07/02/01 08:14:36 0
柳沢厚労相「機械」発言、与野党攻防が本格化
国会は31日、女性を「子供を産む機械」に例えた柳沢厚生労働相の進
退をめぐる与野党攻防が本格化した。
31日午後の衆院予算委員会は、民主、社民、国民新の3党が欠席す
る中、尾身財務相が2006年度補正予算案と07年度予算案の提案理
由説明を行った。共産党も「正常な状態ではない」と開会前に退席した。
民主党は31日午後、党本部で小沢代表らが協議し、厚労相が辞任し
ない限り、1日以降も審議拒否を続ける方針を確認した。社民、国民新両
党も同調する。
政府・与党は厚労相の辞任に応じない方針だ。安倍首相は31日夜、
「厚労相は常に国民の気持ちを考え、厚生労働行政に取り組んでもらい
たい」と述べた。Yahoo! 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2:Ψ
07/02/01 08:15:41 arjYNSz60
あなたの友達ねらーだけ?
妻子に冷たくあしらわれ
答えることなく出社して
PC開くは2ちゃんねる
これがおいらの人生だ!
悲愴な気持ちで2ゲット
3:Ψ
07/02/01 08:15:49 /8SQpbjk0
建て直し乙
4:Ψ
07/02/01 08:16:23 3kf4AxkR0
[機械発言]マスコミの陳腐な扇動ごっこと 議員による国会ごっこ 佳境に
スレリンク(liveplus板)
1 :〈(`・ω・`)〉φ ★ [sage]:2007/02/01(木) 02:43:07 ID:???0
柳沢厚労相「機械」発言、与野党攻防が本格化
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
5:Ψ
07/02/01 08:16:49 XJoikGPB0
女性をひき殺して自国に逃げ帰った日系ブラジル人の事を追及してる国会議員は誰ですか?
日本の国会議員特に女議員は日本人には言えても外国人には何も言えないのですか?
6:Ψ
07/02/01 08:18:17 7U/ZGy/C0
柳沢は「女性は子供を生む機械」などということを言ったのではない。
捏造してファビョる社民党の福島、辻元の姿は朝鮮人まるだしw
(福島は帰化した元朝鮮人)
>なかなか今の女性は一生の間にたくさん子どもを産んでくれない。
>人口統計学では、女性は15~50歳が出産する年齢で、その数を勘定すると大体分かる。
>ほかからは生まれようがない。産む機械と言ってはなんだが、装置の数が決まったとなると、
>機械と言っては申し訳ないが、機械と言ってごめんなさいね、あとは産む役目の人が
>1人頭で頑張ってもらうしかない。(女性)1人当たりどのぐらい産んでくれるかという
>合計特殊出生率が今、日本では1.26。2055年まで推計したら、
>くしくも同じ1.26だった。それを上げなければいけない。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
7:Ψ
07/02/01 08:30:00 q6FGc91h0
工作員の自民擁護ごっこもいよいよ佳境に。
仕事とはいえお疲れ様です。
あなたがたこそ美しい国を守る真の愛国者です。
8:Ψ
07/02/01 08:47:01 MBVzW0gg0
柳沢は「女性は子供を生む機械」などと言ったのではない。
何で『女は産む機械だ』という所だけ報道して問題にするのか?
公正な立場で報道できるマスコミはないのか?
例え話ですよ。すいませんねこんな表現しか思いつかなくて。
と前置きしてから話してるだろ? なにも女は産む為に生まれた機械だから
どうのと言っている訳ではないだろ?
そんなことに文句言ってる暇あったら景気回復の策でも熱く議論してくれよ。
アホか? 国民ナメるのもいいかげんにしろ!!!
9:Ψ
07/02/01 08:50:26 7U/ZGy/C0
>>8
そうそう。テレビで発言の要旨を文字にしたの見たけど
将来の子供の状況を推測することができる仕組みを説明するために
機械の数が決まっていれば生産量も決まるでしょ、
今の子供の女性の数がわかっているのだから
将来子供を生む女性の数がわかるんだよ
っていう説明だった、
それのどこが女性蔑視なのか全く理解出来ない。
10:Ψ
07/02/01 08:54:20 UvtHRzlX0
マスゴミや女性が騒ぐだろうなぁとは思ってたけど
(それもすこし理解しがたいけど)
政治家まで一丸となって騒ぎ続けるとは思わなかった
発言ひとつでお祭り騒ぎってまるで2chじゃないか
11:Ψ
07/02/01 08:59:34 PZcLnPId0
思い違いだったらゴメンナサイ。
このニュース、当初同録音声流れてなかった?
実際本人が話してるのを聞くと、時間的に短くさらっと済んじゃってインパクトが弱まり
話題性がなくなるから各メディアがわざと流さないようにしてるんでない?
長い会話の一部分を切り出し、加工すると全く意味合いが変わってきちゃう典型的な例。