07/02/28 19:27:38 0
これによって、楽天は再び19%余りの議決権を手にすることからTBS
側は、楽天がさらに株を買い増したり、経営統合を提案したりしないよう
にして交渉を継続するため、楽天との間で新たな取り決めを結ぶことも検
討しています。一方、楽天側には、TBSとの定期的な交渉を打ち切って
より強い姿勢で提携を迫るべきだという意見もあり、この問題の行方は
議決権が復活する楽天側の出方が焦点になります。
3:Ψ
07/02/28 19:30:15 Todl1CUW0
LDに任せていれば・・・・・
4:Ψ
07/02/28 19:30:17 eaEceGaO0
(正直、いまそれどころじゃないだろ、俺たちwww)
5:Ψ
07/02/28 19:34:03 Hzw+4CcW0
(あしたどうなるかな ドキドキ)
6:Ψ
07/02/28 19:43:03 TY//YHwI0
T豚がどうなろうと知った事ではない。
朝ズバの「放っとけない!」で取り上げるのか?
7:Ψ
07/03/01 11:43:44 5x7FTiea0
URLリンク(mb.softbank.jp)
潰れかかったボ-ダフォンを買収して失敗
経費節減・リストラ断行中 上海経由のメチヤクチヤ ソフトバンクオンラインショップをご利用いただき誠にありがとうございます。
只今、付属品のお申し込み受付を一時停止させて頂いております。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解の程お願い申し上げます。