【PS3】「塊魂」クリエイター高橋氏が贈るPS3新作タイトルが発表にat GAMENEWS
【PS3】「塊魂」クリエイター高橋氏が贈るPS3新作タイトルが発表に - 暇つぶし2ch94:名前は開発中のものです
07/08/18 09:11:51 lATdLubO
360よりPS3の方がはるかに高性能であることが判明しましたw
レースゲーム好きの人は断然PS3だな。


Forza2(360) 同時走行車数8台
URLリンク(sakuratan.ddo.jp) 720p
GTHD(PS3) GT5は同時走行車数16台
URLリンク(sakuratan.ddo.jp) 1080p

フレームレートは共に60psね。





URLリンク(www.ps3fanboy.com)
故障率0.2%のPS3!!

URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
故障率40%超の箱○
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

95:名前は開発中のものです
07/08/18 09:48:16 zKq1BcNn
ID:lATdLubO

96:名前は開発中のものです
07/08/18 11:51:41 lpfo37Ld


97:名前は開発中のものです
07/08/19 16:51:50 TpKCDWth


98:名前は開発中のものです
07/08/22 10:39:05 TPda1qqz


99:名前は開発中のものです
07/08/22 17:12:30 TPda1qqz


100:名前は開発中のものです
07/08/22 17:13:50 MrlPncCa
侍魂

101:名前は開発中のものです
07/08/22 17:24:38 OhH81DND
ほしいほうかえー


102:名前は開発中のものです
07/08/22 17:47:45 jQrbOUzO
僕のノビノビボーイは最近夏バテ気味です

103:名前は開発中のものです
07/08/26 15:06:27 Rb0P3G9j


104:名前は開発中のものです
07/08/27 08:24:30 2XkAFG4f


105:名前は開発中のものです
07/08/27 09:53:01 7rkLQdo9
ソニー株式会社は インターネットの匿名性を悪用した消費者煽動・迫害行為が長期,各所で発覚、
目下真相公表も被害消費者への謝罪も行わず誤魔化し中です。

知らなかった人は、正常な人間の知能および尊厳と、日本国産業界の正常な発展にかけて気をつけましょう。

報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で2年間沈黙中)
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)

ソニー社員が価格.com上の音響製品消費者に成り済まし、ソニー製品がBOSE製品より高性能であるとの体験談を吹聴 URLリンク(nucom.sakura.ne.jp)
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員複数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造、IP表示機能により発覚
 URLリンク(www.geocities.co.jp)
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙を浴びる URLリンク(www.kcn.ne.jp)
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 URLリンク(www.stack-style.org)
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSが不便なハードだという世論を捏造しようと試みて正体が発覚し失敗  URLリンク(n-styles.com)

米国各地でソニーが行った消費者成り済ましインターネットマーケティング
PSP絶賛サイト URLリンク(japanese.engadget.com)
熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションがソニー関係者の成り済まし行為と発覚 URLリンク(www.youtube.com)
女性によるウォークマン体験記ブログ URLリンク(japanese.engadget.com)
独立系半ソニー情報サイト URLリンク(japanese.engadget.com)

2ch左フレーム下方内町BBSで児童への援助交際情報を要求し発覚したソニー社員
スレリンク(kyusyu板)

106:名前は開発中のものです
07/08/29 01:06:10 8D8YdHwg


107:名前は開発中のものです
07/09/01 02:48:46 BmLR4gk6
【PS3】カプコン今冬発売予定PS3ソフト4本開発中

カプコンは今冬発売までに発売すると発表しているタイトルが8月31日現在、
WiiやニンテンドーDS以外にもプレイステーション 3で4本、プレイステーショ
ン 2で9本、Xbox 360で1本、PSPも2本、さらにPCやアーケードタイトルも豊
富に取りそろえてくる予定だ。これらはまさに冒頭稲船氏から説明があった
とおり、マルチプラットフォーム戦略の一環にほかならなく、全方位的なライ
ンアップの充実をはかっているにほかならない。3年前からの改革はいまだ
続いていくだろう。「WE LOVE GOLF!」のように、カプコンが従来ならば苦手
と見られがちなジャンルへの果敢な挑戦が、今後も続くものと思われる。


URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)


108:名前は開発中のものです
07/09/02 13:12:51 c/sFJ+ze


109:名前は開発中のものです
07/09/04 19:06:02 8l3DN115
【TGS】PS3タイトル40本以上がプレイアブル出展! SCE「東京ゲームショウ2007」出展タイトル発表【PS3】

 

SCEは、9月20日~9月23日の期間に開催される「東京ゲームショウ2007」の出展タイトルを発表した。

 SCEブースの出展場所はホール4~6となっており、ブース内では9月4日現在では未公開のタイトルを含め、
計40タイトル以上のPS3用タイトルを出展。またブース内では、現在開発中のPS3用ソフト50タイトル以上が
最新映像も上映される。
 一方、プレイステーション・ポータブルは、新型PSP(PSP-2000)での試遊が可能。現在発売予定のソフトと
新型PSPの特徴である軽量薄型化を体験できる。この他に、携帯機器向け地上デジタルテレビ放送サービス
「ワンセグ」や、ビデオ出力機能「PSP on TV」という新型PSPの新機能を体感できるコーナーもある。

ソース:URLリンク(www.dengekionline.com)

110:名前は開発中のものです
07/09/05 14:37:30 RHMq41iX
sage

111:名前は開発中のものです
07/09/05 14:38:56 S6DsT0Vb
バンナムはPS3と360に力入れてるねー。
一方、Wiiでは縁日のようなすばらしい名作も開発。

112:名前は開発中のものです
07/09/05 20:46:23 xGpGw0FF


113:名前は開発中のものです
07/09/05 21:27:09 bSJu+ab/


114:名前は開発中のものです
07/09/05 21:48:05 rs3zIXZ9
イモ虫のショウモナイ画像しか見つけられなかった・・・
早く続報を!!
なんで塊魂はPS3で出ないのよ・・・orz


115:名前は開発中のものです
07/09/05 21:54:32 GEV4llFE
つ隠し玉

116:名前は開発中のものです
07/09/07 14:38:22 7c2calkZ
    Wii バ ブ ル 崩 壊 ~ワースト記録更新中~

~07/15.  109,854
~07/22   86,786
~07/29   77,169←マリパ8発売するも下落
~08/05   61,498←さらに下落
~08/12   65,120←任豚の期待空しく7万台復帰せずもはやジリ貧
~08/19   73,938←7万台復帰がやっとで任豚崖から垂直落下
~08/26    46,283←もはや言い訳のしようのない下落ぶりで任豚涙目ブヒヒヒィ!!
~09/02    39,371←更に下落。最低売上げ記録更新


624 :名無しさん必死だな :2007/09/07(金) 12:01:11 ID:uvj0iIpx0
>>579をエクセルでグラフにしてみた
URLリンク(up2.viploader.net)

117:名前は開発中のものです
07/09/07 15:07:47 HR55YdHY


118:名前は開発中のものです
07/09/09 02:06:15 D64PrBnR
とりあえず、映像出てくれ

119:名前は開発中のものです
07/09/09 03:17:42 ZgAqLOGH
07/01 WiiとPS3の差 192万4006台
07/08 WiiとPS3の差 198万6594台
07/15 WiiとPS3の差 208万2955台
07/22 WiiとPS3の差 215万7554台
07/29 WiiとPS3の差 220万5894台
08/05 WiiとPS3の差 224万3103台
08/12 WiiとPS3の差 228万6902台
08/19 WiiとPS3の差 233万9120台
08/26 WiiとPS3の差 236万9010台
09/02 WiiとPS3の差 239万0313台

120:名前は開発中のものです
07/09/09 04:19:07 sfcr0JIM
ここはコピペを貼り付けるスレですか

121:名前は開発中のものです
07/09/09 08:04:20 47cd16eE


122:名前は開発中のものです
07/09/09 20:14:39 GMyjyWmh
痴漢的には大ニュース。日本撤退は来年初頭です。

URLリンク(www.1up.com)
1UP: Did Microsoft stop supporting internal development altogether? Is that why there hasn't been a Phantom Dust sequel?
YF: There's no more internal development in Japan.

xbox360日本撤退のニュースきました。これが痴漢の暴れている理由か。

123:名前は開発中のものです
07/09/09 20:16:51 Ab18gKx2
>1UP:MSがサポートすんのやめましたよね? それがファントムダストの続編が出ない理由ですか?
>YF:日本には続編を作れるほどの開発力が無かったからさ。

124:名前は開発中のものです
07/09/10 14:26:44 5BTxz19Z
XBOX360日本市場撤退のお知らせ。

マイクロソフトゲームスタジオジャパン(以下、MGSJ)
マイクロソフト向けゲームソフトの開発、サードへの開発サポート、
ローカライズ、等などの業務停止
A・MSでは外注ソフトの管理を担当していました。MSにはゲーム設計、
プログラミング、ビジュアル面、スケジュール管理の4つの部門がありますが
ゲーム設計部門の代表をしていました
この2年間日本向けソフトの監修などをしてきましたがもううんざりです。
そろそろ潮時と考えています
Q・MS内でゲーム開発は辞めるのですか?
A・日本には既にありません。ロスオデやMSソフトはMS内のプロジェクトで始まったが
その後MS内でのプロジェクトや人材は外注に廻される事になった。MS内には初期の1/4
しか人は残っていない
Q・MSの意図するゲームが発売されなくなるのでしょうか
A・MSはゲーム開発投資会社のようなものです。彼らは儲かるソフトしか投資しなくなるでしょう。
これでは発展は望めません
ブルードラゴンやロストオデッセイでは、坂口博信に対して誰も何も言うことができませんでした。
誰も坂口に「ここが駄目だから直さないと」とは進言できなかったのです。
それで私たちはただ彼の作業を眺めてUSにリポートを返すだけ、私はこのことに本当に疲れました、
もう移籍してもいい頃です。

URLリンク(www.1up.com)

125:名前は開発中のものです
07/09/10 15:02:41 sHpguEU3
捏造乙w

126:名前は開発中のものです
07/09/11 10:23:41 XkgoIryg


127:名前は開発中のものです
07/09/11 18:21:25 5cydofu4


128:名前は開発中のものです
07/09/12 12:33:25 dkHWKwiQ


129:名前は開発中のものです
07/09/12 18:12:56 1wuW+1BH
xbox360は韓国製

xbox360=韓国サムソンメモリ+韓国Hynixチップ+日立LG製ドライブと、HDD(20G韓国サムスン)
ドライブは(東芝サムスンとBenq)の場合も

●xbox360、技術パートナーである韓国のサムスン電子社
URLリンク(www.myxbox.net)
URLリンク(hotwired.goo.ne.jp)
●xbox360のGPUの裏面。韓国SAMSUNGのメモリが見える。表裏あわせて8個搭載されている
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pictures.xbox-scene.com)
●xbox360の韓国Hynix社製チップ
URLリンク(www.ntha.be)
●日立LGデータストレージ製
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
東芝サムスン&日立LG&Benq
URLリンク(www.gwn.com)
●HDD背面。20GB版は韓国製、120GB版はタイ製だった。
URLリンク(videogamerx.gamedonga.co.kr)
URLリンク(videogamerx.gamedonga.co.kr)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
●韓国屈指の開発会社ファンタグラム。
URLリンク(www.gamers-review.net)
●マイクロソフト副社長 ゲームソフト開発責任者「韓国のゲーム会社は世界最高水準」両親韓国人byキム氏
URLリンク(file.chosunonline.com)


※GPU(Graphics Processing Unit)は、演算能力を備えているグラフィックスプロセッサを指す言葉である。
追記・サムスンのメモリはPS3とwiiにも一部採用されてはいる。(PS3は、日本のエルピーダメモリとSamsungの2社を採用)

130:名前は開発中のものです
07/09/12 18:23:29 BuHkCmnd
年末年始までに Xbox 360用ゲーム 250 タイトルを発売
テクモ株式会社の新作『NINJA GAIDENR 2』、
株式会社スクウェア・エニックスとの共同プロジェクトも公開

URLリンク(www.xbox.com)

131:名前は開発中のものです
07/09/12 18:53:57 spzgI8Vo


132:名前は開発中のものです
07/09/13 18:44:01 6K1QZp1N
360よりPS3の方がはるかに高性能であることが判明しましたw
レースゲーム好きの人は断然PS3だな。

Forza2(360) 同時走行車数8台(COM車を含めて)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp) 720p
グランツーリスモHD(PS3) グランツーリスモ5プロローグは同時走行車数16台(COM車を含めて)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp) 1080p

フレームレートは共に60fpsね。

同時ポリゴン数
GT5P(PS3)=1台20万ポリ×16台=320万ポリ 1080P・60fps 
Forza2(360)=1台4万ポリ×8台=32万ポリ  720P・60fps
PGR4(360)=1台10万ポリ×8台=80万ポリ  720P・30fps

360ショボショボです。

133:名前は開発中のものです
07/09/13 19:07:08 7SEkXLAY
ポリゴン贅沢だなぁ・・・


134:名前は開発中のものです
07/09/13 23:14:15 j9gB1J5r


135:名前は開発中のものです
07/09/14 13:37:17 jvC7/XOM
プレイステーション3で描かれる熱き魂たちの物語! 『龍が如く 見参!』【映像インタビューつき

セガ プレイステーション3

発売日 2008年春発売予定
価格 7980円[税込]
テイスト/ジャンル 時代劇/アクション・アドベンチャー
総合プロデューサー:名越稔洋、プロデューサー:菊池正義

URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)



136:名前は開発中のものです
07/09/14 14:45:52 OZcNddSF
【Wii】Wii本体の販売台数、減少続く。Wiiの人気に陰り?
URLリンク(digimaga.net)

【Wii】Wiiの販売台数が3万台を切る。先週は29,088台と激しい落ち込み
URLリンク(digimaga.net)

137:名前は開発中のものです
07/09/14 17:45:55 inUHuL6L
PS3版AC6キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
URLリンク(ps3.psu.com)
日本国内ではxbox360バージョンのAC6が先行販売するようですが、PS3版の発売も確実になったようです。

URLリンク(ps3.psu.com)
URLリンク(ps3.psu.com)
URLリンク(ps3.psu.com)
URLリンク(ps3.psu.com)
URLリンク(ps3.psu.com)
URLリンク(ps3.psu.com)
URLリンク(ps3.psu.com)


138:名前は開発中のものです
07/09/15 20:27:55 YC3VRN+N
XBOX360日本市場撤退のお知らせ。

マイクロソフトゲームスタジオジャパン(以下、MGSJ)
マイクロソフト向けゲームソフトの開発、サードへの開発サポート、
ローカライズ、等などの業務停止
A・MSでは外注ソフトの管理を担当していました。MSにはゲーム設計、
プログラミング、ビジュアル面、スケジュール管理の4つの部門がありますが
ゲーム設計部門の代表をしていました
この2年間日本向けソフトの監修などをしてきましたがもううんざりです。
そろそろ潮時と考えています
Q・MS内でゲーム開発は辞めるのですか?
A・日本には既にありません。ロスオデやMSソフトはMS内のプロジェクトで始まったが
その後MS内でのプロジェクトや人材は外注に廻される事になった。MS内には初期の1/4
しか人は残っていない
Q・MSの意図するゲームが発売されなくなるのでしょうか
A・MSはゲーム開発投資会社のようなものです。彼らは儲かるソフトしか投資しなくなるでしょう。
これでは発展は望めません
ブルードラゴンやロストオデッセイでは、坂口博信に対して誰も何も言うことができませんでした。
誰も坂口に「ここが駄目だから直さないと」とは進言できなかったのです。
それで私たちはただ彼の作業を眺めてUSにリポートを返すだけ、私はこのことに本当に疲れました、
もう移籍してもいい頃です。

URLリンク(www.1up.com)

139:名前は開発中のものです
07/09/15 20:29:32 OwSs7yCn
先端半導体ソニーが生産撤退
~ゲーム機用MPU設備東芝に100億円で売却(日本経済新聞)
1面
URLリンク(up2.viploader.net)
3面
URLリンク(up2.viploader.net)
13面
URLリンク(up2.viploader.net)

140:名前は開発中のものです
07/09/18 22:26:57 uu2vi24b
独占禁止法違反でMS敗訴で今回の控訴は棄却か。MS解体されそうだなw


欧州連合(EU)の第1審裁判所は2007年9月17日、
独占禁止法に違反したとして
米マイクロソフトに約7億ドルの
制裁金支払いを命じた欧州委員会の決定を支持し、マイクロソフト社の控訴を棄却した。

第1審裁判所は、マイクロソフト社が
デスクトップ・コンピュータの基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」における支配的地位を、
サーバー向けソフトウエアにも拡大しようとしたとの欧州委員会の判断は正しい、との認識を示した。
また、同社がウィンドウズにメディア関連ソフト「Windows Media Player」をバンドルし、
同様のソフトを出している他社を阻害していることを同委員会が明確に立証した、と述べた。


ソース:CNN.co.jp
URLリンク(www.cnn.co.jp)

141:名前は開発中のものです
07/09/18 23:11:10 NJ4jo/q+
PS3版AC6キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
URLリンク(ps3.psu.com)
日本国内ではxbox360バージョンのAC6が先行販売するようですが、PS3版の発売も確実になったようです。

URLリンク(ps3.psu.com)
URLリンク(ps3.psu.com)
URLリンク(ps3.psu.com)
URLリンク(ps3.psu.com)
URLリンク(ps3.psu.com)
URLリンク(ps3.psu.com)
URLリンク(ps3.psu.com)



142:名前は開発中のものです
07/09/19 02:04:43 POoohBKG
何この捏造コピペだらけ
PS3の援護になってんのかこれw
いよいよ撤退ムードでどうでもよくなってるな
「いもむしボーイ」はTGSで動きがあればイイなぁ

143:名前は開発中のものです
07/09/23 10:40:24 b9TfGfsx
このゲームの情報はTGSでまだないのか・・・

144:名前は開発中のものです
07/09/25 13:47:54 CUuA9cfW
期待

145:名前は開発中のものです
07/09/25 13:50:02 SuXRB85U
>>141
PS3版のAC6はXbox360版とか比べ物にならないほど綺麗だからねー
完全に別物といっていいくらい

PS3版はまるで実写で見ているような感じだし

146:名前は開発中のものです
07/09/25 13:56:30 VY4nH1up
>>145
PS3版の画像どこ?

147:名前は開発中のものです
07/09/25 16:05:11 CUuA9cfW


148:名前は開発中のものです
07/09/26 10:46:50 ahbZ4F72


149:名前は開発中のものです
07/09/28 08:47:15 wLhTzwL0
XBOX360日本市場撤退のお知らせ。

マイクロソフトゲームスタジオジャパン(以下、MGSJ)
マイクロソフト向けゲームソフトの開発、サードへの開発サポート、
ローカライズ、等などの業務停止
A・MSでは外注ソフトの管理を担当していました。MSにはゲーム設計、
プログラミング、ビジュアル面、スケジュール管理の4つの部門がありますが
ゲーム設計部門の代表をしていました
この2年間日本向けソフトの監修などをしてきましたがもううんざりです。
そろそろ潮時と考えています
Q・MS内でゲーム開発は辞めるのですか?
A・日本には既にありません。ロスオデやMSソフトはMS内のプロジェクトで始まったが
その後MS内でのプロジェクトや人材は外注に廻される事になった。MS内には初期の1/4
しか人は残っていない
Q・MSの意図するゲームが発売されなくなるのでしょうか
A・MSはゲーム開発投資会社のようなものです。彼らは儲かるソフトしか投資しなくなるでしょう。
これでは発展は望めません
ブルードラゴンやロストオデッセイでは、坂口博信に対して誰も何も言うことができませんでした。
誰も坂口に「ここが駄目だから直さないと」とは進言できなかったのです。
それで私たちはただ彼の作業を眺めてUSにリポートを返すだけ、私はこのことに本当に疲れました、
もう移籍してもいい頃です。

URLリンク(www.1up.com)

150:名前は開発中のものです
07/09/28 12:35:35 /TpQhzup
TGSのSCE作品トレイラー(PS3)
URLリンク(www.jp.playstation.com)
URLリンク(www.jp.playstation.com)
URLリンク(www.jp.playstation.com)(発売済み800円)
URLリンク(www.jp.playstation.com)(12月発売)
URLリンク(www.jp.playstation.com)(10月25日発売)
URLリンク(www.jp.playstation.com)(11月発売)
URLリンク(www.jp.playstation.com)
URLリンク(www.jp.playstation.com)(10月4日 DL)
URLリンク(www.jp.playstation.com)
URLリンク(www.jp.playstation.com)(12月13日)
URLリンク(www.jp.playstation.com)(無料)

151:名前は開発中のものです
07/09/28 13:58:36 NQJzH36W


152:名前は開発中のものです
07/09/28 18:01:20 NQJzH36W


153:名前は開発中のものです
07/09/28 18:22:50 oFgzC2Vf
捏造まで始めたPS3の申し子たち。
バカでしょ。マジで。マジトーンで。

154:名前は開発中のものです
07/09/30 09:58:49 6fprl0qs


155:名前は開発中のものです
07/09/30 10:01:28 Sz0b+XT3
XBOX360日本市場撤退のコピペって誰が貼ってるのかな?
むしろあぶないのはPS3だと思うんだが

156:名前は開発中のものです
07/09/30 10:21:51 E0kHYeYk
>>155
捏造解釈を嬉々とコピペしているがGKが逆に哀れで同情するよね。

157:名前は開発中のものです
07/10/05 23:33:56 3EGr4KIm
塊魂の高橋慶太氏「Wiiの入力デバイスはずるい」

URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

>身体を動かすことは気持ちいいのは当たり前。だからWiiの入力デバイスは「ずるい」と過激な意見も。
>たかだかテレビゲームの歴史は数十年で、既存のデバイスでできることはまだあるはずだと、
>新しいものがいいとは限らないとも語る

158:名前は開発中のものです
07/10/05 23:42:33 W6BBsynF
ゲーム機ごときで言い合いとは
バカでしょ。マジで。マジトーンで。

159:名前は開発中のものです
07/10/05 23:45:05 jnrItxjQ
「塊魂」という
既存の十字キー&ボタンじゃできなかったゲームを出しておいて
自分がうまい使い方を思いつけないデバイスが出てきたら
「ずるい」ですか、そーですか…

160:名前は開発中のものです
07/10/05 23:51:20 1hDJPkuS
>>155
むしろコピペをやればやるほど
「やっぱりソニーのGKか」と思われ
ソニー自体のイメージが悪くなるだけなんだがな。

かえってPS3の売り上げの邪魔をしてるようにも見えるが。

ほっといてもXbox360というのは
欲しい人が買うみたいな機種であって
叩く必要性がまるで無い。
DSみたいに流行みたいな流れで
売れまくってるハードではないのだし。

なのにそういうハードを叩き要素で構うから
むしろ宣伝してるようなもの。
そして逆に本格的にPS3はヤバいんだなと世間一般に広まるだけ。

それにコピペしてる奴は
Xbox360を買うようなユーザーは「PS2も既に持ってるユーザー」
だってことに気づいてないんじゃない。


叩けば叩くほど呪詛返しだよ。
だってプレステも持ってる層を
ハードと一緒にまるごと叩いてるわけなんだから。



161:名前は開発中のものです
07/10/08 11:49:56 R5Z4gyei


162:名前は開発中のものです
07/10/08 13:35:07 g++OZ7Yw
>>159
高橋氏の主張のおかしい点は、
世の中に任天堂ハードだけが存在しているわけでもないのに
まるで全機種のコントローラー全てが
傾斜とポイントで操作するものに変えられてしまったかのような発言をしている事。

誰もWiiコンの使用など強要していないし
ヌンチャクをつけての操作で既存のやり方も十分対応できる。
操作デバイスなんてどう使うかはアイデア次第なのに
これでは売れたからイチャモンをつけている様にしか見えない。

163:名前は開発中のものです
07/10/08 16:20:31 2BnHH1FV
まぁ高橋発言の矛盾点を探せばたくさん出てくるだろうが
問題の争点をずらしているようにしか見えないからやめといとほうがいい

164:名前は開発中のものです
07/10/08 19:50:13 MnBtdR4g
この人って塊魂以外で大したもの作ってないよな

165:名前は開発中のものです
07/10/15 00:10:49 ++mX1NMP
ガンコンとソードコンの二つのマイナーコンを
合体させたガンソードリモコンはやっぱりマイナーコンでしたw
左右に分離してるせいで振動も分散して迫力ない

166:名前は開発中のものです
07/10/15 00:39:34 z1Azi6yX
>>164
たいしたものつくってないよなって…
あの人がつくったのは塊魂だけです
知ったかはやめてください

167:名前は開発中のものです
07/10/25 19:03:51 epFeGgnm


168:名前は開発中のものです
07/10/25 19:08:37 FgV2quKk
争点ずらしでは高橋氏の正論には勝てない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch