祈りいたします。
自分たちが開発したわけでもないのに技術を他国に売りまくる経営者こそ死ねばいいのに。
301:名無しさん@七周年
07/01/06 16:26:11 Pcc2FsKm0
本当に素晴らしい方のようです。恥ずかしながら、不勉強で今回のご不幸があるまで
この方について、ほとんど知らなかった若造です。心よりご冥福をお祈りいたします。
安藤さんに少しでも近づけるよう、日本を少しでもよくすることが出来るよう、未熟で非力な者ですががんばりますっ!
302:名無しさん@七周年
07/01/06 16:26:39 HnCP0gTb0
大往生だな、最後も申し分ないね。合掌。
303:名無しさん@七周年
07/01/06 16:26:56 /Hg9S5Ls0
一番想い出に残ってるカップヌードルのCMは、
猿たちがキャーキャー言いながら岩に追いかけられる奴。
Hungry?のコピーは鮮烈だった。
304:名無しさん@七周年
07/01/06 16:28:03 vmdqFGOD0
20世紀の偉人ですな
305:名無しさん@七周年
07/01/06 16:28:35 YqsRx1VUO
こういう創意工夫の出来る人材が後の日本に育たなかったのが残念だ。
306:名無しさん@七周年
07/01/06 16:29:15 yXYxHLcz0
食処せ兵
307:名無しさん@七周年
07/01/06 16:29:17 LRcRqQMt0
ヤング、オー、オー!の景品でカップヌードルがよく出されていた。
司会は斉藤たかし、仁鶴、三枝。70年代大阪文化。なつかしい~。
308:名無しさん@七周年
07/01/06 16:30:41 Xl4Dshzx0
餅入りチキンラーメン食ったが結構うまいぞこれ
309:名無しさん@七周年
07/01/06 16:31:51 ETSAgkQ40
長寿の秘訣はチキラーか
明日から食おう
310:名無しさん@七周年
07/01/06 16:31:56 KVE98VoqO
ごちそうさまでした。
合掌
311:名無しさん@七周年
07/01/06 16:34:11 5qWB2+k+0
一人暮らしの俺にとっては偉人中の偉人
312:名無しさん@七周年
07/01/06 16:34:49 2svulHFT0
>>303
あれは猿じゃなくてギャートルズ
313:名無しさん@七周年
07/01/06 16:34:51 Ye/sOb/g0
てかまだ生きてた人だったのか
俺の生活はこの人のおかげで成り立ってると言ってもいいな。
314:名無しさん@七周年
07/01/06 16:35:48 c/PV7HcV0
今日はチキンラーメンを食べるよ
ご冥福を祈ります
315:名無しさん@七周年
07/01/06 16:36:24 XmJAvP+k0
切り餅が入ったカップうどん(マルちゃん)を偶に食べるけど、あれは美味しい。
それを考えると、餅入りのチキンラーメンも美味しいんだろうな。
316:名無しさん@七周年
07/01/06 16:36:26 xtKrqNla0
チキンラーメンてなーんか食ってる途中で気分悪くなってくんだよな…
作ってる時はwktkなんだけど
317:名無しさん@七周年
07/01/06 16:36:58 t27osqnt0
hagedou
まだ生きてたと知ってびっくり・・・
有名な人だけどとっくに故人だとおもってた
318:名無しさん@七周年
07/01/06 16:40:17 fLZonYbA0
チキンラーメンは中華料理の揚げ麺のアレンジ
319:名無しさん@七周年
07/01/06 16:41:03 fZJkZpuj0
URLリンク(www.youtube.com)
320:名無しさん@七周年
07/01/06 16:41:15 /+wDQkr+0
大往生ですな。
でもこの人、貧乏人の友である即席麺を発明したから、日本に帰化した
三国人ど割りに、2chでは概ね好意的な弔意レスが多い。
321:名無しさん@七周年
07/01/06 16:41:53 IDGlbBns0
日清は災害時に配布するために
カップヌードルを備蓄してたりするんだよな
322:名無しさん@七周年
07/01/06 16:43:21 P8lYdZDd0
日本の食だけでなく、世界の食を変えた人物
323:名無しさん@七周年
07/01/06 16:43:54 zJSxEjbG0
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
ここの管理人、即席ラーメンばっかり食べて死んじゃっているんだけど、
やっぱり即席ラーメンだけでは生きていけない気がするぞ。
324:名無しさん@七周年
07/01/06 16:44:19 SAX3Lv4I0
太い上手い大きい
325:名無しさん@七周年
07/01/06 16:44:37 3FZVCGlo0
>>323
どんな食品も「だけ」じゃだめだろ
326:名無しさん@七周年
07/01/06 16:44:58 YdaAe7lQ0
小学生のとき日清が主催の陸上大会に出場して、チキンラーメンとカップヌードルの誕生秘話が
かかれた冊子をもらったな・・・
あのときにはじめて百福さんの名前を知りました。
ご冥福をお祈りいたします。
327:名無しさん@七周年
07/01/06 16:46:14 uKGz64f60
ノーマルのカップヌードルって
たまに無性に食べたくなるときがある
328:名無しさん@七周年
07/01/06 16:50:13 ZG5otaQsO
今日は二杯も食べた、別に知ってる方であった訳でも、これでラーメンが無くなる訳でもないのに食べたくなった、知らない内に感謝してたんだなぁと今感じてる。
て訳で今からUFO買って食う、とても食いたい。
いただきます。
329:名無しさん@七周年
07/01/06 16:50:28 X310CAHw0
家も近いし悲しみも一入だよ
>>326
俺も持ってる
330:名無しさん@七周年
07/01/06 16:56:23 ZPJcDnsz0
よーしパパ、弔意を表してチキンラーメン食べるぞ~。
まあもともと年間300食以上カップ麺は食べてるけどね。
331:名無しさん@七周年
07/01/06 16:56:35 SLdxjZjN0
今からカップヌードル食って弔意とするか・・・ご冥福をお祈りします。
332:名無しさん@七周年
07/01/06 16:57:24 TusCbrNQ0
今日はカップ麺が全国で売り上げ増なんだろうな
333:名無しさん@七周年
07/01/06 16:58:56 MacD46Qe0
体に悪いから即席めん食ってねーだろ
334:名無しさん@七周年
07/01/06 16:59:12 ctLfP+Tf0
>>144
2ちゃんねらって、案外心やさしい香具師多いよね。
大晦日もそんな感じがした。
1千万人総ツンデレって感じw
335:阪僑文士 ◆oz7Wpm.iX2
07/01/06 17:00:30 pPck0NcK0
安藤さんにリスペクトして、今夜の夜食はチキンラーメンだ!!
336:名無しさん@七周年
07/01/06 17:06:20 dS6XtHMk0
俺今から出かけるけど、夜食にカップヌードルかチキンラーメン喰うね。
こう言う人こそ名企業家と呼ぶのにふさわしいな。
337:名無しさん@七周年
07/01/06 17:06:21 afiP7TDtO
このスレ見て、無性にもち入りチキンラーメン食いたくなったから今食ってる。
338:名無しさん@七周年
07/01/06 17:06:31 LaGDYGIlO
長生きだし、前日まで仕事をこなしていたし、理想のフェアウェルですね。
一時代どころか、新しい文化を作り上げたことを考えるととても偉大です。
339:名無しさん@七周年
07/01/06 17:09:20 V23e67tgO
おいしさをありがとう
340:名無しさん@七周年
07/01/06 17:12:45 myfnI/hSO
この人がいなければインスタントラーメンがない社会も有り得たわけなんだよな、
もちろん似たような物は出てきただろうけど、ここまで世界的な
食べ物になることもなかったはず。
341:名無しさん@七周年
07/01/06 17:13:03 FCEdRO9Q0
俺的な企業評価の基準である
商品一円当たりの満足度でいえば
チキンラーメンは永谷園の鮭茶漬けとトップ2を常に争ってたな
カップヌードルはかなり下のほうだけど
342:名無しさん@七周年
07/01/06 17:13:16 AtI6ppve0
ちょっと遠いがスーパーまで足を伸ばしてチキンラーメンと生卵買ってきた。
この大雨は即席ラーメンに救われた世界中の人々の涙雨か…
5袋入りパックと生卵10個入りパックを胸に抱えて傘をさして帰る中、
ちょっとだけ涙が出た。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます (T人T)
343:名無しさん@七周年
07/01/06 17:13:29 cuVggu820
安藤百福は神だと思っている。
「カズさん!」「カズさんかっけー!」
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」
344:名無しさん@七周年
07/01/06 17:14:01 XmJAvP+k0
さっき、母親を連れてスーパーに買い物に行ったんだが、カップヌードルを4個も買った。
母親には、このニュースを事前に話していたから、何故、俺が急にカップヌードルを食いたく
なったのかは解っていたみたいだった。
345:名無しさん@七周年
07/01/06 17:16:38 /Hg9S5Ls0
>>339
安藤さんもそういう言葉を一番喜ぶと思うぞ。
本当にありがとう、安藤さん。
ごちそうさま、美味しかったよ。
346:名無しさん@七周年
07/01/06 17:17:34 gQY1dCi/O
韓民族である安氏の偉業に乾杯。ご冥福をお祈りする
347:名無しさん@七周年
07/01/06 17:20:33 TKvRp+A70
インスタントラーメンは小池さんを思い出すな
348:名無しさん@七周年
07/01/06 17:20:55 uRg7mtp0O
糖尿の俺でもチキンラーメンはご褒美として食べるよ。やすくて旨い。安藤さんは神様。国民栄誉賞を与えたい!!安藤さんありがとう。
349:名無しさん@七周年
07/01/06 17:21:05 G7k/NoXM0
チキンラーメンとカップヌードル買ってきたお…
今日は食べるお。安藤さんありがとうだお(´・ω・`)
350:名無しさん@七周年
07/01/06 17:21:43 2K+QrA/SO
カップヌードル食べました。うまかったです(>_<)
ごちそうさまでした。
351:韓国起源nida
07/01/06 17:22:03 Hx+kQKgn0
>>346
以前から申し上げておりますが、油揚げ即席麺は韓国起源ニダ。
カムサハムニダ。
352:名無しさん@七周年
07/01/06 17:25:27 MlvpSGYfO
今晩は夜食にカップヌードル食わせてもらう
353:名無しさん@七周年
07/01/06 17:28:15 ROEsejQ6O
チキンラーメンは不味くて腹持ち悪い
354:名無しさん@七周年
07/01/06 17:32:32 EMh2EyEo0
今もあんまり変わらない値段だから相当ボッタだったんだな
355:名無しさん@七周年
07/01/06 17:33:56 dgmpLkvw0
司馬遼太郎 手塚治虫 松下幸之助 中内功 安藤百福・・・・
また偉大なる大阪人が一人逝ってしまった・・
356:名無しさん@七周年
07/01/06 17:36:44 jgXNsyqW0
今の90代でもまだ明治生まれなんだな
357:東京いぎん ◆aRAnj9VVXE
07/01/06 17:38:50 bTvivSpp0
カップメンは沢山食べたが
チキンラーメンだけは好きじゃない
358:名無しさん@七周年
07/01/06 17:38:55 CbYy2fP20
今年はチキンラーメン片手に百福寺詣で
359:名無しさん@七周年
07/01/06 17:39:08 Pe4m7T640
この人は、毎日ラーメンを食しておられたという。そして96歳まで生きた。
一方、インスタントラーメンを食べ過ぎてガンで夭逝した人も少なからずいる。
やはり、寿命と天命はあるもんだと思う。
360:名無しさん@七周年
07/01/06 17:40:40 9tlA8BhP0
モチ詰まらせたの?
361:名無しさん@七周年
07/01/06 17:44:20 psP/IS4NO
いくつで亡くなってもことぶきの命ってか…
362:名無しさん@七周年
07/01/06 17:44:31 Mh2TR+lr0
カップヌードル カレーBIGの麺をまず食べ、スープが残った状態でご飯を入れる。(゚Д゚)ウマー
安藤百福さん、手軽で美味しい食品を作ってくれてありがとう。
安らかにお眠り下さい(‐人‐)
363:名無しさん@七周年
07/01/06 17:50:19 3FZVCGlo0
今ニュースでやってるわ
364:にのみや
07/01/06 17:50:49 ZPWM2hwW0
大学受験の時に初めて食べたカップヌードルに感激した。でも当時50円した。
美味しいから勉強するからと言って親に買ってもらった。
食べる時間を作るために勉強していた只今52歳です。
安藤さんご冥福をお祈りいたします。
ありがとうございました。
365:名無しさん@七周年
07/01/06 17:51:41 DvuqzXxO0
伊401の艦長もまだ生きてるんだな。
366:名無しさん@七周年
07/01/06 17:53:27 vtrwse6ZO
マルタイ棒ラーメンの立場は…(T_T)
367:名無しさん@七周年
07/01/06 17:54:49 9vvzoCFp0
96だとカップラの食いすぎで、ってことは無さそうだな。よし、今から3つ食うか
まぁ俺はチキンラーメンがどうも好きになれないのだが
368:名無しさん@七周年
07/01/06 17:54:52 Qf5yzzsZO
カップ麺は偉大だよなぁ。テレビもきちんと放映して欲しいよ。ね
369:名無しさん@七周年
07/01/06 17:57:12 F9UxAX1O0
なんとなく、スレタイが不謹慎な気がするんだが、気のせいか?
代わりにおまえが逝けば良かったのにな、ブルーベリーうどん
370:名無しさん@七周年
07/01/06 17:58:22 J5OUVJBXO
おれは、22歳までに1000食以上UFOヤキソバを食べました
私の体はインスタント製といっても過言ではありません
インスタントの父、安らかにお眠り下さい
371:名無しさん@七周年
07/01/06 17:59:42 02vdEdHm0
インスタントラーメンの食い過ぎで早死にかよw
372:名無しさん@七周年
07/01/06 18:00:44 CbYy2fP20
>>370 はヤキソバン
373:名無しさん@七周年
07/01/06 18:02:22 64xBqSPF0
世界的な偉人だよな。即席麺のあるなしで世界のいろんなとこが変わってそうな気がするわ。
ご冥福をお祈りします。
374:名無しさん@七周年
07/01/06 18:03:27 Mter0TcU0
地上の星が
本当のお星様になったか・・・
ご冥福お祈りします
375:名無しさん@七周年
07/01/06 18:03:43 BvPKBN7P0
アメ人の好きなピザよりは、体に良さそう
…カップヌードル
376:名無しさん@七周年
07/01/06 18:04:03 TB/j/0AY0
しかしカッコいい人生だったな。悲しむ事は何もない。
377:名無しさん@七周年
07/01/06 18:04:08 fBowpwkH0
でも、カップ麺の容器って、熱湯で溶けて、化学物質が体内に入ってるよね。
痴呆症ってこれが原因じゃない?
378:名無しさん@七周年
07/01/06 18:05:26 cIywOLMt0
>>238
チキンラーメンは、星一徹が食べていた。
379:名無しさん@七周年
07/01/06 18:05:32 zQ9Drpdc0
>>377
若ハゲとかもな
380:名無しさん@七周年
07/01/06 18:05:32 dvHbEbbK0
親族うまくやったな
GJ!
381:名無しさん@七周年
07/01/06 18:05:38 qQOuh+uU0
昔、進研ゼミかチャレンジかでこの人の半生のマンガ見たな
382:名無しさん@七周年
07/01/06 18:06:12 fBowpwkH0
熱湯を入れる前の容器の重量と、食後の容器の重量を、精密な計りで計ってみてほしい。
383:名無しさん@七周年
07/01/06 18:07:26 gEIpVDIS0
日水ラーメンって
パクリですか?
そうですか…
384:名無しさん@七周年
07/01/06 18:07:44 J5OUVJBXO
そうです
ヤキソバンです
ヤキソバも安藤巨匠なくして、ありえませんでした
感謝の思いで、いっぱいです
385:名無しさん@七周年
07/01/06 18:08:10 +RU/icuY0
まだ生きてたのかよ
386:名無しさん@七周年
07/01/06 18:08:23 ws3SmZCl0
>>1
>事業は順調だったが、 懇願されて理事長に就いた信用組合が倒産し全財産を失なった。46歳だった。
「今となっては、あの空白の時間が新事業のために必要だった」と安藤さんは語っていたが、
家内労働で細々と営まれていたラーメンの大規模工場生産という前代未聞のアイデアは、
この時期に醸成された。
ホンダの本田宗一郎も、45歳くらいの時、理由は戦争だけど一度会社を処分して空白の時期があったんだよな。
以後、下請けから脱皮していくんだけど、似てる。
387:名無しさん@七周年
07/01/06 18:09:05 fBowpwkH0
大企業の力で、容器が溶ける事とか、隠蔽してるのかな?
388:名無しさん@七周年
07/01/06 18:10:46 roAg0WK10
>>382
厳密に言えば空容器の重量は、水を吸って増える。
389:名無しさん@七周年
07/01/06 18:10:52 jy9zHsS30
>>387
ちょっと気になることがあるので、ご教授ください。
日清のカップ麺の容器は熱湯を入れても、焼けた臭いがしませんよね。
その他メーカーだと大抵くさい臭いがして、いかにも化学的成分が熱湯により
溶け出して体に悪そうですです。実際どうなのでしょうか?遺伝子に悪影響みたいな記事を読んだ
記憶があります?。日清は先進企業だけあって配慮した商品づくりをしてるのでしょうか?
390:名無しさん@七周年
07/01/06 18:11:02 /dL2O//F0
>>387
容器から「内分泌かく乱物質」なんて出るわけ無いだろwwwwwwww
391:増健
07/01/06 18:11:44 Q3v/2GSh0
麺類は人類を救った。
即席麺が、災害被災者の非常食としてすごく役立っている。
現在、世界中の国が即席麺を災害用に備蓄している。
軽くてカロリーが高く、湯を入れるだけで食せるからだ。
安藤さんはノーベル平和賞にも価する人であったと思う。
合掌。
392:名無しさん@七周年
07/01/06 18:12:17 tIrvB2v50
今日の昼飯に出前一丁を食べました。
合掌。
393:名無しさん@七周年
07/01/06 18:13:11 qgdGI6JS0
>死去前日には役員たちと餅入りチキンラーメン食す
いい人生だなあ。
自分も今進んでる道を全うして、こういった最期を迎えたい。
394:名無しさん@七周年
07/01/06 18:13:13 d3jecaDL0
ご冥福をお祈りいたします。
395:名無しさん@七周年
07/01/06 18:13:41 loN4CCzG0
>>386
成功者の大概ってその前にどん底を経験してんだよね。
こういう話を聞くたび、夢があるくせに貧乏が怖くて
辞めたい会社を辞められない自分の器の小ささを思い知らされる。
396:名無しさん@七周年
07/01/06 18:14:36 fBowpwkH0
痴呆症、脳の細胞が死んでいくんでしょ?
現代人の生活の何かが原因だよね・・・
397:名無しさん@七周年
07/01/06 18:14:50 kuUC72gs0
棺桶はカップヌードルのデザインか
398:名無しさん@七周年
07/01/06 18:16:34 W1B5ORcI0
>>354
発売当初は鶏がらスープの粉末なんか、作ってる下請けが無かった。
仕方ないので、工場でトリガラを煮て作ってたんだよ。コストはかかったと思う。
399:名無しさん@七周年
07/01/06 18:16:36 mKnFLw2z0
ビールのつまみにチキンラーメンミニ買ってきた
追悼
400:名無しさん@七周年
07/01/06 18:17:04 9ORjA9yz0
>>397
焼きそばタイプの四角い容器。
死に顔を確かめる窓は対角線上に。
401:名無しさん@七周年
07/01/06 18:18:41 kps4WpmRO
>>364
只今55歳だが受験勉強にカップヌードルを食べた記憶はないものの、当時50円ではとても買えなかったように思う。
402:名無しさん@七周年
07/01/06 18:20:48 8j3Bn/aq0
>>397
> 棺桶はカップヌードルのデザインか
それ良いな
不謹慎といわれるかもしれないけど貢献度を考えると規制の概念にとらわれる必要も無い
でも窮屈そうなので限定追悼カップヌードルで我慢したほうが良いかも?
403:名無しさん@七周年
07/01/06 18:21:09 7qpYS/nU0
>>401
30年以上前の50円って今でいうといくらくらいのもんでしょうか?
404:名無しさん@七周年
07/01/06 18:21:15 zaGmhVUS0
>>400
四角いのは他社では。
405:名無しさん@七周年
07/01/06 18:22:18 Dp9v6LrX0
こんなぽっくり逝くのって理想だなあ
406:名無しさん@七周年
07/01/06 18:22:36 KNPp7wrW0
When I succeeded in developing instant noodles, I was already 48.
So many people remarked to me that my success came late in life,
but there is no such thing as late in life.
You can invent something whether you're 50, 60, or older.
Instant noodle inventor and Nissin Food Products Co Chairman
Momofuku Ando, now, 95, who will step down from his post June 29.
URLリンク(www.japantoday.com)
「僕がインスタントラーメンを開発したのは48歳の時だった。
多くの人から大器晩成だ、と言われたが、大器晩成なんてものはない。
50歳でも60歳でも、人はいつでも何かを発明できるものなんだ。」
6月29日、95歳の時に退任する時の言葉
407:名無しさん@七周年
07/01/06 18:24:25 tQFdPD5e0
>>404
焼きそばというとバゴーンかペヤングをまっさきに思い出すが、
まあ確かにあれは日清じゃないよな。
408:名無しさん@七周年
07/01/06 18:26:19 Y26S4cJ0O
昼にカレーヌードル食って追悼したぉ
409:名無しさん@七周年
07/01/06 18:28:53 KNPp7wrW0
このCMは面白いな
URLリンク(www.youtube.com)
410:名無しさん@七周年
07/01/06 18:28:56 ozbOlQSRO
>>403
昭和の3億は現在の30億
411:名無しさん@七周年
07/01/06 18:29:39 OIZVQLM30
死去前日には役員たちと餅入りチキンラーメン食す
これホントかね?
周囲がそういう美談にしとこうって根回ししたんじゃないの?
412:名無しさん@七周年
07/01/06 18:29:57 eC0CqjFc0
ある程度長生きする人って気持ちで生きてる部分が多いから何かのイベントとかあって緩むと亡くなるね。
そこまで生きれればいいことだ。
413:名無しさん@七周年
07/01/06 18:30:02 06gag1Jg0
>>164
それでもまえも大往生するなよ
414:名無しさん@七周年
07/01/06 18:30:22 WFsE59YM0
今チキンラーメン食べている…やっぱり、これ好きだ。
合掌
415:ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms
07/01/06 18:30:34 Y8zwTLV60
この人も現代日本の礎だ。
松下幸之助と同レベルで讃えられるべき。
416:名無しさん@七周年
07/01/06 18:31:26 gGNVPSYG0
>>407
バゴーン懐かし杉…今や信越・東北でしか売ってないはず。
417:名無しさん@七周年
07/01/06 18:32:45 OIZVQLM30
>>401
>>364
カップヌードル発売当時は100円だったと記憶する。
普通の即席めんが20円か30円の時代だから高価でバカバカしいと買ってもらえなかった。
418:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
07/01/06 18:34:35 zjKaKyeZ0
∫
∧_∧∫
( ´・ω・) <チキンラーメン美味しいよ
_ (つ=||_つ___
/ \ ̄ ̄\≠/___ \
.<\※ \______|i\__ヽ.
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
\`ー─-.|\.|___|__◎_|_i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| テレビ台 |~
419:名無しさん@七周年
07/01/06 18:34:58 bDN1lnBXO
チキンラーメン、時々むしょうに食べたくなるよなあ・・
ネギもタマゴも、何もいれないで食べるのがいちばんうまいとオモ
ご冥福をお祈りします
420:zash ◆H8s.SckvxY
07/01/06 18:35:25 +B/AefZD0
バゴーンって小柳トムがCMやってた「スープもついてお買い得、つけー、つけー」ってやつか。
421:名無しさん@七周年
07/01/06 18:36:50 K7W1CLFK0
>>411
ホント。社員もよく食べてるんだよねチキンラーメン
422:名無しさん@七周年
07/01/06 18:38:36 OIZVQLM30
>>421
あ、そう。
本当の話ならいい話だな。
423:名無しさん@七周年
07/01/06 18:39:36 F8+uly040
>>411
…美談か?
424:名無しさん@七周年
07/01/06 18:39:39 KGoCtlwFO
ベビーラーメン本当にありがとうございました。
425:名無しさん@七周年
07/01/06 18:40:44 jy9zHsS30
>>421の社員の方へ
モチ入りチキンラーメン商品化お願いします。
うどんのモチを流用すればOKでしょ。
426:名無しさん@七周年
07/01/06 18:42:26 Y+P5mr5Z0
>>1
お前は訃報スレを立てるな。
お前のオナニー丸出しのスレ立ては吐き気がする。
他のどの記者が立てても文句はないが、
お前は死ぬべきだ。
427:名無しさん@七周年
07/01/06 18:43:14 S4TiWv350
カップのチキンラーメンうまかった。
428:名無しさん@七周年
07/01/06 18:43:45 at2rASqW0
クェートだったか、アフガンだったか。
支援報道で大量の即席ラーメンが空輸されてたのを思い出した。
阪神大震災でもカップ麺が活躍してたなあ。
ご冥福をお祈りします。
429:名無しさん@七周年
07/01/06 18:45:03 y0MLIoQW0
チキンラーメンは5食パックが近所のスーパーで199円のときによく買ってる。
430:名無しさん@七周年
07/01/06 18:46:23 J/DpCOda0
>>426
2ちゃんねるでも人の事を「死ぬべきだ」なんて...。
431:名無しさん@七周年
07/01/06 18:46:26 gy6lswBhO
てるてる家族でこのひとがモデルの登場人物いたね。
432:名無しさん@七周年
07/01/06 18:46:28 OnzvmJndO
浅間山荘事件でもインスタントラーメンは極めて役立ったらしい。
付近住民の作った握り飯は、みな凍って食えたもんじゃなかったとか。
433:名無しさん@七周年
07/01/06 18:47:46 CoT9ipCW0
袋のままビール瓶で適度に砕いて食うとうまい。
けど塩辛い。
434:名無しさん@七周年
07/01/06 18:48:33 +44SKbmf0
>>2-3
贅沢な野郎だぜwww
435:名無しさん@七周年
07/01/06 18:48:56 3fHKALW40
96歳ってことは、しょっちゅう食べていたチキンラーメンは健康食品てことか。
そんなわけはないだろう。だが、今の超高齢者にチキンラーメン好きは多い。
ラーメン以外を食べない小池さんのような食生活はアウトだろうけど。
436:名無しさん@七周年
07/01/06 18:48:59 3ilKTA9D0
コレだけ長寿を全うしたんだから、即席麺が体に有害だというのは間違いだな。一生掛けての人体実験だしw
437:名無しさん@七周年
07/01/06 18:49:36 Pzs/v+AT0
日清はうどんそばのダシが粉っぽすぎるね。
438:名無しさん@七周年
07/01/06 18:50:42 KGoCtlwFO
>>426
死ぬ前に即死しろハゲカスボケ低脳君乙。
439:名無しさん@七周年
07/01/06 18:56:07 08r+IEXU0
これを機にカップライスの復活を
440:名無しさん@七周年
07/01/06 18:59:13 OPf+Ro6/0
この方にしろ、吉田茂さんにしろ、土光敏夫さんにしろ、究極の事態になったときに
えらいことをされる人が出てくるものよな。
「俺がやらねば」と意識が、人をここまで高めるのか。
441:名無しさん@七周年
07/01/06 18:59:20 dHg+llBj0
>>435
そういえば俺の80代後半の祖父もやたらカップラーメン好きで
毎日のようにカップラーメンを食べてたらしく身体を悪くしてしまった
気をつけないとな
442:名無しさん@七周年
07/01/06 19:00:40 ctLfP+Tf0
>>392
フランスでも、「DEMAE RAMEN」として
日本食屋ではなく普通のスーパーで売ってるよ。
改めて偉大な人だね。
R.I.P.
443:名無しさん@七周年
07/01/06 19:00:49 /obspDi50
去年の秋に日経スペシャルかなにかに出演していたが、
かくしゃくとして元気そうだったのに。。
以前、西中島に住んでいたから日清食品本社の前を毎日通っていた。
ふーん、ここがカップヌードルの会社か、、と漠然と思っていたけど
社会人になってから、一度安藤会長の講演を聞きたいなと思っていた。
ついに適わなかった。残念。。。ご冥福をお祈りします。
444:名無しさん@七周年
07/01/06 19:01:43 nvqp6272O
ももふくって美味そうな響きの名前だな
445:名無しさん@七周年
07/01/06 19:02:38 fawU5ANE0
チキンラーメン食べて96歳まで現役バリバリってのもカッコ良い。
ご冥福をお祈りします。
446:名無しさん@七周年
07/01/06 19:03:05 zaGmhVUS0
>>411
この人は事あるごとにチキンラーメンを食べてるんで、
日常と同じく食べてただけだろう。
それが凄いが。
447:名無しさん@七周年
07/01/06 19:05:36 P6xM8Jsa0
チキンラーメン発明フラッシュ
日清食品創業者安藤百福(あんどう ももふく)が
世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」の
開発に成功したのは昭和33年、48歳の時でした。
このページでは、おなじみの「チキンラーメン」が
どうやって発明されたのか、
その誕生秘話をアニメーションでご紹介します。
URLリンク(www.nissin-noodles.com)
448:名無しさん@七周年
07/01/06 19:06:03 tNFZgujQO
昼に、シーフードヌードルを食べました
449:名無しさん@七周年
07/01/06 19:06:44 dFU3PMdE0
イギリス住んでたとき出前一丁毎日野菜入れて食ったよ。
450:名無しさん@七周年
07/01/06 19:08:22 VwO0QMnq0
どん底のときに裏庭で開発した商品が、世界を超えて宇宙まで・・・
かっこよすぎるな生き様が。
一度は実際に見てみたい人だった
ご冥福をお祈りします。
451:名無しさん@七周年
07/01/06 19:08:40 gPdOvJ9aO
チキンラーメンを冷や飯に掛けて食った学生の頃
今ではいい思い出だ
ありがとう百福さん。ご冥福をお祈りします
452:名無しさん@七周年
07/01/06 19:08:46 0t1Jea2G0
>>447
ちょうど人生の後半分がチキンラーメンの栄光の歴史なんだな
・・・人生48歳からでも成功できる、と読めって?
453:名無しさん@七周年
07/01/06 19:09:26 ctLfP+Tf0
>>420
確か、さんまも宙吊りになって蝉のまねしてやってたよ
「ツクツク スープ、ツクツク スープ」って。
454:名無しさん@七周年
07/01/06 19:10:49 ZT7w9yCiO
添加物の表示見ただけで吐き気がする。添加物の製造工程想像しただけで吐き気がする。
455:名無しさん@七周年
07/01/06 19:10:56 81aExkfZ0
美智子妃の出自の家ってどちら?
456:名無しさん@七周年
07/01/06 19:13:51 vrgc03SL0
【世界の食文化を根底から変えた男】
1.敗戦の飢えから社会を救おうと決意
2.46歳で全財産を失う
3.世界初のインスタントヌードルは日本料理のてんぷらがヒントになった。
不屈の精神で睡眠時間4時間で1年かけて商品化
4.今や「カップヌードル」は世界の共通語
5.今も災害に備えて日本各地にカップヌードルを備蓄
すごすぎるぞ!安藤百福!!!!!!!!!!!!!
457:名無しさん@七周年
07/01/06 19:13:53 iOqVn4KQO
昨日の3時ごろ偶然にもチキンラーメンを購入、食べた。
10年ぶりに食べたけど、何かの御告げだったのかな?
知人が亡くなる前に必ず葬式の夢をみるんだけど…。
458:名無しさん@七周年
07/01/06 19:14:20 U5B924fOO
このスレ読んで俺もペヤングソース焼きそばとシーフードヌードル勝ってきた
感謝して頂きます
459:名無しさん@七周年
07/01/06 19:14:58 dFU3PMdE0
>>454
おい、他のインスタントは知らんけどチキンラーメンはおかしな添加物入ってないぞ
460:名無しさん@七周年
07/01/06 19:17:01 hQf1VI0i0
ラーメン食っても長寿なんだな
461:名無しさん@七周年
07/01/06 19:20:43 ctLfP+Tf0
>>281,285,288
ようつべで「カップヌードル」で検索しても
出てこなかったら、やっと見つけたよ。
「20Century Cup Noodle」でエントリーされてた。
URLリンク(www.youtube.com)
テラナツカシス...
462:名無しさん@七周年
07/01/06 19:28:46 Nvilnsr40
>>461
幾つか見たことの無いやつがあったYO
463:名無しさん@七周年
07/01/06 19:29:56 LRcRqQMt0
>>417
そう、30数年前、カップヌードルは確か100円。
お湯の出る自販機は、1コインだったと記憶。
464:名無しさん@七周年
07/01/06 19:31:43 jy9zHsS30
>>461
現役時代の王監督、精悍だねぇ。昭和だねぇ。
465:名無しさん@七周年
07/01/06 19:43:17 GVfo3Xf60
ふた開けて、お湯入れて、3分待って出来上がり。
昼はカップヌードル喰った。んまかた。
晩はチキンラーメン喰う。今、2分経った。
先に言っとく。いただきます(-人-)
466:名無しさん@七周年
07/01/06 19:45:53 23+koyFU0
ペヤング>>>>>>>カップヌードル>>>>>>>>>>>>>富士そば
これが漏れの査定だ
467:1000レスを目指す男
07/01/06 19:47:45 1eqzKjiQ0
でも、よく考えると、揚げた麺って中華料理でもあるよね。
どこが違うのかな?
468:名無しさん@七周年
07/01/06 19:50:10 OE3nzHzL0
まず国民栄誉賞は出してもらいたいが
ここはひとつ、世界文化遺産としてカップヌードルを推薦してもらうのはどうだろう
やっぱ無理か
469:名無しさん@七周年
07/01/06 19:50:26 CO/7evKt0
この方の発明はまさにネ申だったんだよな
ご冥福を(-人-)ナムナム
470:名無しさん@七周年
07/01/06 19:54:02 6fpO37X/0
今日はチキンラーメン食べよう
471:名無しさん@七周年
07/01/06 19:54:47 Kn6rIV880
>>461
めっさワロスw
472:名無しさん@七周年
07/01/06 19:58:58 Lh7LAU/P0
>>205
大塚の本社は大阪ですけど
創業の地は徳島です
揚げ足取りスマソ
473:名無しさん@七周年
07/01/06 19:59:26 GVfo3Xf60
今、チキンラーメン喰いおわた。んまかた。
どんぶり型のカップ麺でお湯注ぐだけ(かやくや粉末・液体スープを入れる手間なし)の
タイプってめずらしい気がする。こだわりなんだろうか。
きっとこれからも、世界中で即席麺は食されつづけるんだろうな。
んで、即席麺って安藤百福って人が作ったんだぜっと言われつづけるんだろうな。
誰に強制されるわけでもなく、大儀を振りかざす必要もなく。
ごちそうさまでした。(-人-)
474:名無しさん@七周年
07/01/06 20:01:14 xOu3j9VyO
憲法9条より即席麺世界遺産にしようぜ
475:名無しさん@七周年
07/01/06 20:01:58 bZ1CDIgE0
ほんまですか・・・
この人の本で読書感想文を書いたことがあるから好きだったんだが・・・
おいしかったです・・・
ありがとでした。
476:392
07/01/06 20:10:02 tIrvB2v50
>442
レスさんくすです。
そうですか。むこうの人は箸は使用しないだろうから、
フォークでスパみたく、食べるような感じなんですかね。
477:名無しさん@七周年
07/01/06 20:10:18 dFU3PMdE0
>>473
あらかじめスープを染み込ませておくのは
特許の関係で日清しか出来ないと聞いたが
478:名無しさん@七周年
07/01/06 20:12:47 TE2tIfmgO
チキンラーメン滅茶苦茶マズい。
あれ旨いって言う奴味覚障害だろ。
479:名無しさん@七周年
07/01/06 20:12:59 wNlRk4Mf0
俺たちもカップメン食って96歳まで生きようぜ
480:名無しさん@七周年
07/01/06 20:13:43 AtI6ppve0
>>476
欧米だと音立てて食べるのはNGだから、
アッチへの輸出用のカプヌドルは日本のものより麺が短くなっている
…てな話を聞いた事がありんす。
481:名無しさん@七周年
07/01/06 20:13:53 4SBr1NaK0
オレも今、チキンラーメン食ってます!
(゚д゚)ウマー
あの醤油系のあっさりした中のコクと旨みがたまらん!
オレも今はDQNだけど、いつかこんな発明でもして
文句無く、人々の暮らしを良く出来たら良いな!
J(゚∀゚)し
( )\(゚∀゚)
|| (_ _)ヾ
482:名無しさん@七周年
07/01/06 20:14:30 unWATdu30
>>16 わかっているとは思うが「日清食品」と「日清製粉」は全くの別会社
483:名無しさん@七周年
07/01/06 20:15:01 +ZDgyVIM0
また偉大な先人が逝ったな・・・
今日は追悼チキンラーメンパーティーをする事にするよ
ご冥福をお祈りします(-人-)
484:名無しさん@七周年
07/01/06 20:15:57 yqv6HycV0
有史以来の食文化を語るときにどうしても外せない偉大な人。
各マスコミは扱いが小さすぎるぞコラッッ!
485:名無しさん@七周年
07/01/06 20:16:14 kB7lZ6XtO
カップヌードルの存在は神
486:名無しさん@七周年
07/01/06 20:16:58 GVfo3Xf60
>>477
特許って何年で切れるんだっけ。
487:名無しさん@七周年
07/01/06 20:17:23 G6sVJIpp0
数多のカップラーメンが世にあるが、最後に選ぶのは
カップヌードル
きつねどん兵衛
ヤキソバUFO
の3種だよな?
488:名無しさん@七周年
07/01/06 20:17:35 rlpNaT5F0
チキンラーメンは即席麺の中でも最高に美味いってこともないが、
なんか時々妙に食べたくなるのが不思議。
489:ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms
07/01/06 20:18:13 Y8zwTLV60
知的財産権も結構なことだが、社会の為に特許を解放するという義挙は
この時代だからこそもっと語られるべき。
そしてウリナラ起源とか言い出す電波民族は滅ぶべき。
490:名無しさん@七周年
07/01/06 20:18:25 7UlFSraM0
そのうち韓国起源とか言われそうだなw
491:名無しさん@七周年
07/01/06 20:19:30 M0xauPyf0
毎日行くスーパーで今日はレジ前に五コ入りパック山積みw
492:名無しさん@七周年
07/01/06 20:21:22 wNlRk4Mf0
>>487
焼きそばはペヤングのほうが好き
493:名無しさん@七周年
07/01/06 20:21:36 CRJ4GVEd0
>>490
実際にそう言ってたと思う。enjoy koreaでそう主張している人を見かけたことあるような。
494:名無しさん@七周年
07/01/06 20:22:21 TE2tIfmgO
>>487
焼きそばは一平ちゃんがいい
495:名無しさん@七周年
07/01/06 20:22:31 pjLM8rQD0
たまに食べるぐらいがちょうどいいのかな。
496:名無しさん@七周年
07/01/06 20:22:34 vdgtkcFo0
学研の漫画で読んだ
497:名無しさん@七周年
07/01/06 20:22:54 Fk50D8x80
ProjectXでカップラーメンをやった回では、アイデアマンだけど厳しい経営者みたいな立場で描かれていた。
でも、チキンラーメンは自分で開発していたんだな。知らなかったよ。凄い人だね。
大河ドラマか朝の連続ドラマあたりで題材にすると、面白いんじゃないか。
498:名無しさん@七周年
07/01/06 20:23:42 P6xM8Jsa0
>>486
20年くらいだったと記憶
499:名無しさん@七周年
07/01/06 20:25:12 0t1Jea2G0
>>482
力道山に日清食品がCM出演を申し込んだ時のエピソードとして有名だな。
500:名無しさん@七周年
07/01/06 20:25:31 SPlNQT78O
NHK朝ドラに出てたような?
しかしこういう人とただ金を稼いだホリエモンや村上とは
雲泥の差があるなあ。
捕まってなくても村上らを尊敬することはない。
理屈ではなくそう思う。
501:名無しさん@七周年
07/01/06 20:27:35 4B+xIGu80
今、カップヌードル カレーを食べました。
安藤さん、ありがとう。
安らかにお眠り下さい (-∧-;) ナムナム
502:名無しさん@七周年
07/01/06 20:31:48 i7jsAfae0
俺も金ちゃんラーメン食うか
503:名無しさん@七周年
07/01/06 20:32:45 mWV8ITwVO
>>500
昔の人と今の人を単純比較してもしょうがないだろ
人の功績が真に評価されるようになるには
何十年もかかることがある
504:名無しさん@七周年
07/01/06 20:38:45 GVfo3Xf60
>>498
あと何年ぐらい残ってるんだろう。
505:名無しさん@七周年
07/01/06 20:38:59 9XSBpSj30
>おもちを入れた同社製品のチキンラーメンを食べたという
暗殺?
506:名無しさん@七周年
07/01/06 20:40:43 WJqklQXk0
添加物の塊ラーメソ
この人はこれをどう思っていたんだろう
いやわかっててもつい食べてるけどさ(´A`)
507:名無しさん@七周年
07/01/06 20:41:43 1wmSckPwO
>>496
お前タメだろ
508:名無しさん@七周年
07/01/06 20:42:34 aj3stsg30
南無南無
509:名無しさん@七周年
07/01/06 20:44:06 HNYzAJ50O
シーフード食った。
カップヌードルにハズレなし。
カップラーメンの中で一番美味いし、食い飽きない。
ありがとう百福さん…
510:名無しさん@七周年
07/01/06 20:44:50 FUdgYC2NO
チキンラーメンは鍋で炊くとうまい
511:名無しさん@七周年
07/01/06 20:44:50 cMG9LcSG0
漏れもアルキメンデスを食べて故人をしのぶか。
512:名無しさん@七周年
07/01/06 20:46:39 i92T00C00
>>511
賞味期限大丈夫か?w
513:名無しさん@七周年
07/01/06 20:47:37 QrJ9SZH10
チキンラーメンは他のと比べて量が多い気がする
食いきれない
514:名無しさん@七周年
07/01/06 20:48:32 J/DpCOda0
>>487
カップヌードル
きつねどん兵衛⇒赤いきつね
ヤキソバUFO⇒大盛りいか焼きそば
2種裏切ってスマヌ。
515:名無しさん@七周年
07/01/06 20:49:36 /F6pL4Pu0
こういう人はいくら金持ちになってもひがまないよ。
IT長者はしね
516:名無しさん@七周年
07/01/06 20:49:51 IL4n3pj20
>>511
売ってねーよwwwwww
517:名無しさん@七周年
07/01/06 20:50:42 WR28M5Yu0
毎日ラーメンを食するのは体に悪いと言うのは世間一般の認識だが、
安藤会長は毎日自社のチキンラーメンを食べていたそうな・・・。
で、九十六歳まで生きられたんだから“インスタントラーメンは体に
悪い”は明らかに迷信だな。
518:名無しさん@七周年
07/01/06 20:50:55 ppOzMRDD0
日清のシーフードは好き
でも赤いきつねのが好き
日本にも世界にも貢献した人を亡くした
ご冥福をお祈りいたします
519:名無しさん@七周年
07/01/06 20:52:48 cRD9xxKh0
(´・ω・`) カップヌードルうめぇ・・・
(´;ω;`)
520:名無しさん@七周年
07/01/06 20:54:10 8j3Bn/aq0
証明は出来ないが、食文化と言う点で実は日本の食文化を守った功績者だろう
もしインスタントラーメンやカップめんがなければ、コーンフレークが食生活を席巻していたであろう
521:名無しさん@七周年
07/01/06 20:54:49 uEHMr4QS0
チキンラーメンのいい点は調理しなくてもそのままかじって食えることだよな
522:名無しさん@七周年
07/01/06 20:55:11 wNlRk4Mf0
もしこの世にカップヌードルが無かったら
今ごろ俺は何を食っていたのだろうか。
523:名無しさん@七周年
07/01/06 20:56:02 8irr9Ol2O
冬の深夜のサービスエリア、1人で食うカップヌードル・カレーはうまかったな…
百福さん、ありがとう
524:名無しさん@七周年
07/01/06 20:58:25 BAVqoDFA0
>>517
食べるのは人が見ている時のパフォーマンスだろうな。
家では絶対食べてないって。