【DS/FC】DS Liteでファミコンカセットを使うアダプタat GAMENEWS
【DS/FC】DS Liteでファミコンカセットを使うアダプタ - 暇つぶし2ch1:名前は開発中のものです
07/11/25 22:42:22 FfH+7mEj
サイバーガジェットの「CYBER・ファミレータLite」は任天堂 DS Liteでファミリーコンピュータ用、ではなく
諸般の事情から「FC用」カセットが使えるアダプタ。ファミレータLite側にスピーカーやイヤホン端子を搭載、
AVケーブルでTV出力も可能、電源は単三電池が必要など、単なるアダプタというよりもいわゆる
FC互換機にDS Liteを載せてボタンと液晶を使うような製品です。

DSではうわさのGBAスロット用フラッシュメモリ、あるいは更に薄くなってストレージ内蔵とささやかれる
Lite後継機種などを使いGB / GBA / FC / SFCといったプラットフォームのゲームをダウンロード販売する
携帯版バーチャルコンソールの導入説がまことしやかに語られていますが、ROMカートリッジは本物にこだわる、
でも再現性には頓着しないというレトロゲーマーの方、巨大なオプション装備を蒐集するのが趣味というかた
には気になる製品です。発売は12月上旬。

URLリンク(www.blogsmithmedia.com)

CYBER・ファミレータLite(DS Lite専用)発売決定のお知らせ
URLリンク(www.cybergadget.co.jp)

ソース
URLリンク(japanese.engadget.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch