07/09/22 19:23:42 qMMdmwnu
2かな?
3:名前は開発中のものです
07/09/22 19:25:11 nRBSMx70
3かも
4:名前は開発中のものです
07/09/22 19:27:28 pBCR8G3I
さっそうと4ゲット
5:名前は開発中のものです
07/09/22 19:28:11 CSen13Ex
調子こいとるな
6:名前は開発中のものです
07/09/22 19:28:22 nRBSMx70
5までいただき
7:名前は開発中のものです
07/09/22 19:29:20 rxOUUx8+
FFXIII独占できなかった時点で日本は無理。
日本はFFDQポケモン中心で回ってるから。
8:名前は開発中のものです
07/09/22 19:30:03 BgNKTHj/
だから値下げしろって・・折角のコアパックもメモカついてねぇしアホすぎるんだよ
9:名前は開発中のものです
07/09/22 19:33:50 Gk/Kv8ly
テストドライブをもっと宣伝してれば。。
ブルドラとショパンばかり。。
10:名前は開発中のものです
07/09/22 19:35:11 bXeoPc1N
日本ではメジャータイトルとライト向けを抑えないといけないのに
両方とも逃してるからな。これは完全にMSの戦略ミス
11:名前は開発中のものです
07/09/22 19:36:44 /CoEYIJl
日本で普及させる気があるなら
コントローラのAボタンとBボタンの位置取り換えろよ
12:名前は開発中のものです
07/09/22 19:38:18 8OqbzRG3
本社は気づいてるのか、気づいてないのかMSKKの怠慢ぶりはスルーだな
アホでも味方だったら糾弾しない方針なのかな?
13:名前は開発中のものです
07/09/22 19:41:56 Chw8eSuS
コードネームmidwayとかつけてる時点で終了
さっさと潰れろ
14:名前は開発中のものです
07/09/22 19:42:01 ExJBGsJg
do do do とか言ってたのは覚えてる
15:名前は開発中のものです
07/09/22 19:43:39 z1s+sAXU
またアナリストか
こいつら間違ったらなにか罰くだるのか?
16:名前は開発中のものです
07/09/22 19:44:26 PZg0ZBsV
臭い下衆大便は自分が屑って事を四六時中自覚しとけよ
17:名前は開発中のものです
07/09/22 19:45:17 NqPSqRS2
>>1
>値下げし、
値下げしたことないんだけど、どうよw
18:名前は開発中のものです
07/09/22 19:47:14 bofW5ZLN
>>17
コアシステムのことなんじゃね?
19:名前は開発中のものです
07/09/22 19:47:31 NvGXUbt2
ま、日本のような独占的な市場じゃMSの入る余地は無いだろうな
20:名前は開発中のものです
07/09/22 19:51:16 ddofwwh2
Wii DS PS23 PSP 日本はこれで十分
360は欧米でがんばってくれw
21:名前は開発中のものです
07/09/22 19:51:56 p94DXzeR
> 値下げし、
本体値下げしたっけ・・・?
22:名前は開発中のものです
07/09/22 19:59:31 j7naWgdw
オンライン環境が売りのくせにコアシステムとかばかじゃねーの
しかもメモリーユニット高いし120GBのエリートも映画配信してない日本じゃ無駄
23:名前は開発中のものです
07/09/22 19:59:39 W6tv9W0h
知名度低いのにCMしなさすぎだろ
24:名前は開発中のものです
07/09/22 20:01:43 3uw5fAEI
アメリカでは、コアシステムが$349.99、エリートが$449.99なんで、
値下げして日本市場に投入したけど、結果は・・・って言う意味では?
25:名前は開発中のものです
07/09/22 20:02:59 TePbrKag
えっ?これってガチで日本撤退?
26:名前は開発中のものです
07/09/22 20:06:36 M9d0gHnX
360本当にオワタな。日本では
27:名前は開発中のものです
07/09/22 20:10:41 6AAOlgzw
マイクロソフトじゃ任天堂に勝てないよ
28:名前は開発中のものです
07/09/22 20:11:41 0szjNWY6
箱○エリートの話最近聞かないな…
29:名前は開発中のものです
07/09/22 20:17:24 hW1QHWpR
XBOXの得意なFPSが日本で人気ないんだもん。
当たり前の結末。
30:名前は開発中のものです
07/09/22 20:19:05 Uh+bJsva
>>21
日本の360は海外に比べて割安
海外で値下げしたけど、それで日本の360とほぼ同等価格になった感じ
31:名前は開発中のものです
07/09/22 20:20:46 ewuEqCgy
世界で成功するには日本で成功することが重要とかそんなこと言ってたのどこの誰だ?
32:名前は開発中のものです
07/09/22 20:34:52 WVntUgFL
例え普及したとしても、間違いなく故障問題が足かせになっていたと思うぞ
33:名前は開発中のものです
07/09/22 20:37:29 A2rovOFi
でも欧州の特殊性って日本以上だよ。
SCEのSING STARが800万本、GT4が500万本、EOTが300万本売れるっていう、明らかに北米とも日本とも全然違う市場。
GTAは北米と同じく大人気だけどさ。
MSは欧州では嫌われてるし、難しいんじゃないいかねえ。
もうちょっと日本で頑張れば良かったのに。
34:名前は開発中のものです
07/09/22 20:44:50 P8A7y41D
Windowsでソフトだしてくれれば十分
35:名前は開発中のものです
07/09/22 20:49:09 3YpZWfVC
アイマス専用機
36:名前は開発中のものです
07/09/22 20:53:53 RPoQQOtP
努力も認めないし、その方向性も間違っている
37:名前は開発中のものです
07/09/22 20:53:56 EreB2TWP
URLリンク(www.bloomberg.com)
>マイクロソフト、日本での立ち上げに苦戦中。
>MS・アーロン氏「1番の目標は世界の標準機になることだが、勝つ地域もあれば、負ける地域もある」
>「我々は今はヨーロッパ市場の獲得にフォーカスしているところだ」
>MS・レッドモンド氏
>「日本でXBOX360のタイトル数を8月の170から250タイトルに増やす。その中にはヘイロー3やロスオデも含んでいる」
>どっかのアナリストとか、記者の予想を外してMSのコメントだけ抜くとこうなる。
MS「今、最重要市場はヨーロッパ。日本では170本から250本に増やす」
↓(戦士のいつもの脳内変換)
MS「日本諦める、撤退する」
もうてきとうなこと言ってるだけのアナリストは帰れと
38:名前は開発中のものです
07/09/22 21:00:42 Hq1UK3Fs
糞箱ユーザーはアメ公の洗脳されて選民意識持ちすぎてるのがキモイ
いや、キモイを通り越して憐れ
39:名前は開発中のものです
07/09/22 21:01:43 A+Xe88t3
まあなんにしても、MSKKはいったん全員クビにするといい
40:名前は開発中のものです
07/09/22 21:04:24 8GeDeXgN
>>38
わぁお!
41:名前は開発中のものです
07/09/22 21:04:54 scpdWvdN
とりあえず、日本メーカーに互換機をつくらせろ
熱で壊れる率が高いハードなんて買えるか、
イエローモンキーをなめるな!
42:名前は開発中のものです
07/09/22 21:05:48 yd0JwyFa
>>41
昔サターンにそんなのあったな。
何だっけあのビクターの奴。
43:名前は開発中のものです
07/09/22 21:12:27 p94DXzeR
FF13がマルチ確定、っていう
ひどい捏造訳のスレは大喜びで進んでたのに
痴漢に都合の悪いスレだと凄い勢いで文句言ってくるんだなw
44:名前は開発中のものです
07/09/22 21:13:52 OW+zR0jn
箱○日本撤退キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
45:名前は開発中のものです
07/09/22 21:15:45 lcEXjSzl
俺、最近360を思いがけなく手に入れたんだけど、
実際にやってみて、「あ~、こりゃ売れないわ」とは思った。
とにかく、ゲーム好きの俺でも納得いかないことが多すぎ。
まず単純なことだが、日本ではファミコン以来、Aが決定、Bがキャンセルなんだよ。
海外がどうかしらんが、日本ではそれに従え!
後ソフト。海外で売れようが、つまんねーもんはつまらん。
マニアならやるのかもしれんが、こんなもん普通のゲーム好きはやらねーよ。
それでいて、GOWみたいにホント面白いのがあっても、まったくメインとして扱ってない。
GOW買う為に店を探しまくったぞ。
ゴッドオブウォー2がやりたいのに、発売の予定もない。アホか。これできない360なんて意味ねー。
結局一ヶ月もしないうちにただの置物になってしまった。
46:名前は開発中のものです
07/09/22 21:16:15 1K/YhSIH
まあ当たり前だな。つうか旧箱が失敗した時点で決定しておくべきことだった。
47:名前は開発中のものです
07/09/22 21:16:55 yd0JwyFa
>>45
ワロタw
48:名前は開発中のものです
07/09/22 21:17:27 Z8Jl15N6
故障問題なんとかなったら買うのになぁ…
49:名前は開発中のものです
07/09/22 21:18:43 A+Xe88t3
>>45
つ、釣られないぞ
50:名前は開発中のものです
07/09/22 21:18:52 QFcBFnyT
あれ?SONYが撤退すると喚き散らしてた基地外韓国人は祖国へ帰るのか?
もう少し頑張って欲しかったニダ
51:名前は開発中のものです
07/09/22 21:19:40 M9d0gHnX
こうなるとMS工作員もいなくなるのかな
52:名前は開発中のものです
07/09/22 21:21:51 NqPSqRS2
>>51
SONY本体がVAIOにWindowsを積めなくなるニダ
53:名前は開発中のものです
07/09/22 21:22:01 y6LjmeGz
>>1
記者権剥奪された捏造ダライアス!いいかげん失せろ。
適当に訳して印象操作、おめでたいね。
この記事原文でMSがコメントした部分は
「世界標準の座を目指しているが、そのそれぞれの過程で勝てる市場と、負ける市場が出てくるのは仕方がない」
「今もっとも注目しているのはヨーロッパ市場だ」
「日本市場では、170タイトルを250タイトルまで拡大する」
以上。あとは記者とか他人の推測と妄想。
どこが「日本はもういい」ですか?バカ?
54:名前は開発中のものです
07/09/22 21:26:15 WYYywOBM
ろくな宣伝もしないで…
55:名前は開発中のものです
07/09/22 21:27:07 /LfKOF1a
>>53
本当に任天堂好きな私からみてもコイツは本当にむかつくよ。
いい加減にしろよ。誰も望んでないから捏造記事なんて。
56:名前は開発中のものです
07/09/22 21:27:24 uioWL4Vk
「アクティビジョン カンファレンス 2007」開催TGS
PS3「コール オブ デューティ4」など新作4タイトルを発表
PS3「COD4」については「震えます! 本当に世界が震撼したゲーム。
7月末現在、全世界でシリーズ累計2,000万本を出荷している(「ギターヒーロー」は550万本、「スパイダーマン」は2,380万本)。
なかなか日本のマーケットではきかれない数字。本日は、ぜひ5.1chサラウンドで楽しんでいただけたらと思います」と、他タイトル以上に熱弁をふるっていた。
まずは、その「COD4」からご紹介していこう。
■ PS3「コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア」
Q日本のファンにメッセージをお願いします。
A「Infinity Ward」Studio HeadのGrant Coller氏 「Infinity Ward」では、ずっと「プレイステーションのゲームを作りたかった」という夢がありました。
「COD1」も、プレイステーションのために作りたかったんです。
でも、色々流れがありまして、PCなどで制作しておりましたが、今回「COD4」で初めて
“PS3のために”ゲームを作ることができました。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
57:名前は開発中のものです
07/09/22 21:28:04 1aQF/lF+
>>43
AC6がマルチ確定、っていう
ひどい捏造訳のスレは大喜びで進んでたのに
GKに都合の悪いスレだと凄い勢いで文句言ってくるんだなw
58:名前は開発中のものです
07/09/22 21:29:00 AAB7J+5g
どんなに面白いゲームが有ろうが、本体価格を値下げしようが
人に知られなければ売れる訳がないよ。
59:名前は開発中のものです
07/09/22 21:29:43 T4wM3IFZ
週1700台なら、どの企業も逃げるだろう。
今作ってるソフトハウス悲惨じゃん。大統領再びって感じだね。
60:名前は開発中のものです
07/09/22 21:30:10 lcPELDVF
レースやらミリタリーやら日本で全く受けないソフトを出してるのもまずいが
そもそも壊れやすいもんは日本じゃ売れねえよ
この国の人間は機械がほとんど壊れない環境で生きてるんだよ
61:名前は開発中のものです
07/09/22 21:34:39 hycb/s7G
エロいDOAがPS3で出たら箱○必要ねぇな
62:名前は開発中のものです
07/09/22 21:35:45 Wp/F7+1q
今はヨーロッパが重要」!!!
