【ゲーム】有野課長が来場者とゲーム対決! 「ゲームセンターCX」DS版も披露at MOEPLUS
【ゲーム】有野課長が来場者とゲーム対決! 「ゲームセンターCX」DS版も披露 - 暇つぶし2ch2:あやめφ ★
07/08/13 11:26:16
この日の有野は、よゐこの有野としてではなく『ゲームセンターCX 有野の挑戦状』を
開発しているバンダイナムコゲームスの有野課長として登場。ゲームに収録するミニゲームの
アイデア出しから、細かいアドバイスまで全面監修を行っている有野課長は、現在プレイ
している試作バージョンについて「いまどきの3Dゲームと違って、2Dの平面ですからね、
ゲーム作ってる人から見たらうらやましいものだと思いますよ」と、その仕上がりに満足気な
様子。ちなみに有野課長は監修だけでなく”ゲーム魔王アリーノー”や”有野少年”などの
ゲームキャラクターとしても出演。もちろん各キャラクターのボイスは有野課長本人が
当てており、「適当なことを言ってください」というテーマのもと行われた収録では「ここでは
言えないようなことをたくさん言いましたね」とのことだ。

イベントではゲームのPR以外に、豪華グッズをかけて来場者と有野課長がゲームでバトルを
行うコーナー”ファミコン冒険王有野課長に挑戦”も実施された。使用ソフトはカプコンの
スーパーファミコン用ソフト『ストリートファイターII』。会場からのブーイングもどこ
吹く風で、あまりゲームが得意ではない女性、子供を相手に2連続で勝利を上げた有野課長は、
調子に乗ってつぎの対戦相手に同作のゲーム大会で全国出場経験があるという男性を指名。
結果は予想どおりの完敗で「キミは大人気ないなぁ」と負け惜しみ。たまたまオフで会場を
訪れていたという、お笑いトリオ安田大サーカスの団長との”課長VS団長対決”でも敗北を
喫し、「まさか後輩が接待してくれないとは思わなかった……」というコメントで会場の
笑いを誘っていた。

最後に有野課長の口から『ゲームセンターCX 有野の挑戦状』の発売日が2007年11月15日で
あることが電撃発表された。また、初回生産分ソフトにのみ同梱される限定グッズの詳細も
合わせて明かされた。同梱されるのは”有野課長スペシャル名刺”という番組のファン垂涎の
アイテム。名刺は両面印刷となっていて、通常の有野課長の肩書きと、ソフトの発売元である
バンダイナムコゲームスの肩書きのふたつを見ることができるのだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch