07/11/05 02:56:49 9JbNDudg
>>749
また出たよ妄想電波。なんでこうもこいつらは妄想で話すの?
ロンチタイトルには、開発費援助があったのは事実。但しあくまでロンチの話。
その後のONLYの意味は販売独占契約。世界のそれぞれのマーケットごとの販売契約な。
いい例では最近ではMSがGTAの追加シナリオ独占しただろ。あれだあれ。
>「ONLYマークのついていたロスプラがPS3でも発売される」
通常版
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
PS3発売発表後のBEST版
URLリンク(img189.auctions.yahoo.co.jp)
>>720をよく読んだほうが良いな。馬鹿なりに企業というものがわかるんじゃない?
ONLYが付いたまま出たわけじゃないんだよわかる?
>プラチナ化してからONLYマークが付いたソフトもあるらしいから、あんまり説得力は無いけどな。
これ何?まったく知らないけどタイトル教えてくれる?
君みたいな情報弱者が現れないようにこれ保存して貼りまくってやってくれ。
無知PS3ユーザーが減って嬉しいだろ。