ソニーみたいなこと言ってるな。
63:名前は開発中のものです
07/09/22 21:38:19 BErwRUb5
なんだかんだ言って
1000万台売れてるWiiとXBOX360が二強で確定だろ
64:名前は開発中のものです
07/09/22 21:38:42 J3HMpzvu
ソニーはもともと欧州(英国は別)では人気あるからね。
任天堂も人気ある。
嫌われてるのはマイクロソフトだけだよ。
欧州の知識層やハイテク企業から真っ先にMSは嫌われてる。
65:名前は開発中のものです
07/09/22 21:40:29 T4wM3IFZ
2強っつても、1600億円不良品の修理で勝利とは言えないだろw
日本はもう撤退だろうね。ソフトもない一万円も高いPS3が9倍も売れているんだから。
66:名前は開発中のものです
07/09/22 21:40:59 y6LjmeGz
>>64
とっくにヨーロッパの販売で負けてる
(つーか日本以外の世界中で最下位の)PS3はどうでもいいw
ヨーロッパにおけるMSの相手は任天堂。
67:名前は開発中のものです
07/09/22 21:41:08 J3HMpzvu
>>63
故障率の高いXBOX360は1000万台は実際無いよ
40%の故障率から考えると、実際は700万台くらいしか存在価値はない。
68:名前は開発中のものです
07/09/22 21:41:20 MwvhTF4V
原文のどこに「日本はもういい」なんて書いてあるんだよ‥
都合の良い妄想捏造訳しか出来ないなら、こんなスレ立てんなよ
69:名前は開発中のものです
07/09/22 21:41:48 Q2Zp9zz9
日本と海外向けに別ハードにマルチってソフト屋涙目だな
70:名前は開発中のものです
07/09/22 21:42:57 y6LjmeGz
>>63
故障したら無償修理に出すのが普通の行動だと思うが…?
熱問題のRODは世界中で3年間無償修理だぞ。
71:名前は開発中のものです
07/09/22 21:43:59 y6LjmeGz
アンカーミス
>>67
72:名前は開発中のものです
07/09/22 21:44:25 3WxNLGxL
欠陥ハードじゃなきゃトップになれたのにな
73:名前は開発中のものです
07/09/22 21:45:07 J3HMpzvu
マイクロソフトが今後は日本からヨーロッパへ目標を切り替えることを表明(ブルームバーグ22日)
URLリンク(www.bloomberg.com)
Microsoft Targets Europe After Failing to Woo Gamers in Japan
マイクロソフトのターゲットはヨーロッパへ、日本のゲーマ達には何も期待しない
【xbox-scene.com】
URLリンク(forums.xbox-scene.com)?entry4113689
【N4G】
URLリンク(www.n4g.com)
【gametrailers.com】
URLリンク(forums.gametrailers.com)
【ブルームバーグアジアでも】
URLリンク(www.bloomberg.com)
▲マイクロソフトの本国アメリカのXboxサイトでも日本撤退の記事がup
日本のblogにも記事が飛んでます。
URLリンク(tenbai.livedoor.biz)
『問題は経済サイトに掲載されてることですけど、360の流通関係銘柄処分しといてヨカター(´∀`)』
海外のサイトではやっぱり日本はもう見捨てたって書いてあるね。日本のxbox360ユーザーだけ捨てられてないよ、って思ってるみたい
可哀想
74:名前は開発中のものです
07/09/22 21:45:52 3oGTATb2
ブルドラとかデドアラしか出ないんだもんw
75:名前は開発中のものです
07/09/22 21:47:47 0tvtjeEI
PS3はブルドラもデドアラすら無くても売れるのにね
Wiiは当然として、PS3はほんとふしぎだなぁ
76:名前は開発中のものです
07/09/22 21:47:57 QFcBFnyT
欠陥やら良質タイトル不足とかはマジでどうでもいい。
肝心なのはマーケティングな。
日本に対する姿勢とか見ててもSCEよりやる気感じない。
俺ね、キムチ臭いのは嫌だから。
日本人だから
77:名前は開発中のものです
07/09/22 21:50:54 BErwRUb5
Halo3、エスコン6、三国無双5、ロストオデッセイ
デビルメイクライにソウルキャリバー、バーチャ5(ネット対戦可)
見捨てられたハードは年末まで地獄だぜ! Ha! Ha! Ha!
250タイトルが発売予定なんて少な過ぎるお!
78:名前は開発中のものです
07/09/22 21:53:46 6DVZEMlc
日本で勝負したけりゃ SONYから SCEを買いとっちまえよ
79:名前は開発中のものです
07/09/22 21:58:26 J3HMpzvu
play.tm
URLリンク(play.tm)
日本はもう重要視しない
xboxfamily.com
URLリンク(xboxfamily.com)
日本は難しい、あきらめるのは当然だ
ecademy.com
URLリンク(www.ecademy.com)
videogame2play
URLリンク(videogame2play.com)
色んなところで日本市場は捨てたって論調のタイトル出てたよ
80:名前は開発中のものです
07/09/22 22:27:36 y6LjmeGz
いちいち中身見ても、
ブルームバーグのテキトー記事転載しただけのサイトくらいしか出てこないんだが?
捏造だらけで素人の印象操作か…GKってほんとにゴミだな。
MSは日本撤退しない。
これは売れ行きの問題じゃない。
日本ソフトハウスのタイトルが、宿願の「世界標準コンソールの座」に必要だからだ。
和ゲーを海外で本体普及の弾にする狙いがあるから、
日本市場に赤字でも250タイトルももってくるし、ソフトハウスとの関係も強める。
スクエニのインアンなんて、その最たるもの。360独占の和RPGな。
国内売り上げだけ&日本市場だけしか見えてないって、バカすぎるぞ。
81:名前は開発中のものです
07/09/22 22:35:19 YFWNG8Br
ヒューチャズ必死だなw
82:名前は開発中のものです
07/09/22 22:36:08 yG6ZoBsz
ほんとにファンが少なけりゃ大切にしねぇな。
熱烈なファンは海外ソフトの国内発売を熱望してるのに。
楽しませて貰ってるから感謝はしてるがMSはやはり好きになれん。
83:名前は開発中のものです
07/09/22 22:38:00 3wCcBP6h
Windowsで英語版ネイティブでプレイするから箱なんていらないし
84:名前は開発中のものです
07/09/22 22:40:06 scpdWvdN
つうか、360中傷コピペがあちこちに貼られてウザいんだけど、
日本では売れてないんだから必死になるよw
85:名前は開発中のものです
07/09/22 22:41:33 fWtEXHxm
明らかに宣伝ミスだろ。Do!Do!Do!とか正気とは思えん。
86:名前は開発中のものです
07/09/22 22:42:37 M9d0gHnX
もうこれで新規で360買う人いないな
87:名前は開発中のものです
07/09/22 22:43:26 SYgoT5VC
正直、日本国内でPS3には勝てる可能性はあった。
しょぼいアピールしかしてないMSが悪い。
MSKKがしょっぱすぎたのか?
88:名前は開発中のものです
07/09/22 22:44:01 J3HMpzvu
>>80
海外のサイトで転載してるほとんどは、君の内容の部分は重視していない
むしろ250タイトルってのはすでに170出ている話を抜いている時点でxbox360をハリボテで良く見させようと工作しているに過ぎない
海外のほとんどのサイトは、マイクロソフトは日本市場はもう重要視してなくて、捨てているって論調だよ
Microsoft Targets Europe After Failing to Woo Gamers in Japan
日本の箱○ユーザーはマイクロソフトにもっと抗議するべきだと思うけどなぁ
89:名前は開発中のものです
07/09/22 22:45:16 NrzdU73Z
>>1
お前、最近ちょっと酷くないか?
ソースはいっつもゲハか速報スレで誰かが見つけてきたネタのコピペ。
自分で探して来いよ。
90:名前は開発中のものです
07/09/22 22:46:13 M9d0gHnX
これ言わなければよかったのに
そしたら買う人はまだいただろうにw
なんでわざわざ言ったと思う?
任天堂オブ海外へのけん制?
それとも国内ソニーを油断させる策略?
91:名前は開発中のものです
07/09/22 22:46:29 scpdWvdN
>>88
貧乏なジャップは携帯で脳トレでもしてろ、
耳糞みたいに市場なんていらねーだよwって言いたいんだろ。
実際、ゲーム市場は既に海外主導だしな。
92:名前は開発中のものです
07/09/22 22:48:22 VyksLWgm
せめて新作のCMくらい流せよ
やる気なさすぎ。売れないのは日本人が悪いって感じだもん
93:名前は開発中のものです
07/09/22 22:48:51 BErwRUb5
WiiとXBOXはユーザー層が違うんだから
仲良く世界を分ければいいだろうに
94:名前は開発中のものです
07/09/22 22:49:41 EW9Jrm81
とりあえず旧箱のイメージがある限り売れんだろ。
95:名前は開発中のものです
07/09/22 22:50:53 M9d0gHnX
XBOX マイクロソフト
この名前を使う限りMSの日本での性交はない。
96:名前は開発中のものです
07/09/22 22:51:02 J3HMpzvu
>>1
ちなみにソース元のブルームバーグは
ブルームバーグ(Bloomberg L.P.)は、経済・金融情報の配信、通信社・放送事業を手がけるアメリカ合衆国の総合情報サービス会社。
本社はニューヨークにある。
現在のニューヨーク市長であるマイケル・ブルームバーグが1980年代に設立。当初は債券取引の情報を専用端末に配信するサービスを提供していたが、その後、通信社をはじめ、テレビ、ラジオ、雑誌などメディア事業を展開。
97:名前は開発中のものです
07/09/22 22:52:00 yG6ZoBsz
TGSで日本捨てを発表するとかアホとしか言えん。
こんな正気の沙汰ではない広報で世界を取れるかっての。
CMの出来が良く、ユーザーに対して非常に良心的な任天堂が天下一だな。Wiiは物足りないから買わないけど。
98:名前は開発中のものです
07/09/22 22:56:59 G+CjCxsd
>>80の口調がキモ過ぎwww
必死だよ~www
99:名前は開発中のものです
07/09/22 22:57:25 D+eyEh+n
最初のCMがもう糞でした
ジャンプインとか、なんのCMかわからないオンパレード
しまいにはTOKIOのプロモへ
100:名前は開発中のものです
07/09/22 22:57:56 scpdWvdN
とはいえ、サードにPS3の選択はなくなるじゃないの?
日本でソフトを出しただけでも海外でMSがあからさまな報復をしてw
101:名前は開発中のものです
07/09/22 22:59:47 EW9Jrm81
てか読んで無いから分からんがこれホントに日本切り捨てって言ったの?
最近GKの騙し工作が激しいから信憑性が無いな。
102:名前は開発中のものです
07/09/22 22:59:52 3wCcBP6h
>>91
え?クソ箱持ってたら金持ちってか?
バカじゃねーのw
103:名前は開発中のものです
07/09/22 23:00:05 9e0le2qO
セガと組んで日本市場のこと勉強しろって
104:名前は開発中のものです
07/09/22 23:00:17 BErwRUb5
ほう、
箱○とWiiの頂上決戦ですか
日本はニンテンの本丸だから厳しいな
105:名前は開発中のものです
07/09/22 23:00:48 z9WvQ6Bc
これはもう大浦常務しかいないな
106:名前は開発中のものです
07/09/22 23:01:11 699jLh9B
世界で勝ちたいなら尚更日本は捨てちゃイカンだろ。
このテの分野は。
107:名前は開発中のものです
07/09/22 23:03:07 scpdWvdN
>>102
向こうは、ジャップの家は狭いから携帯が売れてると
本気で思ってるじゃないの?w
日本人は脱衣麻雀(ギャルゲー?)をやっているとMSの幹部が
発言したのは本当。
108:名前は開発中のものです
07/09/22 23:08:53 AAB7J+5g
事実日本は360のゲームより、ギャルゲーが売れてるじゃんw
109:名前は開発中のものです
07/09/22 23:09:09 T1JTOeFp
なんか日本語が不自由なやつがいるな
110:名前は開発中のものです
07/09/22 23:10:02 M9d0gHnX
ギャルゲーがゲームの中心になってはいけないな
111:名前は開発中のものです
07/09/22 23:11:14 OHlLDqdl
日本企業涙目(笑)
112:名前は開発中のものです
07/09/22 23:12:05 53GCCWJH
>>101
切り捨てるとは一言も書いてないけど、とりあえずMSのプロダクトマネージャーが
東京ゲームショウ中に「勝つ市場もあれば負ける市場もある、今はヨーロッパに重点を置いてる」
って言ったって話
まあ前向きな発言ではないな
113:名前は開発中のものです
07/09/22 23:14:57 tbvBATu+
何故日本はギャルゲーが売れるのか
114:名前は開発中のものです
07/09/22 23:17:03 M9d0gHnX
RPGもいい加減いらね
115:名前は開発中のものです
07/09/22 23:17:23 OfPFTn7v
やっぱりゲームは楽しんでなんぼだと思うんだよね。
PS3スレと箱○スレ見たらどっちが楽しんでるか一目瞭然だわ
116:名前は開発中のものです
07/09/22 23:18:10 32vtwOj/
>>113
海外では売れてないの?
日本語を母国語に頑張って変換してる人達が熱狂的過ぎるだけか?
117:名前は開発中のものです
07/09/22 23:19:19 ThEsW/A5
>>113
そこにギャルゲーがあるから
118:名前は開発中のものです
07/09/22 23:19:24 M9d0gHnX
>>113
女とコミュ取りたいけど取れないやつが増えてるからだろ
実に恥かしいことだ
119:名前は開発中のものです
07/09/22 23:19:59 dLhFnXHX
もっとも
日本ってゲーム鎖国だもんな
120:名前は開発中のものです
07/09/22 23:20:31 y6LjmeGz
>>88
結局ブルームバーグの>>1の記事をもう一回貼るだけかよww
日本のソフトを商材にして世界で売って標準を取りに行くMS戦略については?ダンマリですか??
