07/11/30 18:27:22 8BToOa2n
俺やってたが東芝のPC修理センターもシール移植する
そんなの珍しくもない
なにが任天堂は神対応だよ
妊娠は井の中の蛙だな
627:たくみ ◆TakumipXVk
07/11/30 18:29:26 ktXQBDip
その蛙の為に鐘は鳴るのだよ
628:名前は開発中のものです
07/11/30 18:38:00 Mk4vd0fa
任天堂は既存のユーザーを大事にするから好感が持てるよね。
互換性が削られている新ハードを騙して売りっぱなしにしようとしている某企業は見習うべき。
629:名前は開発中のものです
07/11/30 18:42:46 Ih21Yi0w
>>626
東芝も神ってことじゃん。
なんでそういう発想になるの?
630:名前は開発中のものです
07/11/30 18:50:54 8BToOa2n
>>629
普通にやられてることが「神」なのかってんだよ
このスレ立てたやつが馬鹿なんだが
だから信者って言われんだろ
不親切なサポートに比べりゃ良いって程度。
631:名前は開発中のものです
07/11/30 19:01:44 Ih21Yi0w
良いならいいじゃん。そんなとこに拘らなくたってさ。
632:名前は開発中のものです
07/11/30 19:03:24 wfotYVSG
>>630
1台売って利益なしor赤字のゲーム業界と、
1台売って黒字の家電では、サポートのコスト負担の重みが違う。
消費者にとっては普通のことでも、ゲーム業界ではすごいことなのさ。
633:名前は開発中のものです
07/11/30 19:05:38 Mk4vd0fa
>>630
でも、大赤字の某PSメーカーは同じ「神」でも「神の仕業」って事でボッタクリ修理だよなw
任天堂が「普通にやられてること」って言うならボッタクリ某PSメーカーはなんて言えば良いんだ?
634:名前は開発中のものです
07/11/30 19:11:44 8BToOa2n
某メーカーは聞くまでもなく糞ニーだろ
俺がGKだとでもおもってんのか
635:名前は開発中のものです
07/11/30 19:12:11 37V5XOiH
>>630はGK