07/01/06 08:01:29 wqsWvnu00
無茶苦茶だな。個人じゃ申請しても無理だから、民間団体を頼ったんだろうけど、
なんで民間団体が申請すると簡単に受理できるんだ。
137:名無しさん@七周年
07/01/06 08:07:43 rpRKxQ/j0
>>136
らしいね、生活保護欲しさに層化に入信するって話も良く聞く
まぁお布施と言う名の"ピンハネ”されるらしいが
ほんと生活保護って悪人の財源化してるよな
138:名無しさん@七周年
07/01/06 08:16:39 MFbdXInZO
街道か総連が関わってる可能性は何%でしょうか?
139:名無しさん@七周年
07/01/06 08:47:04 Ao0kXyM9O
>>1
だが、ちょっと待って欲しい
個人じゃ保護を受けられない現状が問題なのでは?
140:名無しさん@七周年
07/01/06 08:49:15 ZPJcDnsz0
徹底して弱者を食い物にする超弱肉強食社会=美しい国
やってること朝鮮人なみだろ
141:名無しさん@七周年
07/01/06 08:51:24 v69nFw7H0
美しい国・日本のよくある光景です(笑)
142:名無しさん@七周年
07/01/06 09:06:45 A8LWTabv0
つまり野宿者と生活保護をつなぐ仲介業者か。
143:名無しさん@七周年
07/01/06 09:45:53 NguAz9ln0
こんなの生活保護が手厚すぎるからピンハネの対象になるんだよ。
本来生活保護なんて寝泊りするところがあって
>小遣いとして三万円が支給された。
>一日三食は施設から出るが、「夕食はラーメンやレトルトカレーばかりで、昼食代は百円が渡されるだけだった」と男性。
で十分。ワーキングプアなんていわれる連中はもっと悲惨な生活をしている。
144:名無しさん@七周年
07/01/06 09:50:25 spaoQWAn0
>>143
だよなぁ、ピンハネしてるこいつらは論外だが、本来行政がこいつらの
やってることをそのままやればいいだけの話だ。
145:名無しさん@七周年
07/01/06 09:54:36 NguAz9ln0
ピンハネされてなお最低限の生活が出来てるから不思議。
減らせ生活保護!
146:名無しさん@七周年
07/01/06 09:57:20 Yz3NA81o0
税金泥棒システム。
147:名無しさん@七周年
07/01/06 10:00:27 BNcNbQnn0
内部告発 投稿者:元職員
NHK職員の平均年収は約1560万円です。
国家公務員平均約700万円、民間企業平均約450万円。
受信料は取りやすいところから(だけ)取りたてます。
例えば在日米軍からはとらない。取りやすいところだけ徹底的に取りたてます。
貧しい国民からピンハネした受信料で、1万2千人の職員(子会社・関連会社を含まず)を
潤わすのが、 NHKの仕事です。
148:名無しさん@七周年
07/01/06 10:02:33 YkORd6210
チョン団体が日本人ホームレスから金を奪って豪遊
美しい国ですね!
149:名無しさん@七周年
07/01/06 10:03:55 DfXF0QtS0
ああ、警察に柿崎のようなヤツ出てこないかなw
朝鮮人だろうが893だろうか問答無用で発砲するイカしたやつw
150:名無しさん@七周年
07/01/06 10:08:41 MiIr3E7O0
チョン団体が日本人ホームレスから金を奪って豪遊
美しい国ですね!
