【Xbox360】『エースコンバット6 解放への戦火』、オンラインモードをシリーズ初搭載!!at GAMENEWS
【Xbox360】『エースコンバット6 解放への戦火』、オンラインモードをシリーズ初搭載!! - 暇つぶし2ch461:名前は開発中のものです
07/10/08 00:57:56 HhJ2/+Ng
マイクロソフト、「Xbox 360 ワイヤレス レーシング ホイール」故障に関する注意を発表
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

不具合を抱える「Xbox 360」
URLリンク(japan.gamespot.com)

エリートモデルもレッドリングオブデス
URLリンク(cache.gawker.com)

XBOX360新しくつけたヒートシンクも効果なし。

URLリンク(www.n4g.com)
2007年8月15日製造の箱○エリートもレッドリングオブデス

URLリンク(img220.imageshack.us)
ヒートシンク対策版Falconもレッドリングオブデス

462:名前は開発中のものです
07/10/09 17:46:28 fhHtLAUN
エースコンバット6のサントラ
11月21日発売だそうだ


463:名前は開発中のものです
07/10/09 18:46:22 7r++uGb0
コリアンが副社長のマイクロソフトが開発したxbox360はどうしようもなく反日ゲーム機。
~~~~~~
ミッドウェイなんてコードネームを持つxbox360は反日の意図で作られたわけだからな。

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
(プロジェクトミッドウェイ)
「日本への反攻の意味を重ねていた」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミッドウェイ海戦は、太平洋戦争のターニングポイントになった戦い。
この戦いに負けた日本は、制空権、制海権を奪われ、それが結果的に本土大空襲を招き数百万の人が殺された。

それを再現するために、ミッドウェイなんてコードネームを付けた反日ゲーム機xbox360

反日ゲーム機で脳汁出しまくる痴漢wwwwwwwwwwww
とっとと日本から出て行けよ


464:名前は開発中のものです
07/10/09 19:40:32 n0SaSIq6
>>462
それは俺に買えと言うのか?
そうなんだな?
了解した

465:名前は開発中のものです
07/10/09 20:03:57 vv2J0FrI
>>463
私はハードの事はよく分かりません、でも聞いてもらわなきゃならない事があるんです。

GK乙

466:名前は開発中のものです
07/10/09 20:42:17 /MCk1GtV
>>465
いえいえ、GKも妊娠も痴漢も妄想の産物にすぎません
ここはより的確に

>>463
馬鹿乙

467:名前は開発中のものです
07/10/09 22:27:42 YPiCFkUj
HALO3を買った俺
もう金なんて無いよorz

468:名前は開発中のものです
07/10/09 23:30:58 J64cPdfk
発売までまだ20日以上あるんだ。
たかがゲーム一本分の金くらいどうとでもなる。
俺なんてフライトスティックまで予約しちゃったんだぜ。
しかもkonozamaでな!


たぶん、2~3日遅れて参戦することになるだろうけどよろしくな。

469:名前は開発中のものです
07/10/10 00:38:05 blroVZUO
>>468
空で会おう

470:名前は開発中のものです
07/10/10 00:43:31 VaYaC7LQ
>>468
> しかもkonozamaでな!

無茶しやがって・・・

471:名前は開発中のものです
07/10/10 00:49:51 MA0VuO5c
働くかな

472:名前は開発中のものです
07/10/10 01:18:12 77wpD6AQ
>>468
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

473:名前は開発中のものです
07/10/11 10:36:39 8XSzPTne
>>468


474:名前は開発中のものです
07/10/11 12:10:25 YiqUvpE8
「エースコンバット6をPS3に移植して欲しい!」
ユーザーの真実の声をつたえよう!

Xbox360でエースコンバットが発売されます。
エースコンバットはPS系列機で発売さえたものであり、PS専用のタイトルだったはずです。
Xbox360で発売されるのにPS3では発売されない、これは完全なユーザーへの裏切り行為です!

私達はユーザーとしてこのような行為を許してよいのでしょうか?
PS3で発売されないのに、他機種で発売される。
これはユーザーを裏切り、ユーザーを無視した行為です。

PS3を買ったユーザーのためにも、販売台数を増やすためにも
他機種で発売するのならば当然PS3で発売する義務があります。
PS系列機には全てのゲームが集まる資格があるからです。

皆さんの声が必要です、団結してPS3でエースコンバット6を発売して欲しい
という本当のユーザーの願いを伝えましょう!多くのユーザーはそれを望んでいます。

PS3でやりたいという人が圧倒的に多いのに他機種に移植…
PS3に移植して欲しい、PS3で遊びたいというユーザーが圧倒的に多いことを
我々ユーザーの真実の声として伝えましょう

475:名前は開発中のものです
07/10/11 12:11:49 N9MAGBbu
>>474
モンスターハンタースレであったなぁ
そんなコピペ


476:名前は開発中のものです
07/10/11 12:54:10 bID6pwiD
乞食の本領発揮だねw

477:名前は開発中のものです
07/10/11 12:58:24 1/Nm9+cr
エスコン6は多分日本でも200万本位うれるんじゃね

478:名前は開発中のものです
07/10/11 13:11:21 w+1N6Plq
まぁ少しでも多く売れて欲しいとは思うけどな…。
でも現実は、PS2のシェアで出してもハーフミリオン届かないシリーズだぞw

479:名前は開発中のものです
07/10/11 13:28:24 8XSzPTne
そもそも企画担当が代わったから
おかしくなったんじゃまいか?

・・・ん、ということは
今回はそにの企画者が箱○に移籍しただけで
スタンスは同じ

てことでは?


480:名前は開発中のものです
07/10/11 14:35:41 y0+TgxQu
>>474
MH3のスレでも見たんだけど、もしかしてテンプレ化してるの?

481:名前は開発中のものです
07/10/11 14:43:33 1ULTmoZ4
>>474
テンプレ化してるっぽい

PS3で次々とソフトがでなくなってきてるな
それほど開発費が馬鹿にならないんだろうな
カプコンもそれが理由でMH3取りやめたみたいだし
箱○って地味にイイハードだな・・・・・・
お金かかるけどw

482:名前は開発中のものです
07/10/11 14:55:27 y0+TgxQu
テンプレ化するほど逃げられてるって、凄い事じゃない?
貼ってる人は気付かないんだろうか・・・

483:名前は開発中のものです
07/10/11 15:46:46 DKQRzFcj
自ら首しめてるよな。逆ネガキャンかもしれんけど

484:名前は開発中のものです
07/10/11 17:08:27 2l+FKXgo
戦士様もコスト削減で大変なんだよ

485:名前は開発中のものです
07/10/11 17:10:20 ME+koFDj
>>481
開発環境が整備されているおかげで
PS3と比べると、そんなにお金かからないらしい
ナムコは地味に360で開発経験積んでるし
コスト的にも意外にこなれてるのかも

486:名前は開発中のものです
07/10/11 17:23:53 8XSzPTne
発売まであと22日

487:名前は開発中のものです
07/10/11 17:42:38 uYiLJS9l
>>478
えーと、何の話ですか?
まさか日本国内だけの売上の話じゃないでしょうね?

488:名前は開発中のものです
07/10/11 18:02:10 iRZDDZRr
欲しい新作を買いに行って箱○の緑のパッケージで売られてるの見ると
なぜだか以上にときめいてしまう。

489:名前は開発中のものです
07/10/11 19:21:10 RziKTsko
すげぇ楽しみだ~このために箱○買ったし!
konozama予約組だが…
空で会おう!

490:名前は開発中のものです
07/10/11 19:27:23 vBCIw3mK
コリアンが副社長のマイクロソフトが開発したxbox360はどうしようもなく反日ゲーム機。
~~~~~~
ミッドウェイなんてコードネームを持つxbox360は反日の意図で作られたわけだからな。

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
(プロジェクトミッドウェイ)
「日本への反攻の意味を重ねていた」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミッドウェイ海戦は、太平洋戦争のターニングポイントになった戦い。
この戦いに負けた日本は、制空権、制海権を奪われ、それが結果的に本土大空襲を招き数百万の人が殺された。

それを再現するために、ミッドウェイなんてコードネームを付けた反日ゲーム機xbox360

反日ゲーム機で脳汁出しまくる痴漢wwwwwwwwwwww
とっとと日本から出て行けよ


491:名前は開発中のものです
07/10/11 20:26:32 iRZDDZRr
>>474
こんなコピペが張られまくるなんて一年前は想像出来なかったよ。
一年後はもっととんでもないことが起きてるんだろうな。



492:名前は開発中のものです
07/10/11 20:46:22 aAgASKTW
「エースコンバット7を家庭用ゲーム機に移植して欲しい!」
ユーザーの真実の声をつたえよう!

PCでエースコンバットが発売されます。
エースコンバットは家庭用ゲーム機で発売さえたものであり、家庭用ゲーム機専用のタイトルだったはずです。
PCで発売されるのに家庭用ゲーム機では発売されない、これは完全なユーザーへの裏切り行為です!

私達はユーザーとしてこのような行為を許してよいのでしょうか?
家庭用ゲーム機で発売されないのに、PCで発売される。
これはユーザーを裏切り、ユーザーを無視した行為です。

家庭用ゲーム機を買ってきたユーザーのためにも、販売台数を増やすためにも
PCで発売するのならば当然家庭用ゲーム機で発売する義務があります。
家庭用ゲーム機には全てのゲームが集まる資格があるからです。

皆さんの声が必要です、団結して家庭用ゲーム機でエースコンバット6を発売して欲しい
という本当のユーザーの願いを伝えましょう!多くのユーザーはそれを望んでいます。

家庭用ゲーム機でやりたいという人が圧倒的に多いのにPCに移植…
家庭用ゲーム機に移植して欲しい、家庭用ゲーム機で遊びたいというユーザーが圧倒的に多いことを
我々ユーザーの真実の声として伝えましょう

493:名前は開発中のものです
07/10/11 20:51:35 y0+TgxQu
何でもできるよね

次はペルソナ?

494:名前は開発中のものです
07/10/11 20:56:51 aAgASKTW
ガイドライン化できそうだなw

495:名前は開発中のものです
07/10/11 21:09:57 DOsBjf+6
買う!絶対買う!
このゲームの為にヘッドセットがあるといっても過言ではないな

496:名前は開発中のものです
07/10/11 21:33:30 iRZDDZRr
11月って発売予定のソフト15本もあるぞ。
でも同じ15本でもエースコンバットあるのと無いのとではかなり違う。


497:名前は開発中のものです
07/10/12 22:44:59 FjjMBiiw
●今週のファミ通のAC⑥記事(煙の表示)●

及び 
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
この記述からすると、ps3だとスペック的に無理なんだな

●オブジェクトの数に弱いps3●
URLリンク(d.hatena.ne.jp)



498:名前は開発中のものです
07/10/13 01:37:11 hD8SrsE6
>>497
Gkの心のよりどころである画質が・・・・・・

499:名前は開発中のものです
07/10/13 13:38:47 GV0w8cgx
>>497

PS3 終わった



500:名前は開発中のものです
07/10/13 13:41:59 JTBgN+7M
>>497
Rainbowもspidermanも360ベースで作ってたと思うが。

501:名前は開発中のものです
07/10/13 14:13:08 RgAU8kHj
エス・・鼻ヂでてきた・・

502:名前は開発中のものです
07/10/13 14:23:20 cntTcdYk
>>500
だからなに??
PS3は箱○の何倍の性能って言ってなかったか??
箱○で出来ること全て軽くこなせなきゃおかしいだろww
しょせんPS3は張子のトラって事だろww常識的に考えてww

503:名前は開発中のものです
07/10/13 20:23:59 zWAur47m
体験版やってみたがなかなかミサイル当たらないね。
ONで上手い人が集まったらなかなか決着付かないんじゃないの。

504:名前は開発中のものです
07/10/13 20:44:12 bD9NmPzm
>>503
上級者は近接戦でカタを付けると思われ

505:名前は開発中のものです
07/10/13 20:59:13 5lxaNa6u
>>503
今回は特殊兵装の種類が色々あるらしいから

>>504も合わせて色んなテクニックで戦えるのだと思われる。

506:名前は開発中のものです
07/10/13 21:15:08 LpTTIMVN
敵味方ともに複数だから囮役仕留め役なんかもできるわけで

507:名前は開発中のものです
07/10/14 10:53:10 q6yQTAXw
AC6バグ カエル跳ね

URLリンク(www.nicovideo.jp)
ここの0:53秒あたりから

508:名前は開発中のものです
07/10/14 14:05:49 rDGHpVDi
バグって言うか致命弾を一気に与えないようにするための調整だなw

509:名前は開発中のものです
07/10/14 20:10:36 ulfP3EhP
>>507
完成品発売3ヶ月前の体験版だからね

510:名前は開発中のものです
07/10/15 13:08:02 aHyaRqM+
>>505
衛星軌道レーザーの復活か!?

511:名前は開発中のものです
07/10/15 21:55:36 i/F8KPYG
結局AC6のオン対戦デモは配信されないのかな?

512:名前は開発中のものです
07/10/15 21:59:10 AfGaZqk9
あと二週間なのにそんなことしないかと

513:名前は開発中のものです
07/10/16 02:34:04 jcpSn7g6
URLリンク(www.nicovideo.jp)
マルチ使って有志でこんな動画作りたい・・・

ちなみにこれ4~5年前の動画だぜ。
編集しだいでここまでこれる。

514:名前は開発中のものです
07/10/16 07:06:02 sEeL0l3E
めちゃくちゃ興味あるけど体験版で酔った
COOP出来るなら買いたいんだけど

515:名前は開発中のものです
07/10/16 09:45:11 QBc6Rlvt
>>514
COOPできるのは3年後かな

いまはやっとLIVE対戦さ♪

516:名前は開発中のものです
07/10/16 09:48:42 u6zjBU+d
普通にcoop入ってるらしいぞ

517:名前は開発中のものです
07/10/16 09:53:29 VEtLOw/9
リアルなんだけど、シナリオは小学生並だし、デザインは馬鹿げてるし
背景とか設定がむちゃくちゃだしさ

このシリーズ好きな奴ってほんっと低能だよ

518:名前は開発中のものです
07/10/16 10:03:12 sEeL0l3E
>>516マジで?
対戦じゃなくて?
それなら買ってみたいな
ACシリーズ初めてなんだけどこれって左右に移動するの遅過ぎない?
まだ操作が掴めないから良く分からんのだけど

519:名前は開発中のものです
07/10/16 10:10:01 DE5IlX0H
PS3じゃ発売されないから糞あつかいwww


520:名前は開発中のものです
07/10/16 10:13:46 AnFr4R4E
>>517ゴメンね。俺かなり低能だからさこんなのしか楽しめないんだw


521:名前は開発中のものです
07/10/16 10:16:19 M2LqzRu6
コリアンが副社長のマイクロソフトが開発したxbox360はどうしようもなく反日ゲーム機。
~~~~~~
ミッドウェイなんてコードネームを持つxbox360は反日の意図で作られたわけだからな。

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
(プロジェクトミッドウェイ)
「日本への反攻の意味を重ねていた」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミッドウェイ海戦は、太平洋戦争のターニングポイントになった戦い。
この戦いに負けた日本は、制空権、制海権を奪われ、それが結果的に本土大空襲を招き数百万の人が殺された。

それを再現するために、ミッドウェイなんてコードネームを付けた反日ゲーム機xbox360

反日ゲーム機で脳汁出しまくる痴漢wwwwwwwwwwww
とっとと日本から出て行けよ

522:名前は開発中のものです
07/10/16 10:17:56 UDfS8Juk
>>517
よう、新手の詩人さんかい?
早く本スレ来いよ、可愛がってやるから。

523:名前は開発中のものです
07/10/16 10:22:56 kDojEk+g
>>518
もしかしてヨー(LBorRBボタン)使ってる?
だったらそれはあくまで微調整のためのものなんで
左スティック左右で機体を90度傾け(ロールという)た後、左スティック上下を使って旋回するのが基本。

524:名前は開発中のものです
07/10/16 10:25:03 GVZgGulG
>>518
曲がりたい方向に背面向けて上昇って具合にしてるか?

525:名前は開発中のものです
07/10/16 10:27:08 sEeL0l3E
>>523-524
それがやりたかったんだ!!
帰ったらやってみる!ありがとう!
取り敢えず買うわw

526:名前は開発中のものです
07/10/16 10:34:45 VEtLOw/9
>>521
こんなゲームで脳汁なんて出ないよ

527:名前は開発中のものです
07/10/16 12:21:56 sNzyCiHD
「エースコンバット6をPS3に移植して欲しい!」
ユーザーの真実の声をつたえよう!

Xbox360でエースコンバットが発売されます。
エースコンバットはPS系列機で発売さえたものであり、PS専用のタイトルだったはずです。
Xbox360で発売されるのにPS3では発売されない、これは完全なユーザーへの裏切り行為です!

私達はユーザーとしてこのような行為を許してよいのでしょうか?
PS3で発売されないのに、他機種で発売される。
これはユーザーを裏切り、ユーザーを無視した行為です。

PS3を買ったユーザーのためにも、販売台数を増やすためにも
他機種で発売するのならば当然PS3で発売する義務があります。
PS系列機には全てのゲームが集まる資格があるからです。

皆さんの声が必要です、団結してPS3でエースコンバット6を発売して欲しい
という本当のユーザーの願いを伝えましょう!多くのユーザーはそれを望んでいます。

PS3でやりたいという人が圧倒的に多いのに他機種に移植…
PS3に移植して欲しい、PS3で遊びたいというユーザーが圧倒的に多いことを
我々ユーザーの真実の声として伝えましょう

528:名前は開発中のものです
07/10/16 12:35:53 5kcleDCJ
乞食マジ必死w

529:名前は開発中のものです
07/10/16 13:34:17 NHHwV33c
>527
哀れなコメント載せるくらいならつなぎでウォーホークでもやっとき。
3k円台であれだけ遊べればお釣りくるから。

530:Ψ
07/10/16 14:07:59 bDcPlOva
マケプレでDLして体験版やったけど・・・いいわこれwwwwwww
やばいwwwwwww

531:名前は開発中のものです
07/10/16 14:25:20 OnjsWrKS
コレはヤバイ
おれもkonozamaでスティックと一緒に予約しちまったぜ。
9月の航空祭みてからエリア882回読み返した。
wktkがとまらん


532:名前は開発中のものです
07/10/16 14:26:57 GVZgGulG
ああ、軍靴の音が聞こえる
こんなゲームを面白がるなんて
日本はいつからこんな危険思想な国になったのでしょう

533:名前は開発中のものです
07/10/16 14:52:57 1JupzXOA
>>531
882回って、おまい読むの早いな

534:名前は開発中のものです
07/10/16 14:55:56 IDId4ysJ
発売近づいてきて酸っぱいブドウのきつねが寄ってきてるなw

535:名前は開発中のものです
07/10/16 15:19:17 Pb0PkxBV
>>533

エリア88(を)2回だろwww

536:名前は開発中のものです
07/10/16 15:27:33 xdmGvF32
KY

537:名前は開発中のものです
07/10/16 16:11:11 QBc6Rlvt
>>518
エースのヨーは遅め
エナジーは早いよね

でも、この遅さがないとドッグファイトのバるカンが
当たらんのよ!

ちなみに旋廻は先におっしゃってる方々が
いるけど、半回転して上下逆さまで下へ向かって押し込むぅ
地面に向かって

気持ちいいぞオオ

ハイGターンのリプレイはチェックしましたか?
白い帯が翼から引かれてるよ♪
いい感じだ◎

538:名前は開発中のものです
07/10/16 16:16:16 I1o7+XYO
とりあえず買うけどアマゾンで否定的なレビューも多いし
ちょっと不安になってきた。
体験版遊んだ人どうだった?

539:名前は開発中のものです
07/10/16 16:19:58 v1IRW8v/
>>538

体験版ではキレイになったACシリーズ、位な感じだが、今回のキモはオンラインだろうから何とも。

あと、アマゾンのレビューは無視するのが賢い。モンスターハンター3(PS3版開発中止後)なんか
遥かに酷い書き込みばっかりだし。

540:名前は開発中のものです
07/10/16 16:51:43 lZsT8zAC







反日ゲーム機プロジェクトミッドウェイ









541:名前は開発中のものです
07/10/16 17:29:43 qOEQo7Lt
>>538
アマゾンレビューはまったく当てにならない
ゲーム性を理解してない人間と憶測だけで書く人間ばっかだから

542:名前は開発中のものです
07/10/16 17:37:14 5eX+eYAB
アマゾンと価格.comは某ハード信者の工作主戦場だからね
発売前ソフトのレビューに捏造中傷はあたりまえ
それどころかハードネガキャン文まで書きやがるし
まったく参考にならない
ネガキャンの酷さが有力な期待作である証ともいえるけどw

543:名前は開発中のものです
07/10/16 19:46:59 fV+23R8j

■毎度のパターン■

■ps3でも,出る出るガセ情報を流す■
↓↓↓
■出ない事が確定■
↓↓↓
▼糞ゲームよばわり▼   (^∂^)…モンスターハンター3も、同じ


▼sony ps3 マジやばいな▼


 

544:名前は開発中のものです
07/10/16 20:02:05 3mGtMwY5
>>543
本当にお決まりだよなw
逆にPS3で独占のときは神げー扱いとかどんだけ~
MGSもACより売れてないしww

545:名前は開発中のものです
07/10/16 20:11:22 6DnXHaZ4
このゲームが箱のキラーシフトになって欲しいね。
アマゾンでランキング上位にキープしているから結構売れているのかな?

546:名前は開発中のものです
07/10/16 20:13:53 dDsDI/Re
ずっと初回生産分売ってるけど・・・

547:名前は開発中のものです
07/10/16 21:08:48 SKiGk7Li
2ヶ月前にDLして以来、昨日初めて体験版をクリアできた(つд`)
何度地面とキスしたことか…

548:名前は開発中のものです
07/10/17 22:11:33 OPKjGnJG


最近、変なコピペ張りまくる時代錯誤の奇人がいるけど

 何歳のお爺ちゃん、なんだろか???




549:名前は開発中のものです
07/10/18 18:33:09 xx0UqU8E
まだ太平洋戦争にいるんだと思われ

550:名前は開発中のものです
07/10/18 21:05:46 i1l314Bg
太平洋戦争の面白い空戦ものだしてほしい

551:名前は開発中のものです
07/10/19 07:28:06 Vi0vjBw8
>>550
つ「Microsoft Combat Flight Simulator」

552:名前は開発中のものです
07/10/19 07:36:34 1joIiD+1
550じゃないけど、シミュレータじゃなくてシューティングがいいな

553:名前は開発中のものです
07/10/19 07:44:43 aqfz+vxV
■PS3をお持ちの皆様、最近あなたがPS3のゲームで遊ぶ頻度は?
(協力:ファミ通ゲーム白書編集部)
2007年10月02日より 計642票

ほぼ毎日遊んでいる 15% 94票

毎日とは言わないまでも、結構遊んでいる 4% 27票

ここ最近はあまり遊んでいない 81% 521票


554:名前は開発中のものです
07/10/19 08:10:18 OYtfUwZj
>>553
PS3・・・

555:名前は開発中のものです
07/10/19 08:11:08 k1em8gvE
>>553
360だって同じだろ

556:名前は開発中のものです
07/10/19 08:24:38 hDi2M7rq
>>555
たぶん同じアンケートとったら、
「ほぼ毎日遊んでいる」が最低でも30%は超えると思うぞ?

本音は50%だけど

557:名前は開発中のものです
07/10/19 08:42:50 OYtfUwZj
>>555
ヒント:ソフトの売上

558:名前は開発中のものです
07/10/19 08:47:01 Ix2VKlhi
>>555
360ユーザー舐め過ぎ

559:名前は開発中のものです
07/10/19 09:33:55 rY0p7dvf
>>538
自分の目でたしかめろっ!

お前も来いっっ!

560:名前は開発中のものです
07/10/19 10:02:08 ZJOQcrwg
>>555
そう思ってるなら可哀想

561:名前は開発中のものです
07/10/19 11:26:06 4o+lj6Ir
オペダクに塊にと、最近元気な箱○を馬鹿にするな!

562:名前は開発中のものです
07/10/19 12:56:11 /PbRtuVA
俺は週に4~5回 合計8時間くらい遊んでる
もう間もなく、AC⑥が手に入る!!!

オフ専門だけど、凄く楽しみだ!!!

563:名前は開発中のものです
07/10/19 14:56:29 9ldSO5FM










564:名前は開発中のものです
07/10/19 15:20:08 rYqMFhRO
反日?知ったことか俺は面白いゲームしたいだけだ
今の腐った政治家や役人が率いる国に愛国心で税金以上の無駄遣いするつもりは無い>PS3

565:名前は開発中のものです
07/10/19 15:54:09 ZJOQcrwg
>>564
ソニーは外資系企業だから、別にPS3を買っても国への献金にはならないよ。安心してPS3買っておk

566:名前は開発中のものです
07/10/19 16:07:00 xwPxQZej
PS3はないわー。
今月とか北米でWiiと360に40万台とか差つけて売り上げ負けたらしーじゃん・・・・

567:名前は開発中のものです
07/10/19 16:11:07 rY0p7dvf
エースコンバット6のサントラ
は3枚組みだそうだ


568:名前は開発中のものです
07/10/19 16:14:53 gWyQWv19
>>565
前提条件:やりたいゲームの有無


569:名前は開発中のものです
07/10/19 16:47:47 d+bKSa0v
3機種持ってるから何で発売されようがかまわん!
ただwiiで出すのはは勘弁!

570:名前は開発中のものです
07/10/19 16:50:24 ZJOQcrwg
また始まった

571:名前は開発中のものです
07/10/19 18:44:25 Zxoy2d/p
>>527
買わなきゃいいんじゃね?そんなにむかつくなら

572:名前は開発中のものです
07/10/19 18:50:25 07KkUjCh
>>527
キモいぐらい必死だなwwwww

573:名前は開発中のものです
07/10/19 19:03:54 /rMAMYcc
only on 崩 壊!!
URLリンク(www.gametrailers.com)

PS3版ロストプラネットは 完 全 版 !!

PS3ユーザーのみなさん諦めるな。
PS3で出ればXboxと違ってオンライン対戦も無料で出来ますよー(^o^)

日本人ならPS3! 海外ハードをゲーム大国日本から追い出そう!

574:名前は開発中のものです
07/10/19 19:34:42 i2Q10YBB
また噂の域の上の箱のお下がりかよw

575:名前は開発中のものです
07/10/19 19:38:07 7xBG/yjd
仮に出るとしても1年後ぐらいでしょ?
そのころにはPS3死んでるんような気がするw

576:名前は開発中のものです
07/10/19 19:58:15 Jr43ONKN
>>573
せめて日本でも発売されてから騒げば恥も書かずにすむだろうに

577:名前は開発中のものです
07/10/19 21:21:13 1GcrhDwU
エスコン6買っていいんだな?
「買っていい」と言ってくれ

今度こそナムコを信じるから

578:名前は開発中のものです
07/10/19 21:26:10 /rMAMYcc
その金で値下げされたPS3を買うべき。
あと1年まてば出るかも!


579:名前は開発中のものです
07/10/19 21:37:01 1GcrhDwU
>>573
アーマード・コアかと思っちまった

580:名前は開発中のものです
07/10/19 22:04:39 xesEU9qf
>>578
その頃まで待てば、360版を中古でかなり安く買えるな

581:名前は開発中のものです
07/10/19 22:06:45 Danc6Hf/
>>578
1年後に期待して買うなら何も買わずに1年待った方がよくね?
その頃にはまた値下げされてるだろうし。

582:名前は開発中のものです
07/10/19 22:21:42 ZJOQcrwg
待ちたきゃ待てばいいんじゃない?
ネット対戦があるソフトは、発売されてからの数ヶ月が一番面白い時間だけどね

時間が経てば経つほど対戦する人は減るし、
残ってる人は本当にAC6が好きで発売日からずっとやってる上手い人ばかり
遅れて入る初心者なんて、プラチナとかのタイミングが無い限り極々わずかな人数

オフ専ならそれこそいつ買おうが自分の勝手だろうけど、旬のある物を逃すのは何よりもの損なんだけどね

583:名前は開発中のものです
07/10/19 22:25:50 /rMAMYcc
>>582
オン対戦ゲーの経験が少ない人は
そこら辺がなかなか分からないみたいだな

584:名前は開発中のものです
07/10/19 22:30:37 YrODDXhp
箱○のバリューパックについて情報求む
できればソースをください

585:名前は開発中のものです
07/10/19 22:57:13 ZJOQcrwg
>>583
俺も発売1年後にTGMゴールドパックを買うまでは気付かなかったけどね

>>584
確定ソースが出てないんで、デマかもです
しかし仮に、発表するとしたら近日だと思うので、せめて後一週間くらいは待ってもいいかも

586:名前は開発中のものです
07/10/19 23:47:10 LIq623DQ
このゲームのために

黄金会員になります

ところでオンラインは
オフラインでゲットした飛行機しか使えないとかあるのかなぁ


587:名前は開発中のものです
07/10/19 23:58:50 AxirMKQB
>>584

俺はもう予約したよw
ソフト付きが、税抜きで36800円だった

ネットより店に電話した方が良いかも

588:名前は開発中のものです
07/10/20 00:52:33 x+IR+/HY
>>586
それは多分大丈夫。

DLCは恐らくPGR3やアイマスカタログと同様の方式で、
DL機体データだけなら無料、自分で使う時はゲイツポイントでアンロックって、って感じになると思うぞ。
オンラインに関しては、PGR3のようにDL機体データを持ってる人と持ってない人とでは、
そもそも対戦が出来ないようになっているのではないかな。

589:名前は開発中のものです
07/10/20 13:14:47 KDpPnrBT

▼▼PS3で出ないゲームは糞ゲー▼▼▼

▲▲▲PS3で出たらそれは全て神ゲー▲▲▲




590:名前は開発中のものです
07/10/20 14:51:19 d/KreeNU
>>577
買ってよし◎
ただし、通常版以上のヤツね


591:名前は開発中のものです
07/10/20 15:01:56 c3hwIW77
最近むやみやたらに通常版を進めるやつらがいるなぁ

それはブルドラパックを買った俺に喧嘩を売っているのか



592:名前は開発中のものです
07/10/20 15:43:28 5P6wLyor
>>591
一人で遊ぶのが前提のブルドラと、ネット繋いでの対戦や協力が期待されてるエスコン6じゃ、層が違うでしょ

593:名前は開発中のものです
07/10/20 15:51:04 nYo1XUWr
>>591
オンをしゃぶりつくそうと思ったら
HDDは必須

594:名前は開発中のものです
07/10/20 15:59:27 5P6wLyor
まあ純粋に対戦だけするなら、HDD無くても別にできるんだけどね
体験版やムービーを楽しみたければHDD必須ってだけで

ムービーはyoutubeで見て、体験版は俺の家でやって、ネット対戦とかはメモカで自宅でやってる友達もいるよ

595:名前は開発中のものです
07/10/20 16:05:51 rxoh2UaL
【 決 起 !】ゲー速板を守ろう!【 共 闘 !】

ゲーム速報板を「ゲームのニュース速報で皆がwktkする板」に戻そう!
現在はゲハのようにネガティブな情報ばかりになってしまっているゲー速ですが、
元は新しいゲーム情報でゲーム好きがワクワクする平和な板だった筈です!
この流れを元に戻しましょう!

信者間のいがみあいは見ていて本当に不愉快です
妊娠の幼稚な書き込み、GKの粘着、痴漢のマンセー・・・
もうこりごりです!妊娠・GK・痴漢を皆で追い出そう!

596:名前は開発中のものです
07/10/20 16:19:39 pqzpfLLX
▼▼箱○で出ないゲームは糞ゲー▼▼▼

▲▲▲箱○で出たらそれは全て神ゲー▲▲▲

▼▼wiiで出ないゲームは糞ゲー▼▼▼

▲▲▲wiiで出たらそれは全て神ゲー▲▲▲

597:名前は開発中のものです
07/10/20 16:53:25 DJm+ELIc
>>596それPS3にしないと成り立たないんだが

598:名前は開発中のものです
07/10/20 16:53:40 4XKVbDNK
早く外人に日本のエスコン厨の腕を
見せ付けてやりてぇええええええええ

599:名前は開発中のものです
07/10/20 16:57:31 VqUq1Ss0
>>577
買っていいよ
バンナムはPS3向けにエスコンを出す様な裏切りはしないだろ

600:名前は開発中のものです
07/10/20 16:57:56 c3hwIW77
>>598
外人なめんなw


601:名前は開発中のものです
07/10/20 16:59:17 9jN7jKT9
>>577
後からPS3で出たとしても関係ないだろ
今遊ばないでいつやるんだ?

602:名前は開発中のものです
07/10/20 16:59:26 VqUq1Ss0
ハードは箱○とWiiで決まりだな
HD-DVDビルトイン箱○も来るみたいだから日本でも始まる予感

603:名前は開発中のものです
07/10/20 17:01:10 VqUq1Ss0
>>601
不安を煽る様な事書くなよw
PS3では採算が取れないから開発できないし、
性能が低いPS3に合わせるのは困難


604:名前は開発中のものです
07/10/20 17:07:57 5P6wLyor
正直な話、彼は草だと思う
せいぜい頑張ってね

605:名前は開発中のものです
07/10/20 17:08:51 9jN7jKT9
>>603
おれもPS3では出ないと思うけどね
ただ、PS3でも出るかもしれないとか言って買い渋るのは、逆に損だと言いたいだけ

606:名前は開発中のものです
07/10/20 17:12:34 VqUq1Ss0
>>605
出したら契約違反になるからな

607:名前は開発中のものです
07/10/20 17:13:49 XYcwljwv
そもそもPS3で出たって、箱○で同じもの先に遊べるんだから何を文句言うことがあるのかわからん

608:名前は開発中のものです
07/10/20 17:16:24 6+DXXLbw
>>606
その手の話は2ch発祥のデマだろ。
じゃあ日本版と北米版ロスプラにOnlyマーク付いてて、イギリス版についてない理由は何だ?
プラチナ化してマークが外れたり、逆にマークが付いたりするソフトは何を意味してる?

そもそもAC6だってイギリス版のパッケージにはOnlyマーク無いんだが。

609:名前は開発中のものです
07/10/20 17:19:36 VqUq1Ss0
>>607
出来る限り箱○独占で発売するべき
劣化版とは言え、PS3信者と同じソフトを遊ぶのは気持ち悪い

610:名前は開発中のものです
07/10/20 17:20:38 VqUq1Ss0
>>608
じゃあPS3版とやらを永久に待ってれば?

611:名前は開発中のものです
07/10/20 17:21:59 6+DXXLbw
>>610
意味不明。根拠の無いデマを書くなって言ってるのに。

612:名前は開発中のものです
07/10/20 17:24:20 9jN7jKT9
マルチの発表はされてないんだから、そんなにギスギスすんな
エースコンバットやりたきゃ箱○ってことだ!

613:名前は開発中のものです
07/10/20 17:24:28 cTBoi6Jd
>>610
やけクソになるな。

614:名前は開発中のものです
07/10/20 17:28:44 VqUq1Ss0
単発IDだせぇw

615:名前は開発中のものです
07/10/20 17:37:35 c3hwIW77
日本で11月1日にエースコンバット6が出来るのはXBOX360だけ


とジャンプの柱風に言ってみた


616:名前は開発中のものです
07/10/20 17:41:45 /le+qey3
みんなPS3と箱○両方持てばいいだろ?
今年は多分暖冬だから両方あれば暖房要らずだぜ。
しかもMGS4もAC6もできると。なんとお得なのか。

617:名前は開発中のものです
07/10/20 17:52:49 nYo1XUWr
AC6やりたくて箱○買ったわけじゃないし
MGSやりたいわけでもない
たまたまAC6きて トレイラーみて 素敵やん わぁラッキーって感じなんで
PS3はいりません

618:名前は開発中のものです
07/10/20 17:54:05 lok5avMX
これって男声女声とか変えられるのかな?

しかしコンポジット・D端子・HDMIどれを買うかスゲー悩むわ・・
ちなみにコンポジットのブラウン管テレビだがD端子にするだけでもかなり違うのかね。

619:名前は開発中のものです
07/10/20 17:55:58 nYo1XUWr
>>618
D3以上がいい

620:名前は開発中のものです
07/10/20 18:03:44 VqUq1Ss0
PS3はどう考えても使い道がないw
MGS4はマルチだろうし

621:名前は開発中のものです
07/10/20 18:17:12 6+DXXLbw
ID:VqUq1Ss0

622:名前は開発中のものです
07/10/20 18:19:28 /le+qey3
>>620
あれ?小島監督って箱嫌いだからマルチは無いって言ってなかったっけ?
ごめんね情報古くて。

まぁ個人的には箱○に来てもらっても老けきったスネークをプレイしたいとはあまり思わないんだけどね。。。


623:名前は開発中のものです
07/10/20 18:25:32 7ZaKq/VD
>>622
小島も会社には勝てないんだが。

624:名前は開発中のものです
07/10/20 18:58:12 RyUQnLpf
>>618正直見違える。
RPGとかのメニュー画面の小さい文字で見比べたら解りやすい

625:名前は開発中のものです
07/10/20 19:03:08 VqUq1Ss0
>>622
別におまえにプレイして欲しいとは思ってないがねw

626:名前は開発中のものです
07/10/20 19:23:00 f6lq/V03
何時出るのかも判らないMG4なんてどーでもいいじゃん

627:名前は開発中のものです
07/10/20 19:51:52 A6+ZhJ3h
>>603
性能が低いってXBOX360のほうが総合的に低いよ。
それと、ACECOMBATは散々マルチにならないと言っといてMGSのときはマルチ
とかおかしいだろ。
まぁ、俺みたいにPS3とXBOX360を持ってれば心配する必要がないけど。
それより、AC6のCMっていつ


628:名前は開発中のものです
07/10/20 19:59:04 /le+qey3
>>627
あのHALO3だってやたらCM少なかったわけだしあまり期待はできないな。
箱○のCMの少なさは異常。

てかAC6が箱に来たのってPS3のネット環境が箱に負けてたからだろ?
性能云々じゃないと思うんだけど。


629:名前は開発中のものです
07/10/20 20:02:29 nYo1XUWr
ナムコとSCEの関係の悪化じゃないの?

630:名前は開発中のものです
07/10/20 20:43:01 Z77yM8+9
>>628
どう考えても全世界でのハード売り上げが決め手です。

631:名前は開発中のものです
07/10/20 21:26:55 3mBiaKlE
>>630
特に北米じゃね?

632:名前は開発中のものです
07/10/20 21:49:46 VqUq1Ss0
PS3じゃ開発費が高いくせに、画質は最低、売れないの3拍子揃ってるからな
方や箱○は北米でNo.1、真のHD環境は箱○だけ、ネット最強だからな
箱○とPS3では比較の対象にならない

633:名前は開発中のものです
07/10/20 22:04:53 SZ2yhToy
今日初めてCMみたけどカッコよすぎだな
受験終わったらエリート買おう

634:名前は開発中のものです
07/10/20 22:45:27 qTJOC/Qj
フルバージョンのトレーラー見たけど凄いな

635:名前は開発中のものです
07/10/20 22:53:26 e5ItK4AT
>>629
悪化してたらテイルズシリーズをPSPで5作も出したりしない。
おまけに開発スタッフは、据え置き機の次回作にPS3でのリリースをほのめかしてる。

単純に開発環境の提供時期の差だろう。
MSは本体発売よりも早かった。しかもVisualStudioライクな使い勝手で習得も容易。
SCEは逆にギリギリまで手間取ってた。

両者の本体発売は約一年離れているが、開発期間はもっと開いていたと思う。プラス半年~1年位か。

636:名前は開発中のものです
07/10/20 23:02:26 uxkfQgm7
 最近のエースコンバットの特徴

近年のエースコンバットは、発売するハードの性能や環境で
先進的なゲームを作ることよりも、頭が悪い人やゲームが下手な人に
合わせることを優先しているようです。
グラフィックは綺麗ですが、その中身は、PS2のフライトゲームや
10年近く前に発売されたPCの某フライトシムにすら劣る内容で、
ゲームのデザイン、システム、ゲーム性は、とてもXBOX360のゲームとは
思えないほどお粗末な内容です。

何故、プロジェクトACESは、先進的で高度に洗練されたゲーム作りよりも、
陳腐なゲーム作りを優先するのでしょうか?
常に、時代の先端を行くことを目標にしていた、PS時代のエースコンバットは
どこに行ってしまったのでしょうか?



637:名前は開発中のものです
07/10/20 23:02:30 VqUq1Ss0
>>635
だからそんなに手間がかかるハード向けに作るわけ無いでしょ
作ったってハードが売れないからソフトも売れないし
いい加減にPS3は終わった事に気付くべき

638:名前は開発中のものです
07/10/20 23:03:50 KDpPnrBT
エスコンTVCM
URLリンク(jp.youtube.com)




639:名前は開発中のものです
07/10/20 23:17:58 sx7y6QEF
   空気感すごすぎる

640:名前は開発中のものです
07/10/20 23:44:30 qp4aGmUX
>>636

天使とダンスでもしてな

641:名前は開発中のものです
07/10/20 23:44:33 qTJOC/Qj
>>638
かっけぇえ

642:名前は開発中のものです
07/10/21 00:27:15 FKjfW0YT
>>636
エアロダンシング4オヌヌメ

643:名前は開発中のものです
07/10/21 00:33:18 MXW/j69I
>>642
バカですか?

644:名前は開発中のものです
07/10/21 00:43:36 FKjfW0YT
>>643
いや、むずいの好きそうな発言してるから。

645:名前は開発中のものです
07/10/21 00:51:39 MXW/j69I
>>644
君がバカだってことはよくわかった

646:名前は開発中のものです
07/10/21 00:53:11 FKjfW0YT
それはともかく、誘導なんかするから・・・

647:名前は開発中のものです
07/10/21 01:24:00 nKwTOtZ+
>>645
俺も君が阿呆だってことが良く分かった。

648:名前は開発中のものです
07/10/21 06:31:35 ozAiMKR1
シリーズ未体験なんですけど、ミサイル追尾カメラって
今回からの物でしょうか?凄い感動して、気が付いたら海面にkiss…。

649:名前は開発中のものです
07/10/21 06:34:42 8UmIMLMX
そのための自動水平機能

650:名前は開発中のものです
07/10/21 08:58:54 uta0bDdf
コリアンが副社長のマイクロソフトが開発したxbox360はどうしようもなく反日ゲーム機。
~~~~~~
ミッドウェイなんてコードネームを持つxbox360は反日の意図で作られたわけだからな。

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
(プロジェクトミッドウェイ)
「日本への反攻の意味を重ねていた」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミッドウェイ海戦は、太平洋戦争のターニングポイントになった戦い。
この戦いに負けた日本は、制空権、制海権を奪われ、それが結果的に本土大空襲を招き数百万の人が殺された。

それを再現するために、ミッドウェイなんてコードネームを付けた反日ゲーム機xbox360

反日ゲーム機で脳汁出しまくる痴漢wwwwwwwwwwww
とっとと日本から出て行けよ

651:名前は開発中のものです
07/10/21 10:30:14 NFVgWLlC
●残 念 な が ら あ な た は 近 日 身 内 が 死 ぬ 呪 い に か か り ま し た●     

しかし呪いを解く方法があります。     

スレリンク(ff板)
↑のスレに     


NPD 北米9月     

360  527,800     
Wii  501,000     
DS  495,800     
PSP 284,500     
PS2  215,000     
PS3  119,400 ←なにこのゴミw     


これってさあ、もう洒落になってなくない?     
これで終ってないとまだ言い張るのか?     
戦死さんよお     
どうなんですかー!     


と書き込んでください。 

652:名前は開発中のものです
07/10/21 11:59:05 WDN4vLA0
>>638
さらにワクワクして来た  11月1日が凄く楽しみ\(^〇^)/

前日に、フラゲ探索に出かけてしまいそうだ



653:名前は開発中のものです
07/10/21 12:08:22 WDN4vLA0
こんなん見つけた

【商品名】 Xbox360 バリューパック
【機  種】 Xbox360
【発売日】 2007年11月1日(木)
【発売元】 マイクロソフト
【価  格】 37,900円(税込39,795円)

【同梱品】
・Xbox360本体(HDMI端子搭載)
・HDD20GB
・ワイヤレスコントローラー
・D端子HDAVケーブル
・メディアリモコン
・LANケーブル
・ACアダプター
・単三乾電池x4
・取扱説明書一式
・Xbox Live 1ヶ月ゴールドメンバーシップ
・Forza Motorsport 2(ゲームソフト)
・あつまれ!ピニャータ(ゲームソフト)

■ソース
URLリンク(www.xbox-news.com)
URLリンク(www.xbox-news.com)



654:名前は開発中のものです
07/10/21 15:40:39 2v3Nc7Mu
CM始まったのかあ。何処の局?

655:名前は開発中のものです
07/10/21 16:50:08 nKwTOtZ+
>>654
局っていうか、バンナムがスポンサーの番組だな。
俺はめちゃイケしか知らないが。

656:名前は開発中のものです
07/10/21 17:21:27 8wEJB1V2
>>653
ほんと?

657:名前は開発中のものです
07/10/21 22:02:25 q16qk59T
今回はF-4ファントムとSU-37ターミネーターは使えないのですか?


658:名前は開発中のものです
07/10/21 22:17:18 nKwTOtZ+
>>657
Su-37は無いがSu-33が出る。F-4Eはまだ分からん。

659:名前は開発中のものです
07/10/21 22:17:58 rgWVjg8f
>>657
君みたいな頭の悪い人の書き込んだ頭の悪い質問に
わざわざ親切に答える奴がここに居ると思うか?

660:名前は開発中のものです
07/10/21 22:22:05 GwTmBtC0
>>659>>659>>659>>659>>659

661:658
07/10/21 22:27:04 nKwTOtZ+
俺の立場はどうなるんですかwww?

662:名前は開発中のものです
07/10/21 22:37:04 FW55uY8u
>>661
もう来るな

663:名前は開発中のものです
07/10/21 22:59:06 nKwTOtZ+
>>662
何で質問に答えただけで、こんな仕打ちを受けるはめになるんだ(´;ω;`)?

664:名前は開発中のものです
07/10/21 23:03:54 GwTmBtC0
正しいことがすべて正しいとは限らないのさ。

665:名前は開発中のものです
07/10/21 23:18:19 aUGxBpVD
>>663
気にすんなよ。

666:名前は開発中のものです
07/10/21 23:19:05 ThAhNS6b
今日映像みたけど凄いね。最初は何か映画の宣伝かな?
とか思ってたけどよくみたら実写とは違うし… 
結局タイトル出るまでわからなかった!

このシリーズやったことないけど映像だけで興味が湧いてきたゲームは久しぶりだった

667:名前は開発中のものです
07/10/22 00:06:18 ypDQwe7n
予約するならどこがいいかな?アマゾンはたしか発売日当日に届かないんだよね?

668:名前は開発中のものです
07/10/22 00:41:07 ce2V6I3N
近所の店にすりゃいいじゃん

669:名前は開発中のものです
07/10/22 00:49:35 r7/aT+f0
体験版で、シュトリゴンと渡り合ってたら
敵の隊長さんから誉められたぜ<へへへへ

その後は失速して、やり直しになったけど。。。

670:名前は開発中のものです
07/10/22 10:07:48 O/I2FoZn










671:名前は開発中のものです
07/10/22 10:48:52 yhvWZKf/
売国奴のソニーよりマシじゃねーか。
ソニーは有機ELの技術も早速サムスンに漏らしてるくらいだぜ?
MSの場合は、反日というより、日本の勝つぞという意気込みでミッドウェイと名付けたんだろ。
ミッドウェイ海戦はアメリカの栄光の歴史だからな。

672:名前は開発中のものです
07/10/22 11:49:57 2iMNrQ8N


          発売まで、あと10日
\(^∀^)/★★★★★★★★★★★★★★★★\(^∀^)/




673:名前は開発中のものです
07/10/22 11:53:33 b+zTIVfm
>>970-971
もちろん使ってるマウスはmade in Japanですよね?


674:名前は開発中のものです
07/10/22 11:55:35 XuM9JZxX
>>663
お前のキモさ
・コテ付け
・www?←コレ
・構ってちゃん顔文字

675:名前は開発中のものです
07/10/22 11:55:51 xcolTKm9
結局映像だけで、なんの目新しいさもないドンパチゲームでした


676:名前は開発中のものです
07/10/22 13:28:41 Sbob1iTJ
LIVEってのが、有料であってもいいと思うけど、
なんで、年単位契約しかできないの?
俺的には、月単位で契約できた方が、今後のイメージもいいと思うんだけど…。
更にいうと、時間単位にしろよと。
今のままじゃ、なんかせこいよ。

677:名前は開発中のものです
07/10/22 13:34:35 5qR+3FYB
>>676月ごとに出来るよ

678:名前は開発中のものです
07/10/22 13:50:45 Q3e2/Z5v






反 日

679:名前は開発中のものです
07/10/22 13:56:18 f58ZQlbu
>>676
お前みたいに騙されやすい奴は自分で調べるクセをつけた方がいい
いいようにやられすぎだぜ情報弱者

680:名前は開発中のものです
07/10/22 14:33:45 lvYv43+C
反日反日て

おまえらわりと愛国心あるんだな。

681:名前は開発中のものです
07/10/22 15:14:36 OFpkYAcp
叩けるなら何でもいいんだろ
反日を持ってくるのはさすがに頭悪いけど

682:名前は開発中のものです
07/10/22 16:38:15 RZBEI59c
>>675
何言ってる
エースは自分がカッ飛ぶゲームだろ?

683:名前は開発中のものです
07/10/22 16:41:14 Sbob1iTJ
>>679
情報弱者なのは認める。
みんなどこで情報得てるの?
このゲームの動画観たけど、
すげぇリアルで買いたいと思った。
懸念は箱○の不具合?
ヤフオクで中古本体とゲームソフトセットのお得な奴を買うか、
それと比べると、値段的に高い新品本体を買って、保証を充実させて安心するか、だ。
GC並に頑丈なら中古本体即決なんだが…。
LIVEは高かろうが、安かろうが、やる考えは今の所ない。

684:名前は開発中のものです
07/10/22 16:46:34 1ZzORNpk
このゲームのためにゴールドに復帰します

皆さんお手柔らかに~

685:名前は開発中のものです
07/10/22 16:50:56 2L1YTpk2
>>683
xbox360公式
URLリンク(www.xbox.com)
Liveの金額とか本体の値段とかどんなパックがあるのかとか
公式見るのは基本な

>LIVEは高かろうが、安かろうが、やる考えは今の所ない。
最初はそれでいい
ツレも買ったから試しに1月契約してオン協力プレイでもやってみっか!ぐらいでいくのがお奨め
俺は「リアルツレとやると無茶苦茶楽しいけど野良はイマイチ」って感じだ

686:名前は開発中のものです
07/10/22 17:56:40 4Lf5AD8r
>>682
デザインやシステムがPS2のゲームと同レベルじゃん

687:名前は開発中のものです
07/10/22 18:10:30 2I9fIAfg
>>686
製品買ってから言おうぜ

688:名前は開発中のものです
07/10/22 18:12:49 YCe10vyH
>>687
体験版の時点で確信した

689:名前は開発中のものです
07/10/22 18:18:33 OFpkYAcp
それなのにスレには張り付いてるのね。

690:名前は開発中のものです
07/10/22 18:21:58 1ko0fnK3
お仕事ですから^^

691:名前は開発中のものです
07/10/22 18:39:54 81qnr5Zh
>>658
アイコンとテーマにF4でてたと思う。

ソフマップで注文したことないんだけど発売日に届くの?

692:名前は開発中のものです
07/10/22 19:55:36 tGsWU3fJ
《俺、この戦争が終わったら彼女と結婚するんだ》

《実はもう花束買ってあったり・・・》



《12時より未確認機!ブレイク!ブレイク!》

《うわあぁぁぁぁぁ》

《フォックス2!未確認機撃破!》


《空気読めよ》
《空気読めよ》
《空気読めよ》


オンラインでこんな会話が楽しめるわけですね(>_<)

693:名前は開発中のものです
07/10/22 19:57:59 D1Tyzgk1
体験版で初体験したけどつまんなかった
なんでこんなに人気あるんだよ

694:名前は開発中のものです
07/10/22 20:03:41 YCe10vyH
>>693
頭の悪い人、軍事・戦争・兵器・航空機・戦闘機等の知識が無い人、
普通のフライトゲームが下手な人には人気があるんだよ。

695:名前は開発中のものです
07/10/22 20:15:46 fQIcp1iR
>>694
私はグーグルアースのフライトモードですら墜落しまくっちゃうからやらない方が良さそうですね。

696:名前は開発中のものです
07/10/22 20:18:40 YCe10vyH
>>695
そうですね
あなたみたいなのはオンで的になるだけです
いや、相手に撃墜される前に、自分から墜落ですねw

697:名前は開発中のものです
07/10/22 20:26:39 fQIcp1iR
>>696
そうですか…
私みたいなのはいいカモにされちゃいますね。
エリア88みたいなプレイができると思ってたのに、残念です。

698:名前は開発中のものです
07/10/22 20:28:19 VEhWn7vy
箱のオンってこんな人ばっかだからヤだ

699:名前は開発中のものです
07/10/22 20:28:49 YCe10vyH
>>697
そういうことです
納得されたのならお帰りください

700:名前は開発中のものです
07/10/22 20:29:55 EIc6pGZb
Σ(゚д゚lll)ガーン
5000円値下げするらしいやんけ

AC6出るてきいて360この前買ったばっかなのに

( ゚Д゚)・∵. ヤラレタ!!

701:名前は開発中のものです
07/10/22 20:30:19 YCe10vyH
>>697
いや、カモ以前に、あなたは味方にとってはすぐに死ぬ足手纏いで、
敵にとっては撃墜する前に自滅するスコアにも何にもならない標的
未満の存在です。

702:名前は開発中のものです
07/10/22 21:07:30 CPSS6X8/
>>697
オフラインか体験版で練習してからオンラインに行ったら?

703:名前は開発中のものです
07/10/22 22:08:24 bxOd7hL9
>>691が気になる。
発売日に届くの?

704:名前は開発中のものです
07/10/22 22:16:13 TweqdlsD
地図ならよほど辺鄙なとこに住んでない限り発売当日に届く

705:名前は開発中のものです
07/10/22 22:23:36 bxOd7hL9
>>704
ありがとう

706:名前は開発中のものです
07/10/22 23:33:33 /5Io+jyN
11/1には箱○値下げとAC6発売か
全くソフトがないPS3に比べて、すごい攻勢だな
泉水がガチ勝負って言ってたけど、見直したぜ!

707:名前は開発中のものです
07/10/22 23:38:07 p+rbDIdK
でも、全部北米の指示通りなんだろ?w

708:名前は開発中のものです
07/10/22 23:47:27 iv5U3UoI
>>707
なにか問題でもあるのか?


709:名前は開発中のものです
07/10/22 23:48:27 p+rbDIdK
いや、泉水見直したも何も、本人の意思じゃないだろとw

710:名前は開発中のものです
07/10/22 23:48:33 RrfE4wR1
核爆弾投下ミッションあるのか?

711:名前は開発中のものです
07/10/23 01:37:04 Gvb5G0oN
ちょ、ちょっと待て!!!!
PS3では出ないの!????????????????

712:名前は開発中のものです
07/10/23 01:45:54 0cLCTVOW
>>701
お前ホントに糞だな。
ただの荒らしかGKか知らんが
何様のつもりだ。一番むかついたよ。

>>697
全然気にしなくていいですから。

713:名前は開発中のものです
07/10/23 01:46:03 fOaFCxVm
値下げ発表でGK発狂しまくってるなー

714:名前は開発中のものです
07/10/23 02:19:43 LyYVyhPJ
全部北米の指示じゃねーよ。日本側の意見や要望も当然通すし、現地の状況を一番把握
してるのは日本側なんであってね。
決済をしてるのは全部アメリカだが、それは組織上当たり前の話。

715:名前は開発中のものです
07/10/23 06:15:38 1F9WjJJl
とりあえずオン対戦では俺の歌を聞いてもらって無駄な戦闘を止めてもらう。

716:名前は開発中のものです
07/10/23 10:31:48 mAhrpaQI
即消音します^^

717:名前は開発中のものです
07/10/23 10:47:52 HbXLOrY5
 
       エースコンバット⑥ 発売まで、あと9日
\(^∀^)/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★\(^∀^)/



ACE COMBAT 6 日本11/1発売 日本版2ndフルトレイラー
URLリンク(www.nicovideo.jp)






718:名前は開発中のものです
07/10/23 12:49:06 urfyFvKn
■■■非常に残念なお知らせ■■■

皆さんの期待していますAC6ですが、海外レビューサイトで6.5という評価がでてしまいました。

よく考えたらACシリーズなんて買った事も無いし、面白いと思った事無い方は今一度よくお考えの上ご購入下さい。

フライトシミュレーション物は趣味が別れますし、それ以外の遊び方もありません。
また、箱○のソフトとの買い取り金額は非常に引く(買い取り不可の店も有り)、二束三文にしかならないのでご注意下さい。



719:名前は開発中のものです
07/10/23 12:57:18 nzaRGetX
>>718
このスレまで来る奴は、
箱○ソフトが安値でしか売れないのは、知りすぎてる程、知ってるだろw

帰っていいよ。

720:名前は開発中のものです
07/10/23 13:10:40 119DC1s9
>>718
ソースくらい載せとけよ。

721:名前は開発中のものです
07/10/23 13:13:29 FPMm1M54
>>718
海外でも まだ発売されたいないんだけど???


ACE COMBAT 6 日本11/1発売 日本版2ndフルトレイラー
URLリンク(www.nicovideo.jp)



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

PS3ユーザーってのはほぼ全ての人が(少なくともゲハでは)、他機種叩きや、他機種のゲーム叩きはするけど、
PS3のゲームをアピールしたり、●PS3の良い所を言う人がいないんだよな。●
反面、箱○ユーザーやWiiユーザーは欠点を認めた上で、良いソフトの話題なんかをしてる。

●PS3ユーザーはひたすら煽り・叩き・嘘・捏造・ハッタリを繰り返してばっかり。●
大半が、妊娠・痴漢・糞箱なんぞの蔑称を好んで使うし。

そりゃ、PS3ユーザーもSCEも嫌われて当然だと思うんだが・・・。
そもそも、SCEのトップからして、箱○は互換性が糞だの、金でメーカー囲ってて汚いだの、
PS3版が箱○版より劣化なのはメーカーの努力が無さ過ぎるだの、資金援助は一切しませんだの
ユーザーもメーカーも舐め腐った発言連発だしな。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



■sony ps3は誇大広告■のし過ぎで、信用を無くした。

2006年末に発売すると宣伝していたグランツーリスモ5が
2007年末にようやくプロローグ版発売。

■出る出る詐欺乱発■でユーザーを、騙した結果酷評されて当然の結果
ソフトメーカーの他メーカーへの鞍替え続出





722:名前は開発中のものです
07/10/23 13:18:20 FPMm1M54
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

十分高評価

IGN Reviews Ace Combat 6
URLリンク(xbox360.ign.com)
7.5 Presentation
A lot of Ace Combat 6 feels like it hasn't kept up with the rest of the videogame world in terms of design.
9.0 Graphics
Boy, oh boy does that scenery look nice.
7.0 Sound
The soundtrack is a nice orhcstral mix, but the dialogue and some sound effects are overdone.
8.5 Gameplay
The arcade controls are fantastic. Some of the missions could be designed better.
9.0 Lasting Appeal
You can play through the missions over and over, but the real extended playtime will come online.
8.4
Impressive OVERALL

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



723:名前は開発中のものです
07/10/23 13:21:52 FPMm1M54
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

日本語訳

8.4
8.4
Impressive
立派です OVERALL
全体的に
(out of 10 / not an average)
(平均ではなく、10から)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

724:名前は開発中のものです
07/10/23 14:02:24 gtkCjuwE
>>715
とかいってミサイル使うんだろ?
お前の考えは読めている。

725:名前は開発中のものです
07/10/23 14:35:49 VcMwGZrw
元々このシリーズは海外での評価低いんじゃないのか?

日本人好みのシナリオだし。

726:名前は開発中のものです
07/10/23 14:54:16 FPMm1M54
十分評価良いじゃん

727:名前は開発中のものです
07/10/23 15:00:31 urfyFvKn
志村!EGM!EGM!

728:名前は開発中のものです
07/10/23 15:26:26 xFsH1aJQ
>>725
また根も葉も無いことを・・・

729:名前は開発中のものです
07/10/23 15:27:28 URBD5TY4
北米だと23日発売だよな?

730:名前は開発中のものです
07/10/23 16:10:16 VcMwGZrw
あ、あれ…

海外じゃフライトシミュだと勘違いされて、評価落としてるとか聞いたんだが
俺の勘違いか、ごめんね!

ただモンスターハンター見たく海外で評価低くても日本人受け良いから!って事を言いたかったんだよ!

731:名前は開発中のものです
07/10/23 16:14:27 OcznmRaq
>>718
そうか
お前がいいたのはARMORED COREなんだな( ´∀`)

732:名前は開発中のものです
07/10/23 17:31:14 Fx7m5bV+
コリアンが副社長のマイクロソフトが開発したxbox360はどうしようもなく反日ゲーム機。
~~~~~~
ミッドウェイなんてコードネームを持つxbox360は反日の意図で作られたわけだからな。

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
(プロジェクトミッドウェイ)
「日本への反攻の意味を重ねていた」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミッドウェイ海戦は、太平洋戦争のターニングポイントになった戦い。
この戦いに負けた日本は、制空権、制海権を奪われ、それが結果的に本土大空襲を招き数百万の人が殺された。

それを再現するために、ミッドウェイなんてコードネームを付けた反日ゲーム機xbox360

反日ゲーム機で脳汁出しまくる痴漢wwwwwwwwwwww
とっとと日本から出て行けよ

733:名前は開発中のものです
07/10/23 19:07:30 VGzv6O5H
来週かぁあああああああああああ・・

734:たくみ ◆TakumipXVk
07/10/23 19:12:18 ONaoetei
俺はたまに自家用戦闘機でビルを破壊してるからいらね~

735:名前は開発中のものです
07/10/23 19:16:57 /W7XGIta
プラコレになったら買おう

736:名前は開発中のものです
07/10/23 19:26:44 +E5GxaNM
>>732
・取り上げているURLは「2002年」の記事。ミッドウェイというコードネームは「初代」Xboxのもの。
(Xbox360のコードネームは「ゼノン」。)
・韓国人が副社長なのはSONYも同じ。Microsoftだけが批判される筋合いはない。
・MSのシェーンキムはアメリカ生まれ、アメリカ育ちの純粋アメリカ人。
・SCEの副社長は韓国生まれ韓国育ち韓国籍の純粋韓国人
・Microsoftの商品(WindowsやOfficeなど)を使っている人間がMSを「反日」などと言う資格はない。

737:名前は開発中のものです
07/10/23 19:35:26 iDviz0km
レジスタンス 人類没落の日
エースコンバット6 解放への戦火

738:名前は開発中のものです
07/10/23 19:39:05 a+CsqIOf
>>722
・キャンペーンは全15ミッションで上手い奴なら5~6時間でクリア
・オンでクラン(スコードロン)を作るのは不可(完全に野良同士の対戦?)
・オンのロビーの表示が不親切

・・・らしい

739:名前は開発中のものです
07/10/23 19:44:03 tQYBDgxH
新着マーケットプレイスにて
専用機体のダウンロードできるようになりました。
F-14D halloween 200msp
F-15E active stripis 200msp
F-16C type ace2 200msp
F-16C scarface emblem 無料

740:名前は開発中のものです
07/10/23 19:47:30 urfyFvKn
■■■非常に残念なお知らせ■■■

皆さんの期待していますAC6ですが、海外レビューサイトで6.5という評価がでてしまいました。 (高得点を出しているサイトはMS系列のサイトです。ご注意ください)

よく考えたらACシリーズなんて買った事も無いし、面白いと思った事無い方は今一度よくお考えの上ご購入下さい。

フライトシミュレーション物は趣味が別れますし、それ以外の遊び方もありません。
また、箱○のソフトとの買い取り金額は非常に引く(買い取り不可の店も有り)、二束三文にしかならないのでご注意下さい。



741:名前は開発中のものです
07/10/23 19:48:50 a+CsqIOf
>>739
最悪だね・・・

742:名前は開発中のものです
07/10/23 19:54:53 m7Q5k9n/
>>738
ソースの無い情報など此処ではガセでしかない

743:名前は開発中のものです
07/10/23 19:55:40 urfyFvKn
>736
MSのキムは妊娠後渡米して出産した生粋の韓国人。
自伝にも書いている。
痴漢は平気で嘘を書くからこわいな

744:名前は開発中のものです
07/10/23 19:59:13 TyO4Ob/k
>>739
こうじゃね?

新着マーケットプレイスにて
専用機体のダウンロードできるようになりました。
F-4A 星井美希エンブレム仕様 1500ゲイツ
F-4B 天海春香エンブレム仕様 1500ゲイツ
F-4G 萩原雪歩エンブレム仕様 1500ゲイツ
以下略

尚、各機体には各キャラ専用ボイスが搭載されています

745:名前は開発中のものです
07/10/23 20:03:06 a+CsqIOf
>>742
>>722のリンク先に書いてあるんだけど・・・

746:名前は開発中のものです
07/10/23 20:11:26 TuN48X/M
>>743
こんなオッサンの事は知らんのでよく分からんが、
確かに血筋で言えば韓国人だけど、生まれも育ちもアメリカで
アメリカ国籍もあるんでしょ?
それならアメリカ人と言っても間違いでは無いんじゃないか?
まぁ純粋アメリカ人って言い方はちょと語弊があるとは思うが。

747:名前は開発中のものです
07/10/23 20:21:22 CMbM45Wn
今日もネガキャンご苦労様です
でも買っちゃいますからー

748:名前は開発中のものです
07/10/23 20:31:16 a+CsqIOf
>>739がネタだと思ったらホントじゃん
しかも説明読む限りペイントだけじゃなくて機体性能も違うみたいだ
買わなきゃ一方的にボコられるなんて事にならないだろうな

あとマルチデモ早く出してくれ・・・

749:名前は開発中のものです
07/10/23 20:38:14 EIYJXjIz
>>746
彼らはアメリカの国籍を持ち、アメリカの教育を受け、アメリカの企業に入社した人間でも
韓国人の血が入ってれば皆韓国人だと判断するから無駄だよ

俺も韓国人は嫌いだけど韓国系アメリカ人を恨む道理はないわ
えてして彼らの特殊性は教育によって得るものだろうしな

750:名前は開発中のものです
07/10/23 20:46:22 LyYVyhPJ
>>746
韓国人は、同じ韓国人同士で固まって、アメリカ文化に馴染もうとせず
頑なに韓国の風習を維持しようとして、先住のアメリカ人とトラブルを頻発させてきた歴史がある。
それと、差別的な態度をとることもトラブルを助長してきた。黒人差別をする韓国人が多い。
あからさまに見下す態度を取ったりね。格下とみなしたときの朝鮮人全般の特徴でもある。
だから、ロス暴動のとき、韓国人の商店が集中的に焼き打ちになった。
それに、血筋的に韓国人なら、民族特有の精神病因子を抱えているからな。火病という病気
を発症することで知られている。学会でも認めれているれっきとした病気だ。
簡単にいうと、すぐに切れる病気ってことだけどな。
そんなわけで、アメリカ人とは区別して取り扱うのが妥当だ。

751:名前は開発中のものです
07/10/23 20:55:25 CMbM45Wn
>>748
そもそもオンラインは機体レートシステムによるハンディキャップ戦だから
高性能機に乗ってりゃ有利というわけではない。

752:名前は開発中のものです
07/10/23 21:11:41 AWFkFaKu
早くやりてぇ

753:名前は開発中のものです
07/10/23 21:13:13 hh0VwF4x
>>748
発売迫ってるのにマルチデモとかもう無いってw

754:名前は開発中のものです
07/10/23 21:22:25 EIYJXjIz
>>753
そう思うだろ、でも他のゲームだと発売後に出したりしたんだぜ

755:名前は開発中のものです
07/10/23 21:26:41 hh0VwF4x
>>754
へえ、そういうこともあるんだな
売る努力してるってのは良いね

756:名前は開発中のものです
07/10/23 21:31:53 a+CsqIOf
>>751
だといいんだけどな
金で強さを買う事ほど気分の悪いものは無いからね

>>753
TGS行った人の情報は嘘だったの?

不安で仕方ないけど、6用のカスタムサウンドトラック作る作業に戻るわ
・・・

757:名前は開発中のものです
07/10/23 21:43:51 V2g1Bkq5
URLリンク(www.amazon.co.jp)
アマゾンランキング

758:名前は開発中のものです
07/10/23 21:46:54 FPMm1M54
ps3で出ないゲームは糞
ps3で出たゲームは神なんだろwww



759:名前は開発中のものです
07/10/23 21:53:15 4AswzybL
正直対戦自体が面白いとは思えないけど
チーム組んでボイチャするのが楽しみすぎる

760:名前は開発中のものです
07/10/23 23:06:12 RM/C2hlO
北米では今日発売らしいよ


761:名前は開発中のものです
07/10/23 23:15:39 5xg1SBV2
最近は日本のメーカーのゲームでも全部北米が先か・・・
ナムコ カプコン コナミ全部だな

762:名前は開発中のものです
07/10/23 23:17:06 w/aWsM/Y
グラフィックやエフェクトは毎回精密になっていくが、
目に見えない部分がPS時代とさほど変わってないの
には驚き。
これじゃ、アメリカで高評価を得られなかったことも
分かる。



763:名前は開発中のものです
07/10/23 23:20:46 RM/C2hlO
ここ見るとそれなりに高評価だけど、>>762はどこのレビューサイトの情報?

URLリンク(www.metacritic.com)



764:名前は開発中のものです
07/10/23 23:25:19 QlmQIOoE
>>762
同意
なんか変に小慣れて来たというか、04までのチャレンジャブルな感じが無くなってきてる
好きだった「作品」がどんどん「商品」に変化していく様を見るのは辛いぜ


765:名前は開発中のものです
07/10/23 23:44:23 E1WEcUgv
04を最後に、新たな可能性への探求や作品の練り直しが無くなった感じだな。
今は進化と発展が止んで、04の焼き直し商品ばかり作ってる印象。

ソフトはそのハードに合わせた作りにするべきなのに、PS2のときと同じ感覚で
作ってるから360ユーザーからは高い評価は得られないだろうね。

766:名前は開発中のものです
07/10/23 23:47:32 EyoUvp3D
と負けハードPS3ユーザーがほざいていますwwww
箱○にエスコンシリーズを独占されて悔しいのぅwwww


767:名前は開発中のものです
07/10/23 23:49:05 EyoUvp3D
PS3信者が今後エスコンを遊べないと思うとゾクゾクするw

768:名前は開発中のものです
07/10/23 23:49:35 hh0VwF4x
オン対戦/協力プレイ以外にも新しい試みはあるんだけどねー
PS3で出ないから貶されても仕方ないよねw

769:名前は開発中のものです
07/10/23 23:52:05 E5/3CxUO
>>765
禿同

>>766
6が箱○で7がPS3なんだよ。
知らなかったのか??痴漢

770:名前は開発中のものです
07/10/23 23:54:12 EyoUvp3D
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆  

PS3ユーザーってのはほぼ全ての人が(少なくともゲハでは)、他機種叩きや、他機種のゲーム叩きはするけど、  
PS3のゲームをアピールしたり、●PS3の良い所を言う人がいないんだよな。●  
反面、箱○ユーザーやWiiユーザーは欠点を認めた上で、良いソフトの話題なんかをしてる。  

●PS3ユーザーはひたすら煽り・叩き・嘘・捏造・ハッタリを繰り返してばっかり。●  
大半が、妊娠・痴漢・糞箱なんぞの蔑称を好んで使うし。  

そりゃ、PS3ユーザーもSCEも嫌われて当然だと思うんだが・・・。  
そもそも、SCEのトップからして、箱○は互換性が糞だの、金でメーカー囲ってて汚いだの、  
PS3版が箱○版より劣化なのはメーカーの努力が無さ過ぎるだの、資金援助は一切しませんだの  
ユーザーもメーカーも舐め腐った発言連発だしな。  

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆  



■sony ps3は誇大広告■のし過ぎで、信用を無くした。  

2006年末に発売すると宣伝していたグランツーリスモ5が  
2007年末にようやくプロローグ版発売。  

■出る出る詐欺乱発■でユーザーを、騙した結果酷評されて当然の結果  
ソフトメーカーの他メーカーへの鞍替え続出

771:名前は開発中のものです
07/10/23 23:57:43 EyoUvp3D
>>769
一生出ないソフトを待ってろwwww
AC7とAC8も箱○独占になるに決まっている

772:名前は開発中のものです
07/10/24 00:12:05 wVwnRFbu
この先も継続して箱○独占で出させるつもりなら
信者はDLCにお布施してバンナムに美味い汁吸わせろ

それが確実

773:名前は開発中のものです
07/10/24 00:17:57 aLitSSKi
>>769
で?そのAC7はいつ出るんだい?

774:名前は開発中のものです
07/10/24 00:30:03 gsBmyKQA
エースコンバットは日本より、アメリカの方が売れている。

そのアメリカで売れているのはトリプルスコアで箱○。

そりゃナムコもオンリーつけるよ。

775:名前は開発中のものです
07/10/24 00:33:51 x0mfsVXe
いつでもいいじゃないか。俺は諦めて箱○を買ったよ。後悔はしていない。
街同士伊予。

776:名前は開発中のものです
07/10/24 01:02:51 1onDJuNH
>>769
いいねー、発売決まってもないソフトを待ってられる忍耐持ってて
俺はそんな忍耐持ち合わせてないからさっさと6買って遊びますね
出るかどうかも分からない7が出るといいですねー

777:名前は開発中のものです
07/10/24 01:05:50 4OZoyRoK
発売決まってないどころか、開発するかどうかも決まってなさそうだがwwww

778:名前は開発中のものです
07/10/24 01:29:36 asv88jXw
別にAC7がPS3でもいいけどね

その頃にはさらに値下げされてるだろうし、それまで頑張って撤退しないように「MGS、FFがでれば…」って祈ってろ妄想族GK

779:名前は開発中のものです
07/10/24 01:32:59 3FsWexJ2
つーかACなんてクソゲーなんで買うの?
ぬる~いフライトゲームじゃん

780:たくみ ◆TakumipXVk
07/10/24 01:36:33 HrCHL9gu
ぬる~いライトゲーマーだからさ

781:名前は開発中のものです
07/10/24 01:39:12 X8Cx6UtK
ぬるいライトゲーマーは箱○なんて買わないだろ

782:名前は開発中のものです
07/10/24 01:40:32 DW9N3+Pj
>>779
ぬるくないエナジーエアフォースってやったことある?

戦闘機オタの俺は楽しめたけどゲーム的にはクソ。ムズイ爽快感ない

まぁそういうことだ。エスコン最高

783:名前は開発中のものです
07/10/24 01:44:17 Ht65wrCc
PS3は最初の1年目は準備段階で
2年目からが実質ロンチ開始で、徐々に売れ出し
3年目あたりから本領を発揮しはじめて、普及が加速、本格化し始める
4年目以降から数年間は、全盛期を迎え世界的に広く普及が拡大する。
最終的に10年程度は現役で長く活躍し、世界的に大きなシェアを獲得する。

784:名前は開発中のものです
07/10/24 01:44:21 X8Cx6UtK
>>782
難しいからクソゲーってのも違うと思うけど

785:名前は開発中のものです
07/10/24 01:47:56 H9J8X+JN
>>779
お前みたいなのに限って、オンラインで勝てなかったりするw

>>782
エナジーエアフォースもエースコンバットと同じで簡単なゲームだろ。
エナエア程度のゲームを難しいとかクソとか言ってるにわかさんが、
戦闘機オタを自称しないでくださいよ。
お前みたいなのはオタじゃなくてDQNの称号がお似合いです。

786:名前は開発中のものです
07/10/24 01:53:59 asv88jXw
>>783
360もWiiも次世代機に移行してるwww

あまり開発者、支持者の妄想コメントは鵜呑みにしないほうがいいよ

発売して一年以内の「今」が予想できてないんだからww

787:名前は開発中のものです
07/10/24 01:59:02 X8Cx6UtK
移行したら開発費高くなって今のPS3みたいな状況になるんじゃね

788:名前は開発中のものです
07/10/24 01:59:42 asv88jXw
>>784
難しいからクソゲー?
つまんないからクソゲーだろ

乗ったこともない(乗れない)軍用機のシミュレーター望んでるような馬鹿はOVER Gでもやってろよ

789:名前は開発中のものです
07/10/24 02:06:18 0t+jkULq
>>776
MGS4をマルチだマルチだと叫んでる連中にも言ってやってくれ。
煩くてかなわん。

790:名前は開発中のものです
07/10/24 02:20:35 0J4bNo3v
>>789
それだとコナミの幹部方にも言わなくちゃな…

791:名前は開発中のものです
07/10/24 02:24:48 ACSmFGrp
体験版やったがなんか機体おもいな
最初のだからかしらないがもっさりに感じた。

しかしミサイルの煙はやべぇ

792:名前は開発中のものです
07/10/24 02:47:31 4FBkQ62M
>>790
日経新聞にもいわないとな・・・

793:名前は開発中のものです
07/10/24 05:36:47 1ci7QkM8
やっとネット対応かよwww
エアダンなんか6年前からネット対戦やってると来ているのに・・・


794:名前は開発中のものです
07/10/24 06:43:42 /Nqe0vHF
でもあんまり期待しすぎるとよくないよ、ショパンみたいになったら困るし
まあオン対戦は長く遊べそう、ヘイロー2みたいに

795:名前は開発中のものです
07/10/24 06:46:17 SXqL9hzn
■■■ 非常に残念なお知らせ ■■■

皆さんの期待していますAC6ですが、
海外レビューサイトで6.5という評価がでてしまいました。
(高得点を出しているサイトはMS系列のサイトです。ご注意ください)

[EGM 最新号]
Ace Combat 6: Fires of Liberation: 6.5, 6.5, 8

URLリンク(www.n4g.com)

よく考えたらACシリーズなんて買った事も無いし、
面白いと思った事無い方は今一度よくお考えの上ご購入下さい。

フライトシミュレーション物は趣味が別れますし、それ以外の遊び方もありません。
また、箱○のソフトとの買い取り金額は非常に引く(買い取り不可の店も有り)、
二束三文にしかならないのでご注意下さい。



796:名前は開発中のものです
07/10/24 07:03:45 N3nwl1Mj
>>791
まぁACE6はそんな感じ
ハイGターンやってみた?

797:名前は開発中のものです
07/10/24 08:12:28 vnWc3nM0
>>795
箱○ソフト買取は最新のしかしないし、一律4千円にしかならないからねぇw

798:名前は開発中のものです
07/10/24 08:38:06 cTfqSXdR
■■■ GK ps3狂信者に 非常に残念なお知らせ ■■■

北米サイトでは、xbox360 エースコンバット6高評価
URLリンク(www.metacritic.com)

IGN Reviews Ace Combat 6
URLリンク(xbox360.ign.com)
7.5 Presentation
A lot of Ace Combat 6 feels like it hasn't kept up with the rest of the videogame world in terms of design.
9.0 Graphics
Boy, oh boy does that scenery look nice.
7.0 Sound
The soundtrack is a nice orhcstral mix, but the dialogue and some sound effects are overdone.
8.5 Gameplay
The arcade controls are fantastic. Some of the missions could be designed better.
9.0 Lasting Appeal
You can play through the missions over and over, but the real extended playtime will come online.
8.4
Impressive OVERALL

●日本語訳●
8.4
Impressive
立派です OVERALL
全体的に (out of 10 / not an average) (平均ではなく、10から)

ACE COMBAT 6 日本11/1発売 日本版2ndフルトレイラー
URLリンク(www.nicovideo.jp)




799:名前は開発中のものです
07/10/24 08:47:32 4VjR5ZWL
コリアンが副社長のマイクロソフトが開発したxbox360はどうしようもなく反日ゲーム機。
~~~~~~
ミッドウェイなんてコードネームを持つxbox360は反日の意図で作られたわけだからな。

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
(プロジェクトミッドウェイ)
「日本への反攻の意味を重ねていた」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミッドウェイ海戦は、太平洋戦争のターニングポイントになった戦い。
この戦いに負けた日本は、制空権、制海権を奪われ、それが結果的に本土大空襲を招き数百万の人が殺された。

それを再現するために、ミッドウェイなんてコードネームを付けた反日ゲーム機xbox360

反日ゲーム機で脳汁出しまくる痴漢wwwwwwwwwwww
とっとと日本から出て行けよ

800:名前は開発中のものです
07/10/24 08:49:40 yNebb3sF
MS傘下のIgn。
しかもソースは「XBox360オフィシャルマガジン」w

そりゃあ点数いいわなw

801:名前は開発中のものです
07/10/24 09:08:15 cTfqSXdR
北米ゲームサイト
xbox360 エースコンバット6 高評価 【9.2】
URLリンク(www.metacritic.com)

については



802:名前は開発中のものです
07/10/24 09:12:35 cTfqSXdR
北米ゲームサイト
xbox360 エースコンバット6 高評価 【9.2】
URLリンク(www.metacritic.com)

については (ここでは ps3 ラチェトの評価も考慮して、フェアーな評価)

●妙な屁理屈は無用●








803:名前は開発中のものです
07/10/24 09:46:13 XYqV0g01

買えばいいさ

買えばわかる



804:名前は開発中のものです
07/10/24 10:00:23 rioaFsMn
体験版は、かなり良い感じだね 90点かな
11月1日が、凄く楽しみ\(^∀^)/

805:名前は開発中のものです
07/10/24 10:02:31 gHhMFaTr










806:名前は開発中のものです
07/10/24 10:10:03 xRzxV3u/
売国奴ソニーのGKが反日と言っても説得力無いな。
今、サムスンの社員はソニーの社内を大きな顔して闊歩してるんだぜ。
技術も漏れ放題だ。反日的行為を現実に行っているのはソニーだよ。

807:名前は開発中のものです
07/10/24 10:11:28 EaLcic47
>>797
とは言っても実績のお陰で売る気にならないな
他機種のソフトなんかはほとんど売ってたけど箱○は実績コンプするまでは売れない
全実績コンプした頃には十分そのソフトを堪能してるだろうし
RPGとかオフ専の物は売っちゃっても良いんだけど
オンがある奴はなかなか手放せないんだよな
俺は実績コンプしたの数本あるけど未だに一本も売った事ないな

808:名前は開発中のものです
07/10/24 10:17:33 CEWICeCy







反日ゲーム機プロジェクトミッドウェイ











809:名前は開発中のものです
07/10/24 10:47:41 tC894Z0e
↑↑↑↑
こう言う、妙なネガキャンは、かえってソニー信者の評価を下げてるよ



810:名前は開発中のものです
07/10/24 11:41:20 i9H5ZqlK

『Only On Xbox』
Xbox 360 専用で、他社のコンソールでは発売されていないことを示しています
URLリンク(www.xbox.com)

ロスト プラネット エクストリーム コンディション(Only On Xbox)
URLリンク(www.xbox.com)

URLリンク(www.famitsu.com)







orz










811:名前は開発中のものです
07/10/24 13:13:19 ZJXmUEL2
URLリンク(www.gamespot.com)

オンについて・・・

・ランク/非ランクマッチあり
・最初から全機体が使用可能で、キャンペーンモードで機体集めをする必要なし
・攻守交替戦が特に面白い

・・・らしい

812:名前は開発中のものです
07/10/24 14:53:49 0d0al1nf
燃料の概念作って、リダが空母艦隊を移動させつつ各機に帰投命令とかだせる仕様なら楽しそうだな

813:名前は開発中のものです
07/10/24 15:57:07 rb1/Rgvy
目の見えない上官と空へ出たり
旅客機を煽ったりするミッソンはありますか?

814:名前は開発中のものです
07/10/24 16:48:03 sqcwXznP
■PS3をお持ちの皆様、最近あなたがPS3のゲームで遊ぶ頻度は?
(協力:ファミ通ゲーム白書編集部)
2007年10月02日より 計642票

ほぼ毎日遊んでいる 15% 94票

毎日とは言わないまでも、結構遊んでいる 4% 27票

ここ最近はあまり遊んでいない 81% 521票


815:名前は開発中のものです
07/10/24 22:52:34 MksshNLZ
■■■ 非常に残念なお知らせ ■■■

皆さんの期待していますAC6ですが、
海外レビューサイトで6.5という評価がでてしまいました。
(高得点を出しているサイトはMS系列のサイトです。ご注意ください)

[EGM 最新号]
Ace Combat 6: Fires of Liberation: 6.5, 6.5, 8

URLリンク(www.n4g.com)

よく考えたらACシリーズなんて買った事も無いし、
面白いと思った事無い方は今一度よくお考えの上ご購入下さい。

フライトシミュレーション物は趣味が別れますし、それ以外の遊び方もありません。
また、箱○のソフトとの買い取り金額は非常に引く(買い取り不可の店も有り)、
二束三文にしかならないのでご注意下さい。

816:名前は開発中のものです
07/10/24 23:34:52 Jh0F40mX BE:174552757-2BP(100)
>>815
だから何?

他人の評価ほど無意味な代物はないだろ
どんなに高評価でも自分自身が楽しめなければ価値が無い

と、釣られてみる

817:名前は開発中のものです
07/10/24 23:36:54 TJF54cOr
>また、箱○のソフトとの買い取り金額は非常に引く(買い取り不可の店も有り)、
>二束三文にしかならないのでご注意下さい。

ここが何度読み直しても理解できない。
くそう俺こんなに頭悪かったのか。

818:名前は開発中のものです
07/10/24 23:49:00 QiTXtP1C
>>815
ACはフライトシミュレータじゃなくて、フライトシューティングっていうジャンルなw

819:名前は開発中のものです
07/10/24 23:58:44 ZMj/e71c
>>818
フライトシューティングとしてお粗末だけどね

820:名前は開発中のものです
07/10/25 00:00:39 QiTXtP1C
>>819
じゃあ、立派なフライトシューティングって奴を教えてくれよ
勉強してくっから

821:名前は開発中のものです
07/10/25 00:04:21 Jh0F40mX BE:179540249-2BP(100)
>>820
>>819は「リアルじゃないから糞」って言いたいんだよ

822:819
07/10/25 00:09:24 avHums8i
>>820
つマイクロソフトコンバットフライトシミュレータ

CFSとCFS2とCFS3の三タイトルが発売されてる。
オプションで設定するとフライトシューティングになる。

>>821
いいえ。
リアル厨じゃないのでそんなこと言いません。

823:名前は開発中のものです
07/10/25 01:48:32 Av9iQ293
ACECOMBATの良さは分る人だけ分ればいいさ!
万人受けするソフトとは違うと思っている

だが、今回はLIVE対戦や試みとして大いに評価できる
作品になったと思うぞ!

私はトレーラーを見て、少なくともあの子を助けたいと思ったよ
(案外、本編には無関係なのかもしれないが・・・)

824:名前は開発中のものです
07/10/25 01:59:10 Qgqx+g5d
A-10飛ばせるだけでどんなエスコンでも買うさ

それが俺

825:名前は開発中のものです
07/10/25 02:09:19 +dn2lZqA
FF最新作発表 FinalFantasy-FinalFighter-
スレリンク(news7板)

826:名前は開発中のものです
07/10/25 02:11:05 qMx2s4e9
ネガキャン多すぎ。
どうせ面白くないし、売れないって思ってんだろ?だったらわざわざ出てこなくていいのに。

ひょっとして危機感感じてるのか?

827:819
07/10/25 02:17:34 avHums8i
>>823
3までは万人受けするソフトだったけどね。

>>824
ただA-10を飛ばしたいだけなら、Jane's USAFかLOMACを
やった方が良いよ。
エースコンバットのA-10に拘ってるなら別だが。

828:名前は開発中のものです
07/10/25 02:32:08 xFG43fMt
>>826
そら感じてるだろ。 モンハンに逃げられ、FF、バイオは完成の目処が立たず、キラーソフトとなり得るのはMGSのみ。

だからといって頑張るのがネットの情報操作じゃなぁ…

829:名前は開発中のものです
07/10/25 02:47:11 j55ukS2i
>>826
PS3版ロスプラのスレで「PS3の方が画質が低い!性能が低い!」とやってる連中と
同じ心境なんじゃね?

830:名前は開発中のものです
07/10/25 02:48:26 6DLfRw9Q
>>829
どっちも頭おかしいね。他機種のスレまで行って叩き始めたら狂ってるよ

ここでフライトシミュの宣伝してる人とかもそうだけど、一体何がしたいんだろうね

831:名前は開発中のものです
07/10/25 02:57:39 NUu7IC+w
>>828
モンハン、売れそうで売れない選択をした希ガス。


832:名前は開発中のものです
07/10/25 03:15:51 xFG43fMt
>>831
どの機種でもそこそこの数字は出せたと思うんだが、今のPS3の普及台数だと清算がとれないと思ったじゃないだろうか。
やっぱりPS3で出すとしたらそれだけ高いグラフィックを求められる訳だし。
まぁ、経営者から見たら結構な冒険なんだよな。


wiiで出すと開発費を抑えられてモンハンブランドとwiiの普及台数でそれなりの数字が約束される。
そしてPSPへの移植も(PS3よりかは)容易で更に稼げる。

で、カプコンはユーザーを裏切って確実な道をとりましたと…

833:名前は開発中のものです
07/10/25 03:26:41 j55ukS2i
>>832
何がユーザーを裏切っているのかいまいち分からん。
カプコンは「一人でも多くのユーザに自社ソフトに触れてもらう」というのがポリシーなんだろ?
じゃあ、一番普及しているハードで出すのは当たり前だし、
後からでも他のハードへリリースするのもポリシーとは矛盾しない。

逆にリスクの高い道を選んで販売減少、赤字、続編予定無しになる方がユーザを裏切る事になると思うが。

834:名前は開発中のものです
07/10/25 03:31:41 6CziM9YT
>>826
つまらないPS3を買ってしまい金がなくて
xbox360を買えないから僻んでるだけだろ。

厨房が増えても嫌だから買わなくていいよwww


835:名前は開発中のものです
07/10/25 04:12:17 ZJQH7JJc
>>834
そこまで言ってしまうとお前も十分キモくなるな。


836:名前は開発中のものです
07/10/25 06:18:32 0Gx92YEN
>>833
彼のような人は単に

『俺を裏切りやがって!俺の買ったハードで出せ!』

って言いたいだけだから。

837:名前は開発中のものです
07/10/25 08:42:13 5uW5u6/I
箱○なら、バグってとまっても本体のせいにできるしな。
不完全なまま出しても、ランダムじやなくても、文字小さくても痴漢は馬鹿だからたたかれないしなw

838:名前は開発中のものです
07/10/25 09:03:15 tL58ri8+










839:名前は開発中のものです
07/10/25 09:14:27 6DLfRw9Q
>>837
PS3なら仕様ですでシャットアウトだもんね

そういえば戦国無双2猛将伝が読み込めない件はどうなったんだっけ?

840:名前は開発中のものです
07/10/25 09:24:02 Av9iQ293
>>839
PS3と最新PS2では全然関係なく動きます◎

らしい・・・
おれのは2回目以降まったく動きませんっっ

841:名前は開発中のものです
07/10/25 11:12:29 PWMuvDtn
>>837
馬鹿っていうか
ゲームに命をかけているような人種じゃないから
寛大なんだろう


842:名前は開発中のものです
07/10/25 12:29:45 0Z3haMeo
アンチも信者も失せろ
本スレの気持ち悪い流れをここにまで持ち込むな

843:名前は開発中のものです
07/10/25 17:18:00 CBTkfUB9
そもそも箱○で出そうとするからこうなる。

844:名前は開発中のものです
07/10/25 17:26:27 b395/Chx
オンライン対戦なんだけど。
クランシステムはあるのかなー?


845:名前は開発中のものです
07/10/25 17:29:22 klANmt+C
>>844
海外の情報サイトには、小隊システムは無いとある。
つまり全員がフリーの状態。

846:名前は開発中のものです
07/10/25 17:40:41 RziIjuQg
PS3ユーザーが
箱○のおさがりを待つスレはここですか?

847:名前は開発中のものです
07/10/25 18:00:56 b395/Chx
>>845
マジかー
なんかヤル気が下がるなー
大群VS大群を目指したならクランくらい導入しろよな・・・

848:名前は開発中のものです
07/10/25 18:05:46 +QjWCGkt
CPU含めた大軍VS大軍であって、別にプレイヤー機が多いわけじゃないからな

849:名前は開発中のものです
07/10/25 18:31:53 fh+LAfUF
だいたいこんな薄っぺらいゲームに何を期待するのかw

850:名前は開発中のものです
07/10/25 18:39:55 XPA6kGSj

        ついに、エースコンバット⑥ 発売まで、あと 7日
\(^∀^)/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★\(^∀^)/


ACE COMBAT 6 日本11/1発売 日本版2ndフルトレイラー
URLリンク(www.nicovideo.jp)

851:名前は開発中のものです
07/10/25 19:53:02 vD4+4mBy
konozamaなので
2日遅れで参戦します

あと9日(;゚∀゚)=3ハァハァ

852:名前は開発中のものです
07/10/25 20:05:29 vD4+4mBy
いまアマンゾ見てきたんだけど
注文内容みたら6630円になってる

商品ページ見たら6240円なんだけど
9月の終わりに注文したからその後値下げしたの?

とりあえずキャンセルしようかな

853:名前は開発中のものです
07/10/26 13:47:33 Z6mzggFq

■■■必見 HALO③ 日本版映画風 予告■■■
URLリンク(www.nicovideo.jp)


多くの北米サイトで、xbox360 エースコンバット6高評価
URLリンク(www.metacritic.com)
  
IGN Reviews Ace Combat 6
URLリンク(xbox360.ign.com)






854:名前は開発中のものです
07/10/26 17:06:04 KAAoQsaA
公式更新
URLリンク(www.acecombat.jp)

> 07.10.26
> <ニュースリリース>
> 「週刊ファミ通」2007年11月9日号 新作ゲームクロスレビューにて、プラチナ殿堂入り致しました。
> <Web情報>
> ゲーム紹介ムービーを公開しました。
> エースシリーズ継承要素ページを更新しました。
> ミッション紹介ページを公開しました。
> 戦闘エリア紹介ページを更新しました。
> マーケットプレース紹介ページを更新しました。
> テレビCMを公開しました。


ようやく公式でマルチプレイ動画を公開(ゲーム紹介ムービーの最後)
DLC機体はデフォ機体と性能差が付けられているのを確認

F-14D HALLOWEENはステルス機能付きか?
F-15 ACTIVE (MTD) のDLC登場は望み薄か?

855:名前は開発中のものです
07/10/26 17:22:46 KAAoQsaA
・マルチプレイのロビーらしき画面に"WEAPON HANDICAP"?
・プレイヤーリストに国籍表示らしきものは見当たらない
・一番右の⇔は?回線の相性?

・ゲーム画面左上の小ウィンドウに付いている緑色のバーは?目標の耐久度?

856:名前は開発中のものです
07/10/27 01:35:01 57E/xJbH
オンラインは対戦よりもフレ同士での編隊アクロバティック飛行の方が流行りそうだ
で、アイマスのようにニコニコでうpされる

857:名前は開発中のものです
07/10/27 19:35:31 1ZMBAjwr
COOPミッションでトンネルに全機アフターバーナー全開で突っ込むリプを録ってみたいw

858:名前は開発中のものです
07/10/28 01:23:49 jQZC5lKe
CM結構流してるな
もうちょい良いシーンで流して欲しいけど

859:名前は開発中のものです
07/10/28 02:16:29 cs0LxHRM
ピアキャストでフラゲが6を配信中!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch