07/07/27 22:05:51 b3YlCJSQ0
<丶`∀´> < 消費税増税は法人税減税を目的としていることは、内緒にするニダ
\構造改革が大企業の利権拡大を目的としていることは、内緒にするニダ
経済産業省 >…> 日米投資イニシアティブ >2005年日米投資イニシアティブ報告書 報告書概要(和文、PDF形式: 47kb)
URLリンク(www.meti.go.jp)
米国政府は魅力的な企業投資の観点から、いわゆる「混合診療」(保険診療と保険外診療の併用)の解禁について関心を表明した。…
2006年の医療法改正に向けて、医療機関における非営利性の徹底のための規制の見直しを提言する検討会が設置されていることを説明した。(10or13page)
【まさに外道】 大銀行 法人税0円 おまえらは増税だけどな
大銀行 法人税ゼロ/空前のもうけ3兆円なのに/国民は住民税増税・負担増なのに2006年12月3日(日)「しんぶん赤旗」
大手銀行六グループ…のうち、三菱UFJとみずほが二〇〇二年から、三井住友は〇一年から法人税ゼロが続いています。
スレリンク(news板)
財界はなぜ消費税が好き?-大企業減税を庶民穴埋め2005年7月15日(金)「しんぶん赤旗」←消費-法人税相殺のグラフあり
URLリンク(www.jcp.or.jp)
参院選比例代表-日本共産党の政見放送-志位委員長が語る/聞き手 松永亜規子さん2004年7月2日(金)「しんぶん赤旗」
…消費税が導入されて十六年間で、国民…が払った消費税は累計…百四十八兆円…。ところがその同じ期間に、
大企業などが払う法人税は累計で百四十五兆円減っている。…つまり庶民のみなさんが苦労して納めた消費税が
大企業減税の穴埋めに使われてしまった…。URLリンク(www.shii.gr.jp)
参政権法案早期成立を-民団東京が要望活動(03.7.16) 2003-07-17 mindan Home>>地方参政権
自民党の保坂三蔵参議院議員(東京日韓親善協会連合会会長)は「(在日の)地方選挙権付与は解決すべき最大の懸念と承知している。
公党と公党の約束(与党3党合意)だけでなく韓日両国首脳により国家間の約束となっている。頑張っていきたい」と表明した。
URLリンク(mindan.org)
小池晃 国会論戦ハイライト 2004年161臨時国会 11月11日 参議院 厚生労働委員会 【速記録】
…内閣府の規制改革・民間開放推進室の…二十七名中十四名が民間企業…。…オリックス、セコム、第一生命、
三井住友海上、東京海上火災保険、…混合診療で保険商品を売り出そうとしているような企業ばっかり…。
URLリンク(www.a-koike.gr.jp)
田村正勝研究室 田村正勝について コラム2006年03月04日「アメリカの対日年次改革要望書」と不良債権処理策の失敗
(二)不良債権処理のごまかしと危険なもくろみ
…金融庁は…「企業再生ファンド」…に不良債権を移転させ…不良債権を銀行の帳簿から消す…。…
URLリンク(www.masakatu.net)