秋から年末にかけてゲーム70本増やすって話は、普通に考えて多い。
転載してるほとんどは、ブルームバーグの記事をただ貼っただけなんだから重視もなにもない。
まあ、世界戦略考えたら、
PS3の撤退があまりにも濃厚になってしまった日本より、
欧州市場を先につかみにいくのは妥当と思うがね。
TGSでする話じゃねーだろ、というのはある。
121:名前は開発中のものです
07/09/22 23:28:31 +Klprhwj
確かにほっといても日本はどうにかなりそうだもんなぁ
122:名前は開発中のものです
07/09/22 23:31:57 53GCCWJH
>>120
まあPS3の撤退が濃厚とか言い切っちゃうのもそれはそれで軽率なんだし
はたから見たらまたGKと痴漢が罵り合ってるのかって感じになっちゃうからそれくらいにしとけば
123:名前は開発中のものです
07/09/22 23:38:18 QlXPjV5w
>>1
>察するに、米国に次ぐ二番目の市場での販売戦略がつきたのではないか。
ブルームバーグにあっさり本音見抜かれてるMS哀れwww
負けゲイツの遠吠えwww
124:名前は開発中のものです
07/09/22 23:39:25 32vtwOj/
>>119
好みが違うだけで鎖国ではないだろう
125:名前は開発中のものです
07/09/22 23:40:11 p94DXzeR
今の時代
日本市場を無視してもやっていけるからな
126:名前は開発中のものです
07/09/22 23:41:10 NrzdU73Z
とりあえずみんな、>>1の翻訳ではなくて原文読もうよ。
>>1の翻訳はどっかのスレで誰かが訳しただけの物だから。
俺の個人的意見としては、意訳のしすぎでニュアンスが変わってると思う。
「(負ける地域があるのも)仕方がない」なんて言ってないよ。
127:名前は開発中のものです
07/09/22 23:43:13 Loi+Zh7O
秋田でハンバーガーが売れないのなら、マクドナルドも秋田で売ろうと頑張らずに他の県に力入れるしな。
まあ「面白いゲーム」よりも「豪華なゲーム」が売れる地域だし。
128:名前は開発中のものです
07/09/22 23:46:14 9/pu9L5y
HALO3の販売数で日本市場の必要性がはっきりするだろう
129:名前は開発中のものです
07/09/22 23:56:05 scpdWvdN
あと、秋に日本で発売されるエリートの分解レポート次第だな
130:名前は開発中のものです
07/09/22 23:57:00 geWFeIxJ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
131:名前は開発中のものです
07/09/23 00:02:39 7o+Mz/5V
アホだなぁ・・・
売れないのは本体のせいだってのに。
頭がいいんだよ、日本の消費者は。一部を除いて。
だから不良品を買わない。改善されりゃ買うんだよ。
132:名前は開発中のものです
07/09/23 00:06:13 oUNAq5xZ
360はあの轟音が無くなって、熱暴走何とかしてそれでいてよりコンパクトになって
コントローラーの十字キーがマシになれば売れると思う
133:名前は開発中のものです
07/09/23 00:06:30 tJnu2Lfe
>>89
それがダライアホクオリティ
134:名前は開発中のものです
07/09/23 00:22:34 UZYIx9mY
>>113
それはSという某ゲームメーカーの責任によるところが大きい。
さらに言えばその中のNというクリエーター気取りのヴァカのせry
135:名前は開発中のものです
07/09/23 00:23:34 nb/1lvWb
おまいら、非難ばっか言ってるけど
本当はMSにもっとがんばってほしかったと思ってるんだろ?
136:名前は開発中のものです
07/09/23 00:48:15 eENsRtel
ゲーム業界がどんどん日本から離れていく…('A`)
137:名前は開発中のものです
07/09/23 00:49:28 CuCTr4EM
日本人の本質を理解してない
みんな持ってないから買わないんだよ
138:名前は開発中のものです
07/09/23 00:59:20 VPmYN+/7
轟音はしてもいいが、故障しないようにしてくれるなら、すぐに買うんだがな
139:名前は開発中のものです
07/09/23 01:02:15 QJdqrLue
いや、普通にやりたいと思うものが無いから買わないんだよ
140:名前は開発中のものです
07/09/23 01:04:14 ClI71Qux
「もう売れないのなら、これからは数少ないファンを大事にする。」くらい言ってみろよw
切り捨てを簡単に言う企業を誰が信用するかよwこんなんで売れるはずねぇ~!
とりあえずな、日本MSの広報担当を首にしろ。
141:名前は開発中のものです
07/09/23 01:08:13 z3ATn+K9
ついにアメリカの象徴MSが日本に無条件降伏しやがったか。
大東亜戦争で散った英霊たちよ、敵はゲーマーが取ったぞ。
142:名前は開発中のものです
07/09/23 01:08:38 eENsRtel
まず
海外 → Wii・360が独走状態。PS3はカオス。
日本 → Wii・PS3の売り上げが不振。360はカオス。
市場は海外>>>>>>>>日本だから
海外の売り上げ状態が優先される。
現時点でもWii・PS3からサードが離れ
360に良ゲーが集まってる。
しかし日本では360が逃げ腰状態。
このままだと日本のゲーム業界は世界から孤立して
猛烈なソフト不足、そして衰退の道を辿る…。
マジで完璧してくれ('A`)
143:名前は開発中のものです
07/09/23 01:14:39 FxVa9TpX
>>142
痴漢が遊べるゲームが減ってるのが正解だな
144:名前は開発中のものです
07/09/23 01:34:08 +BobK7rg
そもそもの話し、普通に生活している一般の日本人は箱○なんて知らないってのが問題なのでは?
ゲーマー以外で箱○の存在、知ってる人ってかなり稀だと思う・・・
145:名前は開発中のものです
07/09/23 01:42:58 eENsRtel
WiiでもPS3でも360でも良いから
PS2のように世界的にゲーム業界を支配してくれ。
146:名前は開発中のものです
07/09/23 01:45:51 JJSTWEpS
>>144
知っててもゲーム=任天堂かPSってすりこまれてる奴がほとんどだからねw
>>142
いやまさにそうだろうね
日本のゲームって世界の最先端っていわれてたのはとっくの昔で
いまは海外のゲームのグラに大きく見劣ってる
(あぐらかいてきた日本と海外との企業努力の差だろうな)
日本で世界の主流ハードが売れなくて
その海外ゲーが遊べなくなるってのは痛いなあ
147:名前は開発中のものです
07/09/23 01:45:52 lsrM9wVa
撤退か…
まぁ売れてないしな
でも向こうでまだ頑張るなら海外版でもいいか
148:名前は開発中のものです
07/09/23 01:46:38 yUbB4mvP
PS3は逃げ道ないよ?
149:名前は開発中のものです
07/09/23 01:47:10 GQkfZmbU
>>142
日本のゲーム業界が衰退であぼーんしたら海外のゲームをやればいいじゃない
衰退するかしらんけど
150:名前は開発中のものです
07/09/23 01:49:59 yZzSbEcK
まず小型化しろ。
話はそれからだ。
151:名前は開発中のものです
07/09/23 01:52:36 lrjFYkM5
だな。箱もPS3も欲しいソフトが無いから、まだ買わない
乳首解禁したらすぐに買うのになぁ
MSは分かってないよ
152:名前は開発中のものです
07/09/23 01:53:13 s9G8oHzX
箱○のソフトが日本じゃ発売されなくなるって事?
153:名前は開発中のものです
07/09/23 01:56:12 bJI1YrY/
ハードの売り上げは現状維持でいいからソフトは出してくれ!これから買ってもらうのをあきらめても、せめて今いるユーザーは大事にしてくれ!
頼むよ!げいつ!!
154:名前は開発中のものです
07/09/23 01:57:19 EW41gC+l
販売戦略って、いったいMSが何やったのよ。
CMだって全然打ってないじゃないか。
155:名前は開発中のものです
07/09/23 02:00:14 Qsxbm+NJ
ゲイツは大変な物を失いました!!
156:名前は開発中のものです
07/09/23 02:02:39 o2pDnfr6
360本当にオワタ・・・
157:名前は開発中のものです
07/09/23 02:04:32 NcD+uNaJ
宣伝不足
意味分からん宣伝ばっか打たずに、
15秒で一般の人に箱の宣伝とゲーム内容が分かるような宣伝を打てよ
PSとSSとDSはそれをやったんだぞ
ほんとMSKKは無能者の集まりだな
158:名前は開発中のものです
07/09/23 02:08:51 rvU7nwK0
あのジャニタレCMで箱○買った腐女子数より
買う気が失せたゲーマー数のほうが多い
159:名前は開発中のものです
07/09/23 02:09:03 Os0cCNya
こんなこと言ってるようじゃ一生業界トップは無理だと思う。
この調子だと、そのうちまたSCEにも抜かれるね。世界でも。
160:名前は開発中のものです
07/09/23 02:13:19 25s0o5pq
昔は「勝つまでやる」とか
売れないのは日本人のせいとか言ってた強気なMSが
161:名前は開発中のものです
07/09/23 02:14:49 ZDsGAoMG
ブルドラみたいなドラクエをいつまでも引きずってるようなモンに頼ってるからだよ
162:名前は開発中のものです
07/09/23 02:15:52 s9G8oHzX
うわぁ…箱○買って後悔…こんなにあっさり日本ユーザーごと切り捨てられるとは…
163:名前は開発中のものです
07/09/23 02:21:10 KhMBzDBc
日本に無駄金を使いつづけたのは完全に戦略ミスだったね
もっと早い段階でヨーロッパに力を入れるべきだった
そして近い将来、中国をアジアのメイン市場にした戦略をとるといい
164:名前は開発中のものです
07/09/23 02:21:31 Vta1NVvL
Do!Do!Do!
って、バカじゃねーの、完全にMSKKがダメすぎだろ。
前の箱がボロ負けして何も学んでない
165:名前は開発中のものです
07/09/23 02:23:11 K1lauLoX
長期的にみればWiiじゃ箱には勝てんだろ
まあ箱が日本から撤退するのはどうでもいいが、
世界制覇考えたら、
PS3が売れたほうが日本にとってはいいな
166:名前は開発中のものです
07/09/23 02:26:15 Vi46K8Yt
何がどう日本にとっていいんだよw
説明してみろや、外資のソニーに雇われた低脳工作員よ?
167:名前は開発中のものです
07/09/23 02:27:24 UkzwYmTT
原文読んだけど何かスレタイと内容に隔たりがあるんだけど・・・
168:名前は開発中のものです
07/09/23 02:27:48 ePlBuX76
MS敗走すんの??
次のチャンスはもう無いぞ。
169:名前は開発中のものです
07/09/23 02:30:17 rSSlndsY
>>167
普通に文章読むと下の反応
日本のblogにも記事が飛んでます。
URLリンク(tenbai.livedoor.biz)
『問題は経済サイトに掲載されてることですけど、360の流通関係銘柄処分しといてヨカター(´∀`)』
170:名前は開発中のものです
07/09/23 02:33:46 sx6t/5UU
>>167
それは、人気者(になりたい)ダライアスだからしかたがない
いつものアンチSONYスレタイからすれば可愛いもの
171:名前は開発中のものです
07/09/23 02:36:05 Z0GJQNAI
アメリカとヨーロッパとれば、オセロで四隅取ったようなもんだから
日本を攻めるよりもヨーロッパ攻めてPS3を封じ込める作戦だろ
これでMSがヨーロッパとったらSCEは完全に終了なんだぜ
172:名前は開発中のものです
07/09/23 02:38:00 QJ2U3kHN
日本滅亡論説いて回ってる奴、まだいたんだなw
173:名前は開発中のものです
07/09/23 02:43:28 4EIa070G
そもそも日本に本腰をいれてたの?
174:名前は開発中のものです
07/09/23 02:55:10 THslnWhg
>>167
記事自体はスレタイが示すような内容だけどな
175:名前は開発中のものです
07/09/23 02:56:39 Z0GJQNAI
>>173
米国本社はそのつもりだったらしいw
だから日本だけ先行値下げしてたんだな
(発売日から世界より1万円ほど安い)
176:名前は開発中のものです
07/09/23 03:01:36 QpQgA01/
>>1
2年間も何してたのかと。
CMはろくにやらないし・・・
記事読むと純和ゲーがでなくなるって事なのかな
でも最近の箱○ソフトはほぼ海外向けにも作ってるから、今とあまり変わらないと思う
(トラスティベルやブルドラとか)
177:名前は開発中のものです
07/09/23 03:01:51 tUg5bPXK
え、なに ファルコン投入のときに値下げするかと思ってたのに
178:名前は開発中のものです
07/09/23 03:04:17 Z0GJQNAI
去年の今頃は、ちょっと探せば\29,800のポイント10%還元とか恐ろしい値段で売ってたんだけどねえ・・・
これで日本市場において値下げは無駄という学習をしたらしいねw
179:名前は開発中のものです
07/09/23 03:05:01 VKweBM3a
欧州じゃMSは日本以上に勝てないぞ。
そもそもSCEとMSのファーストタイトルで差がありすぎるし。
最初っから欧州に力を入れて日本で無駄金使わなきゃよかったのに。
なんつーちぐはぐな戦略だ。
180:名前は開発中のものです
07/09/23 03:05:39 QpQgA01/
>>176
これ書いて思ったんだけど、箱○で日本でしか発売してないソフトってあるのか・・・?
