07/08/14 02:06:08 0hskNx9b
忍者????
982:名前は開発中のものです
07/08/14 02:08:27 KaEYxW0t
>>980 忍者って何だ?
任天堂信者=忍者とかいう話か?新手の暗号か?
よくわからんからカエレ
983:名前は開発中のものです
07/08/14 02:45:30 3GRwOJ8W
ゲハに任天堂信者を忍者って言ってる奴がいるな、そういや。
984:名前は開発中のものです
07/08/14 02:49:50 VdjHpgVQ
じゃ痴漢の蔑称エリートでよろ~
985:名前は開発中のものです
07/08/14 03:21:56 yCMZ6cJ7
俺エリートなんだぜ
986:名前は開発中のものです
07/08/14 03:28:16 3GRwOJ8W
て事は俺はエリート忍者かwww
987:名前は開発中のものです
07/08/14 03:37:25 +SunPwLj
>>976 マルチになれば利益が出るとでも?
2つ目とか、根拠が無いどころか断言しちゃってるしw
論破する以前の問題だろw
988:名前は開発中のものです
07/08/14 03:45:38 3GRwOJ8W
MGSは日本では微妙だが北米では人気タイトル。
北米での360の普及台数から考えたら
マルチの方が利益が出るのは当たり前かと。
ゲーム内でPS3コンが出るのは小島のユーモアだろうな。
GC版MGSなんて、ヨッシーのぬいぐるみが登場するやら
敵に『スマブラをやった事はあるかい?』と問われる始末。
989:名前は開発中のものです
07/08/14 04:08:26 EjX2Lnkd
同じ内容のモノを作るとした場合にwiiの方が制作期間が短くなるという話な訳で。
ゲーム内容が薄くなるとかそういうのは関係が無い。
990:名前は開発中のものです
07/08/14 04:18:57 sUStu8wz
ドラクエソード……
991:名前は開発中のものです
07/08/14 06:53:48 o1c+hKFL
素直にXBOX3DOで出せばいいと思うよ
992:名前は開発中のものです
07/08/14 07:03:58 HcmVViE8
>>989 アホ・・・
"マルチ"の意味=性能の近い箱○かPCで出す
何故なら作り直す必要がないから。
Wiiで出そうとすれば1から作り直し
993:名前は開発中のものです
07/08/14 07:05:37 ceI6mReV
>>992
まあ今まで作ったものは全て意味なしだからな。
一からまた作るのはマルチとはいわん。
994:名前は開発中のものです
07/08/14 07:20:10 PKQRLrkU
マルチになったことでユーザーの誰が困るんだ???
困るのはクソニだけだろ
995:名前は開発中のものです
07/08/14 07:21:15 8i89CzPe
>>988
北米で出ても、国内版ではプレイできないわな(ワラ
痴漢は、国内では終わってるから、海外の話題でしか盛り上がれ
ないんだよな(ワラ。国内終わってるからって、海の向こうの事
でしか言い返せない、痴漢カワイソスw
国内の話題で言い返してくれ(ワラ
996:名前は開発中のものです
07/08/14 07:22:32 Fy1GXOmn
>>995
国内終わってるのに国内にすがるしかないハードがありまして
997:名前は開発中のものです
07/08/14 07:23:26 HcmVViE8
困るのはWiiしか持ってない奴
998:名前は開発中のものです
07/08/14 07:35:12 a1YjYs9v
スマブラのスネークで我慢汁
999:名前は開発中のものです
07/08/14 07:39:26 HjkIyyHz
>>998それだ
1000:名前は開発中のものです
07/08/14 08:05:18 fjsAh4Pl
にゃ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。