《 在日が帰国・帰化しない理由 「在日特権」 》
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅
入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与
廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校
高等専門学校の授業料の免除
[通 名] 公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」
[住民票] 「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
(日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
151:名無しさん@七周年
07/01/06 10:24:44 q8CZ0As10
安部、美しい国、小泉、格差社会
こんなキーワードであたかも、今になって出てきたみたいに言うけど、
前からあるよ、こういう商売。やくざとかそれ系のNPOがやってる。
摘発されるようになっただけマシ。
152:名無しさん@七周年
07/01/06 10:34:01 O5jBOiPW0
こんなの生活保護が手厚すぎるからピンハネの対象になるんだよ。
本来生活保護なんて寝泊りするところがあって
>小遣いとして三万円が支給された。
>一日三食は施設から出るが、「夕食はラーメンやレトルトカレーばかりで、昼食代は百円が渡されるだけだった」と男性。
で十分。ワーキングプアなんていわれる連中はもっと悲惨な生活をしている。
153:名無しさん@七周年
07/01/06 10:36:20 BNcNbQnn0
地方からでてきた知り合いのOLで安給料ながら金貯めようと必死な女性がいた。
昼飯でさえ弁当を持ってきたり100円でも安い弁当を買いに行ったりセコセコと金を貯めていた。
ある日NHKの集金人が訪れたそうだ。受信機器であるテレビがあるから支払えと。
月に2000円近くの出費を科せられたそうでかなり痛いと愚痴を言っていた。
それらの庶民のなけなしの金を搾り取ってこういうNHKのクズが裏金と称して金をだまし取っている。
いい加減に社員や職員のみが優遇するNHKの受信制度を変えるべきだ
154:名無しさん@七周年
07/01/06 10:37:39 O5jBOiPW0
>>摘発されるようになっただけマシ
宣伝してるだけだろ
こんなにおいしいですよと
ピンハネ出きるほど生活保護だすな
155:名無しさん@七周年
07/01/06 10:41:42 lPp37Y7s0
貰わずに頑張ってるひとどころか貰ってる人すらエグイ目に遭ってるのね。
家賃とか、電気電話とか毎月使用が決まってる所は、被保護者の手を介さない方がいいよ。
地方ごとの基準保護費+家賃だから、不動産がらみの商いが一番美味しいらしいけど。
156:名無しさん@七周年
07/01/06 10:46:53 02MyyxB40
振り込め詐欺集団が銀行口座から現金を引き出す時、
ホームレスを使うってほんと?
そうだしたらたしかに本体を捕まえるのが難しいな。
157:名無しさん@七周年
07/01/06 10:47:32 FYYfVtnQ0
>民間団体
(・∀・)ニヤニヤ
158:名無しさん@七周年
07/01/06 10:48:26 lPp37Y7s0
>>154
昼食100円で百均のレトルトカレーばかりなら、どうせ朝も雑だろうから食費月1万以内に抑えられる。
福祉893の所なら、コンビニから賞味期限切れをタダで手に入れて、食費月0円にも出来そうだ。
159:名無しさん@七周年
07/01/06 10:48:28 +bpdXp3SP
>>156
確か公営住宅の家賃についてはそういう通達があったような
160:名無しさん@七周年
07/01/06 11:08:39 b4i4rfG70
北斗の拳のような世界だね。行政と言うものが存在しないだけで
飯を食わせて巻き上げるなんて同じようなもの。
161:名無しさん@七周年
07/01/06 11:11:19 2nHM8a2K0
働いてるのに12万貰ってないワーキングプアの方が、大問題だろ。
なんとかしてやれよ、安倍
162:名無しさん@七周年
07/01/06 11:14:54 xvpp74e60
でピンハネして自民党に献金してるとかいうオチかな?
163:名無しさん@七周年
07/01/06 11:16:11 xav6Wh7I0
生活保護ってこうやってヤクザのもとに届くんですね
164:名無しさん@七周年
07/01/06 11:26:35 bUOkS8830
そしてヤクザの組長クラスも今やチョンばっかりと言う現実
○○こと金なんとかとかいうの多すぎ
あと指定暴力団のトップの1/4ぐらいは在日がトップな事実
165:名無しさん@七周年
07/01/06 11:41:21 Qi6ypxh2O
怪しい民間団体は発覚次第見せしめに拷問にでもかけろよ
この手の犯罪に走る寄生虫共は理屈では解らない基地外か、真性のバカなんだから
恐怖で体に教え込め
166:悪人
07/01/06 12:14:36 2bBVP66u0
>>137
政治家も揺すれるような俺等と、あんな小悪党連中を一緒にしないでくれw
昔は俺等でも見てやれた時代もあったんだがな。
167:名無しさん@七周年
07/01/06 12:16:04 fstRWOD20
日本もとんだ腐った国に成り果てたものだ・・・。
168:名無しさん@七周年
07/01/06 12:23:19 plhDzcl00
NPOってヤツですね
169:名無しさん@七周年
07/01/06 12:25:36 AnBSHPAZ0
弱者切り捨てを声高に批判する連中が、阿漕な貧困ビジネスをやったり、
弱者を食いものにしていますね。
170:名無しさん@七周年
07/01/06 12:29:46 58gYvN670
これこそナマポにふさわしい待遇だな
171:名無しさん@七周年
07/01/06 13:13:05 cUT1RjHZ0
>>127
> 保証人会社のほうは何が問題なの?