181:名前は開発中のものです
07/09/23 03:06:58 gLikLS+h
>>180
アイマスはそうじゃなかったか?
182:名前は開発中のものです
07/09/23 03:07:25 +lveu/WB
せっかくソニーに勝てるチャンスなのに、もうあきらめたのかな~。
183:名前は開発中のものです
07/09/23 03:09:47 QpQgA01/
>>181
あーアイマスかー
アイマスのDLCは結構成功してると思うんだけどね
逆にアイマスが成功しすぎて「何この日本人・・・」って思われたのかなw
184:名前は開発中のものです
07/09/23 03:10:37 Z0GJQNAI
>>182
どこが勝てるように見えるんだよw
185:名前は開発中のものです
07/09/23 03:18:13 daGZQAKk
Redmond, Washington-based Microsoft last week said it plans to increase the number of game titles
in Japan to 250 from 170 as of August. They include ``Halo 3,'' the latest Xbox-only installment
of a biologically-engineered soldier's battle against an alien race, and ``Lost Odyssey,'' produced
by ``Final Fantasy'' creator Hironobu Sakaguchi.
は無視?
186:名前は開発中のものです
07/09/23 03:18:56 pRIrHI+q
>>184
ワラタ
187:名前は開発中のものです
07/09/23 03:27:07 s3sI+cG2
>>153
ハードの売上が現状維持だとますますソフト出ねーよ。
188:名前は開発中のものです
07/09/23 03:38:47 BE9BZ2Is
というか、現状で国内で人気の有る(有りそう)な箱ゲーって、
ロスプラ、デッドラ、ヘイロー3、オブリ、エスコン6など、
国外重視が多いんだが。
日本市場の箱普及より、世界総販売台数上げたほうが、
カプコンあたりはソフト投入しそうな気がするw
日本での発売は一ヶ月遅れがデフォにはなりそうだが。
189:名前は開発中のものです
07/09/23 03:40:10 pRIrHI+q
日本市場は特殊だから
なんでもそう。
190:名前は開発中のものです
07/09/23 03:48:50 xe3Nu4gB
ソフトメーカーにお金ばらまきゃだめだろ。
191:名前は開発中のものです
07/09/23 03:57:54 Y3HypEjE
持ってなくて良かったゴミ箱w
192:名前は開発中のものです
07/09/23 04:33:40 v+1+0ZO0
洋ゲーばかりじゃそりゃ売れんさ
193:名前は開発中のものです
07/09/23 04:43:58 xmU5gZai
もうジャップにゴマすりはしないよ
194:名前は開発中のものです
07/09/23 04:58:12 tir/rUch
エスコン6もバイオ5もPS3でとか恵んでくれって話題ばっかだなPS3w
195:名前は開発中のものです
07/09/23 05:03:24 aaWry8gM
PS3の場合は洋ゲーばっかりとか以前の問題だけどな
196:名前は開発中のものです
07/09/23 05:05:30 XPQDfOJI
具体的な影響としては日本サードに対する支援金や、ブルドラみたいな
日本市場開拓のためのMS製ソフトが今後出なくなったりするんだろうか
インアンがMSからスクエニに移ったのもそれが原因かね
MSからのサポートも期待できなくなるからCOD4やサイレントヒル5やいくつかのソフトが日本だけPS3版のみになってるんだろうか
だとしたら、今まで日本市場に力入れてきて週間販売台数1500台前後なんだから
ここから更に力を抜くとなると現時点では撤退ではないにせよもう日本市場はほぼ投げたってことか
197:名前は開発中のものです
07/09/23 05:09:41 DY6qnZ53
Xboxっていつの間にか360まで出たんだ。
今なら340あたりなら安く買えるかな?
198:名前は開発中のものです
07/09/23 05:09:55 aaWry8gM
いや、そもそも日本重視と言うけど実際日本重視なんてされてないし今まで通りだろ
199:名前は開発中のものです
07/09/23 05:18:35 1ixyIV+W
正直日本のユーザーはクソみたいな続編ゲームをありがたがってるから、
この判断は正しいだろうな。日本のユーザーはどんどん世界から置いていかれるよ。
さびしいけど・・・。
200:名前は開発中のものです
07/09/23 05:49:14 BOZFGrvw
箱見捨てられて俺涙目www
201:名前は開発中のものです
07/09/23 06:03:05 34M/Mpj4
日本のマーケットとしての重要性は下がる一方。。
決して良いニュースではないのに。
なんか喜んでるやつらバカりのゲームスレのレベルの低さに笑ったw
あらゆる点で日本の世界におけるプレゼンスが低下してきている。
これからますますこういうスルーが増えるなあ。
202:名前は開発中のものです
07/09/23 06:03:35 W/UQ5E8b
>>142,146
しかしこういう風な「日本はゲーム業界から孤立する」
とかアホなこと、本気で言ってる奴がいるのがすごい・・・・。
TVで「このままじゃ日本は孤立しますよ」とか言ってるアホコメンテーターかっての。
こういう360ユーザーがいる限り、360が日本で売れるわきゃないわな。
猛烈なソフト不足?海外のしょーもない(たまに神ゲーが出るが大多数は糞)ゲームなんてイラネ。
海外の最先端のグラフィック?あのオブリビオンでのキャラメーキングの
あの気持ち悪いのが素晴らしいっての?Miiで作ったキャラの方が100倍レベル高いって。
世界の主流ハード?wiiのことか?
203:名前は開発中のものです
07/09/23 06:11:15 W6jy665r
ぶっちゃけイギリス以外の欧州では360は日本と同じぐらいだよ
ヨーロッパでも任天堂の一人勝ち
MSは韓国とか中国に展開するべき市場は小さいけど
204:名前は開発中のものです
07/09/23 06:20:20 bo+mkYxU
負け惜しみソフト
205:名前は開発中のものです
07/09/23 06:32:40 tcx5EvCu
なんで箱○のためにこっちが変わらなきゃならんのだ
馬鹿かと
206:名前は開発中のものです
07/09/23 06:41:41 tir/rUch
オブリオンの凄さが分からない>>202みたいなのが、ゲーム業界にいない事を願うよ
207:名前は開発中のものです
07/09/23 06:50:47 NpJiANGg
今こそ日本で頑張らないと勿体無い気がするけどなあ。
208:名前は開発中のものです
07/09/23 06:53:44 elgX8ST2
>>206
日本人のほとんどが解らない件について
洋ゲーの凄さ≠日本が思うゲームの凄さ
209:名前は開発中のものです
07/09/23 07:01:10 am0A4bf3
箱○が日本市場で負けたのはまともな宣伝が必要な時期に打てなかったからだよ。
とにかく宣伝に予算がかけられなかった。
何故かって?
坂愚痴がとほうもない予算を請求して、馬鹿なMSKKが全部呑んだからだよwww
210:名前は開発中のものです
07/09/23 07:04:20 tir/rUch
AC6ソウルキャリバー4デビルメイクライ4無双5百年戦争ラストレムナント忍者外伝2VF5ウイイレ08
インフィニットアンディスカバリーロストオデッセイギルティギア2とか他に海外のソフトのへろ3とかもあるし
頑張ってるんじゃないか?あーバイオ5もあるな。良く分からない将来性でPS3を買った人をしり目にこれらを
楽しみ終わってから、その時にPS3が魅力的なソフトを出し始めたんなら買えばいい事だしな
211:名前は開発中のものです
07/09/23 07:30:10 k9BfkLqr
欠陥ハードを売り抜けて壊れたら直すとか
購入者を舐めた態度をとってる時点でおわっとる。
広告戦略も最悪。有名人使えばいいってもんじゃねーよ。
TOKIOが出ているCMがあった事は知っていても
何のCMだったか覚えている奴はいねーだろ。
212:名前は開発中のものです
07/09/23 07:53:35 2Ilztz3g
インフィニットは和製オブリ
あればでれは箱○が勝つる
213:名前は開発中のものです
07/09/23 08:00:44 tir/rUch
>>212
もちつけw
214:名前は開発中のものです
07/09/23 08:04:59 QqdsJCkb
ソフトがあっても欠陥ハードは買えない。
215:名前は開発中のものです
07/09/23 08:08:02 LF+x2A4R
>>214
・ハードに欠陥無いけど面白いソフトが無い
・ハードに欠陥あるけど面白いソフトがたくさんある
ゲーマーなら後者とらね?
216:名前は開発中のものです
07/09/23 08:16:40 YvFxMDqz
騒音とか…ハードそのものをどうにかしてくれれば…
初代箱のイメージも良くはなかったしな
217:名前は開発中のものです
07/09/23 08:18:43 W/UQ5E8b
>>206
>オブリオンの凄さ
こんなのをすごいとか言ってるから360がマイナーハードで終わってるんだよ。
こういう奴らはなんでwiiスポーツが売れてるのか、永久に判らないんだろうな
218:名前は開発中のものです
07/09/23 08:19:31 tir/rUch
というか、発売記念パックを中古で買ってもいまだ壊れて無いし、必ず壊れるというものじゃない
219:名前は開発中のものです
07/09/23 08:20:58 NcVxTKZY
>>202
FFが大好きなのが十分わかりました。
俺も日本は取り残されると思うよ。
昔でたとえるなら、世界ではGTA3楽しんでるのに、
日本だけ糞つまらんムービー垂れ流しゲーをやっている。
このニュースはゲーム好きの奴等からしたらいいニュースなんてとても思えない。
220:名前は開発中のものです
07/09/23 08:24:06 yjLIvPhg
>>206
世界で戦うのなら当然。
そうしないと箱○みたいになるからな。
221:名前は開発中のものです
07/09/23 08:26:18 gLikLS+h
wiiスポーツが凄いと言われても、仕事から帰って
「さー今日もwiiスポやるかー!」ってなるかは甚だ疑問。
もってないから、これ以上は言わんけど。
222:名前は開発中のものです
07/09/23 08:29:53 NcVxTKZY
wiiスポーツってそんな楽しいか?
友達にやらせてもらったけど正直すぐ飽きたよ。
こんなすぐ飽きるゲームが売れて、こんなのばかりが流行っても
ちっとも嬉しくないよ。
223:名前は開発中のものです
07/09/23 08:30:18 QqdsJCkb
>>215
ゲーマー層にはもういきわたってるんじゃない?
俺は年に数本しかしないから(プレイ時間は長いけど)ハードに占める金額が大きい。
だから俺は欠陥品は無理。
壊れたら無償で直すんじゃなくて故障しにくいハードをはやくだしてくれ。
224:名前は開発中のものです
07/09/23 08:31:49 2Ilztz3g
Wiiスポは皆でワイワイやるから面白いんじゃん
225:名前は開発中のものです
07/09/23 08:34:22 GrtVF+K3
>>221
俺wii持ってる。まさにその通り。
226:名前は開発中のものです
07/09/23 08:34:27 tir/rUch
>>217
ウィーはウィーの特徴のゲームを楽しむ。箱やPS3はパワーを必要とするゲームを楽しむ。ゲームの楽しさには
ジャンルがあるという事すら分からないお前には理解してもらう気もねーよw
227:名前は開発中のものです
07/09/23 08:37:34 Z1HglQ2h
DQFFのパチモノ出してだめだったからな
228:名前は開発中のものです
07/09/23 08:37:35 7w34Ilrr
CMもろくにやってないのに売れるわきゃないだろ。
テレビ結構見るほうなのに、ここ半年ほど箱○のCM一回も見てないぞ。
229:名前は開発中のものです
07/09/23 08:39:32 mDrAqNPZ
>>11
>コントローラのAボタンとBボタンの位置
そういうなにげない細かいところが、いざ手にとって見ると凄く違和感あったりするんだよな
購入ユーザにきちんとリサーチしていればこんなこと簡単にわかりそうなものだ
MS日本支部連中はなにやってたんだ?
230:名前は開発中のものです
07/09/23 08:45:11 kPMYdQm1
すぐに飽きるなら、何で未だにWiiスポーツの新品が売れ続けるんだ?
本当にすぐ飽きるなら、中古に大量に出回って価格も下がって、新品は売れにくくなるはず。
ゲームなんだから、合う合わないはあるだろうけど、自分の意見=みんなの意見みたいに語ってたら話が進まないと思うけど。
231:名前は開発中のものです
07/09/23 08:56:25 NcVxTKZY
>>230
Wiiを買ったらWiiスポーツは必需品みたいな流れだからじゃね?
CMの効果が大きいし、Wiiのコンセプトにぴったりあってるソフトだと思う。
大勢でやるなら楽しいと思うが、一人になってやりつづけるかといったら絶対やらない。
232:名前は開発中のものです
07/09/23 09:07:55 JDVQJos1
Wiiは一人でやりつづける人が対象じゃないからな
233:名前は開発中のものです
07/09/23 09:11:11 gLikLS+h
オブリは一人でやる続ける人が対象なんだよね。
>>217は、ただのバカということですか?
234:名前は開発中のものです
07/09/23 09:14:34 yFdpcIwE
新型PSPの宣伝は1日に何回も観るがHALO3のCMは1度も観た事無い。
235:名前は開発中のものです
07/09/23 09:15:32 J2HGKWHm
TGSでユーザーの期待が形になって現れたな。
PS3のブースは軒並み100分以上待ちだったのに対して
箱○はHalo3でさえ10分待つかどうか程度だったらしい。
MSは相手にされてないのがわかる。
やっぱり値段が下がってくれば、PS3購入したいのがたくさんいるって事だ。
そういう人たちはPS2→DS.PSP→PS3って流れなんだろうね。
値下がりまで携帯機で我慢すると。
236:名前は開発中のものです
07/09/23 09:21:53 yn/KxAfo
>>235
何でそういうウソ書くの?
237:名前は開発中のものです
07/09/23 09:24:14 J2HGKWHm
で、どこが嘘なの?
238:名前は開発中のものです
07/09/23 09:24:57 R/JpZRq8
値下がりなんて待ってたら次世代機が出てきそうだ。
もうPS4まで我慢だろ?
239:名前は開発中のものです
07/09/23 09:29:41 8+fGGmoE
箱○の人はwiiの良さをまったく理解できないようだ。
トワプリの爽快感とバイオ4のTPSの直感的な操作性。
SRPGとしてのFEの完成度の高さ。パーティゲームとしてのwiiスポーツやマリオパーティ。
箱○は故障率40%超えてる時点で、商品としては終わってる。
wiiとあのPS3でさえ故障率0.2%くらいなんだから。箱○の異常性が際立っている。
日本で売れない箱○が世界で圧倒的なシェア取れないと思う。普及しても2000万台で終わると思う。
240:名前は開発中のものです
07/09/23 09:33:40 yFdpcIwE
俺が行ったときHALO3は60-90分待ちだった。アサシンは120分。
時間なんて用意される試遊台数でも違うさ。
241:名前は開発中のものです
07/09/23 09:34:23 yn/KxAfo
>>237
>箱○はHalo3でさえ10分待つかどうか程度だったらしい。
ソースは東京ゲームショースレ。お前の根拠を示せ。
242:名前は開発中のものです
07/09/23 09:38:04 TVScZJH3
工作員犇めく2chをソースに得意顔はどうかと
243:名前は開発中のものです
07/09/23 09:45:36 chnFUpTJ
中国がダメだと判明してからは
任天堂もソニーもヨーロッパには力入れてるぞ
これから開拓できる市場だからな
244:名前は開発中のものです
07/09/23 09:53:53 TtwMm+yw
単に洋ゲーに興味ない人が多いんじゃないかね
245:名前は開発中のものです
07/09/23 10:01:37 SfzQGI3W
TGSいってきたけど、アサクリが120分(これは間違いない)
ニンジャガもHALOも1時間30分くらいだった気がする。(これはうる覚え)
246:名前は開発中のものです
07/09/23 10:08:14 yFdpcIwE
何処に行くかでも時間は違う。
サードのゲームではウイイレ2008はコナミ行くと
360版は80分、PS3版120分。
MSのブースに行けば15分(360版)だった。
ちなみにMGS4はコナミでは240分だったがSONY行けばもう少し早い。
247:名前は開発中のものです
07/09/23 10:11:48 ltNuJna4
俺は言っておいたはずだ、泉水クビにして丸山を戻せ、と。
248:名前は開発中のものです
07/09/23 10:12:29 8PTWb6as
日本人ってぶっちゃけ皆PS3欲しいだろ。
あれだけ世界に普及したPS2の上位互換だぜ?
それにPSからPS2に移った時みたいな事になるんだから早く買いたいだろ。問題は値段な。それはなんとかせな。
てか箱持ってる奴って韓国人か在日か生涯者なんじゃないの?
あ、あと貧乏人か。
日本人が知ってるタイトルなんか一握りしかないハード(笑)
249:名前は開発中のものです
07/09/23 10:15:05 ChlI6usX
とりあえず人殺しとけみたいなゲームばかり出すところはいらね
250:名前は開発中のものです
07/09/23 10:16:22 NcVxTKZY
>>249
どんな所?
251:名前は開発中のものです
07/09/23 10:17:34 yFdpcIwE
店頭デモも無い、見たことも触ったことも無いWiiが
何故初日からバカ売れしたのでしょう。
360の国内不振は、100%マーケティングにある。
252:名前は開発中のものです
07/09/23 10:19:16 9nzZ4V8D
Inafune "Really Wants" Dead Rising 2
URLリンク(kotaku.com)
Q:来年もデッドラ2の発表はないの?
A(稲船)ないよ。デッドラのチームは分裂してそれぞれ別のことをやってるからね
Q:カプコン幹部のアナタの権限でも無理なの?
A:ホントにデッドラ2作りたいんだけど海外向けのゲームを承認させるのは難しいんだよ
Q:海外で大ヒットしたじゃない
A:日本じゃ売れなかったんだ
Q:なぜ日本では海外向けのタイトルが承認されにくいの?
A:海外向けのゲームを作るのはまだ挑戦の段階を超えないんだ。日本と海外の溝を埋めるのはマジで困難
Q:続編に頼らないんですね
A:うん。新作何本か作ってるよ
日本で売れなくても世界で売れてればいい、というもんじゃないんだね
日本でもある程度売れないと、海外作品としてもやっていけないらしい
日本のソフトメーカーが箱○に対しての優先順位は下がったのは確実
253:名前は開発中のものです
07/09/23 10:19:45 NcVxTKZY
360の宣伝はほんと糞だよな。
てかCMが少なすぎるよ。
254:名前は開発中のものです
07/09/23 10:29:48 ChJYqM4O
わざわざ日本撤退を公言する必要もないだろうに
この前の発表会はなんだったんだwwwwwwwww
255:名前は開発中のものです
07/09/23 10:32:07 yFdpcIwE
撤退じゃない、もっとヨーロッパに注力すると言う話。
256:名前は開発中のものです
07/09/23 10:55:31 mEZQ2Cz6
360がイマイチ浸透しないのは
宣伝が弱すぎるし、本体壊れやすい、ディスク研磨機能付があるとか色々あるけど
一番の理由はソフトがヘビー層向け、つか男臭いソフトばかりなのが問題だろw
日本で勝ちたいならもう少しライトなソフトも必要だぜw
海外と違って日本は女性ゲーマー多いからな
257:名前は開発中のものです
07/09/23 11:01:10 Q5Zxb6+D
女子供はWiiやDSで遊んでろ
その代わり、戦いゲーと萌えゲーは全て箱○が持ってく
258:名前は開発中のものです
07/09/23 11:02:57 +7rUfX+1
>13
禿同
259:名前は開発中のものです
07/09/23 11:05:11 u1f9b920
色々GKが混じってる
260:名前は開発中のものです
07/09/23 11:11:03 JcwETKzi
うわぁすげーやりたいソフトが箱○であるんだけど
コードネームmidwayとかつけてるから買わないよ・・・
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
261:名前は開発中のものです
07/09/23 11:18:41 PTrthfzD
>>1
だらいassってマジでアホだな
262:名前は開発中のものです
07/09/23 11:18:42 P8NgQq7l
↑ さすがゆとり
263:名前は開発中のものです
07/09/23 11:31:40 aa1wnB0f
>>255
旧日本軍も転進と言った。
264:名前は開発中のものです
07/09/23 11:34:54 yD6L0nFM
1ヶ月に数回しかCM見ないのに売れるわけがない
265:名前は開発中のものです
07/09/23 11:40:52 yn/KxAfo
>>264
お前は結構CM見てるほうだと思うよ。
俺は今月一度も見てない。どこで流れてんの?
266:名前は開発中のものです
07/09/23 11:42:55 G4lmpU8M
>>265
確実に流れてるのはブルドラ枠らしいが。
それ以外は知らん。そもそも俺TV見ないし。
267:名前は開発中のものです
07/09/23 11:46:21 yFdpcIwE
まさか、ブルドラ枠でHALO3?
268:名前は開発中のものです
07/09/23 11:49:24 G4lmpU8M
>>267
箱○総合スレだかどっかだかの話だとやったらしい。
269:名前は開発中のものです
07/09/23 11:55:47 jrywuBp7
箱○のビッグタイトルってPS3とのマルチが結構多くないか?
(もっともPS3側も同じことだけど)
270:名前は開発中のものです
07/09/23 12:06:49 +7rUfX+1
単体じゃ商売になりにくいからな
271:名前は開発中のものです
07/09/23 12:10:38 V3gHQNKE
日本で売りたいと思うならそれなりの仕事させろや。
CMもろくにやってないし、日本で箱○宣伝する連中は遊んでんじゃねーのか?
この状態で負ける地域がどうとか、ほんと死ねよ。
272:名前は開発中のものです
07/09/23 12:25:05 30OS+/Rt
TOKIOが出てたCM以来、箱○CMを見てない。
273:名前は開発中のものです
07/09/23 12:35:03 ChJYqM4O
テレビ神奈川でHalo3のCM流れてたよ
ローカル局に無駄な金使ってるな
274:名前は開発中のものです
07/09/23 12:35:13 mu77UkmL
TOKIOなんかを起用するからダメなんだよ
もし日本の国民的スターである亀田親子を起用してれば違う結果になってただろうよ
275:名前は開発中のものです
07/09/23 12:36:11 I0no8n6J
はいはい買わない日本が悪いww
276:名前は開発中のものです
07/09/23 12:38:27 h1ArWBvr
PS3よりいいソフトいっぱいあるのになあ
世界で負けてるせいかPS3が洋ゲーライクになってるのも皮肉だ
277:名前は開発中のものです
07/09/23 12:46:40 8Hg/WzBu
バイオショック出してないから売れないんだよ~><
278:名前は開発中のものです
07/09/23 12:49:20 yFdpcIwE
ピニャータパーティをガッキーが宣伝すればいいんだって!
279:名前は開発中のものです
07/09/23 12:55:38 KhMBzDBc
バイオショックなんてPREY並に売れないだろ
日本ってそういう市場
280:名前は開発中のものです
07/09/23 13:08:46 VkhWLswk
そもそもMSが日本に力入れてた時期なんてあったか?
281:名前は開発中のものです
07/09/23 13:22:06 kCLX1D0z
>>280
リッジ6独占、AC6独占、塊魂独占
PS側からタイトル獲ってきた
282:名前は開発中のものです
07/09/23 13:23:40 pRIrHI+q
はしご外されたバンナム
283:名前は開発中のものです
07/09/23 13:24:03 ZDTa0md8
98に窓出してた頃とか?
284:名前は開発中のものです
07/09/23 13:27:24 nkrYBmh4
MSは金持ってるのにCMが圧倒的に少ない。
任天堂なんて利益をCMに注ぎ込んで他の客層を取り込んでいるのに
MSは何もしていない。
285:名前は開発中のものです
07/09/23 13:39:29 hp71N5/b
>>281
力をいれて独占したタイトルがそんなのじゃ~負けるわな。
286:名前は開発中のものです
07/09/23 13:54:42 55qyy+O8
俺ビルゲイツがいいともに出てた時
いいとも見に行ってたんだよね(´・ω・`)
すごいテンションだったんだ
さすがマイクロソフトだってね
287:名前は開発中のものです
07/09/23 14:11:10 yJn5tCSn
>>281
ああああそっちに金つかってんのねwwwwwwwwwww
まぁAC6はGJだ
288:名前は開発中のものです
07/09/23 14:14:28 eOXZDEoW
ハードをWii並みのサイズ、2万前後にすりゃ日本でも売れるっつの。あきらめるなゲイツ。
撤退したら高スペックはPS3しか選択肢なくなるじゃん;
289:名前は開発中のものです
07/09/23 14:25:46 aaWry8gM
ところでこのネタはGKが慌てるべきネタだよな?
290:名前は開発中のものです
07/09/23 14:35:51 ZByRpNEX
むしろ今まで日本に力入れてたんかっつー話だけどな
291:名前は開発中のものです
07/09/23 14:38:10 spFLiCM2
EAに移籍した元MSピータームーアがEA商談会で豹変
URLリンク(www.gamespot.com)
「大好きなハードはPS3です。最近になってWiiも好きになった」
「PS3のマッデンは30fpsだったのは過去の話。NBL08は60FPSだし
11月からのソフトはXbox360とPS3の差はなくなる」
「Wiiが売れてる?バイオショックをみればわかるがソフト売上チャートでは
それほどでもない」
「WiiSportsは競合相手だしソニーのスポーツゲームはトップクラス。
MSにはスポーツゲームがない」
「PS3は値下げすれば売れる。他に欠点はない」
「Wii60って酷い略称だ。PS3でも遊ぶべき」
「どのハードが勝つかはわからない。どれかのハードに贔屓することもない」
別にGKは慌ててないだろう。ムーアもこう言ってるし慌てるのは360ユーザーだろうな
292:名前は開発中のものです
07/09/23 14:46:25 aaWry8gM
だって、ヨーロッパでもWii60ムードが定着したら終りだろPS3は
293:名前は開発中のものです
07/09/23 15:01:52 jgAB2FtN
>>29
ゲハねただが、「日本でもFPSは大人気になるはず。」というのが、
MSの事前の市場調査結果だったのかも。
と、いうのは、どうやらMSは日本人ユーザーのサンプルとして
自衛隊で調査したらしいから。
611 :名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 02:04:20 ID:nDrYOPi90
>>563
マイクロソフト本社が自己の無謬性に固執しているのは、旧箱が始まる前から。
日本では発売しなかった最初のばかでかいコントローラについても、アンケート調査で
『本社が設計したデザインは日本人にも好評である』という結果を作文して、MSKKは
本社に納品しているよ。
どうやったかというと、調査対象の日本人として体格の特にいい若い男性だけを
集めた。ランダムサンプリングじゃないんよ。それを正当化する理屈としては、
「Xboxは若い独身男性をターゲットにした商品だ」ということ。
ターゲットを意識するのはいいんだが、アメリカ人と同じ体格の日本人だけ集めて
調査すれば、アメリカ人の体格にあわせて設計したものが適合するのは
当たり前だよな。バカじゃなかろうか。自衛隊員を集めたって聞いたぜ。
294:名前は開発中のものです
07/09/23 15:15:51 w1p0LvGO
ローカライズがめんどくさいって言えばいいのに
295:名前は開発中のものです
07/09/23 15:19:41 ygcw9f7G
売れない日本で続けるより理解のある欧米でやっていったほうがやっぱりいいよ
296:名前は開発中のものです
07/09/23 15:30:43 nYJksVsW
最後にhalo3に賭けてみればいいのに、CMガンガン流すとか
向うで発売2週間前に並んでる人達の映像をニュースで流してもらうとか
FPSは売れないとか言うけどジャンルなんて関係ないよ
日本人には最初のインパクトすべてそれで決まる
297:名前は開発中のものです
07/09/23 16:09:52 W2PzdtGk
エロゲだせば売れるだろ。。
298:名前は開発中のものです
07/09/23 16:11:05 TtwMm+yw
カプンコも「FPSは日本でこれからは流行ると確信した」みたいな事を聞いた気がする
FPSは確かに人口増えたけど、爆発的にとは思えない・・・
そういえばHL2のオレンジボックスって、日本でも発売されるの?
299:名前は開発中のものです
07/09/23 16:51:08 ZkINaxtI
日本はどちらかと言えばシナリオ重視だから米のFPSベタ移植じゃヒットは難しいよな
300:名前は開発中のものです
07/09/23 16:53:40 yFdpcIwE
>>299
アンタ、洋ゲーやらないだろ?
301:名前は開発中のものです
07/09/23 16:56:12 XPQDfOJI
任天堂でもSCEでも週千数百台の状態がこうずっと続くところまで落ち込んだら諦めるだろ
よくやったよMSは
企業が公の場でこう発表したってことは、単に心構えとして「欧州で頑張るお!」
って意味ではなく具体的に広告費を削るとかサードに対する支援金を削るとかそういう影響が出てくる
週4桁をギリギリで保ってるような状況でさらに日本の優先順位を下げるってことは
MSとしては360の日本市場は諦めんだろう
302:名前は開発中のものです
07/09/23 17:02:41 6FDTAm6K
xbox360のソフト群は日本で勝負するには萌えが足りないのが決定的な問題
303:名前は開発中のものです
07/09/23 17:02:44 19pULIo7
日本は少子化、格差化でマーケットは縮むのみ。
切り捨てるのは正しい判断。
304:名前は開発中のものです
07/09/23 17:03:08 52h5K9DA
秋葉狙いが一番成功していたよなw
305:名前は開発中のものです
07/09/23 17:04:19 P8NgQq7l
まあ現状ではほとんどの地域でWiiに負けてるみたいだけどさ
306:珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM
07/09/23 17:09:25 Knd/daCB
基本的に日本人はゲームなんてものに
そんなに必死になっちゃいないからねぇ。
必死になればオタ扱いされるんだもん。
つまり、DSで十分だったんだよ、所詮。
307:珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM
07/09/23 17:11:56 Knd/daCB
そんな日本で昔のゲームが流行ってるところを見ると、
ソコラヘンの個人パソオタがつくるチャチゲーとかでも
日本人は結構楽しんでるというわけだな。
さめがめとかマインスイーパとか・・・
308:名前は開発中のものです
07/09/23 17:12:03 tcx5EvCu
箱○には中二病のゲーム少ねえもん
309:名前は開発中のものです
07/09/23 17:21:02 M39Gk5Tb
本体値下げしろよ
2万なら売れまくるだろ
310:名前は開発中のものです
07/09/23 17:22:11 pRIrHI+q
ビルゲイツ涙目www
311:名前は開発中のものです
07/09/23 17:34:56 FfTphyl+
360はPCゲームをコンシュマーに移植したようなシステムばかり
北米で売れたソフトも残虐シーンが審査ではじかれて
中身スカスカの他のソフトとの違いの無いゲームになる
市場に合ったソフト・サービス提供を行わないのに売れるわけ無い
あれだけ壊れるハードは製品レベルの高い日本では認められない
312:名前は開発中のものです
07/09/23 18:25:49 F2JxoBpz
まぁ肩身狭くも今までよく日本で頑張ったと思うよ箱○は。ゆっくり休んで下さいね、今までご苦労様でした
313:名前は開発中のものです
07/09/23 18:34:42 JBA5n/lo
どうせ廃れるんならいっそのこと18禁のゲームを出せばいいんだ、
箱○買ってるのってそういう年齢だろ。
314:名前は開発中のものです
07/09/23 18:35:23 P8NgQq7l
>>313
× 年齢
○ 人種
315:名前は開発中のものです
07/09/23 18:38:52 SAYYScqk
これからはWii vs 箱○か
勝つ事は無いな
316:名前は開発中のものです
07/09/23 18:39:11 xshk5HFO
全員、1分間の黙祷。
317:名前は開発中のものです
07/09/23 18:40:47 F2JxoBpz
なにこの葬式みたいな感じ
318:名前は開発中のものです
07/09/23 18:40:53 MBRU2zBz
いや、PS3じゃねぇかな。普通に考えて。
PS3に流れるはずの価値のない不細工オタクな人達が、あのキモゲーを求めて来ちゃったわけだし。
あいつら死ねばいいのに。オタク物にしか金落とさんし。
319:名前は開発中のものです
07/09/23 18:41:58 KwKEAr4j
まあ、360の良さがわからん奴はコントローラー振って喜んでろってこった
320:名前は開発中のものです
07/09/23 18:45:54 F2JxoBpz
幼稚な考えだな
321:名前は開発中のものです
07/09/23 18:45:57 fnfLGjQF
箱を使ってたユーザーはハイスペック指向だろうから
WiiよりはPS3に流れるだろうな。
さて来週からソニー株を買い増すかな。
322:名前は開発中のものです
07/09/23 18:48:07 h29Gp5nh
箱○からのローカライズでソフト恵んでもらってる乞食がよく余裕かましてられるなw
323:名前は開発中のものです
07/09/23 18:49:11 P8NgQq7l
もともとPCでプレイしてたんだから元に戻るだけだろ
スペックだってもうPCの方が上回ってるんだからさ
今度PCで出るCrysisですら、すでに箱やPS3に来る時には劣化移植なんだよね
324:名前は開発中のものです
07/09/23 18:50:28 TtwMm+yw
恵んでもらってるとか何様だよww
325:名前は開発中のものです
07/09/23 18:50:44 iEb8qDYD
箱○日本撤退キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
326:名前は開発中のものです
07/09/23 18:52:34 SAYYScqk
ま、PS3→箱○の順で撤退だな
327:名前は開発中のものです
07/09/23 18:53:07 20AB4LLv
これで日本のゲイツの飼い犬が少しは大人しくなるだろうよ(笑)
328:名前は開発中のものです
07/09/23 18:53:16 ihsNxKi0
英語の勉強を真面目にしよう
329:名前は開発中のものです
07/09/23 18:54:05 kIjERAgm
なんでみんなソース読まずに、>>1の翻訳をそのまま信じるの?
「日本はもういい」はダライアスの捏造だし、MSは
「そのためには負ける地域があるのも仕方がない」
なんてコメントしてないから。酷い印象操作だ。
330:名前は開発中のものです
07/09/23 18:54:06 P8NgQq7l
>>328
それは言えるw
リーフリなのにローカライズ待ってるなんてバカかと
331:名前は開発中のものです
07/09/23 18:55:52 cK8ul1XY
>>330
>英語の勉強を真面目にしよう
いや、このスレに対しての事だろ
332:名前は開発中のものです
07/09/23 18:59:42 F2JxoBpz
箱○は世界1位でも何でも目指して突っ走ってくれ
333:名前は開発中のものです
07/09/23 19:03:07 OQEvGBFU
しかしファミ痛からしてみれば
イイハナシでわないわな
今迄はムキになって広告だしてくれてた
体のいいカモだったのに……
334:名前は開発中のものです
07/09/23 19:04:08 eENsRtel
誰か、MS日本の宣伝部の糞っぷりを
ゲイツにチクってくれ…。
335:名前は開発中のものです
07/09/23 19:05:06 ihsNxKi0
>>331
いや、MSが日本に力を入れなくなって、
ローカライズされるソフトが減るなら、
英語の勉強を真面目にしなければいかんな、という事だ。
336:名前は開発中のものです
07/09/23 19:06:46 8kPXuXz3
某所では戦士のぬか喜びだった事が発覚した途端流れてったのにここは伸びてるな
337:名前は開発中のものです
07/09/23 19:09:11 w3G+THr9
正直、ここのレベルはゲハ未満だからな
338:名前は開発中のものです
07/09/23 19:10:22 7op9tPrd
MSは日本人のせいとか思ってるのかな
明らかに企業努力が足りないから失敗したんだと思うけど
339:名前は開発中のものです
07/09/23 19:16:27 Degd8e/W
ゲ速はゲハのちょっと穏やか版だと思ってたが、最近違うと気付いた。
人の話を聞かない版だね。
真正面からの全力の煽り合いが少ない代わりに、
各々が自分の願望を確定事項のような顔をして延々語り続ける場。
340:名前は開発中のものです
07/09/23 19:18:26 6/yIUb/Z
撤退云々の前に故障しない本体を作ってから言えや
341:名前は開発中のものです
07/09/23 19:28:47 T8e7L89e
モンハンの新作を箱にもってくれば、箱売れるんじゃね?
342:名前は開発中のものです
07/09/23 19:31:21 P8NgQq7l
>>338
そんで逆恨みでミッドウェー作戦とか言ってんだよ
MSってシェアを食いつぶす癌みたいなもんだ
343:名前は開発中のものです
07/09/23 19:35:28 OhHOhxXV
ミッドウェイは旧箱開発時のコードネームでしょ。話が古すぎる。
それに『現時点では日本の独占産業になってる家ゲー機産業に突撃』てな感じの意気込みがあるだけで、
別に日本への敵愾心がある訳でも無かっただろうに
344:名前は開発中のものです
07/09/23 19:37:00 TtwMm+yw
ミッドウェーは・・
「再征服」みたいな印象を受ける。
345:名前は開発中のものです
07/09/23 19:40:00 P8NgQq7l
>>343
まあ俺もちょっと変な書きかただったが、ミッドウェーは360のコードネームだよ
346:名前は開発中のものです
07/09/23 19:59:11 h29Gp5nh
ミッドウェーぐらいのユーモアレベルすら許容できないって、いつの時代のケンペー君だよw
こいつらMGSとか未だに発売日が決まらなくて頭がおかしくなってきてんじゃね?w
347:名前は開発中のものです
07/09/23 20:00:16 pRIrHI+q
以後ミッドウェー禁止
348:名前は開発中のものです
07/09/23 20:07:06 8uyqit7x
>>232
俺が勝ったのは一人用メインだけどそれでも十分楽しめてるぜ
349:名前は開発中のものです
07/09/23 20:24:55 rvU7nwK0
>>346
じゃWiiの
アメリカでの名前をPearl Harbor
中国ではnankin
韓国ではtakeshima
にしたらジョークで買ってくれる
350:名前は開発中のものです
07/09/23 20:59:57 h29Gp5nh
>>349
ほんと狂ってるなw
351:名前は開発中のものです
07/09/23 21:01:35 F2JxoBpz
MSはこの事を初代BOXで気付けば良かった
352:名前は開発中のものです
07/09/23 21:04:57 YDEsIq81
基本的に360信者ってのは常識が0だからできるんだと思う
353:名前は開発中のものです
07/09/23 21:14:31 h29Gp5nh
>>352
PS信者がどの口でいってんだよww
354:名前は開発中のものです
07/09/23 21:17:13 N1/cN5vL
もう、エロゲも出してしまえよ。
その方が、盛り上がるだろ。
355:名前は開発中のものです
07/09/23 21:20:30 W/UQ5E8b
真面目な話、「リトルバスターズ」を今の段階で出せたら結構良かったと思うんだけどな。
もし実現してたら、マニアはがっちりと獲得出来て、一定のポジションは獲得出来たはず。
延々と意味の無い宣伝に金かけるより、よほど確実で効果的だったはずなのに
356:名前は開発中のものです
07/09/23 21:22:21 1LCu4DL+
リトルバスターズ。
ゲーマーの俺ですら名前すら知らんが・・
そんなもん出しても国内5万すらいかないだろ。
357:名前は開発中のものです
07/09/23 21:32:33 P8NgQq7l
h29Gp5nh
こいつが必死なのがよく分かった
なぜ必死なのかは分からないがw
358:名前は開発中のものです
07/09/23 21:39:54 fQXqfdNn
19800円に値下げして、続編以外のタイトル年間50個だせカス
359:名前は開発中のものです
07/09/23 21:43:40 XFjetHfV
ソフト不足より本体故障率の方が問題。
やってみたいソフトあっても壊れると分かってる本体買うわけなかろう。
保証やサポートの話ではない。
360:名前は開発中のものです
07/09/23 21:44:44 Dm8F0eVl
箱○\(^o^)/オワタ
361:名前は開発中のものです
07/09/23 21:46:41 h29Gp5nh
>>357
茶々しかいれられないならロムってろよw
362:名前は開発中のものです
07/09/23 21:53:44 5sEdLXyf
でかいのやめろ
ちゃんと研究しろ
363:名前は開発中のものです
07/09/23 21:55:51 P8NgQq7l
>>361
オッサンは黙ってね
364:名前は開発中のものです
07/09/23 21:57:18 1LCu4DL+
欲しいソフトは今後含めて6本あるが、
PS3のように下位機ソフトに価値がないし、
ネットが有料なんで、本体価格は3機中最も高くつく。
その上に故障。
新型でも出ないと買えないわ
365:名前は開発中のものです
07/09/23 22:12:00 ltK+zJ4O
>>355
正直言っていいか。
今リトバス出しても売れない。
PC版発売して約2ヶ月しか経ってない。
HD化しても売れないだろうね。
だからとりあえずクラナドを出したんだろう。
でもリトバスも来年には発売されるんじゃないかな。
発売されたら買うけど。
366:名前は開発中のものです
07/09/23 22:16:58 cK8ul1XY
年5000円で好評つき終了がなく快適にオンが楽しめるというのに他より高くつくとな?
