07/10/02 16:10:47 IqBSZzPo
■Microsoft、過去に販売したすべてのXbox360に欠陥があることを認める
URLリンク(gigazine.net)
しかしリコールはせず、欠陥箇所の故障の保障を3年にしただけ(XBOX360全体の保障が3年になったわけではない)
修理に出す手間と時間が何週間もかかるようになっただけ
■CNET Japan「Xbox 360」の修理手続きにゲームファンの不満続出
URLリンク(japan.cnet.com)
>Xbox 360の保証修理に関する顧客からの苦情の中で最も一般的なのは、場合によっては4週間から8週間という、あまりに長い修理期間
>Microsoftによると、修理にかかる標準的な期間は2~4週間だという。
壊れたら買い換えろと言っている様なもの。ただでさえ設計不良本体をリコールしない所為で修理をする頻度が高いというのに・・・
■Xbox360の実際の故障率が判明、なんと33%!?
URLリンク(gigazine.net)
>ニュースサイト「DailyTech」が販売小売店を調査した結果、Xbox360は最も信頼できない(故障率の高い)ゲーム機であるという回答を得ただけでなく、
>大手ゲームショップ「EB Games」にいたっては故障率の高さからカナダで行っている保証の方針を改正し、保証料金をほぼ2倍にした。
>そしてこの保証方針を話し合う電話会議の際に出たXbox360の故障率が、30~33%であった。
>中には35台のXbox360のうち、半数以上が6ヶ月以内にレッドリング・オブ・デス、またはゲームディスクに傷を付けたとして修理に出され、
>うち2台は入荷した時点で壊れていたという話まであった。
■日経エレクトロニクス XBOX360のどこが壊れやすいのか
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
■マドンナの貰ったXBOX360が即刻故障
URLリンク(madonnasthoughts.blogspot.com)
■ファミ通 マイクロソフトから貰ったXBOX360氏が二日で永眠
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
その他、PeerCastなどのゲーム動画ライブ配信などでもフリーズが多発など、揺ぎ無いXBOX360の不良品ぶりが伺えます。
異常に壊れやすくてタイトル関係なしでフリーズしやすい不良品はXBOX360でした。
731:名前は開発中のものです
07/10/02 16:11:20 IqBSZzPo
65nmの石にしてもヒートシンク小さくしたら意味ねーよwwww
First case of Xbox 360 65nm CPU / GPU (Falcon) RROD
URLリンク(www.n4g.com)
Halo3 Special EditionがRRODwwwww
URLリンク(img220.imageshack.us)
732:名前は開発中のものです
07/10/02 16:11:41 6QM8x5R7
頼むからゲハでやってよ
733:名前は開発中のものです
07/10/02 16:12:34 IqBSZzPo
Halo 3
,.'___ _立_ __;;ミ゙;、 フT
l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l 夕 ヒ
,.-'l i,.:' ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、
/{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri _l_
{_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ i,_
ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ ┬‐宀
弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス ノ□隹
彡;:::l l::l ' ---;:, ゙ l::l |::;;ャ` 、
,r',广ヽl::l ::. .: ゙:. l:lノ^i`、 三刃
,イ(:::j i::iヽ :. .: /l:l'" l:ヽヽ 口心
HALO3・・・
URLリンク(forum.beyond3d.com)
I tested Halo3 and.... not 720p it's exactly the same resolution that perfect dark, ~1138x640 with no AA, no aniso (and 30fps)
URLリンク(images.gamersyde.com)
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.uploda.org)
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(upsilandre.free.fr)
640p、AA無し、AF無し、30FPS、ストーリーモードがたったの8時間前後でこの画面って・・・しょぼすぎる・・・
宣伝に使われてたあの超奇麗なイメージ画面はどこにいったんだろうね・・・
つーかXBOX360ってAAかかる機械があるからノーコストでAAかけられるっていってたけど、どう見ても嘘だよな・・・
Forza2の酷いジャギーといいこれといい明らかにAAないし
ぼろでまくりだな
ヘイロー3に致命的な問題が?
URLリンク(kotaku.com)
バンジーのサイトの掲示板にヘイロー3をプレーしていると
ディスクエラーが出ると言う多数のスレやレスが出ていて今かなり祭り騒ぎらしい。
間違えればリング・オブ・デスまで出て完全に箱を壊すことになる危険性まであるらしいが、
どうだろう?もしこれが本当ならマジで箱終了したようなものじゃないか・・。
Bungie Address "640p" Whiners バンジー、640pに嘆く人に回答
URLリンク(kotaku.com)
バンジー「それをインターネットでいろいろ言われるから答えておきます。
確かに640です。でもそれが何か?
フレームレートを安定させるためには仕方ないし720も640もそんなに変わりない。
発売前に言えって?発売前に言ってたらゲームの本質には触れないでそのことばかりで盛り上がってたでしょう」
kotaku「インターネットで不満ばかり言ってるお前ら、頑張れば開発陣から本音が聞けるんだな」
解像度詐欺、宣伝画像と実際のゲーム画面が違うことについての開き直り、と酷い事になってます
734:名前は開発中のものです
07/10/02 16:17:56 i49TY5uF
Halo1,2もキャンペーンは8時間くらいだったからまったく気にならんかったが
735:名前は開発中のものです
07/10/02 16:18:22 zGVuZviy
こりゃ明日のフラゲ、何かあるな
736:名前は開発中のものです
07/10/02 16:18:25 lP5EBmY5
抽出 ID:G4uGrhlZ (5回)
馬鹿猿の相手すんな、放置しとけ
737:名前は開発中のものです
07/10/02 16:21:03 lP5EBmY5
ID:nR0dHS8b
>>665
それは日経ソースじゃない、2chソース。新聞記事のリンクさえ貼られたことはない
まして、写真でも記事でも出ていない。痴漢の捏造だ。
あいつらヘイロー3のディスク傷問題でも、捏造コラージュ作成してGKがやったとか叫んでたからな。
まあ実行犯は任天堂信者かもしれないが
738:名前は開発中のものです
07/10/02 16:22:13 zGVuZviy
>>737
他だったらかまっていいって考え方してないか?お前も同類だ
739:名前は開発中のものです
07/10/02 16:22:30 IqBSZzPo
>>734
代々手抜きってことか
割に合わんな
740:名前は開発中のものです
07/10/02 16:23:19 4Yh7Irk+
スマブラXにて、面白いモンが更新されたよ!
(本来はスマブラXのスレでやりたいが、探すのが面倒。)
741:名前は開発中のものです
07/10/02 16:26:32 lP5EBmY5
日本のxbox360事業本部は7月をもって閉鎖したからMSは日本はもう何も期待していない
742:名前は開発中のものです
07/10/02 16:28:02 93tR9vzm
ドラクエソードとかロスプラとかHaloとか、アクションゲームのボリュームが少ないと批判する声がよく聞かれるが
実際の所、メダルオブオナーとかの著名FPSとかって、やりこまないプレイだとシナリオコンプリートまで何時間くらいなんだろう?
743:名前は開発中のものです
07/10/02 16:28:08 iCdf2i4p
うそつきXBOX信者気持ち悪い
XBOXゲームの開発者までうそつきなんだ
最低ですね
744:名前は開発中のものです
07/10/02 16:30:41 lP5EBmY5
ヘイロー3の製作会社BungieがMSから離脱
何かトラブルがあったようだね。かなり深刻な模様。
URLリンク(blog.seattlepi.nwsource.com)
745:名前は開発中のものです
07/10/02 16:32:20 cQrKeGL/
AQインタ、ブルドラDS発表でストップ高
3838 (株)AQインタラクティブ(AQインタ) NIKKEI NET 株価サーチ
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
746:名前は開発中のものです
07/10/02 16:33:50 z7r9VYoY
>>744
どういうことよ
Halo3の追加マップとかちゃんと追加されんの?大丈夫?
747:名前は開発中のものです
07/10/02 16:34:08 Uj6Nl+Tn
Qimondaとソニー、カスタムDRAM設計会社を共同設立
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
748:名前は開発中のものです
07/10/02 16:42:58 6dhtM1af
メイ・リン、サムスが脱いだぞ!!