> 住人が家賃滞納したら、保証人が肩代わりした上で
> 本人から取り立てる権利が発生するのは普通のことだが。
回収方法が常軌を逸してるようなのが殆どだよ。
深夜の2時3時に押し入ったりは普通の事だ。
サラ金などは法で訪問時間に制限があるが保証会社の言い分では
営利取立てではないという詭弁でお構いなしだ。
また、如何なる場合でも例え大家や不動産屋も勝手に店子の部屋に
入る事は許されないが保証会社は「”保証人”だ、つまり身内と同じ権利がある」と
勝手に鍵を開けて部屋に入ってきたりも平気でする。
もし、一人暮らしの可愛い女性が何かの事情で家賃を滞納したらどんな目にあうか
を考えてみろよ。
172:名無しさん@七周年
07/01/06 14:13:40 SexkqJ370
野宿者は生活できるのはいいとしても、
生活保護がどんどん増えていく要因になっているということか。
日本にホームレスが目立ってないのはこれが原因か。
いっそ、国は野宿者に仮設住宅でも与えたほうが安くすむな。
野宿者を作ると、結果的に1人一ヶ月12万かかることになる。
173:名無しさん@七周年
07/01/06 14:17:12 +bpdXp3SP
仮設住宅の建設費が一軒250万円ほどだったか(災害救助法による基準)
174:名無しさん@七周年
07/01/06 15:21:29 Lu+Dl3S60
ホームレスは住所が無いので、
生活保護の対象からは除外されている
彼らは最低限度の生活を営む権利すら
国から認められてない無いってわけ
そこで考えたやつがいるわけだ
ホームレスに住所を与えてやる代わりに、
それによって受け取れる生活保護費を
ピンハネすりゃいいと
ただ、もし全国のホームレスが
みんなで生活保護を申請したら、
この制度は大幅な財源の増加を迫られる
175:名無しさん@七周年
07/01/06 15:58:46 FoHEh1vp0
金もうけは綺麗ごとじゃないと思うので、取りやすいとこから取るという伝統的
(紀元前から)発想もありだとは思うけど、いい加減、2000年近くそればかり
では進歩がないと思うので、新たなるパラダイムをクロスさせるべきだと思う。
具体的には、「復讐権」の合法化である。「悪い奴の名簿」を作ってそれを
毎朝NHKで報道し、懸賞と密告で誰が殺しても良いことにする。
176:名無しさん@七周年
07/01/06 16:04:01 8rvJQ4rI0
>>150
ほとんど嘘だけどな
>[地方税] 固定資産税の減免
>[特別区] 民税・都民税の非課税
>[特別区] 軽自動車税の減免
>[年 金] 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
>[都営住宅] 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
>[水 道] 基本料金の免除
>[下水道] 基本料金の免除 水洗便所設備助成金の交付
>[放 送] 放送受信料の免除
>[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
>[清 掃] ごみ容器の無料貸与 廃棄物処理手数料の免除
>[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
>[教 育] 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除
ここまでは↓からのコピペ。生活保護受給者の特権。
URLリンク(www.incl.ne.jp)
>[生活保護] 家族の人数x4万円 + 家賃5万円
> 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
> 日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
> 予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
基礎調査の表14から、平成16年度に在日朝鮮人で受給してるのは【3万人程度】
URLリンク(wwwdbtk.mhlw.go.jp)
同じく表1から生活保護受給者総数は【137万6千人程度】
在日が無条件で受給できるとか、予算枠の大半を独占してるなんてのは完全にデマ。
177:名無しさん@七周年
07/01/06 17:19:46 dwwe1s4K0
またSSSか!
178:名無しさん@七周年
07/01/06 19:18:56 O5jBOiPW0
生活保護が出しすぎだからピンハネされる
179:痴呆公務員 ◆UNPLJD.fLI
07/01/06 19:47:09 yxsUIHSU0
行政の人間が言っちゃあおかしいのかもしれませんが、この団体がやってる事自体はそれ程間違っちゃいないと思うんですよね。
福祉部署はどこもホントに一杯一杯で、現在の受給者のフォローだけで手一杯。
生活保護用件を満たしている人を探し回るほどの余裕も無いですし。
かといって、保護を受けるべき人が申請に来ても書類だとか申請内容だとかに不備があれば、とりあえず拒否しなければならない。
これこれこういった書類を持ってきてくださいって説明をしても、分からないの一点張りで手の打ちようが無かったり。
その隙間を埋めてくれる。とまぁ、好意的に解釈すればなるわけですよ。
行政側で衣食住を供給する保護施設も有るんですが、そんな所は嫌だって人は多いです。
それにここ最近の、「民間でやれる事は民間へ」の動きとしては間違っていないわけですからね。
生活保護費をなんで第三者に渡すのって思う方もいると思うんですが、保護費貰ってるのに遊行費に使って家賃滞納とか決して少なくないですし。
少なくとも公営住宅の場合は、家賃天引きの処理をした事があります。
すくなくとも、この業者が産業として成り立つ事を立証してくれたんで、市場効果でサービスが向上される。
保護費受給者が、施設を好みで選べるような形になれば最終的には良いんじゃないでしょうか。
180:名無しさん@七周年
07/01/06 19:54:11 6CISk/Nd0
>>176
ということは、帰化鮮人の大半が
日本人として犯罪を行なう為&日本人として生活保護を貰うことを目的に
帰化申請をしているということか
なるほどよく判った。 ホント、チョンはタチが悪いな
181:名無しさん@七周年
07/01/06 20:58:49 XhxZLqDT0
あぁ、この内容まんまの話が3年位前のSAPIOに載ってた。
NPO団体の裏暴く奴で。
URLリンク(skygarden.shogakukan.co.jp)
182:名無しさん@七周年
07/01/06 21:08:36 h1gueHOl0
せめてピンハネ率の上限とか設けるべきではないか
183:名無しさん@七周年
07/01/06 22:22:17 kYlfcBgG0
【格差】貧困ビジネス儲かりすぎワロタ
スレリンク(news板)
184:名無しさん@七周年
07/01/06 23:04:51 AZINd01cO
税金も払わず、巨大な箱物作る金あるんだから、欧米のように宗教団体が、支援すればいいんじゃないの?
185:名無しさん@七周年
07/01/06 23:15:25 lRVtowrM0
>>184
日本にある宗教団体はみなエセ宗教団体ですw
186:名無しさん@七周年
07/01/07 00:53:40 9mnyva6M0
生活保護が出しすぎだからピンハネされる
187:名無しさん@七周年
07/01/07 01:02:35 Vc4qGyxA0
じゃあさ、こういう悪質業者を綺麗に掃除したらホームレスで生活保護を受けたいって奴はどうすんの?
福祉事務所に来るのは50,60で中卒のダメ人間ばっかなんだよ?
無理に働かせたって5年後には定年で、年金も出ないから保護に逆戻りが確定。
早く死ぬしかない連中なんだから。
少なくとも行政の手間を省かせる意味では役に立ってるよ。
それにさ、この方法ならホームレス10人囲えば月90万ゲットなんて言うけど、
あんな臭い連中いくら貰っても仕事で付き合う気にはならないね。
188:名無しさん@七周年
07/01/07 01:08:35 qyXxp/4n0
各都道府県で、納税履歴10年以上に生活保護
ホームレスは出身地の自治体が面倒見ることにする
189:名無しさん@七周年
07/01/07 08:59:46 9mnyva6M0
>>188
どっちも同じ扱いでいい
全ての生活保護をホームレスとして扱え
ピンハネされないレベルまで生活保護を落とせ
働いた方が、生活が厳しくなる制度は間違ってる
190:名無しさん@七周年
07/01/07 09:20:28 +djIdPOd0
「神戸の冬を守る会」(笑)
191:名無しさん@七周年
07/01/07 18:44:56 pltIQxUz0
いい商売だ
192:名無しさん@七周年
07/01/07 19:00:32 u3V7QTOd0
>>189
生活保護者もホームレスも現金でなく、衣食住を現物で支給すれば全て解決するw
悪質業者も入る隙間なくなるし、塀の無い刑務所並みの施設にすれば、経費も大幅に
削減できる。
193:名無しさん@七周年
07/01/08 01:02:48 Y6UH0DX20
>>192
だな。
194:名無しさん@七周年
07/01/09 14:17:06 vsq7P0Kt0
>>192
で、労働条件はその最低基準のギリギリ上にすえおかれることで
「平均すれば成長している経済」を維持できるってわけだ。
195:名無しさん@七周年
07/01/09 19:00:12 Sv4Zil/U0
>>192
それだと「刑務所に行く抵抗感」を無くしてしまう。
「福祉」とは本来「治安維持」の為の物。
196:名無しさん@七周年
07/01/09 19:01:21 0gN479av0
いままで派遣労働の拡大を押し進めて、日本の格差社会化を助長してきたのは自民や民主ですよ。
格差社会の生みの親である自民や民主は、非正規雇用や偽装請負問題に関してはてんで駄目。頼りになりませんよ。
【労働環境】派遣労働者:6年で2倍、過去最多255万人・派遣料金や労働者の賃金は下落…05年度 [06/12/27]
スレリンク(bizplus板)
日本共産党以外の【 すべての政党の賛成 】で成立したのが、二〇〇〇年施行の改悪労働者派遣法です。
対象業務を専門的な限定二十六業務から原則自由化(製造業務など除く)しました。
派遣労働は他の有期雇用と違って、企業が雇用責任を負わずに済むため、
簡単に契約を打ち切ったり人を差し替えたり、企業にだけ都合のいい働かせ方です。
同法によって、派遣労働者は三年間で倍増し、現在二百十三万人に達しています。
〇四年三月からは製造業務も解禁にしたため、今後いっそう増大することは必至です。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
先の通常国会では、派遣労働者の派遣期間を延長し、製造業への派遣を解禁する
労働者派遣法改悪が【 自民、公明、保守新の賛成 】で成立。
パートや契約社員を解雇しやすくし、サービス残業を広げる労働基準法改悪も【 与党と民主、自由の賛成 】で成立しました。
〇〇年四月に【 自民、公明、保守、民主の賛成 】で成立した雇用保険法改悪では、
失業給付日数を減らし、給付を五千億円分削減、保険料は四千億円分引き上げられました。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
不安定雇用が急増した背景には、労働法制の改悪があります。
労働者派遣法の二回の改悪で、派遣は原則自由化され、製造現場にも解禁されました。
契約社員など有期雇用を使いやすくする労働基準法の改悪も相次ぎました。
いずれも【 与党が賛成し、民主党は製造現場の派遣に反対しましたが、ほかは賛成 】しました。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
日本共産党サイト内 [派遣 労働] 検索結果
URLリンク(search-j.aik.co.jp)
197:名無しさん@七周年
07/01/09 20:03:34 o2v5vE000
>>180
帰化したら、
・通名制度などが受けられなくなる。
・総連・民団とは関係がなくなる→在日からみかじめが取れなくなるから、総連・民団は帰化させないように説得・脅迫をする。
・生活保護は申請しても、簡単には受けさせてもらえない。
(生活保護の資格:病気で仕事が出来ない人のみ。同和で差別されているから仕事はできないからといって資格は取れない)
結果:帰化人のメリットは、日本国籍が取れる・参政権獲得ぐらい。
198:名無しさん@七周年
07/01/09 22:20:49 8KwqzYvg0
生活保護貰って、2chやって暮らしてる人達のスレ
生活保護で暮らしている人専用 Part18
スレリンク(okiraku板)
199:名無しさん@七周年
07/01/10 05:48:41 Mv/6j45AO
しかし…第三世界から日本に来ると驚く…
日本は金持ちだ…
道路に車が沢山捨てて有る!…って駐車してんだよ!
200:名無しさん@七周年
07/01/10 05:51:12 dVF+8Kqi0
美しいw
美しすぎるw
201:名無しさん@七周年
07/01/10 05:54:16 fcNdIJyvO
>>197
日本国籍を取得しても、民団に残れたろ?確か。
202:名無しさん@七周年
07/01/10 07:33:35 UqiVjcQX0
超格差社会アメリカ 共働きや2か所フル労働でも貧困層から脱却できず
URLリンク(observer.guardian.co.uk)
すでに3700万人以上が貧困層となり,とくに,ブッシュ政権になって,
540万人が新たに貧困層に加わった。
ケンタッキーでのレポート:
共働きや,2箇所で長時間労働している普通の人(高卒)なのに,
貧困から全く脱却できず,電話が開通しておらず,水は近くの泉で汲むような所に住んでたり,
家が無くトレーラーの中で家族で暮らし。
寝る暇もないほど働いているのに,「貧困は,怠惰や自分勝手が原因」などと非難され,
一方,(富裕層に属する)政治家は,格差の是正にはほとんど興味がない。
203:名無しさん@七周年
07/01/10 07:45:52 a9O1w36W0
>>202
で、こういうことを言う人が出てくるわけだ
「日本ほど格差のない国はありません!」
金 美齢 (著)
出版社: ワック (2006/12)
ISBN-13: 978-4898315583