367:名前は開発中のものです
07/09/23 22:18:53 23aYta5p
>>364
ひょっとしてネット代4年分とか上乗せして計算してるのか?
368:名前は開発中のものです
07/09/23 22:21:54 h29Gp5nh
>>363
童貞はしこってろよw
369:名前は開発中のものです
07/09/23 22:24:35 zp60OBwU
孤立する日本wwwwwwww
時流を読めずにとうとう見捨てられるwwwwwwwwwww
国産信奉者哀れwwwwwwwwwwww
島国の猿は世界を知らないwwwwwwwwwww
370:名前は開発中のものです
07/09/23 22:30:58 tcx5EvCu
なんでオン対戦するだけに金払わなきゃならんのだってのは思うやついても不思議じゃない
ぶっちゃけゲーマーしか嬉しくないだろ
371:名前は開発中のものです
07/09/23 22:33:16 +BobK7rg
>>369
遠くばかり見て自分の足元をよく見ないでると、
そのうち足元すくわれないように気をつけてね~!
372:名前は開発中のものです
07/09/23 22:34:11 RNqhr2Q7
つまりソフトの価格にその分を含めろと
オン対戦しない人からも金取るとすると
その方が不公平感が出ると思うが
373:名前は開発中のものです
07/09/23 22:36:27 P8NgQq7l
まだカネ取るの?って感じ
ゲイツポイントにお布施する信者って盲目なんだね
こういうバカ共のおかげでPCでも有料化されようとしてるんだよね
374:名前は開発中のものです
07/09/23 22:38:54 9YG/K0v7
CoD開発者「本当は糞箱でゲームを作りたくなった」
TGS07で、CoD4への開発者インタビューが交わされた。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
― 最後なら重要な質問をしなければなりませんね……って、定番中の定番ですが(笑) 本作に期待している日本のファンにメッセージをお願いします。
Grant 「Infinity Ward」では、ずっと「プレイステーションのゲームを作りたかった」という夢がありました。「COD1」も、プレイステーションのために作りたかったんです。
でも、色々流れがありまして、PC「など」で制作しておりましたが、今回「COD4」で初めて“PS3のために”ゲームを作ることができました。
375:名前は開発中のものです
07/09/23 22:39:59 zp60OBwU
盲目とは無料が当たり前と思ってる奴らの事だな。
376:名前は開発中のものです
07/09/23 22:42:24 olJgwMjZ
>>374コピペするならまず自分で読んで、訂正点は訂正しろよ。
ってコピペしかできないやつになにいってもしかたないか
377:名前は開発中のものです
07/09/23 22:43:43 23aYta5p
>>373
別にネット対戦しなけりゃ体験版落とそうがムビ落とそうが自由なんだがね。
有料のソフトに対しての課金はPS3もwiiもやっていることだろう?
ネット対戦に関しては各ソフト毎でパッケ代から捻出しなければならない鯖をMSで提供しているだけのこと。
そのおかげで安い昔のレゲーとかでもCOOP等が出来ることを考えるとメリットの方が大きく感じるがね。
もしそれすら嫌ならPS3でみんゴルとかやればいいんじゃね?
378:名前は開発中のものです
07/09/23 22:49:56 F2JxoBpz
撤退 乙
379:名前は開発中のものです
07/09/23 22:50:41 P8NgQq7l
>>377
まあ安定したサービス提供と言う点ではいいかも知れないが
なんでもかんでも有料になるのはやはり困る
所詮MSは何でも独占したい企業なんだよね
380:名前は開発中のものです
07/09/23 22:51:29 xbQU4wHy
まぁ日本は人すくないしな
それより箱もってる奴にゲイツの金で宝くじやれよ
381:名前は開発中のものです
07/09/23 23:00:06 h29Gp5nh
>>371
それはPS3に言う言葉だろ。母体の体力、ソフト供給、開発環境、コスト、どこを見てもPS3は危ない。
PS3が持っているのはPSというブランドであって、これが崩れたら終わりじゃないか。
382:名前は開発中のものです
07/09/23 23:10:23 9YG/K0v7
>>381
360のレッドリング点灯したら保証3年に延期するんだってねw
世界で1000万台です。
1000万台全てレッドリング点灯して保証します。
1台に3万円コストかかるとして、1000万台でいくら?w
3兆円w
2000万台で6兆円www
ゲイツの資産やばいwwwww
383:名前は開発中のものです
07/09/23 23:17:01 h29Gp5nh
>>382
勝手にコスト3万にしたり出荷したもの全てを故障機にしたりとそこまでのマイナス思考でPS3を
考えたら潰れてるなw
384:名前は開発中のものです
07/09/23 23:17:27 RNqhr2Q7
また捏造戦士が活躍してますね
385:名前は開発中のものです
07/09/23 23:22:06 l3pUldFE
レッドリングの点灯率は異常だろw
3年以内に全世界の糞箱総入れ替えwwww
ゲイツ号泣脱糞放尿w
386:名前は開発中のものです
07/09/23 23:27:12 kiIH8f3C
ゲイツは金持ってるから心配しなくていいんじゃない?
そもそもあれだけセコイ商売してる人がリスクを認識せず商売するはずない。
387:名前は開発中のものです
07/09/23 23:37:18 qu8blRuR
>>1
痴漢以外の日本人に言わせれば
「こっちこそポンコツ不良品ハードは要りません!
(≧▽≦)」
388:名前は開発中のものです
07/09/23 23:42:44 FfTphyl+
MSを擁護してた米政府関係者も辞任して
のこったのは懲罰的な賠償金
ゲイツは引退考えてるし
大部分の株主は360に否定的だし
賛成してるのもCELL技術者の育成につながる
PS3ソフト開発の邪魔をしたいだけらしい
ゲーム機としての成功をたいして望んでないのに
未来がある訳ない
389:名前は開発中のものです
07/09/23 23:43:19 W/UQ5E8b
>>365
いや、普通にPCとコンシューマーで同時に出たら、大抵はコンシューマーを選ぶんじゃ?
別にエロが入ってるわけでもないんだから。
390:名前は開発中のものです
07/09/23 23:46:34 h29Gp5nh
大部分の株主は360に否定的とか、勝手な憶測で話しを進めるなって言ってるだろw
391:名前は開発中のものです
07/09/23 23:46:52 RNqhr2Q7
>>388
まさに今のソニーがそんなだなw
クタが更迭
大部分の株主はPS3に否定的だし
賛成してるのもBD市場に期待してるだけ
PS3ソフトは延期ばっかり
ゲーム機としての成功をたいして望んでないのに
未来がある分けない
両方だめだこりゃ
392:名前は開発中のものです
07/09/23 23:49:34 FfTphyl+
>>390
事実は知らんが普通に海外ではネタになってる
ソフト開発もマルチしながら様子見状態
393:名前は開発中のものです
07/09/23 23:49:56 rx0lQ+U1
こんなスレによくまじめにレス出来るもんだなぁ
394:名前は開発中のものです
07/09/23 23:51:20 RfM3cH9x
どうせクラナドも かないもうと みたいに延期の延期で
中止になるんだろ
395:名前は開発中のものです
07/09/23 23:53:18 h29Gp5nh
>>393
だから、そう思ってンならロムってろってばw
396:名前は開発中のものです
07/09/23 23:54:29 RNqhr2Q7
延期の延期で中止になるんだったら
FF13とかGT5Pとかどうなるんだろうな
397:名前は開発中のものです
07/09/23 23:55:25 tcx5EvCu
>>390普通の株主なら赤字のゲーム部門は目障りだと思うけど
398:名前は開発中のものです
07/09/23 23:59:23 rx0lQ+U1
>>395
日本語が不自由なのか。かわいそうに・・・
不自由ならこれ↓読めないか
スレリンク(gamenews板)
399:名前は開発中のものです
07/09/24 00:00:07 JX9aXP72
代未聞!! オタク VS イケメンホスト アバラ折れるまで殴り合い映像。
URLリンク(video.nifty.com)
ホスト VS パンチパーマ 衝撃のハイキック炸裂 映像
URLリンク(video.nifty.com)
400:名前は開発中のものです
07/09/24 00:00:19 FfTphyl+
崩れかけのヨーロッパ市場にテコ入れしないとヤバイだけ
崩れきった日本市場は諦めるしかない
401:名前は開発中のものです
07/09/24 00:06:00 ZJgSv57V
>>398
日本語は読めるがお前の意図がまったくよめないw
402:名前は開発中のものです
07/09/24 00:06:35 wy/GreK/
MSKKが全部悪いんだけどな。
敵は身内だったんだよ。
403:名前は開発中のものです
07/09/24 00:08:16 hJQZlAxA
日本はゲーム産業自体が終わったよ
パチ屋にゃかなわん
404:名前は開発中のものです
07/09/24 00:14:39 GarDBunW
切り捨てるんじゃなくて重要度を下げるってだけだろ
なんか問題あるんかね
405:名前は開発中のものです
07/09/24 00:20:11 1R48iU+2
>>404
この惨状よりさらに下がるってんだから
笑うしかねーよwwww
406:名前は開発中のものです
07/09/24 00:23:53 RI2JFjcm
401 :名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 00:06:00 ID:ZJgSv57V
>>398
日本語は読めるがお前の意図がまったくよめないw
407:名前は開発中のものです
07/09/24 00:23:56 JWhqdcoM
>>404
MSから発売されるタイトルが減る。
日本市場開拓のために大作を用意しなくなる。
ただでさえ見かけないCMがさらに減る。
すでに諦めてるので日本での値下げの可能性が少なくなる。
海外で発売しても日本では発売しないタイトルがさらに増える。
けっこう問題あると思うぞ。
408:名前は開発中のものです
07/09/24 00:24:56 qJJFvTLH
下げるだけって・・これ以上、下がったら・・・・
409:名前は開発中のものです
07/09/24 00:28:43 ZJgSv57V
>>406
なんでゲー記者追加募集のスレなんだ?
410:名前は開発中のものです
07/09/24 00:42:16 LavaUloY
日本には低性能ハードwiiとPS2しか残らないのか
411:名前は開発中のものです
07/09/24 00:46:51 qJJFvTLH
その低性能に負けた箱○っていったい・・・・
412:名前は開発中のものです
07/09/24 02:20:46 GarDBunW
>>407
今現在のソフトラインナップでも売れないようなハードなんだから問題なくね?
値下げされても売れるとは思えないし
413:名前は開発中のものです
07/09/24 03:41:25 l2M5jZzN
戦略が全く目に見えないのに、手を引きますなんて言われたら
そりゃ買わなくて正解ってなるわな。
今後一切日本じゃ商売しないってんならともかく、
何でこんなマイナスにしかならない発言をするんだ。馬鹿じゃねえの。
414:名前は開発中のものです
07/09/24 04:44:14 hvG7Wm6X
そもそも日本はハナから優先されていない。
415:名前は開発中のものです
07/09/24 05:19:40 g4eeNgp9
箱○持ってるけど
CoD4の箱○日本版が発表されないのを見て
「終わったな・・・」としみじみ思ったよ。
BIOSHOCKやCrysisもどうなるか分からんし・・・
416:名前は開発中のものです
07/09/24 07:34:04 1Y/uAYlo
結局日本じゃHD映画とかマケプレで配信しないのか?
ゲームじゃ爆音うんこでダメダメでもこれに期待してたのに……
417:名前は開発中のものです
07/09/24 09:32:56 SzntHkdm
言っとくけど、ソニーも任天堂も一番は北米だからな。
418:名前は開発中のものです
07/09/24 10:21:14 uUe7+R5H
ヨーロッパが一番騙しやすいってことか
419:名前は開発中のものです
07/09/24 10:35:46 2KVpeVLA
日本でシェアを得たいなら日本のソフトメーカーの尻を叩け
TGS見る限りようやくナムコが少し本気を出してきたと思ったら
MS本体から日本軽視発言とかアホか
420:名前は開発中のものです
07/09/24 10:42:10 I60i4Nfj
だから、どんなに面白いゲームが有っても
存在を知られなければ売れる訳がない。。。
421:MUGEN
07/09/24 10:43:40 rEBfjC3q
いつも利用頂きありがとうございます。
忙しい毎日、当ショップを楽しみたい皆様にゲームの金策ではなく、真にゲームを楽しむための時間のご提供をサポートします。
☆☆低価格にて通貨の取引中!是非ご利用ください!☆☆
簡単なフォームよりお申し込みできます!