URLリンク(www.smashbros.com)
URLリンク(www.smashbros.com)
749:名前は開発中のものです
07/10/02 16:48:49 fiq5s59F
>>748
エロい方向にもってけよスネーク
750:名前は開発中のものです
07/10/02 16:50:04 5Ep4c3qz
脱いで身軽になれば追いつけるって辺りが
精一杯のエロ要素か
751:名前は開発中のものです
07/10/02 16:50:22 dfhp3Dfe
性欲を
もてあます
752:名前は開発中のものです
07/10/02 16:52:55 Uj6Nl+Tn
>>748
ワロタw
753:名前は開発中のものです
07/10/02 16:54:51 93tR9vzm
なんか今回のスマブラやり放題だな……
754:名前は開発中のものです
07/10/02 16:59:18 yPhvF/4X
任天堂がへんな形のリモコン保護ジャケット無料提供だってな
見た目は格好悪いが過去に購入した人全てにさかのぼって提供するとか凄いね
本体に重大な欠陥があるのにリコールしない会社だってあるのに
755:名前は開発中のものです
07/10/02 17:03:19 zGVuZviy
ソニー生命保険、社員のウイルス感染で「Share」に個人情報流出
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
756:名前は開発中のものです
07/10/02 17:04:21 M6GX8lju
PS3 10,732+27,122 ←
Xbox360 1,687 +103,530 ←
757:名前は開発中のものです
07/10/02 17:04:32 ks4++4t3
>>755
ゲームと何の関係が?
758:名前は開発中のものです
07/10/02 17:04:33 dDMkuxke
一応予定あるしいろんなハードで作ってるみたいだし海外ラジオ?みたいので作ってるとかいってたし。あれはっきり言ってたからガセネタじゃないっぽいし
759:名前は開発中のものです
07/10/02 17:07:55 tySfPLY5
ID:zGVuZviyってさ、基地外が暴れたら「フラゲでソニーに悪い情報が来るな」とか言い出したり
ゲームに無関係なソニーのネガティブ情報を張ったり、やってることがいつもの人と同じなんだけど
口調変えた?
トロが終わるのはソニーゲーム撤退の兆候とか、論理飛躍してるところ見ると
レベルが同じっぽいんだけど
760:名前は開発中のものです
07/10/02 17:09:01 xt/cV6kj
いくらソニーが嫌われてると言っても、
関係ない話題まで持ち出す輩には
「必死だなw」
の一言を送って無視るが吉。
761:名前は開発中のものです
07/10/02 17:10:10 xt/cV6kj
>758
日本語でおk
762:名前は開発中のものです
07/10/02 17:17:57 dDMkuxke
いやケータイだからアンカーだるくて。違う話題のレスだから気にしないで
763:名前は開発中のものです
07/10/02 17:27:13 CFAJP1t8
>>748
MGS4のキャラも出るみたいだし、
小島がここまで協力的だと、
wiiにもMGS系の何かが出そうだな。
764:名前は開発中のものです
07/10/02 17:29:46 ks4++4t3
小島はWii嫌ってたんじゃ?
765:名前は開発中のものです
07/10/02 17:30:48 46IfbccV
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ ショパンは日本の普及台数40万のXBOX360で4万本だから
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 普及台数600万の北米XBOX360で出せばもっと売れるお!
| |r┬-| | XBOX360のファンが言うから間違いないお!うしし
\ `ー'´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 4万本しか売れなかったお・・・だまされたお・・・
/ o゚⌒ ⌒゚o \ これじゃあ何の足しにもならないお・・・
| (__人__) | PS3にもださないとやってられないお・・・
\ ` ⌒´ /
766:名前は開発中のものです
07/10/02 17:35:08 CFAJP1t8
>>764
嫌ってたっけ?
「wiiもぜひチャレンジしたいけど、今はMGS4で手一杯」とか
どっかのインタビューで言ってたような…
767:名前は開発中のものです
07/10/02 17:35:41 yPhvF/4X
MGS1~3をFPS要素強くして出せるよな>Wii
ハイデフ高性能用の4を無理に移植する必要はないと思うし別にMGSじゃなくてもいいんだけど
何か作って欲しいなとは思う
768:名前は開発中のものです
07/10/02 17:43:21 G+AFz/BJ
>>765
最初から海外も考えて作ってたって話だけどな
・・・結果はともかく
769:名前は開発中のものです
07/10/02 17:45:16 93tR9vzm
>>765
レス版も含め、ナムコ魂の叫び。
ちなみにかなり初期の段階で英語版の体験版も配布されてたから、最初から海外にも売る気満々だったようだね。
・・・・・・まあ、アレだからアレな結果は仕方ないか
770:名前は開発中のものです
07/10/02 17:49:14 eLzSc/dx
死人(箱○)に鞭打つのやめようぜ
771:名前は開発中のものです
07/10/02 17:51:43 G+AFz/BJ
まあ、マルチ不可なファーストタイトルがコケるよりはマシかもな
772:名前は開発中のものです
07/10/02 18:00:01 d1GGJnz9
>>737
俺その記事日経で見たよ。ネット版じゃなくて、紙版だけど。
「PS3」連携、すき間風―ロイヤルティー巡り溝(NewsEdge)(2007/09/21)
ソフト各社 採算合わず下げ要求SCE 販売不振でも「拒否」断てるか負の連鎖 ライバルは遠く
「年末までにソフトをそろえることが大命題」。二十日に開幕した「東京ゲームショウ2007」の講演でソニー・コンピュータ
エンタテインメント(SCE)の平井一夫社長は苦戦が続く「プレイステーション3(PS3)」のテコ入れについてこう強調し
た。
だがソフト会社はSCEに著作権使用料(ロイヤルティー)の引き下げを要求。蜜月だった両者の間には「秋風」が吹く。
ハードが売れず、ソフトが集まらない負の連鎖を断てるのか。
他社より高い
PS3ソフトのロイヤルティーに関し、既にソフト大手のスクウェア・エニックスやバンダイナムコゲームスなどがSCEに引き
下げを申し入れた。複数の国内大手も同調しているもようだ。・・・ (新聞本文はまだ続きます)
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
773:名前は開発中のものです
07/10/02 18:00:33 xteNyOU3
また坂口ゲーがDSで出るのか
もうやつ好みの大作ゲーは作れないだろうな
ロスオデが世界的に大ヒットでもすればMSから金が出るだろうけど
774:名前は開発中のものです
07/10/02 18:02:32 YKyPA68Z
SFCのRPGのような時代遅れシステムしか作れない坂口にはDSがお似合い
775:名前は開発中のものです
07/10/02 18:04:02 7RrQ3hbu
>>765
ワロタw
776:名前は開発中のものです
07/10/02 18:07:03 hkBJyzY/
9.22北米週間売上
URLリンク(www.vgchartz.com)
ハード ソフト
DS 120,520 539,871
360 103,530 667,574
Wii 92,504 423,109
PSP 77,144 281,536
PS2 57,015 386,421
PS3 27,122 259,315
777:名前は開発中のものです
07/10/02 18:07:30 d1GGJnz9
<大証>任天堂が上場来高値を更新 「Wii」好調で上振れ期待も(2007/10/02 15:13)
7月26日に付けた6万1800円を上回って上場来高値を更新した。前日の米株高でリスク許容
度の高まった海外機関投資家を中心にした買いを集めている。
ゲーム専門誌発行のエンターブレイン(東京・千代田)は1日、2007年度上半期(4―9月)
の国内家庭用ゲーム市場が前年同期比21.7%増の2927億7000万円になったと発表。
「上値の余地はまだありそうだ」(岩井証券・イワイ・リサーチセンター)との見方もあった。
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
778:名前は開発中のものです
07/10/02 18:10:33 yPhvF/4X
SFCの2Dドットと360やPS3の3Dハイビジョンじゃ開発費なんか全然違うのに
RPGの場合物語の内容に大差もなけりゃ遊び方にも面白さにも大差ないからなー
より細かい演出が可能になったけど実は小説読んで頭の中で思い浮かべるような感じの補正を消しちゃうから
余程上手く演出しないと「前のが遥かに良かった」ってオチになるし
むずかしいよねぇ
779:名前は開発中のものです
07/10/02 18:14:04 7RrQ3hbu
>>744
\(^_^)/
780:名前は開発中のものです
07/10/02 18:18:36 UZgU/Wt+
バイオUCって、ネット介さずリアルで二人プレイってできないの?
781:名前は開発中のものです
07/10/02 18:20:22 UD7Ke+qD
>>772
俺も紙で読んだ。
まあ>>737の「日経ソースじゃない。2chソース」って発言が
2chソースってことだな
782:名前は開発中のものです
07/10/02 18:22:08 /t0NPaMZ
>>780
出来るぞ
783:名前は開発中のものです
07/10/02 18:35:34 ysFkr98A
ロジクール、「Logicool Cordless MediaBoard Pro」
PS3対応Bluetoothコードレスキーボードを発売
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
784:名前は開発中のものです
07/10/02 18:39:48 Uj6Nl+Tn
>>783
SCEも公式キーボードとマウス出して欲しいな
785:名前は開発中のものです
07/10/02 18:46:37 6bcULReq
/ 人
| ノ( / \ リモコン飛ぶってネガキャンされんだからちゃんとカバーつけろよ?!
| ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、 l r⌒
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ \\\ (  ̄ 任豚
l (ヽイ  ̄ つ  ̄ `l_,/ \\\(  ̄ 、_,!、_,!、_,!
ヽ(__i ,=三=、 |_) _ \\ \ ̄ ノ \,, ,,
l (〆, ─ 、ゝ)// \ \\\ ̄ ) *)─
ゝ、 ____ノ /__ \ 彡\ \) ∴( o o)
/ \ ___ノ \ \ |\ ) ∵ 3
/ _ ` ー一'´ ̄ / { ヽ;;\ )
(___) / ドゴォ! ゝ〉 〉 〉ノ(__)_ ∵::__
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
) o◯◯◯o
) ◯ 妊_娠 ◯
) ◯/-O-O- ◯ ぜんぜん痛くない!
< ◯.. : )'e'( : .◯ さすが任天堂の威力棒カバー!!
) ◯‐-=-‐◯
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
786:名前は開発中のものです
07/10/02 18:49:01 GcYestJo
>>785
よく意味がわからん
787:名前は開発中のものです
07/10/02 18:49:42 zY+PX8FK
PS2の頃も、日本で負け組みだった任天堂のハードがアメリカじゃPS2よりも売れまくってなかったっけ?
788:名前は開発中のものです
07/10/02 18:54:15 87SVwb5P
>>787
PS2より売れることはないだろうけど日本よりもかなり売れてた
っていうかアメリカは貧困層がかなりいるからハードが安くなってから買う層も多い
789:名前は開発中のものです
07/10/02 19:00:21 UZgU/Wt+
>>782
安心した
あり
790:名前は開発中のものです
07/10/02 19:01:43 Uj6Nl+Tn
アガレスト戦記
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(www.uploda.org)
PS3ハジマタ\(^o^)/
791:名前は開発中のものです
07/10/02 19:03:09 5nE1dwEe
>>790
PS3の方向性が決まったみたいだな
792:名前は開発中のものです
07/10/02 19:03:56 bvB34HrY
PS2末期から兆候は見え始めていたがな
793:名前は開発中のものです
07/10/02 19:06:46 Vo+oz/oC
>>790
これが限界だろうな
794:名前は開発中のものです
07/10/02 19:08:13 5nE1dwEe
たしかに限界だな、いろんな意味で
795:名前は開発中のものです
07/10/02 19:08:41 87SVwb5P
SCEはそういう規制に関しては任天堂以上に厳しいからな
796:名前は開発中のものです
07/10/02 19:15:20 87SVwb5P
というかこんな一部のソフトだけピックアップしてグダグダ言ってもしょうがねぇよww
DSの幼女タッチゲーや男の汗拭くゲームとかで騒いでる連中と一緒じゃねーか
797:名前は開発中のものです
07/10/02 19:16:20 dPXLrTE1
>>790
PS3買ってくるわ
798:名前は開発中のものです
07/10/02 19:18:28 zNoY4v2g
「BLUE DRAGON DS(仮称)」が来春発売に!
AQインタラクティブが2つのニンテンドーDS向けRPGを発表
URLリンク(www.onlineplayer.jp)
799:名前は開発中のものです
07/10/02 19:18:50 5nE1dwEe
>>796
DSのばやい、その手のゲームは氷山の一角なわけだが
PS3のばやいは氷山だからな。アガレストがエベレストなんだよ
800:名前は開発中のものです
07/10/02 19:21:10 87SVwb5P
>>799
・・・氷山の一角?
それはやばいな
801:名前は開発中のものです
07/10/02 19:23:04 4epHFeF4
URLリンク(www.uploda.org)
802:名前は開発中のものです
07/10/02 19:23:49 ULnCUf0E
おいおまえら、少しはHalo3で始まった箱○ネタを書けよ
803:名前は開発中のものです
07/10/02 19:25:46 nR0dHS8b
予想
XBOX360 2000
PS3 9500
804:名前は開発中のものです
07/10/02 19:26:01 7/+QjSQn
でも、アガリスクはIFの癖に普通に面白いとか言われてたなw
なぜかオブリとアガリスクで信者が火花散らしてたしw
805:名前は開発中のものです
07/10/02 19:30:09 bZa6Yj3D
AHSフラゲきてるけど坂口はもう駄目だな
806:名前は開発中のものです
07/10/02 19:31:19 5nE1dwEe
>>804
マジかよ、質の低いユーザーだなぁ。
それともオブリはマルチだから持ち上げたくないとかあるんだろうか
807:名前は開発中のものです
07/10/02 19:37:14 xt/cV6kj
ゲームが面白いかどうかで争うなんて不毛すぎ。
余裕のない連中特有の現象だな。
少し前の任天堂ファンと同じ。
808:名前は開発中のものです
07/10/02 19:41:25 6QM8x5R7
>>807
ハードで争うよりは健全だよ
809:名前は開発中のものです
07/10/02 19:41:49 ULnCUf0E
>>803
ゴミ捨て3が1万着れば間違いなく箱○が勝つ
810:名前は開発中のものです
07/10/02 19:43:02 6QM8x5R7
明らかにID:ULnCUf0Eが煽り目的な件・・・
811:名前は開発中のものです
07/10/02 19:44:22 SyheYOBI
>>809
まぁ、日清カップヌードルでも食って落ち着け
812:名前は開発中のものです
07/10/02 19:50:47 7RrQ3hbu
HALOの会社に逃げられたから必死なんでしょ
813:名前は開発中のものです
07/10/02 19:57:29 ecW9qJvz
バンジーなんぞレアのようになるのが落ち
814:名前は開発中のものです
07/10/02 20:00:01 xt/cV6kj
>>808
単なる代理戦争という感じがして仕方ないんだけどねw
815:名前は開発中のものです
07/10/02 20:18:57 fiq5s59F
HALO3は初週どんだけ出たんだろうな。
痴漢がいうように箱○ユーザーと洋ゲーマーがほぼ重なってるなら
7~8万ぐらいはいくか?
洋ゲーでこのクラスのタイトルはないし。
週間ハードは新しい緑色の奴が出たから7000ぐらいはいく?
816:名前は開発中のものです
07/10/02 20:20:32 5xGOb3b2
何でMSはへーロー版をもっと用意しなかったの?
在庫あればもっと売れるだろうに
817:名前は開発中のものです
07/10/02 20:24:16 e7djJms/
>>790
おっきした
818:名前は開発中のものです
07/10/02 20:24:21 UgLt9l+z
週末はハロー3とF1日本GPで忙しくて、GKごっこができませんでした
でもネットと関わらない生活って素敵
819:名前は開発中のものです
07/10/02 20:25:49 mv2zu/Ml
【XB360】桃太郎電鉄16 GOLD
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
820:名前は開発中のものです
07/10/02 20:28:16 ef7pW+z6
>>819
ハドソンは売る気あんのかな?
821:名前は開発中のものです
07/10/02 20:29:03 zzh+OJ6q
ホモの痴漢さんが参られましたwwww
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission436
スレリンク(gamestg板:293番)
205 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2007/10/02(火) 06:41:48 ID:XS6VMN5v
ここでADSL&路線長12kmのおいら登場
美しいラグかましてやんよ
293 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2007/10/02(火) 19:44:14 ID:XS6VMN5v
>>428
ススキノコパカパーナの遠○兄貴でしょ
あの人エネマグラ使いで有名だよ
俺も1回相手したけど、えんえんエネでガッシュガッシュ掘ってくるんだよね
しつこくて途中で失神したふりしたよ
822:名前は開発中のものです
07/10/02 20:29:08 87SVwb5P
桃鉄は海外でも売れるのかぁ
823:名前は開発中のものです
07/10/02 20:30:59 nR0dHS8b
桃鉄Liveあるだろうし盛り上がると思うが
少なくともエブリパよりはw
824:名前は開発中のものです
07/10/02 20:33:21 Ltoo9JGf
Live非対応だったりして。
825:名前は開発中のものです
07/10/02 20:33:44 obBtmz6y
箱○ゲーの開発費は15億とかいってなかったか?
15億のモモ鉄?
500%ペイできないな。
826:名前は開発中のものです
07/10/02 20:34:44 e7djJms/
桃鉄は相手がプレイ中の待ち時間が退屈しそうだな
827:名前は開発中のものです
07/10/02 20:35:23 vGDrY367
>>825
開発費が一律で決まってるとでも思ってるんだね
脳大丈夫?
828:名前は開発中のものです
07/10/02 20:36:02 /t0NPaMZ
15億も注ぎ込んだ桃鉄があればやってみたいな
829:名前は開発中のものです
07/10/02 20:36:38 87SVwb5P
>>827
いっつもPS3や360を批判してる任天信者でしょう
彼らはどんなソフトも均一の開発費だと思ってるから
830:名前は開発中のものです
07/10/02 20:37:45 SyheYOBI
かわいがり始まったな
831:名前は開発中のものです
07/10/02 20:38:49 /t0NPaMZ
マル、コマしたれ
832:名前は開発中のものです
07/10/02 20:38:54 fIRIEoGX
>>827
そのくせPS3のソフトは一律50万本売れなきゃペイできないとか本気で考えてるからな。
833:名前は開発中のものです
07/10/02 20:40:33 MEOXh40U
あれは、グラフィックに力を入れまくった洋ゲーの開発費の話なのにな。
アガレスト戦記や桃鉄にそんなカネかけてるもんかい。
834:名前は開発中のものです
07/10/02 20:41:11 wpluTxcC
アメリカは鉄道社会じゃないからどうなんだろ桃鉄
835:名前は開発中のものです
07/10/02 20:41:30 vGDrY367
15億だの50万本だの言ってたらIFがとっくに死んでるってのw
でもレッテル張りとか止めような。荒れるし
836:名前は開発中のものです
07/10/02 20:51:41 Ltoo9JGf
箱○版の桃鉄は完全新作と言ってもいいほど、変わっている!
とかさくまはいいそうだ。
837:名前は開発中のものです
07/10/02 21:07:36 6IhZiiPB
もしや桃鉄USAの続編?
838:名前は開発中のものです
07/10/02 21:11:20 wW252WcW
>>836
すでにブログでそんな話している
839:名前は開発中のものです
07/10/02 21:33:44 NTZRMkFJ
さくまは桃鉄のオン対戦否定的じゃなかったか?
840:名前は開発中のものです
07/10/02 21:43:09 zNoY4v2g
ニンテンドーDS向けパーティゲーム「マリオパーティDS」の最新情報が到着―新着画像も掲載!!
URLリンク(www.onlineplayer.jp)
841:名前は開発中のものです
07/10/02 21:46:18 ysFkr98A
「Cell」応用エンジンを組み込んだQosmioに注目の東芝ブース
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
CEATEC JAPAN 2007:
今年も見てきたゲームデバイス
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
842:名前は開発中のものです
07/10/02 21:52:45 SYY7pxGm
確かPS3や箱○ってPS2レベルより「ある程度」上のクオリティの
ゲームだったらPS2よりも安上がりの開発費でできるんじゃなかったっけ?
843:名前は開発中のものです
07/10/02 22:01:45 +Mif6ifp
PS3関連のスレが軒並み一文字アゲされてるなW
とりあえず箱○版桃鉄発表記念パピコ
844:名前は開発中のものです
07/10/02 22:07:20 IDnkLUH/
桃鉄のオン対戦って・・・。あまり長時間できないと厳しいなw
845:名前は開発中のものです
07/10/02 22:13:34 RrvWaA70
「360の弱点 自販機に並ばない缶ジュース」
今年前半はあまり見られなかったXbox360のCMが、最近またちょくちょく見られるようになりましたね。
キャッチコピーは「250タイトル ドレにする? 」というもの。
お店の隅に値段や商品名が書いてあるだけで売れるわけがありません。「250タイトル ドレにする? 」
このキャッチコピーを現実のものとするためには、お店にズラリと250タイトルが並んでこそでしょう。
それで初めて他の機種をタイトル数で圧倒することができるのですから。
URLリンク(allabout.co.jp)
846:名前は開発中のものです
07/10/02 22:19:56 tn+v+lPn
とりあえず誰か360の桃鉄のスレ立ててくれないかなー
847:名前は開発中のものです
07/10/02 22:21:15 jy9HM1Av
ほんと詐欺だよなw
848:名前は開発中のものです
07/10/02 22:31:12 zzh+OJ6q
>>846
チンコばっかり立ててないで自分でスレを立てろ
849:名前は開発中のものです
07/10/02 22:35:32 RrvWaA70
「『Halo 3』はハイデフ表示ではない?HDR機能使用で80ピクセルの差が存在
実際のところ、表示されている解像度は1138X640ピクセルということで、ハイデフの定義とされる1280X720
ピクセルには及んでいないのが問題点となっています。
この件に関して、Bungie側は以下のようなコメントを出しています。
「私達が若干正式ではない解像度と、非常に複雑な2つのフレームバッファの使用を選んだ理由は、非常に
単純です。それはライティング(照明)です。」
URLリンク(www.gamespark.jp)
850:名前は開発中のものです
07/10/02 22:42:06 lF32ljqF
Blu-ray版「ブラッド・ダイヤモンド」のPS3再生に不具合
-良品交換で対応。BD版「ブリット」は発売中止に
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
851:名前は開発中のものです
07/10/02 22:44:45 JKfL4jLk
桃鉄16何回出すつもりなんだろ?
17にしないのはなぜなんだぜ?
852:名前は開発中のものです
07/10/02 22:48:51 kF/d+EbC
次世代ハード全てに16供給したら17でるよ
853:名前は開発中のものです
07/10/02 22:48:56 xt/cV6kj
「ストII ターボ」みたいなもんなんじゃね?
854:名前は開発中のものです
07/10/02 22:48:59 G7Qet0y8
3くらいまでしかやってないが
そんなに変わってるのか?>モモテツ
855:名前は開発中のものです
07/10/02 22:49:39 MFXwQXrP
女湯が凄い事になるんじゃね?
856:名前は開発中のものです
07/10/02 22:51:41 AK7jQDot
日本
・ Microsoft Game Studios Japan ⇒ 閉鎖
・ Mistwalker ⇒ ブルードラゴンがニンテンドーDSに
・ 目標 ⇒ 日本を諦めてヨーロッパへ
海外
・ Rare ⇒ DSのソフト開発中
・ FASA Studio ⇒ 閉鎖
・ Bizzare Creations ⇒ Activisionが買収
・ Bungie ⇒ MS離脱
・ ピーター・ムーア ⇒ EA Sportsへ転職
その他
・ ハードの欠陥 ⇒ 11.5億ドル損失
・ Halo 3 ⇒ 限定版のディスクに傷が付く問題
MSはもうダメポ・・・(つд`)
857:名前は開発中のものです
07/10/02 23:02:32 wW252WcW
>>850
発売中止とはまた思い切ったね
858:名前は開発中のものです
07/10/02 23:02:59 lF32ljqF
PS3撤退の前兆まとめ
・PS3の心臓部のCELL等の半導体製造からソニーが撤退。東芝に売却交渉中。
・PS3の「Home」が秋から開始予定だったのに大幅延期。
・PS3からしかゲームアーカイブスをDLできなかったのが、PCからでもDLできるようになった。
・PS.comショッピングが2007年12月末日に終了
・PS.comショッピングのメールニュースサービスも2008年2月末日に終了
・TGSにて、PS3の値下げの発表はなかった。
・TGSにて、PS3のSCE新作ソフトが発表されなかった。
・トロがクビ。めざましテレビを卒業。
・そのソニースポンサーのめざましテレビで、2日に渡りHALO3特集
・SCEJのトップが総入れ替え。突然外国人プレジデントへ。
>>856
これとどっちが深刻だかって事だな
859:名前は開発中のものです
07/10/02 23:03:04 vGDrY367
印象操作とか見苦しいですよ?
860:名前は開発中のものです
07/10/02 23:03:46 87SVwb5P
ソニーは2日、半導体メモリー大手の独キマンダと共同で、特注タイプのDRAMを設計する
新会社を12月に設立すると発表した。ゲーム機などに搭載するDRAMで外部の技術を採り
入れ製品化を迅速にする。ソニーはシステムLSI(大規模集積回路)の生産を外部委託する
「アセット・ライト(資産の軽量化)」戦略を進めている。中核製品の開発は自社に残し、周辺
製品の設計や生産は外部と協力する姿勢を鮮明にする。
新会社は東京都品川区に置き、従業員は両社からの出向などで約30人。資本金は8000万円
で両社が折半出資する。汎用のDRAMと違い、用途が決まっている「カスタムDRAM」を扱う。
これまでソニー社内で手掛けている「プレイステーション3」などゲーム機向けDRAMの設計を
新会社が担う。
2社の技術を持ち寄り低消費電力の高機能DRAMを設計する。ソニー向けにはゲーム機のほ
か、ビデオカメラなどデジタル家電用を扱う。キマンダが顧客に提供するDRAMも設計する。
ソニーはこれまで自社設計したカスタムDRAMの生産をキマンダに委託している。共同出資会
社を立ち上げることで生産までのリードタイムを短縮する狙いもある。
ソニーはスーパーコンピューター並みの解析能力がある高性能半導体「セル」などの生産設備
を来春をメドに東芝に売却する方向で調整中。回路線幅45ナノ(ナノは10億分の1)メートル以降
の次世代型の「セル」は同社に製造委託する方針だ。
中核製品の開発は続行するものの、周辺半導体であるメモリーではキマンダとの連携で開発効
率を高める。キマンダはデジタル家電向けのDRAMを強化するため、ソニーを含め日本メーカー
との結び付きを強める。
861:名前は開発中のものです
07/10/02 23:04:25 GcYestJo
>>856,858はまとめてゲハでやれ
862:名前は開発中のものです
07/10/02 23:05:43 R+sH/2BA
>>858
全然なんでもないことをとりあげて必死だねえ
863:名前は開発中のものです
07/10/02 23:08:29 7RrQ3hbu
しかしHALOの会社を失ったのはイタいね
864:名前は開発中のものです
07/10/02 23:08:43 wW252WcW
・PS.comショッピングが2007年12月末日に終了
・PS.comショッピングのメールニュースサービスも2008年2月末日に終了
・TGSにて、PS3のSCE新作ソフトが発表されなかった。
ここらへんは痛いな
865:名前は開発中のものです
07/10/02 23:09:27 2RDRYOx7
>>862
さすがにそれはねぇよw
どっちが危険かとかどっちが優れてるかとかはどうでもいいが
危機を危機と認めるくらいはしようぜ
866:名前は開発中のものです
07/10/02 23:10:13 MEOXh40U
>>864
他のサイトに統合されただけだし、
TGS前にちょくちょくでてんじゃん
867:名前は開発中のものです
07/10/02 23:10:43 dqRQ5lwq
あ~ゲハ厨みんな死ねばいいのに
868:名前は開発中のものです
07/10/02 23:11:07 4PWH+cmo
>>858
ホントこじつけばっかだな。キモスギ
>>864
モタスト2とかこなかったか?まぁ新作より出すものを早く出して欲しいからまぁいいや
つかホント速報性まったく無いレスばっかだな。早くフラゲこないかねぇ
869:名前は開発中のものです
07/10/02 23:11:33 RrvWaA70
>>858
ソフト面のニュースがないじゃん。
「スクウェア・エニックスやコナミがPS3ソフトの開発を凍結」
URLリンク(news.ameba.jp)
「ソフト各社 採算合わずロイヤリティ下げ要求」
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
870:名前は開発中のものです
07/10/02 23:11:43 qPRBCH9X
>>860みれば分かるとおり、単に低コスト化を図ってるだけだろ。
箱○みたいに本丸がぼろぼろ崩れてるのとは違う。
871:名前は開発中のものです
07/10/02 23:11:46 AK7jQDot
>>858
どう見てもMSのほうが深刻だけど・・・
>・PS3からしかゲームアーカイブスをDLできなかったのが、PCからでもDLできるようになった。
これが良いこと
>・TGSにて、PS3のSCE新作ソフトが発表されなかった。
PS3ナルト
TGSの前にも龍が如くなどいくつか発表された
つか上の2つ以外はどうでもいいじゃん
872:名前は開発中のものです
07/10/02 23:11:53 wW252WcW
>>866
パッケージソフト買えなくなったのがねぇ
873:名前は開発中のものです
07/10/02 23:12:53 IDnkLUH/
ゲハ隔離病棟があると聞いて㌧できました。
もはやゲ速板ではないようですね。。
874:名前は開発中のものです
07/10/02 23:12:54 qPRBCH9X
もともとPS.comの定価販売でソフト買ってる奴なんていたのか?
875:名前は開発中のものです
07/10/02 23:13:13 2RDRYOx7
>>870
本丸は無事でも既に将軍久夛良木さまがクビに・・・
876:名前は開発中のものです
07/10/02 23:13:54 qPRBCH9X
>>875
それはむしろ良ニュースだろ
問題発言が減って寂しいがw
877:名前は開発中のものです
07/10/02 23:14:38 rLS3a3KQ
MSもSCEも同じように悲惨で
878:名前は開発中のものです
07/10/02 23:15:04 4PWH+cmo
PS3撤退の前兆まとめ
・PS3の心臓部のCELL等の半導体製造からソニーが撤退。東芝に売却交渉中。(これ本当は値下げのために+になる)
・PS3の「Home」が秋から開始予定だったのに大幅延期。(コレはマイナスだけど撤退に繋がるとかこじつけ)
・PS3からしかゲームアーカイブスをDLできなかったのが、PCからでもDLできるようになった。 (いい事ジャンだしこじつけ)
・PS.comショッピングが2007年12月末日に終了
・PS.comショッピングのメールニュースサービスも2008年2月末日に終了(他のサイトになっただけ)
・TGSにて、PS3の値下げの発表はなかった。 (その内来るだろ。)
・TGSにて、PS3のSCE新作ソフトが発表されなかった。 (TGS前にどんどん来てるし撤退に繋がるとかこじつけ)
・トロがクビ。めざましテレビを卒業。(こじつけ)
・そのソニースポンサーのめざましテレビで、2日に渡りHALO3特集 (単なる宣伝)
・SCEJのトップが総入れ替え。突然外国人プレジデントへ。(こじつけ)
879:名前は開発中のものです
07/10/02 23:15:45 wW252WcW
>>877
だな
880:名前は開発中のものです
07/10/02 23:16:07 uQfoKDF7
本当に悲惨な箱○信者がPS3も
同じところに転落してると思いたくて必死になってるだけさ
881:名前は開発中のものです
07/10/02 23:17:25 4PWH+cmo
>>873
どうにかしてくれ
882:名前は開発中のものです
07/10/02 23:17:51 7/+QjSQn
>>874
地味に特典とか付いてたから、たまに使ってた
まぁ、konozamaがないだけ良かった
どうせ数百円しか違わないし
883:名前は開発中のものです
07/10/02 23:18:03 7RrQ3hbu
HALOとPGRの会社を失ったんだろ
もう何も無いじゃん
884:名前は開発中のものです
07/10/02 23:18:28 IDnkLUH/
俺もどうにかしたんだけどなw。ゲハ厨はマジでゲハでやれ!
