【Wii】三遊亭白鳥「ゼルダの伝説トワイライトプリンセスでお父さんに子供の頃を思い出してほしい。」at GAMENEWS
【Wii】三遊亭白鳥「ゼルダの伝説トワイライトプリンセスでお父さんに子供の頃を思い出してほしい。」 - 暇つぶし2ch2:名前は開発中のものです
07/07/22 17:23:20 SOjbgqAC
2


3:名前は開発中のものです
07/07/22 17:28:41 lvR5N0Gt
俺の分身ゼルダ…?
缶チュウハイ片手…?

4:名前は開発中のものです
07/07/22 17:39:25 o0C6PcRC
33歳ですが、お父さんになれてません
いつなれるのかのあてもありません
ATARI2600、ファミコンから途切れることなくゲームやってきてます
最近のWiiと任天堂はなんだかムカきます

5:名前は開発中のものです
07/07/22 17:40:58 Ynp0VP1n
リンク涙目wwwwwwwwwwwwwwww

6:名前は開発中のものです
07/07/22 17:41:12 XyGyuEiT
ゼルダじゃなくてリンクです><

7:名前は開発中のものです
07/07/22 17:42:52 f4DhxtfW
>ゼルダが夕日の中、馬に乗って何処までも走っていく。

俺もやってみたいんだけど、どこで売ってるの?そのゲーム。


8:名前は開発中のものです
07/07/22 17:43:24 KINfnf+e
主人公名から間違えてんのかwww
記者か?本人か?

9:名前は開発中のものです
07/07/22 17:43:35 q+ztkfsa
理解があるほうだろ。
名前なんてささいなことにはつっこむなw

10:名前は開発中のものです
07/07/22 18:01:57 qSOIOM+K
>>7
いやなやつ。

11:名前は開発中のものです
07/07/22 18:13:41 DqAwo8g/
リンク涙目

12:名前は開発中のものです
07/07/22 18:13:48 7EzQig5y
>>7 18782=37564

13:名前は開発中のものです
07/07/22 18:19:39 txg3c+FU
初心者がリンクをゼルダと呼ぶのは非常によくあること

14:名前は開発中のものです
07/07/22 18:21:12 T0s0dEPr
ゲームっていうのはボタンを押すだけで切る動作や魔法が発動できるからいいんだよ
本当に切る動作で切るなんて冗談もたいがいにしてくれや
子供は喜ぶだろうがな

15:名前は開発中のものです
07/07/22 18:31:09 KwiGXLKz
>>14
やったことない人の発言出ました!!



もうスティック操作に戻れない(特に弓矢)

16:名前は開発中のものです
07/07/22 18:34:03 a6UoXzJP
ゼルダを主人公にすれば日本でもミリオン行くのに。

17:名前は開発中のものです
07/07/22 18:46:18 w9IxIJ4A
リンクの名前ゼルダにしたのかなw

18:名前は開発中のものです
07/07/22 18:47:48 w6ncDIHr
名前は好きに付けるからひとたびリンク=ゼルダと思っちゃうずーとそのまんまなんだろうな
ゼルダが出てきてアレ?とか良くある話
そのうちゼルダ主人公のスピンオフは出るかもね

19:MARIO ◆MARIO/ge06
07/07/22 19:36:59 mwv1se1b
ゼルダ主人公にしたら、リンクが助けに来るまで
ガノンに犯され続ける鬼畜物のエロゲーになってしまうだろ。

20:名前は開発中のものです
07/07/22 19:37:17 VoRj4cw+
「ハイラルファンタジー」でシリーズ化しとけば
リンクやゼルダの話以外にもっと広げようがあったのにね。

21:名前は開発中のものです
07/07/22 19:41:13 M3UGby8v
これはタイトルも悪いだろ

ゲーム史上最悪の釣りタイトルだな

22:名前は開発中のものです
07/07/22 19:41:48 IXkp5nk+
それなんてスクエア?

23:名前は開発中のものです
07/07/22 19:51:00 VoRj4cw+
>>22
ハイラルファンタジー~ゼルダの伝説 FDS 1986年2月21日
ファイナルファンタジー FC 1987年12月18日

24:名前は開発中のものです
07/07/22 20:01:14 F9lH64OL
トワプリで一番ドキドキするのは、でっかい手が追い掛けてくる所。

25:MARIO ◆MARIO/ge06
07/07/22 20:04:06 mwv1se1b
>>24
そんな所あったっけ?

26:名前は開発中のものです
07/07/22 20:07:26 fypHQK0c
馬車護衛で購入者の半数は中古行き

27:名前は開発中のものです
07/07/22 20:12:36 Zb2pajLs
>>4
任天堂はGCからクオリティが下がってきたな・・・

>>26
これがぬるゲーマーの限界って奴か

28:名前は開発中のものです
07/07/22 20:23:49 2V+H0OgY
>>26
あれは剣で護衛するより、Z注目してから弓撃ちまくれば
めちゃくちゃ簡単に終わるんだけど・・・

29:名前は開発中のものです
07/07/22 20:27:07 QDtk8uis
白鳥さんに切られるソニー戦士
URLリンク(www.odnir.com)
南無南無

30:名前は開発中のものです
07/07/22 20:49:42 ox1aI9R4
>>25
ザントのとこ

31:名前は開発中のものです
07/07/22 21:09:52 qYmlK5Fa
>>26
それ以前に、ゼルダ姫に会うところまで行ってないんですけど。

32:名前は開発中のものです
07/07/22 21:33:13 mPGYeNnf
 どうでもいいといえば、どうでもいいことなんですが、初代のディスクシステムの
ゼルダの伝説についてた説明書。
 アレの裏表紙に描いてあったリンクはとても可愛かった記憶があるんだけど、
今のリンクはどうしてアンナコトになってるんでしょう。
 数十年ぶりに見た今のリンクは…。
 えげちっ。

33:名前は開発中のものです
07/07/22 21:44:46 1VFjCEyJ
馬車護衛はZ注目縛ると楽しい


34:名前は開発中のものです
07/07/22 21:50:11 r8WQHV96
ゼルダが出てくるシーンまで来ると、
「こいつがゼルダじゃなかったのかよ!」
って叫ぶだろうな

あと「メトロイド」も。

35:名前は開発中のものです
07/07/23 01:10:51 glDOSVdW
名前決めるときに
デフォでリンクと仮入力してくれる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch