07/10/15 04:27:22 ve/JBynP
規制がかかる前にみんなはいっとけぇ!ここのコイン、バグってて勝手に殖えるぞぉ!しかもそのコインでリアルにpspだとか色々買えるから、取りあえず無料、急げ
URLリンク(dsneo.jp)
661:名前は開発中のものです
07/10/15 07:33:34 V3GJY0tm
PS3のモンハンはリアル超リアル。
生肉焼いてジュージューいいながら肉汁垂れてる…
そんな風に考えてる時がありました…
662:名前は開発中のものです
07/10/15 08:44:24 9PlBYUG3
wiiにもアナログコントロールあるんざね?
663:名前は開発中のものです
07/10/15 09:00:20 TGB4LiNk
>>627
でっかいピカチュウとか狩りに行くのか?それはそれで面白いかもしれん。
>>635
それはそれとして、せっかくwiiで出るんだから、MHDSも欲しい気がする。もちろんPシリーズはPSPで出るとして、また違ったシリーズで作って欲しい。
>>648
別にPSPほどのクオリティでなくていいのよ。せっかくwiiで出るんだから、DSと連携してなにかできないかなってだけだから。
>>656
いままでPS2のしょぼグラでやってたんだから、グラはあまり気にしてないけどな。オレは。
正直出費が減ったことがなによりうれしいね。これでPS3買う理由無くなったし。
664:名前は開発中のものです
07/10/15 09:06:36 bPQHjE9k
>>658
普通に考えてそんな操作にするわけない
665:名前は開発中のものです
07/10/15 09:07:08 61GxyOk0
俺、ライトユーザーだけどそんなにWiiのコントローラーでやるのが苦痛??
ゼルダと同じような感覚でモンハンが出来ると思うと楽しみで仕方が無いんだが…
あれ?俺が変なの? (;´Д`)
666:名前は開発中のものです
07/10/15 09:09:26 UalliWBI
>>665
ハイハイ、異端カッコヨスカッコヨス
667:名前は開発中のものです
07/10/15 09:13:46 xV6+QZq1
PSPのモンスターハンターが売れたのは、操作ではなく
多人数協力プレイでわいわい遊んで面白かったからでしょう
わいわい遊ぶのに最も適したハードがWii
668:名前は開発中のものです
07/10/15 09:14:20 f6EqCTrQ
モンハンシビアだもんよ
操作変わるのはキツいわな
669:名前は開発中のものです
07/10/15 09:14:20 TGB4LiNk
>>664
一回くらいは面白そうだからやってみたいが、何回も焼かなきゃならないからなあ。何度も繰り返すのはダルそうだ。
>>665
お前は変だ。ゼルダやって思ったが、なんでもかんでもリモコンにすりゃいいってもんじゃない。
670:名前は開発中のものです
07/10/15 09:17:43 bPQHjE9k
>>668
オレ的には快適になればいいかなと思ってる
>>669
だな
オレはわざわざ肉をやくためにくだらんミッションしてるときあるぐらいだし、肉は大事だよ
671:名前は開発中のものです
07/10/15 09:19:19 oZVvc1gh
現実問題、定価が上がると買う客が減るから結局変わらない。
中高生はまだ小遣いって人が多いだろ。そしたら物理的に一人が買う本数が減るしな。
収入がある人にしたってそう。
生活していく上で娯楽に使う金って限られてるし、ゲームソフトはモンハンだけじゃないし。
他のゲームの発売日が近くて予算が定価が上がる前と変わらなければ必然的にどっちかは割愛される。
金銭的な問題だから、「この客なら買ってくれる」っていう保障がなくなる。
定価が上がると金を工面する必要があるから、発売日が多少離れていてもこういう現象は起こる。
どんくらい定価上げれば、客の減り幅よりも利益が上がるかとか未知の部分もあるし、なかなか出来ない。
672:名前は開発中のものです
07/10/15 09:20:05 YA7g7WfN
操作性云々より
正直糞みたいなロードが軽減してくれるならそれで満足
673:名前は開発中のものです
07/10/15 09:22:22 bPQHjE9k
>>671
最近はソフト評価がネット中で流れてるから、不買もそれによって助長されてるよな
買う人が、本当にほしいものを選別しはじめたんだと思うがね
>>672
同意
674:名前は開発中のものです
07/10/15 09:25:48 97oZKqja
PS3だめならPS2でいいよ。
Wiiで出しても良いが、PS系でも頼むわ。
棒降りじゃやる気にならない。
675:名前は開発中のものです
07/10/15 09:32:16 H2O+Z5pf
>>674
じゃあやらなくていいぞw
676:名前は開発中のものです
07/10/15 09:33:56 OUwzsBox
Wiiでモンハンしたくないなら、イチイチ文句言わなければ良いのでないか? Wiiほどコントローラー操作の豊富な機種無いぞ。
どうで、振るい以外にも普通操作も入れてくるだろうし。
何をそんなに文句あるんだ? 普通に文句言う奴の考えがわからん。
後、PS3買えるのにWii買えないのかよー
その辺の考えもおかしいよな。
ゲーム好きでないからそんな事いうのかね。
677:名前は開発中のものです
07/10/15 09:36:11 kvWrvCcg
>>674
だからPSPで出ると何度も
678:名前は開発中のものです
07/10/15 09:39:09 97oZKqja
>>676
Wiiで出ることを文句言ってない。
Wiiだけで出ることを残念がってる。
679:名前は開発中のものです
07/10/15 09:40:54 2kg10zeY
>>677
ソースも無しに何を言う
680:名前は開発中のものです
07/10/15 09:41:31 kvWrvCcg
>>679
別にMH3のことじゃないてっば
681:名前は開発中のものです
07/10/15 09:45:41 R2z/Bd2K
Wiiなんてマリオとゼルダやる連中しかいないじゃん。仲間入りしたくないから買わない
682:名前は開発中のものです
07/10/15 09:46:32 mT/87rJV
普通の操作も残されるだろうに何気張ってるんだかw
他のメーカーはともかく、バイオ4をきっちり作るカプコンにはそう心配しなくていいんじゃないかな。批判は出てからでいいだろw
683:名前は開発中のものです
07/10/15 09:47:30 R2z/Bd2K
>>681そうですね。私も棒振りが嫌だから買いません。
PS3の超絶グラフィックでやるのが楽しみだったのに…
684:名前は開発中のものです
07/10/15 09:48:43 TGB4LiNk
>>678
wiiとクラコン買ってもPS3より安いんだからいいだろ。
685:名前は開発中のものです
07/10/15 09:49:35 TGB4LiNk
今ひどい自演を見た…
686:名前は開発中のものです
07/10/15 09:51:43 97oZKqja
>>684
いやWii持ってるし。
687:名前は開発中のものです
07/10/15 09:54:29 kvWrvCcg
>>686
だからPSPで外伝出るんだから
そっちやればいいじゃん
PS系:続編
WiiDS:外伝
だったのが名前が変わっただけだし
688:名前は開発中のものです
07/10/15 09:56:27 sAjpDP2h
>>687
まだ妄言いってるんだなw
689:名前は開発中のものです
07/10/15 09:57:54 HR1FOgll
>>683
確かにPS3は画像は綺麗だが、驚く程でもなかったな。
超絶グラフィックってなんだよ"(゚Д゚;)"
超絶なの!?
超絶なの!?
そんなんやったらオラビックリして気絶しちまうだ(●∀●)
アホかお前。お前は自分の棒でも振ってろよ。
お得意の自演でな☆
690:名前は開発中のものです
07/10/15 09:58:09 kvWrvCcg
>>688
え?
PSPの外伝も出ないの?
691:名前は開発中のものです
07/10/15 10:00:15 uX07FceI
>>688
擁護するわけじゃないんだが
カプのことだからなにやらかすのか正直わかんネ
692:名前は開発中のものです
07/10/15 10:04:45 TGB4LiNk
>>686
じゃあクラコンでやればいいじゃねえか。
>>690
とりあえずP2Gが出るだろ。
P3もPSPで行ってもらうとして、それとは別にMHDSが欲しいね。
693:名前は開発中のものです
07/10/15 10:08:16 H2O+Z5pf
なんだかんだマルチ化しそうだなw
694:名前は開発中のものです
07/10/15 10:17:46 L7g0oqBC
カプコンなんだから箱○で出せばいいのに。
外人にも受けるっしょ。
wiiに次世代モンハンは期待できないし
695:名前は開発中のものです
07/10/15 10:18:02 kvWrvCcg
>>692
P2Gの事を意図してたんだけど
勘違いされてたか
696:名前は開発中のものです
07/10/15 10:20:33 TGB4LiNk
>>694
いやはっきり言って海外じゃ人気ないんだ、モンハンは。
697:名前は開発中のものです
07/10/15 10:23:33 YBSpNJIJ
海外で人気が無い
国内次世代機でトップシェア
モンハンがWiiで出るのは当たり前。
PS3が売れないのがいけない。
698:名前は開発中のものです
07/10/15 10:29:01 Na4qHlCr
カプコンはFで馬鹿やったからね^^
確実に売れないとまずいんだろうよ^^^
だからさっさとP3出してね^^^^
699:名前は開発中のものです
07/10/15 10:31:36 4996tNDs
PS2とマルチってことはありえる?