885:名前は開発中のものです
07/10/02 23:19:46 4PWH+cmo
>>884
ってかまとめてアク禁でも何でもして欲しいよ。
886:名前は開発中のものです
07/10/02 23:21:19 5AlW7wSi
この板を新・ゲハ板と改名すればよい
887:名前は開発中のものです
07/10/02 23:21:34 m7UNtDOR
でも正直、実際360は抜きにしてもPS3は売れないしソフトは発売日未定ばっかりでハッキリしないし
GKと戦士は危機感持った方が良いよ
888:名前は開発中のものです
07/10/02 23:22:36 IDnkLUH/
まぁwiiもソフトうれてないからいいじゃん。。PS3よりはいいが・・。
でもこれからなんです!っていったら戦士認定されそうだなw
889:名前は開発中のものです
07/10/02 23:22:45 4PWH+cmo
危機感とかそうゆうことを考える自体キモイ・・・
何に危機感をかんじるんだか・・・w
俺はやりたいゲームが出たらやるだけなんだけどw
ってか普通の人はそうだと思うけど
890:名前は開発中のものです
07/10/02 23:22:51 GcYestJo
>>887
巣に帰れよ
891:名前は開発中のものです
07/10/02 23:23:38 2RDRYOx7
ゲハニュースも構わないと思うが問題なのは優劣を付けたがる事なんだよな~
んで贔屓のハードが勝たないと嫌で仕方がないの
だから世界限定で勝負したり日本限定で勝負したりして相手のガやばい、相手のが危険って認めさせたがるというか
現時点ではどっちも等しくやばいと思うんだがなぁ
日本に住んでる身としては360のがやばいと思うけど
このまま進めば次世代機出る時一番負けたと言われるハードはPS3で確定するし
そういう現実があるだけじゃないか
○○がやばいの隠そうと××に工作をしかけてきてるんだとかいい加減現実を見ろというか
まぁどっちも応援はするけどさ
892:名前は開発中のものです
07/10/02 23:24:05 m7UNtDOR
でも正直、実際360は抜きにしてもPS3は売れないしソフトは発売日未定ばっかりでハッキリしないし
GKと戦士は危機感持った方が良いよwwww
893:名前は開発中のものです
07/10/02 23:24:18 4PWH+cmo
そんなハードの争いに必死になってる人生に危機感感じた方がいいよ
ほんと・・・w
マジレスしても意味無いだろうけど
894:名前は開発中のものです
07/10/02 23:27:36 87SVwb5P
>360は抜きにしても
この言葉が全てを物語ってる気が・・・
895:名前は開発中のものです
07/10/02 23:28:31 qCpDbZIR
>>893
「ゲハでやれ」の一言が言えるか言えないかで、必死さがわかるのに
「アイツの方がヤバイ、必死www」とか言ってんの。
ホント、危機感感じるべきだよな。
896:名前は開発中のものです
07/10/02 23:28:57 4PWH+cmo
この人たちの価値観って
ゲームの未来>>>>超えられないry>>>>>>>>>>自分の未来
なんだろうか・・・・。
897:名前は開発中のものです
07/10/02 23:30:40 m7UNtDOR
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| / ,.-=\ / =-、 |
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,|
| `'ー=ニ=-イ, :| プレステまほうを とかないで いつまでも
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
898:名前は開発中のものです
07/10/02 23:31:40 4PWH+cmo
そして言い返せないとAA持ってくる。
分かりやすいパターン。
お前人生危機感持つ必要ないな。もう既に・・・
899:名前は開発中のものです
07/10/02 23:33:28 uQfoKDF7
明日はハモ通ですよ
900:名前は開発中のものです
07/10/02 23:33:32 2RDRYOx7
>>897
久夛良木さま、いつになったら帰還なさるのですか
PS2時代の勝ち中に散々煮え湯を飲ませてくれたけど
アナタの遺した新型PSPはユーザーフレンドリーで良いと思います
はやく戻ってきて逆襲の一手をお願いします・・・!
ていうかマジでこのままフェードアウトしたりしないよね
901:名前は開発中のものです
07/10/02 23:34:06 4PWH+cmo
仕事中こっそりチェックするぞ・・w何が来るのか・・
902:名前は開発中のものです
07/10/02 23:35:14 2RDRYOx7
ID:4PWH+cmoはさっきから何でいるんだ?
不愉快でたまらん程嫌なら見なきゃいいだけなのに文句いいつつずっといるのな
言い返せないとAAとかそういうのはゲハ以上にどうでもいいよ
903:名前は開発中のものです
07/10/02 23:38:24 4PWH+cmo
はいはい。なんも情報無いから消えるよwってか寝るし
いやなら見なきゃいいって・・めちゃくちゃだけどなw勝手にゲハ化しといて・・
まぁいいや
904:名前は開発中のものです
07/10/02 23:39:14 AK7jQDot
>>899
三国無双5の新キャラの情報が載ってるといいな
905:名前は開発中のものです
07/10/02 23:40:09 wW252WcW
三国無双5のイメチェンはどれもがっかりだった
エンショウぐらいかな、よかったの
906:名前は開発中のものです
07/10/02 23:41:02 m7UNtDOR
, イナ=--'''´ |ノ )ノ_l/_,.へ ト、 }
人{、y====、、 ノ,,,゙二ヽ ) , },レ'
く (cト} ' ;' /´(r゚)`'∠ノ ノ
,.-‐、 ノ ..`ー-─‐' " ( ー- '゙ ! ,r‐('
i ,ゝ(. ( ::::::: 丶. .! ,)
! { ( { )´:::::::: _,.ノ |' もっと強く煽ってくれ! >>ID:4PWH+cmo
ヽヽ )ヽ(_ ;,,______`"´ l
ヽ、__,ノ |ー─----7 ,'
(_,. { , -─-、 / /
ノ `'ー----`' /
907:名前は開発中のものです
07/10/02 23:46:41 kKZ1+VNM
明日のファミツウフラゲは何がくるんかな
908:名前は開発中のものです
07/10/02 23:47:23 FGDpfb+L
TGSまとめぐらいじゃね?
909:名前は開発中のものです
07/10/02 23:49:19 IDnkLUH/
ゴミ通か。今週はなにかあるとすればライズ不ロムレアの評価とかかな?
910:名前は開発中のものです
07/10/02 23:50:30 IDnkLUH/
うほへんな変換されてるぜ。
911:名前は開発中のものです
07/10/02 23:55:33 7RrQ3hbu
ウホもうすぐ発売だな
912:名前は開発中のものです
07/10/02 23:59:34 wW252WcW
ウォーホークだっけ
ファミ通で何点だったの?
913:名前は開発中のものです
07/10/03 00:01:06 YLnldgFh
3点
914:名前は開発中のものです
07/10/03 00:01:31 Z+tW38uV
レビューなかったお
915:名前は開発中のものです
07/10/03 00:07:59 aAFmc47/
マリギャラ公式きたー
916:名前は開発中のものです
07/10/03 00:23:46 KxGm7EA9
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━ !!!!!
「スーパーマリオギャラクシー」の情報を掲載しました。
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
917:名前は開発中のものです
07/10/03 00:29:44 DSDGzlhr
痴漢 ~夢の桃源郷と現実~
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ ショパンは普及台数40万の日本XBOX360で4万本だから
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 普及台数600万の北米XBOX360で出せばもっと売れるお!
| |r┬-| | これからは海外の時代だお!
\ `ー'´ / XBOX360ファンが言うから間違いないお! うしし
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 4万本しか売れなかったお・・・だまされたお・・・
/ o゚⌒ ⌒゚o \ これじゃあ何の足しにもならないお・・・
| (__人__) | PS3にもださないとやってられないお・・・
\ ` ⌒´ /
このような詐欺被害にあった日本のソフトメーカーは数知れず・・・
918:名前は開発中のものです
07/10/03 00:30:15 fooie9c7
マリオなんかやるの?^w^
919:名前は開発中のものです
07/10/03 00:32:34 L6TjGjIO
>>916
世界一勢いのある据え置きでのトップクラスのキラータイトルなわけだが
発売日前後はぞんな感じになるんだろうな
「やっべオモシレー!」的な空気になるのか「うーん、悪くはないんだが・・・」な空気なのか
それとも「正直つまらん・・・」的な空気になるのか
>>918みたいな書き込みが多くなるのは間違いないな
売れ筋タイトルの宿命
920:名前は開発中のものです
07/10/03 00:34:02 LmEmaGVm
>>919
少なくともカメラの良くなったマリオ64ぐらいにはなって欲しいな
921:名前は開発中のものです
07/10/03 00:42:34 L6TjGjIO
公式見てきたがクッパ容赦ねーな
今までは姫を攫うもマリオが来るまでは手を出さない紳士的なイメージもあったが
今回は初っ端から軍艦の大砲でキノコ城に砲撃しまくるとかどんだけ悪なんだ
ぶっ飛ばしがいがありそうで何よりだぜ
あとゲーム内容に関係ないけどマリオ本編でキノコ王国がきちっと作られてるのが初めてで嬉しかった(サンシャインはやってないけど)
今までキノコ王国って入れなかったり存在感のないキノピオがちょろっといるだけで無人の城だったりしたけど
町並みや近づくと話してくるキノピオがいるんで初めて守りたいな~と思えた
直後にクッパにズタズタにされたけど
922:名前は開発中のものです
07/10/03 00:45:46 SFSrQsJt
チラ裏は自分のブログでどうぞ
923:名前は開発中のものです
07/10/03 00:51:00 urqfO6to
>>917
発売直前にPS3にも出すよ(追加要素ありで)
なんて発表するバンナムもアフォだw
924:名前は開発中のものです
07/10/03 00:57:13 3IlbarQs
水曜日キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
925:名前は開発中のものです
07/10/03 01:03:27 fn92zSSy
家の近くのコンビには3時くらい入荷だから
あと2時間・・・
926:名前は開発中のものです
07/10/03 01:08:37 fooie9c7
>>919
爆死したマリオと何が違うの^W^
927:名前は開発中のものです
07/10/03 01:18:15 64R6tRkK
>>919
MGS4やFF13なんて発売日決定前から叩かれてるしなww
928:名前は開発中のものです
07/10/03 01:19:30 kui2nKRk
>>916
楽しそうだな。
あと一月か。
929:名前は開発中のものです
07/10/03 01:23:36 3IlbarQs
マリオって一応キラータイトル的なものなのにGCでもWiiでも出すタイミング遅すぎじゃね?
930:名前は開発中のものです
07/10/03 01:26:25 w7eVkFyj
キラーだからこそ大事に作ったんじゃないの?
GCのときはマリオ、ゼルダともに散々な評価だったけど。
931:名前は開発中のものです
07/10/03 01:27:28 aAFmc47/
GCはロンチにしてればもう1割ぐらい売れたんじゃないかなあ
ルイージマンションは面白かったけどマリオに比べたら弱いよ
932:名前は開発中のものです
07/10/03 01:28:15 dlvvMG7W
PS3版ショパンとナルトの情報щ(゚Д゚щ)カモォォォン
933:名前は開発中のものです
07/10/03 01:32:44 w7eVkFyj
今年の年末にマリオ、スマブラ出して来年頭にマリオカート。
そのあとぶつ森が出たら、任天堂が持つキラーは使い切るな。
それまでにPS3に対してどれだけリードできるか。
934:名前は開発中のものです
07/10/03 01:34:01 3IlbarQs
>>933
シレンもキラーになるんじゃね?
あくまで任天堂の、ってことか
935:名前は開発中のものです
07/10/03 01:34:41 2I+KI2f2
>>933
使い切るまでに2000万台は行くんじゃないかと・・・
そこから逆転って、何をどうやったらできるんだろうね
936:名前は開発中のものです
07/10/03 01:37:23 aAFmc47/
>>933
星のカービィ(仮)の続報がくれば勝つる!
937:名前は開発中のものです
07/10/03 01:39:42 2I+KI2f2
ホリデー前にはやっぱり40GBが登場?PS3の新型らしき名前がなおも浮上 by Miu
URLリンク(www.gamespark.jp)
$399の「廉価版プレイステーション3」、BestBuyで確認? - Engadget Japanese
URLリンク(japanese.engadget.com)
399ドル=約4万6千円
938:名前は開発中のものです
07/10/03 01:39:52 64R6tRkK
>>935
あのDSですらまだ2000万台未達成だというのに・・・
939:名前は開発中のものです
07/10/03 01:39:53 AOotORPo
マリオ((笑))
940:名前は開発中のものです
07/10/03 01:41:01 64R6tRkK
>>937
海外で399ドルだったら国内は39800円以下になりそうだな
941:名前は開発中のものです
07/10/03 01:42:38 AOotORPo
まり男
942:名前は開発中のものです
07/10/03 01:43:41 z6mp2HZ1
て、いうか・・・・Wii圧勝中確定でしょ?
何を今更。
ただ、WiiとPS3はつぶし合いとはならなそうというだけ。
DSとPSPの関係みたいな。
943:名前は開発中のものです
07/10/03 01:44:50 2I+KI2f2
>>942
何の根拠もソースもないけど、DSとPSPは見事に潰し合った結果DSが大勝してると思われ
944:名前は開発中のものです
07/10/03 01:47:19 dlvvMG7W
>>937
本当だったらいいな
日本では49980円⇒39980円になるのかな?
945:名前は開発中のものです
07/10/03 01:48:40 AOotORPo
>>943
ん・・・この雰囲気
この口調・・・・
いつもの人だ>w<
946:名前は開発中のものです
07/10/03 01:48:42 ZEtxGNwS
その値段なら本体に国産ソフト全部買ってやる(宮里・メガゾーン以外)
947:名前は開発中のものです
07/10/03 01:49:36 kf30i/Kd
♪棒振りシコシコ寿命2年~
♪飽きるのはやいの旧世代~
948:名前は開発中のものです
07/10/03 01:52:41 64R6tRkK
>>943
DS→GBAまでの子供層+知育・キャラ物による女性全般・高年齢層
PSP→中高生~20代前後のゲーオタ
って感じだが
949:名前は開発中のものです
07/10/03 01:52:42 Zxy+lA1B
マリギャラか…すげえ良く出来てるんだろうなあ。面白いんだろうなあ。
だけど全然ワクワクしない…なんでだろ
950:名前は開発中のものです
07/10/03 01:54:20 64R6tRkK
マリオ64は神ゲーだった
GCのはカスだった
951:名前は開発中のものです
07/10/03 01:55:47 uvmvcxSF
なんか「SONYが自爆したから任天堂ブームが来た」
みたいになってるけど、2年ほど前のことをもう忘れたのか?
世の中が普通にPS2をやっているころに突然DSブームが来て
「こりゃ据え置きも任天堂だな」みたいな雰囲気になってる最中、
さりげなくSONYがウンコ漏らしただけの話。
952:名前は開発中のものです
07/10/03 01:56:25 dlvvMG7W
>>950
IDが64
次スレよろ
953:名前は開発中のものです
07/10/03 01:56:45 64R6tRkK
>>950
時々でいいのでMSのことも・・・
954:名前は開発中のものです
07/10/03 01:57:20 64R6tRkK
次スレか
955:名前は開発中のものです
07/10/03 01:59:17 L6TjGjIO
>>951
ここは自分に都合の良いように考えてばっかの猛者の溜まり場だぜ
散々海外ではPSPが勝ってるって言ってた人が今では「ここは日本だ」なんて言ってるかもしれない
そんな場所
956:名前は開発中のものです
07/10/03 02:02:37 64R6tRkK
次スレ無理だった>>957
頼む
957:名前は開発中のものです
07/10/03 02:03:01 DTd2WCrS
URLリンク(www.druaga-project.com)
GALLERYをクリックするとPVが表示されます。
BGMは年表の表示が終わってからです。
聞き覚えのある音楽が・・・
958:名前は開発中のものです
07/10/03 02:08:47 2I+KI2f2
■桃太郎電鉄がXBOX360に登場など~ - 楽天!そうたはぅす!! - 楽天ブログ(Blog)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
>>957
よりによってHALO3の音楽を流用するとは、どれだけ度胸あるんだろう・・・
途中もちょっとHALOっぽくてワラタ
959:名前は開発中のものです
07/10/03 03:02:27 gkmNDPbr
>>958
比較動画でもないとほとんどの奴はわからんぞ
960:名前は開発中のものです
07/10/03 03:05:43 2I+KI2f2
>>959
画像はともかく、音楽はそのまますぎでしょ
961:名前は開発中のものです
07/10/03 03:08:16 gVoBbqtb
>>959
比較動画とかの話じゃなくて
Halo1の音楽そのまま使ってる
962:名前は開発中のものです
07/10/03 03:09:50 BqQk/H78
>>960
大半の日本人はHALOの音楽なんてしらないんだから
ニコニコとかyoutubeに比較動画を出してくれって意味
963:名前は開発中のものです
07/10/03 03:09:58 gVoBbqtb
この動画見ればどんな音楽がHalo1からのメインテーマーかわかるじゃろ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
964:名前は開発中のものです
07/10/03 03:10:39 BqQk/H78
騒ぎにしたいならちゃんと準備しないと
965:名前は開発中のものです
07/10/03 03:13:37 2I+KI2f2
>>962>>964
それは>>957に言わなきゃでしょ
それにしても酷いね。ゴンゾって日本の会社なんだっけ?
966:名前は開発中のものです
07/10/03 03:17:34 qsUqgCPn
作った奴は首にするべきだろうな
わざととしか思えん
正直HALOの宣伝として利用されたとしか思えん
967:名前は開発中のものです
07/10/03 03:18:48 qsUqgCPn
PS3の宣伝でPGRの宣伝画像が使われたのと同じ
MSがもぐりこんでるだろ
968:名前は開発中のものです
07/10/03 03:24:02 uvmvcxSF
ぜんぜん知らんかったけどHaloってめちゃめちゃ面白そうだな!
969:名前は開発中のものです
07/10/03 03:50:37 133mRSuV
>>946
アガレスト戦記を買うための口実だな
970:名前は開発中のものです
07/10/03 04:02:12 Ll4+FSnq
アガレストはすっかりPS3の顔だな
971:名前は開発中のものです
07/10/03 04:05:57 DTd2WCrS
Halo DS
URLリンク(blogs.ign.com)
URLリンク(dsmedia.ign.com)
ネタ・・・か・・・?
972:名前は開発中のものです
07/10/03 04:13:29 3KnrHRB3
>>971
MSが任天堂の携帯ゲーム機向けタイトルの開発を進める
Microsoftはゲーム制作子会社の1つに,
任天堂の次世代ゲーム機「Nintendo DS handheld」向けのソフトウエア・タイトルを開発させるつもりだ。
Nintendo DS handheldはデュアル・スクリーンのシステムで,2004年後半に出荷される予定。
Microsoftにとって,競争が激化しているビデオ・ゲーム市場で,
競合他社のソフトウエアを提供することは非常に珍しいことだ。
しかし,Microsoftはハンドヘルド・システムを出していないので,
Nintendo DS handheld向けのゲームを開発しても,実際にはあまり影響はないのだろう。
もっと大事なことは,この動きはMicrosoftの手強いライバルであるソニーを攻撃することにつながる。
ソニーは2005年初めに自社のハンドヘルド・システム「Sony PlayStation Portable(PSP)」を発売する予定である。
(Paul Thurrott)
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
973:名前は開発中のものです
07/10/03 04:19:17 oRDT5xVG
URLリンク(gonintendo.com)
これか。古いけど
974:名前は開発中のものです
07/10/03 04:28:18 L6TjGjIO
DSでヘイローがいっぱい売れれば
MSにとってもヘイローブランドが高まるから良い事なんだろうな
と思ってたが携帯機でヘイロー出してもあんま売れないんだろうな
なんかヘイロー作ってたトコが離脱したって話も聞くし
最近どこも明るいニュースが無いな
975:名前は開発中のものです
07/10/03 04:36:13 44rgqext
wii飽きたとか言ってんのはキモオタだけ、
普通に友達も恋人もいるユーザーは、ゲームは人生の一部でしかないから
wiiをやるのも週に数回程度、
しかも、他者とコミュニケーションツールとしてやることが多いから全然飽きない。
ゲームが人生の全てになっちゃってるキモオタは、
買ってきたその日から5時間も6時間もひとりでやるから
そりゃあ飽きるわな。
だから、一般人でwii飽きたとか言ってる奴はいないのに
このゲハ板では、やたら飽きたと連呼してる奴がいるというわけ。
そして、一般人がwiiスポに飽きる頃には、
wiiFITが登場して、今度は奥様やOLまで夢中にするというわけだ。
ああでも、なんとかスリーとかいうマイナーハードも
アマチュア無線みたいに細々と固定ファン向けにやっていけばいいと思うよ。
976:名前は開発中のものです
07/10/03 04:53:07 WQ0BW5PV
ドコモ、通話料金3割値下げへ 端末価格は6万円前後に
NTTドコモが、携帯電話の通話料を現在より三割程度引き下げる新しい料金プランを十一月にも導入することが二日、分かった。
新プランは販売代理店に対して販売奨励金を支払わないのが特徴。端末は従来に比べ高くなるが、通話料は安くなる。
ライバルのKDDIも、auブランドの携帯通話料を現在より二割程度引き下げる一方、
販売奨励金の減額により端末代金が平均で二万円程度高くなる新プランを準備しており、
より競争力のある料金を打ち出すことで顧客を囲い込む作戦。
新プランは、販売代理店に端末一台あたり約三万六千円支払っている販売奨励金をなくし、
コストが浮いた分を月々の通話料などの割引に充てる。これにより通話料は平均で三割程度安くなる計算だ。
逆に、店頭での端末販売価格は六万円前後と、現在より大幅に高くなる。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
977:名前は開発中のものです
07/10/03 07:34:50 3k5bL8Cx
高画質になったからといって、内容が面白いか?と聞かれたら?
また、中途半端にリアルな表現に抵抗感がある。
地面の移動量と歩幅が同期してないところとか、気になってしょうがない。
チープな表現なら、まぁそんなもんだろとなるんだけど。
978:名前は開発中のものです
07/10/03 07:49:23 8cAs5U/E
モーションは全然進化しないよねえ
979:名前は開発中のものです
07/10/03 07:54:44 JeK2MU1R
619 :名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 07:03:48 ID:aitCaPQw0
ヘイロー3北米売り上げきた
29日までの四日分で263万
URLリンク(vgchartz.com)
980:名前は開発中のものです
07/10/03 08:02:33 YG2fMDMO
>979
やっぱ想定より少ないな・・
981:名前は開発中のものです
07/10/03 08:07:17 nSdEF9V+
前作と同じぐらいなのかな?
本体が意外にあんまり売れてない感じがする。
初代箱って北米で1600万も売れてたんだよな。
982:名前は開発中のものです
07/10/03 08:09:49 wCwUaQMK
2より少ないな
HALO2初週
Killzoneが悲しい
URLリンク(vgchartz.com)
983:名前は開発中のものです
07/10/03 08:12:08 oGnXBd1a
一つ下のWiiスポが500万…
ヘイロー3、累計500万本行くかな?
984:名前は開発中のものです
07/10/03 08:16:02 DQuSq31n
>>981
本体価格の問題じゃね
985:ヒート( ,,‘ー`メ)b☆
07/10/03 08:24:01 QA1/6T0C
早く次スレ立てろ
986:名前は開発中のものです
07/10/03 08:26:18 R35Bp4IM
ウィー飽きたらキモヲタって随分な言い草だな。関係ないよ。つまらん物はつまらん!大体夜中にレスしてる時点で、、
987:名前は開発中のものです
07/10/03 08:28:29 Lrqfcc0k
それだけ売れれば充分だろ
988:名前は開発中のものです
07/10/03 08:30:42 4lb3f2gj
>>986
遊んでもいないものをつまらんとは、随分な言い草ですね。
989:名前は開発中のものです
07/10/03 08:34:35 bXEfQVmS
今日勝つのはオレたちだ!
コリアンを撃破や
990:名前は開発中のものです
07/10/03 08:37:54 R35Bp4IM
買ったけど?どーせ信じないだろうから別にいいけど少なくとも俺には合わなかったしまわりもつまらないと言ってた。信じようと疑おうと事実だし
991:名前は開発中のものです
07/10/03 08:41:32 3k5bL8Cx
>>990
ちょ、なんつ~ゆとりwwwww
992:名前は開発中のものです
07/10/03 08:41:36 H4rZIbrj
一般人は~とか言い出す時点で頭がおかしいんだよ
どうやって調べたんだか
993:名前は開発中のものです
07/10/03 08:42:45 R35Bp4IM
はいはい。あほらし
じゃーね
994:名前は開発中のものです
07/10/03 08:43:46 4lb3f2gj
ゆとりというかチョンだよな・・・この文章。
995:名前は開発中のものです
07/10/03 08:46:39 AteB4q9Q
975はネトゲ板でがんばってる基地外
996:名前は開発中のものです
07/10/03 08:50:39 KLB5Vu7R
別にあきてもいいんじゃねーの
あきるから次のソフト買ったりするんだし ハードにあきたらそれはそれでゲーム卒業すればええ
997:名前は開発中のものです
07/10/03 08:52:35 F+iGc3aM
WIIってゲーム機なの?
998:名前は開発中のものです
07/10/03 08:53:12 kPGqoFOF
Wiiってゲームの外側が既にゲームになってるから、
ハード自体に飽きるってことがあるんだな
999:名前は開発中のものです
07/10/03 08:53:45 a+CqRMh5
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \ 寝言は寝て言え
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
1000:名前は開発中のものです
07/10/03 08:54:42 a+CqRMh5
1000でゴミ箱終了
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。