06/12/28 14:01:10 QpBVOgaSO
>>26
>少しの痛み
刺されたりしたらどうすんだww保険に入ってようが入ってなかろうが、バイトが金払わなきゃいけないわけねぇだろwww
43:名無しさん@七周年
06/12/28 14:02:46 gU0O2TgIO
店員と共謀
44:名無しさん@七周年
06/12/28 14:04:16 FxnGUTUN0
単語の頭に「女」をつけると何でもエロスに
45:名無しさん@七周年
06/12/28 14:04:50 0zQ0tRsB0
女なら強盗せずとも身を売るという方法が未だ残されているというのに。
40歳ぐらいであっても、婆センのフーゾクもあるんだからさ。
まあ単価は安いけどw
女の堕ち方としては、極端だなw
46:名無しさん@七周年
06/12/28 14:05:33 OOBoHS0VO
ちゃんとレジ管理してる店なら札、小銭で5~6万だな。
レジ3台の札で10万くらいだから今回の店はちゃんとしてるんじゃない?
コンビニ強盗って損だと思うけどね正直。
47:名無しさん@七周年
06/12/28 14:05:53 OEGiY+s3O
いつも思うのだが レジ前にある アツアツのおでん汁掛けて対抗すりゃあいいのに。
48:名無しさん@七周年
06/12/28 14:06:15 N7m9CWuL0
>>42
客が刺されたらどうすんだよwwバイトが一生面倒みるのかww
客を守るのも店員の役目だろ
素人の振り回す刃物1本で刺されるかもしれないなんて
最近の若者はどんだけ弱くて臆病なんだよwww
49:名無しさん@七周年
06/12/28 14:07:25 VKT3mkCy0
>>48>>26
ちょ、おま、いってることが矛盾してんぞ、ハゲ
50:名無しさん@七周年
06/12/28 14:09:50 6C5KIZPkO
>>48
詭弁に詭弁を重ねてますねwwwww
51:名無しさん@七周年
06/12/28 14:10:16 BRCpLtrp0
コンビニとしては、ヘタに逆らったことでアルバイトに怪我され、
診療費用、慰謝料などの補償費用を払うより、強盗で12万盗られたほうが
安上がりなんです。
52:名無しさん@七周年
06/12/28 14:10:42 VKT3mkCy0
哀れだな、ID:N7m9CWuL0よ
53:名無しさん@七周年
06/12/28 14:11:41 mD2eg8E40
店員が男だった場合刃物相手に立ち向かわないと叩かれそうだな。
54:名無しさん@七周年
06/12/28 14:14:18 /K18twwcO
>>34
いや、純粋に強盗だったwww
しかも数年後また強盗に来たらしいwwwwww
55:名無しさん@七周年
06/12/28 14:15:19 dPMzFrjE0
キャッツだーーーーーーーー!
56:42
06/12/28 14:15:43 QpBVOgaSO
>>48
は?w意味ワカンネwww客を守る為に強盗に抵抗するのか?wwwww
客守る為に素直に金渡すんだろうが
57:名無しさん@七周年
06/12/28 14:16:29 TJaNEuZ10
不二子?
58:名無しさん@七周年
06/12/28 14:16:35 grN6uqouO
奥田じゃ