700:名前は開発中のものです
07/10/15 10:34:49 HpU8hLbN
ない。PS2でMHが売れないことがわかってるのでわざわざ面倒なことしない
701:名前は開発中のものです
07/10/15 10:39:36 TGB4LiNk
>>699
無いな。バイオ4でさえGCからPS2に移植するのに劣化させるの苦労したって言ってたし、
さらに面倒なwiiからの移植なんて、手間の割りにうまみが無いだろ。
702:名前は開発中のものです
07/10/15 10:42:19 amtn8eRz
カプならある
703:名前は開発中のものです
07/10/15 10:44:51 zJd5X+Tg
未だにPS3が超絶グラフィックなんて言う奴ITANDA。あれはグラフィック対したことないし。単なる計算機。
意味不明なCellの性で開発期間遅れるてかマジ見苦しい。
704:名前は開発中のものです
07/10/15 10:48:11 7CJdPhBA
>>699
>>701
のIDが妊娠な件
705:名前は開発中のものです
07/10/15 10:59:34 VXslAEFY
カプコン株今日もすげーなー
706:名前は開発中のものです
07/10/15 11:00:44 r4o/CE8c
>>705
いっそPS3撤退とかいったほうが
株上がったりして
707:名前は開発中のものです
07/10/15 11:23:37 abIBxg1F
株ってレス見たからついでに任天堂の株みたら
何コレw
7万になってるしw
1年前の3倍以上の株価になってるやんw
カプコンもWiiでモンハンの発表してから一気に上がってるね。
708:名前は開発中のものです
07/10/15 11:48:06 hILOagkv
どっちにしろ、PS3とwiiで賛否両論だしな。
これカプコンがどうみてるか解らないけど、
PSP版MHP2G → Wii版MH3 →(売れた)→PS3無しは決定的。MH4以降に期待。
└(売れない)→マルチフォーム移植。Ps3販売。
の可能性もなくはない。
709:名前は開発中のものです
07/10/15 11:49:56 HpU8hLbN
PS3版の販売はないよw
いつまで夢見てるんだか戦士どもは
710:名前は開発中のものです
07/10/15 12:00:15 fxpBe8tA
おまえら、本当に馬鹿だな。
モンハンはカプコンの「看板ソフト」だぞ。
その看板ソフトを堕落させる真似をする訳がなかろう。
おまえらの期待を良い意味で大きく裏切る
モンハン史上「傑作」となってビックリさせるであろう!!
今「Wiiじゃダメ」と言ってるアフォども
今後発表されるモンハン3の情報で腰を抜かすなよww
711:名前は開発中のものです
07/10/15 12:07:46 r4o/CE8c
PS2とPSPで満足してた人たちには
ちょっとグラアップするわけだし
いいんじゃね?
712:名前は開発中のものです
07/10/15 12:09:09 pRgKf3r5
リモコン操作が吉とでるか凶とでるかによるな。
713:名前は開発中のものです
07/10/15 12:11:34 P3cvHJP1
ナポリタンにしようかミートソースにしようか迷うなぁ
714:名前は開発中のものです
07/10/15 12:14:03 5OXzaspD
バイオ4の操作性を見る限り
悪くはならないだろうね
715:名前は開発中のものです
07/10/15 12:17:17 pRgKf3r5
MHとバイオ4は全く違うから参考にならないだろう。
716:名前は開発中のものです
07/10/15 12:18:41 2vkuSOHg
リモコン操作はわりと快適だね
どの操作をどう割り振るか、メーカー次第な気もするけど
ドラゴンボールZで「慣れるまで難しそうだな」とか思ってたら
攻略本に書いてあるPS2版の操作がさらに複雑でびっくりした
717:名前は開発中のものです
07/10/15 12:19:23 r4o/CE8c
>>715
でも攻撃は振ってとポインティングで
間違いないんじゃね?
718:名前は開発中のものです
07/10/15 12:31:26 pRgKf3r5
攻撃で振らないといけなくなると好みが大きくわかれそうだな。
基本的にリモコン操作のことで文句を言う人の大半は「振る」部分に
関して不満に持ってる人が多いし。振るのはたまに使うぐらいの
サブ的な機能にしたほうがいいと思う。
俺自身ゼルダやってて攻撃は毎回振らなくてもボタンでもいいんじゃない
かと思ってたしな。
719:名前は開発中のものです
07/10/15 12:36:46 dRrNjFuH
マルチ化が一番いいだろ。
PSPとWiiで。
流石にDS化は無理だろう。
ピカチューじゃないんだぜ
720:名前は開発中のものです
07/10/15 12:41:21 r4o/CE8c
>>719
開発中止で消えた
ヘイローのDS版見た限り
ショボイながらならできそうに感じたが
サターンっぽい画像になるのは間違いない
まぁまず作らないだろうね
721:名前は開発中のものです
07/10/15 12:42:54 7rlG+OYz
リモコン操作がつまらなすぎて、ゼルダを途中で投げ出した俺は、リモコン操作が必須なら買わんよ
722:名前は開発中のものです
07/10/15 12:46:34 HpU8hLbN
夢のPS3版MHが出るの待てばいいw
723:名前は開発中のものです
07/10/15 12:46:42 IMl0aS67
>>721
別に無理してかわなくていいじゃん
あほか
724:名前は開発中のものです
07/10/15 12:46:55 aOlKJvtm
オン無料なら買う
725:名前は開発中のものです
07/10/15 12:49:12 7rlG+OYz
>>721
買わんと言ってるのに、なんで無理して買うことになるの?
死んだほうがいいと思うよ?
726:名前は開発中のものです
07/10/15 12:49:42 7rlG+OYz
死んできます
727:名前は開発中のものです
07/10/15 12:50:04 tID/MZrL
生きろ
728:名前は開発中のものです
07/10/15 12:52:27 IMl0aS67
>>725
自演ばれてますよ~~~~
729:名前は開発中のものです
07/10/15 13:26:59 h8u+9Wuc
(;^ω^)うわ、カプコン空気嫁
730:名前は開発中のものです
07/10/15 13:52:25 I/qXRDT4
>>721
結局お前の意見なんて誰もいらないだって(゜∀)
731:名前は開発中のものです
07/10/15 14:13:19 TGB4LiNk
さすがにリモコン専用ってことはないだろうよ。クラコン対応するだろ。
732:名前は開発中のものです
07/10/15 14:16:15 m7TQBRmu
専用の可能性もあるぞ。携帯機版とどう折り合いつけるかが問題だけど。
733:名前は開発中のものです
07/10/15 14:17:36 KBbAFpxG
どっちにしろ売れないわな
734:名前は開発中のものです
07/10/15 14:18:49 ax6nAuvT
今までは勝ち負けをワザワザ言わなくても盛り上がり方で一目瞭然だった。それが
Q:一番のハードなんですか?
A:ん~~、強いて言えば・・・Wii?
過去に例が無い消去法による勝者なんだよな
735:名前は開発中のものです
07/10/15 14:19:26 m7TQBRmu
いままでっていつよ。SFC時代知らない?
736:名前は開発中のものです
07/10/15 14:22:46 kvWrvCcg
>>734
日本ならどう見てもPSvsSS以上に圧倒的なんだけど
737:名前は開発中のものです
07/10/15 14:25:46 mT/87rJV
>>734
サターンとプレステがいい勝負してた一年間知らない人がいますね。
勝負つきそうなとき、サターンはエロ祭り、PSは有力サードの移籍が多くみられたよ。
738:名前は開発中のものです
07/10/15 14:29:42 KBbAFpxG
リモコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
739:名前は開発中のものです
07/10/15 14:30:32 abIBxg1F
だから発狂するから負けてる奴には優しくしろと・・ry
740:名前は開発中のものです
07/10/15 14:40:35 j1ivPiRH
大体MH2Pすら限界近い作りこみでやっと出来てるのに新規に作り直してるMH3が
PSPでMH3Pとして出てくるなんて考えてるのがおかしい。
仮に携帯向けにでるとしても、普通に考えれば次世代携帯機になりそうだけどな~
DS2かPSP2かは解らないけどね、もしかしたらカプコンにDS2の情報を流した上での移籍
だったりしてな
741:名前は開発中のものです
07/10/15 14:54:17 jMWA5xuR
DS版MHとかざけんな。そんな中途半端なもの創るぐらいだったら
PSP版MH3にその分の力を回せ。だいたいミリオンいったMHPシリーズの
3が出ないわけないだろう。まああってもアプリの移植ぐらいじゃないか?
742:名前は開発中のものです
07/10/15 14:56:39 dqFd+GSQ
カプコンをなめるな、カプコンは儲けるためなら前言撤回などお手の物だ
でもそんなカプコンが大好きです
743:名前は開発中のものです
07/10/15 14:56:48 abIBxg1F
だから優しくしろって・・
PS3、PSPの単語が出てくるレスはスルーでいいんだよ。
スレ違いなんだから
744:名前は開発中のものです
07/10/15 15:13:00 jMWA5xuR
DSの単語も十分すれ違いだな。
PSPはモンハンが出てるからいいよ。
745:名前は開発中のものです
07/10/15 15:28:22 ijaDX5aH
据え置きWii、携帯PSPなら
MH2とMHPの連携みたいな抱き合わせにならないだろうから
かえっていいかもね
MH2の称号のいくつかはMHPと連動しなければ入手不可能
当初は防具自体もそうだったし今でも武器の一部は入手不可能
もっとも要らんといえば要らん武具だが
746:名前は開発中のものです
07/10/15 15:28:40 ejDsiXEs
>>740
DS2wwwPSP2www
747:名前は開発中のものです
07/10/15 15:58:35 ax6nAuvT
累計台数は伸びているようだがソフトコーナーの面積は
DS>>PSP>>PS2>>Wii>PS3>360 なんだよな・・
Wiiは消耗品か?と思わせるホコリの被りっぷりだ
748:名前は開発中のものです
07/10/15 16:08:24 kvWrvCcg
>>747
360は仕方ないとしても
単に発売して時間が経つほど充実してるって様にしか
749:名前は開発中のものです
07/10/15 16:16:15 xSbPy03J
そっか、よく考えれば、カプコンは何も悪くないよな!!
PS3が売れてないのが一番の原因なんだよな!!
何をムキにモンハン裏切り行為みたいに言ってたんだよ~
文句言うならソニーの方に頑張ってください出ないか??
750:名前は開発中のものです
07/10/15 16:22:30 dXyH5lWC
カプコンはプライド賭けてやるだろうな
ちょ、スマブラ最高値じゃなかったのかよっていう驚愕のグラフィックを
751:名前は開発中のものです
07/10/15 16:25:29 iniiPVPM
>>747
ゲームショップは任天堂祭りだが?
752:名前は開発中のものです
07/10/15 16:26:10 ijaDX5aH
>>750
ベクトルが違うから比較できなかんべ
753:名前は開発中のものです
07/10/15 16:29:07 ivLRPv7Z
>>749
「チキショウPS3売れないじゃないか。ふざけんな!」
って言いたいサードは多いだろうね。言いたくても言えないだけで。
754:名前は開発中のものです
07/10/15 17:15:23 jMWA5xuR
DSとwii祭りはいいが知育祭りはうざいよ。
知育マジ最悪。ゲーム業気を腐らせた。あんなのゲームじゃない。
知育しか買わないユーザーもダメだ。だからサードが調子に乗るんだよ。
755:名前は開発中のものです
07/10/15 17:16:09 SKUUE2+f
でも売れないよ。今やっているユーザーは買わないよ。つまらん。
756:名前は開発中のものです
07/10/15 17:18:02 t+2JL5MN
DSやWiiは知育しか売れてないわけじゃないし
PSPも知育に支えられている部分もあるからなあ
757:名前は開発中のものです
07/10/15 17:36:54 8pWkzUjg
ヨガや料理レシピも売れてるっぺ
758:名前は開発中のものです
07/10/15 17:49:11 9MdRe1re
>知育マジ最悪。ゲーム業気を腐らせた。
>知育しか買わないユーザーもダメだ。だからサードが調子に乗るんだよ。
違うな。
自分の頭が固くなったとか新ジャンルと新参者を認められなくなった、だろ?
任天堂は知育系をかじるだけのライト層を、並ユーザーにしようと
あの手この手で啓発してるよ。
759:名前は開発中のものです
07/10/15 17:50:47 0oQ07vx2
まったく効果上がってないけどな。
760:名前は開発中のものです
07/10/15 17:52:00 ejDsiXEs
知育が悪いとは言わんけど、ゲームじゃねーよな。
そして知育を出すのが悪いとも言わんけど、余りにも出しすぎでしょwww
761:名前は開発中のものです
07/10/15 17:58:18 P3cvHJP1
wii=紀元水
762:名前は開発中のものです
07/10/15 18:00:20 R2z/Bd2K
Wiiはうんこ
763:名前は開発中のものです
07/10/15 18:10:25 vfjy7kFC
よし!PS3狩ってこよう!
764:名前は開発中のものです
07/10/15 18:11:20 EYI98nUX
>>762
恥ずかしいからID変えて来いってw
765:名前は開発中のものです
07/10/15 18:17:05 uVFl5qC3
>>760
それは違う。ゲームの定義を広げたんだ。
おまえみたいに硬い頭だと、ゲーム人口減少に歯止めがかからないんだよ。
そうなると、市場縮小でいずれは本来のゲームも廃れることになる。
その危機感で取り組んでる任天堂が一番業界のことを考えてるのは明らか。
766:名前は開発中のものです
07/10/15 18:33:32 9jXJnVNR
【PS3ってどんなハード?】
ライバル視していたWii相手に現在国内のみで239万台差、世界累計では600万以上の大差をつけられ
(しかも週間販売数でただの一度も上回ったことがなく、日が経つにつれ差は開く一方)
日本では2位なものの(1位との差は上記の通り)世界最下位の座はまったく揺るがず
ソニー戦士曰く「コアゲーマー、ヘビーユーザーはPS3」なのにソフト装着率は3機種中最低で
同じHDゲーム機であり、より安価である360とのマルチではほとんどのソフトが劣化し
「負けハード、末期ハードはギャルゲハード化する」の伝統通りにエロゲの移植が決定され
「すべてのゲームはPS3に集まる」「年度内200タイトル出す」と言った舌の根も乾かぬうちに
他機種への逃亡、開発中止、マルチ化が相次ぎ
PS3向けの新作を発表したメーカーの株価は暴落し
「PS3は高級レストラン」等の名言を遺した産みの親は更迭され
バーチャ、みんゴル、ぼくなつ等、前機種時代の有力タイトルの新作は軒並み壊滅
発売からわずか一年足らずでこの惨状。そんな素敵なハードです。
767:名前は開発中のものです
07/10/15 18:36:46 ynh9EM7u
そもそもゲームの定義はそんなに狭くない
768:名前は開発中のものです
07/10/15 18:40:11 ax6nAuvT
>>765
異なる意見を頭が固いとしか言えないほうが硬そうだ。
そもそも否定家に違う言われたいないものだな
危機感があるなら業界全体を見た活性化を望みそうだが
実際はロイヤリティ、下請け締め付け、自社ブランド専用機のハード設計
単なる金の亡者だろうに
769:名前は開発中のものです
07/10/15 18:50:00 xQDBzj3T
別に何台売れたからって、そのハードの信者が凄いワケじゃねーんだし
そのハードが好きなら売り上げとか関係なく、思う存分遊べばいいじゃん(・ω・`)
そんな俺は360派、でもwiiにも魅力を感じるようになってきたこの頃
770:名前は開発中のものです
07/10/15 18:59:43 t+2JL5MN
ゲーム業界の全体の活性化に繋がること?
そりゃ売れないハードを出したりすることじゃないのは確かだな
771:名前は開発中のものです
07/10/15 19:09:04 1FWA3z9l
>>768
ロイヤリティビジネスはSCEもやってるし、論理がめちゃくちゃだぞ
だからキモオタは氏ねって言われるんだ
772:名前は開発中のものです
07/10/15 19:16:40 39zxVjUR
ハードの信者はどうでもいいが
メーカーをボランティアか何かと勘違いしてるガキは自重しろ
773:名前は開発中のものです
07/10/15 19:19:49 RTo1I6WV
URLリンク(www.capcom-unity.com)
774:名前は開発中のものです
07/10/15 19:20:56 kvWrvCcg
>>771
> 実際はロイヤリティ、下請け締め付け、自社ブランド専用機のハード設計
SCEのことかと思ってたら任天堂の事を言ってたのか
775:名前は開発中のものです
07/10/15 19:22:24 gMe8DZLj
「カプコン(9697)が任天堂に連れ高」
10月10日に開催された任天堂(7974)の新作ソフト説明会で人気シリーズ「モンスターハンター」の
最新作が「Wii」向けに開発されることが発表されたことから、任天堂の上値追いに触発され、
市場拡大の恩恵を受けるとの期待感が高まっているという。
URLリンク(www.kabutocho.net)
776:名前は開発中のものです
07/10/15 20:54:42 BnKyoVYf
なんかMHの流れが初期のバイオに似てきてるorz
PSで1・2・3と売れてDCとかキューブに広がってからぐだぐだになっていった。
次回のPSPのMHP2dGが一応の完結になりそう
777:名前は開発中のものです
07/10/15 21:20:46 H2O+Z5pf
( ´,_ゝ`)プッ
778:名前は開発中のものです
07/10/15 22:14:05 To0pmfpE
バイオはベロニカと3作られてた時が一番gdgdだった
GCバイオはオリジナル以上の恐怖演出のリメイク1
そして世界的に評価の高いバイオ4と売り上げは落ちても成果は出してる
779:名前は開発中のものです
07/10/15 22:28:32 uVFl5qC3
>>768
いつまでも同じことをやっているわけではないし、岩田と組長は違う。
それに、ここ10年のゲーム業界の問題点、低落傾向の反省から岩田はスタートしてるんだよ。
だから、かつての任天堂の行為を指摘してもあまり意味はない。
金の亡者? バカいえ。どこの会社も稼ぎたくて頑張ってるんだ。くだらん。
780:名前は開発中のものです
07/10/15 22:48:06 VhZ/Nb8B
しかしPS3版が中止なのが
何度見ても笑える
781:
07/10/15 23:07:24 LBsTI8MX
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。 吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、 ねぎだく、これだね。 大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。 で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
782:名前は開発中のものです
07/10/15 23:25:09 FgNzVDXX
なんにせよ面白いゲームなら問題ないんだよな、田中もいないことだし頑張ってほしいぜ
だからといって別ゲーになるとかヌルゲーになるとかは勘弁してほしいが
783:名前は開発中のものです
07/10/15 23:27:28 SiY72mOP
私的にこの決定はすごくよいと思う。モンハンはやりたかったけど、PS3はちょっと・・・って感じだったのでとても嬉しい。操作がちょっと心配だけど、まぁ悪くならないと思うので、期待します!!
一つ難点言うと家のTV、HDに買い換えたんだけど、Wiiのつなぐと前より画質落ちてんの・・・よく画質落ちるって話は聞いてたけどここまで酷くなるとは思わなかった・・。なんか解決する方法ないかな??情報求む。
784:名前は開発中のものです
07/10/15 23:36:16 gMe8DZLj
カプコンが連日の新高値更新、Wiiへの鞍替え決定を好感
PS3向けに開発を進めてきた「モンスターハンター」の最新作をWii向けに転換して
Wii用ソフトとして発売することを発表したことが前日に引き続いて買い材料視されたようだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
785:名前は開発中のものです
07/10/15 23:38:37 To0pmfpE
>>784
2ちゃんじゃ色々言われてるけど
これが結局世間の評価だよね
786:名前は開発中のものです
07/10/15 23:45:47 mhu5zwKW
色々言われてる?
