日立 パソコン生産から撤退 [10/23]at LIVEPLUS
日立 パソコン生産から撤退 [10/23] - 暇つぶし2ch1:CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★
07/10/23 11:00:03 0
 日立製作所は23日、パソコン(PC)生産から撤退する方針を明らかにした。ロイターの
取材に対し、同社広報部が答えた。すでに業務用は米ヒューレット・パッカードに生産委託
しており、家庭用のPC生産も休止し、新しい機種の開発もしない方針を決めた。

 ただ、販売済み製品の修理などのサービスは継続する。

 日立は家庭用PCとして「プリウス」ブランドを生産・販売してきたが、組み立て・検品して
きた豊川工場(愛知県)の生産をすでに休止しているという。

URLリンク(jp.reuters.com)

2:Ψ
07/10/23 11:00:32 DprkvnpZ0
>>2getなら>>3の家に沖縄のプロ市民11万人が押しかけてくる!
これはガチ!

3:Ψ
07/10/23 11:03:39 T1GcNgP00
2万人で勘弁してほしい><

4:Ψ
07/10/23 11:05:08 KYCwo0hj0
>>3
お前んち広いな

5:Ψ
07/10/23 11:06:02 SmsdlB120
>>2~4の流れにフイタ

6:Ψ
07/10/23 11:07:08 unV99ID30
・・・

7:Ψ
07/10/23 11:09:19 xsLC25/hO
おまえらがこの記事に興味がないのは判った

8:Ψ
07/10/23 11:10:26 ivI3Bg6Y0
>>4
2万人が毎日ちょっとずつ押しかけてくるんだろ…一生かけて。

9:Ψ
07/10/23 11:12:48 KYCwo0hj0
>>7

HPのPCってこんな感じって貼っておくか
URLリンク(h50146.www5.hp.com)

10:Ψ
07/10/23 11:16:27 cGFgXoGN0
デジカメからも撤退してくれ。
i.megaって使い物にならない中国製品を日立の名をつけてOEM販売している。

11:Ψ
07/10/23 11:24:46 urkSeNOO0
マックはパソコンじゃないんだよね

12:Ψ
07/10/23 11:27:26 1Tbg3btr0
製品もサポートも散々だった やれやれ

13:手こき米
07/10/23 11:50:18 6YRUW4Xn0
その昔、S1の頃が日立パソコンの最盛期だったわけか。

14:Ψ
07/10/23 11:58:21 A6Lu360b0
すでに買い替えの必要がないレベルにきてるからな。
ビスタがあれだからなおさらだ。

15:Ψ
07/10/23 12:15:33 TmeLoVJR0
そのうち
なんだか
気になる木

16:Ψ
07/10/23 14:40:00 NNYapaFa0
次はどこだろ はて?

17:Ψ
07/10/23 14:51:50 /vmmgKub0
この調子だと、近い将来パソコンもワープロと同じ運命を辿るな。

次世代のパソコンは何に変貌をしているのだろうか。

18:Ψ
07/10/23 15:08:00 bx8Hu8IJ0
>17
Ζガンダムに頭部だけザクの、そんな感じの(ry
スレリンク(newsplus板:1番)

19:Ψ
07/10/23 18:33:50 knhuxXwD0
パソコンは出るでいいんでね?

20:Ψ
07/10/23 20:46:55 B+ncvRYB0
日立といえばビートウオッシュ

21:Ψ
07/10/23 22:56:16 WR2S53BG0
ここのサポートで助かったことなど一度もなかったよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch