07/08/19 08:33:17 zHXU7Rzt
URLリンク(www.ps3fanboy.com)
故障率0.2%のPS3
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
故障率40%超の箱○
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \ ええい、リコールはまだかっ!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
70:名前は開発中のものです
07/08/19 11:58:06 zHXU7Rzt
妊娠=マザー信者(任天堂信者の語源と言われる)
任天堂信者とは、任天堂の製品やMOTHERを至極最高のものと絶対的に崇める、ネットおよびネットを飛び出して
現実世界にまで出没するキモオタのことである。その語源はマザー信者からはじまるという。(マザー=妊娠)
任天堂説伏署名活動(折伏ともいう)
「ゴネれば出してくれる」信者の組織的行動力の礎はこの言葉で片付けられる。
排他論
アンチFF思想
比較的新しい教え。教祖の糸井がマザーはアンチFF路線としたため任天堂信者になるには
憎きFFシリーズをビタ一文やらず叩かなければいけなくなった。
近年は「3作目が潰れたのはFFのせい!マザーがミリオンいかないのはFFのせい!
スクエ二は謝罪汁!」「目立ちすぎの糞FFのせいで素晴らしいマザーが一般人に知られないんだ、
FFがなければマザーは世界最高RPGなんだ」という議論が活発だ。
異端は棒で叩け(wiiコンで液晶破壊は朝飯まえ)
疑問をもって異論をいいだした異教徒や「こんなゲームがなぜこんな評価されるのかわからない」
という一般人がしばし発生するがそのときは「wiiって最高のゲームだよね」などという観念論で
強制的に封じ込める必要がある。そのせいで現実のアマゾンレビューでも具体的面白さでなく
まさに宗教かといわんかのような信者の独り言で溢れているがこれは任天堂信者ではよくあること。
(出典)
URLリンク(ja.uncyclopedia.info)
71:名前は開発中のものです
07/08/19 12:16:50 YC+Yr6iX
地デジも搭載してないTVでPS3遊んでる人って少ないと思うけど
要は意味があるの?
72:名前は開発中のものです
07/08/20 12:22:34 VFF+w+3E
73:名前は開発中のものです
07/08/20 22:01:37 /fugml/m
マイ糞ソフト社員w 脱糞www
Xbox360・・・・・・・・・39万台 ←m9(^Д^)プギャー
PC-FX・・・・・・・・・40万台←ギャルゲーハードに敗北wwww
レーザーアクティブ・・・・42万台←なにこれ?マジで知らんw
Xbox・・・・・・・・・・・47万台←ご存知糞箱w完全敗北wwwww
ネオジオポケット・・・・・50万台←SNKファン以下www完全敗北wwwww
バーチャルボーイ・・・・63万台←任天堂の黒歴史wwww完全敗北wwwww
3DO REAL・・・・・72万台 ←永遠に越えられない壁
74:名前は開発中のものです
07/08/21 09:55:40 j7DwjS9u
あ
75:名前は開発中のものです
07/08/21 10:39:14 BHyJJRnP
録画機能付きなら今の値段で即買い。
付かないなら3万円ぐらいじゃないと買わない
76:名前は開発中のものです
07/08/21 11:44:36 dZ7UIUsF
本体内蔵のローカル低容量ハードディスクに保存する発想じゃムリだな
77:名前は開発中のものです
07/08/21 13:22:52 j7DwjS9u
あ
78:名前は開発中のものです
07/08/21 13:26:14 3xHZjqkM
ROM専BDしかないんじゃたとえ録画機能があったとしても
クソの役にもたたんなw
79:名前は開発中のものです
07/08/21 14:37:33 sLSxRQGN
>>71
自分のテレビフルスペックHDだけど地デジチューナーないや、それなりのレスポンスで安く手に入れたかった
箱○とPS3+BD楽しめればOkかなと
地デジチューナーはそのうち格安配布あるか、値段相応にTV壊れれば買い換え?
少ないかな、そゆ考えの人
ただPS3で地デジ見れるようになるとしても微妙だなぁ…やたら安いとかじゃない限り手は出しそうになひ
80:名前は開発中のものです
07/08/22 09:08:26 TPda1qqz
あ
81:名前は開発中のものです
07/08/22 09:16:17 eev4+J2U
>>68. ∩ ∩
(-×-) = ミッフィー
>>79
別売り単独チューナー買うくらいなら、HDDレコのほうがお得
82:名前は開発中のものです
07/08/22 09:38:15 Z6l6wJg/
ほとんどの人にとって意味無いだろうけど、それでも無いよりはあった方がいいんだろうな。
83:名前は開発中のものです
07/08/22 10:22:34 NdFJtNzW
>>82
むしろゲーム機能がほとんどの人に意味が無いという
機械になりかねない
84:名前は開発中のものです
07/08/22 11:00:50 f53vzQQU
>>79
ユニデンとかバイデザインとかのわけわかんないの買っちゃったんだw
85:名前は開発中のものです
07/08/23 05:39:10 9Ro9wo42
ついに発表されたね
86:名前は開発中のものです
07/08/23 07:42:55 2IyscRYq
>>84
ユニデンバイデザは、値段相応の中低レベルなテレビだろ。
わけわかんないテレビってw
君は値段やブランドでしか物を見ないのかい?
典型的な情報弱者。
87:名前は開発中のものです
07/08/23 08:33:27 0TO/7Lhy
HDレコーダーの方が安いし省電力。
88:名前は開発中のものです
07/08/23 08:48:03 IA7I0Egd
せっかくPS3に乗るんだからゲーム画面の右下に
半透明PiPでテレビ表示!とかは期待していいんだろか
ていうか日本発売期待していいんだろか
89:名前は開発中のものです
07/08/23 08:55:33 IA7I0Egd
連投すまん。とりあえずエンガ来てた。
ゲーム中は録画できるんだろか
URLリンク(japanese.engadget.com)
90:名前は開発中のものです
07/08/23 15:46:46 KAcx3pGV
とりあえず日本じゃ、「PSPで番組を持ち出す」が出来ないね。
91:名前は開発中のものです
07/08/23 17:48:12 8KgS5ndx
ktkr記念パピコ
92:名前は開発中のものです
07/08/23 18:19:39 R3QQ4l3I
期待
93:名前は開発中のものです
07/08/23 20:19:14 HoFg8rN9
SCEJに要望メール出しまくらないと日本で出ないよ、コレ
94:名前は開発中のものです
07/08/23 20:24:58 HoFg8rN9
動画
URLリンク(kotaku.com)
95:名前は開発中のものです
07/08/23 20:29:10 tmSwkpl7
>>86
Unidenやバイデザイン買う人間こそ情報弱者、というか貧困層。
サポート最悪。
96:名前は開発中のものです
07/08/23 20:31:25 +uBeLFVD
PlayTVまとめ
・地デジが見れて、録画もできる
・直感操作でお年寄りでも使える設計
―ヘルプボタン機能、チュートリアルビデオ、簡単ナビ機能
・ダブルチューナー搭載
―録画しながら別の番組見るとかできる
―リアルタイムで見てるテレビを一時停止とかできる
・EPG2ガイド搭載(7日間の番組表が見れる)
―糞遅いイメージがあるEPGと違い、ネット使うから稲妻のようにサクサク使える
・PSPでも全ての操作が出来る
―仕事中にPSPでPS3への録画操作とかもできる
―USBケーブルを使えばPSPに高速転送も可能
・ハイビジョンテレビだけでなくアナログテレビでも使える
―フルHD(1080p)まで対応するけど、適切な画面サイズに変更
・一部の超高級HDDレコーダーを除けば、もっとも多機能
―発売後もどんどんバージョンアップして機能を追加していく予定
―他のSTBに搭載された機能も追加するから、時代遅れにはならない
・来年早々にイギリス、フランス、イタリア、ドイツ、スペインで発売
97:名前は開発中のものです
07/08/23 20:44:38 HoFg8rN9
このヨーロッパ版のハードのコア流用してB-CASとかつけて是非頑張って発売にこぎつけてほしい
98:名前は開発中のものです
07/08/23 22:05:41 fdo96nyt
>>97
ハードコアに見えた
99:名前は開発中のものです
07/08/23 23:03:34 7L1tJgw1
NTSC地域はPALの後に検討らしいね
これは要望メールを出しまくった方がよさそうだな
100:名前は開発中のものです
07/08/23 23:20:58 kY8YT1aA
これってテレビ見るときは、PS3とチューナーの両方電源いれるってこと?
電気代が心配なんだが
101:名前は開発中のものです
07/08/24 00:24:57 KdDdX/qX
>>100
チューナーはUSB接続と聞いてるから電源はUSBから取れるだろう
102:名前は開発中のものです
07/08/26 15:01:21 Rb0P3G9j
あ
103:名前は開発中のものです
07/08/28 15:42:35 TDe5gUnb
>>101
BカスのせいでチューナーとMPEG2デコーダーは分離出来ないから、
USB規格の電力じゃ全然足りないんだよ。
104:名前は開発中のものです
07/08/28 23:20:50 lGtzft9z
>>103
PS3にはUSBポートが4つ
105:名前は開発中のものです
07/08/29 01:07:48 FCnYVKAS
106:名前は開発中のものです
07/09/04 19:11:27 LTpzSmZN
【TGS】PS3タイトル40本以上がプレイアブル出展! SCE「東京ゲームショウ2007」出展タイトル発表【PS3】
SCEは、9月20日~9月23日の期間に開催される「東京ゲームショウ2007」の出展タイトルを発表した。
SCEブースの出展場所はホール4~6となっており、ブース内では9月4日現在では未公開のタイトルを含め、
計40タイトル以上のPS3用タイトルを出展。またブース内では、現在開発中のPS3用ソフト50タイトル以上が
最新映像も上映される。
一方、プレイステーション・ポータブルは、新型PSP(PSP-2000)での試遊が可能。現在発売予定のソフトと
新型PSPの特徴である軽量薄型化を体験できる。この他に、携帯機器向け地上デジタルテレビ放送サービス
「ワンセグ」や、ビデオ出力機能「PSP on TV」という新型PSPの新機能を体感できるコーナーもある。
ソース:URLリンク(www.dengekionline.com)
107:名前は開発中のものです
07/09/05 14:35:14 siS3hOnO
108:名前は開発中のものです
07/09/05 20:37:09 sUhMiKtz
▽ソニー 株価 [適時開示速報]
ソニーの全額出資の金融子会社ソニーフィナンシャルホールディングス(SFH)の上場日程が
固まった。東京証券取引所第一部に10月に上場し、公募・売り出しを合わせた株式の公開規模は
3000億円前後で今年最大の上場案件になる。ソニーは売却で得た資金を主力のエレクトロニクス
(電機)部門の強化に充て、選択と集中を加速する。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
<ソニーが売買代金トップ、金融子会社上場承認を好感> 2007年 9月 5日(水) 10時33分
URLリンク(charge.biz.yahoo.co.jp)
ソニーは今回の子会社上場に伴い最大約3300億円の資金を調達する。
市場からは「売り出し価格は妥当な金額。調達資金は金融事業の成長、
エレクトロニクス・ゲーム事業の成長原資に用いられるのだろう」(外資系証券
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
109:名前は開発中のものです
07/09/05 20:48:51 F04ZypJn
110:名前は開発中のものです
07/09/07 14:42:53 58dtSxo3
Wii バ ブ ル 崩 壊 ~ワースト記録更新中~
~07/15. 109,854
~07/22 86,786
~07/29 77,169←マリパ8発売するも下落
~08/05 61,498←さらに下落
~08/12 65,120←任豚の期待空しく7万台復帰せずもはやジリ貧
~08/19 73,938←7万台復帰がやっとで任豚崖から垂直落下
~08/26 46,283←もはや言い訳のしようのない下落ぶりで任豚涙目ブヒヒヒィ!!
~09/02 39,371←更に下落。最低売上げ記録更新
624 :名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 12:01:11 ID:uvj0iIpx0
>>579をエクセルでグラフにしてみた
URLリンク(up2.viploader.net)
111:名前は開発中のものです
07/09/07 15:01:17 FZXTUemO
112:名前は開発中のものです
07/09/16 07:00:53 m+NdLex8
なににつかうん?
113:名前は開発中のものです
07/09/23 15:15:45 Juqqef8r
地デジって いやらしいネ