業界最低価格サイト:夢幻ゲームショップ
URLリンク(www.rmt-trade.com)
営業時間 24時間 年中無休
YAHOO検索:
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
422:名前は開発中のものです
07/09/24 10:48:35 NLY/ONVH
>>415
BIOSHOCKは、アジア版買った。
Crysisは、PCの日本語版を買う予定。
COD4が、国内発売しないのが痛いが、PS3で買う予定。
ほんと最近、やる気なさげ。
423:名前は開発中のものです
07/09/24 12:45:39 giBAoWw6
洋物家電には日本人は慎重
だからプロモーションはしっかりやらないといけないのに…アレだもんなぁ
424:名前は開発中のものです
07/09/24 14:32:40 tlBMtNA/
「なぜステ3」を読むオフはなぜ失敗したのか
スレリンク(ghard板)
失敗した模様w
つうか馬鹿すぎるよなコイツラ
400スレあたりから本の作者(タネセイシ)が現れてA助に論破された模様
現在、痴漢と妊娠の罪の擦り付け合い
425:名前は開発中のものです
07/09/24 16:05:25 hTaXhTFL
ファルコンとやらが楽しみだったんでけど
426:名前は開発中のものです
07/09/24 17:29:23 OX2g4sTi
とりあえず、ブルードラゴン・デッドライジング・カルドセプトサーガをPS3にでも移植してくれ
427:名前は開発中のものです
07/09/24 20:42:31 3f0FunRF
これどう思う↓
■神戸滝川高校自殺事件まとめ
URLリンク(www41.atwiki.jp)
URLリンク(f12.aaa.livedoor.jp)
■関連板・スレ
大規模OFF板
【神戸高3自殺】滝川高校に献花やらするオフ スレリンク(offmatrix板)
ニュー速+(スレ多数) URLリンク(news22.2ch.net)
【神戸・高3自殺】遺族「なぜ防げなかったか学校は説明を」★2 スレリンク(newsplus板)
ニュー速(やる気なし)URLリンク(news23.2ch.net)
【神戸高3自殺】 校長、亡くなって2ヶ月経った今頃になって遺族に謝罪する スレリンク(news板)
既婚女性(鬼女) URLリンク(human7.2ch.net)
【神戸】滝川高校イジメ自殺事件★5【弁当箱】 スレリンク(ms板)
高校野球
【ドラフト級】神戸滝川高校・堤翔吾投手 スレリンク(hsb板)
少年犯罪
神戸滝川高校自殺事件のゴミ野郎の実名その4 スレリンク(youth板)
お受験
【高3男子自殺】滝川中学校高等学校14【隠蔽工作】 スレリンク(ojyuken板)
作戦会議などはこちらの重複スレへ スレリンク(news4vip板)
前スレ スレリンク(news4vip板)
428:名前は開発中のものです
07/09/24 22:08:55 nflNjhmT
>>426
そんなにやりたいのあるなら、素直に360かえよw
429:名前は開発中のものです
07/09/24 22:16:07 ZqqbdBvy
今の時代に移植なんていう言葉が通用するとはw
全部本体買えばいいはなしじゃないかw
なんでみんな買わないのかねぇ?貯金はなさそうだがw
430:名前は開発中のものです
07/09/24 22:16:59 2KVpeVLA
日本でコケたお陰でコア中古とHDD新古合わせて2万もかからずに買えて満足
やっぱり最後は値段だよな
431:名前は開発中のものです
07/09/24 22:17:50 svCZPfP9
ヘイローがやりたいらしく最近箱○買った友達んちで箱○のTGSムービーいくつか見せてもらったんだが、あのガンダム面白そうw
人vsMSとかやべぇぇwMSの動きも兵器っぽくてよかった。
PS3にもでねーかなー。スロット勝ったし箱○もかっちまおうかな…
ただwiiも持ってるから3機種制覇してしまう…ゲームにいくらかけてんだ俺orz
432:名前は開発中のものです
07/09/24 22:32:46 4KC9RzpS
欠陥直すだけで日本はおろか欧州でも少しは売り上げ改善されると思うのに何故やらんのだ
実は売りたくないのか
433:名前は開発中のものです
07/09/24 22:32:47 3eG1ThmN
>>429
似たような性能のゲーム機2台も欲しくないよ・・・
そんなにハードにお金使うんなら、自分の場合ハイエンドPCでも買ったほうが幸せになれそう
434:名前は開発中のものです
07/09/24 22:38:47 2coKSktN
ハイエンドPC=箱○×10
435:名前は開発中のものです
07/09/24 22:42:40 8osg8v38
箱○ユーザーだけど、
箱○のゲームは面白いものが多いと思ってる、
だけどMSの宣伝の仕方とか戦略は明らかにおかしいと思う。
全く売る気も見えてこないし、その為の宣伝もしない、
こんなんで売れた方が不思議だよね。
良いゲーム機なのに本当に勿体無いです。
436:名前は開発中のものです
07/09/24 22:45:42 uGUDPBuj
このよくわからない投稿最近見るけどこれでXBOX360って名前がまた有名になった気がするよねo(^-^)o
437:名前は開発中のものです
07/09/24 23:16:31 OxM6Y2ag
悪い意味で有名だよ
438:名前は開発中のものです
07/09/24 23:26:00 UOXu7sYd
>>435
良いのは"ゲームソフト"であって、"ゲーム機"ではないだろ。
439:名前は開発中のものです
07/09/24 23:29:52 KPUK5Ukq
o(^-^)o に悪意を感じる
440:名前は開発中のものです
07/09/24 23:32:49 RlSmAQVU
>全く売る気も見えてこないし、その為の宣伝もしない
同意。
昔のときと違い、今では優れた洋ゲーのローカライズだけでも結構いける。
それとは別に日本的なアクションゲームを日本デベロッパーに開発
させれば、あとはライブアーケードも絡めれば、100万台くらい売れるだろ。
あとはスクウェアに金やって、RPG作らせればいいよ。
441:名前は開発中のものです
07/09/24 23:36:05 mOTrJdWC
>>435
これだけ故障報告あがってる中で良いゲーム機とか頭おかしいとしか思えない
442:名前は開発中のものです
07/09/24 23:38:53 2KVpeVLA
故障報告だけならPS2も負けてないぜ
443:名前は開発中のものです
07/09/24 23:40:58 m3mBzEDd
最も壊れるハードは初代PSだけどな
444:名前は開発中のものです
07/09/24 23:41:28 6BrCvL+t
S u c k S u p p o r t o f D e a t h
F u c k S u p p o r t o f D e a t h
B i t c h S u p p o r t o f D e a t h
445:名前は開発中のものです
07/09/24 23:50:22 cMKMVZLq
ソニーや任天堂をパクッたやり方でもいいからMSはどんどんCMした方がいい。
少なくともMSがやってるCMを続けるよりはソニーや任天堂のCMをパクッた方がいい結果を出せる。
446:名前は開発中のものです
07/09/25 00:03:44 Ni5xDEot
箱○の不良ニュースは見た事あるけどPSの不良ニュースは見た事無いんだよなぁ…
(=ω=;)
GCやWiiも見た事無いし
447:名前は開発中のものです
07/09/25 00:12:32 CgpYvh5J
ソフト屋が本体に手を出すからこうなる。
韓国に○投げだしw
アメ車が日本で売れない理由。
448:名前は開発中のものです
07/09/25 00:18:03 riaY0Nca
箱携帯機だせよ! 話はそれからだ!
449:名前は開発中のものです
07/09/25 00:19:41 xG+v+O7+
ゲハの速報スレの箱○ユーザーで妊娠でもあるやつらが捏造工作して、不良率隠蔽しようとしてるからな
450:名前は開発中のものです
07/09/25 00:23:49 f17K0mta
>>432
一度負け組のレッテル貼られたら何やっても無駄。
それが日本市場クオリティ。
糞箱=売れないハードのイメージがついてしまった時点で試合終了ですよ。
勝ち目のない地域に無駄金つぎ込み続けるよりも撤退した方が正解でそ。
気づくのが遅すぎたけどな。
451:名前は開発中のものです
07/09/25 00:27:50 HTqC3R4Y
PS2は故障率10パーセントだから360はPS2の3倍か故障率
すげーなPS2の3倍ってのは
452:名前は開発中のものです
07/09/25 00:28:20 dfwt5hop
>>450
いやそれをいったらPS3も売れない事決定なんだがw
453:名前は開発中のものです
07/09/25 00:29:28 y8axRuie
>>446
PS1やPS2なら腐るほどあったじゃん。
特にPS2の初期なんて、同梱のメモリーカードが不良品だったりしてたんだし
454:名前は開発中のものです
07/09/25 00:39:02 f17K0mta
>>452
その通りだが何か?w
455:名前は開発中のものです
07/09/25 00:41:18 puJcXdxm
大体、日本で十数年根付いてるPSや任天堂ブランドをそう簡単に押し退けられるわけなかったのよ。
ハード出したのがセガだったらPS3と同等かそれ以上に売れてるかもしれなかったけど。
アメリカ製品なんて、「でかい、高い、壊れやすい」と国産の真逆なんだから誰も買わんわ。
それでも日本で受け入れられたipodやマックみたいに柔軟に対応するならまだしもFPSや無名レース、不人気スポーツゲームばかり押し付けられてもそんなの日本人がやるわけないし。
バスケ、アメフト、ウッズゴルフ、テニスなんてアメリカ人以外買う人いるの?
456:名前は開発中のものです
07/09/25 00:47:50 CgpYvh5J
おいおいw
初期PS2のメモカは「良品」だろ?
457:名前は開発中のものです
07/09/25 00:58:40 /mlk1PzW
>>450
このコメントは今のXbox360の現状だと特に問題ないよ。
アウェイで負けても、ホームで勝ってるのだから。
日本市場は世界で一番大きな市場規模をもったものでもないわけだし。
まさに今当てはまるのが
ホームで負けてアウェイでも負けてるPS3
Wiiに負けたハードのイメージが付いてる。
それは店頭を見れば一目瞭然。
それを無理やりXbox360に勝ってるとか
そういった方向性でしか情報弱者の目をそらせない
戦略しか取れなくなってるのも末期。
458:名前は開発中のものです
07/09/25 01:23:32 iobt00c9
まぁ日本人としてはゲームが日本語版にローカライズされない時点で終わってるけどな
459:名前は開発中のものです
07/09/25 01:38:27 NnGZCceO
ローカライズされないとほとんど流通されないしな
一部の輸入ゲーム屋くらいしかルートがないだろ
460:名前は開発中のものです
07/09/25 02:39:21 skfa2P44
本気出す前にヨーロッパじゃPS3に勝ってるし
これから本気で行くのか・・・
SCEEのHPは0よ!
461:名前は開発中のものです
07/09/25 02:44:14 ZYBFg3/p
ほう、これが噂の願望スレかw
くやしいのうwww
462:名前は開発中のものです
07/09/25 04:42:54 mf5gSYuU
マイクは努力が足りなかった。
広報も努力が足りなかった。
ただ、それだけ。
463:名前は開発中のものです
07/09/25 05:07:44 hWXrgsEe
URLリンク(www.bloomberg.com)
>マイクロソフト、日本での立ち上げに苦戦中。
>MS・アーロン氏「1番の目標は世界の標準機になることだが、勝つ地域もあれば、負ける地域もある」
>「我々は今はヨーロッパ市場の獲得にフォーカスしているところだ」
>MS・レッドモンド氏
>「日本でXBOX360のタイトル数を8月の170から250タイトルに増やす。その中にはヘイロー3やロスオデも含んでいる」
>どっかのアナリストとか、記者の予想を外してMSのコメントだけ抜くとこうなる。
MS「今、最重要市場はヨーロッパ。日本では170本から250本に増やす」
↓(GK 脳内変換)
MS「日本諦める、撤退する」
464:名前は開発中のものです
07/09/25 05:14:00 vMpTlYP1
MSに振られたからってストーカー化しないでね、痴漢ちゃんw
465: ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/09/25 05:16:51 kzZtlwLk
_., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
.yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
.rl!.「.゙.′ .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
_,.u:l 「″ _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
.-i(┴^ ,.v‐ ′ i!、 厂^'ー、_ .'゙/
.,l| .,.‐'゙r '=, .|ト! .. /_ ┘ _,
.[.′ .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙() .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.|| _,yr!^″ [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ .yr(l「′ 〔″ `.,i^ .〔.!!干「「)v)《フ
i| __,/′.} . \,,,,,_,,,,,,vr″ .゙)z ,メ゙'ly
|゙/|レr》! } .}.. /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .| .∨ ,、 {lzトrr┘ \从,,) }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ , .'|フ .,,zu厶  ̄ ゙'^ l!
゙|从 》″ | r -:(工ェ」zミv_ n. 〔
.》ト .′ ∨ 7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″ 》
.《l,_ .'|! .__ , . ゙̄.. 〕
《^¨′ .゙冖'^^'''冖 v\ }
[ 、 . 〕 〔 .′ .」_ .ll′
.| | 」 ._} .hノ .:| ,.. .,.トト 〕
.} .^′ ゙《,_ .、,ノ ...厂、 .il
} _ .、 .゙゙'~ .y,_ _,r;|¨ <、、‐ . ノ
.{, 〔 」 ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
\ ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
.ノy .´ 、 .: ' ..: .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^