GKが暴れてるだけじゃん
787:名前は開発中のものです
07/10/15 23:50:07 2CcJMQn9
ポケットモンスターハンター出せば良いのにな
モンハン見たくリアルなピカチューにして
788:名前は開発中のものです
07/10/15 23:50:56 IC/Kg/fB
とことん任天堂は勝ち組だね
それに比べ戦士達は・・・w
負け組ってほんと可哀想www
789:名前は開発中のものです
07/10/15 23:52:35 01w0o2j8
>>787
ピカチュウから肉剥ぎ取るなんてらめええぇぇぇぇ…(´;ω;`)
790:名前は開発中のものです
07/10/15 23:54:42 6jkEPq5h
これで やっと戦争が終結するな。
あれこれ買わなくてすんでホントによかった
791:名前は開発中のものです
07/10/16 00:01:36 KEXDyWr0
ピカチュウはないとしてww
クッパあたりが出たらいいかもな
討伐はできなくて撃退したらニンテンドーチケットが貰えて
それを使って男ならマリオシリーズ、女ならピーチシリーズが作れる
ちなみにマリオUはルイージカラー、ピーチUはデイジーカラー
なんてのがあったらいいな
792:名前は開発中のものです
07/10/16 00:05:55 wm5Jh79X
>>786
たしかに
793:名前は開発中のものです
07/10/16 00:07:15 hoKG7bfw
Wiiは持って無いので、MHP2Gを全力で開発し、来年1月に発売お願いします。
794:名前は開発中のものです
07/10/16 00:35:18 wxZtUVfZ
>>783
D端子ケーブル買ってこい。
795:名前は開発中のものです
07/10/16 00:39:25 ctlJ0htZ
お問い合わせいただきました「モンスターハンター3(トライ)」に
関しましては、これまで"PLAYSTATION 3"用ソフトとして発売を予定
しておりましたが、10月10日を持ちまして、対応ハードを"Wii"に
変更させていただくこととなりました。
これは、シリーズファンのみならず、幅広い多様なユーザー層のカバーが
可能でハード購入の敷居が低く、様々な新しいチャレンジの可能性がある
ことを思慮したうえでの判断となります。
また、上記の決定に際して、より完成度の高い作品を目指すためには、
"Wii"版、"PLAYSTATION 3"版を平行して開発を行うより、開発チームを
分割せずに、ひとつのハードに特化して集中的に開発を行うことが重要で
あると考え、"PLAYSTATION 3"版の発売は中止とさせていただきました。
本タイトルの"PLAYSTATION 3"での発売をご期待いただいていたお客様には、
誠に申し訳ございませんが、弊社でも検討を重ねた上での決定となります
ので、何卒ご理解ご了承頂きますようお願い申し上げます。
--
まぁなんだ。気を落とすな。
796:名前は開発中のものです
07/10/16 00:41:42 PRLPY5IM
亀田の試合中の心中を歌に表現しました(ミク)
タイトル「チャンピオンが倒せない」
URLリンク(jp.youtube.com)
797:名前は開発中のものです
07/10/16 00:42:08 PVemdDbC
PSWでは当たり前なのかもしれないが
どうしてソフトが出る前にハードだけ買おうとするんだろうな
798:名前は開発中のものです
07/10/16 00:43:54 ol4I6Oib
カプコンは Wiiに行ったので 二度とPS3には戻らないでほしいね
二度と・・・
799:名前は開発中のものです
07/10/16 00:46:05 aZbLc61N
バイオ5とDMC4はwiiではだせないだろう。
800:名前は開発中のものです
07/10/16 00:49:42 C9sJNtHT
>>798
バイオ5を出すなと申すか?
801:名前は開発中のものです
07/10/16 01:08:29 72haaeJC
心配しなくてもバイオ5はたぶん出ないでしょ
カプコンのPS3ソフトを5→1って話の1はおそらくDMC4と思われ
802:名前は開発中のものです
07/10/16 01:13:30 J83ZbVoY
カプコンへ
私…
Xbox冷やして待ってるから!
803:名前は開発中のものです
07/10/16 01:18:52 TuqsH9Er
360でも同意しかねるのに旧型はないわ。
804:名前は開発中のものです
07/10/16 01:31:10 w0oQfYi6
なにやらカプコンUSAサイトでカウントダウンが始まっていてPS3用に何か
発表があるみたいですが、もしかしたらサプライズがあるかも?
805:名前は開発中のものです
07/10/16 01:34:29 o6eDAJDT
モンハン以外のなにが来るんだろうな
806:名前は開発中のものです
07/10/16 01:47:24 II+5iK9G
ロックマンかなー
807:名前は開発中のものです
07/10/16 01:56:31 0UyJfR6Q
頭おかしい奴もついてくるから箱○には来ないで欲しい。
カプコン良くやった。
808:名前は開発中のものです
07/10/16 01:57:38 F/aDZAj8
すげーMGSやオブリが糞に思える
URLリンク(www.nicovideo.jp)
809:名前は開発中のものです
07/10/16 02:00:29 pANRgy+p
>>807
カプ・・・・・・・・コ・・・ン・・?
810:名前は開発中のものです
07/10/16 02:02:03 72haaeJC
>>804
米でカウントダウンしてるから箱○のニュースかと思ってたんだがPS3用だったのか
MHFとかロスプラ移植あたりかね
811:名前は開発中のものです
07/10/16 02:17:27 ATWfusxr
PS3用だというソースはないけどな
812:名前は開発中のものです
07/10/16 02:28:39 7B1ouhkn
PS3ユーザーはとりあえず週末まで待ってろって
関係者が掲示板に書き込んだとかの奴だな
カウントダウンサイトは絵的にロスプラで確定だろう
なんせまんまプラネットだからな
関係者の発言が真実なら箱○&PS3マルチで展開ってとこだろうな
813:名前は開発中のものです
07/10/16 02:32:25 SNr6BrFD
カプコンと言えば地球…というのはオッサンの発想ですかそうですか
キャプテンコマンドー新作かもよ?
814:名前は開発中のものです
07/10/16 03:15:13 w0oQfYi6
なるほど、モンハンで怒らせた分、ロスプラでなだめるとw
これは最初からセットで考えた施策だろうな。カプコンなりに必死で考えたのだろう。
815:名前は開発中のものです
07/10/16 03:43:58 HpeqI7BJ
URLリンク(kotaku.com)
カプの新作ってこれのことだと思ってたんだが
ハードはPSP?逆転裁判じゃないけど裁判をテーマにしたやつ
816:名前は開発中のものです
07/10/16 04:01:17 PSTaTs4Z
最近思うんだけどカプコン
良ゲーおおいな
817:名前は開発中のものです
07/10/16 06:49:28 aOXrFGle
カプコンはこれから箱○で開発してその後PS3にアレンジ移植が基本姿勢だろうな。
Wii60が最強だな。
818:名前は開発中のものです
07/10/16 06:50:15 s3ys7WBC
GK
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <モンハンなんてクソゲーだから!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
819:名前は開発中のものです
07/10/16 07:44:23 gElf6IPT
モンハンなんて廃人ゲーには興味ない。
そんなに暇ある奴が羨ましい…(´・ω・`)
820:名前は開発中のものです
07/10/16 07:48:23 o6eDAJDT
稲船はロックマンDASHを愛してて以前からPS3で出したいって言ってたから
PS3にロックマンDASH3を発表して「逆、逆ー」って総ツッコミされるに違いない
821:名前は開発中のものです
07/10/16 08:42:44 oJE48Qtg
操作性の劣化と難易度の低下、あとグラ使い回し
この3つガマンできるならWiiでも全然問題ないと思うよ
あ、オンでの厨増量もあるか
オンあればの話だがなー
ああもう発売が楽しみでしょうがない!
822:名前は開発中のものです
07/10/16 08:53:10 IT/BDoKc
任天堂は自宅で書き込みしろと社内辞令でも出てるのか?
1から読んでるが都合悪いことはSCEの名前を出してキモすぎだわ
823:名前は開発中のものです
07/10/16 08:59:10 i8Kd22FX
>>819と言いながら、こいつが普通にやってるのは誰もが暗黙の了解
そしてここに書き込む暇はあると笑
824:名前は開発中のものです
07/10/16 09:04:09 EdzlYekm
>>822
都合悪いのはSCEのほうだけどなw
825:名前は開発中のものです
07/10/16 09:14:44 o6eDAJDT
この場合ハードを売らなかったことが一番悪いからなあ
826:名前は開発中のものです
07/10/16 09:53:47 fvP6TOlu
14 人中、5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
初心に帰れ, 2007/10/15
とても残念ですね。よりによってWiiなんて…どうやって狩るんですかね?
リモコン振ってたら疲れるし、回避とか大変そう…何より一人で振り回してると悲しくなる。
827:名前は開発中のものです
07/10/16 10:10:33 gUxvM5pL
しかし7月あたりまでは6万台程度毎週売れたのにいまや半分以下
それでもネットじゃ大手はほとんど品切れ。
マリギャラや年末のために在庫ため込んでるのかねえ。
828:名前は開発中のものです
07/10/16 10:23:35 gLDzZpF2
かっこよく振り回せ!
829:名前は開発中のものです
07/10/16 10:26:21 VbXOmPtg
( ゚Д゚)嫉妬深き糞ニー信者ども
嫉妬死杉アヒャアヒャ
(。∀°)売れない人気ないもう叩くしかないww
糞ニー終わったー
まるでMTGみたいだアヒャアヒャww
830:名前は開発中のものです
07/10/16 10:33:02 VEtLOw/9
あのドラゴンの飛ぶゲーム何だっけ?
コントローラーを傾けて操作するヤツ
1人でコントローラー傾けて悲しくないのかよ
831:名前は開発中のものです
07/10/16 10:35:05 nPbeCyIg
_ ∩ くやしいのう
( ゚∀゚)彡 くやしいのう
⊂彡
832:名前は開発中のものです
07/10/16 11:10:03 VAmlxlv5
最近 PS3売れてきてるよね?
833:名前は開発中のものです
07/10/16 11:12:00 fvP6TOlu
まさかGCや64より売れないとは
834:名前は開発中のものです
07/10/16 11:41:23 gElf6IPT
PS3はこれから。
wiiはこれまで。
835:名前は開発中のものです
07/10/16 11:42:54 brV0e1b0
リモコン批判するなら
Wii版ゼルダやバイオ4を遊んでから言えと。
あの2つやっててリモコンが疲れるなら
それは単にプレイヤーの腕の筋肉が貧弱すぎる。
836:名前は開発中のものです
07/10/16 11:53:04 QK9cPw0f
>>834
ちょww逆ww
837:MUGEN
07/10/16 11:53:58 pN+yanWE
いつも利用頂きありがとうございます。
忙しい毎日、当ショップを楽しみたい皆様にゲームの金策ではなく
、真にゲームを楽しむための時間のご提供をサポートします。
☆☆低価格にて通貨の取引中!是非ご利用ください!☆☆
簡単なフォームよりお申し込みできます!
業界最低価格サイト:夢幻ゲームショップ
営業時間 24時間 年中無休
YAHOO検索:
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
838:名前は開発中のものです
07/10/16 11:55:18 k+O5F436
PS3でランポス1000匹討伐とかやりたかったなあ
839:名前は開発中のものです
07/10/16 11:58:02 Fbgook50
>>835
持ち方が根本的に悪いんかも知れんな。
数時間ぶっ続けても疲れるようなもんじゃないからな。
多分Wiiの宣伝用動画でも見て
どのゲームでも腕を水平にあげてプレイするとか
思い込んでるんじゃねーの?
センサーバーの設置や設定で結局
今までの姿勢と全く変わらんプレイが
デフォになる事が多いとか多分知らない。
840:名前は開発中のものです
07/10/16 11:58:09 /yohHDiu
>>838
無双でもやってろ
841:名前は開発中のものです
07/10/16 12:18:46 4ZkPXikU
PS3は永い眠りに入りますた。放っておいてやって下さい。
842:名前は開発中のものです
07/10/16 12:26:57 CAKoB96H
>>835
ゼルダは疲れる云々より操作性が悪すぎだった
とくに弓が撃ちにくい
843:名前は開発中のものです
07/10/16 12:35:09 Fbgook50
>>842
俺はま逆かな。
ゼルダなりバイオ4なり
マウスでのエイムに近くなったものは全部
やりやすくなった。パッドのスティックとか
もう考えられん。
とりあえず敵に当てたいならロックでいいし。
844:フルーツポンチ侍
07/10/16 13:00:14 EuVI2TvZ
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) GK脂肪w | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .wwwwww | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | wwwwww >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
845:名前は開発中のものです
07/10/16 13:36:13 9yf4YpRk
大衆性欠いたソフトは落ちぶれるだけ
Wiiのユーザー層の広さに合わせて転換していかないと
シリーズ終了していたのは明らか
846:名前は開発中のものです
07/10/16 14:15:07 gUxvM5pL
まだ結果すら出てないのにそう決めつけるのは変だろ
終了したと思うならまだしも
847:名前は開発中のものです
07/10/16 14:46:14 YlRcvckf
>>843
ロックはモンハンらしさを失う気がする
ちゃんと狙わないと外れるし
近接武器も空振りする
だから面白いともいえる
848:名前は開発中のものです
07/10/16 15:01:52 Fbgook50
>>847
そういう面は確かにあるねー。。
いや、もともとは
ロックシステムでカメラ移動を自動にすればリモコンのボタンが
あくからいいなって点で近接攻撃はどんなにモンスターをロックしても
距離間違えたら外すでそ?
まあ、ポインタでガンナーや弓が面白くなって、それに伴って難易度も下がるだろうから、
近接系にもロックオンによる福音があってもちょうどいいんじゃないかなと思ったんだ。
難易度はバイオ4視点でにして、臨場感を高めつつ、視野をせまくしてちょっと難しくする。
こういった変更は、バイオ4のプログラムを継承してなんとかできるからちょっと期待してるだけ。
849:名前は開発中のものです
07/10/16 15:05:20 qNjHrIF3
なんもかんも既存のものを踏襲する必要は無いと思うがね。
もし今までので出来た事がいくつか出来なくなっても
新しく出切るようになる事がそれ以上の価値があればいい。
850:名前は開発中のものです
07/10/16 15:17:04 Xir7+NN/
PS死んだって奴が多いけど
STARTも切っていない。
3
死ぬ気で
んなこた無い
ど
るんるん気分になっている
Wiiに勝ち目はない
851:名前は開発中のものです
07/10/16 15:17:34 A/zmznFB
カプコン、名作ワイヤーアクション「トップシークレット」を復活!
URLリンク(japan.gamespot.com)
カプコンの名作アクションゲーム「ヒットラーの復活」(原題:トップシークレット、海外タイトル:
Bionic Commando)が、新しい冒険の要素を盛り込んで、Xbox 360、PLAYSTATION 3(PS3)、
PC向けにリリースされることになりそうだ。
1988年にアーケードゲーム「トップシークレット」からファミコン用に移植され発売されたオリジナル版
「ヒットラーの復活」は、横方向にしかスクロール移動できない2次元プラットフォームのゲームに、フック
付きのワイヤーを使った縦方向の移動という目新しい操作性を持ち込んだ。カプコンが開発したこの
ゲームは、高い人気を博した(ゲーム情報サイトGameSpotで「Greatest Games of All Time」の1つに
挙げられたことさえある)。だが、1992年にGame Boy Advance用、1999年にGame Boy Color用ソフトが
それぞれ発売された以外は、休眠状態にあった。
そんな状況が変わろうとしている。カプコンがGameSpotに明らかにしたところによると、同社は現在、
Xbox 360、PS3、PC向けに「トップシークレット」の新版を開発中だという。英語ではオリジナル版と同じ
「Bionic Commando」と呼ばれるこの新作は、オリジナル版のゲームの魅力を忠実に再現するものになる。
プレイヤーは、メインキャラクタの左手のワイヤーガンを駆使して各ステージを進むほか、近くにいる敵を
倒したり、急斜面を滑り降りたり、(車などの)物体を敵に投げつけたりできる。
オリジナル版では、仲間のSuper Joeを救出することがプレイヤーに与えられたミッションだったが、
新版のストーリーは、それよりも深刻な展開になっているようだ。主人公Nathan Spencerは、帝国との
対立でめざましい活躍をした工作員だが、上司が犯した数々の犯罪のために死刑宣告を受ける。だが、
運命のいたずらで、彼が処刑される日、対テロ用の兵器が実験中に大爆発を起こし、Ascension Cityは
廃墟と化す。がれきだらけの街で、多数の超高層ビル、モノレール、宙づりになった道路に対処する
装備を持つのはSpencerしかいない。政府は否応なくSpencerに助けを求める。
作品に対するファンの熱い期待に応えるために、カプコンは本作の開発を国際的なプロジェクトにした。
米国人のプロデューサー、日本人のクリエイティブアドバイザー、スウェーデンのストックホルムに拠点を
置く制作スタジオのGRINが共同で作業にあたる。GRINが手がけた最新プロジェクトには、「Tom Clancy’s
Ghost Recon:Advanced Warfighter」シリーズのPC移植版の開発がある。
キターーーー?
852:名前は開発中のものです
07/10/16 15:18:13 NyNjAbPB
>>850
もうちょっとやる気を見せて欲しかった
853:名前は開発中のものです
07/10/16 15:23:37 Xir7+NN/
PS死んだって奴が多いけど
STARTも切っていない。
3
死んでない事は明白だ。
んなこた無い
どラマティックに復活するんで、
るんるん気分になっている
Wiiに勝ち目はない
854:名前は開発中のものです
07/10/16 15:25:44 4VNOR+qO
へたくそすぎだろw
855:名前は開発中のものです
07/10/16 15:26:43 ggslvsYt
国営でエロ
URLリンク(up2.viploader.net)
856:名前は開発中のものです
07/10/16 15:27:46 Xir7+NN/
PS死んだって奴が多いけど
STARTも切っていないよPSは。
3
死んでない事は明白だ。
んなレベルで勝ち負けが断言できるハズはない。
どラマティックにPS3は復活するんで、
るんるん気分でどうしようもない任天堂の
Wiiに勝ち目はない
857:名前は開発中のものです
07/10/16 15:27:51 Fbgook50
>>855
すげー
858:名前は開発中のものです
07/10/16 15:31:07 Xir7+NN/
PS死んだって奴が多いけど
STARTも切っていないよPSは。
30万以上売れている現実がある限り、
死んでない事は明白だ。
んなこた無い。
ドラマティックにPS3は復活するんで、
ルンルン気分で今有頂天の任天堂、
Wiiに勝ち目はない
859:名前は開発中のものです
07/10/16 15:31:39 Fbgook50
PS3死んだって奴が多いけど
STARTも切っていないよPS3は。
3代目は家を没落させるっていうが
死んだというにはPS3はまだ時期尚早だろ?
んな訳ねーと笑うやつはいるだろうがぶっちゃけ
ドラマティックにPS3が復活する兆しはあるんで
ルンルン気分で油断しまくってると
Wiiは足元救われるぞマジで!
860:名前は開発中のものです
07/10/16 15:34:10 Xir7+NN/
>>859
上手いね・・・圧倒的大差で負けた
861:名前は開発中のものです
07/10/16 15:38:01 ggslvsYt
縦読み見る度にWiiと名付けた任天堂に感謝する
862:名前は開発中のものです
07/10/16 15:38:20 Fbgook50
>>860
いや・・・なんつうか君のを見ながら改変なんで
考えた人がえらい。
863:名前は開発中のものです
07/10/16 15:41:49 Xir7+NN/
>>861
そうなんだよ・・・Wiiって字を見ると縦読みをすぐ考えてしまう
>>862
もう>>859の方を他スレに張っちゃった
864:名前は開発中のものです
07/10/16 15:47:02 Fbgook50
ちょw
865:名前は開発中のものです
07/10/16 16:23:59 F6r8WiA9
PS信者死んだ。
Sexしたこと無いまま。
30代後半になても童貞のまま。
死んでしまったんだよ。こうも
んをガバガバになるほど掘られて死んだ。
どう思う?今も棺桶の中でアナルバイブが鳴って
るんだよ。
Weeeen、うい~ん・・・・ってね。
866:名前は開発中のものです
07/10/16 16:27:27 QKbTA8ys
>>856
そりゃあご都合が宜しいですなぁ。勝ち負けが断言出来る筈がないんだろ?
ならなぜ『wiiに勝ち目が無い』と断言出来るんだお前はwww
×PS3はスタートも切って無い
○PS3は売れなくてスタート出来ない
867:名前は開発中のものです
07/10/16 16:29:38 YlRcvckf
どこを縦読み?
あ
ぜ
は
は
こうですか?分かりません><
868:名前は開発中のものです
07/10/16 16:30:36 Lb5FSg9n
P
S
3
死
ん
ど
る
W
869:名前は開発中のものです
07/10/16 16:31:37 Teztj9Df
>>866
ネタにしてもツマラナイ
空気読め
870:名前は開発中のものです
07/10/16 16:34:57 QKbTA8ys
>>869
読む必要性はないが?お前を笑わせる為だとでも思ってんのか?
アホかお前。
871:名前は開発中のものです
07/10/16 16:38:32 xdmGvF32
>>870
じゃあ縦読みにマジレスしたのは何の為だったんだ?
kwsk
872:名前は開発中のものです
07/10/16 16:39:27 SkLj+++P
縦読みにマジレスとは・・・
873:名前は開発中のものです
07/10/16 16:40:03 F6r8WiA9
>>870
ギャッハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!
うわっはっはっははははははははっはっはははは!!!!!!!!!
ぶわ~~~~~~ハッハハハハハハハッハハ!!!!!!!!!!!!
ひぃ~ひっひっひぃ~~~~~~~ぶわ~~~~~っはっははっははっは!!!
874:名前は開発中のものです
07/10/16 16:45:27 QKbTA8ys
おいおい。
キチガイが雁首揃えてラリってんなよ。
2ちゃんてのはこう言う馬鹿共が集う場所なのか…
知らんかったわ
すまんすまんwww
875:名前は開発中のものです
07/10/16 16:48:34 xdmGvF32
>>871
何のためだったのか説明してくれって言ってるんだけど。
そんな「馬鹿共」とかの煽りじゃなくて説明は?
煽りだけしかできないなんてことないよな?
876:名前は開発中のものです
07/10/16 16:49:08 xdmGvF32
レス間違い
>>875は>>874宛な。
解答よろしく。
877:名前は開発中のものです
07/10/16 16:49:16 w0oQfYi6
顔真っ赤なのがいますねwww
878:名前は開発中のものです
07/10/16 16:51:22 xdmGvF32
>>877
どんどん墓穴が深くなってるみたいだけど。
マジレスの説明と、あと俺の書き込みのどの部分を見て「顔真っ赤」と判断したかの解説も増えたぞ。
879:名前は開発中のものです
07/10/16 16:52:58 F6r8WiA9
ID:QKbTA8ys こいつはダライアスより罵倒し甲斐があるぜ!!!!!!!
880:名前は開発中のものです
07/10/16 16:53:12 xdmGvF32
スマソ間違い
上げてるから>>877がID:QKbTA8ysかとオモタ
881:名前は開発中のものです
07/10/16 17:00:34 F6r8WiA9
>>880
テンション上がるのはわかるが落ち着きなさいよw
いやぁ~しかしモンハンスレで狩りができるとは2ちゃんは楽しいなぁ~~~~
882:名前は開発中のものです
07/10/16 17:10:57 Teztj9Df
>>874
ごめんw
充分笑わせてもらった
引き続き2chをお楽しみ下さい
883:名前は開発中のものです
07/10/16 17:12:17 GftPOLRi
_ ∩ くやしいのう
( ゚∀゚)彡 くやしいのう
⊂彡
884:名前は開発中のものです
07/10/16 17:30:01 Fbgook50
>>874
おめえ釣り師の才能あるわ。
褒め言葉として次の言葉を送ろう。
「ID:QKbTA8ys顔真っ赤wwwwwwwwwww」
885:名前は開発中のものです
07/10/16 17:56:22 ZAAS/vD/
モンハンは無印からP2までやってるほど好きだしWii版出たら買うかもしれないけど
実際、カメラ移動とかどうするのだろうかと思ってしまう。
あと、DOSの頃から言えるのだけど常識のない人間がまた増えると思うと、すごい怖い・・・
ならやるなと言われたら何も反論できないのだけど・・・
Wii移植支持の方生意気なこと言ってすいません><
886:名前は開発中のものです
07/10/16 18:20:39 91aM0Hyq
モンハンごときで勝ちハードw
887:名前は開発中のものです
07/10/16 18:23:18 Fbgook50
>>886
うん、俺も騒ぎすぎだと思う。
株価見たら勝ち負けついちゃってるとか。
888:名前は開発中のものです
07/10/16 18:33:52 BheXl+hm
モンハン自体は、さほど重要じゃなくて、PS3開発中止→Wii移籍って流れの意味とそれが及ぼす他サードへの影響が重要なんだろ。
889:名前は開発中のものです
07/10/16 18:34:26 EdzlYekm
これからWiiに移行してくる
ソフトがどんどん出そうだな。
890:名前は開発中のものです
07/10/16 18:51:22 GftPOLRi
>>886
_ ∩ くやしいのう
( ゚∀゚)彡 くやしいのう
⊂彡
891:名前は開発中のものです
07/10/16 18:57:38 lnb3oOn6
Wii版モンハン3も売れなかったら、サードは迷うだろうな
PS3で発売した方が売れるだろうし
後Wiiを持っていたら買っているだろうけど、今現在持っていないから
俺ならWii版は買わないでPSP版が発売するまで待つな
発売されないわけないし、PSP版が発売されるまでの間
モンハン2Gでもプレイしているよ
892:名前は開発中のものです
07/10/16 19:00:41 GftPOLRi
>>891
_ ∩ くやしいのう
( ゚∀゚)彡 くやしいのう
⊂彡
893:名前は開発中のものです
07/10/16 19:10:42 hGuNsKp9
>PS3で発売した方が売れる
ねーよwwwwwwwwwww
894:名前は開発中のものです
07/10/16 19:12:49 epODH8KQ
>>892
暇なのか?可哀想にな、馬鹿だから相手にされないのか… ゲームヲタめバロスW
895:名前は開発中のものです
07/10/16 19:16:57 GftPOLRi
>>894
くやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
896:名前は開発中のものです
07/10/16 19:20:08 gLDzZpF2
ジワ売れでもいいから本体を牽引するくらいはあるソフトだからな
出る、出ないじゃやっぱ大分違うな
897:名前は開発中のものです
07/10/16 19:25:49 5vEUYNyN BE:441586144-2BP(0)
そのうちポータブルも任天新携帯ハードに移植とかもありうるwww
898:名前は開発中のものです
07/10/16 19:29:23 GftPOLRi
あるあるw
899:名前は開発中のものです
07/10/16 19:50:47 2vtifKf9
この移籍劇の真相を知ってる俺勝ち組ww
900:名前は開発中のものです
07/10/16 19:51:16 w0oQfYi6
PS3ではとにかく売れない。いい加減、常識を身に付けろ。
901:名前は開発中のものです
07/10/16 20:00:22 h+bpkYIc
>>899
よしじゃあお前に真相を語ってもらおう。
オレは宇宙人の陰謀だと思うのだが…
902:名前は開発中のものです
07/10/16 20:03:46 ajybM178
妹(18)の下着から精子の臭いorz
903:名前は開発中のものです
07/10/16 20:11:49 Tua30UXs
モンハンごときなんて言うけれどさ
PS系の唯一のよりどころっていうか
「PS系なんて最近ミリオンいってるソフトねーじゃんw」
「ばーっか、モンスターハンターがいってるっつーの。情報弱者乙w」
「他には?」
「一つミリオンいってれば十分だろw」
みたいなやりとりに使われてたタイトルだからねえ。
904:名前は開発中のものです
07/10/16 20:25:13 G6yJDPkj
妊娠といわれる側の俺でも、「PS3では売れない」は無いと思うよ。
ガンダム無双とかが売れてる理由の一つとして、ソフト不足で食い合うもんが無い。
そんな中に凝ったゲームが出たら、ある程度の人数は飛びつくのは確実。
でも、既に本体を購入してるユーザーが殆どだと思うけどね。
905:名前は開発中のものです
07/10/16 20:30:29 h+bpkYIc
>>902
おちつけ、それはお前がつけたやつだ。
906:名前は開発中のものです
07/10/16 20:31:44 W79jGWb4
どっちでだしても同じぐらいの本数だろうな
今wii持ってる妊娠とライト層は買うことはないし
マイナーチェンジであろうものに本体ごと購入ってのもよほどの信者じゃなきゃやらない
907:名前は開発中のものです
07/10/16 20:43:03 4TOywgMb
携帯機でしかもこれしかない需要で売れたモンハンが
Wiiで売れない可能性は十分あると思うんだけど
PS2版だってそんな売れてないでしょ?
908:名前は開発中のものです
07/10/16 20:45:16 ggslvsYt
>>902弟だったとはな
909:名前は開発中のものです
07/10/16 20:46:55 ISaIM3xa
>>907
PS2では売れてるだろw
Wiiの場合購入者層があってないから売れないねww
910:名前は開発中のものです
07/10/16 20:49:29 ISaIM3xa
つーかWiiがあのコントローラーにして売り上げあがったが
ゲームはお菓子をバリボリ食いながらやるもんで
あんなに体動かしてたら疲れる。
911:名前は開発中のものです
07/10/16 20:49:32 4ZkPXikU
GK涙目w
912:名前は開発中のものです
07/10/16 20:52:45 G6yJDPkj
>>909
30万くらいだけどな、PS2では。
売れてる方だと思うけど、胸張って売れてるって言える数字ではないわな。
913:名前は開発中のものです
07/10/16 20:55:16 DKH2ZnQP
会社自体も10兆越えて抜かれたそに~さん
ハード本体4倍、携帯機5倍だっけか?
も~~地球崩壊しても勝ち目ないね!
914:名前は開発中のものです
07/10/16 20:56:23 M3itg5vB
>>912
PS2のモンハンは売上50万超えてるぞ。
915:名前は開発中のものです
07/10/16 20:59:21 4ZkPXikU
Wiiなら60万本いくな。
916:名前は開発中のものです
07/10/16 21:00:41 ISaIM3xa
ソニーはゲーム事業から撤退する日も近いわけかww
917:名前は開発中のものです
07/10/16 21:01:21 ISaIM3xa
Wiiなら10万が限界だろww
918:名前は開発中のものです
07/10/16 21:06:11 GftPOLRi
30万は売れるw
919:名前は開発中のものです
07/10/16 21:08:21 M3itg5vB
wii版けっこう売れそうな気がするけどな。
PSPみたいに口コミでじわじわ売れていきそう。
920:名前は開発中のものです
07/10/16 21:08:23 rGQ0BPwh
>>915
それは難しいな
評価しだいだと思うよ
921:名前は開発中のものです
07/10/16 21:10:39 2zFF+s+D
wii・・。
ゼルダは酷かったな;
922:名前は開発中のものです
07/10/16 21:13:35 4ZkPXikU
PS3で出てたら、VF5みたいに爆死だったんだろうなw
923:名前は開発中のものです
07/10/16 21:14:31 mZh4Jtye
WIIでMHは操作性が悪いと思われ
ソニー派だから売れて欲しくないのも一理あるがw
924:名前は開発中のものです
07/10/16 21:16:01 rGQ0BPwh
>>923
だろうなw
925:名前は開発中のものです
07/10/16 21:22:38 hGuNsKp9
PSPでも操作できるんだから余裕だろ
926:名前は開発中のものです
07/10/16 21:29:47 tZAO9r2U
リモコンやヌンチャクでしか操作できないなら糞だけどクラコンとかも多分使えるだろうし問題は無いはず…
でもwiiのコントローラーでMHな発言がどっかにあった気がするし不安でもある
927:名前は開発中のものです
07/10/16 21:32:39 qqdj7q0y
Wiiで本当に大丈夫なのか…
やりたいんだが、不安すぎる…w
928:名前は開発中のものです
07/10/16 21:38:46 C9sJNtHT
無理にリモコン降りまくる使用にさえしなければ本体事買ってやる。
929:名前は開発中のものです
07/10/16 21:39:37 EdzlYekm
無理に買わなくていいよw
930:名前は開発中のものです
07/10/16 21:39:52 +1detj/a
唯一の救いはナンバリングな事じゃね
外伝なら確実に無双KATANAコースだけど
ナンバリングである以上カプンコも死亡させるわけにはいくまい
931:名前は開発中のものです
07/10/16 21:41:23 M3itg5vB
wiiだとPS2と大して変わらん作りになりそうだから大きくハズれる事はなさそうだが。
できればFF11みたいなデカイフィールドでプレイしたかったけどね。
932:名前は開発中のものです
07/10/16 21:43:52 rGQ0BPwh
>>930
まぁ手抜きはせんだろうが、どうせPSPで改良版がでるんだろうとは思っていたほうがよいな
ドスもそうだけど、モンハーのナンバリング新作はどっかおかしいから
>>931
そうか?
もしかしたらそれなりに大きいところはでるかもしれんがね
933:名前は開発中のものです
07/10/16 21:51:29 jIlxYMas
なんだ、俺みたいに操作性がどう変わるかを楽しみにしてるやつは少ないのか…?
むしろクラコン推奨みたいな内容だったら、そんなの他のハードでも出せるわけで、完全にMHをマーケティング商品としかみてなかって事になると思う。
正直俺は、ハードをPS3からWiiに変えたことなんかより、こっちのが問題だと思う。
バイオ4Wiiで、インターフェースの変わる事がどんなに劇的なことか見ちゃってるから、なおさら期待してしまう。
934:名前は開発中のものです
07/10/16 21:52:48 +1detj/a
>>933
どっちも対応してくれれば
クラコンとリモコンヌンチャクによって
戦法が変わったりして面白くなったりするかもなんて
935:名前は開発中のものです
07/10/16 21:53:30 x70HLGlQ
>923
Wiiの性能がPS2より少し上程度となると広いフィールドは期待は出来ないだろうな
それよかリモコン操作をちゃんとしてほい
つってもどうせ振るんだろうが剣は斬る、ハンマーは叩く、槍は突く、までは良いが
双剣乱舞をまじでリモコンとヌンチャクを脇に持ってガチャガチャするとかだったらどうしよう…
936:名前は開発中のものです
07/10/16 21:54:37 G6yJDPkj
>>914
50万なんていってないと思うんだけど。
937:名前は開発中のものです
07/10/16 21:55:19 dqHupxkg
50万で大成功。たぶん30万だろう?
938:名前は開発中のものです
07/10/16 21:55:44 RqNURnB1
>>Wiiの性能がPS2より少し上程度
何時の間にPS2の性能がそんな高かった事になってるの?
939:名前は開発中のものです
07/10/16 22:00:20 G6yJDPkj
>>938
GCとだって結構違ってたのにそりゃないわな。
まぁGCの場合はPS2とのマルチが多いから、事実上差が無い感じだけど。
>>933
クラコン推奨は止めて欲しいな、振動ないし。
俺は過去作持ってないんで、これを機に買おうと思ってる側の人間だから
操作性が変わろうが関係ないな。寧ろ新しくして欲しい。
940:名前は開発中のものです
07/10/16 22:00:40 M3itg5vB
>>936
モンハン2が出た当時オリコン見てたけど、
俺が見た範囲でもモンハン2は50万超えてたぞ。
941:名前は開発中のものです
07/10/16 22:01:00 W79jGWb4
検索したらモンハン2で初動36万8千。累計53万3千だった
wii版は初動で10万いけるかってところだろうな
942:名前は開発中のものです
07/10/16 22:02:10 +1detj/a
>>935
ちょい待ち
WiiはPS2より少し上どこじゃなくて遥かに上の性能だぞ
お手軽ゲームが主流になっちゃってるのと
HDゲーム機が更にとんでもない性能だから気づきにくいけどな
性能面のゲームクオリティに関しては期待していいと思う(HD機レベルは無理だけどな)
後、Wiiのリモコンは万能じゃないから自由に切るのは認識出来ないと思う
切る動作は認識するけど「どう切ったか」になると思った以上に感度は悪い(DQSの感想だけどな)
単純に自由に切れるモンハンは期待出来ないと思うし
それじゃつまらんと思うのでポインターや左右別に振れる事なんかを上手く利用して欲しい
943:名前は開発中のものです
07/10/16 22:03:14 G6yJDPkj
>>940>>941ああ、じゃぁ俺が間違えてるのか。
Wii版が出るとしても結構あとだから、もうちょっと頑張れるんじゃないかね。
944:名前は開発中のものです
07/10/16 22:05:41 GftPOLRi
>>936
2は60万本売れたぞw
945:名前は開発中のものです
07/10/16 22:07:43 jIlxYMas
短剣はボタン押すだけ、大剣は振るとか、武器ごとにリモコンやヌンチャクの使い方はまちまちなんじゃないかな。もちろん弓とかの飛び道具はポインターを使うと楽しいだろうね。
つまり、従来だと各武器の特徴の差は攻撃動作にかかる時間や見た目(エフェクト)、与えるダメージ等で表すしか無かったけど、そこにコントローラの使い方っていう概念が加わる。
しかも、これが体感的で気持ち良い。
946:名前は開発中のものです
07/10/16 22:09:41 rGQ0BPwh
>>945
剣とかはボタンがいいな、振るんじゃ感度とか後味がわるそう
認識するまでふらなきゃいかんのかと思うとね・・・。
ボウガンとかはポインティングあるから、間違いなく良くなるよ
947:名前は開発中のものです
07/10/16 22:12:39 F6r8WiA9
ID:QKbTA8ysはまだ逃げてるの?
948:名前は開発中のものです
07/10/16 22:18:08 YlRcvckf
MH2が出たのはMHP2の1年前
まだ知る人ぞ知る的なタイトルだった
それで58万本
MHP2で知名度が飛躍的に高まったことを考えれば
それなりに売れると計算するのは自然なこと
949:名前は開発中のものです
07/10/16 22:27:24 EdzlYekm
今現在でサードの一番売れてる
Wiiソフトって何だ?
950:名前は開発中のものです
07/10/16 22:27:45 MOWwcgzj
>>935
んなにクソ広くしたら、追っかけるだけで50分過ぎてしまう罠
つーか、レウス強くしろ
高速飛行しながら、ブレスぶちかますぐらいしろ
進化しきれなかった出来損ないより弱いなんぞ
それでも空の王者か!
951:名前は開発中のものです
07/10/16 22:28:42 +1detj/a
>>949
ドラクエソード
46万本ちょいくらい
952:名前は開発中のものです
07/10/16 22:31:31 WJw6ehWm
>>951
世界では
UBIソフトのレイマンが
100万本超えたようだ。
953:名前は開発中のものです
07/10/16 22:35:23 Srue/+9l
>>952
赤鉄やバイオ4も100万越えてるよ
954:名前は開発中のものです
07/10/16 22:49:28 GftPOLRi
【株式銘柄】カプコンが連日の新高値更新、Wiiへの鞍替え決定を好感
URLリンク(www.technobahn.com)
_ ∩
( ゚∀゚)彡 カプコン 高値!高値!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
955:名前は開発中のものです
07/10/16 22:49:34 ayojuCMR
【速報】人気アイドル優香妊娠発覚!!!
スレリンク(mnewsplus板)l50
956:名前は開発中のものです
07/10/16 22:54:43 /21zoff/
/⌒ヽ
Θ Θ \ / ̄ IF
("(_人_)"" ) 、 / \_ \ <おい、いつのまに俺たちだけに!?
\ じ / ___ (●)(● ) |
/ ヽ/日本一 (__人__) | アクア+
/ _ / \_ \ `⌒ ´ | / \
スクエニ /‐ (●)(●) | { | / ─ ─ \
(O) (__人__) / | { / / (●) (●) \
i(入__,ノヽ`⌒´ _ノ\ ヽ、 ..:::ノ^i, | (__人__) |
( / |f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ..:/ `ヽ、 \_ `⌒ ´ _/
!i | l!u / l: : j :f´: : : : : ヽ,/ '''"´ ,,.: - ヽ `ユ゙" ..::::ラ::ゝ、
957:名前は開発中のものです
07/10/16 22:56:30 EVzQ2R0P
URLリンク(www.gamershell.com)
URLリンク(www.gamershell.com)
URLリンク(www.gamershell.com)
URLリンク(www.gamershell.com)
URLリンク(www.gamershell.com)
URLリンク(www.gamershell.com)
URLリンク(www.gamershell.com)
ゲームキューブ(SFA)の恐竜さんたちでこのぐらい
かっこいいよ
958:名前は開発中のものです
07/10/16 22:59:27 GftPOLRi
>>956
w
959:名前は開発中のものです
07/10/16 23:20:39 7B1ouhkn
>>933
俺は君と同じ考えだよ。シリーズ経験者だけどね
特に遠隔武器なんかバイオ4準拠の照準仕様と思うとワクワクが止まらんし
縦振り横振りのモーションコントロールで大剣ブンブンとか楽しそうだし
リモコンの特性生かした新しい操作性にも期待してる人はいるでしょ
ただ今までのプレイヤーのノウハウがリセットされたりするから
両対応希望の声が多いのは仕方ないとは思うけど
960:名前は開発中のものです
07/10/16 23:24:31 9REunoet
>>933
殆どの人が同じように思ってるよ。
そもそもだからWii本体が売れてるんだから
961:名前は開発中のものです
07/10/16 23:28:35 W79jGWb4
リモコンに期待してんのはwiiもってない奴だろ
妊娠ですらリモコンはお荷物だと思ってクラコン、クラコン言ってるのに
962:名前は開発中のものです
07/10/16 23:33:01 9REunoet
>>961
発売日に買いましたが何か?
妊娠って奴はまだWii買ってない奴じゃない?
元GCユーザーがWiiをどれだけ買ってるのか年齢層の違いからかなり疑問だ。
俺も以前はPS2ユーザーだし
963:名前は開発中のものです
07/10/16 23:34:40 7B1ouhkn
>>961
こう思ってるのってただ単にWiiを扱き下ろしたい層の人たちって事わかんないかな
964:名前は開発中のものです
07/10/16 23:37:30 GftPOLRi
>>961
_ ∩ くやしいのう
( ゚∀゚)彡 くやしいのう
⊂彡
965:名前は開発中のものです
07/10/16 23:40:07 Srue/+9l
GK必死すぎw
966:名前は開発中のものです
07/10/16 23:40:26 HZY1mSvB
PS2とかとWiiの絵が変わりがあまりわからないのは俺の目が悪いから??
967:名前は開発中のものです
07/10/16 23:47:38 GftPOLRi
>>966
眼科行けw
968:名前は開発中のものです
07/10/16 23:48:24 OlDbmuBy
まぁ、そこまで大きくは変わらんね。
ただ、劣グラとか揶揄されるほど酷くもないけどね。
969:名前は開発中のものです
07/10/16 23:53:52 o6eDAJDT
法線マップやそれに準ずる固定シェーダも使えるし
見た目はカプコンの頑張り次第でかなり上がるだろうな
970:名前は開発中のものです
07/10/16 23:54:04 z+uIX6T+
PS2とWiiの表現力の差も見抜けない奴がPS3のグラが云々語りだすのがキモイ
971:名前は開発中のものです
07/10/16 23:54:22 zZNFkTab
『カプコン、「Bionic Commando」を発表!ただしカウントダウンと関係なし!』
URLリンク(www.ps3-fan.net)
-----------------------------------------------
>カプコンは「ヒットラーの復活 (Bionic Commando)」をPS3、Xbox360、PC向けに発売することを発表しました。
>(略)尚、現在CAPCOMunityにてカウントダウン中の何かですが、公式フォーラムにてSven氏は
>『You will see another announcement at the countdown timer on Wednesday.』と
>もうひとつの発表があると話しています。
ロスプラ2クル━(゚∀゚)━!?
972:名前は開発中のものです
07/10/16 23:56:14 ctlJ0htZ
>>966
↓これ見てわかんないようだと、もうどうしようもないなぁ。
YouTubeにある比較動画
PS2 → GC の順(リヘナラドール)
URLリンク(www.youtube.com)
YouTubeにあるロード時間比較動画(PS2 GC Wii)
URLリンク(jp.youtube.com)
973:名前は開発中のものです
07/10/17 00:04:26 w0oQfYi6
PS2のショボさが丸わかりだね。
974:名前は開発中のものです
07/10/17 00:32:28 hDpCmPNi
今さらPS2けなすのはどうよ?馬鹿だろ
975:名前は開発中のものです
07/10/17 00:35:29 J2FSamAj
GCバイオ4、15周してからTAOやりたさにPS2版かったけど、
止めて見比べると確かに差がある。
フォントの大きさ、宝石の輝き方、ムービーの粗さ、樹の葉がゆれていない…
だがプレイ中は気にならないってのが正直な感想。
976:名前は開発中のものです
07/10/17 00:46:51 Z5hWEnh+
>>975
プレイ中は気にならないっていうのはゲームの本質がそこだから
綺麗なら綺麗にこした事ないけどそれだけじゃないって事
ある一定の水準と、のめり込める程の楽しさがあれば
プレイに集中してる間はそんな細かい事考えなくなるんだよ
977:DARIUS
07/10/17 01:06:59 gv/V0Ijf
次スレ
【勝ち組任天堂】モンスターハンター3[tri]がWiiで発表で勝ちハード決定!!!★6
スレリンク(gamenews板)
978:名前は開発中のものです
07/10/17 01:10:34 3KoREGb8
SD⇒HDは量の違い
PS2⇒Wiiは質の違い
量の方は誰にでも分かるけど
質の方は分からない人には分からないかもね
979:名前は開発中のものです
07/10/17 03:10:17 cwJmqOhT
>>974
流れみてそういうことは書け。
ま、話はかわるが、任天堂をバカにするというか軽視するような姿勢のやつがかなりの数いるね。
俺としては、ゲームのことなんてなんら大事とは考えちゃいないソニーのほうがどうかと思うけどね。
やつらは家電を売りたいんであって、ゲームを売りたいんじゃない。
ゲームは家電の拡販ツールという位置付けだ。社内のプレゼン、会議なんかでも
ゲームをちょっとバカにしたポジショニングでちょっと斜に構えた感じでないとバカにされてしまうような社風。
「何ゲームごときに本気になってんだよ」 - これがソニー社員の本音。
ゲームのことを本気で考えてるのは、どうみても任天堂だけ。
980:名前は開発中のものです
07/10/17 08:28:07 rIdDGCSo
>>979
お前が任天堂大好きなのはよくわかった
SONYがバカにされるのはおkでも、任天堂がバカにされてるのは気に入らないんだもんな
そろそろお前もそこいらの信者と同じって事に気付こうぜ